ガールズちゃんねる

THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

606コメント2023/03/10(金) 21:40

  • 1. 匿名 2023/02/08(水) 15:25:27 


    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    井上雄彦さんの名作バスケットボールマンガ「SLAM DUNK(スラムダンク)」の新作劇場版アニメ「THE FIRST SLAM DUNK」の興行収入が100億円を突破したことが分かった。同作は、2022年12月3日に公開され、67日間で興行収入100億円の大台を突破した。観客動員数は約687万人を記録するなど大ヒットしている。


    新作劇場版アニメは、原作者の井上さん自身が監督を務め、脚本を手がけた。木村昴さんが湘北高校バスケットボール部の桜木花道を演じるほか、神尾晋一郎さんが流川楓役、仲村宗悟さんが宮城リョータ役、笠間淳さんが三井寿役、三宅健太さんが赤木剛憲役として出演する。

    +298

    -9

  • 2. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:00 

    別に試合終了してもいいから諦めたい
    そっちの方が楽

    +10

    -80

  • 3. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:17 

    不確かな夢叶えるのさ
    10FEETもサイコー

    +621

    -11

  • 4. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:17 

    >>1
    諦めたらそこ

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:18 

    映画館に行くの全く興味ない私も行こうと思ってるほど心が動いた映画

    +430

    -7

  • 6. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:21 

    三宅健がゴリ?!と思って動揺した

    +64

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:22 

    諦めたら試合終了です
    、、、当たり前やん🤣

    +4

    -34

  • 8. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:44 

    すごい!!おめでとう!!

    +154

    -2

  • 9. 匿名 2023/02/08(水) 15:26:50 

    見てない、、、泣

    +9

    -13

  • 10. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:10 

    100億円すごい
    おめでとうございます!

    +279

    -1

  • 11. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:18 

    見事に前評判を覆したね

    +464

    -7

  • 12. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:29 

    あれは絶対映画館で見るべき!!

    +441

    -5

  • 13. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:41 

    100億の男、宮城

    +308

    -7

  • 14. 匿名 2023/02/08(水) 15:27:57 

    >>11
    声優オタがギャーギャー言ってたけど関係なかったね

    +260

    -20

  • 15. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:11 

    原作は高校生のときに友人から借りて一回読んだだけ、あまり覚えてない
    アニメは昔見てたはずだけど小さかったからほとんど覚えてない

    そんな私でも観たら楽しめますか?

    +267

    -2

  • 16. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:11 

    公開前いろいろ炎上してたのにすごいね!
    友達もムビチケ買ったけど行かないって怒ってた

    +11

    -6

  • 17. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:26 

    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +177

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:29 

    まだ見てない
    子供の受験終わったら行こうかな

    +16

    -4

  • 19. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:36 

    >>4
    そこの人生

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/08(水) 15:28:49 

    会社の人にめちゃくちゃ面白いと勧められ、乗り気じゃないけど一応見に行って見るかと思って観に行ったらめちゃくちゃ面白かった!またコミック一巻から読み直してるw

    +318

    -4

  • 21. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:11 

    公開前と後でこんなに落差が凄いの他にないと思う

    +96

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:25 

    SLAM DUNK世代だけど、すごい面白いかった!全てが懐かしくってウルッときたし、漫画が動いてるって思った。もう一回見たかった!

    +374

    -2

  • 23. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:30 

    明日24回目観に行く

    +244

    -11

  • 24. 匿名 2023/02/08(水) 15:29:49 

    さすがイノタケ

    +11

    -9

  • 25. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:10 

    >>23
    まじですか?

    +88

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:12 

    >>23
    セリフ覚えちゃうやん

    +65

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:21 

    他の作品ほど特典商法やってないのもすごい

    +47

    -14

  • 28. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:27 

    全試合の映画観たいし、全員分のパターンも観たい!

    +139

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/08(水) 15:30:59 

    そんなに良いなら一度行こうかな

    +70

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/08(水) 15:31:17 

    ガルちゃんではあんなに叩かれてたのにね

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/08(水) 15:31:25 

    誰が予想しただろうか

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/08(水) 15:31:37 

    >>14
    年齢的に仕方なかったし、交代した人も声優を選んだからね

    +56

    -5

  • 33. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:18 

    お〜
    バスケやってない&漫画アニメ見た事ない自分でもすごく面白かった

    +86

    -2

  • 34. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:22 

    ガルちゃんではあれだけ叩かれてたのにね
    公開してからは普通に評判良かった

    +43

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:25 

    実は漫画でもリョーちんがリストバンド2つ付けてるって聞いて、急いで漫画読み返したら震えた

    +250

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:31 

    ダイジェストらしいけど原作読んでなくても楽しめるのかな

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:40 

    入場者特典第三弾の安西先生ステッカーまだもらえるかな?今もう第四弾なっちゃってるよね。

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:52 

    >>1
    韓国でも大ヒット

    【NOJAPANはもうやめた】日本のアニメに沸く韓国の現状 スラムダンク - YouTube
    【NOJAPANはもうやめた】日本のアニメに沸く韓国の現状 スラムダンク - YouTubeyoutu.be

    韓国で今最も評価されている映画が『SLAM DUNK』NOJAPANと言っていた人もどうしても見なくてはいられないその理由を説明します!#SLAMDUNK #slamdunkmovie #韓国人の反応 #韓国情報 #jin ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆?ついにJINのショップ...">

    +21

    -34

  • 39. 匿名 2023/02/08(水) 15:32:52 

    グッズも売れてるしプチブームきてる

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/08(水) 15:33:38 

    本当に最高だった
    また観に行きたい

    +119

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/08(水) 15:33:52 

    このポスターのヴィジュアル良すぎ

    +104

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/08(水) 15:34:20 

    観たら漫画を読み返したくなって今6巻。

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/08(水) 15:34:22 

    >>5
    絶対に行ったほうがいいよ!
    IMAXで観たけどすごい綺麗だったし、ストーリーも良かった。

    +178

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/08(水) 15:34:50 

    公開前のトピでは叩かれまくってて草

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/08(水) 15:34:57 

    今回のスラムダンクとSTAND BY ME ドラえもんみたいな絵のアニメはちょっと見る気になれない
    スラムダンクは漫画だけで良い

    +8

    -30

  • 46. 匿名 2023/02/08(水) 15:35:14 

    >>37
    先週行ったら安西先生じゃなくて、ベンチ組ステッカーだったよ。

    +73

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/08(水) 15:35:49 

    映画観てから推しがリョータに変わった人〜?笑

    +27

    -13

  • 48. 匿名 2023/02/08(水) 15:36:00 

    >>23
    すご

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/08(水) 15:36:14 

    まだ最初の特典が配布中なのに、更に追加で配布してたのは特典商法っぽくて残念だったな
    あれがなくても伸びたと思うけど

    +4

    -17

  • 50. 匿名 2023/02/08(水) 15:36:14 

    >>25
    マジです。言うとみんなに引かれる。でも好きだからいいんだ

    +123

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/08(水) 15:36:43 

    10フィの曲マンウィズっぽい

    +20

    -20

  • 52. 匿名 2023/02/08(水) 15:36:52 

    コミックスも全部持ってるくらい青春時代はこれって感じだったんだけど
    なんか今回は腰が上がらない
    なぜなのだ・・・

    +12

    -19

  • 53. 匿名 2023/02/08(水) 15:37:57 

    今まで何とも思っていなかったリョーちんがかっこよくて仕方ない(笑)

    +91

    -2

  • 54. 匿名 2023/02/08(水) 15:38:06 

    >>52
    いいから行くんだ!

    +62

    -5

  • 55. 匿名 2023/02/08(水) 15:38:29 

    原作アニメ知らない、映画一回見ただけで
    普通にすごい面白かったんだけどキャラの背景がわからないところがあった
    原作読めば理解できますか?
    それとも映画はオリジナル要素が強いのかな

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/08(水) 15:38:57 

    映画なんて1回でええやろ派だけどまた見たくなってしまってる。

    +109

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/08(水) 15:39:11 

    宮城の髪型の人いた笑

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/08(水) 15:40:08 

    >>55
    りょーたの過去以外は原作通りだから原作読めば理解できますよ!

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/08(水) 15:41:06 

    >>11
    別作品なのに声優変えるなとか歌変えるなとか言っててバカじゃないのって思ってた

    +39

    -36

  • 60. 匿名 2023/02/08(水) 15:41:27 

    >>50
    私もめちゃくちゃ気に入った映画10回くらい見に行ったからわかる
    映画館で見れるうちに終わる前にできるだけ多く見なきゃ…ってなるよね

    +75

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/08(水) 15:41:31 

    ついに!おめでとう

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/08(水) 15:41:46 

    7.8年ぶりに映画館へ行きました。泣きました。
    2時間が30分程度に感じました。つまり最高でした。
    ステッカー嬉しくて大切にしてる。笑

    +115

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/08(水) 15:41:54 

    ガルちゃんではずっと叩いてて認めたくない人達が、高評価なのはステマだとか言ってた気がする
    今でもそう言ってるのかなw

    +28

    -3

  • 64. 匿名 2023/02/08(水) 15:42:08 

    >>23
    それはやばいよ
    いい意味で

    +98

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/08(水) 15:42:08 

    >>38
    文在寅元政権涙目だね。
    ノージャパン運動て

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/08(水) 15:42:16 

    >>15
    どんな映画にでも言えることだけど楽しめるかどうかは人によるから見ないとわからないよ
    面白くないレスでごめんね
    ちなみにわたしもアニメは多分幼稚園ぐらいの時にやっていて原作を中学の時にハマって全部読んだぐらいだけど普通に楽しめたし見に行ってよかったと満足できたよ

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/08(水) 15:42:18 

    >>55
    山王戦はもっと震えるシーンとかも多いので、マジで漫画オススメです!そして全巻読んだらまた映画館に行きましょう!!笑

    +105

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/08(水) 15:42:44 

    いのたけ先生のスラムダンクが映像で見れて本当に嬉しかった
    タイミングがあれば4回目見に行く!

    +51

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/08(水) 15:42:44 

    >>52
    熱が冷めてるなら行かなくていいのでは…

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2023/02/08(水) 15:43:07 

    >>59
    歌はともかく声優かえるなはしょうがないと思うけどね
    悟空が野沢さんから変わったらみんな文句言うでしょ
    今回は当時の声を出すのがきつくなってる人とか亡くなってる人がいるから
    声優交代は仕方ない事情なんだけどね

    +19

    -19

  • 71. 匿名 2023/02/08(水) 15:43:13 

    2回目見に行きたい

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/08(水) 15:43:39 

    >>52
    まだ観てないの?
    映画館で観ないと絶対後悔するよ!

    +35

    -4

  • 73. 匿名 2023/02/08(水) 15:44:50 

    たぷたぷステッカー終わっちゃったんだっけ?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/08(水) 15:45:13 

    >>38
    日本名じゃないって聞いたけどホントかな

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/08(水) 15:45:29 

    >>15
    むしろ忘れてるくらいの方がハラハラしていいかも。楽しかったです。

    +71

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/08(水) 15:45:33 

    >>52
    その腰あげて見に行ったら最後、面白すぎて何度も映画館に通うハメになる
    面白かったよ、見ればよかったと後悔して欲しくないから今すぐ映画館へゴー

    +68

    -3

  • 77. 匿名 2023/02/08(水) 15:45:36 

    ガルでも最初は不評だったよね。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/08(水) 15:45:56 

    アラフィフが一人で映画館にいって観てきました。
    感動した!
    個人的には沢北の涙と石井ちゃんで泣きました。

    +90

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/08(水) 15:46:18 

    >>58
    リョータの過去も読み切り作品と繋がってるよね

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/08(水) 15:46:30 

    本当に少数派とはわかっているけど、全く面白くなかった
    原作大好きで何十回も読み返してるので、これからも原作だけ読んでいこうと思った

    +29

    -24

  • 81. 匿名 2023/02/08(水) 15:48:33 

    >>74
    韓国でアニメ化された時は日本の文化はそのまま取り入れてちゃダメーみたいにあったらしく、登場人物はみんな韓国名が割り当てられてるらしい。だから、今でこそネットが普及してるからないだろうけど、当時は韓国内で、スラムダンクは韓国の漫画みたいに思ってる人多かったらしいよ。ふざけんなだよね

    +120

    -3

  • 82. 匿名 2023/02/08(水) 15:48:37 

    1回目より2回目、2回目より3回目が面白い映画

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2023/02/08(水) 15:48:52 

    見に行きたい~
    これは映画館で見たい…

    セーラースターズも今年映画でやるしアラサーアラフォーほいほい年だわ

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/08(水) 15:49:03 

    なんとなく地上波ではやらなそうだね

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/08(水) 15:49:05 

    最後の1分くらい、呼吸できなかったよね?www
    音出したら負けみたいなwww

    +149

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/08(水) 15:50:03 

    >>11
    集団ヒス気持ち悪いなーと思ってた

    +31

    -25

  • 87. 匿名 2023/02/08(水) 15:50:06 

    作画神だった!
    試合がスタートした瞬間、宮城リョータの前に山王の河田がガードしに来たところとか迫力がすごくて目の前に来たらこんな感じなのかって圧倒された

    +37

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/08(水) 15:50:53 

    >>81
    韓国ってそういうこと多いよ
    さすがにもう日本作って知ってる人の方が多いけど

    +67

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/08(水) 15:51:31 

    >>38
    本当都合いいよね
    何がNO JAPANはやめただよ
    またすぐ賠償ダー不買ダーって反日全開になるくせに

    +73

    -3

  • 90. 匿名 2023/02/08(水) 15:51:36 

    >>85
    流川と花道のハイタッチまでね
    あれは息がとまるような、叫びたくなるような何ともいえない沈黙だった
    泣いた

    +96

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/08(水) 15:51:41 

    アニメ最後まで見てなくても大丈夫なやつですか??

