ガールズちゃんねる

自殺が12か月連続で増加 女性が大幅増 コロナ影響か分析進める

4289コメント2021/08/10(火) 08:29

  • 1001. 匿名 2021/07/10(土) 17:54:29 

    >>329
    それはたまたま前の職場がそうだったんじゃない?女のドロドロの方が最悪

    +9

    -23

  • 1002. 匿名 2021/07/10(土) 17:56:15 

    >>829
    ダイエット

    +5

    -3

  • 1003. 匿名 2021/07/10(土) 17:56:53 

    >>988
    頭悪すぎ。だから稼げないんだろうけど。
    男だったら救われて当然、ではなく条件が悪いと女と違って救われる方法がないのが男は大変だって話でしょ。

    +23

    -2

  • 1004. 匿名 2021/07/10(土) 17:57:24 

    >>778
    ワロタw
    たしかにw

    +13

    -1

  • 1005. 匿名 2021/07/10(土) 17:57:37 

    >>289
    まったくその通り。

    日本社会は女性に甘すぎる。専業主夫をもっと社会が認めてあげるようにしないと。

    +29

    -15

  • 1006. 匿名 2021/07/10(土) 17:58:45 

    >>888
    コロナが原因で今まで無意味に会って喋ってストレス発散してた女が精神的にやられてるってのが分かるよね。
    私はある程度の孤独を好むから最近無駄なストレスが減って生き生きしてるけど、旅行とか連んで行動するのが好きな人には娯楽が減ったから病むだろうなって思う。

    +75

    -1

  • 1007. 匿名 2021/07/10(土) 17:58:53 

    女はイージーモードだよね。なのに自殺ってw
    男で大企業だけど金はあっても出会いないしハードモード。学生時代なら簡単に彼女作れても長期出張で僻地行ってると出会いがないから男は頑張ってもハードモードだと思った。女で給料が低いって意味がわからなんだけど? 俺の同期の総合職で女だから給料低い人なんていないんだけどw

    +5

    -9

  • 1008. 匿名 2021/07/10(土) 17:59:17 

    >>938
    両親になんて一番言えません

    +0

    -0

  • 1009. 匿名 2021/07/10(土) 17:59:50 

    だいたい無理やり男女論にもってくのはムリがあるよな( ˘•ω•˘ )

    男だって女だって人生イージーいっぱいおるやろ

    +8

    -0

  • 1010. 匿名 2021/07/10(土) 17:59:53 

    >>988
    なまじ真面目に勉強してきた非モテ男より、低収入ウェイ系男の方が繁殖力高いという事実。

    +25

    -0

  • 1011. 匿名 2021/07/10(土) 18:00:12 

    >>773
    キチガイだろうと仕事が出来なかろうと年取ってる人間に甘い日本社会だからね。
    パワハラキチガイ老人や年だけ取ってる仕事できない奴にとっては天国な国、日本。

    +23

    -1

  • 1012. 匿名 2021/07/10(土) 18:00:24 

    >>94
    コロナの外出自粛もあって、変な人の割合が上がってきてるのよ。
    前みたいにたまに変な人に当たるといるより、日常的にくるようになったら辛くなるの当たり前。

    +49

    -0

  • 1013. 匿名 2021/07/10(土) 18:01:14 

    死にたくなるよそりゃ

    +4

    -0

  • 1014. 匿名 2021/07/10(土) 18:01:59 

    もうすぐ三浦春馬の一周忌だよ
    早いね
    今年も自殺多いかなと思ってたけどそんなにいなくてよかった

    +11

    -2

  • 1015. 匿名 2021/07/10(土) 18:02:37 

    死にたいって言ってる人ってワクチン拒否してるんだよね。死にたくないから副反応を恐れてる。
    とんだチキンだよ。死にたくないなら口から出すなっての。

    +0

    -5

  • 1016. 匿名 2021/07/10(土) 18:03:17 

    >>466
    こういう生産性下げてるハラスメントジジババを放っておいてるからGDPも中国に抜かされちゃったんでしょ

    +64

    -0

  • 1017. 匿名 2021/07/10(土) 18:03:50 

    >>445
    私は隕石についてのコメントについてはどうでもいいと言ったけどそれを執拗に叩くコメントについてはどうでもいいなんて思ってないよ
    言いがかりやめてくださーい

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2021/07/10(土) 18:04:19 

    >>1007
    頭悪そうな文章。お前はハードモードだろうな。

    +9

    -3

  • 1019. 匿名 2021/07/10(土) 18:04:26 

    >>576
    同じじゃないよ

    +1

    -1

  • 1020. 匿名 2021/07/10(土) 18:04:43 

    >>988
    そういう底辺の男性はアニメとかゲームの二次元の女の子に救ってもらうのが一番じゃないかな
    下手に家族を作らないほうがいいと思う
    奥さんや子供が困ってる時に解決する行動力もなさそうだし

    +38

    -6

  • 1021. 匿名 2021/07/10(土) 18:05:01 

    >>45
    夫の精神的DVとか増えてそう
    私は夫が居るのは気持ちが安らいだり助かる部分もあるけど、一方で今まで昼間は一人でのびのびできたのになんか知らず知らず気を遣ってストレスたまってるなと思うこともある
    相反する気持ち

    +129

    -3

  • 1022. 匿名 2021/07/10(土) 18:05:45 

    >>1015
    何の決めつけ?
    誰かにインタビューしてサンプルとったの?
    妄想で語るのやめたら。

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2021/07/10(土) 18:06:30 

    >>906
    つまり>>902みたいな人が今の状況を作り出したのか
    女の敵は女だね

    +2

    -0

  • 1024. 匿名 2021/07/10(土) 18:07:06 

    >>986
    降りていいんだよ?
    結婚や子供を諦めれば楽になるよ。
    家のローンに悩なやまされることもなく、気楽な人生が待ってるよ?
    ヒロシのようにソロキャン楽しむのもまたヨシ。
    その分、結婚できない女が一人増えるだけ。

    +34

    -5

  • 1025. 匿名 2021/07/10(土) 18:08:18 

    >>582
    わかる。
    男女ともに辛い状況よね。
    大人だけじゃなく、子供まで辛いものね。

    +23

    -0

  • 1026. 匿名 2021/07/10(土) 18:08:30 

    >>1020
    アニメのおにゃのこのほうがかわい( ˘•ω•˘ )

    がるちゃんのは動物園のメス

    +5

    -9

  • 1027. 匿名 2021/07/10(土) 18:08:39 

    >>48
    豊かな時代から一気に転落して30年間不況で非正規増えて、少子高齢化で労働人口減って日本の未来は更なる没落が必至で、生きるのが益々過酷になるのが分かっているところにコロナだからね。自分もいつまで精神が保つか分からない。

    +44

    -1

  • 1028. 匿名 2021/07/10(土) 18:08:48 

    このトピがる男わきすぎ

    +6

    -1

  • 1029. 匿名 2021/07/10(土) 18:09:03 

    >>1020
    だから萌キャラは正義なんだってば

    +6

    -1

  • 1030. 匿名 2021/07/10(土) 18:09:43 

    >>1018
    自殺は甘え。
    家賃も会社持ちで金には困ってないが俺もハードモードなのに生きてる訳だし。

    +3

    -11

  • 1031. 匿名 2021/07/10(土) 18:10:39 

    >>5
    氷河期女性は皆そうだけどコロナはあんまり関係ない

    +9

    -14

  • 1032. 匿名 2021/07/10(土) 18:10:52 

    >>284
    単に弱っちいだけなんじゃ?
    そのくせ根拠のないプライドだけはあるから…

    +20

    -16

  • 1033. 匿名 2021/07/10(土) 18:11:15 

    >>15
    わかる! 愛猫といっしょに逝きたい。

    +5

    -3

  • 1034. 匿名 2021/07/10(土) 18:11:37 

    >>329
    男の嫉妬の方が陰惨というか、メガンテみたいな技使ってくる印象ある

    +62

    -2

  • 1035. 匿名 2021/07/10(土) 18:11:48 

    >>1027
    ぶっちゃけ中韓に財源吸い取られたからたけどね

    +5

    -0

  • 1036. 匿名 2021/07/10(土) 18:13:36 

    >>1030
    ここガルちゃんだよ?オツム大丈夫?

    +5

    -1

  • 1037. 匿名 2021/07/10(土) 18:14:49 

    >>1028
    土曜だからね。
    ま、楽しくやろうや。

    +0

    -1

  • 1038. 匿名 2021/07/10(土) 18:14:53 

    >>361
    父親が在日なんだけど、5人兄弟で3人自殺してるから遺伝的になんらかの異常があるんだろうね。
    私は精神病院に行ったことないけど、明らかにメンタル弱いから遺伝してるのかな?
    嫌だなー。

    +43

    -0

  • 1039. 匿名 2021/07/10(土) 18:15:26 

    >>882
    ありがとうございます。

    「死にたい」だったのが
    「心療内科に行こうかな」とまで思えて、少し回復を感じます。

    「私がいなくなったら、子どもが辛い人生になる」と思って頑張ってきたつもりですが、きっと頑張り方を間違ってたんだと思います。

    精神的に疲れてお弁当や夕食を作れなかったり、洗濯をしないのは虐待。
    鍋をかぶった狂言自殺を子どもに見せたのは虐待。
    「お前のことが嫌いだから一人暮らしする。保証人になれ」と言った子に対して、「保証人にはなれないし、そんな態度なら学費も出せない」と言ったのも脅迫で虐待。
    兄弟や子どもからは、そう言われています。


    だから、どこかに相談したら虐待と判断されて、子どもを手放すことになるだろうと思ってました。
    でも、ここまで嫌われたのなら、手放すのもお互いの為ではないかと思います。

    +6

    -1

  • 1040. 匿名 2021/07/10(土) 18:15:36 

    >>1036
    ドンマイ

    +0

    -0

  • 1041. 匿名 2021/07/10(土) 18:15:40 

    去年の自殺報道も一因だろうな
    わざわざ自殺の手法まで報道して余計な事したクズTV局共

    +3

    -0

  • 1042. 匿名 2021/07/10(土) 18:16:43 

    死にたい死にたいと書く人が沢山いて暗い気持ちになる
    人を暗い気持ちにさせる行為はやめてほしい
    ギリギリで踏ん張っている人たちを暗い方に巻き込むなと言いたい
    死にたいなら一人で黙っていって

    +5

    -3

  • 1043. 匿名 2021/07/10(土) 18:16:53 

    >>1037
    曜日関係ないから。
    ここはガルちゃん。オーケー?

    +3

    -1

  • 1044. 匿名 2021/07/10(土) 18:18:10 

    >>36
    コロナ解雇で人生嫌になってたとしたら
    電話相談したって何も解決にならないよね
    お金くれるならまだしも

    +67

    -0

  • 1045. 匿名 2021/07/10(土) 18:18:30 

    >>1007
    あなたは単純にモテないだけ。
    そりゃハードモードだ。出会いがないことを僻地へ出張と言い訳するあたりとかね

    +8

    -1

  • 1046. 匿名 2021/07/10(土) 18:18:36 

    >>480
    下方婚少ないのは日本の特徴。
    日本の女は世界的に見ても経済力を男性に求め過ぎな傾向がある。

    +12

    -3

  • 1047. 匿名 2021/07/10(土) 18:18:41 

    >>9
    私も毎日飲んでるよ…
    でもお酒もお金かかるし
    意外とカロリーあるし太るし
    節約にはならないし辞めたよ。
    でも毎日シンドイなー早く楽になりたい。
    離婚したい。早く子供大きくなって欲しいなって
    そんな事ばかり考えてて毎日幸せじゃないよ。
    どうすれば正解の道なのかな

    +169

    -1

  • 1048. 匿名 2021/07/10(土) 18:19:29 

    >>1043
    ウェーイ!

    +0

    -1

  • 1049. 匿名 2021/07/10(土) 18:19:39 

    >>1038
    火病(ファピョン)( ˘•ω•˘ )

    +6

    -7

  • 1050. 匿名 2021/07/10(土) 18:20:31 

    私も予備軍でーす
    未来に希望がないよね
    親より先にはぜったいに死なないけど。

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2021/07/10(土) 18:20:47 

    私は無職のおかまだけど生きてんぞ。普通に生まれられただけ生ぬるい人生なのにね

    +5

    -11

  • 1052. 匿名 2021/07/10(土) 18:20:55 

    >>1020
    女は上昇婚やめろ!底辺のオラたちにも女をあてがえ!っていう男がツイッターにあふれてるけど、
    結婚生活のしんどさや、家族の大変さはまったく想像してないのが不思議
    その想像力のなさが底辺に落ちた原因なんだろうね

    +33

    -3

  • 1053. 匿名 2021/07/10(土) 18:22:01 

    >>1032
    弱いことは悪いことなの?
    あなたの考えは弱者を追い詰めてるだけだよ?

    +10

    -1

  • 1054. 匿名 2021/07/10(土) 18:22:31 

    >>1
    お金が回らなくなって追い詰められた
    結果だろうね
    世の中、お金があれば何とかなる事が多い
    辛いし悲しい

    相談窓口をたくさん設置するより
    飲食関係の人や生活に困窮している人など
    本当に困っている人達に
    早くお金を配ってほしい

    +47

    -1

  • 1055. 匿名 2021/07/10(土) 18:22:46 

    コロナはあんまり関係ないでしょ

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2021/07/10(土) 18:23:48 

    >>277
    その奴隷を大量生産してるのが日本の教育だもんね。
    幼い頃から先生や先輩、目上の人の言うことは絶対だから逆らってはいけないと教え込まれ、他のクラスメイトと少し違うことをすると村八分にされる。
    だからタチの悪いモラハラ男とパワハラ企業に奴隷扱いされるんだろうね。

    +92

    -0

  • 1057. 匿名 2021/07/10(土) 18:24:00 

    でも、死ぬぐらいなら風俗に逃げてほしい
    ブスでも閉経BBAでも働けるとこあるよ
    男社会って不動産の営業職とか、ヤンチャなグループって、成績が悪かったら罰ゲーム的な感じで、そういうとこ行ってこい!みたいなのがあるから 成り立つ

    私も鬼ブスなんだけど、そういうことをやる前まで知らなかった。
    諦めないで!

    +6

    -16

  • 1058. 匿名 2021/07/10(土) 18:24:06 

    >>1020
    でも家族を作ってもらわないと日本の人口減るばかりだよね?
    子供はともかくとして、奥さんは大人なんだから困っても自力で解決する能力あるよね?

    +10

    -2

  • 1059. 匿名 2021/07/10(土) 18:25:25 

    >>11
    なんで辞めないの?
    そんな会社辞めちゃえばいいのに。

    +12

    -17

  • 1060. 匿名 2021/07/10(土) 18:27:26 

    自殺するなら私にお金を恵んでほしい。私は生きたいの🥺

    +4

    -6

  • 1061. 匿名 2021/07/10(土) 18:27:56 

    >>1055
    関係あるんじゃない?友人にコロナの影響で職場が閉業に追いやられて、非正規で一人暮らしなのでとても病んでいたから。

    +5

    -1

  • 1062. 匿名 2021/07/10(土) 18:28:22 

    ある種の自然淘汰だよ。これぐらいで自殺するメンタルの弱い人間が脱落してるだけ。

    +5

    -8

  • 1063. 匿名 2021/07/10(土) 18:28:58 

    貯金って、みんなないの?

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2021/07/10(土) 18:29:08 

    >>1048
    男禁制のガルちゃんに書き込みして開き直ってる根性が気持ち悪い。心底気持ち悪い。
    さよならガル男

    +4

    -1

  • 1065. 匿名 2021/07/10(土) 18:29:27 

    >>1
    相談したって自己責任

    +1

    -0

  • 1066. 匿名 2021/07/10(土) 18:29:46 

    >>1058
    まあ、それいっちゃうと
    男も大人なんだから、女に頼らず自分で自分を救いなさいよ、ってなっちゃう

    +13

    -1

  • 1067. 匿名 2021/07/10(土) 18:31:08 

    >>892
    覚悟があるかどうかじゃない?

