ガールズちゃんねる

給食みそ汁、浮かぶアブラムシ数匹…同じ釜で調理したみそ汁を食べた生徒も

301コメント2020/11/11(水) 00:05

  • 1. 匿名 2020/11/08(日) 19:49:02 


    同給食センターによると、年2回の「オール鶴岡産給食」の日で、「きのこのみそ汁」の食材の白菜にアブラムシが付いていたことが分かった。センターではマニュアル通りに食材を3回水洗いしていたが、アブラムシの体長は約0・5ミリと小さく、洗い流しきれなかったとみられる。

    今後、野菜によっては4回以上洗い、目視確認を徹底する。

    +12

    -191

  • 2. 匿名 2020/11/08(日) 19:49:24 

    きしょっ

    +55

    -74

  • 3. 匿名 2020/11/08(日) 19:49:30 

    ショッカーの仕業

    +4

    -34

  • 4. 匿名 2020/11/08(日) 19:49:44 

    ゾワっとした。

    +355

    -22

  • 5. 匿名 2020/11/08(日) 19:50:03 

    ヤバいね
    何!?アブラムシって.....

    +13

    -94

  • 6. 匿名 2020/11/08(日) 19:50:21 

    食べても死なない
    アブラムシなんて野菜と同じ

    +1423

    -44

  • 7. 匿名 2020/11/08(日) 19:50:30 

    死んだネズミが牛乳に入ってたり、なにかと大変そう

    +18

    -39

  • 8. 匿名 2020/11/08(日) 19:50:34 

    >>1
    そんな虫ぐらい入ってるやろ。気にしすぎ。たんぱく質

    +742

    -51

  • 9. 匿名 2020/11/08(日) 19:50:37 

    白菜にはアブラムシいるいる
    そんな虫食ったくらいで死にやしないから
    大騒ぎするなってんだ
    昆虫は栄養食だぞ

    +782

    -30

  • 10. 匿名 2020/11/08(日) 19:50:42 

    ゴキブリではないからね!

    +188

    -6

  • 11. 匿名 2020/11/08(日) 19:50:43 

    3回洗っても取れないのね

    +301

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/08(日) 19:50:43 

    友達の家で出されたスープに芋虫浮かんでた。虫が食べるほどうまい野菜だったんだろうけど、気持ち悪かったな。

    +362

    -9

  • 13. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:06 

    でも野菜って虫ついてるよね!
    スーパーとかより、道端で売ってるやつ。

    +368

    -3

  • 14. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:32 

    騒ぎ過ぎアブラ虫ごときで

    +383

    -23

  • 15. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:35 

    知らないで飲み干したらどーすんねん!
    味噌汁は日本人の心やぞ?
    味噌汁キライになったらどーすんねん!

    +10

    -66

  • 16. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:35 

    >>1
    うーん
    まぁ、焼き魚にも寄生虫わんさかいるからなぁ
    鯖とかはほぼ寄生虫いるし

    +223

    -6

  • 17. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:36 

    >>6
    自分で育ててるとキリがなくてそう思ってくるよね。でもやっぱ気持ち悪いなぁ

    +414

    -6

  • 18. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:40 

    あ〜、白菜の虫って取れにくいよね…

    +158

    -3

  • 19. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:42 

    >>5
    てんとう虫の大好物よ

    +55

    -2

  • 20. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:47 

    数匹じゃん

    +26

    -4

  • 21. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:49 

    鍋で白菜使う機会増えるけど、アブラムシがついてないか1枚1枚めちゃくちゃ見て洗う
    昔実家で鍋やった時に母親が雑な人だから、アブラムシ浮いてて恐怖だった事ある
    それ以来、めちゃくちゃ慎重

    +206

    -9

  • 22. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:50 

    これは~♪葉の汁を吸うアブラ虫~♪

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:51 

    ゴ○ブリとか
    カメムシとかじゃないんだから大丈夫でしょ。
    完全に流しきる方が難しいと思った。

    +216

    -15

  • 24. 匿名 2020/11/08(日) 19:51:53 

    農薬まみれよりマシ

    +126

    -13

  • 25. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:00 

    それくらいの虫なら気にしないかも(^_^;
    よけて終わりかも

    +77

    -8

  • 26. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:05 

    アブラムシくらいでニュースにすんなや貴族か!

    +248

    -14

  • 27. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:05 

    あぶらむしって取りづらくないですか?
    ハーブ育ててた時、何度洗っても取れなかった。一般家庭で使う量なんて少しだからがんばって取ったけどさ。

    +52

    -2

  • 28. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:34 

    >>7
    死んだネズミとアブラムシじゃ全然違うよ

    +149

    -3

  • 29. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:44 

    >>15
    関西人ウザイ😭
    何!?どーすんねんって😭
    標準語話して

    +17

    -32

  • 30. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:46 

    >>5
    これは葉の汁を吸うアブラムシ

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:53 

    >>6
    まあ100%白菜食べてるしねえ。

    +301

    -3

  • 32. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:53 

    昆虫食があるくらいだからね

    +4

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:53 

    >>12
    それはちょっときつい。

    +133

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/08(日) 19:52:53 

    虫がつくのは美味しい野菜の証拠よ

    +31

    -10

  • 35. 匿名 2020/11/08(日) 19:53:01 

    白菜には葉ダニがいるし、菜の花とかアブラナ科にもアブラ虫結構いるよ
    水菜も良く見ると虫が這った跡がある

    +81

    -2

  • 36. 匿名 2020/11/08(日) 19:53:04 

    アブラムシなら食える

    +22

    -7

  • 37. 匿名 2020/11/08(日) 19:53:11 

    >>7
    アブラ虫はいいけどネズミはアカーン!