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/08(水) 15:51:51 

    意外に評判良いぞ…?と思って軽い気持ちで観に行ったけど、帰りにスラダン新装版を大人買いしたくらいには胸が熱くなった。
    朧げな記憶で映画を観に行ったから豊玉の存在とか忘れてたんだけど、映画では豊玉のメンバーもチラッと出てたよ!と聞いたので確認しに2回目観に行こうかと思ってる。

    +75

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/08(水) 15:52:28 

    >>5
    まじで1ミリも後悔しないと思うし観ない方が後悔すると思う!

    +82

    -1

  • 94. 匿名 2023/02/08(水) 15:53:33 

    >>52
    青春時代だったのなら絶対に観るべし!
    ラブロケッツの音楽から始まる湘北、山王の登場シーンを観ただけで映画代を払った価値がある。

    +86

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/08(水) 15:54:13 

    公開前あんな口汚く叩いてたのは何だったんだろう
    年いってる声優オタク以外には好評だったということなのね

    +9

    -8

  • 96. 匿名 2023/02/08(水) 15:55:28 

    豊玉戦も映画化希望
    メインキャラクターの悲しい過去は見たいような見たくないような

    +9

    -35

  • 97. 匿名 2023/02/08(水) 15:55:56 

    めっっっちゃくちゃ面白かった!!
    原作全く知らなくて、評判いいから観てみるかーって軽い気持ちで観に行ったその日のうちに全巻ポチってた。
    原作もめちゃくちゃ面白くて、今まで読んでこなかったことを心底後悔したくらい。

    +44

    -3

  • 98. 匿名 2023/02/08(水) 15:57:35 

    >>23
    私もスラムダンクは6回目行ってきたよ…笑
    スラダン自体知らなかったのに…
    好きな漫画の映画化でも最高3回までしか行ったことなかったのに…

    +109

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/08(水) 15:58:39 

    見たいなあ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/08(水) 15:58:42 

    FIRSTってことはSECONDもあるって期待はしちゃダメ?

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2023/02/08(水) 15:58:54 

    >>58
    >>67
    ありがとう
    主役は映画だけでも十分理解できたんですけど
    長髪から短髪になった人とか他の試合メンバーの過去が断片的な感じだったので気になってた
    原作読んでみます

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/08(水) 15:59:54 

    >>100
    ほとんど原作最終回までやっちゃったからなぁ
    しかも作者がこれ以上面白い試合は作れないってことで一部完のまま終わってるし

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/08(水) 16:00:34 

    >>97
    こういう人もいるんだから電気書籍化を許可すればいいのに

    +1

    -12

  • 104. 匿名 2023/02/08(水) 16:00:44 

    >>4
    諦めないで

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/08(水) 16:01:00 

    >>47
    もともとリョータ推しだった
    以前はリョータ推しだと言うとどこが良いのwとバカにされ目立たないことを笑われ
    今は映画がリョータ贔屓で気に入らないと叩かれる事もある
    理不尽だなと思ってる

    +51

    -4

  • 106. 匿名 2023/02/08(水) 16:01:26 

    >>66 >>75
    ありがとうございます!見に行きます

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/08(水) 16:02:00 

    安西先生バスケがしたいです

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/08(水) 16:02:28 

    漫画でもなんでも、アニメ映画化したものって基本的にファン向けだと思ってた
    作画監督によって原作と顔が違ったりするのもよくあることだし、一応ファンとしてお布施する気持ちで観に行くみたいな

    今回は作者が監督脚本に加えて作画も担当してるから、原作そのままのキャラクターがリアルな人間の動きで動いてることに本当に感動した
    昔のアニメも面白かっただろうけど、作者が表現したかった動きはこれだったんだなって

    自分の好きなスポーツ漫画が作者の作画まんまでリアルに動いたらどれだけ幸せだろうって考えてしまった笑

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/08(水) 16:03:22 

    まさに今日4回目見てきた。
    大きなスクリーンで臨場感をたっぷりと味わいながらあと2回は見たい。

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/08(水) 16:03:38 

    アニメも漫画も途中までしか見てないけどbirthdayが聞きたくて見に行ったらすべてが最高だった

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/08(水) 16:03:41 

    >>100
    ファーストってそういう意味でつけてないんだって
    知ってる人にも初めてみるスラムダンク、みたいなワクワクとか感じて欲しくてつけたらしい
    でももっと見たいよね、他の試合も見たい

    +69

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/08(水) 16:03:47 

    2部連載待ってます

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/08(水) 16:05:00 

    >>14
    私は観に行ってないんだけど、オタクじゃない夫が観に行った感想が「主人公が桜木花道じゃなかったから声違うのあまり気にならなかったけど主人公だったら違和感あったまま終わったかもしれない」って話してたよ
    セリフ少なかったのかな?

    +41

    -5

  • 114. 匿名 2023/02/08(水) 16:06:09 

    >>63
    引っ込みつかなくて未だにうだうだ言ってる人いるよね

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2023/02/08(水) 16:06:13 

    >>23

    なんか嬉しい!
    私は今日4回目見てきた。
    何回見ても面白いよね。

    +59

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/08(水) 16:06:24 

    >>5
    音響がいい映画館でこそ観てほしい
    自宅では、あの高揚感出ないとおもう

    +103

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/08(水) 16:07:25 

    >>112
    私も映画見たらそんな期待ばっかりしちゃってる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/08(水) 16:07:45 

    >>23
    突き抜けてて草

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/08(水) 16:08:24 

    >>35
    ね。凄いよね!そんな伏線あったんかーい!って

    +89

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/08(水) 16:08:46 

    山王戦を題材にスラムダンクをアニメ映画にするならこれが理想の一つ、という感じだったよね。
    ただ山王戦のすべては当然2時間では到底描き切れないので、原作未読の人はぜひ原作も読んでみてほしいな。山王・湘北のそれぞれの心の機微や背景が丁寧に描かれてるので、もっとキャラに共感できるしもっと彼らが好きになる。同じ「山王戦スラムダンク」でも全く違った作品のように楽しめます。

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/08(水) 16:08:47 

    >>96
    コラを貼らないで
    通報しました

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/08(水) 16:10:05 

    >>100
    ミッチー流川主役でやったら集客凄そう
    作者は媚びるの嫌いそうだけど

    +43

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/08(水) 16:11:05 

    その後の話が見たい

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/08(水) 16:11:54 

    >>105
    私も湘北メンバーの中でリョーちんが一番好きだ。
    少し目立つ程度かと思ってたら、ガッツリ主役ですごく嬉しかった。
    漫画と映画でキャラが違うところもあるけど、一粒で二度美味しいと思ってる。
    ありがとう井上先生&監督!!

    +34

    -0

  • 125. 匿名 2023/02/08(水) 16:11:57 

    >>50
    いや全然いいと思うよ。
    Blu-rayとかで家で見るのとは全然臨場感が違うし大きなスクリーンで見られるうちに気が済むまで見た方が良いよ。

    +38

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/08(水) 16:13:55 

    >>47
    昔も映画鑑賞後もミッチー推し

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/08(水) 16:16:47 

    >>116
    ドリブルの音、バッシュがきゅっきゅっ鳴る音、シュートした時のネットの音、あれ私体育館にいたの!?ってなる

    +67

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/08(水) 16:17:23 

    >>30
    おもしろかったてコメントしたら、マイナスの嵐やった😂

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/08(水) 16:18:07 

    >>96
    私は陵南戦だなー笑
    仙道さんのプレイを立体的に見てみたい。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/08(水) 16:18:51 

    >>11
    この作品はかなりな大逆転だよね
    原作やアニメファンだった人達は行かないってよく聞いたけど
    その人達が見に行ったのかは気になってるw

    +84

    -1

  • 131. 匿名 2023/02/08(水) 16:20:51 

    >>51
    私も思ったよ。エンドロールで、マンウィズじゃないって知った。

    +4

    -7

  • 132. 匿名 2023/02/08(水) 16:22:25 

    >>94
    なんなら私はあそこのOP曲シーンのためだけにお金払ってもいいかなと思うほどw鳥肌立った。
    もう一回行こうかなー

    +86

    -2

  • 133. 匿名 2023/02/08(水) 16:22:46 

    >>116
    Blu-rayとか発売されたら最高のチビの生きる道は、の所の大音量はどうなるんだろう。
    あそこは絶対に爆音じゃないとダメだと思うんだけど。

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/08(水) 16:23:05 

    アニメも、漫画も知らない。
    あらすじも、登場人物も知らない私でも楽しめますか??

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/08(水) 16:23:07 

    10年以上前から構想されててびっくり
    井上先生の気力すごすぎ

    +16

    -2

  • 136. 匿名 2023/02/08(水) 16:25:16 

    映画で見てより河田の凄さがわかった。
    もう何回も見たけど(まだ何回も見るつもり)もはや河田を見に行ってる部分がある。
    バスケ経験者だからかなぁ。

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/08(水) 16:26:16 

    >>123
    YouTubeで井上先生が製作したのがアップされてるよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/08(水) 16:26:23 

    >>81
    ほぼすべて人物名・地名など韓国式に変えているそうね。
    「桜木花道」は「カン・ベクホ」、「赤木剛憲」は「チェ・チス」、「流川楓」は「ソ・テウン」という具合で。誰やねん!

    +63

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/08(水) 16:26:27 

    うちの小学生の息子達もハマって、アマプラで旧アニメを見直してるよ
    映画の補完に丁度良いらしい
    4月からのクラブ活動はバスケにしたいとか言い出してるし、連載当時のブームみたいで何か嬉しい
    新装版も買おうかとも思ってる

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/08(水) 16:26:32 

    映画館でみるべき?

    アニメ映画はあまり好きでなく…

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/08(水) 16:27:22 

    >>126
    いや〜山王戦でのミッチーの活躍は凄かったよね笑

    +33

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/08(水) 16:28:07 

    >>138
    いやまじで誰ww

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/08(水) 16:28:08 

    原作ファンだけど、最初湘北メンバーが登場して歩いてるだけのシーンで胸がいっぱいになって、まだ始まって数分なのに「今まで観た映画の中で一番好き!DVD出たら絶対買う!」ってなった。

    +75

    -1

  • 144. 匿名 2023/02/08(水) 16:28:09 

    >>85
    小学生くらいの子供も若者もおじさんもおばさんも、観客みーーーんなシーンとなってたよ
    あの無音のとこ印象的

    +74

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/08(水) 16:29:59 

    >>100
    でも今回桜木があまりにも空気だったし、何ならそれぞれに焦点当てて全5作にしてほしい。

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/08(水) 16:30:26 

    >>113
    花道全然セリフないね

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2023/02/08(水) 16:31:08 

    >>96
    悪質な加工をわざわざ貼る意味
    リョータのコマを木暮に変えて何が面白いのか

    +29

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/08(水) 16:31:18 

    >>140
    絶対に映画館で見るべき。
    アニメ映画の概念がいい意味で覆るよ。

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/08(水) 16:33:06 

    >>134
    私は知らないからこそドキドキして楽しめると思いましたよ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/08(水) 16:34:05 

    >>81
    日本のアニメが海外で現地に合った名前に変えられるのって昔なら韓国に限らず普通にあったし、日本のアニメだと知らなかったみたいな話はいくらでもある
    なんでも嫌韓に結びつけるのは良くない

    +5

    -24

  • 151. 匿名 2023/02/08(水) 16:34:07 

    私の周りの人達は映画を観て大絶賛してた。やはり声が変わったら違和感があるので、正直行けてません。

    +8

    -12

  • 152. 匿名 2023/02/08(水) 16:34:08 

    >>140
    私もアニメ無理なのよ。ジブリとディズニーでもギリ。でも、これはいけた。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/08(水) 16:34:15 

    >>146
    原作だとかなり特徴ある性格の問題児なのに、今回の映画ではただ元気な人って感じだった。
    台詞少なすぎて。

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2023/02/08(水) 16:34:46 

    >>143
    私も絶対DVD買うし早く好きな時に好きなだけこの映画を見たい、毎晩見てやると思っているけどあの大画面で臨場感たっぷりで見られなくなるのも嫌だから映画も終わって欲しくないというジレンマw