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2021/07/10(土) 18:31:13 

    >>1055
    コロナ禍で景気落ち込んでるけど
    無関係の業種は気が付かない

    +5

    -0

  • 1069. 匿名 2021/07/10(土) 18:31:26 

    >>1
    自分がそういう状況にならないよう気を付けるしかないよ。
    誰も助けてくれる訳じゃないし、自分だって誰かを助けたりもしないんだからさ。

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2021/07/10(土) 18:32:17 

    コロナで、国保や年金などの社会保険料は無料になったり安くなったりするけど、住民税や所得税はほんとに減額とかしてくれないよね、、

    +5

    -0

  • 1071. 匿名 2021/07/10(土) 18:32:31 

    >>559
    貧しい国では栄養失調
    衛生状態が悪ければ感染症
    医療技術が乏しい国では出生時や薬・医者不足で短命だからね

    +21

    -0

  • 1072. 匿名 2021/07/10(土) 18:33:33 

    >>12
    東京、そんなに人身事故増えてるんだ…
    こっちは東北の田舎だから電車の人身事故なんて数年に1回あれば多い方なんだけど、こっちもいつかコロナの影響で電車の人身事故が増えたりするのかな…

    +26

    -0

  • 1073. 匿名 2021/07/10(土) 18:33:37 

    >>1058
    みんな夫にやってもらって、妻はスポイルされてんだよ( ˘•ω•˘ )

    だから生活基盤も作れないし、一般常識や社会常識もない

    それだから女性の社会進出は意味を持つ

    +2

    -3

  • 1074. 匿名 2021/07/10(土) 18:33:49 

    つい最近、帯状疱疹になりました。
    幸い神経痛の後遺症もなく治りましたが本当に本当に痛かったです。
    明るい世の中になってほしいですね。

    +7

    -1

  • 1075. 匿名 2021/07/10(土) 18:34:13 

    うつになると、そういう志向になるのは分かるけどね
    でも若い女性は踏みとどまってほしいな
    あとで良い人に出会える可能性もあるし

    +8

    -1

  • 1076. 匿名 2021/07/10(土) 18:34:20 

    >>594
    ホントだよ
    息するだけで二酸化炭素吐き出して
    モロ公害じゃんね全員 笑

    +13

    -0

  • 1077. 匿名 2021/07/10(土) 18:34:25 

    >>1070
    無料にならなくて絶望してる

    +1

    -0

  • 1078. 匿名 2021/07/10(土) 18:34:32 

    コロナで自殺者が増えてるって言うけど全然実感ないな。周りの人でそういうの聞かないし。

    嫌いな人に限ってピンピンしてる。

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2021/07/10(土) 18:35:41 

    >>1070
    家賃や土地代も高すぎる

    +5

    -0

  • 1080. 匿名 2021/07/10(土) 18:35:45 

    >>1068
    そうなんだよね。コロナで二極化した世界になり、利益がグッと伸びた業種、逆にガクッと下がった業種で感じ方や感覚は全く違う。無関係な人からしてみれば、コロナで経済不況?何言っちゃんての、大袈裟な!だし、直で打撃受けた業種は倒産、閉業に追い込まれるなど大変厳しい状況になってる。

    こういう打撃受けた人や、未来に絶望感を抱いてしまった結果、女性の自○が増えたんじゃないかと思う

    +2

    -0

  • 1081. 匿名 2021/07/10(土) 18:35:50 

    >>39
    頭使い過ぎてる時は体動かすと良いですよ。ストレッチ、筋トレがおすすめ👍

    +24

    -2

  • 1082. 匿名 2021/07/10(土) 18:36:13 

    >>1014
    芸能人は仕事減ってないからね
    岡村も変わらず出てるし

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2021/07/10(土) 18:36:48 

    >>1079
    地方いけば安いよ

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2021/07/10(土) 18:37:12 

    >>188
    私それだけど死にたいよ。
    こどもにばっかりお金かけて自分なんの為に生きてんだろって。
    子どもの為に仕事、子どもの為にお付き合い、子どもの為に習い事、子どもの為に送迎、子ども子ども…

    そしてそれを嬉々としてやる周りの母親達が信じられない。母性の塊なのかしらないけど私そこまで子ども子どもって考えられない。

    何もかもから解放されたい。

    +30

    -3

  • 1085. 匿名 2021/07/10(土) 18:38:01 

    >>594
    じゃあまずあなたから最初にー

    +3

    -8

  • 1086. 匿名 2021/07/10(土) 18:39:06 

    >>1064
    ガルちゃんルールに男禁制はないよ。
    それを言い出したらガールズじゃないほとんどのガル民も来れなくなるよ。

    +4

    -4

  • 1087. 匿名 2021/07/10(土) 18:39:30 

    >>76
    女がタフで男が軟弱っていう単純な決めつけだけで片付けるのは乱暴すぎない?
    男と女では社会から求められる役割の重さは依然として差があるし
    共感重視でコミュ力高い女性とそうじゃない男性だと
    孤独になる確率も違うと思う

    +58

    -5

  • 1088. 匿名 2021/07/10(土) 18:41:14 

    身体的な理由で介護職難しく
    生保レディで一年間延命してる
    資格取れたけど、取ったところでいい年齢だし
    あと3ヶ月で契約取れなかったら詰む予定

    +5

    -0

  • 1089. 匿名 2021/07/10(土) 18:42:03 

    >>1084
    親が自分の楽しみに時間を割いているのを、子どもが見ているほうが子どもは
    健やかに育つというデータがある

    これ豆な( ˘•ω•˘ )

    +14

    -6

  • 1090. 匿名 2021/07/10(土) 18:42:29 

    開き直って風俗デビューしました。
    3割ぐらいのお客さんは若いイケメンなのが意外です。

    +6

    -5

  • 1091. 匿名 2021/07/10(土) 18:42:36 

    家に猫がいるからせめてこの子を看取るまでは、って生きてる
    じゃなかったらいつ死んでもいい
    ほんとに長生きしたくない

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2021/07/10(土) 18:42:56 

    >>1083
    収入も減ります

    +2

    -0

  • 1093. 匿名 2021/07/10(土) 18:45:10 

    >>1074
    帯状疱疹やると寿命縮むんだって

    +0

    -4

  • 1094. 匿名 2021/07/10(土) 18:45:45 

    >>71
    身辺整理は私もし始めているよ。
    この世とおさらばする日は100%やってくるのは間違いない。私は迎えが来たらおさらばするよ。それまでこの世で生きてみるわ。71さんにも迎えがくるまで生きてて欲しいな😼

    +51

    -1

  • 1095. 匿名 2021/07/10(土) 18:47:11 

    >>1057
    風俗やるくらいなら死んだ方がマシって思う人も多いと思うけど
    そんなことまでして生きたくないんだよ

    +22

    -0

  • 1096. 匿名 2021/07/10(土) 18:47:16 

    >>58
    家庭持ってる方がやばいよ。独身なら自分だけなんとかすればいいけど子供でもいたらそうはいかないからね。

    +47

    -2

  • 1097. 匿名 2021/07/10(土) 18:47:29 

    >>401
    クソだから自己破産するんだが
    >>441の言う通り

    +15

    -1

  • 1098. 匿名 2021/07/10(土) 18:47:33 

    >>1084
    よく頑張っているよ💪
    ٩(๑•̀ω•́๑)ヾ(*´ч ` *) エライエライ
    たまには自分を褒めてあげていいんだよ!

    +1

    -7

  • 1099. 匿名 2021/07/10(土) 18:47:54 

    >>879
    レスありがとうございます。

    「ひどい人生」ですか?

    兄弟には「お前より辛い人はたくさんいる」と言われてたので、自分の心が弱いだけかと思ってます。


    顔の火傷は軽症でしたが、
    髪の毛は抜け落ち、胸の皮膚はただれて垂れ落ちました。
    原因を知られるのが嫌で、受診はしませんでした。


    痛かったです。
    だから、もう、絶対にこんなことはしません。

    +6

    -0

  • 1100. 匿名 2021/07/10(土) 18:48:10 

    なんかこのトピ、波動が低いわ。
    負のエネルギーが凄い。ここにいると持っていかれる。疲れてる方達、心身の浄化の為に自然溢れる場所で森林浴でもすると良いよ。スピリチュアル誘導でも、宗教家でもない

    心が疲れてる人は自然に触れると気持ちが安定するという科学的根拠があるよ!

    +3

    -5

  • 1101. 匿名 2021/07/10(土) 18:48:15 

    >>1020
    女叩きするのに女を欲しがるのは変だよね
    女に相手されないから、俺も女を相手にしないよ、一生独身でいくよ、ならわかるけどさ

    +40

    -3

  • 1102. 匿名 2021/07/10(土) 18:48:17 

    >>1057
    風俗のスカウトですか?
    それなら死んだ方がマシな人もいる
    慰めにならんぞ

    +14

    -0

  • 1103. 匿名 2021/07/10(土) 18:48:54 

    >>296
    うん、他のコメントも動物は助けないといけないけど人間はひとまとめに悪、みんなしねばいいって思想の人が結構いるね
    それはどうかと思うよ

    +8

    -0

  • 1104. 匿名 2021/07/10(土) 18:51:03 

    >>1039
    頑張り方は半分は間違っていたかも知れませんが、半分は間違っていないと感じます
    幼い子供は大人がいないと生きていません
    ただ、今はお子さんが大学生ということで普通にステップを踏んでも良い時期です

    内容は少し過激ですが、子供の反抗期は成長の証です
    反抗期が無いまま育ってしまうと50代くらいに現れる方もいるので、お母さんは辛いかもしれませんがまだマシな方かと思います

    変なところに相談しない限り、心療内科やカウンセリングは相談者の心を改善させて相談者のやりたくない行動をしないようにするのが仕事なので、相談したところから虐待と決めつけたりや人間否定をされることは絶対無いです
    もしされたとしたら、そこは良くない相談先です

    子供を手放すというか、子供の自立は寂しいかもしれませんが必要なことです
    もしどこかの心療内科にかかられるのならば、そのままここに書いてあることを伝えれば何か心の解決の糸口が見つかることと思います

    +5

    -0

  • 1105. 匿名 2021/07/10(土) 18:51:14 

    >>2
    それでも男の方が多いんでしょ?
    元から多い男は何もしてもらえないと言う

    +26

    -0

  • 1106. 匿名 2021/07/10(土) 18:51:48 

    便利なものが何も無く、戦争や迫害があった時代に比べて今は平和で便利だと思うのに、なぜ生き辛さを感じるんだろう。

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2021/07/10(土) 18:51:56 

    >>107
    今住宅ローンや金利0.5らしいよ?
    そのせいもあるのでは?

    +38

    -0

  • 1108. 匿名 2021/07/10(土) 18:51:57 

    >>61
    ただの勝手な願望に、いちいちつっこまないであげてw

    +20

    -0

  • 1109. 匿名 2021/07/10(土) 18:53:09 

    養老先生は自分の死には興味がないそうです。だって自分が死んだって感じることはなくて死体を自分で見ることもないから。なので死というのは自分の大切な人の死が死というものだそうです。こんなに辛いのかと。三途の川で手を振る人も身近な人が多いのもそれが人生の中で直面した死だから。だから死ぬ時も辛いとしたら自分が死ぬことじゃなくて自分の大切な人との別れが辛いのかも。家族とか。

    +10

    -0

  • 1110. 匿名 2021/07/10(土) 18:53:25 

    >>12
    うん、ボーナス時期の今急に増えた

    +2

    -8

  • 1111. 匿名 2021/07/10(土) 18:53:37 

    >>1106
    人と比べたり、人を評価する人が多い環境にいるとそうなるかも
    環境によっては幸せそうな人もいる

    +7

    -0

  • 1112. 匿名 2021/07/10(土) 18:54:35 

    >>22
    それでいて、うち(中国)は終息早かったぞドヤァされたときは呆れすぎて言葉が出なかった。

    +179

    -1

  • 1113. 匿名 2021/07/10(土) 18:55:26 

    >>3
    女が楽なのは若い内まで
    ブスだったり歳とれば、男よりもキツくなる。

    +39

    -2

  • 1114. 匿名 2021/07/10(土) 18:56:08 

    >>2
    せっかく生まれてきたのに
    五体満足なのに
    しをえらぶ悲しさ
    誰も助けてくれない社会

    +69

    -3

  • 1115. 匿名 2021/07/10(土) 18:56:17 

    >>1057
    風俗するような元気ないんじゃない
    下手したら病みに拍車をかける所だと思う

    +10

    -0

  • 1116. 匿名 2021/07/10(土) 18:56:30 

    >>1005
    その為には女性の給料と地位をもっとあげないとね

    +23

    -3

  • 1117. 匿名 2021/07/10(土) 18:57:50 

    正直、子どもさえいなければとっくに自〇してたと思う。
    世間一般的には
    子どもがいるから踏みとどまれる…とか言うけど
    私は違う。
    母親が自〇した子って言われたら可哀想。
    子どもにだけには〇んでかりも迷惑掛けたくないからなんとか生きてる…って状態。

    +20

    -0

  • 1118. 匿名 2021/07/10(土) 18:58:14 


    >>852さん、>>30さんは、心が満たされていない方なんだと思います。
    可哀想な方ですよね。( ´・ω・`)

    +28

    -1

  • 1119. 匿名 2021/07/10(土) 18:58:15 

    >>1024
    今まさにそうなってて婚活市場は超女余りだよ
    阿鼻叫喚

    +19

    -7

  • 1120. 匿名 2021/07/10(土) 18:58:54 

    >>15
    自殺じゃなくても死ぬときは人に迷惑かかるよ

    +4

    -0

  • 1121. 匿名 2021/07/10(土) 18:59:08 

    >>489
    そういやゴルフ業界って景気いいらしいね
    その面接官親切だね

    +17

    -0

  • 1122. 匿名 2021/07/10(土) 19:00:17 

    >>1109
    死は二次元だって語ってるよね

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2021/07/10(土) 19:00:19 

    >>1106
    それでも私は戦争や迫害があった時代に戻りたいとは思わないよ。

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2021/07/10(土) 19:02:42 

    >>729
    お一人でお子さんを大学まで行かせるなんて、本当にがんばりましたね。
    尊敬します。
    もしかして反抗期なのかもしれませんね。
    あなたのせいじゃなく、お子さん達も自分自身の成長のために必要な過程なのかなと思いました。
    もう少し大人になればまたきっと笑顔を見れるようになるので、どうにもならない状況で苦しいと思いますがここまで大変な思いをしてきたあなたなら乗り越えられると思います。
    乗り越える、って大変なことに聞こえるかもしれないけど、ただ毎日今のまま過ごすだけで充分です。
    心から、応援しています。

    +19

    -0

  • 1125. 匿名 2021/07/10(土) 19:04:06 

    >>1042
    読まなきゃ良いだけ
    「死にたい」って書くだけで楽になる人もいる
    それで自死する人が減るなら良いこと

    +8

    -0

  • 1126. 匿名 2021/07/10(土) 19:04:44 

    >>1106
    あの時代って情報統制されてる分、悩みも少ないのかなって思う。
    世界が狭くて初めから知らないなら、選択に迷わない。
    ある意味シンプルライフ。

    +9

    -0

  • 1127. 匿名 2021/07/10(土) 19:04:47 

    >>5
    いついつに死ぬとか死にたいって他人に言ってるうちは大丈夫な事が多い気がする。
    本当にやばいとふらっと逝きそうになる。
    一度だけ、全てに絶望して気力もなくて
    遺書も書けなくてミミズみたいな字でごめんなさいとだけ書いてロープに首をかけた。
    本当に、計画性もなくふらっと、あぁもう疲れた、死のうてか死ぬんだわ私ってなった時があったよ。一度だけ。
    あの瞬間にふらっと逝く人も多いんじゃないかな。

    +135

    -15

  • 1128. 匿名 2021/07/10(土) 19:07:04 

    >>12
    京急なんて2日連続だった時ある

    +41

    -0

  • 1129. 匿名 2021/07/10(土) 19:07:27 

    >>1106
    どんな種でも増えすぎると自然の摂理に従って個体数を減らす法則が発令するんじゃない?
    肉体的な要因で減っていた頃は良かったけど、それが効かなくなってきたから今度は精神的に作用するようになってきたとかね
    老人を長生きさせすぎだから若い方で調整されてしまってるのかな?
    老人はすぐ死なせなくても長くないから、繁殖可能な個体を落とすんでしょう

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2021/07/10(土) 19:09:27 

    >>588
    報われなくても結婚しなくても何も言われないし、どんなところでも働ける分、男の方がいいよね。

    +3

    -0

  • 1131. 匿名 2021/07/10(土) 19:09:28 

    >>1116
    そのためには地位に見合った人にならないとね。
    責任から逃げてるうちは無理だけどね。

    +10

    -8

  • 1132. 匿名 2021/07/10(土) 19:10:11 

    >>1039
    虐待と疑われることを心配しているようですがそこは大丈夫だと思います
    もしあなたの状況を相談先に話して、あなたのしていることが虐待に当てはまるのなら、あなたのされていることも充分に虐待です
    あなたの心の闇を薄くする方法をあなた自信で見つけるお手伝いをしてくれると思います
    (人は人から指図されるだけでなく、自分で変わりたいと思うことで自分を変えます)

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2021/07/10(土) 19:10:37 

    >>588
    女は男のルックスを気にしないの?