    +59

    -2

  • 38. 匿名 2020/11/08(日) 19:53:32 

    小学校の給食で八宝菜にコオロギ入ってたのはトラウマ

    +14

    -3

  • 39. 匿名 2020/11/08(日) 19:53:46 

    ネズミやゴキブリと違って、野菜についてる虫なら多少仕方ないと思う。
    そういう時もある。それも食育。

    +48

    -7

  • 40. 匿名 2020/11/08(日) 19:53:50 

    >>22
    かっぱん病は葉を枯らすのです♪

    +28

    -3

  • 41. 匿名 2020/11/08(日) 19:53:56 

    >>15
    知らないで飲み干したらもうそのまま知りたくないなぁw

    まぁ3回も洗ってくれてるなら怒る気にはならないけど
    白菜って洗うのめんどいしー
    切ってから洗えば良いのかなと思うけどまな板汚れちゃうしなぁ

    +53

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/08(日) 19:54:16 

    知らず知らずのうちにみんな虫食べてるよ
    外食やらなんやらで🐜

    +54

    -8

  • 43. 匿名 2020/11/08(日) 19:54:27 

    >>26
    これに紙面をさく読売新聞にびっくりだわ
    他に報道することあるでしょ
    韓国で未成年がレイプされた事件とか

    +87

    -6

  • 44. 匿名 2020/11/08(日) 19:54:46 

    >>30
    これは花の色が悪くなるハダニ

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/08(日) 19:54:49 

    虫平気だから多少入ってても私は大丈夫だけど、無理な人は無理だよね。
    しかも給食。家庭で食べるのとはまた別だと思う。

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/08(日) 19:54:50 

    ちょっと騒ぎすぎかな。
    ニュースにする程でもないよ。

    +16

    -11

  • 47. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:02 

    給食みそ汁、浮かぶアブラムシ数匹…同じ釜で調理したみそ汁を食べた生徒も

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:03 

    どこからともなくやってくるね
    アブラムシ

    てんとう虫が天敵で食べてくれるんだよね

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:06 

    日本でも昆虫たべる時代になりつつあるし
    昆虫主食とか来る日があるのかなあ

    +5

    -8

  • 50. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:07 

    >>15
    知らないなら知らぬが仏で別にいいんじゃない?

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:08 

    >>6
    田舎のばあちゃんの家だと味噌汁によく浮いてる
    気持ち悪いけど害はないんだよね

    +253

    -6

  • 52. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:09 

    >>30
    それって歌のやつ?

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:11 

    >>35
    あるある

    でもなんかのネットニュースで、なめくじ貼った後の葉物野菜をよく洗わずにサラダにしたか何かで亡くなった人の記事読んで、更にめっちゃしっかり洗うようにしてる。(亡くなったのは海外の人
    ナメクジ怖いよね

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:11 

    >>22>>40
    カダンカダンカダン♪お花を大切に♪

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:16 

    >>16
    焼いたホッケに大量にいたことある。
    内臓にいるんじゃなくて、身の部分にたくさん突き刺さってるような感じで食べられなかった。

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:32 

    >>1
    調理を民間委託してしまったのがよくなかったと思うわ。センターになってから問題が出始めてる。

    +9

    -6

  • 57. 匿名 2020/11/08(日) 19:55:40 

    一人分のお椀に数匹なら多過ぎるけど、一クラス分の食缶に数匹なら記事にするほどでもないと思った

    +13

    -5

  • 58. 匿名 2020/11/08(日) 19:56:17 

    >>52
    フマキラーカダンのCM

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/08(日) 19:56:23 

    気づくほど浮いてたのかな?
    あ、想像するのやめよ
    でもアブラムシでもニュースになるんだね
    ネズミならわかるけど

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2020/11/08(日) 19:56:27 

    笑った

    +0

    -4

  • 61. 匿名 2020/11/08(日) 19:56:30 

    >>22
    懐かしい!昭和の人間やなw

    +27

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/08(日) 19:56:48 

    >>47
    アブラムシは銀紙ホイルを下に敷くといい。


    どういうこと?いのっち〜詳しく知りたい!

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/08(日) 19:56:57 

    >>26
    貴族ww
    笑ったw

    +25

    -3

  • 64. 匿名 2020/11/08(日) 19:57:07 

    葉物野菜は基本虫がビッシリつくよね
    ついてないのは農薬たっぷり撒いてるからなんだけどね
    記事にしてどうしたいのか

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2020/11/08(日) 19:57:08 

    農薬使えば使ったでギャーギャー騒ぐくせに。アブラムシ数匹でガタガタ言うんじゃないよ。

    +24

    -6

  • 66. 匿名 2020/11/08(日) 19:57:15 

    >>52
    うどん粉病や褐斑病もあるんだよ♪

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/08(日) 19:57:25 

    >>5
    アブラムシ知らない方がヤバイよ

    +70

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/08(日) 19:57:51 

    >>1
    ミルトンにつけて洗ったら死ぬよ

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2020/11/08(日) 19:57:55 

    葉がバラバラになりやすい効率的なカットの仕方とかないのかな

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/08(日) 19:58:06 

    そりゃ虫は混入してないのが一番だけど、毎日大量に作って下さる方々に感謝

    +12

    -6

  • 71. 匿名 2020/11/08(日) 19:58:07 

    アブラムシって葉っぱについてる小さいやつ?
    あんなの入ってるだけでニュースになるんだね

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/08(日) 19:58:15 

    部屋で食べるスープにダニの死骸が浮かんでるのよ…

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2020/11/08(日) 19:58:40 

    >>12
    浮かんでいるの発見しちゃうと意識するよね

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/08(日) 19:58:48 

    黒いシミ〜の黒星病♩とかもあったような

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/08(日) 19:59:03 

    >>50
    そりゃそーだ知らないまま
    終わっていくもんね(笑)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/08(日) 19:59:10 