    +23

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/08(水) 16:35:20 

    >>80
    私も映画つまらなかったよ。テンポ悪い、キャラ崩壊、原作の要点をカット、声優の演技に違和感、CGキャラに温かみがないなど理由はたくさんあるけど、私には合わなかったってだけで面白かった思う人を否定してるしてるわけじゃないよ。ただ感じ方の違い

    +39

    -28

  • 156. 匿名 2023/02/08(水) 16:35:22 

    >>81
    まあそれはお国柄というかなんというか。

    それでも韓国で大ブームなのは事実だからね。
    みんなマジで観ててバスケ自体も流行してるらしい。

    +10

    -6

  • 157. 匿名 2023/02/08(水) 16:37:08 

    宮城にあんな過去があるって知ったら、他のメンバーも深く掘り下げたやつ観たいよね。
    原作読んだだけだと、宮城が最初「バイクで事故って入院中」ってやつも「ちょっとやんちゃな先輩なんだな」くらいだけど、ちゃんと理由があったってわかったし。
    何気なく読んだシーンに深いエピソードが隠されてると知ったから、他のメンバーも知りたい。

    +33

    -2

  • 158. 匿名 2023/02/08(水) 16:37:11 

    >>151
    今回の映画はキャラの声で面白くなくなるようなもんじゃないよ。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/08(水) 16:40:48 

    めちゃくちゃ面白かったけど、リョータが背負ってるものが重過ぎた。
    「アヤちゃん❤️」が無いぶん、性格も原作よりクールになってたよね。
    原作verも映画verもリョータの一面なんだと思うと、奥深いキャラクターだわ。

    +45

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/08(水) 16:41:00 

    >>158
    全く同感。
    キャラの声云々ではなくリアルな動きや内容、作品自体が素晴らしい。

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/08(水) 16:42:47 

    私はCGで良かったと思う。
    違和感なかったし、バスケに限らずスポーツをアニメ化ってかなり難しいと思うんだよね。
    ほんとリアルな動きで、キャラクターによって歩き方すら全然違って感動した。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2023/02/08(水) 16:44:00 

    >>81
    日本では韓国名を隠して日本風の通り名で名乗ってるのにね。
    アニメの登場人物名をわざわざ訂正するくらいなら、自分の名前も韓国名で貫けよと思う。

    +62

    -1

  • 163. 匿名 2023/02/08(水) 16:44:30 

    ぺっちゃらくっちゃら喋らない感じが良かったのかも
    ギャグシーン全然なくて

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/08(水) 16:45:11 

    >>51
    マンウィズが売れたんは、昔10-FEETが京都大作戦で宣伝してくれたからなんやで

    +34

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/08(水) 16:46:43 

    >>1
    こんな神映画、滅多にない。

    +24

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/08(水) 16:47:15 

    >>157
    私は映画の後に原作を読んでそこに驚きました。
    原作では映画関連の話は出てこず、明るいキャラクターという印象だったので。
    原作読んでた人たちは映画で描かれた背景に驚いたんじゃ無いかな?と

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/08(水) 16:47:20 

    >>94
    わかります!
    バスデ×湘北登場がガッチリはまりすぎてて、かっこよくて泣きました…かっこよくて泣くなんてはじめての体験でした!

    +41

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/08(水) 16:47:48 

    また見に行きたいー!

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/08(水) 16:48:53 

    映画のグッズのエコバッグ買ったけど、もったいなくてまだ一度も使えてない…。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/02/08(水) 16:52:48 

    映画館の売店に並んでたら、前の男の子(二十歳くらいの若者だったからリアル世代ではない)がすっごい真剣に悩んでて、「ポスター全キャラ欲しいな…でも貼る場所が…う~ん…」って言いながら結局全キャラ買ってて嬉しくなった。

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/08(水) 16:54:57 

    円盤は買うけど
    もう一度観たい!
    めちゃくちゃカッコ良い

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/08(水) 16:55:00 

    みたよー!
    声に関してはアレ?と思ったけど、そんな事気にならないぐらい面白かったよ。オープニングがたまらん!

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/08(水) 16:56:03 

    キャラがまったく違うならわかるけど
    同じようなキャラやって同じような声って言われても困っちゃうよね

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/02/08(水) 16:56:26 

    私アニメが放送されてた当時、憧れてバスケ部だったんだよね。
    下手っぴだったけど。
    ボールの取り合いが本当に苦手で、監督から「優し過ぎて戦いに向いてない」って言われて、進学してからはバスケ部に入らなかった。
    今でもバッシュの音聞くとスラムダンクの絵が頭に浮かんで切なくなる。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/08(水) 16:59:26 

    >>2
    分かるよw
    大人になったら諦める事も大切って知るよね
    でも、スラムダンクの世界では諦めずに天才花道には、また帰って来て欲しいなぁ

    +19

    -1

  • 176. 匿名 2023/02/08(水) 17:00:04 

    >>3
    ラジオから流れるとテンション上がって、ウォーオーオーオーの所で拳突き上げたくなるw

    +83

    -2

  • 177. 匿名 2023/02/08(水) 17:05:06 

    >>72
    でもあれってシン・スラムダンクでしょ?
    設定いろいろ変わってるし。

    +0

    -12

  • 178. 匿名 2023/02/08(水) 17:05:32 

    山王がかっこよく見えた

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/08(水) 17:10:09 

    >>85
    めっちゃ息をとめて堪えてたのに、ぶわぁーって涙出てきて「ひっ」って一瞬出してしまった1回目。
    めっちゃ息をとめて堪えてたのに、ぶわぁーって涙出てきて何故かお腹がぐぅぅぅぅって鳴ってしまった2回目。
    結局5回観に行ったけど、何回観てもそのシーンは息をとめて涙出るパターン。

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/08(水) 17:14:17 

    >>43
    横からすみません。
    ずっと漫画を読んでみたいと思ってたんですが未読のまま…いきなり映画を観てもストーリーすんなり入りますか?

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/08(水) 17:18:22 

    原作もバスケもアニメも興味なかった自分でも感動した
    オープニングのバースデイがハマりすぎてて涙出そうになった

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/08(水) 17:18:50 

    >>70
    それにしたって叩き過ぎで引いたわ

    +29

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/08(水) 17:27:10 

    >>130
    原作ファンは行ったんじゃない?
    テレビアニメファンが一番叩いてた印象だからその人達はどうだろう

    +44

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/08(水) 17:28:50 

    今日4回目観てきた
    テコ入れは必要だけどバスケシーンは素晴らしい

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/08(水) 17:30:13 

    >>177
    じゃあ、見なきゃいい

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/08(水) 17:32:05 

    スラムダンクも10FEETも、何よりバスケが好きだから良すぎて震えた…笑
    本当にバスケの試合を見てる臨場感、スピード感があって面白かった!
    原作にも忠実だから、漫画で読んでたあのセリフを映画館で聞ける日が来るなんて…!!って感じだった(原作と同じところは次何のセリフを言うかほぼ分かりました、気持ち悪くてすみません笑)

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/08(水) 17:33:03 

    >>180
    なんとなくの内容がわかってるなら大丈夫だと思います。
    私もかなり昔にちょっと読んだだけでほぼ忘れており、登場人物がわかってるくらいのレベルですが楽しめました。
    ただ、主要登場人物だけは把握はしておいたほうがいいです。

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/08(水) 17:41:29 

    今日3回目行ったんだけどさ、半分位席空いてるのにわざわざ両サイド居る所の席取ってるオヤジが隣で最悪だった。しかも静かなシーンでポップコーンをわしゃわしゃ取る音とか頬張って食べるから咀嚼音とか、今思い出してもキィーーームカつくわ。
    4回目観に行って記憶を上書きするしかない。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/08(水) 17:42:17 

    >>17
    ゴリ別人w

    +48

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/08(水) 17:45:45 

    >>5

    何十年かぶりに1人で自分のために映画館に行ったよ。
    行くべし!

    +69

    -0

  • 191. 匿名 2023/02/08(水) 17:45:54 

    >>68
    すっごくわかるよ。
    アニメのスラダンは井上雄彦の映像ではないよね。

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/08(水) 17:47:36 

    まさか100億いくとは思わなかったな。
    私は未だに新キャストが受け入れられないので見てない。
    私が見たかったのは旧アニメのキャストなんだよ。

    +5

    -15

  • 193. 匿名 2023/02/08(水) 17:48:02 

    >>81
    マジで気持ち悪いね。
    あの国がやりそうな事だわ。

    +30

    -2

  • 194. 匿名 2023/02/08(水) 17:48:23 

    >>84
    サブスクにも出なそう

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/08(水) 17:49:01 

    >>81
    日本以外でこんな名作作れるか!って感じだわ。

    +42

    -1

  • 196. 匿名 2023/02/08(水) 17:49:44 

    >>3
    10FEET熱も再熱して
    今めっちゃ聴いてる

    高校生のときよく聴いてたなー

    +83

    -2

  • 197. 匿名 2023/02/08(水) 17:50:00 

    >>94
    初見震えるよね

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/08(水) 17:51:16 

    >>107
    みっちゃんのこの素直さが大好き

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/08(水) 17:52:41 

    >>149
    ありがとうございます!
    知らないからこその楽しさもあるのでしょうね。
    内容についていけるなら、見に行ってみようかな。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/08(水) 17:52:42 

    今日、4回目みてきた
    子どもの頃は流川が好きだったけど、大人になって見たら、リョータがいいんよなぁ

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/08(水) 17:54:59 

    >>1
    100億の漢(あくまで、日本の興行収入基準)

    2022年度にある興行収入100億円突破した作品
    トップガンマーベリック

    ONE PIECE FILM RED

    すずめの戸締まり

    THE FIRST SLAM DUNK

    少年ジャンプキャラ
    竈門炭治郎、煉獄杏寿郎(劇場版鬼滅の刃無限列車編)

    乙骨憂太(劇場版呪術廻戦0)

    ルフィ、シャンクス(ONE PIECE FILM RED)

    NEW宮城リョータ(THE FIRST SLAM DUNK)

    2022年度のアニメ映画にある100億の漢
    ルフィ、シャンクス(ONE PIECE FILM RED)

    宗像草太(すずめの戸締まり)

    NEW宮城リョータ(THE FIRST SLAM DUNK)

    +1

    -6

  • 202. 匿名 2023/02/08(水) 17:55:10 

    >>126
    顔も髪型(映画の短髪)も好きだけど安西先生を尊敬してやまない所とかバスケがしたいですってあんな大喧嘩の後にボロボロ泣きながら言える素直さとかが大好き♡

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/08(水) 17:56:59 

    >>138
    コレ井上先生はok出してるの?

    +2

    -3

  • 204. 匿名 2023/02/08(水) 17:57:58 

    >>17
    本物の玉入れアソビはコレだよね↓
    岩手)校庭で8年ぶりに運動会 宮古・赤前小学校:朝日新聞デジタル
    岩手)校庭で8年ぶりに運動会 宮古・赤前小学校:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     岩手県宮古市の赤前小学校で26日、運動会があった。震災後に校庭に建てられた仮設住宅の撤去が終わり、8年ぶりの校庭での開催。児童たちは徒競走や玉入れなどに全力で挑んだ。 学校は津波被害は受けなかったも…

    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2023/02/08(水) 18:05:08 

    >>199
    好みは人それぞれだと思いますが、
    映画館で公開されてる今こそ観にいってほしいです!
    こんなに面白い映画はそうそうないですよ。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2023/02/08(水) 18:05:22 

    映画特典またやるって!
    今度はクリアファイルらしいよ。
    あ~もう一回観に行こうかな。

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/08(水) 18:16:28 

    >>132
    わかる
    オープニング、奇襲アリウープのいっ、流川のそんなタマじゃねーよな、深津がコート叩くとこ、ここっていう見たいシーンがあるから何回も行っちゃう

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/08(水) 18:23:35 

    >>11
    主題歌かっこいい!って言葉を選びながらコメントしたのに、大量マイナス食らった笑

    +44

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/08(水) 18:24:47 

    無音でポップコーンむしゃむしゃ、ゴホンゴホンに遭遇
    悔しいので何回も見るループ

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/08(水) 18:25:42 

    昔に比べて単価の高いスクリーンが増えたから昔より興行収入は増えやすいだろうけど、洋画も邦画も滅多に100億超えないんだからやっぱりアニメ人気なのかな

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/08(水) 18:26:39 

    >>96
    小暮「小さくてみえんかったわ?」
    こいつ、まるで"たぬかな"みたい
    「170cm以下の男に人権はない」騒動拡大!平野歩夢は165cmの大ヒーロー、河合郁人はサバ読み告白 | 週刊女性PRIME
    「170cm以下の男に人権はない」騒動拡大!平野歩夢は165cmの大ヒーロー、河合郁人はサバ読み告白 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    「身長170センチ以下の男に人権はない」と発言してプロeスポーツチーム『CYCLOPS athlete gaming(CAG)』との契約を解除された女性プロゲーマーの「たぬかな」。身長で人権を奪われるなんて持ってのほかだと大炎上。この騒動でA.B.C-Zの河合郁人が2センチサバ読んで...