    +6

    -0

  • 1134. 匿名 2021/07/10(土) 19:11:02 

    >>531
    確かに0570はない

    +20

    -0

  • 1135. 匿名 2021/07/10(土) 19:11:26 

    >>723
    世間体を気にしても世間はあなたに何にもしないよ
    死ぬくらいなら、世間体を一切無視した私は何をしたいんだろうってまず考えてみては
    世間の目が全くない世界だったら私はどうしたかったって
    それが答えだよ

    +49

    -1

  • 1136. 匿名 2021/07/10(土) 19:11:37 

    >>26
    対立軸が多過ぎるよね。ワクチン打つ×打たない。五輪やる×やらない。既婚×独身。子あり×子なし。共働き×専業主婦。デブ×ガリ。そしてあらゆる人や出来事に支持×アンチ。もっと大きなところでは女×男・・・

    +63

    -0

  • 1137. 匿名 2021/07/10(土) 19:12:42 

    >>642
    そう言うこと言ってるからなめられるんだよ。
    あとそう言ってる人って相談するだけして真剣に相談乗ってくれる人のアドバイス聞かなくて友達振り回すタイプ。

    +148

    -3

  • 1138. 匿名 2021/07/10(土) 19:13:27 


    大阪府教育庁職員を逮捕 6歳女児にわいせつ疑い、兵庫県警 - 産経ニュース
    大阪府教育庁職員を逮捕 6歳女児にわいせつ疑い、兵庫県警 - 産経ニュースwww.sankei.com

    兵庫県警尼崎北署は10日、女児(6)の下半身を触ったとして、強制わいせつの疑いで、大阪府教育庁職員、石川翼容疑者(45)=堺市南区=を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。女児にけがはなかった。

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2021/07/10(土) 19:13:46 

    もしかして宝くじの高額当選者より多くない?

    +0

    -0

  • 1140. 匿名 2021/07/10(土) 19:14:05 

    >>627
    私も不倫されましたが、旦那親は変な宗教を押し付けるだけで頭の悪い人にこれ以上関わると自分が病むと悟りました。
    私は自分が悪者になったよ。
    旦那親と敷地内同居だけど、うちに来させないようにして目もなるべく合わせないようにする、日常的な話もしない、旦那がいる時は旦那に対応させて自分は影に隠れるなど。
    聞かれたことだけ簡潔に答えるのみ。
    これで過干渉だった義親はシャットアウトできた。

    あとは諸悪の根元である旦那と決着をつけるのみ。

    +26

    -0

  • 1141. 匿名 2021/07/10(土) 19:15:23 

    >>284
    男の方が大変とかそういう問題ではなく、男の方が短絡的なんだよね。これは色んな論文で証明されてるから是非調べてみて欲しい。
    犯罪も自殺も、短絡的だからしちゃうんだと思うよ。

    +56

    -15

  • 1142. 匿名 2021/07/10(土) 19:15:55 

    大変だね😅生きてるって楽しいのに💃
    死にたいって思ったことないや‼︎

    +1

    -0

  • 1143. 匿名 2021/07/10(土) 19:17:39 

    >>1117
    私は最後の逃げ道残しときたくて子ども諦めた
    でも産んでたら少しは強くなれたのかな

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2021/07/10(土) 19:18:14 

    >>1136
    ストレスが溜まってるせいか悪口を言って溜飲を下げようとする人が多すぎよ
    最近特にモラルの低下が顕著だと思う

    +33

    -0

  • 1145. 匿名 2021/07/10(土) 19:18:31 

    >>14
    それだったら自殺者は独身の貧乏人ばかりじゃないとおかしいだろ。

    +47

    -2

  • 1146. 匿名 2021/07/10(土) 19:19:57 

    >>1057
    失う物が何もないなら
    働いてみたいとも思うけどな…

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2021/07/10(土) 19:20:29 

    >>1133
    女の方がルックス気にしてるじゃん。
    その証拠に女性の方がストライクゾーン狭いし、芸能人とかの容姿についてここでよく叩かれてるじゃん。

    +9

    -2

  • 1148. 匿名 2021/07/10(土) 19:20:42 

    >>1005
    専業主夫になりたい男の方がレア。
    家で社会から隔絶されると男は病む。定年後の男性を見てみろ。

    +26

    -5

  • 1149. 匿名 2021/07/10(土) 19:21:43 

    コロナで抜け毛ひどい人は病んでしまいそう。

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2021/07/10(土) 19:22:48 

    >>11
    コロナで我慢したり窮屈な思いをしてる人とか心に余裕無くて余計に鬱憤晴らそうとパワハラモラハラ加速させてる所もあるんだろうね。

    +22

    -1

  • 1151. 匿名 2021/07/10(土) 19:23:01 

    >>74
    追い込まれると判断力がなくなるんだよね。
    わたしもブラック企業で働いていた時、うつ状態でとにかく仕事に行きたくなくてホームで電車待っている間「飛び込めばもう仕事行かなくていいんだよな」って何度も考えていた。休めばいいじゃん、辞めればいいじゃんって思うけどその時は全てに疲れていて「仕事行かなくて済む方法=死ぬ」という考えしか思い浮かばなかった。他の逃げ道を考えることができなかった。

    わたしの場合ふと我に返って飛び込んだりしなかったけど、仕事あれ以上続けていたら飛び込んでいたと思う。

    +99

    -1

  • 1152. 匿名 2021/07/10(土) 19:23:03 

    >>462
    それも幼稚園くらいまでだしな。
    一人っ子だと余裕だわ。

    +14

    -20

  • 1153. 匿名 2021/07/10(土) 19:25:37 

    >>1106
    悩みは自分の経験でしか発生しないからだよ。
    仕事してると仕事の悩みができる。子ども産まれると子どもの悩みができる。

    だが別の仕事でもっとキツい体験してたら、今の仕事の悩みが小さく感じたりするし、子どもが育ってくれたら当時の悩みは大変だったけど小さい悩みだったな、ということになる。

    余談だけどがる民が戦争を体験してたら、がるちゃんは成り立たないだろうな。小さいことで揉めるのが馬鹿馬鹿しくなると思う。

    +16

    -0

  • 1154. 匿名 2021/07/10(土) 19:25:46 

    先月だけで1745もいるの?!
    悲しい現実

    +5

    -0

  • 1155. 匿名 2021/07/10(土) 19:26:31 

    >>1045
    だからハードモードじゃんっていってるんだけど、それでも自殺せずに頑張ってるよ。なのにイージーモードの女が自殺?なぜ?って思う

    +3

    -3

  • 1156. 匿名 2021/07/10(土) 19:26:45 

    >>642
    心配するぐらい好きなんなら添い遂げれば?
    としか言いようがない(笑)

    +98

    -0

  • 1157. 匿名 2021/07/10(土) 19:27:56 

    >>1118
    返信有難うございます。
    心が満たされないと、こうも醜くなってしまうのですね。
    悲しいです。

    +11

    -0

  • 1158. 匿名 2021/07/10(土) 19:28:46 

    >>361
    10万人中25人って!
    多過ぎるよね

    +7

    -1

  • 1159. 匿名 2021/07/10(土) 19:29:44 

    >>71
    私はひつまぶし食べるまでは死なないんだ

    +23

    -1

  • 1160. 匿名 2021/07/10(土) 19:30:40 

    >>93
    友だちが誰も赤ちゃんの顔見にうちに来ない。
    落ち着いたら行くねってもう聞き飽きた!
    今が一番孤独なのに!!!
    一人は7月初めに連絡すると言ってたのにまだラインこないし、私がどれだけ楽しみに待ってたか!
    移さないように配慮してくれてるのか?ただ面倒くさいだけなんじゃないの!もう限界だよ!

    +6

    -23

  • 1161. 匿名 2021/07/10(土) 19:31:01 

    >>344
    ママ活の事?ホモのおっさんやおばさんに需要のある男なんて一握りだよ。

    +1

    -2

  • 1162. 匿名 2021/07/10(土) 19:32:13 

    >>1160
    ぶっちゃけそんなに友達の赤ちゃん見たくないかも。
    あなたには悪いけど...


    でも赤ちゃんとふたりって煮詰まるよね。
    頑張ってて偉いです😊
    ガルちゃんでストレス発散してね

    +36

    -1

  • 1163. 匿名 2021/07/10(土) 19:32:27 

    >>1131
    会社の働かないおじさん
    タバコ休憩、生活残業ばかりの兄ちゃんにゆーてよ。男下駄脱いだら?って

    +11

    -5

  • 1164. 匿名 2021/07/10(土) 19:33:44 

    >>1113
    ざまあ。こういうニュース見ると自業自得だって思うよ

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2021/07/10(土) 19:35:22 

    >>1155
    あんた以外の大半はイージーじゃないんだろ。

    +1

    -1

  • 1166. 匿名 2021/07/10(土) 19:35:30 

    若者の命にかえても高齢者を守るってのが今の政策だもんね
    大多数もそれを望んでる
    実際に死者数は減ったのに自殺者数は増えた
    願いが叶ってよかったね

    +2

    -3

  • 1167. 匿名 2021/07/10(土) 19:35:45 

    >>485
    私も男には生まれ変わりたくないな女がいい

    +17

    -3

  • 1168. 匿名 2021/07/10(土) 19:35:53 

    >>654
    死にたいじゃなく消えたいって思う人みたいなトピがあったよ
    痛いの苦しいの嫌だし人の記憶から抹消されたいから共感できた

    +7

    -0

  • 1169. 匿名 2021/07/10(土) 19:36:16 

    >>1162
    関係ないけど、人が仕事やってる時にわざわざこっちの手を止めさせて親戚の赤ん坊見せてくる女ってなんなん?

    +16

    -0

  • 1170. 匿名 2021/07/10(土) 19:36:23 

    >>53

    そういうのの根底には、男は稼いでなんぼ。女は産んでなんぼ、こう生きるべきという決めつけがあるんだよね。

    勝手に誰かが決めた枠に勝手に自分を押し込めちゃならんと思うよ。

    +47

    -1

  • 1171. 匿名 2021/07/10(土) 19:36:40 

    最近同僚に死にたいって言われて辛い。
    何となく悩んでる事は分かるし辛いのは凄く分かるけど、私にはどうしようも出来ないし、どう慰めたら良いのかも分からない。
    個人的な事だから上司に言うわけにもいかないし、私も疲れてきました。

    +7

    -0

  • 1172. 匿名 2021/07/10(土) 19:37:19 

    結婚したのに旦那を好きって気持ちが年々なくなっていき
    子供も欲しくなくなっていき
    仕事も辞めたいし
    県外にも出てみたいし
    何も思い通りにならなくて苦しい。
    ペットが死んだら私も死にたい。

    +4

    -1

  • 1173. 匿名 2021/07/10(土) 19:37:25 

    >>1030
    金に困ってないのにハードモードってことは、職場で扱いが悪くて無能で容姿も悪く親と不仲、友達もおらず女性と縁がない親不孝者ってこと?

    +5

    -2

  • 1174. 匿名 2021/07/10(土) 19:37:42 

    >>1163
    人を下げようとしてるうちは無理だよ。そんな人に誰もついてこないから。もっと努力しなきゃね。

    +4

    -8

  • 1175. 匿名 2021/07/10(土) 19:38:02 

    >>1167
    私も今のスペックのままなら女がいい。理由としては性欲に振り回されるのは嫌というのが一つ、もう一つは女にしては攻撃性が強すぎるから男だったらマジで人殺しになるか返り討ちで殺されそうだから。

    +10

    -1

  • 1176. 匿名 2021/07/10(土) 19:38:14 

    >>11
    録音しよ。

    +43

    -1

  • 1177. 匿名 2021/07/10(土) 19:38:17 

    >>12
    性別はわからないけど昨年から増えてるね

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2021/07/10(土) 19:39:42 

    >>265
    知らない人が声かけるって余程様子がおかしかったんだね
    思いとどまってよかったよ

    +98

    -1

  • 1179. 匿名 2021/07/10(土) 19:39:42 

    勇者だと思う
    いつかこのカウントの中に入るのが夢
    それが毎日の生きる救い

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2021/07/10(土) 19:39:55 

    >>1160
    どんだけ暇なんだよ
    でもお友達もコロナ感染に気を使っている可能性はあるから、仲がいいならビデオ通話とかでいいんじゃないの

    +24

    -0

  • 1181. 匿名 2021/07/10(土) 19:39:59 

    >>1086
    しつけーよガル男は死ね。

    +3

    -2

  • 1182. 匿名 2021/07/10(土) 19:40:08 

    >>1160
    私は見に行きたいけど、コロナで行ったら迷惑かなって考えちゃうら、、。でも、あなたの気持ちすごいわかる。二人目考えてるけど同じ感じになりそうで、躊躇しちゃう、、

    +9

    -0

  • 1183. 匿名 2021/07/10(土) 19:40:29 

    >>1106
    ご飯を食べられるから。
    今日明日食べられるものがなければそれを調達することしか考えない。それ以外のことに時間を使えることは幸せなんだけど、特にやることがないと時間を持て余す人が生きづらい。

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2021/07/10(土) 19:40:48 

    >>15
    重りつけて海に飛び込むなら迷惑かけないかな?
    自殺でもそうじゃなくても誰かが始末しなきゃだよ
    みんな最後は迷惑かけるんだよ
    人に迷惑かけるって思ってるうちは大丈夫だよ
    そんなの考えてられないくらい追い詰められてる人が死ぬ

    +8

    -0

  • 1185. 匿名 2021/07/10(土) 19:40:51 

    >>1141
    なんだそりゃ。男の自殺は自己責任で女の自殺は社会のせいかよ。こんな考えの人が多いんじゃそりゃ男の方が追い詰められるわ。

    +22

    -17

  • 1186. 匿名 2021/07/10(土) 19:41:24 

    >>12
    東上線もただでさえ多いのにもっと増えた

    +38

    -0

  • 1187. 匿名 2021/07/10(土) 19:42:09 

    >>539
    たしかに前より増えたり目立つようにしてある気がする

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2021/07/10(土) 19:42:41 

    >>1160
    赤ちゃんのいる家に遊びに行っていいかどうかはすごく悩む。
    何かあったら…とか考えちゃうし。
    でもあなたのその寂しい気持ちを伝えて1時間お茶飲むだけでも来てよ〜…って言ってみたらどうかな。

    +9

    -0

  • 1189. 匿名 2021/07/10(土) 19:42:42 

    >>1161
    手と口で奉仕するしかない

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2021/07/10(土) 19:43:00 

    >>36
    もっと辛い人はいますよとか言われたら腹立そう。
    そのくらいならとか

    +48

    -0

  • 1191. 匿名 2021/07/10(土) 19:43:03 

    >>18
    ほんとこれ
    こういう話題が出るとすぐに「女はイージーモード」とか言うやついるけどほんと視野狭すぎだよなあと思う

    +55

    -1

  • 1192. 匿名 2021/07/10(土) 19:43:04 

    >>234
    凄くつらい気持ちだと思うし、あなたが心配だよ。ただ、そういう旦那さんと離れられる機会ができたのは悪いことばかりじゃないよ。大事にしてくれない相手なんかとスッパリ別れて、自分の人生を再スタートするチャンスじゃないかな。幸せになってください。

    +48

    -0

  • 1193. 匿名 2021/07/10(土) 19:43:29 

    >>796
    秋田だと在来線の線路を走ってるからよくシカがひかれたりしてる

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2021/07/10(土) 19:43:38 

    >>1164
    いや、お前が嫌うような綺麗で傲慢な女は悪知恵で逃げ切ってる。死んでるのはもともとそういう性質とは無縁なタイプだと思う。

    +2

    -1

  • 1195. 匿名 2021/07/10(土) 19:43:53 

    >>898
    同感。
    子供に言う事じゃない。
    というか、子供にだけは言うな。

    +97

    -33

  • 1196. 匿名 2021/07/10(土) 19:44:16 

    >>1141
    未だ男女格差が根付いていて、男性は他人に相談できない、弱音や愚痴を女性のように話せないのも要因だと精神科の先生が言っていたよ。どちらかと言えば、共感性を求めたがる女性のほうが短絡的だと思います。