    >>29
    何この人。絵文字のほうがウザイわ。

    +17

    -4

  • 77. 匿名 2020/11/08(日) 19:59:21 

    生徒側や親の気持ちになったら気持ち悪!!最低!!なんでもっと確認してくれなかったの!?とも思うし、もし自分がこの給食センターの職員だったら…もちろん次からはめちゃくちゃ気をつけて見ようと対策立てるんだろうけど、正直マニュアル守ってしてるのにそんなことでニュースになるの?勘弁してよって思ってしまう気もするなぁ。。

    +9

    -5

  • 78. 匿名 2020/11/08(日) 19:59:28 

    >>43
    本当に報道しなきゃいけないことは隠される💢

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/08(日) 19:59:50 

    >>9
    じゃああなたは今度から昆虫を食べましょうねー

    +9

    -26

  • 80. 匿名 2020/11/08(日) 19:59:54 

    >>61
    あのCMの歌を聞くと、寂しいような悲しいような…すごくモヤモヤを感じてた小学生時代の思い出です

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2020/11/08(日) 20:00:49 

    気持ち悪いけど食育にはなるんじゃない?
    野菜には虫はつくものって家庭菜園とか農作業とか全く未経験の子だと知らないだろうし

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2020/11/08(日) 20:00:58 

    >>1
    事件が起こるたびに洗う回数を増やしていくのかな

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/08(日) 20:01:19 

    >>45
    給食費払っててってことなんだろうね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/08(日) 20:01:24 

    白菜とか洗っても居るよね。
    もう多少はしょうがない気がする。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/08(日) 20:01:32 

    >>1
    給食センターのせいじゃない。
    収穫するときに農家もチェックするし
    そのあとJAが選別してるはず。どちらかの確認ミス。

    +10

    -11

  • 86. 匿名 2020/11/08(日) 20:02:03 

    アブラムシついてる方がいい野菜だよん

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2020/11/08(日) 20:02:06 

    >>77
    そんな人が増えたから、農薬まみれで栄養のない野菜が蔓延するんだよね

    +7

    -8

  • 88. 匿名 2020/11/08(日) 20:02:23 

    >>6
    本当それ。
    むしろ虫もつかない野菜って農薬エグそう、虫がちょっと齧ったら死ぬんだよ…怖いわ。

    +227

    -14

  • 89. 匿名 2020/11/08(日) 20:02:47 

    たまにはアブラムシに感謝

    +1

    -4

  • 90. 匿名 2020/11/08(日) 20:02:47 

    白菜についてたアブラムシならしかたなくない?

    +3

    -4

  • 91. 匿名 2020/11/08(日) 20:03:10 

    ウニョウニョ動いてる虫を見つけたら摘んで取りゃいい

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2020/11/08(日) 20:03:12 

    確かに気持ち悪いけどニュースに取り上げるほどのこと?

    +6

    -5

  • 93. 匿名 2020/11/08(日) 20:03:54 

    アブラ汁

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/08(日) 20:04:15 

    >>6
    その通りだけどいざアブラムシが浮いてたら食べれない

    +236

    -7

  • 95. 匿名 2020/11/08(日) 20:04:18 

    これは 葉の汁を吸う アブラムシ♪

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/08(日) 20:04:33 

    農家の親戚は農薬少ない自宅用(かわりに虫はかなりつく)と、農薬たっぷり出荷用を作ってるそうだ。
    どっちがいい?

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2020/11/08(日) 20:05:29 

    >>59
    大きい鍋にだよ
    それを取り分けてだから気付く生徒もいたように雑だとしかね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/08(日) 20:05:32 

    >>22
    懐かしくて泣けた

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/08(日) 20:06:13 

    >>82
    家庭で使う量ならまだしも何百人もの野菜を目視までしてたら大変だ
    お疲れさまです、ありがとうございますって感じだよ

    +6

    -4

  • 100. 匿名 2020/11/08(日) 20:06:21 

    アブラムシ浮いてるから食べないよう指導したってあるけど、数匹浮いてるだけならすくって、嫌な人は食べなくても良いけど体に害はない、という指導が最も適切だったのではないかな?
    日本は害の無い虫にも厳しすぎて殺卵剤を原材料に使いがちという記事を読んで、知らないうちに過剰に農薬の摂取しているのも怖いと思った。

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2020/11/08(日) 20:06:22 

    子供は目がいいから見つけちゃったのかな。さすがにアブラムシ数匹がニュースって気の毒だな

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2020/11/08(日) 20:07:40 

    >>67
    緑のが一般的だけど、地方によってはゴキの事をアブラムシって言うのよね。
    横からごめん。

    +32

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/08(日) 20:08:00 

    >>12
    一緒に煮込んでると思うと…
    想像しただけでオエッてなるね

    +40

    -3

  • 104. 匿名 2020/11/08(日) 20:09:11 

    某チェーン店の厨房でバイトしてたけど、切った野菜を中性洗剤少し溶かした水にさらす作業があったよ。小さい虫が残ってたら殺して浮かせるために。
    無香料だから洗剤の味はしないけどね、そっちの方が気持ち悪くて今でもそこのは食べない。
    安全な野菜使ってます的な謳いしてたけど…栄養も何もあったもんじゃないわ。世の中神経質すぎ。

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2020/11/08(日) 20:09:23 

    >>80
    知らないしいつまでも昔話いらないよ

    +4

    -7

  • 106. 匿名 2020/11/08(日) 20:09:27 

    アブラムシは仕方ないわー、ゴキブリとかネズミよりは全然マシ!

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2020/11/08(日) 20:10:17 

    野菜についた虫なんて知らない間に一度くらいは食べてそう

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2020/11/08(日) 20:10:22 

    >>102
    うちのおばあちゃん確かに言ってた!

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2020/11/08(日) 20:11:00 

    >>5
    初めて地球に上陸したの?