    「170cmない男は人権ない」で炎上解雇の元プロゲーマーがSNS再開 約1年ぶり投稿...「復活か」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    「170cmない男は人権ない」で炎上解雇の元プロゲーマーがSNS再開 約1年ぶり投稿...「復活か」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     身長170cm以下の男性について「人権ない」などと発言して批判が相次ぎ、所属していたプロeスポーツチームから契約解除された元プロゲーマー・たぬかなさんが2023年1月16日、約1年ぶりにツイッター

    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +1

    -15

  • 212. 匿名 2023/02/08(水) 18:31:03 

    >>211
    板倉「小さくてみえんかったわ?」

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2023/02/08(水) 18:33:39 

    改めて井上先生のネーミングセンスが素晴らしいと感じたよ!どのキャラクターも名前がマッチしてるんだよなぁ!

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/08(水) 18:40:00 

    >>96
    メガネくんは178cmもあるよ

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2023/02/08(水) 18:41:18 

    5人が動いてる!ってオープニングから泣きそうになった
    アニメで山王戦を見られるなんて思わなかったよ、最高!

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/08(水) 18:43:01 

    YouTubeで映画の一部をアニメ版の声の吹き替えでやってたシーンがあって観てたけど、なんかしっくりきたんだよ、、

    +2

    -5

  • 217. 匿名 2023/02/08(水) 18:44:14 

    >>56
    私も今までずっとそうだったけど、この映画に関しては5回も行ってる...
    さすがにもう分かったからしばらく控えるけど、終映間際にあと2回くらい行ってしまいそう。

    +30

    -2

  • 218. 匿名 2023/02/08(水) 18:44:35 

    沢北大好きになった
    かっこいい!
    とにかく登場人物みんないい!

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2023/02/08(水) 18:44:54 

    >>201
    なんかずれてんな
    ワンピースREDヒットの立役者はルフィでもシャンクスでもなく100%ウタだし、鬼滅は炭治郎じゃないし、スラムダンクに至っては試合大絶賛されて宮城回想パートだけが賛否両論なので宮城は功労者の逆とすら言える
    あえて言うなら井上雄彦
    そしてすずめの戸締まりは普通にすずめでいいだろ

    +4

    -3

  • 220. 匿名 2023/02/08(水) 18:50:18 

    >>94
    オープニングめっちゃかっこいいよね!
    みんなお久しぶりです!って泣きそうになった。笑

    +44

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/08(水) 18:50:25 

    >>188
    今日4回目見に行って来たけど、寝ててイビキかいてる人いた。
    めっちゃ引いて寝不足なのか何か知らないけど家で寝てろよと思う反面、そこまで眠いのに見に来たのかとも思う。
    まあ迷惑だったけどね笑

    +14

    -1

  • 222. 匿名 2023/02/08(水) 18:54:37 

    >>203
    韓国公開の時、本人のTwitterで韓国語で喜びのメッセージあげてたし普通に知ってるでしょ
    他の国の公開日も認識してて毎回現地語でツイートしてるし海外版は完全に放置という感じではない

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2023/02/08(水) 18:54:55 

    >>151
    声優の演技が一般的なアニメの抑揚とか間の取り方じゃなくて、普段の話し方に近いイメージ。好き嫌い別れるところだと思う

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/08(水) 18:55:01 

    >>221
    私も一度遭遇した…
    みんなえっ?て空気感で気まずかった

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/02/08(水) 18:55:32 

    >>209
    それは残念だね
    どっかのトピで子供が入れ!とかがんばれ!って言っちゃったのはまだ全然いい、むしろそれはそれで胸が熱くなりそうだけど咀嚼音と咳は残念

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/08(水) 18:57:18 

    >>206
    いつからその特権やるんだろう?
    クリアファイルは絶対欲しい!

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/08(水) 18:58:17 

    >>202
    あのこぼれでてしまったバスケがしたいですはズルいよね、許してしまうわ
    あれがあったからみんなすっと受け入れてくれたんかな?

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/08(水) 18:59:17 

    みっちゃん相変わらずかっこよかった(´,,•ω•,,)♡

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/08(水) 19:02:37 

    >>46
    そうなんですね、教えてくれてありがとうございます!

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/08(水) 19:05:54 

    >>202
    みっちゃんはやっぱり嫌いになれない
    みっちゃんが慕われるのも中学時代のリョーチンとの1on1で納得
    彼は面倒見が良くて根は優しい
    私の彼への愛は世界一

    +34

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/08(水) 19:07:55 

    すっごく楽しみにしてたけど、声優が変わったから観に行ってなかった。
    評判が良いみたいだから、いこうかなと思ってる。
    花道の声がジャイアンに聞こえるけど、映画見たら違和感なく観れるかな。

    +7

    -2

  • 232. 匿名 2023/02/08(水) 19:08:54 

    >>23
    マジで?
    私は漫画は50回以上読んでるけど、映画は1回でいいやって感じだった

    +11

    -18

  • 233. 匿名 2023/02/08(水) 19:10:50 

    三井寿と流川楓がエロかった

    +2

    -8

  • 234. 匿名 2023/02/08(水) 19:12:20 

    >>226
    2時間前にツイッターに情報あがったばっかだよ。
    100億突破の感謝の気持ちを込めてクリアファイルをやろうと思うって。
    日付けやデザインの詳細はまだないよ。

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/08(水) 19:18:44 

    >>85
    香港の映画館ではシュート入ると拍手とか歓声が起きて本当に試合観てる感じになってるらしいよ!笑
    それはそれで楽しそうだと思った。

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/08(水) 19:19:11 

    >>217
    なんというか、このスラムダンクは飽きる飽きないの問題じゃないんだよね。
    あの体験を何度でもしたいから行くみたいな。
    何度でも観に行けるほどの最高のアニメ技術で作られた最高の試合。

    +47

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/08(水) 19:19:39 

    >>226
    特典も嬉しいけどグッズの再販してほしい😭
    今年初めて観たからほとんど売ってなくて💦

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/08(水) 19:20:17 

    キャラクターの書き分けがすごいなと思った。
    体格だけじゃなくて鼻の形すらちょっと違うもんね。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2023/02/08(水) 19:22:38 

    >>119
    遠い星の少年はその腕に約束の飾り

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/08(水) 19:23:09 

    >>130
    うちの夫はバスケ歴10年。リョータと同じ身長くらいで同じポジション。だからリョータ推し。
    スラダン漫画もアニメもガッツリ。カラオケ行けばスラダンアニメの曲、絶対歌う。社会人になっても職場の人と休みの日たまにバスケする。
    スラダン好きすぎて観れないらしい‥。このヒットは嬉しいらしいけど、自分の中でのスラダンが出来上がりすぎてて、リョータ推しなだけあって、二の足踏んでいる‥。
    私は既に観に行ったから特典のコースター渡した。うわぁーって喜んでた。

    +38

    -4

  • 241. 匿名 2023/02/08(水) 19:23:28 

    >>234
    クリアファイル山王がいいな!!

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/08(水) 19:24:16 

    なんの情報も見ずに行ったらオープニングとエンディングめちゃくちゃかっこよくて鳥肌
    面白かったよ〜
    笑える感じかと思いきや意外としんみり系だった

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2023/02/08(水) 19:24:44 

    8歳の女の子と見にいっても楽しんでくれるかな?
    2時間静かに観ることはできると思うけど、スラムダンクもバスケも知らない。

    +2

    -6

  • 244. 匿名 2023/02/08(水) 19:24:46 

    >>240
    好きすぎて観れないのはつらいね、気持ちわからなくも無いかも笑
    でもね絶対に映画館で観てほしいわ…一生後悔すると思うんだ…

    +46

    -1

  • 245. 匿名 2023/02/08(水) 19:25:00 

    >>145
    観たい!!!

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/08(水) 19:25:41 

    >>235
    スラムダンクは海外の映画館で観てみたい(笑)
    あとは、応援上映みたいな発声okの特別上映してほしいなあ。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2023/02/08(水) 19:25:53 

    >>98
    息子がスラダン世代で一緒に毎週ジャンプ楽しみにしてました。
    同じく6回。
    観る度に涙!
    2回以上観た映画なんて人生で数回しかない。

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/08(水) 19:26:14 

    >>223
    声優じゃなかったんだ?
    全然気にならなかったわ〜

    +2

    -2

  • 249. 匿名 2023/02/08(水) 19:26:22 

    りょーた最高♥️映画良かった😃

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/02/08(水) 19:26:22 

    >>156
    キム・ソンモとかいう漫画家はトレースまでしたそうじゃないか‥

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/08(水) 19:26:44 

    おめでとうございます!
    30年前の漫画ですごい!!

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2023/02/08(水) 19:27:09 

    >>57
    赤黒のNIKEスニーカーの人もいたよ。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/08(水) 19:27:24 

    推しとかそんなんじゃなくスラムダンクっていう作品が好きすぎるという自分の気持ち悪さを再確認した映画だった
    死ぬまでスラムダンクは大好きだと断言出来る
    賛否別れるところかもしれないけど「いかにも!」っていうアニメ発声じゃない声もスラムダンクに合ってると思った
    発声的にはドラマに近いんじゃないかな

    +40

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/08(水) 19:27:42 

    興味本位で映画のエピソードを調べたら、見る前から想像だけで泣きそうになってしまった

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2023/02/08(水) 19:27:55 

    >>98
    原作もぜひ読んで!!
    生涯の一作になるから!

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/08(水) 19:28:39 

    >>35
    私も自称原作オタなのに全然気付いてなかった...

    +30

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/08(水) 19:30:22 

    運動部のスポーツバッグ持った高校生グループを何組か見たのも嬉しかったなぁ
    バスケ部なのか別のスポーツなのかはわからなかったけど30年前のスポーツ漫画のアニメを見て明日からまた部活を頑張ろう!みたいな気持ちになってるのかなーって想像して若さが眩しかった

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/08(水) 19:30:44 

    泣けるんだけど演出も過剰にお涙頂戴な感じじゃないのがいい
    サラッと過去に触れてる描き方で
    最後の方は感動で泣いてるのか胸熱で泣いてるのか自分でもよくわかんなくなってた

    +25

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/08(水) 19:30:56 

    >>202
    わかるー!もはや気力だけでバスケするとかも!

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/08(水) 19:31:42 

    映画観たいんですが、まずは漫画からの方が良いのかな〜と、、
    漫画読まずに映画からでも大丈夫でしょうか、、?

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2023/02/08(水) 19:31:51 

    スラムダンクは大昔イトコの家で試し読みしたぐらいで、りょーたが誰だかわからないぐらいだったけの
    そんな私でも楽しめた!
    全く期待せず行ったらバースデイの曲でぶち上がった
    かっこよかったよ
    泣き所は3箇所ぐらいあった

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2023/02/08(水) 19:34:24 

    >>231
    桜木花道あんまり喋ってないよ
    私は声優陣のことは、どっか置いといて没入した
    それくらい作画が!いのたけの漫画が動いてるのよ!

    +13

    -1

  • 263. 匿名 2023/02/08(水) 19:36:35 

    >>81
    韓国の高校は放課後に勉強ばっかりして部活はやってないらしいよ
    少し読み進めれば自分たちの国の話じゃないと気づくはずなのにね

    +28

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/08(水) 19:37:23 

    >>255
    ありがとうございます😊
    2回観た後に耐えきれず買いました!笑
    思ってたよりギャグが多くて笑いながら読みました🤣
    本当にこの映画が無ければ一生読む機会なかったと思うのでよかったです。

    +27

    -2

  • 265. 匿名 2023/02/08(水) 19:40:35 

    >>244
    だよね。街中で10フィーの曲が流れる度にハッとしてる!
    予告はあらゆる種類見倒して、ポスターも「2人の手は誰なんだ?」と1人悶々としてるよ。
    そんなに気になるなら行けばいいよねw
    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +42

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/08(水) 19:40:55 

    >>205
    わー!背中押してくださってありがとうございます!
    この前、NHKラジオで映画の主題歌が流れたんです。
    流したのはパンサーの向井くんで、又吉さんとふたり大絶賛していました。それで気になりました。映画館ならでの迫力も楽しんできますね。

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2023/02/08(水) 19:45:00 

    >>5
    15年くらい映画館に行ってなかったけど、これは行った!観に行って良かったよ!

    +41

    -1

  • 268. 匿名 2023/02/08(水) 19:48:52 

    みたみた!
    アニメも見てたし、DVDも持ってるから、声優さんの違和感はあったけど、良かった!!
    10-FEETも最高だよー!!

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2023/02/08(水) 19:49:48 

    11回観た😅
    さすがにリアルじゃ誰にも言えなくて3回観にいったことにしてる

    +40

    -1

  • 270. 匿名 2023/02/08(水) 19:50:53 

    >>94
    山王の登場シーンは階段を降りてきてて、王者が下々の奴らといっちょ遊んでやらぁって感じのメタファーっぽくて好き!