    +32

    -10

  • 1197. 匿名 2021/07/10(土) 19:44:39 

    近所の飲食店のオーナーさんが自ら死んだ。同い年だったよ。まだアラサーだよ。いつも笑顔で少しおまけしてくれた。
    ほんとにくるよ。ほんとに辛いよ

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2021/07/10(土) 19:45:22 

    自粛結構ちゃんとやってるからか正直精神的にしんどくなってきた
    波はあるけど
    人に会ったりイベントに出かけたりしたい…

    +1

    -0

  • 1199. 匿名 2021/07/10(土) 19:45:33 

    ひと月で1700人自殺?
    コロナ死よりずっと多い。
    年間だと2万人じゃん。コロナ対策なんて無意味じゃないか。

    +14

    -0

  • 1200. 匿名 2021/07/10(土) 19:45:34 

    母が3ヶ月前に亡くなり気付いたら涙が出たりして辛い
    子供がいるから生きてるようなもん

    +6

    -2

  • 1201. 匿名 2021/07/10(土) 19:46:15 

    >>1171
    とりあえず、喫茶店でも行こうよって
    それだけでいいんだよ

    +9

    -0

  • 1202. 匿名 2021/07/10(土) 19:47:09 

    >>136
    わかります。ホント真面目に自粛してたらメンタルがおかしくなってそれで死んじゃいそうです。何も考えないで遊んでる人もいるのに。子供もいるからコロナなったら、とか考えると自粛するしか無いんですけど、仕事と家事と育児の繰り返しで何が楽しくて生きてるのかわからなくなってます。最近メンタルやられてます。

    +24

    -2

  • 1203. 匿名 2021/07/10(土) 19:47:58 

    >>1151
    同じ人がいた。会社に私もいかなくていい方法を探して自殺未遂、、、
    辞めるとか休むとかじゃないんだよね

    +37

    -0

  • 1204. 匿名 2021/07/10(土) 19:48:09 

    >>1104
    何度も冷静なレスを下さり、ありがとうございます。

    病院に行く勇気は無かったので「いのちの電話」等で何度か相談をさせて頂いたことがあるのですが、正直なところ、
    今回のあなた様方からのお話の方が、何倍も気持ちを落ち着かせることができました。

    カウンセリング料をお支払したいくらいです(笑)


    はい。
    ここで聞いて頂いたことを、病院でもお話してみます。

    毎日が本当に辛くて、思わず一言「私も死にたい」と書いてしまったのに、あなた様はじめ皆さまに励まして頂き、生きる力が少し出てきたように思います。

    あんなに死にたかったのに。
    人が誰かを思いやる力って、大きいですね。


    このトピは、コロナ禍で自殺者が増えたことについてのトピですが、ここでお話しなかったら、私もカウントを1つ増やしていたかも知れません。

    どうか、こうして救われる方が増えることを祈っています。


    本当に本当にありがとうございました。

    +21

    -0

  • 1205. 匿名 2021/07/10(土) 19:48:18 

    >>1160
    赤ちゃんを親や夫に見てもらっている間に会うのだったらもっと気楽に会えると思うよ。

    +5

    -0

  • 1206. 匿名 2021/07/10(土) 19:48:21 

    お金と希望がないと生きられないよね

    +20

    -0

  • 1207. 匿名 2021/07/10(土) 19:49:59 

    >>856
    無害な人が叩かれてるのか、それは可哀想に。

    +9

    -2

  • 1208. 匿名 2021/07/10(土) 19:50:29 

    >>1
    相談しても解決されるわけじゃないから人に話す気力すらないんだと思う。
    給付金も支援金もシングルマザーや非課税世帯ばかりで、月収25万~30万の世帯はコロナだろうが生活できるだろ扱い。
    コロナになって給料減った事により貯金が底をついたり借金増えてる家庭も沢山あるから、その金額じゃもう足りないだろうに。
    総合支援資金だって限度額あるだろうしね。
    小さい子供が何人かいて風邪ばかりひいてたら、このご時世登園拒否されるし収入もどんどん減るし転職もできない。
    もう母親が追い詰められる時代だよ。

    +42

    -3

  • 1209. 匿名 2021/07/10(土) 19:50:44 

    >>76
    女性は衝動的、男性は計画的な自殺が多いらしいね
    だから男性の方が確実に命を落としてしまうとか

    +49

    -0

  • 1210. 匿名 2021/07/10(土) 19:50:55 

    >>832
    性被害受けた人が安楽死したよ。

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2021/07/10(土) 19:51:23 

    >>898
    うん、成長してから思い出してはつらくなるよね

    +67

    -5

  • 1212. 匿名 2021/07/10(土) 19:53:27 

    >>243
    今まで人生設計をしっかりしてこなかった人は辛いよな

    +12

    -63

  • 1213. 匿名 2021/07/10(土) 19:53:55 

    >>358
    子供哀れすぎる

    +121

    -45

  • 1214. 匿名 2021/07/10(土) 19:54:08 

    >>1185
    男女平等論唱える人って大体そうじゃない?
    女性の都合が悪い部分は差別、逆は自己責任

    +21

    -7

  • 1215. 匿名 2021/07/10(土) 19:54:26 

    これから女性の自殺者はまだまだ加速度的に増える。
    男女平等で様々なセーフティネットが消えていく。
    でも女性自身が望んだ事、受け入れるしかない。

    +12

    -2

  • 1216. 匿名 2021/07/10(土) 19:54:55 

    都会も、食べるのに困ってる人たくさんいるのかな。田舎も、食べ物を買うことができなくて、ボランティア団体から助けてもらっている人たちがいるって。コロナで経済回らなくなって、仕送りできなくなった親の子供とか。てことは、その親も大変な状況であるから、苦しい状況の人がたくさんいるんだろうね。緊急事態宣言で、お酒の提供禁止やら、なにやらかにやら全てが、よくないよ。普通に生活してもいいと思う。ニュース見ても政府は助けてくれないで、他人事だよ。

    +4

    -1

  • 1217. 匿名 2021/07/10(土) 19:55:16 

    >>3

    うるせー

    +0

    -2

  • 1218. 匿名 2021/07/10(土) 19:56:00 

    >>1215
    まあ仕方ないことですよね。

    +3

    -2

  • 1219. 匿名 2021/07/10(土) 19:56:14 

    >>948
    単に男は性欲が先に立ってるからよ。「女は男より性的快楽が大きい」とか意味不明な情報が出回ってるから女になりたがんのよ。逆に女はそんな最っ低な奴になりたくないから男になりたがんないのよ。

    +7

    -11

  • 1220. 匿名 2021/07/10(土) 19:56:42 

    >>642

    悪いのは旦那だし
    追い込まれて死んだってあなたのせいじゃない
    するべきことをした方がいい
    てかそもそも旦那が不倫も借金もしなきゃいい話

    +85

    -0

  • 1221. 匿名 2021/07/10(土) 19:57:31 

    >>225

    完璧ない人なんていないから

    +5

    -2

  • 1222. 匿名 2021/07/10(土) 19:57:40 

    >>1207
    叩く基準なんて曖昧だよ。気に入らない人はいちゃもんつけて叩く、それがネット社会だから。

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2021/07/10(土) 19:57:56 

    >>690
    体験してもいないのによくそんな事決めつけられるなっていつも思う。

    +11

    -2

  • 1224. 匿名 2021/07/10(土) 19:58:49 

    >>456
    転職も視野に入れてみたら?

    +6

    -1

  • 1225. 匿名 2021/07/10(土) 19:58:59 

    >>11
    私も今年頭にいきなり上司からパワハラ、モラハラ、同僚達からも距離を置かれ、あの時は出勤するのも辛かったけど1日終えた夜の帰り道が本当情けなかった。
    32歳で転職も難しいかなと思い、社員で条件も良い会社だったから耐えてたけど、ある日ぷつんと限界が来て退職した。
    直々の上司(こいつもパワハラの1人)にだけ1ヶ月少しの有給があったから有給消化後そのまま退職したいと伝えて、1週間以内には姿消したな。
    後に聞いた話だけど他社員やバイトにも私に関わるなとか圧力与えてたらしい。4月から無職でまだ再就職決まってなくて不安だけど、辞めて後悔は無いし、今では生きてて良かったなと思ってる。

    +224

    -3

  • 1226. 匿名 2021/07/10(土) 19:59:12 

    >>22
    今日のスーパーでの中国人家族思い出した。
    うるさいし、前より本気でむかつく。

    +113

    -4

  • 1227. 匿名 2021/07/10(土) 19:59:55 

    >>13
    男の世界は弱肉強食だよ。極端な話、弱いものは何も得られないし、人権はないって世界だもん。

    +59

    -1

  • 1228. 匿名 2021/07/10(土) 20:00:46 

    真面目に自粛するから鬱になるんだよ

    +0

    -0

  • 1229. 匿名 2021/07/10(土) 20:01:01 

    >>1119
    別に女もガッツリ稼いで自立すれば良いだけ。

    +16

    -1

  • 1230. 匿名 2021/07/10(土) 20:01:21 

    >>1210
    日本で!?

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2021/07/10(土) 20:01:44 

    青木ヶ原に行くのかな

    +1

    -0

  • 1232. 匿名 2021/07/10(土) 20:01:44 

    >>227
    揚げ足ではなくない?普通に私も心の中でつっこんだ

    +9

    -1

  • 1233. 匿名 2021/07/10(土) 20:03:26 

    >>346
    年収500万いかない男(東京だとそれでも足りないくらい)には結婚する資格はないよね。

    +12

    -10

  • 1234. 匿名 2021/07/10(土) 20:04:46 

    >>1215
    どうすれば止められる?

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2021/07/10(土) 20:05:15 

    >>729
    口答えならまだしも暴力!?本当に信じられない
    心身ともに限界orお子様への愛情が尽きたなら
    来季の学費の振り込みをやめよう!
    もし賃貸なら子どもが学校に行っている間に退学申請をして、住んでいるところを引き払っちゃって家具も自分の荷物も全部持って引っ越しor夜逃げしますね

    +13

    -0

  • 1236. 匿名 2021/07/10(土) 20:06:02 

    >>1042
    こんなとこにノコノコと来て見るからいけないんだよ

    +4

    -0

  • 1237. 匿名 2021/07/10(土) 20:06:36 

    >>441
    そうなんだー
    連帯保証人じゃなくてただの保証人は、自己破産された場合に返済義務が生じるんだ!
    連帯じゃなければいいかって軽く考えちゃダメなんだね

    +28

    -0

  • 1238. 匿名 2021/07/10(土) 20:06:53 

    >>428
    運と器量じゃなくって度胸がない。
    待ってるだけじゃ駄目。

    後妻業とか別に器量良しじゃなくてもやってる。

    +15

    -3

  • 1239. 匿名 2021/07/10(土) 20:07:04 

    >>779
    共感しかないです(;O;)

    +24

    -0

  • 1240. 匿名 2021/07/10(土) 20:07:24 

    >>1227
    女の世界は優しいですか?正直私はそう感じた事ないけど。

    +13

    -6

  • 1241. 匿名 2021/07/10(土) 20:07:45 

    >>1215
    男女平等のせいって何でわかるの?

    +3

    -0

  • 1242. 匿名 2021/07/10(土) 20:07:49 

    >>1133
    綺麗目な女性と、冴えないメガネ中年っていうご夫婦をよく見るから安定した収入のある男性なら誰でも結婚できそうじゃない?

    +6

    -3

  • 1243. 匿名 2021/07/10(土) 20:07:51 

    >>234
    女の気が変わらない内にすぐ離婚したほうがいいよ。

    借金持ちの旦那なんてくその役にも立たないじゃん。

    +115

    -0

  • 1244. 匿名 2021/07/10(土) 20:08:36 

    >>15
    誰かに迷惑かけるから!て言いながら世界中全人類を巻き込む考え方でビックリだよ。

    +14

    -3

  • 1245. 匿名 2021/07/10(土) 20:09:25 

    >>1124
    暖かいお言葉、ありがとうございます。

    本当に「反抗期」だったらいいのですが。
    あまりにも度を越えることが多々あり、苦しくて堪らない毎日です。

    でも、見ず知らずの私をこうして励ましてくださる方がいた。
    もう、それだけで、生きていて良かったと思います。

    >ただ毎日今のまま過ごすだけで充分

    はい。
    その毎日を積み重ねて、月日が過ぎるのを待ちたいと思います。
    ここでたくさんの方に励まして頂きました。
    今すぐ命を捨てるようなことは、しません。


    たくさんの言葉の中から私の呟きを拾って励まして下さり、本当にありがとうございました。

    +3

    -0

  • 1246. 匿名 2021/07/10(土) 20:10:38 

    >>1240
    優しいんじゃないかな、もうすぐ50歳になる私達世代の感覚なら。
    今の若い人やお年寄りの世代だとまた違う感覚かもしれないけど。

    +7

    -2

  • 1247. 匿名 2021/07/10(土) 20:11:39 

    >>1242
    ふーん。
    裏を返せば男に収入があれば女も結婚できるってことか。なら男がもっと稼げるような社会にした方がいいね。

    +5

    -1

  • 1248. 匿名 2021/07/10(土) 20:11:59 

    >>60実際本当にそうだと思う。ママさん達にベラベラ話したら心の中でマウント取られるだけ。ああ、この人より私幸せだわ!って思われだけなの知ってるから人に悩みなんて打ち明けない。女が本気で心配する奴なんてそうそういないよ、皆んな自分が一番可愛いのだから、、。

    +91

    -0

  • 1249. 匿名 2021/07/10(土) 20:13:59 

    それでも男性の半分だからね。まだまだ女は優遇されている。
    12ヶ月連続で増加して、男性の半分って事はいかに今まで守られていたかって事なのに、ちょっと増えた程度でこうして取り上げて貰えるのが、優遇されている何よりの証拠だね。

    +4

    -2

  • 1250. 匿名 2021/07/10(土) 20:14:24 

    大学生なんだけど就活が苦しくて消えたいと考える
    最近毎日自殺方法とか色々調べて、涙が止まらない

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2021/07/10(土) 20:14:52 

    マスコミの煽る報道ばかり見てたら病むわ。

    いいこと何も伝えない。

    政府はそんなマスコミの顔色ばかり見てる。

    後手後手の結果、さざ波で緊急事態宣言。

    コロナの死者数ばかり注目されるが、経済が悪化して失業率が増えれば、自殺者も連動する。

    どうして、片方の命ばかり優先されるの?