    +19

    -7

  • 110. 匿名 2020/11/08(日) 20:11:09 

    >>9
    未来の食糧難に備えて昆虫食進んでるよね
    無印でも売ってたような
    芋虫やコオロギも貴重なタンパク質として進んで食べる日も来るんだろうな

    +13

    -5

  • 111. 匿名 2020/11/08(日) 20:11:45 

    >>104
    昭和の時代はママレモンを薄めて野菜を洗うってあったよ

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/08(日) 20:12:16 

    >>52
    どうぞ

    フマキラー カダン - YouTube
    フマキラー カダン - YouTubewww.youtube.com

    1983年 カダンA カダンS カダンK ナピカ お花をたいせつに。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/08(日) 20:13:12 

    気付いたときに箸の先でそっと取って
    捨てればいいだけ

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2020/11/08(日) 20:13:54 

    この前ブロッコリーを水につけて置いといたらデカめのクモとかちっさい虫が浮いてた
    魚の寄生虫は怖いけど野菜の虫はある程度仕方ないよね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/08(日) 20:13:59 

    >>6
    目が良すぎるのも考えものだよね。
    私にはもうそんな小さいもの見えないし、タンパク原ゲットくらいのもんだ

    +145

    -3

  • 116. 匿名 2020/11/08(日) 20:14:09 

    >>104
    姑がそういう仕事していてひたすら野菜洗っていたって。コンビニに卸してたからコンビニのサラダは強い洗剤使っているから食べるもんじゃないって言ってた。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/08(日) 20:14:58 

    長野県でもあったよ。
    引っ越しまもなくして給食で出てきて。
    みんな普通に食べてて驚いた。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/08(日) 20:15:15 

    >>116
    うちも同じ事言ってた

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/08(日) 20:15:33 

    >>55
    ホッケの寄生虫は目立つ?
    知らずに食べてたのかも

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/08(日) 20:15:47 

    >>79
    あんたも寝てる時に知らず知らずのうちにクモを食べてるんだよw

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/08(日) 20:16:02 

    >>43
    読売。
    察してあげて。
    あぶら虫>日本人女性暴漢にあう。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/08(日) 20:16:09 

    私30後半の田舎育ちなんだけど、野菜に虫ついてたりするの普通だったし、虫いる方が美味しいんだよ!と教えられて育った。

    でも、今都心の人と結婚して都心に住んで子供はずっと都心育ち。
    たまーーに実家から来る野菜にナメクジの子供や黒い虫がいたらぎゃーーーー!!絶対食べない!!洗ってもその虫がはった後なら無理!と叫んでる。ちょっと形の悪いキュウリとか野菜も気持ち悪いと言ってる。

    多分、都会育ちで綺麗なスーパーの野菜しか見たことない子はそうなんだと思う。

    難しいよね。
    個人的には別にいいじゃんニュースにすること?食べても毒じゃないし。とも思うけど。。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/08(日) 20:16:28 

    給食のお汁粉に蠅が入ってた
    小学低学年の私は先生に言えなかった

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2020/11/08(日) 20:16:52 

    >>29
    関西人ですけど。
    生まれ育った場所と言葉でウザがられても困ります。

    +20

    -2

  • 125. 匿名 2020/11/08(日) 20:17:40 

    >>8
    イナゴの佃煮と一緒や!

    +11

    -6

  • 126. 匿名 2020/11/08(日) 20:19:12 

    低農薬!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/08(日) 20:19:16 

    >>108
    せやろ?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/08(日) 20:19:36 

    洗ってもアブラムシ小さいから取れてないことあるよね。
    大きい虫が入ってたら気持ち悪くて食べれないけど、アブラムシくらいならよけて食べるよ。

    +3

    -3

  • 129. 匿名 2020/11/08(日) 20:19:38 

    アブラムシって小さくて黒くて点々としてるやつだよなーって思って検索したら中々のサイズのが結構画像で出てきて気持ち悪かった。
    何事も知らぬが仏だわ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/08(日) 20:20:53 

    >>120
    は?誰?
    気軽にレスせんといて

    +1

    -9

  • 131. 匿名 2020/11/08(日) 20:21:27 

    好きな野菜味噌汁に入れたら灰色の芋虫が浮いててトラウマになり
    しばらくその野菜食べなかった
    虫嫌いな人には何度体験しても慣れるの難しい

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/08(日) 20:21:40 

    >>115
    アメリカの機関は野菜に付着してる小さい虫はタンパク源だって言ってるらしいね

    そんな小さい虫ついてるなんて農薬少ないもてはやされてるオーガニックなのにね!

    +43

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/08(日) 20:21:47 

    >>55
    魚が死んでも寄生虫はしばらく
    生きてるから内臓から出て身に付くんだよ
    寄生虫がいる魚ほど
    これまた美味しいんだよね
    ただ生で食べるには危険
    よく噛んで食べれば問題ないけどね
    魚の寄生虫は知らずにほとんどの人が
    食べてるよ

    +47

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/08(日) 20:23:46 

    白菜にアブラムシくらいつくやろ
    煮ちゃえば問題ない
    味噌汁なんてアブラムシ浮かんでても飲んじゃうわ
    気になるなら箸でよけとけば

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2020/11/08(日) 20:24:05 

    >>66
    ガルちゃんでうどんこの文字見るとは思わなかったw

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/08(日) 20:24:16 

    うちも実家で使ってる葉物野菜にアブラムシめっちゃいる。
    洗っても潜り込んでて洗い切れないし、バーッとたくさん浮いてなきゃ気にしない。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/08(日) 20:24:52 