    +36

    -1

  • 271. 匿名 2023/02/08(水) 19:56:40 

    >>234
    情報ありがとうございます!
    Twitterなど随時チェックして必ずゲットします笑

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2023/02/08(水) 20:02:00 

    床バァン!するシーンと、手パァン!するシーンがめちゃくちゃ良かった
    映画館で何回も見ることってそうないんだけど、今度3回目見に行くつもり

    +24

    -1

  • 273. 匿名 2023/02/08(水) 20:03:43 

    流川の声優の神尾って人、全く流川じゃない。ただの声が低いおじさん。まぁ流川のセリフがほとんどなかったからよかったけど。

    +10

    -9

  • 274. 匿名 2023/02/08(水) 20:04:19 

    2回見に行った後、他の映画見に行って予告編でスラダンが出てきて3回目見に行ってしまった。

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2023/02/08(水) 20:05:52 

    >>269
    あんたみたいなバカがいるんだねぇ。つーか11回とか暇人なの?

    +2

    -29

  • 276. 匿名 2023/02/08(水) 20:08:53 

    初日に並ばなくても手に入る特典って本当にありがたい。井上先生のファンで良かった。

    +10

    -2

  • 277. 匿名 2023/02/08(水) 20:10:15 

    >>273
    あんま声優にこだわりないけど、
    流川は緑川光がやっぱしっくりくるなぁと

    +14

    -9

  • 278. 匿名 2023/02/08(水) 20:19:17 

    >>100
    これ作るのに2009年に話持ちかけられ1から作って2022年に公開だから次作るような余力はないんじゃないかなー?って思った
    そのくらい時間かけて作った集大成だからあそこまで心揺さぶる作品ができたんだなぁと

    +33

    -1

  • 279. 匿名 2023/02/08(水) 20:19:56 

    三月まで公開してるかな?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/08(水) 20:23:41 

    >>122
    えー?!やめてくれ!神尾がまた調子にのるじゃん。ただでさえロリコン三股男なのに

    +4

    -5

  • 281. 匿名 2023/02/08(水) 20:26:01 

    リョータが広島行く前にお母さんに手紙書いてるシーンでそんな内容(くしゃくしゃにして捨ててたけど)書くほどのメンタルで試合挑んでたのかよ!と思って泣きそうになった
    原作では語られてないからびっくりしたし、綾子がいつも余裕そうに見えるのにいって言ったセリフがとダブった

    +19

    -1

  • 282. 匿名 2023/02/08(水) 20:28:50 

    本当に面白かった。試合なんて臨場感すごい、現実で試合を観てる感覚。
    あと音楽の使われ方が最高、また観に行く。

    +26

    -1

  • 283. 匿名 2023/02/08(水) 20:32:16 

    当時の時代背景のままだよね。ルールが若干違うのがなんか懐かしかった。

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2023/02/08(水) 20:33:47 

    >>17
    これが高3

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2023/02/08(水) 20:34:45 

    >>273
    あのテンポと作画と流川のセリフ数なら、存在薄いと言うか違和感ないくらいが丁度いいんじゃないのかな
    あの映画に緑川光の声が入ったら個性強すぎてなんか違う気もする

    +13

    -3

  • 286. 匿名 2023/02/08(水) 20:35:53 

    >>239
    熱砂を蹴り抗うのさ約束の前に
    とか
    雨上がりのシャンデリア幻惑の園に
    とか
    しっかり映画とリンクしてていい!!

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/08(水) 20:37:26 

    映画の試合シーン、ずっとこの顔と手
    たふん他のお客さんたちもこの顔してたね
    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +35

    -1

  • 288. 匿名 2023/02/08(水) 20:40:17 

    >>287
    ずっとこれだった。
    それもあってポップコーン食べるには向かない映画だなとなった。食べる暇ない笑

    +18

    -1

  • 289. 匿名 2023/02/08(水) 20:40:54 

    >>5
    一緒に行った子は原作知らなくても感動してた!!
    普段あんまりテンション上げたコメントする子じゃないのに滅茶苦茶面白かった!って
    帰りにスラダントークで盛り上がれたのが嬉しかった

    +35

    -1

  • 290. 匿名 2023/02/08(水) 20:41:04 

    >>1

    おめでとうございます!今週8回目行きます!
    公式ツイッターでも100億の記念に来場者プレゼントをまた考えてると発表があったので楽しみ!

    鬼滅とかが始まって、IMAXとかDolbyでの上映が減ってきてるけど、いろんな映画館探して見るようになったしずっとロングランしつづけてほしい!

    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +39

    -2

  • 291. 匿名 2023/02/08(水) 20:41:17 

    >>287
    いやホント後半はずっとこの状態で見てた笑

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2023/02/08(水) 20:42:24 

    >>236
    あー… 分かる分かるー!

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2023/02/08(水) 20:42:39 

    >>27
    2ヶ月で4回の特典って少ない方なの?
    他のアニメ映画はもっと多いの?

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2023/02/08(水) 20:43:58 

    >>73
    今は湘北控えメンバーのポストカードだよね(笑)

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2023/02/08(水) 20:44:14 

    >>279
    これからまた新しい入場者特典あるみたいだし来月くらいまではやってくれそうだよね
    さすがにワンピースまで長くはなさそうだけど
    ずっとやってて欲しい
    速攻でBlu-ray出して欲しい

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2023/02/08(水) 20:50:01 

    >>164
    ジャンケンちゃんがよく言ってるね
    10フィのおかげ、感謝してるって

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2023/02/08(水) 20:50:56 

    >>140
    映画自体がダメではないなら大丈夫だと思うよ~

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2023/02/08(水) 20:51:14 

    ようやく映像化だからね。長かったけど良かった。ずっと観たかった。

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2023/02/08(水) 20:51:41 

    最近仕事が忙しくなってきついんだけど、この映画を見ると私が甦る
    私も努力しようって気合はいる

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2023/02/08(水) 20:53:00 

    >>285
    今の流川の声も違和感しかないけど。

    +5

    -5

  • 301. 匿名 2023/02/08(水) 20:53:25 

    >>151
    声も大事かもしれないけど映像や臨場感が今までのアニメーションとは違ってたから一旦スラダンを忘れて新作のアニメを観る感覚ではどうかな

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2023/02/08(水) 20:53:46 

    >>217
    見れば見る程面白いんだよね

    +17

    -1

  • 303. 匿名 2023/02/08(水) 20:54:44 

    >>301
    嫌だって言ってる人に無理矢理すすめんなよ

    +3

    -12

  • 304. 匿名 2023/02/08(水) 20:56:22 

    >>59
    歌を変えるなって事?
    WANDSとか大黒摩季とかが良かったって事なのかな?

    +9

    -2

  • 305. 匿名 2023/02/08(水) 20:57:52 

    >>1
    漫画好きの人達はオープニング絶賛してる人多いみたいね

    クローズみたいなこれから喧嘩でも始まるみたいなドキドキ感があった。
    面白かったー
    試合中もツーっと涙出てきた感じで興奮した

    映画館50から60代のおじさんも結構いたよ

    +45

    -1

  • 306. 匿名 2023/02/08(水) 20:58:05 

    >>240
    うちもそうだったけど観たほうがいいよー!って旦那さんに伝えたい!!

    +17

    -4

  • 307. 匿名 2023/02/08(水) 20:58:17 

    >>260
    いけるよ!

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2023/02/08(水) 20:59:05 

    100億記念にクリアファイル用意してくれるみたい!
    また観に行こっと!

    +28

    -1

  • 309. 匿名 2023/02/08(水) 20:59:18 

    >>3
    映画見てから改めて聞くと、歌詞がドンピシャ過ぎてまた見たくなった。
    「遠い星の少年」のあたりとか

    +68

    -2

  • 310. 匿名 2023/02/08(水) 21:01:36 

    >>180
    この映画で見たのが本当の初めてだったけど、一番好きな映画になりました!
    めちゃくちゃおすすめです!!

    +24

    -3

  • 311. 匿名 2023/02/08(水) 21:01:53 

    >>305
    DOESに似てたな。銀魂のオープニング。

    +2

    -3

  • 312. 匿名 2023/02/08(水) 21:02:25 

    >>275
    この方にとってそれだけの価値があるってことでしょ
    あなたがとやかく言うことじゃないと思うよ

    +17

    -1

  • 313. 匿名 2023/02/08(水) 21:03:02 

    >>312
    自演w

    +1

    -9

  • 314. 匿名 2023/02/08(水) 21:03:36 

    試合中の言葉の掛け合いとかそれぞれの見せ場とかのスピード感がリアルだった

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2023/02/08(水) 21:04:29 

    >>313

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2023/02/08(水) 21:06:27 

    どこからどこまでやってるの?
    ストーリーオリジナルなの?

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/08(水) 21:07:19 

    >>180
    すでに出てるけど主要の登場人物5人と安西先生、この辺の関係性だけはざっくりと調べておくといいかも。
    自分もなんとなくテレビシリーズを見ていたぐらいだったけど、楽しめました。

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2023/02/08(水) 21:09:00 

    >>1
    私飽き性なんだけど、唯一何度も見返した漫画がスラムダンク。

    観に行きたいなー、絶対泣いちゃいそう。

    +26

    -1

  • 319. 匿名 2023/02/08(水) 21:09:04 

    >>53
    漫画ではあのマネージャーにデレデレしてなかったっけ??

    それが変わってたのアレ?と
    見終わってふと思った

    +14

    -1

  • 320. 匿名 2023/02/08(水) 21:19:46 

    >>286

    第ゼロ感の英語の歌詞も気になり過ぎて調べたら、バスケの試合を表現してた。
    (わかるとこの英語の部分の方がめっちゃハマる)
    最初の日本語の部分はリョーちんが亡くなったお兄さんへの思いを胸に抱いて試合を挑む感じ
    英語の部分が試合全般を表現、と言う感じでした。
    良く歌詞を見てみるとパスやドリブルと言う言葉が出て来てます。
    マニアック気味で失礼しました。

    +24

    -1

  • 321. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:09 

    >>316
    山王戦だよ
    それに漫画で描ききれなかったりょーちんの話が追加されてるって感じ

    +5

    -2

  • 322. 匿名 2023/02/08(水) 21:27:20 

    >>240
    ご主人に近い感じで私は小学校から社会人になりクラブチーム、子供を出産後も2年程バスケをしていました。
    ご主人の気持ちすごく良くわかります笑
    私もスラムダンク好き過ぎて、それ故にもしガッカリしたらと思うと怖くてネットでチケットを取っても前日まで見るの迷ってました。
    でも見たらもうスラムダンクの事しかしばらく考えられず、次の休みにも見に行きました笑
    そしてまたバスケがやりたくて仕方なくなった。
    もう5回見ましたが、まだまだ見る予定です。
    こんな凄い作品、バスケを大好きなご主人が見ないなんて本当にもったいない。
    絶対に後悔しないのでぜひご主人に見る事おすすめ下さい。

    +32

    -3

  • 323. 匿名 2023/02/08(水) 21:31:11 

    三回観ました!
    あと二回は観に行きます!!

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2023/02/08(水) 21:31:32 

    >>15
    絶対面白いです!試合の結果知ってる私でも手に汗握るじゃないですけど最後まで本当にハラハラして試合展開めちゃ面白かった!!!

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2023/02/08(水) 21:32:25 

    バスケ漫画で大成功を収めた神こと井上雄彦は伝説

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2023/02/08(水) 21:33:40 

    100億ってどのくらいすごいの?
    最近のコナン映画より勢いある?ジブリの方がすごい?

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/08(水) 21:35:30 

    >>269
    全然いいよ!
    私も何回も見てるけどまだまだ見る笑
    お互い、広いスクリーンで見られる内に気の済むまで見よう!

    +21

    -1

  • 328. 匿名 2023/02/08(水) 21:38:25 

    >>279
    今までのスラダンの映画も好評でその時は4か月上映してたみたいだし、今回はそれ以上に好評だから大丈夫だと思うよ。

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2023/02/08(水) 21:42:33 

    >>320
    swish da 着火 youとかね!
    swishってスラダンでシュートした時効果音でよく描かれてたけどバスケ用語だったんだ!ってなった

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2023/02/08(水) 21:46:20 

    声優に初めはちょっと文句あったけど、映画見たらやっぱ原作が名作すぎたのと、宮城主人公でその声優さん上手かったから思ったより気にならなかった。今回の映画は花道や流川が主人公じゃなくてほんと良かったと思う。

    でもこんなに売れたのに日本より海外の方がめっちゃ盛り上がって少し寂しい。シンガポールと韓国の友達の方がイベントやグッズも力入れてて凄いよーって言ってた

    +17

    -2

  • 331. 匿名 2023/02/08(水) 21:48:44 

    >>326
    コナンやワンピースでも一年かけてやっと到達できたくらいじゃない?
    CMでもそこまで宣伝やってないのにすごいよね。
    リピーターもかなり多いと思う。私も私の周りも1回で満足できず何回も行ってる。

    +11

    -2

  • 332. 匿名 2023/02/08(水) 21:50:09 

    >>305
    漫画好きだった人は27年の時を経てまたこの5人が少しずつ描かれて行きながら命を吹き込まれて動き始めていくのに感動するんだと思う。
    またこの5人を見る事が出来て、しかも動いている姿を!って。

    +29

    -1

  • 333. 匿名 2023/02/08(水) 21:50:14 

    ◯◯観ないと人生損するよってあんまり人に言われるの好きじゃないから言わないようにしてるんだけど
    このスラムダンクだけは周りに言ってしまってるわ

    +8

    -4

  • 334. 匿名 2023/02/08(水) 21:52:30 

    タプタプステッカー、スマホにいっぱい貼った

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2023/02/08(水) 21:57:39 

    >>15
    それは1番楽しめるタイプです。

    +19

    -1

  • 336. 匿名 2023/02/08(水) 21:58:18 

    観に行く度に、花道が背中の痛みを我慢してがむしゃらにボールに食らいつく姿見て、涙出ちゃう。

    +13

    -1

  • 337. 匿名 2023/02/08(水) 22:03:22 

    >>12
    子供産んでから7年、一度も子供置いて映画なんて行った事ないんだけど、観ないと後悔するよね。

    子供学校行ってるうちに、観て来ようかなー。

    +40

    -1

  • 338. 匿名 2023/02/08(水) 22:03:47 

    >>331
    かなりすごいんですね!
    予告などで声優やCGについて不評だったと耳にしましたが
    そこまで好評なら見に行ってみます

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2023/02/08(水) 22:08:53 

    >>17
    初期のゴリ、こんなんだったっけ
    髪型メンディーやんw

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2023/02/08(水) 22:09:01 

    漫画全巻持ってる&テレ朝のアニメ嫌いじゃないのですが、観に行った方がいいですか?