    +7

    -2

  • 1252. 匿名 2021/07/10(土) 20:15:34 

    死にたい人はワクチンの治験とか原発処理の仕事とかどう?
    死なない可能性も高いけど
    死ぬかもだし自死よりは体がつく

    +5

    -10

  • 1253. 匿名 2021/07/10(土) 20:16:05 

    昨日のニュースで空き缶拾う人の話出ていて最近はホームレスじゃない人も増えてる、て。50代の女性や高齢の女性もいて見ていたら何とも言えない気持ちになったわ…若さも無くなり独り身で職失って就活もうまくいかない頼る人もいないとかなったら…無になりたくなるの分かる気がする

    +26

    -0

  • 1254. 匿名 2021/07/10(土) 20:16:31 

    >>1234
    男女平等を捨てて、「男は男、女は女」というかつての日本社会の常識に立ち返れば、この現象は止まると思うよ?
    つまり、「女に学歴は不要」「女は腰掛けで一般職に付いて、20歳中頃までには結婚」が当たり前の世の中って事。

    +13

    -5

  • 1255. 匿名 2021/07/10(土) 20:16:32 

    私大学生なんだけど、就活が苦しくて消えたいと考える
    最近毎日自殺方法とか色々調べて、涙が止まらない

    +16

    -1

  • 1256. 匿名 2021/07/10(土) 20:17:23 

    >>1252
    そんなことに頭働くなら死ぬことなんか考えないでしょうね。

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2021/07/10(土) 20:19:04 

    >>1234
    止める手立てなんかない。生涯未婚率の上昇や止まらない少子化、この状況下で産まない人を優遇し続ける理由があるなら教えて欲しいくらい。結婚もしない、子供も産まない、人口の再生産に努める気がないなら国家も単なる駒として扱うだけ。

    +7

    -8

  • 1258. 匿名 2021/07/10(土) 20:20:44 

    昔から結婚願望あって子どもも欲しかったのに、30代半ばで彼氏すらいなくて。現実は毎日遅くまで働いて、休日は廃人の如く寝るの繰り返し。
    友達は全員既婚で誘える人もおらず、人生終わった、もう消えたいって何度も思った。
    けど、婦人科でピル処方してもらったら少し穏やかになったよ。私の人生無意味だなーと思うことは今もあるけど、消えたい感情はダイレクトには襲って来なくなった。
    真面目な人や優しい人が報われる世の中がくるといいな。

    +31

    -1

  • 1259. 匿名 2021/07/10(土) 20:20:55 

    >>898
    そんなこと誰だってわかってるでしょ
    精神がやられると理性的なコントロールが効かなくなるのよ
    死にたいと思うほど追い詰められてる人に正論で返しても意味ない

    +155

    -18

  • 1260. 匿名 2021/07/10(土) 20:21:23 

    コロナ禍はどの世界も同じなのに日本人の自死が飛び抜けて多くなったのかな
    オリンピックが拍車かけてしまってると思う
    オリンピックがなければどの国も同じと思えたのに他の国以上に負を抱えてしまった
    中国人平然としてるのになぜ日本人が‥
    本当に悔しい
    思惑通りになりたくない

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2021/07/10(土) 20:21:55 

    >>634
    いや、貧乏な子持ちかも

    +9

    -1

  • 1262. 匿名 2021/07/10(土) 20:22:12 

    >>3
    あなたがそうだからと世間もみんなそうだと断言するのはどうかな

    +4

    -1

  • 1263. 匿名 2021/07/10(土) 20:22:37 

    >>1222
    だいたい叩かれてるのは勘違いジジイとかな気もする。

    +8

    -2

  • 1264. 匿名 2021/07/10(土) 20:22:55 

    >>466
    私の経験した範囲だと

    パワハラ野郎は部下のパフォーマンスを落として
    自分がフォローしてやってる
    育ててるアピールをしてるつもりらしかった
    でもみんな辞めるから最終的にそいつもクビになった

    +62

    -0

  • 1265. 匿名 2021/07/10(土) 20:23:56 

    >>1252

    被曝して亡くなるのは自殺よりきつい。東海村臨界事故で検索してみてごらん

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2021/07/10(土) 20:24:39 

    >>1258
    自称真面目
    自称優しいは信じない

    +3

    -3

  • 1267. 匿名 2021/07/10(土) 20:25:03 

    >>634
    独身で収入が低くて生活苦しい人かな…

    +13

    -0

  • 1268. 匿名 2021/07/10(土) 20:25:05 

    >>1257
    「女は外に出て働かなくて良いから、子供産んで家事をやってくれ」
    「その代わり男が外に出て働く」
    「戦争になれば、男が前線に出向く」

    これが如何に、出産という女にしか出来ない事に専念できる環境を作り、女の価値を最大限に尊重して、活かす考え方だったのか、日本という国が如何に女を大切に扱ってきたかって事だよね。
    それをあろう事か「差別」などど言い放ったんだからもうお終い。>>1257さんの言うように、労働力も無い、出産もしない女なんてもう優遇されないよ。もう既にそうなりつつあるけど、冴えないおっさんと同じ扱いになっていく。

    +7

    -11

  • 1269. 匿名 2021/07/10(土) 20:26:20 

    >>1086
    5ちゃんとかで相手にされなかった男性が、よくここに来るよ。
    5ちゃんで「がる民を引っ掻き回してやったwww」って投稿したら、反応が返ってくる事があるらしい。そういう画像見たことあるよ。男も大変だねえ。

    +6

    -1

  • 1270. 匿名 2021/07/10(土) 20:26:39 

    国民が苦しんで、自殺を選択してしまう人も多いのに、
    税金じゃぶじゃぶ使うあの一家と小室母子は許せないよ。

    +24

    -0

  • 1271. 匿名 2021/07/10(土) 20:27:09 

    >>1255

    氷河期もリーマンの時もそうなんだけど、数年間はとりあえず入れた会社や、派遣、アルバイトで売り手市場になったらステップアップ転職した人多い。

    +7

    -0

  • 1272. 匿名 2021/07/10(土) 20:28:09 

    >>125
    格差だね

    +26

    -0

  • 1273. 匿名 2021/07/10(土) 20:28:33 

    >>12
    埼玉県でも多いよ…
    電車は月に5、6回乗るんだけど、
    使っている路線で最近1ヶ月で2回人身事故あったよ…

    +40

    -0

  • 1274. 匿名 2021/07/10(土) 20:28:54 

    >>1252
    なんで死ぬのにわざわざ辛い思いをして働かないといけないのか?追い込まれた人は人類の役に立ちたいなんて思わないでしょう
    あなたは死ぬ前に1発やらせろって言う男と同じ

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2021/07/10(土) 20:29:02 

    >>74
    ふらーっと吸い込まれるようなかんじなんだよ

    +24

    -1

  • 1276. 匿名 2021/07/10(土) 20:29:12 

    >>1257
    産まない人間を優遇?どこの国に生きてるの?
    めっちゃ搾取されてるじゃんか。海外の猿真似で育休産休制度を作ってこのざま。
    あと未成年の自殺があるから、そもそも産む人間ももっと少ないはず。

    お前どの立場で物を言ってるの?

    +7

    -7

  • 1277. 匿名 2021/07/10(土) 20:30:17 

    >>168
    そうだよねー。その奴隷のような働き方のシステムを変える必要がある。

    今はIT化が進んで、一昔前とは情報の処理数が大幅に増えすぎて疲れるんだよ。
    業務が増えすぎてる。
    サービス業にしても求められる事が多い。

    昔と比較すると1時間の労働量が全く違うから、疲労困憊だよね。

    その上僅かな楽しみまで奪われて、意欲が湧きますか?と思うよ。

    +16

    -0

  • 1278. 匿名 2021/07/10(土) 20:30:35 

    >>84

    欧米みたくピル普及したらいいのに。私は内膜症治療で服用してるけど感情の波が小さくなって精神安定した。ついでに生理もないからストレスが少ない。

    +8

    -0

  • 1279. 匿名 2021/07/10(土) 20:31:10 

    自治体等に相談して解決しないから最後の選択をするんだと思う。
    詳しくは知らないけど生活保護とかも外国人にはすぐ出したり某有名宗教団体の信者だと通りやすいみたいな話もある。
    一方で生活保護貰えなくて餓死した日本人親子の例があるから差し伸べるべき人にちゃんと支援が行き届いてるのか疑問。

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2021/07/10(土) 20:31:44 

    >>1276
    多分文章の意味ちゃんと読み取れてないよ

    +2

    -4

  • 1281. 匿名 2021/07/10(土) 20:32:59 

    >>1229
    人生詰みそうだから結婚の話してる流れなのに、最初からそんな恵まれた人ばっかなら自殺しないでしょ。

    +8

    -2

  • 1282. 匿名 2021/07/10(土) 20:33:10 

    >>1119
    その市場は男が少ないからな。その舞台に立てない暮らしぶりの男性は参加してない。
    でも女性はそこのハードルが下がるので、婚活市場に男性よりも入りやすい。
    なんか独特の世界だよな。

    +14

    -1

  • 1283. 匿名 2021/07/10(土) 20:33:36 

    >>22
    チャイナ嫌い。チャイナには優しくできない!

    +113

    -3

  • 1284. 匿名 2021/07/10(土) 20:34:21 

    >>1141
    えー、それ本当なの?
    TVやネット情報を鵜呑みにしてない?そんな論文見たことないわ

    +12

    -6

  • 1285. 匿名 2021/07/10(土) 20:34:32 

    >>8
    男性の自殺が多いのは、男性の方が糖尿病が多い(QOLが著しく下がる)からってのもあるみたいだよ

    40歳代の糖尿病患者に突出して「自殺と事故死」が多いのだろうか。研究チームは「糖尿病とうつ病との強い関連は多くの研究で指摘されています。うつ病は自殺の強い危険因子です。同時に、糖尿病の罹患に伴い抑うつ状態にあることで、交通事故などの不慮の事故に遭遇しやすくなると考えられます」と解説している。
     糖尿病の合併症として神経障害や網膜症、腎症などがある。特に働き盛りの40歳代に多いのは、「これらの影響によるライフスタイルや生活習慣の変化(仕事を続けられなくなる、不自由な生活を強いられる、インスリンによる治療の開始など)や心理的ストレスは60歳以上の人よりも59歳以下の人で強いことが考えられます」と指摘している。
    糖尿病のある人は自殺と事故のリスクが高い 日本人10万人を調査 | ニュース | 糖尿病ネットワーク
    糖尿病のある人は自殺と事故のリスクが高い 日本人10万人を調査 | ニュース | 糖尿病ネットワークdm-net.co.jp

    国内外の糖尿病関連情報をスピーディーにお届けします。配信したニュースはテーマ別にまとめられ、患者さん、医療スタッフほか、どなたでも閲覧可能です。

    +24

    -6

  • 1286. 匿名 2021/07/10(土) 20:34:44 

    >>32
    私も死にたい

    +17

    -1

  • 1287. 匿名 2021/07/10(土) 20:36:03 

    >>557
    無能はどこいっても無能(ソースは私)
    一度でも優秀と評価されたならあなたは本当に優秀だから、自信回復させてね。

    +29

    -0

  • 1288. 匿名 2021/07/10(土) 20:36:06 

    >>1057
    性産業で働いて病んで薬飲んでる人もいるのによ

    +1

    -0

  • 1289. 匿名 2021/07/10(土) 20:36:12 

    >>1268

    それは高度経済成長の時だけだよ。
    日本人の9割が農民だった頃は赤子背負って畑耕して家事してたよ。家事も今より大変だったよ。
    極端な話、女性に学歴を与えなければ出生率は上がる。イスラム諸国みたいに男尊女卑社会になるけど。

    +4

    -2

  • 1290. 匿名 2021/07/10(土) 20:37:10 

    >>907
    わたし母親に言われたことあります。
    本気で悲しかったし怖かったし、ただ泣くしかできなかった。
    そんな母は今でものうのうと生きてるけどね。

    +40

    -5

  • 1291. 匿名 2021/07/10(土) 20:37:42 

    >>1121
    そうなんだ?
    知らなかった!親切だったんだね!

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2021/07/10(土) 20:37:58 

    チンコが湧いてて草

    +1

    -1

  • 1293. 匿名 2021/07/10(土) 20:38:09 

    金持ちは自殺しないの?

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2021/07/10(土) 20:38:23 

    男は働きすぎで自殺
    女は現状満足でも自殺
    別に変わってないよ
    未成年が加わってきただけ

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2021/07/10(土) 20:39:03 

    自粛が続けば仕事を失い生活が困窮する人が出るのはわかってた事だと思う。
    今も東京沖縄に緊急事態出して飲食店イジメに思える。
    国の支援が充分じゃないのが原因なのかな?
    簡単な話ではないだろうけど打撃受けてる企業や労働者凄い数でしょ。

    +1

    -1

  • 1296. 匿名 2021/07/10(土) 20:39:15 

    >>224
    女性編集長がいたり、女性目線の記事が多かっただったりするアエラ。
    それなのに、子育てする環境がないってどうなんだろう?

    +6

    -0

  • 1297. 匿名 2021/07/10(土) 20:40:17 

    死にたいって言われてもどうしようもないよね。
    公表よりずっと日本人は少ないのかもね。

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2021/07/10(土) 20:40:59 

    >>22
    ほんと腹立つ。
    あいつらのせいで、大好きな海外旅行に行けなくなったわ!!

    +101

    -3

  • 1299. 匿名 2021/07/10(土) 20:41:37 

    >>1227
    ある意味フェアで公正な世界だね

    +3

    -3

  • 1300. 匿名 2021/07/10(土) 20:42:50 

    >>1095

    やっている人口もけっこう多いかもしれませんが、確かに「死ぬほうがマシ」と考える人もけっこういるかもしれません。
    容姿は全然優れているわけでもありません、安いところなら。かつおばさんもたくさんいます。
    けどけっこうきついかもしれませんね。1時間に0.8人くらいですかね、相手。
    ソファーがたくさんあって立つとみえてしまうのですが、なかなかな光景です。開き直ることが肝心かもしれません。真っ暗なレストランで、あそこは使わなくて大丈夫です。オクチが疲れるだけです
    とけ




    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2021/07/10(土) 20:44:59 

    >>864
    しにたいって言っても苦しんでしにたいってわけじゃないのよ

    +9

    -0

  • 1302. 匿名 2021/07/10(土) 20:45:17 

    >>1132
    レスありがとうございます。

    あと出しですみません。
    実は、スマホを取り上げようとした時などに
    何度か大きな声で
    「虐待されてまーす!助けて下さーい!」
    と叫ばれています。

    だから、多分、通報も行っているのでは無いかと思います。


    ほとほと疲れていたのですが、あなた様はじめ皆さまに励まして頂き、少し力が湧いて来ました。

    「自分で変わりたい」
    そう思わなきゃ、だめですね。
    我が子にすら嫌われる人生ですが、皆さまのアドバイスに従い病院などに行き、少しでも元気になりたいと思います。

    本当にありがとうございました。

    +4

    -1

  • 1303. 匿名 2021/07/10(土) 20:45:35 

    >>1242
    そう、金さえ稼げれば、男は誰でも結婚できるんだよね(愛の有無は別として)
    情けないことに稼ぐことすらできない男が増えてるんだよ
    世の中のせいにしたり女のせいにしたりしてね

    +8

    -3

  • 1304. 匿名 2021/07/10(土) 20:46:22 

    昔から子供のイジメで自殺とかあると(死ぬくらいなら転校)とか(逃げたらいいのに)とかの言葉聞くけど人ひとりの世界て思うより狭いんだよね、学校も職場も。狭い世界で休まる場所失ったら考えることすら出来なくなる、(無)になりたい何も感じなくなりたい、とかだと私は思ってた。

    +8

    -0

  • 1305. 匿名 2021/07/10(土) 20:46:42 

    金が無い貧乏国家だからだよ。
    子どももパパ活で稼ぎたくなるほどね。

    +1

    -2

  • 1306. 匿名 2021/07/10(土) 20:47:26 

    >>1258
    毎日仕事頑張ってて偉いじゃん。
    無理しすぎないように気を付けて。

    +7

    -0

  • 1307. 匿名 2021/07/10(土) 20:47:30 

    イギリスにおけるコロナ詐欺の首謀者、ネイル・ファーガソンが仲間に送った資料によると
    『変異株の正体は花粉症、コロナ詐欺をこれからも断続的に続ける、庶民へのワクチン接種と締め付けを強化するためにメディアと警察を味方にする…』
    自殺が12か月連続で増加 女性が大幅増 コロナ影響か分析進める

    +5

    -0

  • 1308. 匿名 2021/07/10(土) 20:47:45 

    >>171
    変わってるだろうね。
    コロナ禍で給料が上がったり、公務員みたいに影響なかった人達がいる一方、職を失ったり給料が減ったりで貧しくなった層いる。でも、今はまだいい。金を使いたくても使う場面がないから、貧富の差が見えにくい。
    コロナが明けて、経済が循環し始めた時にまざまざと光と影を見せつけられることになるだろうな。

    +39

    -1

  • 1309. 匿名 2021/07/10(土) 20:49:04 

    >>1303
    女も男のせい社会のせいにしてるよね?
    もう専業なんて過去の話だよ。
    男は女に職を奪われてお金も減らさせてる。
    政府がどっちも締め上げてるんだよ。

    +9

    -3

  • 1310. 匿名 2021/07/10(土) 20:50:32 

    >>983
    横。結婚して子供産まれてからじゃないとわからないこともあるわ。イクメンかどーかとか。

    +6

    -2

  • 1311. 匿名 2021/07/10(土) 20:51:09 

    >>15
    一緒に?お断りです

    +11

    -6

  • 1312. 匿名 2021/07/10(土) 20:51:19 

    >>13
    男は家庭では仕事が大変って言うけど、職場でみてても結構サボってる人いるんだよね。男は職場でも名もなき仕事はやらない人多いし。女より要領はいいと思う。

    +47

    -12

  • 1313. 匿名 2021/07/10(土) 20:51:21 

    >>29
    ホルモンバランスめちゃくちゃ崩れるからね。産後直ぐに自殺したくなって今考えると鬱だったわ。

    +22

    -1

  • 1314. 匿名 2021/07/10(土) 20:51:35 

    >>70
    自殺するくらい追い詰められてる人は、そもそも精神疾患とか、その人にとって重大な問題を抱えてる人が多い。そんな人が、健常な人ですら逃げ出す職に就ける訳ないでしょう?