    ナメクジ着いてたら食べなくなるの理解できる
    ナメクジについてる線虫だか寄生虫が脳まで行って人間死んだりするからコワイ

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/08(日) 20:25:22 

    魚の寄生虫って白い糸みたいなやつ?
    今まで気にはなってたけど魚の一部?と思って普通に食べてた

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/08(日) 20:26:26 

    >>137
    ナメクジは農家の爺ちゃんでも
    やめとけ!言うよ

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/08(日) 20:27:03 

    無農薬だから身体には良いんじゃないの?
    まあ虫だらけのご飯は嫌だけど、、

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/08(日) 20:27:57 

    >>138
    それも寄生虫だよ
    石みたいに魚の表面についてるのもいるし
    ピンクぽいのとか色々いるよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/08(日) 20:29:48 

    >>85
    〇A等の出荷関連者です
    極端に言うとチェックはほんの一瞬😓
    白菜とかになると中までじっくりは見てられないのが現実です😵

    やっぱり洗うしか無いかも…

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2020/11/08(日) 20:29:49 

    >>22
    ♪これは、花の色を悪くするハダニ

    抜けてたから足しとく。

    +16

    -3

  • 144. 匿名 2020/11/08(日) 20:29:53 

    小学生のころ給食の野菜スープにアブラムシ浮いてて、先生に言っても「そのくらい食べなさい」って言われたなぁ。
    平気平気って食べてる子がほとんどだったけど私は食べられなかった。

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2020/11/08(日) 20:30:47 

    >>102
    長野県?

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/08(日) 20:31:11 

    阿鼻叫喚になるわ、うちの子どもだと。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/08(日) 20:33:58 

    私の学校給食では時々あったけど、気にしないで食べちゃう子、気になるけど大騒ぎせずにちまちま取り除く子と、とくに騒ぎにはならなかった。農村地区だったし、自然に触る生活の中でアブラムシも対して影響ないやって体で覚えてきた感じです。
    一応先生にも虫はいってるーって教えますが、そうかー、よけて食べろーみたいな感じでした。

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2020/11/08(日) 20:34:15 

    >>9
    白菜の点言ってるの??

    +0

    -14

  • 149. 匿名 2020/11/08(日) 20:35:03 

    うちの保育園もこの前白菜のスープに虫が入っていたから全部回収しましたって謝罪の手紙を貰ったよ。田舎だからか「虫ぐらい大丈夫」っていう保護者が多かった。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/08(日) 20:36:08 

    >>138
    アクもそんな感じになるよね。。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/08(日) 20:39:58 

    農薬少ない程虫つき易いよね。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/11/08(日) 20:40:27 

    そりゃ洗いきれない事だってあるよ。
    アブラムシくらいでニュースになることがビックリ、

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/08(日) 20:41:04 

    こんなのあるあるだよね。
    私は神経質だから給食のスープとかにちっちゃい虫浮かんでるの見つけては残してた。野菜にくっついてるものだから完全に取りきれないし、噂ではブロッコリーの隙間にも虫が入ってるって言うじゃん。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/08(日) 20:41:22 

    >>9
    かっこいい。うちのばあちゃんがパンにアリついてんの平気で食べてたわ。栄養栄養って

    +5

    -5

  • 155. 匿名 2020/11/08(日) 20:41:44 

    なーに、タンパク質さ

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2020/11/08(日) 20:42:28 

    >>13
    スーパーで買ったやつにも十数匹ついてた

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2020/11/08(日) 20:42:38 

    >>51
    家庭用で作る量なら確認できるよ、、、

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2020/11/08(日) 20:42:43 

    神座のラーメンにアブラムシ大量に入ってたことあるけど、小さくても見た目はザ・虫!だから食欲失せるよ

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/08(日) 20:43:08 

    小学校の頃給食の汁物の野菜に虫付いてた事あったよ。食べても害が無いから食べろって言われて、給食室のおばちゃんに文句とか絶対言うなと先生から釘を刺された。

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2020/11/08(日) 20:43:48 

    農薬使ってないから安全性高いやん。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/08(日) 20:44:39 

    >>1
    うわぁ!うちの姑のに料理かと思ったわーー


    給食作る人も大変ね。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2020/11/08(日) 20:45:34 

    これが原因、もしくはトラウマになって嫌いな食べ物が増えなければ良いのだが。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/08(日) 20:46:09 

    あぶら虫っていうと、私みたいな関西のオバチャンはうっかりGを思い浮かべるんだけど、黄緑色の、すごい小さいやつだよね。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/08(日) 20:46:24 

    >>6
    ほんとだよ。
    まあ確かに気持ち悪いかもだけど、めくじら立てることではない。

    +96

    -6

  • 165. 匿名 2020/11/08(日) 20:46:41 

    アブラムシ数匹なんて自家菜園とかやってたらよくあるよね
    いい農家さんから仕入れてるんだなーと思う

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/08(日) 20:47:13 

    地球の人口どんどん増えてるから食糧難がやってくるよ。
    昆虫はタンパク質だし無印の昆虫食べたけど不味くなかった。

    +0

    -4

  • 167. 匿名 2020/11/08(日) 20:47:25 

    少し前もあったよね、鶴岡市
    給食の牛乳にネズミの死骸? 中学校で生徒が発見 | ハフポスト
    給食の牛乳にネズミの死骸? 中学校で生徒が発見 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp

    ネズミとみられる体長5センチほどの小動物の死骸が混入していました。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/08(日) 20:47:56 

    >>70
    お金払って食べているのに?感謝もないでしょ

    +4

    -6

  • 169. 匿名 2020/11/08(日) 20:48:06 

    >>167
    ネズミとアブラムシを一緒にされても

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2020/11/08(日) 20:49:27 

    >>168
    上から目線で嫌なおばさんだわ。

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2020/11/08(日) 20:49:41 

    アブラムシ=ゴキブリの別称かと思っていたけど違うやつですね。バラについてるミドリのやつですね。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/08(日) 20:49:59 