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2023/02/08(水) 22:09:15 

    手のひら返しだけど、観に行ったらすごく面白くてすごく楽しかった。
    声優は変えてほしくはなかったんだけど、新しい声優は力量はあるものの、作者の希望でキャラの色付けは許されなかったのかなと思ったよ。
    作品は本当に面白かった。

    +11

    -3

  • 342. 匿名 2023/02/08(水) 22:09:46 

    >>3
    YouTubeでもう少しで1千万回行きそうだからワクワクしてます♪

    +17

    -2

  • 343. 匿名 2023/02/08(水) 22:10:39 

    >>307
    ありがとうございます!
    早速今週末観てきます!!

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/02/08(水) 22:12:10 

    >>35
    そうなんだ!
    今日映画見に行ってリストバンドのこと気になったけど漫画実家だし、後付けかなぁ…漫画にも描いてあったのかなぁ…ってモヤモヤしてたの!
    ありがとう!

    +25

    -1

  • 345. 匿名 2023/02/08(水) 22:17:21 

    >>340
    逆に見に行かない理由がなさそうだよ

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2023/02/08(水) 22:18:57 

    >>330
    それは日本のアニヲタが罵詈雑言で叩きまくったからじゃないの
    今は手のひら返し凄いけど

    +5

    -3

  • 347. 匿名 2023/02/08(水) 22:28:09 

    >>1
    スラムダンクを知らない、小2男子と見にいくのは厳しいですかね?

    子供と良さを分かち合いたいような、1人で感動を噛み締めたいような、葛藤しています。

    ちなみに子供はかなり大人しいタイプで、万が一騒ぎそうなそぶりを見せたら、即退出します。

    +5

    -3

  • 348. 匿名 2023/02/08(水) 22:30:18 

    >>81

    手塚治虫の「鉄腕アトム」も韓国のものだと思ってて
    日本のものだと知ってショックを受けたと
    ソウル大学の教授が語っていた記事読んだことある

    ドラえもんも「トンチャモン」と言って放送してたから
    韓国人は自国のアニメだと信じてたんだよね

    昭和30年代の日本映画も服装もそのままパクってる
    吉永小百合主演の「泥だらけの純情」

    郷ひろみの「お嫁サンバ」
    チェッカーズの「ジュリアにハートブレイク」
    美空ひばりの「お祭りマンボ」

    昭和40年代の日本の少女漫画
    細川智栄子の「あこがれ」そっくりの韓国ドラマ、

    山口百恵の大映ドラマ、

    日本のバラエティ番組はセットから中身までパクリ放題。
    韓国の釜山に行くと九州のテレビが映るので
    TVマン達はそこで日本の番組をパクるのが慣習で
    「釜山に行く」と言うのは日本の番組をパク事のの隠語。

    海苔の養殖や鰻やマグロの養殖、和牛やブドウやイチゴや
    さくらんぼ、甘いさつまいも、柔道、空手、漫画、
    サムライ、世界的に認められてる日本の文化は
    全てパクってるくせに、日本の方が我が国のものを盗んでるとあちこちで喧伝してる。

    最近では韓国の番組に外国人シェフを連れてきて
    「日本は韓国の食文化をずーと盗んで来た」と放送してる。

    +18

    -3

  • 349. 匿名 2023/02/08(水) 22:33:54 

    >>330
    リョータの声最初はやんちゃイメージよりイケボ過ぎる?っと思ったけど
    中の声優さんホント演技上手いなって思った

    +7

    -2

  • 350. 匿名 2023/02/08(水) 22:35:06 

    >>346
    韓国は昔の声優が変わってないのと、字幕の名前もそのままだからもあって、めっちゃ盛り上がってるっぽい。

    日本で盛り上がれないのは、声優発表した時の空気と反響がガチでやばかったからなー。公開1年前にしてたらここまで酷くならなかったと思う。ここはガルちゃんか?!と思うくらいヘイトが多いトピだった。せっかく100億越えたし、イベントとかやって欲しいね

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:05 

    2回見に行って、2回目は堀田徳男が旗振ってるの見ただけでも泣けたよ

    +33

    -1

  • 352. 匿名 2023/02/08(水) 22:36:08 

    >>347
    ぜひお子さんに体験させてあげてほしいな。
    私が小学生だったら間違いなく映画見終わった直後からバスケ始めてる。笑

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2023/02/08(水) 22:39:43 

    >>337
    私は小学生の息子が学校前行ってる間にもう2回も行ったよ
    朝イチの回で行けば余韻にも浸れる

    +22

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/08(水) 22:39:46 

    さっきからYouTubeで予告を何度も観てる。

    胸が高鳴って、もう泣きそうなんだけど。絶対観に行く。

    +8

    -3

  • 355. 匿名 2023/02/08(水) 22:40:27 

    >>240
    よく実際の湘北対山王戦を会場で見てるみたい、という感想あるけど、私は自分がコートに立って宮城リョータにディフェンス抜かれた感覚になったよ!
    ご主人も体感出来たら嬉しいんじゃないかなぁ
    あとただドリブルしてるシーンもカッコ良過ぎる!

    +25

    -2

  • 356. 匿名 2023/02/08(水) 22:42:07 

    めちゃくちゃ個人的な意見なんだけど、原作の良さってキャラクターの家庭環境とか背景とかを一切排して、その上でキャラクターを通じてバスケっていうスポーツの面白さを描いたところにあると思ってる。
    映画すごい面白かったんだけど、リョータの人生があそこまで掘り下げられて描かれたことには、正直今でもちょっと違和感ある。
    でも試合のシーンだけでは映画として成立しないし、誰に焦点を当ててもきっと同じ形にはなったんだろうな。

    +22

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/08(水) 22:42:23 

    3回見に行った
    今月もまた見に行くベシ!!・・・ピョン!!

    +29

    -2

  • 358. 匿名 2023/02/08(水) 22:45:14 

    >>357
    観に行くぴょん

    +13

    -1

  • 359. 匿名 2023/02/08(水) 22:45:20 

    >>130
    原作とアニメファンですが
    行ってません。

    +10

    -8

  • 360. 匿名 2023/02/08(水) 22:55:36 

    >>89
    このスラムダンクとポケモンには、ノージャパンを無効にしてはしゃぐんでしょ?
    プライドゼロだよね隣
    かの国から日本製を取り上げたら、存在できないんじゃ…

    +22

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/08(水) 22:57:06 

    >>326
    何でコナンやワンピースと比べなきゃいけないの?スラムダンクすごいねじゃダメなの?

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2023/02/08(水) 22:57:23 

    >>3
    その腕に約束の飾り〜‪🥺

    +24

    -3

  • 363. 匿名 2023/02/08(水) 22:58:44 

    >>333
    すごい迷惑な人。別にスラダン見なくても人生損しないしw

    +4

    -11

  • 364. 匿名 2023/02/08(水) 23:01:56 

    鬼滅の刃は超えられないだろうね

    +3

    -8

  • 365. 匿名 2023/02/08(水) 23:05:37 

    >>53
    あやちゃん…ってね。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:29 

    声優とか画風で迷ったけど観に行って良かった。試合の観客として実際に観ているみたいで本当に楽しかった。家で観てもあのハラハラドキドキ感は味わえないから絶対に映画館で観るべき映画だと思う。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2023/02/08(水) 23:08:50 

    中学時代にリョータとみっちゃんが出会ってたシーンが良かった。井上雄彦ってめちゃくちゃ絵が上手いんだなーって改めて思ったよ。もう一回観に行きたい

    +27

    -0

  • 368. 匿名 2023/02/08(水) 23:11:03 

    >>1
    2023年以降、興行収入100億円達成するアニメ映画予想&100億の漢予想
    スラムダンクの次は、この5つだ



    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +0

    -14

  • 369. 匿名 2023/02/08(水) 23:15:02 

    2回見に行って、2回目は堀田徳男が旗振ってるの見ただけでも泣けたよ

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2023/02/08(水) 23:15:57 

    アニオタでも声優オタでもないけど、スラムダンクのアニメはリアタイで見てたから漫画読む時もあの声が脳内に流れるし馴染んでしまって頭から離れない
    叩いたりはしないけど自分の中で違和感は無くならないんだろなあ

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2023/02/08(水) 23:20:36 

    私漫画派だったから(テレビ禁止の家だった。)声優は気にならない。

    あー、早く観たいな。とりあえず漫画全巻買おう。

    +20

    -0

  • 372. 匿名 2023/02/08(水) 23:28:30 

    私も見たよ!
    すごいよかった!!
    私、100億円に貢献してたのか!!嬉

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:11 

    >>155
    テンポきつかった。回想入るたびダレちゃった

    +18

    -9

  • 374. 匿名 2023/02/08(水) 23:29:45 

    >>357
    (…間違えたな)

    +12

    -0

  • 375. 匿名 2023/02/08(水) 23:32:56 

    >>364
    そりゃあれだけロングランしてテレビ局かけて宣伝してたらね

    +8

    -3

  • 376. 匿名 2023/02/08(水) 23:33:14 

    私を10年振りに映画館へ行かせてくれた映画

    +12

    -0

  • 377. 匿名 2023/02/08(水) 23:38:27 

    >>294

    そっかー!たぷたぷ流してしまった(泣)

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/02/08(水) 23:38:53 

    >>377

    自己レス

    長さじゃなくてのがすっ

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/08(水) 23:46:52 

    >>367
    ミッチー中3の時はセンター分けだったよね髪型
    髪型こだわるタイプ?w

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/08(水) 23:55:17 

    アニメなんだけど、
    血が通った人間に見えてくる
    不思議な感覚になるよ!
    あれは映画館で体験してみて欲しい!

    ストーリーわからなくても全然大丈夫でした!

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/08(水) 23:55:17 

    >>345
    返信ありがとうございます!劇場で観なくてもいいかなと思っていたのですが皆さんの感想を見て行きたくなりました。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/08(水) 23:58:54 

    まだ見てない人が羨ましい。
    あの感覚がまだ未体験なんて…
    2回目行きます❣️

    +9

    -1

  • 383. 匿名 2023/02/09(木) 00:00:42 

    >>357
    深津♥️

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/09(木) 00:04:22 

    >>15
    絶対楽しめます。
    万が一楽しめなかったら私がチケット代払います。

    +9

    -2

  • 385. 匿名 2023/02/09(木) 00:04:47 

    >>381
    私は原作未読だったけど
    原作ファンの人は興奮で死ぬんじゃないかと心配したくらい

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2023/02/09(木) 00:04:58 

    >>15
    私も同じような前知識で観てきたけどめちゃくちゃ面白かったよ!
    原作は途中までしか読んでなくて最後に勝つのか負けるのかわからない状態で観たから、映画鑑賞というよりリアタイで試合観戦してるような興奮が味わえました
    音楽も映像も最高だったから是非!!

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2023/02/09(木) 00:06:41 

    >>3
    10FEETも好きです!原作者がファンのThe Birthdayのopもお願いします!

    +35

    -0

  • 388. 匿名 2023/02/09(木) 00:06:43 

    >>1
    映画2回観に行ったのは人生初です

    2回観たけどもうまた観たいくらい最高の映画でした

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2023/02/09(木) 00:09:46 

    >>364
    鬼滅は孫と映画見るため、アニメ勉強した65歳くらいのおばあちゃんも泣いたっていうくらいだからね…

    +5

    -4

  • 390. 匿名 2023/02/09(木) 00:17:14 

    >>293
    横だけど特典週替わりなアニメ多いよ

    +9

    -1

  • 391. 匿名 2023/02/09(木) 00:20:32 

    >>240
    私はまさにslam dunk世代で、高校時代にアニメ放送してて…
    スラダンファンこそ観に行ったほうがいいんじゃない? 週間少年ジャンプで連載していたときの水彩画タッチのまま、キャラたちが超リアルに動いてて(モーションキャプチャー)、当時slam dunkのキャラが脳内で動いていた感覚が…!!
    30年の時を経て、現代に当時の新鮮な感動が蘇った!! 素晴らしいの一言しかない!