    +10

    -3

  • 1315. 匿名 2021/07/10(土) 20:51:36 

    日本人同士叩きあって決裂分断した。
    オリンピック後コロナ明けには、凍えるほど他人に冷たくなる日本になるよ。

    +8

    -2

  • 1316. 匿名 2021/07/10(土) 20:51:49 

    >>3
    みんなが、そこそこ以上稼げる旦那と平穏無事に
    結婚してるとでも?昭和脳だね
    今や女性の人生は安泰ではない

    +8

    -0

  • 1317. 匿名 2021/07/10(土) 20:51:54 

    >>1301
    楽に一瞬でしにたいよね。

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2021/07/10(土) 20:51:54 

    >>14
    独身女が仕事無くて生きてくの大変だから?

    +24

    -3

  • 1319. 匿名 2021/07/10(土) 20:52:32 

    >>406
    この際だからオトコだと思わないでオンナでもない中間で良くね?

    +3

    -3

  • 1320. 匿名 2021/07/10(土) 20:53:05 

    >>791
    腹黒い奴全員潰して、善人だけ残して地球再生を手伝ってくれたらいいのに。

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2021/07/10(土) 20:53:36 

    >>107
    セキスイ○ウスに勤めてる知人も、コロナ前より建売がバンバン売れてるって言ってた。
    千葉、埼玉地区が特に。家にいる時間が長くなったり、早く帰宅するようになったからかな?
    先行き不安な人と、そうでない人がくっきり分かれてるよね。。

    +65

    -0

  • 1322. 匿名 2021/07/10(土) 20:53:49 

    >>829
    マスクをしなければ化粧

    +8

    -2

  • 1323. 匿名 2021/07/10(土) 20:54:06 

    >>898
    そんなふうに言える余裕もないくらい、追い詰められてるって事だと思うけどな。

    +111

    -7

  • 1324. 匿名 2021/07/10(土) 20:54:29 

    >>1315
    コロナ前から日本人は他人に冷たいでしょ。
    元々本音は言わない建前の国民だし。

    偽善という名の他人の視線を気にした時だけ
    他人に偽善の優しさを見せる。

    +5

    -2

  • 1325. 匿名 2021/07/10(土) 20:54:47 

    大学3年生だからぼちぼち就活し始めてるけど先が見えなくて受かる気もしなくてなんのために生きてるかわからない

    +5

    -0

  • 1326. 匿名 2021/07/10(土) 20:54:52 

    私は死にたいなぁというよりは消えたいなぁだけど色々ごちゃごちゃ考えてるうちはまだ大丈夫な気がする
    死ぬのは苦しそうだし怖い

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2021/07/10(土) 20:55:36 

    >>22
    中国国内で流行り始めて、ウイルス持った中国人が春節で一斉に世界中にバラ撒きに行った恐ろしいテロだよね。

    +155

    -2

  • 1328. 匿名 2021/07/10(土) 20:55:41 

    >>314
    私も子育てして仕事して家事してって大変だなって思うけど、女はいざとなれば仕事辞められるけど男の人は家族支える為にずーっと働かないといけないから可哀想だなって思うよ。

    +57

    -15

  • 1329. 匿名 2021/07/10(土) 20:56:36 

    >>314
    仕事だけしてても生きていけるけど、
    家事、育児してるだけでは生きてはいけないから、
    お金稼げないからね。
    それでお金稼いでたら仕事。

    +52

    -2

  • 1330. 匿名 2021/07/10(土) 20:58:50 

    >>1324
    自分の思い通りにならないとそうやって他人を下げるよね。やらない偽善よりやる偽善。
    お前みたいなクレーマーに絡まれるから自殺も増えるんだろうよ。

    +1

    -1

  • 1331. 匿名 2021/07/10(土) 20:59:03 

    >>367
    どう考えてもコロナが原因でしょ笑
    コロナさえなければ経済政策も必要ないんだからさ。

    +19

    -2

  • 1332. 匿名 2021/07/10(土) 20:59:46 

    >>1281
    え?男は家族を養う義務感から自殺してしまう人が女のそれより多いけど、そんな思い詰めるくらいなら家族を持たなくてもいいよね、でもそしたら女の人余っちゃうね?からの女も自立すればOKって流れだけど。

    +8

    -2

  • 1333. 匿名 2021/07/10(土) 20:59:56 

    >>1330
    そんなにキレてどーした?

    +2

    -0

  • 1334. 匿名 2021/07/10(土) 21:00:38 

    >>1328
    別に男が家事して子育てして女が働いたっていいよね。

    +35

    -2

  • 1335. 匿名 2021/07/10(土) 21:02:22 

    家庭持ちで旦那が自殺した場合は嫁って何してたの?って思うよ。何の支えにもならず金だけせびってたのかと。

    +6

    -2

  • 1336. 匿名 2021/07/10(土) 21:02:31 

    >>1235
    痛みに寄り添ったレスを下さり、ありがとうございます。


    別の方へのレスで書いたのですが、
    「学費の振込みを止める」と言ったところ、
    「脅迫を伴う虐待」と兄弟や子どもから言われ、躊躇しておりました。

    何より残念ながら、まだ子どもへの愛情が尽きてないんです(笑)


    でも、こちらの皆さまにいろいろアドバイス頂いたので、
    専門家に受診しながら、自分の気持ちをしっかり保つ術を身に付けていきたいと思います。


    おそらく、読んだら嫌な気持ちになるであろう私の投稿に対して励ましの言葉を頂き、本当にありがとうございました。

    +9

    -0

  • 1337. 匿名 2021/07/10(土) 21:02:34 

    >>1269
    そういうキモ男同士で罵り合ってたりしてね
    お互い、相手が男だとは気づかずに

    なんか笑っちゃう

    +7

    -1

  • 1338. 匿名 2021/07/10(土) 21:02:38 

    >>1315
    なんで今じゃなくてコロナ明けなの?

    +0

    -0

  • 1339. 匿名 2021/07/10(土) 21:04:26 

    私は睡眠薬と精神薬が手放せないです。薬が取りに行けず天気が悪く生理痛がひどい この負のループが重なると死にたくなる。人に会えないのも原因かな

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2021/07/10(土) 21:04:49 

    >>568
    絆は時に重荷にもなると本で読みました

    +69

    -0

  • 1341. 匿名 2021/07/10(土) 21:05:31 

    >>1281
    稼いでいる人を「恵まれている」とか、楽したりズルしてるようにいうのはどうかな
    稼いでる人は恵まれている人ではなく、努力してる人だよ

    +10

    -2

  • 1342. 匿名 2021/07/10(土) 21:05:55 

    経済力ある女性ほど結婚しないし子供産まないよ

    +9

    -1

  • 1343. 匿名 2021/07/10(土) 21:06:18 

    絶対に自死はダメ。
    絶対それだけはダメ。

    +6

    -2

  • 1344. 匿名 2021/07/10(土) 21:07:00 

    >>5
    高校生ですが、将来に希望を持てません。
    今でさえこんな生き苦しいのに、、
    成人するまで遊び呆けて苦しくない方法で
    自殺したいです。

    +52

    -6

  • 1345. 匿名 2021/07/10(土) 21:07:12 

    >>3
    毎回毎回アホみたいなコメントお疲れさん。
    あなたはどんな性別だとしても脛かじりで楽に生きてそうw

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2021/07/10(土) 21:07:27 

    >>1086
    ガル男乙

    +2

    -1

  • 1347. 匿名 2021/07/10(土) 21:07:53 

    >>1338
    コロナ中はまだ誰かのせい中国のせいって通用する。責任転嫁できる。

    コロナ明けは仲良く元通りになるわけない。
    叩かれた側の怒りは同じ日本人にむく。
    いじめだもの。

    +3

    -0

  • 1348. 匿名 2021/07/10(土) 21:09:15 

    >>949
    今非正規やっている人に正社員は務まらないよ

    +4

    -28

  • 1349. 匿名 2021/07/10(土) 21:09:38 

    >>1170
    ガル民は稼げない男は価値ない、1000万でも足りないとかいってるんだから産まない選択肢はないよ

    +10

    -0

  • 1350. 匿名 2021/07/10(土) 21:11:11 

    >>1275
    わかる
    鬱持ちだけど、特急だとフラ〜と吸い込まれそうになる
    あのガタガタガタ!!!って音と速いスピード、風にあぁ…って思うんだよね

    +6

    -1

  • 1351. 匿名 2021/07/10(土) 21:11:11 

    >>829
    体力が無いから男性と同じ様に長時間働けない。
    毎月の月の周期によって精神状態が不安定。
    常にジロジロと品定めされ、ストレスで肩凝り。
    ハイヒールの拷問、などなど。

    +11

    -8

  • 1352. 匿名 2021/07/10(土) 21:11:18 

    >>107
    年収2000万以上の層は資産が増えてるんだってね。
    中小企業も7、8割は夏のボーナス満額支給、コロナ特実で臨時ボーナスでてる会社も多い。任天堂の決算なんてとんでもない額だったもん。
    税収は過去最高値だし、ごくピンポイントの分野だけがジリ貧なんだよ。だから余計に惨めに思えて落ち込んでしまう。日本人の横並び気質からして、みんながジリ貧ならこんなに自殺者増えなかったと思うな。

    +89

    -1

  • 1353. 匿名 2021/07/10(土) 21:11:42 

    そんなにいるんだ、って安心感を覚えてしまった。

    +1

    -0

  • 1354. 匿名 2021/07/10(土) 21:11:44 

    >>3
    そう思って女性に性転換した男性がいざ女の人生を生きてみたが今まで楽勝で決まっていた就職先も見つからず周りからチヤホヤされるわけでもなく男に戻りたいってこぼしている記事を読んだばかりだわ

    +28

    -1

  • 1355. 匿名 2021/07/10(土) 21:11:45 

    >>1227
    がるちゃんに来てうっぷん晴らしをしてるのも、男の世界で負けた奴らなのかな?
    女に八つ当たりなんてするより、勝ち組男の靴でもなめてりゃいいのにね
    お情けでお古の女をもらえるかもよ

    +13

    -8

  • 1356. 匿名 2021/07/10(土) 21:12:07 

    コロナを理由に世界中で貧富の格差が開いている
    富裕層はコロナ対策費でさらに冨み、貧困層はさらに貧しくなっているね

    +3

    -0

  • 1357. 匿名 2021/07/10(土) 21:12:14 

    去年、自宅待機中、アルコールに溺れ、普段食べないジャンクフード食べまくり、太って肝機能も悪化した。
    自殺増えるの不思議じゃ無いよ。
    今アルコール絶ってジャンク減らしてコロナ前の体重に戻すべく頑張り出した所。

    +9

    -0

  • 1358. 匿名 2021/07/10(土) 21:13:15 

    >>1328
    男女関係なく、外で仕事してる方が向いてる人と、家の事してる方が向いてる人ってどちらもいると思うんだよね。それが根本的には前者は男性に多く後者は女性に多いって事なんだと思う。まだまだ現代でも。
    だから各家庭でうまくいく方法取ればいいと思うよ。男だから、女だからって決めつけるのではなく。

    +29

    -5

  • 1359. 匿名 2021/07/10(土) 21:13:21 

    >>877
    我慢強いから些細なことも幸せに感じるようになってるとか?

    +9

    -3

  • 1360. 匿名 2021/07/10(土) 21:13:42 

    自死を選ぶのが本質的に悲劇なのか

    という議論と

    早々に見切りをつけるある意味勝ち組的な要素もある

    という議論とが

    あると思うから

    何が正しいとは言えないと思う



    ちなみに道行くセミの死を哀しいと思えるタイプかい?御前等



    がるを

    +2

    -4

  • 1361. 匿名 2021/07/10(土) 21:13:50 

    >>221
    いくらなんでも他に言い方あるだろ・・・

    +18

    -6

  • 1362. 匿名 2021/07/10(土) 21:13:50 

    >>983
    これ言うの好きな人いるよね

    +7

    -0

  • 1363. 匿名 2021/07/10(土) 21:13:53 

    >>1342
    勝間さん年収億あるけど3回結婚して三人娘さんいるよ

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2021/07/10(土) 21:14:04 

    コロナが関係しているのか分からないけど、今年立て続けに女性が退職してる。男性の倍以上…
    あと休職者も多くて不安。。

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2021/07/10(土) 21:14:38 

    >>1055
    もともと潜在的に問題を抱えてた人が、コロナきっかけでその問題がごまかせないリアルなものになったんだと思う。
    そりゃ収入が減り娯楽がなくなり友達付き合いもできなくなれば心は荒むよね。
    既婚でも、もともと夫婦仲があまりよくなかったところは一気に亀裂が深まったんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 1366. 匿名 2021/07/10(土) 21:14:49 

    現実は日常穏やかだよ。
    ネットに毒された人が増えただけ。

    +2

    -1

  • 1367. 匿名 2021/07/10(土) 21:15:39 

    >>1362
    自己責任だから当然

    親は別。子供は親を選べないから

    +5

    -0

  • 1368. 匿名 2021/07/10(土) 21:16:10 

    >>1362
    ヨコだけど好きというか、本当になんでそんな人と結婚したの?と思ってしまうくらいひどい旦那さん持ちがガルには多いよ。

    +6

    -0

  • 1369. 匿名 2021/07/10(土) 21:16:13 

    >>3
    お前がそう思うんならそうなんだろうな
    お前の中ではな

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2021/07/10(土) 21:16:57 

    子供産む女性は格段に減少すると思う。
    仕事は不安定だし未来は暗いし子育てできる世の中じゃない。

    +19

    -1

  • 1371. 匿名 2021/07/10(土) 21:16:58 

    >>1351
    ホワイトカラーなら体力関係ないでしょ
    欧米の女性は男性並みに稼ぐし
    育休一ヶ月だけど

    +5

    -0

  • 1372. 匿名 2021/07/10(土) 21:17:09 

    >>1347
    だろうね
    「いつまでコロナを言い訳にしてるんだ?公助だと?甘えるな!」
    すごくありそう

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2021/07/10(土) 21:17:21 

    >>1317
    しにたいってなんで平仮名なの?
    楽で一瞬で死にたいって具体的にどんな方法なの?
    安楽死とか言わないでね

    +1

    -3

  • 1374. 匿名 2021/07/10(土) 21:17:32 

    >>1361
    刑務所に入りたいから人を殺しましたってのと同じだからね。通り魔殺人犯と同じ他人を巻き込むって考え。

    +7

    -7

  • 1375. 匿名 2021/07/10(土) 21:18:07 

    >>16
    ガルおばの悪いとこ出たね
    別によくね?
    現実逃避しようと思っていったわけじゃないだろうけど
    こんな世の中だから明るい話題が欲しいのよ

    +10

    -3

  • 1376. 匿名 2021/07/10(土) 21:18:27 

    >>1368
    女は自分のことを棚に上げて被害者になりたがるから
    熊谷さんもDV被害の悲劇の女王になりたがってだけど結局は不倫だったし
    一方の書き込みだけでは信憑性はないよ

    +8

    -2

  • 1377. 匿名 2021/07/10(土) 21:18:30 

    >>847
    私が高校生の時、反抗期がひどくて起こしてくれた母に対してうるせー、ばばーとか弁当を朝から一生懸命作ってくれたのに食べなかったり、とにかくなぜ自分でもあんなにひどい反抗期だったのか未だにわかりません。私の両親はもう他界してますが、主さんも優しい性格の方なんじゃないかな?うちの母、めったに怒らないし穏やかだったから、私が調子に乗ってました。たぶん私の子供が思春期迎えたら同じようになりそうな覚悟はしてるけどなんだかんだ、子供にとって主さんは大事な必要な唯一の肉親だし、たぶん今がたまたま暴れる年頃なのかもしれませんよ!辛いと思うけど年齢重ねれば落ち着くと思いますのであまり自分を責め過ぎないようにしてくださいね!