    >>8
    ブロッコリーのがたくさん虫いるよね。
    前にトピも立ってたぐらい。
    知らずにみんな食べてるよ。

    +25

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/08(日) 20:51:09 

    >>118
    そうだよね。うちはコンビニもロー○ンに卸してたからロ○ソンのは買うなって言われたよ。私が野菜好きだから。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/08(日) 20:52:19 

    農薬使えば騒ぎ、虫がでれば騒ぐ。

    尋常じゃない数だったら嫌だけど、個人的に多少ならいいと思ってしまう…

    +1

    -2

  • 175. 匿名 2020/11/08(日) 20:52:48 

    >>22
    ♪ 黒い星の黒星病 白いカビのうどん粉病 
     かっぱん病は葉を枯らすので〜す

    懐かし過ぎて子供に戻ってしまったよ笑

    +20

    -1

  • 176. 匿名 2020/11/08(日) 20:56:15 

    >>6
    いい白菜。
    農家の娘だからそう思えるけど
    流石にキモいよ虫系は

    +119

    -1

  • 177. 匿名 2020/11/08(日) 21:01:21 

    >>163
    関西ではGをあぶら虫って呼ぶんですか?

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/08(日) 21:01:21 

    一回増やしたら落ちるの?笑
    いいじゃん死ぬわけじゃなしに

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2020/11/08(日) 21:03:10 

    >>6
    私が小学生の時も先生にそう言われた。
    36歳だけど、未だに嫌だわ。

    +39

    -2

  • 180. 匿名 2020/11/08(日) 21:05:01 

    殺虫剤は嫌いです。
    虫も嫌いです。
    野菜が安いと助かります。
    そんな都合良い話は有りません🥬🥕🍆

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2020/11/08(日) 21:07:44 

    家庭菜園を最近始めたら、ナメクジとか他の虫もけっこうついてて、農家さんとかテレビで洗わずに食べるじゃん、絶対ナメクジ通ったあととかも食べてるし、ただの枯れたり色素抜けてるだけのとこもばくばく食べてたし
    これ虫通ったあとだったのかと思った。


    むかあしさあ、旅行先で土瓶蒸しの蓋を何気なくとったらでかいごきが入ってて、取り替えてもらったんだけど、開けなかったら飲んでたし、あと替わりの持ってくるのむっちゃ早くて、ごきペッてとっただけなんじゃないかってめっちゃ怖かったんだけどちゃんと捨ててると思う❔日本ですが

    それかごき汁くらいほんとは大丈夫ですか❔
    だれか🙂

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2020/11/08(日) 21:11:10 

    >>177
    愛知だけど、アブラムシって言う。ゴキブリ入ってたのかと思ったもん。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/11/08(日) 21:11:20 

    >>181
    深く考えない😒
    ナンマンダブナンマンダブ😝

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/08(日) 21:11:46 

    >>181
    あんだって???

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2020/11/08(日) 21:12:12 

    葉物はこれがあるから洗うの本当に嫌。
    どんなに洗っても洗っても取りきれない

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/08(日) 21:12:45 

    >>154
    うちのばあちゃんが作った自家製蜂蜜のビンの中はアリが漂ってたわ

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/08(日) 21:13:52 

    >>29
    15は多分エセ関西人だよ
    関西弁おかしいもん

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/08(日) 21:15:08 

    >>116
    田舎育ちだからそんな味だなと思ってた
    野菜の味は微かにしかしないもんね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/08(日) 21:16:17 

    >>170
    おばさんでもいいけど、都道府県によって違うと思うけど給食って毎月7000円台なのね。何かあれば、給食なしで家から弁当持参。年度末給食費の調整しているけど。虫なんか入っていたら、中学生じゃ成長期で量も足りないのに腹もへるでしょう。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/08(日) 21:16:30 

    >>168
    日本人ぽくない考え方だね

    +3

    -4

  • 191. 匿名 2020/11/08(日) 21:17:22 

    >>173
    うちはファ○○のって言われたけど
    正直基準は変わらないだろうね
    ファ○○はダメって言われたから
    セ○○で買って食べたら
    薬品臭くてパートで友達がいるから
    言ったら、持ってきて!って言われたから
    持って言ったら臭いかいて…本当だって
    返金してくれたけど
    その後、どうなった?って聞いても
    分からないしか言わないからね

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/08(日) 21:18:44 

    >>151
    家庭菜園とかは無農薬だと多いよね
    葉ものは確認できるけど、ブロッコリーとかは特に茹でていると浮いてる

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/08(日) 21:19:48 

    >>190
    日本人ですけど

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/08(日) 21:21:46 

    >>28
    >>37
    先月あたり、山形県で給食の牛乳にネズミの死骸入ってたニュースあったよ
    同じ市じゃない?

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/08(日) 21:22:35 

    アブラムシなら大騒ぎすることないじゃん

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2020/11/08(日) 21:23:47 

    義実家からもらった白菜から大量のアブラムシ沸いたことあったわ…
    新聞紙に包まれてたんだけど
    開けたら葉の部分にビッチリ
    気持ち悪すぎてそのまま捨てました…

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/08(日) 21:24:53 

    家の食事ならまだしも、給食だったらものすごい量だよね
    それを葉っぱ1枚ずつ目視で確認するなんて大変だわ

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2020/11/08(日) 21:28:34 

    >>22
    このコメントを探してた!

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/08(日) 21:29:52 

    >>53
    ナメクジとかカタツムリにいる寄生中がヤバイんだよね。
    これ聞いてから私も生で食べる野菜は軽くこすり洗いしちゃう…

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/08(日) 21:31:54 

    >>168
    子供も感謝の気持ち持ち合わせてないんでしょうね。親がそれじゃあねw

    +3

    -3

  • 201. 匿名 2020/11/08(日) 21:33:58 

    >>43
    それも要らなくない?