    +20

    -1

  • 392. 匿名 2023/02/09(木) 00:21:38 

    >>208
    slam dunkの世界観にピッタリハマってるよね!!
    知らないバンドだったけど、よくもまあ見つけてきたなぁ〜って感動!

    +18

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/09(木) 00:23:11 

    木村昴の声優してる作品見たことなくて食わず嫌いなんだけど上手い?スラダン世代だから見たいっちゃ見たいんだけど足が向かない

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/09(木) 00:23:42 

    >>30
    そうなんだ?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/09(木) 00:23:46 

    2回目行ってきた
    ストーリーわかってるのにまた泣いたわ
    コミック組なのだけどリョーチンの色っぽさが元々好きで、でもあんな過去があったとは
    (リョーチン、辛い時は泣いて良いんだよ)と思いながら見てたからそのシーンはこっちまで号泣したわ
    3回目あります
    毎週見に行きたいくらいだ

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/09(木) 00:26:39 

    >>35
    原作マンガで、りょーちんのお兄さんとのエピソードって、ありました? 私の記憶ではあんまりなくて、映画で、「えっ!りょーちんで沖縄出身だったのー!!」って驚愕しました!笑

    +37

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/09(木) 00:29:33 

    >>393
    木村昴はジャイアンの印象強いけど普通に上手いと思う。
    そこまでジャイアン感じなかった。

    +8

    -3

  • 398. 匿名 2023/02/09(木) 00:31:03 

    試合シーンがすごく良かったから、1本丸々山王戦で見たかったっていうのが正直なところです

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/09(木) 00:34:46 

    >>248

    声優さんがやってるよ
    だけどアニメっぽい演技でなく自然な演技ってこと

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/02/09(木) 00:46:18 

    >>396
    ソータは一切出てきてないよね。公開まであらすじの少しも出なかったのってサプライズ演出だったのかなー。

    +21

    -1

  • 401. 匿名 2023/02/09(木) 00:47:14 

    まるで本物のバスケの試合を観ているかのような臨場感でした。
    バスケ経験者の自分から見ると、当時やっていたアニメの動きが全然リアルじゃなかったので、アニメより漫画派だったんですが、大人になってこの映画を観て、作者の表現したかったこだわりを目の当たりにして、映画館で観れて本当に良かったと思いました。

    あの頃に夢中になった作品に、こんなに歳を重ねてからまた違う形で感動させてもらえるなんて…幸せでした。

    +35

    -2

  • 402. 匿名 2023/02/09(木) 00:54:33 

    開始10分で、高いお金払って良かった、と思わせてくれた。
    2回目行く。
    井上さんはプロ中のプロ。

    +42

    -2

  • 403. 匿名 2023/02/09(木) 00:56:41 

    >>46
    地味に欲しい!脇役たちも好きだけど普通にグッズ買ってもまぁ出てこないもんね。

    +10

    -1

  • 404. 匿名 2023/02/09(木) 01:02:16 

    >>143
    分かる。あのシーンだけでもお金払える。
    大好き。

    +13

    -1

  • 405. 匿名 2023/02/09(木) 01:05:11 

    >>136
    ゴリが河田の片手で抑えられてる「俺は河田に勝てるのか…?」「(ジュン)対河田意識過剰中だ。」みたいなシーン地味に好きだったけど出てこなかったなぁ。
    からの大根シャリシャリシーンもカットでちょっと残念でした。

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2023/02/09(木) 01:06:51 

    >>147
    まずキミノブは見えないほど小さくないわよ。

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2023/02/09(木) 01:07:54 

    >>371
    いやー、もう漫画読まずに映画みた方がいいかもしれない
    個人的に試合は記憶消して映画で観たかった位だから

    +9

    -3

  • 408. 匿名 2023/02/09(木) 01:13:56 

    >>37
    映画館によるかも。まだ余ってたら、貰えると思う

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/09(木) 02:23:48 

    >>141
    前半の活躍ももちろん好きだけど、後半のファールを取らせながら3P決めて、フリースローも決める4点プレーが大好き

    絶対に決めるって自信がないとできないし、なにより咄嗟にその判断ができるのがすごいし、それを決め切るからかっこいい
    そして1点差に追いついて逆転の機会を作る

    最高…ミッチー…

    +28

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/09(木) 02:36:04 

    >>180
    全く知らないまま行ったけどファンになりました!
    キャラクターの人間性に魅力があるから何も知らなくても楽しめました

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2023/02/09(木) 03:46:44 

    めちゃくちゃ良かった!
    同じ映画を2回も3回も、ましてアニメなんて行く人の気がしれん!と思うケチな私なのに、2回目観に行った。多分3回は観る。全部がかっこいい

    +23

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/09(木) 03:56:56 

    >>130
    原作も旧アニメもどハマりしてたけど見に行ったよ。素晴らしかったよ。2回も見ちゃった。

    +10

    -2

  • 413. 匿名 2023/02/09(木) 03:58:46 

    5回観に行った
    試合の途中に入るそれぞれのエピソードもいいけど、試合だけ繋げて観てみたい

    +14

    -0

  • 414. 匿名 2023/02/09(木) 04:03:25 

    >>396
    ピアスって短編で子供時代が描かれてますよ
    ちょっとパラレルワールドっぽいですが、設定は随分前からあったようです
    ちなみにピアスは映画の設定資料集に収録されてます!

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2023/02/09(木) 04:10:51 

    >>91
    登場人物が大体わかってれば大丈夫です。
    旧アニメは映画見終わった後にでもゆっくり見てください。あれはあれで良いので。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/09(木) 04:22:55 

    >>35
    あたしも見終わって、家帰ってすぐ漫画開いた!
    付けてる…って独り言言ったわ…🥹

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/09(木) 04:24:12 

    >>41
    公開前は背の順?笑くらいにしか思わなかったけど、
    見終わった後は、また胸熱だよね。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/02/09(木) 04:25:57 

    >>105
    あたしもりょーちん1番好きだったから
    映画観たら静かに興奮したよ!
    特に、最後!!
    あたし的にはりょーちんのその後知れてよかった!

    +19

    -1

  • 419. 匿名 2023/02/09(木) 04:28:08 

    ショボいプロジェクター持ってるんだけど、
    DVD発売に備えて、買い替えようかと思ってる。

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/09(木) 05:00:08 

    >>409
    あの3Pその前に打てたのにわざと点差を縮める為にシュートをブロックさせて、ファールさせながら打ったんだよね。
    そこら辺を安斉先生は、桜木くんはリバウンドとガッツを…みたいな時にミッチーには知性ととっておきの飛び道具を、って言ったんだとわかった。
    一瞬の判断で出来る頭脳プレイ=知性 って事なんだね。
    スラムダンクは本当に深い。

    +32

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/09(木) 05:02:29 

    >>363

    ならこのトピわざわざ開かなきゃいいのに。

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2023/02/09(木) 05:07:23 

    スポーツ物好きじゃ無くても楽しめますか?

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2023/02/09(木) 05:16:29 

    >>419
    あなたみたいな人好き。
    私は先月からDVD発売に備えてTVをもっと大きいのに買い替えるか悩み中。
    もっと大画面で見たいので。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/09(木) 05:18:16 

    >>422
    楽しめるよー。
    私もスポーツ観戦自体は別に好きじゃない。
    作品自体が素晴らしいから見ていて感動するよ。

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/09(木) 05:18:28 

    >>183
    30年前毎週JUMPを買って読んでたアラフィフ
    私は原作ファンだからこそ、今までアニメ版は観てなかった

    今回悩んだけどU-NEXTポイントがあったから昨日行ったよ
    23時スタートだけどチラホラ観客居たわ
    アニメ観てなかったけど、花道の声には違和感があったからセリフ少なくて良かった
    けど画と音は観に行った甲斐があったよ

    +13

    -0

  • 426. 匿名 2023/02/09(木) 05:53:21 

    >>4
    諦めたな?

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2023/02/09(木) 06:02:15 

    3回観に行ったけどまだまだ見に行けます

    忙しいけど、スラダン観に行くために頑張ろうって今の生活のモチベになってる

    それくらいいい映画

    +18

    -1

  • 428. 匿名 2023/02/09(木) 07:01:07 

    >>405
    銃刀法の関係かね?
    魚住が観客席フェンス前に座って動物園状態なのは背景であったけど、細かい描写なくて残念だったな。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/02/09(木) 07:22:51 

    >>422
    人の物語、としても良かったと思う。
    ネタバレになるから詳しくは書けないけど。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/09(木) 07:24:08 

    >>415
    ありがとうございます!
    子供の頃再放送でちょこちょこ見てて、アメトークのスラムダンク芸人を見たからなんとなく最後は知ってるけど、細かい部分は全然覚えてなくて…登場人物だけチェックして見に行ってきます!

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/09(木) 07:35:33 

    >>147
    木暮さんの絵
    なんのシーンの時のを使ってるのか
    全く思い出せない。。。

    なんのためのコラなんだろう?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/02/09(木) 08:00:32 

    >>416
    同じく!w
    誰かに言いたいのに誰もいない
    独身アラフォーを実感した日だったw

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/09(木) 08:07:39 

    子どもにも見せたい漫画
    DVD出たら絶対買う!子ども1歳だけど
    何かに一緒懸命になれるっていいよね

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/09(木) 08:29:05 

    >>308
    なーぬー!7回目確定だわ

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/09(木) 08:29:38 

    >>155
    分かります。テンポの悪すぎて途中眠くなった。
    原作を読み込んでいただけに、山王戦の重要シーンカットとキャラ変が特にショックでした。。
    バスケの試合としてみるなら良かったから、試合シーン抜粋した編集版出して欲しい

    +7

    -13

  • 436. 匿名 2023/02/09(木) 08:30:23 

    >>130
    絶対行ってる。若しくは、最後に駆け込む w

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2023/02/09(木) 08:30:31 

    >>434

    『THE FIRST SLAM DUNK』公開67日で興行収入100億円突破。新たな入場者特典も準備中(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
    『THE FIRST SLAM DUNK』公開67日で興行収入100億円突破。新たな入場者特典も準備中(PHILE WEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東映は、現在上映中の劇場映画『THE FIRST SLAM DUNK』が2月7日で国内興行収入100億円を突破したことを発表した。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/09(木) 08:45:25 

    公開前は映像がぬるぬる動いて気持ち悪いとかいわれてたのに凄い変わりようだな。

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2023/02/09(木) 08:56:01 

    3回観に行ったけどまだまだ見に行けます

    忙しいけど、スラダン観に行くために頑張ろうって今の生活のモチベになってる

    それくらいいい映画

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2023/02/09(木) 09:00:25 

    漫画好きだから微妙だったな
    リョータのキャラ全然違うでしょ?

    +2

    -5

  • 441. 匿名 2023/02/09(木) 09:01:17 

    >>422
    楽しめたよ~

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/09(木) 09:03:38 

    >>405
    ゴリが復活した後の客席のシーンに長身の割烹着きた魚住らしき人がいるとネットでみて又観に行ったよ!
    確かにらしき人がいた!気がする(笑)

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/02/09(木) 09:04:15 

    >>330
    どのテレビ局ともタイアップしてないのが影響してる
    東映内でも社内試写もしないで、一部の人しか知らずに企画を進めてたらしい
    ワンピやキムタクの映画が大々的に宣伝してたから寂しい気もするけど、それでもこんなに素晴らしい作品を作り出してくれた関係者の方々には感謝してる

    +21

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/09(木) 09:11:53 

    >>432
    わかるー😭笑
    あの感動を誰とも共有できなくて、
    こういう所に書きまくる!笑

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2023/02/09(木) 09:31:43 

    ジャンプで読んでた世代
    あまり前評判がよくなかったから観に行く気なかったけど、100億超えたのはすごいね。行こうかな…

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2023/02/09(木) 09:39:49 

    3回観に行ったけどまだまだ見に行けます

    忙しいけど、スラダン観に行くために頑張ろうって今の生活のモチベになってる

    それくらいいい映画

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2023/02/09(木) 09:40:35 

    3回観に行ったけどまだまだ見に行けます

    忙しいけど、スラダン観に行くために頑張ろうって今の生活のモチベになってる

    それくらいいい映画

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/02/09(木) 09:49:04 

    5回も見に行った映画はこれだけ。
    挿入歌とかバッシュの音とか、とにかく音響がすごい
    あとオープニングの5人が鉛筆でサラーと描かれるシーン何度見ても鳥肌立つ。前評判やばくて私も見に行くか迷ったけど見に行ってよかった。ガルちゃんで未だに批判して見てない人いるけど、絶対後悔する。
    あれは映画館で見るもの

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2023/02/09(木) 09:55:48 

    >>273
    流川の小物感がすごすぎてショック。リョータと沢村が悔しがる顔が見たいとか話してたり(このリョータの発言もどうかと)、壁ごと沢村のポスター殴ったり、原作の流川は苛烈な性格だけどもっとカラッとした性格で絶対こんなことしない。この流川が緑川の声だったらもっとショックなので、もうおっさんの声でいいよ

    +3

    -15

  • 450. 匿名 2023/02/09(木) 10:03:55 

    原作ファンです。
    最初はアニメ画がゲームっぽくて観ない予定だったけど、周りの原作ファンの意見もあり観に行った。

    オープニングの原画が描かれる場面でまず衝撃と感動。内容も賛否両論あれど、私はすごく良かった!
    バスケ部の息子も最初は否定派だったけど、改めて観に行く予定です。

    今回の特典がベンチメンバーがプレイしているイラストなのも、井上先生のキャラ一人一人への愛情を感じて嬉しかった。

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2023/02/09(木) 10:06:29 

    >>449
    沢村沢村言ってるけど、沢北ね。
    必ずスラダントピだと沢北を沢村って間違える人いるな。

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2023/02/09(木) 10:24:24 

    >>1
    そうなの?ファンだけど、映画館まで行って観たいとは思わないけどなあ

    +2

    -12

  • 453. 匿名 2023/02/09(木) 10:26:08 

    >>3
    湘北が攻めに変わる時に音楽が変わるのが最高!!
    こっちも乗ってきてすごいワクワクする!