    +6

    -6

  • 1378. 匿名 2021/07/10(土) 21:19:04 

    >>1363
    勝間さんは惚れっぽいのかな、学生結婚して大学在学中に子供産んでるし、高学歴だけど結婚離婚再婚と忙しくてMALIAっぽいんだよね。

    +8

    -0

  • 1379. 匿名 2021/07/10(土) 21:20:01 

    >>1370
    不幸な子供が減ってよかったよ

    +5

    -0

  • 1380. 匿名 2021/07/10(土) 21:20:34 

    >>1302
    殴ったりしていなくて、スマホを取り上げたりしているぐらいならば、もし通報をされていたとしても(通報自体が嫌でしょうが)警察沙汰にはならないと思います
    悪循環はあるでしょうがどちらの方が悪いとかでは無いので、もしあなたが通報されたのならばお子さんの心の問題としてカウンセリングを薦められたりすることはあるかもしれません

    スマホを取り上げる行動自体は大きな問題に発展しない家庭でもあります
    それを「虐待」と表現することは子供側の視点だと家庭的環境が影響していると思いますが、その一因に家事の怠慢があるのなら、あなた自信が救われることが必要です
    家事の怠慢の理由は心の限界だと感じます
    「やらなきゃ!」よりも「めんどくさい」と思う自分を自分でも認めることで(今の状況だと家族もには言わない方が良いです)心が楽になって家事が出来ることもありますよ

    あと、お母さんが子供のために働くのは良いことですが、子供の奴隷では決してないですからね!

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2021/07/10(土) 21:21:09 

    >>983
    親友に同じような話を相談されても選んだあんたが悪いって言うの?だとしたら性格がきついかよっぽど友達がいない人なのかと思うわ。

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2021/07/10(土) 21:21:18 

    政府もマスコミも嘘ばっかり。自分の身近が幸せならそれで良い。

    +1

    -1

  • 1383. 匿名 2021/07/10(土) 21:21:23 

    >>3
    男の方がまだまだ自殺多いよ
    急に増えたから騒いでるだけ

    +7

    -1

  • 1384. 匿名 2021/07/10(土) 21:21:53 

    >>1007
    出会いなくても人生ってハードにならなくない?
    あとあなたと同じ総合職の仕事をゲットできた女ならお金もらっている方なんだと思う
    採用率の問題もあるのよ

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2021/07/10(土) 21:23:18 

    >>1304
    それもあるし実際逃げたら
    「甘えるな」「みんな苦しい」「その程度のことで」「最近の若いもんは〜」
    とか言われるんだよ。旦那の悪口いえば
    離婚すればいいじゃんとか言うけど、
    バツありなんて最低!シンママなんて犯罪者じゃん!とか言うからね。ガル民は。
    とにかくダブルスタンダード

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2021/07/10(土) 21:23:50 

    >>1344
    勉強したら?
    さもないとここにいるオバサンたちみたいな惨めな人生になるわよ

    +38

    -0

  • 1387. 匿名 2021/07/10(土) 21:23:55 

    男の人も仕事のプレッシャーで大変だけど、

    女は、仕事、結婚、子ども、これらを完璧にやるなんてムリで悩むよね。
    独身も肩身が狭い。
    結婚してて子どもいなくても肩身が狭い。
    幸せになりづらい世の中の仕組み。

    +12

    -0

  • 1388. 匿名 2021/07/10(土) 21:24:10 

    男性になにもかも任せて専業主婦さえやってればいい時代は終わって
    女性も社会に協力しなきゃいけなくなったからね
    これから生まれるコは適応できるだろうけど過渡期世代は大変だわ

    +5

    -1

  • 1389. 匿名 2021/07/10(土) 21:24:16 

    >>87
    女性の方が非正規多いからコロナ不況の
    影響受けやすいよね。
    女性は妊娠出産をする体の作りだから男性よりも
    人との協調やコミュニケーションを欲する
    脳の作りになっているらしいし、コロナで会わなくて
    済むから気楽な人がいる一方で孤独感じてる
    人も多いんだと思う。

    +18

    -1

  • 1390. 匿名 2021/07/10(土) 21:25:28 

    >>3
    日本は男が下駄履かせてもらって楽してる癖に勘違いしてるよね

    +10

    -1

  • 1391. 匿名 2021/07/10(土) 21:27:00 

    >>1385
    ダブルスタンダードっていうか、いろんな考え方の人が書き込みしてるだけだよ
    いろんな人が書きたいこと書いてるだけ
    自分以外は皆同じな人じゃないんだから

    +0

    -0

  • 1392. 匿名 2021/07/10(土) 21:27:57 

    >>1309
    女に職を奪われて…っていうけど、そもそも得てもいないものを奪われたっていうのは変じゃね?
    無職の男と、一流企業の正社員の女がいたとして
    その女がいなくても、無職くんがその会社に採用されるとは限らんよね
    別の優秀な男が採用されるかもしれないし、別の女が採用されるかもしれん

    +17

    -0

  • 1393. 匿名 2021/07/10(土) 21:27:59 

    >>946
    多分、肉体的に年齢を重ねると色々キツくなるって事だと思う。
    もちろん男性もだけれど、女性の身体はデリケートだから、出産や更年期でバリバリ働くのは難しくなっていくって事じゃないかな?

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2021/07/10(土) 21:28:13 

    >>1379
    確かに。
    こんな暗い不安定な世の中に放り出されても子供が気の毒だわ。

    +9

    -0

  • 1395. 匿名 2021/07/10(土) 21:28:26 

    >>1387
    完璧にならなきゃいいじゃん

    +0

    -0

  • 1396. 匿名 2021/07/10(土) 21:29:25 

    >>1351
    体力や生理は同意だけど、
    後半は人や環境によらない?
    男性でもルッキズムで生きづらい人もいるし
    男のくせにーみたいな圧をかけられて苦しんでる
    人もいるよ。

    +5

    -0

  • 1397. 匿名 2021/07/10(土) 21:30:07 

    >>1385
    評価を他人に委ねるからだよ
    世間体で結婚して出産して、世間体気にして離婚我慢して
    そのための努力さえ出来るなら周りになんと言われようと自分の幸せ貫けばいい

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2021/07/10(土) 21:31:01 

    >>1392
    そうなんだけど
    最近は管理職で女性枠があって無能な女が有能な男性のポジション奪ってるよ。

    +6

    -0

  • 1399. 匿名 2021/07/10(土) 21:31:27 

    >>1395
    出来るわけないんだけど、出来ないと苦しんでる人が結構いるかと。
    私は結婚もできてませんがw

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2021/07/10(土) 21:32:32 

    >>13
    ホントだよね。こうやって女の自殺が増えてるって話題なのに男は大変ってすぐ庇ってもらえてさ
    どんだけ高い下駄履かせないと働けないの?

    +16

    -10

  • 1401. 匿名 2021/07/10(土) 21:32:33 

    >>36
    お役所仕事。事務的な印象受けて逆にもっと落ち込むんですよね。精神的にも経済的にも辛くて予約とって相談にいったけど行かなきゃ良かったな、って後悔した。

    +42

    -1

  • 1402. 匿名 2021/07/10(土) 21:34:10 

    >>76
    死ぬ死ぬって言う人は実際は死なないってことはないです。
    母の友人が双極性障害だったのですが、自殺しました。
    その人は何度も未遂を繰り返してきた過去があります。死にたいって言葉は助けてってサインなんでしょうね。

    +72

    -2

  • 1403. 匿名 2021/07/10(土) 21:34:43 

    >>1181
    私、女だけど
    勘違いさせてごめんね

    +2

    -4

  • 1404. 匿名 2021/07/10(土) 21:34:44 

    >>1393
    だから、女らしさ男らしさで役割分担すればいいのに女だって男並みかそれ以上に出来る!って若さの勢いで平等平等言い過ぎるからだよね
    ある程度歳取ると、男立ててサポートする方が楽って気付くけど
    そんなアドバイスは時代遅れで一蹴される

    +9

    -0

  • 1405. 匿名 2021/07/10(土) 21:35:01 

    >>591
    誰にでもなんて無理です!
    だったらこんなに離職率高い理由は?

    +11

    -1

  • 1406. 匿名 2021/07/10(土) 21:35:10 

    >>1087
    いや決めつけてない。
    そこは単なる私の感想。コミュ障だ精神疾患だなんだと言っても人に頼りコミュニケーション取って共感してもらったりして自殺を思いとどまり生き抜く、もうそれだけでやっぱ女はタフだと思ってる。
    だから男が軟弱だとは思ってないし言ってもいないからねw
    どなたか書いてくれた殺傷能力については、なるほどなと思いました。

    +3

    -4

  • 1407. 匿名 2021/07/10(土) 21:35:11 

    キャリアがあればいいんだろうけどない場合は結婚したり夫の出世やら子どもの受験合格やら自慢してくる人の存在で毎回毎回どん底に突き落とされる
    本当やだ。
    親戚だと逃れられない。
    もう耐えられない拷問に感じてる。辛すぎるラクになりたい

    +9

    -1

  • 1408. 匿名 2021/07/10(土) 21:35:22 

    私もコロナが直接の原因ではないけど未遂起こした
    辛かった

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2021/07/10(土) 21:35:29 

    >>1312
    ほんとほんと若い子とよく楽しそうに喋ってたりね。
    特に愛妻家(恐妻家)だったりイクメン風の人が、妻子の話するのと同じ頻度で女の子と会話してる。

    +5

    -0

  • 1410. 匿名 2021/07/10(土) 21:35:36 

    >>8
    男は女よりずっと自殺数が多いのに、ほたらかしもどうかと思う。

    +26

    -6

  • 1411. 匿名 2021/07/10(土) 21:36:48 

    >>1402
    環境の変化に適応できなくて自殺する人と
    双極性障害や統合失調のように精神病で自殺する人は分けた方がいいと思う。
    後者は好景気でお金があっても自殺するから防ぎようがない。
    宇多田ヒカルの母さんとか、カートコバーンとかね

    +22

    -0

  • 1412. 匿名 2021/07/10(土) 21:36:54 

    ガルおばさんお得意の「いい年こいて~」はもうやめよう
    女の価値観を狭める昭和発言。老害です

    +4

    -2

  • 1413. 匿名 2021/07/10(土) 21:36:56 

    >>71
    ちょっとちょっと。嫌だよ。
    顔も名前も知らないけどあなたに生きて欲しい。
    絶対に死なないで

    +45

    -4

  • 1414. 匿名 2021/07/10(土) 21:37:47 

    >>1408
    いつか生きてて良かったと思えるときがくるといいね

    +2

    -0

  • 1415. 匿名 2021/07/10(土) 21:38:04 

    >>1404
    その理論だと男は楽できないけどいいの?
    実際男の自殺の方が多いよ

    +3

    -0

  • 1416. 匿名 2021/07/10(土) 21:38:20 

    >>1
    去年から、鉄道が止まって振替輸送が多くなった。接触事故の影響でとアナウンスが流れるが、ほとんどか飛び込みだからトピに納得する。

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2021/07/10(土) 21:38:24 

    >>48
    適当な人が少ないからじゃないかな?
    根が真面目な人が多いというか。
    適当な人を許さない風潮とか。
    私は根っからの適当人間だから、もっとみんなも自分に甘く他人に甘く生きようよーって常に思ってる。
    そんな自分はなぜか固い会社に勤めててほんと疲れるわ。

    +65

    -1

  • 1418. 匿名 2021/07/10(土) 21:39:09 

    いつでも死ぬ準備整えてるのが心の拠り所。
    でも結局死ぬのが怖い。

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2021/07/10(土) 21:39:47 

    >>1412
    中学生並みの知能のオバサンはみっともないぞ

    +1

    -2

  • 1420. 匿名 2021/07/10(土) 21:40:00 

    緊急事態宣言やめれ!

    +1

    -1

  • 1421. 匿名 2021/07/10(土) 21:40:18 

    >>1376
    どこにDVされてる話が出てるの?被害者づらとか。

    +1

    -1

  • 1422. 匿名 2021/07/10(土) 21:40:33 

    いや、普通に死にたいよ。
    けど、死なない。
    子供二人いるし。

    金はないけどね

    +12

    -0

  • 1423. 匿名 2021/07/10(土) 21:41:06 

    >>1416
    電車の運転手のことも考えてあげて欲しいわ
    先週車でハト引いちゃったんだけど凄い罪悪感感じたよ。今でも感じてる

    +7

    -0

  • 1424. 匿名 2021/07/10(土) 21:41:23 

    >>1392
    ちょっと笑った
    女に職を奪われたっていうのは
    イケメンが女を独り占めしている!奪っている!ってわめく自称・弱者男性に近いものを感じる
    奪う以前に、「お前の女」ですらないだろっていうw

    +1

    -1

  • 1425. 匿名 2021/07/10(土) 21:41:34 

    病んでる時にがるちゃんのこう言うトピは見ない方が良い。引きずられる。
    もし死にたいと思ってる人がいたら、一旦スマホから離れましょう。

    +7

    -0

  • 1426. 匿名 2021/07/10(土) 21:42:06 

    >>896
    アラフォーになったらもう無理だよね。
    嘆くのが遅いんだよなぁ。
    私の父がそういうタイプなんだけど、老後の母の愚痴がキツい。
    あなたも今から欝になりそうならなんとかしないと老後やってられないと思う。
    母がしんどいのもわかるけどなんでもかんでも「やらないから」ってやり続けてきた母にも問題あると思ってる。
    誰かがやってくれるからやらないんだよって思っちゃう。
    子供じゃないんだから食べたものの片付けぐらいさせないと。
    もうね、正直そんなお荷物みたいな父だけ残されたとしても困るし不安だよ。
    ちゃんと躾ててほしかった。

    義実家の親なんて仲良くて2人でキッチン立ったり義父はなんでもできて生活自立してるしウチの親と違いすぎてビックリしたよ。
    うちの親は不仲で母は愚痴ばっかりで父は何もやらないしあまりの違いに比較して悲しくなる。
    情けない。

    +7

    -0

  • 1427. 匿名 2021/07/10(土) 21:42:45 

    >>182
    酷いこというね、

    +3

    -0

  • 1428. 匿名 2021/07/10(土) 21:43:04 

    のほほんと事務職に甘えてるから不景気になると困窮する
    自業自得!誰も救わんよ!