    +0

    -3

  • 202. 匿名 2020/11/08(日) 21:42:01 

    >>189
    学校と交渉して弁当にしてもらったら?
    毎日弁当作ってやりゃ良いじゃん

    +4

    -2

  • 203. 匿名 2020/11/08(日) 21:43:02 

    >>191
    働いている人が言うくらいだから余程なのかもね

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/08(日) 21:52:00 

    >>29
    標準語ってどういうものか分かってますか?
    貴方の文章は標準語では無いと思いますよ。

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/08(日) 21:52:36 

    いい白菜じゃん。鶴岡の給食センターなんか小さいしこれ以上負担増やすなって。私の頃は虫なんかいても避けて普通に食ってたけど今時の子は騒ぐのね。

    +8

    -2

  • 206. 匿名 2020/11/08(日) 21:56:13 

    >>194
    同じ市だけどネズミは本当に市の外れの海側で今回のは真ん中。給食の提供も別のセンターで全然違うとこだよ。

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2020/11/08(日) 21:58:07 

    3回も洗って入るならもう良いよっ!回数ふやしてもしぶといヤツは残るよ

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/08(日) 22:01:15 

    >>55
    まじ?うわーもうホッケ食べれないや...

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/08(日) 22:01:20 

    以前スーパーで買った白菜が点々だらけだったけどゴマ症と思ったらビッシリのアブラムシだった事があったわ(笑)
    浮いてきてもすくってほかしたりすりゃ良いだけなのにね。
    虫がモシャモシャ食べてるのみたらちょっと安心してしまうし、これは美味しい当たりかな?って思う。

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2020/11/08(日) 22:02:22 

    アラフォーだけど、小6の時の給食でシチューが出た時に、芋虫が浮いてたよ…

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/08(日) 22:04:19 

    >>13
    無農薬だからかな?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/08(日) 22:05:14 

    >>85
    白菜なら中までチェックできないでしょ。開いて中身見て出荷しろってこと?そしたら規格外になって出荷出来ない。
    農家頑張れ!とか見るけど、こうやって虫だの騒動になったら農家が悪いとか言われたらやってらんない。自然界で作ってるので虫は気をつけててもつきます。虫を殺す農薬使ったら使ったで「身体に害がある」だの言われるしさ。嫌なら絶対虫のつかない施設内で作った物を食べてください。まぁ給食ならそんな高額になる施設から仕入れ出来ないだろうね。

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2020/11/08(日) 22:11:05 

    >>8
    たんぱく質というかキトサンでできてる。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/08(日) 22:12:39 

    >>122
    そんな感覚の地域の給食には高額な綺麗な野菜を卸してどこよりも高い給食費を払って貰えばいいんだよ。虫のつかない綺麗な野菜を食べさせたいなら払えるでしょ。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/08(日) 22:20:48 

    家庭菜園でキャベツとか小松菜とか作ってるけど、基本無農薬だから、ナメクジとか青虫とか虫だらけだよ。
    一枚一枚ちゃんと目視して洗いまくらないと取れない。
    小松菜なんて、葉っぱは虫食い穴だらけだし。

    虫も食べる程美味しいって心に言い聞かせていつも食べてる。
    茹でちゃえば虫食い穴も見えなくなるし、家族全員嫌がらずに食べてる。
    スーパーで買うよりずっと美味しいし。

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2020/11/08(日) 22:25:45 

    >>67
    小学生低学年の時に授業でやった。
    アブラムシ食べるてんとう虫と、アブラムシのお世話する蟻。

    +11

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/08(日) 22:27:12 

    んなこといったら天然しゃけに必ずアニサキスおるし。火通せば大丈夫じゃん。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/08(日) 22:30:41 

    >>79
    じゃあんたは逆に農薬食っとけよって言い返されても仕方が無いくらいの極論じゃない?w

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2020/11/08(日) 22:32:50 

    気持ち悪いけど、しょうがないよねー😑
    取り除ききれないもんね…

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/08(日) 22:33:45 

    えー、アブラムシ食べるの初めてじゃないはず…
    葉物には何かしら絶対ついてるよ。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/08(日) 22:40:17 

    >>62
    気になって検索したら

    アブラムシがつく野菜を育ててるときに、地面にアルミホイルを敷くと日光が反射して眩しいのが苦手なアブラムシが付きにくくなる、らしい

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/08(日) 22:44:51 

    >>132
    蛔虫とか心配じゃないのかな?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/08(日) 22:48:19 

    >>1
    給食や外食で虫が入ってること、こんなん昔からあったよ。

    今は異常なほどネットに晒して、業者や農家を潰すまで騒ぎ立てることが間違ってると思う。

    +22

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/08(日) 22:51:24 

    >>94
    そうだよね
    ワンピースでサンジがハエらしき虫が浮いたスープのこと「この虫をちょっとどけたら飲めたんじゃないのか?」って怒ってたけど、「いや飲めないかな・・」って思った

    当時はサンジめっちゃ好きで前髪ちょっとマネして斜めにしてたくらいだったけど

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/08(日) 22:59:45 

    他の虫だったらヒェッてなるけど、アブラムシは「あーアブラムシね」って感想だわ
    まあ出された料理に浮いてたら嫌だけど、異常な事のように取り上げるほどのことでもない

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2020/11/08(日) 23:05:59 

    >>177
    関西、どちらかというと年配の人が言うかな。うちも母親がそう呼んでたから覚えました。やっぱり、テカテカしてるからと思われます。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/08(日) 23:07:23 

    鶴岡の給食よくニュースになるね。
    ネズミ牛乳もだったし。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/08(日) 23:12:57 