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2023/02/09(木) 10:26:27 

    >>449
    そおか?あの桜木と犬猿の仲やぞ。バスケ以外では天然入ってるし、セコイ桜木と同じ土俵の人間だよw

    +3

    -5

  • 455. 匿名 2023/02/09(木) 10:27:05 

    カーネルサンダース監督って生きてたっけ?

    +0

    -3

  • 456. 匿名 2023/02/09(木) 10:29:53 

    >>20
    私も映画見てからスラムダンク読みたくなっちゃって新装版Amazonでポチって読み返してる!!笑
    実家にスラムダンクの漫画あるのに夏の帰省まで待てずに買っちゃったよ…
    新装版最高だよ…

    +21

    -0

  • 457. 匿名 2023/02/09(木) 10:44:58 

    映画と原作は別物として観てた。
    原作読み返してやっぱりこれだなって思った。何回も観るほどの熱量はうまれなかったわ。

    +6

    -0

  • 458. 匿名 2023/02/09(木) 10:51:18 

    >>240
    うちの現役高校バスケ部の息子が旦那さんと同じようにリョータみたいな小柄で同じポジションで、漫画読んでSLAM DUNKにハマってサブスクでアニメも見まくってたから「声が違うなら絶対に見に行かん」と言ってたんだけど、同じ部の子に誘われて見に行ったら「すごい面白かった」「観に行って良かった」って言ってたので、旦那さんも是非。
    ただ「花道はジャイアンだった」そうです。リョータ推しだから、そこまで気にならなかったって。

    +9

    -2

  • 459. 匿名 2023/02/09(木) 10:55:27 

    >>451
    沢北、だね、以後気をつけます!

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/02/09(木) 10:56:08 

    >>454
    何かの試合で桜木が悔しさのあまりロッカーを殴って凹ますシーンがあって、それを流川がものに当たるなって注意してたのに、自分は同じことするんかい!どんだけ小物やねんてショックだったんよー

    +2

    -5

  • 461. 匿名 2023/02/09(木) 11:12:44 

    THE FIRST SLAM DUNKが興行収入100億円達成したら
    興行収入ハンターについては、神木隆之介のライバルが1人増えたな
    桜木花道を担当した木村昴も、神木隆之介と同じ興行収入ハンターの仲間入りな
    神木隆之介、邦画トップ10常連“1000億の男”仲野太賀も絶賛「日本の映画史は、神木が作った」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    神木隆之介、邦画トップ10常連“1000億の男”仲野太賀も絶賛「日本の映画史は、神木が作った」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    神木隆之介、邦画トップ10常連“1000億の男”仲野太賀も絶賛「日本の映画史は、神木が作った」


    木村昴は、今回のスラムダンクの他に、劇場版呪術廻戦0の東堂葵、水田版の映画ドラえもん(2006〜2022年)のジャイアンあたりでかなり稼いでる

    それ以外なら関智一も、ONE PIECEフィルムレッドのロブルッチも入れて、かなり興行収入を稼いでる
    映画『ONE PIECE』興収197億円で終映 国内興収『ハウル』超えで歴代8位に ルフィの手配書ビジュアル公開
    映画『ONE PIECE』興収197億円で終映 国内興収『ハウル』超えで歴代8位に ルフィの手配書ビジュアル公開girlschannel.net

    映画『ONE PIECE』興収197億円で終映 国内興収『ハウル』超えで歴代8位に ルフィの手配書ビジュアル公開 国内の歴代興行収入ランキングは『ハウルの動く城』(2004年公開 興収196億円)を超えて、8位にランクインした。 映画『ONE PIECE』興収197億円で終映 国内...


    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +1

    -10

  • 462. 匿名 2023/02/09(木) 11:23:19 

    >>1
    5回見たけど、まだまだ見たい(^-^)v
    カッコいい‼️

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2023/02/09(木) 11:33:21 

    >>2
    私もスポーツ一筋で、怪我しまくりの泣く泣くやめたけど、諦めざるを得ないよね。
    でも、みっちーみたいには行かないから。
    ちなみに二回見に行ったw

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2023/02/09(木) 11:41:18 

    もう一度観に行きたい!
    当時ちゃんと読んでて結果わかってるはずなのに、ラストゴールのシーンは息ができなかった!

    問題になってた声優さんは、実は今回の方々の方がイメージに近かった。
    こんなこと言うと、ファンの方々に怒られそうなんだけど...。
    90年代の役者さんの演技は素晴らしいんだけど、マンガ読んでて、いざアニメが放送開始された時、「…思ってた声と違うなぁ」って当時思ってたんだよね。
    既に自分の中でイメージが固まってて。
    アニメが先だったら思わなかったはずだけど。

    ただ、花道が2回くらい「今、ジャイアン出たな。」ってところはあった笑。

    +27

    -2

  • 465. 匿名 2023/02/09(木) 11:41:59 

    >>55
    バスケ漫画は成功しないというジンクスを乗り越えるため、流行っていたヤンキー漫画風の前半で保険をかけて徐々に王道のスポコン漫画に持っていく作者のバスケ愛に魂が震えます
    映画は後付けの設定を深めて今の時代感に作品をなるべく合わせてくれているのでそれもうれしいです

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/09(木) 11:55:00 

    >>5
    面白かったです!
    これこそ映画館で観るもの。
    臨場感がハンパない。

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2023/02/09(木) 11:58:41 

    >>449
    殴ってない、拳をギュッと押し当ててるだけ
    秘めた闘志の表現に見えたけど

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2023/02/09(木) 11:58:50 

    スラムダンクは海外人気もすごいあるからね
    順調にこのまま海外公開が増えていけばもっとすごいことになるね

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2023/02/09(木) 12:00:32 

    韓国でも1位になったんだっけ

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2023/02/09(木) 12:02:49 

    >>460
    想定内よ。だから私は牧派。

    +0

    -3

  • 471. 匿名 2023/02/09(木) 12:12:31 

    >>41
    5人バージョンのポスターが好きすぎてB2ポスター買ってしまった
    今までポスターなんて飾ったことなかったのに

    +6

    -2

  • 472. 匿名 2023/02/09(木) 12:14:17 

    ワンピースほど露骨じゃないけど特典つけてるんだよね、、

    +8

    -2

  • 473. 匿名 2023/02/09(木) 12:15:20 

    >>27
    他と比べたらあれだけどそれでも4回は多いよ

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2023/02/09(木) 12:16:44 

    声優交代批判してた層はどこへ行った?

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2023/02/09(木) 12:18:37 

    最高だった。百聞は一見にしかず。初見でも楽しめるので気になってる人是非。

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2023/02/09(木) 12:20:45 

    >>470
    あの映画の中だったら牧さんだってキャラ変してるよ。変な性格の牧さんも見てみたい気もするけど

    +3

    -2

  • 477. 匿名 2023/02/09(木) 12:22:06 

    >>23
    4回め迷ってたけど行くわ。笑

    +7

    -2

  • 478. 匿名 2023/02/09(木) 12:35:16 

    昔とストーリー違うの?
    同じなら見る必要ないかなって思ってるんだけど

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/09(木) 12:36:11 

    >>474
    桜木は違和感ありあり

    +6

    -1

  • 480. 匿名 2023/02/09(木) 12:36:36 

    >>390
    そうなんですね
    週1とかファンの人は大変だ
    教えてくれてありがとう!

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/02/09(木) 12:43:31 

    >>32
    そんな感じの事を公開前にここで書いたらめっちゃマイナスついたのに今はプラスばかりww
    みんな受け入れたのね(^^)

    +1

    -1

  • 482. 匿名 2023/02/09(木) 12:49:14 

    >>1
    無音になる一番いいところでポップコーンむしゃむしゃしてたやつ許さんからな

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2023/02/09(木) 12:51:37 

    赤木は三宅になってたんだ
    確かに低い声出せるけど三宅健太はちょっとイメージ違うなぁ。でもいい役を手に入れられてよかったね

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2023/02/09(木) 12:56:48 

    >>461
    悪い方の関はちょっと嫌だな
    いい方の関さんなら行きたい

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2023/02/09(木) 13:03:05 

    >>1
    問題はコスモスよ
    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2023/02/09(木) 13:08:14 

    >>52
    流川楓と藤なんとかが好きだったけど、

    友達に誘われても行く気になれず

    ちなみにアバターは見た

    +3

    -5

  • 487. 匿名 2023/02/09(木) 13:17:11 

    >>5
    私は昔漫画で読んだ世代なのですごく見たいんだが、話を知らない小学生野球男子の息子達が乗り気じゃない!
    どうやって説得しようw

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/02/09(木) 13:23:09 

    >>472
    今のアニメ映画って割と特典ついてない?確かにワンピースは間隔の短さが露骨だと思った。

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/09(木) 13:55:01 

    >>129

    推しが仙道なんだけどこのシーンあるかなぁってドキドキしてたけど無かったわw
    でもチラッと仙道出てたから嬉しかった!本当秒ねw

    THE FIRST SLAM DUNK:興収100億円突破 公開67日で大台

    +19

    -0

  • 490. 匿名 2023/02/09(木) 13:56:58 

    >>287
    本当!本当!まさに!飲み物なんて飲む暇なかったし!
    拳にぎって鳥肌立ちっぱなし!!

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2023/02/09(木) 14:20:37 

    >>14
    言う理由も分かるからなあ…
    運営側のせいだけど

    +6

    -3

  • 492. 匿名 2023/02/09(木) 14:26:02 

    >>130
    ぶっちゃけ原作者の作ったアニメよりもあの旧アニメの方を優先してる人の気がしれない
    絵も違うし、アニオリ入れまくりだし

    +9

    -4

  • 493. 匿名 2023/02/09(木) 14:29:24 

    >>474
    まだ批判してるよ
    旧声優陣なら200億いってるらしい

    +2

    -6

  • 494. 匿名 2023/02/09(木) 14:34:31 

    >>405
    私も一つだけ不満を言うなら、あの変な先輩に時間割くなら漫画読んでる人以外には誰だかわからん板さんが大根しゃりしゃりしてた方が良くなかったか!?と思う
    原作未読の人どうですか!

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/02/09(木) 14:39:30 

    >>356
    リョーちんだから成功したんだと思う
    もし他のキャラなら非難轟々だったかも
    でも花道や流川を掘り下げる考えはさらさら無さそうだけど
    ミッチーや赤木は原作でだいたい出てるし
    だから絶妙なラインで良かったなあと思います

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2023/02/09(木) 14:48:26 

    >>331
    調べてきたよ

    近年公開された週刊少年ジャンプ原作の劇場アニメ作品では、2020年公開の『鬼滅の刃 無限列車編』は公開から10日、2021年公開の『劇場版 呪術廻戦 0』は43日、2022年公開の『ONE PIECE FILM RED』は20日で興行収入100億円を突破。劇場でのジャンプアニメの快進撃が続く格好となった。

    コナンは109日?で97億だから1年はかからないかな

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/02/09(木) 14:50:27 

    >>5
    そんなに良いんだ。
    めちゃ高評価だった鬼滅が全然刺さらなかったから本当に良いのか疑心暗鬼笑
    ちなみにスラダン世代

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2023/02/09(木) 14:51:41 

    >>113
    え誰が主人公なん!??

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/02/09(木) 15:00:43 

    >>478
    リョーちんエピソードが入ってる
    ただ絶対観に行った方がいい
    内容どうこうというより、まじで人間がバスケしてるスラムダンクが観られる
    あのモーションを見るためにみんな何回も通ってる

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/02/09(木) 15:01:40 

    >>240
    アニメだけ好きならやめといてもいいけど、ガードやってたバスケ好きならあの試合は見た方がいいんじゃないかな。アニメは単なるタイアップだったけど、今回の曲はバスケに関係してるし、映像にリンクしてた。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。