    +4

    -2

  • 1429. 匿名 2021/07/10(土) 21:43:04 

    >>1415
    男って頼られたり立ててもらえれば頑張るって戦時中や家長だった時代見れば明らか
    でも男なんだからって奮い立たせる言葉も時代遅れで、肩の力抜いて楽する事知っちゃったから今更無理かも

    +1

    -0

  • 1430. 匿名 2021/07/10(土) 21:43:08 

    >>538
    そうだね
    CAやバスガイド、花屋、ケーキ屋、ウエディングプランナー…多くの職業に影響出てるからこれから社会に出る若い女の子も夢も持てないよね

    仕事があっても看護師や保育士、介護士とか労働環境が劣悪だったりするからな

    +35

    -0

  • 1431. 匿名 2021/07/10(土) 21:43:10 

    >>1412
    ガル民は偉そうに他人に言う割に言葉はね返ってることがあるからくだらないと思うよね

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2021/07/10(土) 21:43:37 

    >>1127
    私の姉妹がそうでした。でも死ぬって言って実行して失敗。何ヶ月か後には本当に亡くなった。私には死ぬとか死にたいって言わなかったけど、現実になって後から知った今、心の底から辛いよ。二度と会えない苦しみが私まで生きる気力失う。でも現実は子どもいるし両親居るから踏ん張ってるけどね。

    +54

    -2

  • 1433. 匿名 2021/07/10(土) 21:43:40 

    >>1427
    真実だよ

    +3

    -1

  • 1434. 匿名 2021/07/10(土) 21:44:32 

    >>310
    そうやって考えられているうちはまだ大丈夫だと思います。
    自死した元彼は、最後に会った日に(言葉は交わしてない)無表情でした。死にたいという願望より、死ぬしかないという決意に変わるんだと思う。そしてその頃には脳がやられてるから正常な判断なんかできてないんだと思う。
    彼を亡くして3ヶ月、私がずっと考えていたことです。

    +22

    -2

  • 1435. 匿名 2021/07/10(土) 21:44:45 

    >>27
    すごく混んでかなり先でないと予約できない
    場合は内科に行くのはどうだろう?
    調子が悪いって言えば軽い心療系の薬を
    もらえると思うけれど。睡眠導入薬とかも。
    病院で話を聞いてもらうだけでも少し良いと思う。

    +13

    -1

  • 1436. 匿名 2021/07/10(土) 21:46:06 

    >>1411
    ステラテナントも亡くなったよね
    貴族でスーパーモデルでお金持ちでお子さんがいて幸せでも死にたくなるなんて

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2021/07/10(土) 21:46:48 

    どうやって自殺しているんだろう…
    自死できて羨ましい

    +1

    -2

  • 1438. 匿名 2021/07/10(土) 21:48:17 

    >>1352
    ネット社会でその格差も実感しちゃうしね。
    SNSとか当たり前だけどキラキラしてる人が目立つし。
    持ち物とか旅行とか幸せなファミリーとかさ。
    ガルちゃんの年収トピや貯金トピでも格差すごいし。
    ある人は貯めまくってるけどない人はカツカツみたいな。
    女性でしっかり働いてたとしても独身てだけで底辺扱いする人もいるし。
    知らないで良いことまで知ることができるようになっちゃってしんどい気持ちに拍車がかかるんだろうね。

    +40

    -2

  • 1439. 匿名 2021/07/10(土) 21:48:26 

    生きるって本当大変だよねぇ
    息してるだけで金かかるしこれがあと何十年も続くと思うと気が滅入る

    +15

    -0

  • 1440. 匿名 2021/07/10(土) 21:48:36 

    >>197
    うわぁ…これは大変だ
    産後鬱も増えてるようだけど納得

    +22

    -0

  • 1441. 匿名 2021/07/10(土) 21:48:44 

    >>1415
    男性もともと潔く死ぬ生き物なので

    +0

    -3

  • 1442. 匿名 2021/07/10(土) 21:48:56 

    >>1399
    結婚もしなくていいよ。
    不向きな人が結婚すると関わる人全員が不幸になるから

    +5

    -0

  • 1443. 匿名 2021/07/10(土) 21:49:42 

    >>571
    え、そんなことないでしょ
    そこに書かれてる男のスペックじゃ大変だよ

    +19

    -4

  • 1444. 匿名 2021/07/10(土) 21:49:53 

    >>173
    なんで分かったの?
    気分によるんだよね。
    あーもうだめだ、しにたいと思ったり美味しいもの食べたくなったり。

    +9

    -1

  • 1445. 匿名 2021/07/10(土) 21:50:24 

    >>1213
    でもこれが現実
    この状況下で子供二人…やっぱり昔と違うから大変なのは当たり前だよ

    +78

    -7

  • 1446. 匿名 2021/07/10(土) 21:50:44 

    >>1438
    人と比べない人なら病む程気にならないんだけどね
    比べちゃう人はどうにか自分をコントロールしてSNSは見ない方が良い

    +32

    -0

  • 1447. 匿名 2021/07/10(土) 21:51:58 

    >>15
    未来のこと考えたら、これよく思う(笑)
    地球にとって人類なんていないほうがいいし、隕石リセットでも生物は生まれると思うんだよね。

    という妄想ぐらいしてもよくない??これに噛み付く人の方が、心に余裕なくて切羽詰まってるんだろうなという逆転現象。

    +27

    -3

  • 1448. 匿名 2021/07/10(土) 21:52:08 

    >>1
    意味のない自粛やりすぎなんだよ

    +7

    -3

  • 1449. 匿名 2021/07/10(土) 21:52:28 

    >>1
    男性のつらさがよくわかっただろう

    +4

    -7

  • 1450. 匿名 2021/07/10(土) 21:52:28 

    >>225
    でた!

    +2

    -1

  • 1451. 匿名 2021/07/10(土) 21:52:47 

    育児のことで自治体に相談したことあるけどすっごい他人事のようなことしか言われなかった。

    +9

    -0

  • 1452. 匿名 2021/07/10(土) 21:52:56 

    >>1310
    横だけどそういうこと言ってるからダメなんだよなって思う。「やるかやらないかわからない男」じゃなくて「確実にやる男」を選ぶんだよ。
    やる男は絶対に結婚する前からわかるから。

    +1

    -5

  • 1453. 匿名 2021/07/10(土) 21:53:00 

    >>1429
    その理論の前提は男女の能力が平等ではないってことだから危険

    +1

    -0

  • 1454. 匿名 2021/07/10(土) 21:54:03 

    >>829
    男より能力がはるかに劣っていること

    +9

    -5

  • 1455. 匿名 2021/07/10(土) 21:54:18 

    >>1417
    根が真面目なんじゃなくて
    足の引っ張り合いとチクリとお節介が大好きな国民性

    +18

    -1

  • 1456. 匿名 2021/07/10(土) 21:54:45 

    >>1422
    仕事しなよ

    +1

    -0

  • 1457. 匿名 2021/07/10(土) 21:54:57 

    >>23
    ね〜…
    変わりたくてもこんな世の中じゃ動き出そうにも難しい状況で
    毎日毎日目標もなくただ時間が過ぎていくだけでなんで生きてるのか分からない

    +7

    -0

  • 1458. 匿名 2021/07/10(土) 21:55:11 

    4日もご飯が食べられてない。
    体が求めてない。
    メンタルもきつくてずっとしんどい。
    早く楽になりたい。
    たぶん私なんかいない方が世の中うまくいくと思うから早く逝きたい。

    +16

    -0

  • 1459. 匿名 2021/07/10(土) 21:56:06 

    >>948
    肝心のデータは見せてくれないんだね、、、

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2021/07/10(土) 21:56:29 

    >>23
    毎日生きるの辛いと思ってる。
    自分より悩んでる人いるんだろうかと思って、テレフォン人生相談聞いたり、ツイキャスでコレコレさんの枠聞いて色んな人の悩み聞いたりしてる。泣きじゃくってる人の話をちゃんと聞いてあげてるコレコレさんは凄いなと思う。

    +8

    -4

  • 1461. 匿名 2021/07/10(土) 21:56:31 

    まあいいんじゃない?死にたいのに何の権利があってそれを止めるの
    生きるも死ぬも全部自分で決めればいい
    周りの人が悲しむからとか本人の意思を無視したエゴは捨ててしまえ

    +6

    -0

  • 1462. 匿名 2021/07/10(土) 21:56:32 

    >>3
    クソみたいなコメント

    +6

    -1

  • 1463. 匿名 2021/07/10(土) 21:57:00 

    >>1
    コロナはもはや人災だよね。。

    +17

    -2

  • 1464. 匿名 2021/07/10(土) 21:57:35 

    >>1137
    わかるー!こういう友達いて、何回もアドバイスしてるのに結局自分の中では決まってて、真剣に話し聞いてるこっちがバカバカしく思えて距離置いたよ。

    +55

    -1

  • 1465. 匿名 2021/07/10(土) 21:57:38 

    >>1439
    安くて美味しいもの食べてなよ
    幸福感で満たされるよ。
    おすすめは、焼きそばパン。
    朝食抜いて焼きそばパン食べてみ?
    すんごい幸せになれっから

    +2

    -0

  • 1466. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:02 

    たしかに生きてるのが辛いって思うようになった。
    でも自分で死ぬのは怖いから消えたい。

    +4

    -0

  • 1467. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:04 

    >>1378
    しかも最近、自分は同性愛者だとカミングアウトしたんだとか?
    ひろゆきがそう言っててへぇ〜〜ってビックリした。三人こども作ったのは何だったの?だし、正直あんなおばさんになってからセクシャリティの告白されてもなんか気持ち悪く感じてしまう。
    対象が男か女かということより、まだそういう欲求あるの??って。

    +4

    -3

  • 1468. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:06 

    >>1451
    だって他人だもん

    +1

    -2

  • 1469. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:10 

    原因はやっぱり、金銭的な問題かな?

    +3

    -0

  • 1470. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:31 

    >>1290
    あなたがあなたのお母さんに死にたいと言われたのはとても辛かったでしょう
    ただ、ここはいろんな人がいる掲示板だからお母さん側の考え方で悩んでいる人を責めるのは良くないことだと私は思ってます(そして、お母さんとはそれぞれ事情も異なると思います)

    他人が直接デリカシー無く責めるのはどうかと思いますが、あなたが辛い気持ちはとても良くわかります

    +31

    -5

  • 1471. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:32 

    >>1084
    子供は何人ですか?

    +1

    -0

  • 1472. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:35 

    昔から男は逃げ道がなかったから死ぬしかなかったけれど
    女も独り立ちしだしたから独り身の人は同じように逃げ場がなくなったんだろな

    +6

    -2

  • 1473. 匿名 2021/07/10(土) 21:58:51 

    >>1466
    どうして…
    人と会えないのが寂しい?

    +0

    -0

  • 1474. 匿名 2021/07/10(土) 21:59:01 

    田舎住みだから電車に乗ることとか年に1回あるかないかなんだけど、自分の乗ってる電車がいきなり人身事故でとまるとか恐ろしすぎて…都会の人はみんな一度は経験したことあるんだよね??メンタルやられるな…

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2021/07/10(土) 22:00:06 

    なんかさ、相談してほしいって口ばかりだなって思う。

    娘がたぶん発達グレーで、頭痛が起きやすく学校は保健室だったり朝不機嫌で大変なのだけど、
    学校生活送れてるから大丈夫と言われて検査してもらえない。
    小さいときから光や音や触感に敏感で、車ででかければまぶしがり体調不良、お祭りや好きなお店でもざわざわがやがやが辛い、かわいい服が欲しいと言うから試着してかっても毎日着られるのは綿素材のTシャツとステテコ。
    こんなだから、服装は本人が楽なものに任せてるし、遠出やイベントは控えてる。
    家庭で対応してるから日常が送れてるのに、「それなら問題ないね」みたいに言われ検査してもらえない。
    受け止めてきた私も、毎朝泣いたり暴れたりする娘を励ましたり叱ったりお守りもたせてみたりあれこれ気を遣ってきた家庭内の空気も辛い。
    外野からは受け止めてあげて、抱きしめてあげて、話をきいてあげてと言われる、まるでいままでしてこなかったように。でもずっとそうしてきた。
    気持ち押し殺してやってきて、最近動悸がひどいときあって内科で検査しても異常なし、心療内科を勧められたけど、どこも予約いっぱいで新患は受け付けてませんって。
    相談してって、どこにすればいいの?どこにも受け入れ先が無いのが現状なのに。

    +16

    -1

  • 1476. 匿名 2021/07/10(土) 22:00:19 

    >>1454
    知能も体力も男性が上なのに同じ結果を期待されたら辛いでしょ

    +2

    -3

  • 1477. 匿名 2021/07/10(土) 22:00:27 

    >>401
    美人で仕事出来る先輩も、実は借金あって自己破産してる事を知ったよ。
    意外と身近にいたりするのかも?
    死ぬなんて考える前に逃げ道はあるよ。

    +32

    -1

  • 1478. 匿名 2021/07/10(土) 22:00:55 

    >>1141
    大昔から争いで物事を解決してきたのが雄
    故に女と比べて馬鹿で乱暴なのが多いんだろうなと

    +6

    -8

  • 1479. 匿名 2021/07/10(土) 22:01:07 

    >>1160
    私なら赤ちゃんに会いたいけど、本当は来てほしくないと思われてるかもしれないと行けないかも
    悪い方へ飲み込まれてよくない方向に進みそうになったら注意して

    +7

    -0

  • 1480. 匿名 2021/07/10(土) 22:01:15 

    >>1458
    糖分取った方が頭働くからオレンジジュース買ってきて

    +4

    -0

  • 1481. 匿名 2021/07/10(土) 22:01:18 

    アベノミクスとは何だったんですかね…

    +2

    -0

  • 1482. 匿名 2021/07/10(土) 22:01:25 

    >>1451
    たたでさえ発達障害のガリ勉ばっかなのに
    人間を数字で判断してる日常をおくってるから人の気持ちがわからない冷血人間

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2021/07/10(土) 22:02:31 

    >>935
    餓死の苦しみはないのかな。
    私も胃瘻とかやるぐらいなら早く逝きたいけど、サクッと死ねないような気がする。
    熟睡してる時に注射してもらって、そのまま穏やかに死にたい。

    +31

    -1

  • 1484. 匿名 2021/07/10(土) 22:02:33 

    男-女や若者-老人の分断に乗っちゃいけないよ
    弱ってる人はみんな連帯できるようにしないと

    +4

    -1

  • 1485. 匿名 2021/07/10(土) 22:02:58 

    >>1461
    遺族は何故止められなかったんだろうって悩むし
    遺族は周りの人間に何故優しくできなかったんだと責められるから
    失踪した方がいいよ

    +0

    -0

  • 1486. 匿名 2021/07/10(土) 22:03:29 

    >>1482
    発達障害かはともかくそういう人間が幅を利かせると世の中はおかしくなりますよね
    拝金主義丸出しのユーチューバーなんかも乱れた世間の象徴だと思います

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2021/07/10(土) 22:04:31 

    >>1467
    同性愛者やオバサンを気持ち悪く感じるのは自由だけど気持ち悪いって書き込むのはヘイトスピーチだからやめなさい

    +2

    -2

  • 1488. 匿名 2021/07/10(土) 22:04:35 

    20歳の時、家のドアノブに紐を掛けて自殺しようとした。
    でも出来なかった。
    あれから26年、結局、生きている。
    (※皆さんが望むような不幸な話じゃなくてすみません)

    +6

    -1

  • 1489. 匿名 2021/07/10(土) 22:05:24 

    いつも自殺が隣にいる けど、がる子達には生きてほしい

    +5

    -0

  • 1490. 匿名 2021/07/10(土) 22:05:36 

    女を大切にしない男が多すぎるからだよ。

    +3

    -2

  • 1491. 匿名 2021/07/10(土) 22:05:47 

    >>1486
    拝金丸出しのユーチャバーが悪いんじゃなくて
    視聴することによって収入を与えた視聴者が悪い

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2021/07/10(土) 22:05:49 

    >>1354
    「元から女性」と「性転換して女性」はそりゃ違うよね…

    +4

    -1

  • 1493. 匿名 2021/07/10(土) 22:06:06 

    >>1484
    ここも分断工作が多くなってきたよね。

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2021/07/10(土) 22:06:21 

    >>1404
    めっちゃわかる。
    わたしどちらかというとバリキャリだけど、平等にして欲しいとか思ってない。
    むしろ、お給料下がってもお茶汲みできるならそれでお給料もらいたいわ。
    もう疲れた。
    アラフォーです。

    +4

    -2

  • 1495. 匿名 2021/07/10(土) 22:07:48 

    >>353
    死にたいくらい追い詰められてる人が欲しいものなんてないし、綺麗な景色なんて見ても何も思わないと思うけど。

    +26

    -1

  • 1496. 匿名 2021/07/10(土) 22:08:02 

    生活がうんぬん言ってる人は足るを知れ
    食いものすらろくにありつけないで雨水すすってるやつらもいるんだぞ
    いっぺんその国で暮らしてから戻ってきたらその後の人生幸せに感じるだろう

    +2

    -1

  • 1497. 匿名 2021/07/10(土) 22:08:16 

    >>1461
    コロナ終息が未だに見えないので今後も自死する人の数が増えるのは残念ながら確実じゃないかな?
    国からしてみたら税金や年金を納める現役世代の人数が減るのは痛手だろうし、まぁいいんじゃない?とも言ってられないんだろうね。
    30代以下だと子供が益々産まれなくなるし。

    +1

    -1

  • 1498. 匿名 2021/07/10(土) 22:08:16 

    >>329
    そういう男性は、
    事務とかコルセンとか介護士みたいな、
    女性比率は高いけど男性もそこそこいる職種で働いた方がいいと思うよ!

    性格的にもそっちの方が向いてると思うし!

    +7

    -0

  • 1499. 匿名 2021/07/10(土) 22:09:17 

    >>1469
    39歳非正規独身です。
    実家暮らしなのですが昨年父が退職しました。
    ローンはないのですが父の年金が16万円しかなく
    専業主婦の母が毎日不機嫌です。
    私自身もルックスは痩せたゆりやんのような風貌で
    白髪と薄毛に悩んでます。
    最近は眉毛にも白髪があり誤魔化せなくなってきてます。

    生きてても良いですか?

    +5

    -0

  • 1500. 匿名 2021/07/10(土) 22:10:11 

    >>1458
    病院行って薬もらいなよ 
    食欲湧くよ

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。