    >>157
    老眼とか緑内障で婆ちゃん見えないんじゃない?仕事でお年寄りの家に行くけど急須と湯呑みの中がカビてるのに気づかないで飲んでて止めた。

    +18

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/08(日) 23:25:31 

    あーあ、来年は違う給食会社になるかもね。

    +0

    -3

  • 230. 匿名 2020/11/08(日) 23:32:39 

    野菜についてた虫がそのまま混入と、
    たとえば食パンに虫が混ざる異物混入じゃわけが違う。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/08(日) 23:34:13 

    アブラムシが嫌なら農薬沢山使った野菜が良いよ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/08(日) 23:36:27 

    >>229
    いや、市が運営してるから。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/08(日) 23:38:57 

    タイトル、桜坂思い出した

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2020/11/08(日) 23:43:27 

    >>233
    ちょw今日一笑った

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/08(日) 23:48:09 

    >>233
    気付くのがすごい笑
    尊敬する

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/08(日) 23:49:45 

    >>1
    もう給食やめようよ
    アブラムシ数匹で大騒ぎ
    給食費払わない馬鹿親はいる
    子どもは食べれないと大量に残す
    税金の無駄

    +11

    -4

  • 237. 匿名 2020/11/08(日) 23:58:57 

    >>8
    プラス多!
    私は気にして食べれない人です。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/09(月) 00:03:28 

    定食メニューのチェーン店でサラダ食べようと思ったらレタスに立派な芋虫がついてたことある。田舎育ちで虫には慣れてるから、農薬少ない野菜なのかなーって逆に感心した

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/09(月) 00:14:10 

    >>172
    前にイオンで買ったブロッコリー、切ってたらなんかゴマみたいなのがたくさん落ちるから「なんだろ?」と思ってよく見たら黒いアブラムシだった

    大量にい過ぎて、その後何回水につけて洗ってもまだまだ出てきてキリがないから、もったいないけど丸ごと捨てた

    それ以来ブロッコリー買ってない、トラウマで

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/09(月) 00:25:19 

    >>202
    山形じゃないので

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/09(月) 00:43:32 

    >>1
    アブラムシって定着して生活するから結果的に鶴岡産でしょ?
    オール鶴岡には違いないし産地偽装にならないのでは?何がそんなに問題なの?

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/09(月) 00:45:21 

    >>8
    そんなこと言ったら原木栽培のキノコやらマツタケなんかウジだらけですわ

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/09(月) 01:13:15 

    >>1
    白菜のアブラ虫って洗っても
    なかなか取れないし
    大量の白菜を目視って大変だね。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/09(月) 01:19:29 

    毒もなく見えなけりゃ食べちゃっても構わないさ!

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/09(月) 01:42:45 

    >>29
    あなたのがうざーい😭消えてー😭

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/09(月) 01:46:58 

    >>12
    コストコの冷凍ブロッコリー使って
    スープ作ったら大量にアブラムシ浮いてた…
    それ以来買ってない😭😭

    +2

    -6

  • 247. 匿名 2020/11/09(月) 01:56:34 

    >>4
    いろんなトピでこの「ゾワっとした」ってだけのコメント見過ぎて飽きてきた。だいたい1桁台のコメントにあるよね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/09(月) 02:00:59 

    >>177
    鳥取だけど、うちもおばあちゃんはアブラムシって言ってたな。だから私もGが入ってたのかと思ってトピを開いたよ。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/09(月) 02:05:07 

    >>239
    私もブロッコリーは冷凍のやつ買ってる。
    普通のブロッコリーはかなり虫いるらしいよね

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/09(月) 02:06:43 

    >>55
    焼いても?!初耳でした
    もうサンマとかホッケ食べたくなくなった

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/09(月) 02:13:18 

    野菜に虫はいっぱいついてる。野にあるものな以上しょうがない
    この間パートしてるスーパーで宅配するブロッコリーにちっさい虫沢山ついてたから落としてきてっていわれて振り回して落としてたんだけどすれ違う人すれ違う人に何やってんのと言われ、何やってるんだろう私、て虚無になった…なんか話ズレた

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/09(月) 02:25:45 

    虫がついてる野菜は農薬があまり使われてない証拠なんだよね

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/09(月) 02:54:32 

    >>12
    _| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/09(月) 03:12:52 

    油虫がつくのは菜の花とか大根とか株とか
    虫がつくのは いい野菜
    子どものころサラダのキャベツに青虫がいて暫く食べられなかったけど美味しい野菜には虫もつくのよね

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2020/11/09(月) 03:18:23 

    職員が老眼だろうね。
    おいしい白菜黒い斑点あるから見分けつかないんだろう。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/09(月) 03:55:00 

    自分が食べるだけならそのままちょっとよけたりで食べられるけど、他人や子供が食べる物に入ってたら慌てるよね。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/09(月) 07:55:04 

    アブラムシくらい…って思った。家庭でも取りきれないときあるもんね。
    平成初期の給食では、青虫がたまにキャベツのスープに浮かんでたよ。元々嫌いな給食がますます苦手になってた。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/09(月) 08:01:18 

    >>55
    よく噛んでも全部噛めてないリスクがあるから、生食の場合は二日くらいしっかり冷凍して死滅させてから食べるといいよ。生食でないなら、よく加熱したら寄生虫死滅するよ。

    +6

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/09(月) 08:08:49 

    >>6
    農家の娘だけど、スーパーで買ってきたチンゲン菜にびっしりアブラムシ付いてたときは迷わずに捨てました。
    頭では大丈夫ってわかってるけどやっぱり無理でした。

    +35

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/09(月) 08:09:59 

    虫がついている=農薬がかかっていない

    朝早く畑にいくと白菜にぶわ~って薬まいてますよ

    どうしたって虫つきますよね

    調理は時間との勝負
    落としきれないアブラムシはしょうがないきもします

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/09(月) 08:27:59 

    みんな生サーモンは平気なのにね
    美味しんぼで絶対いるから叩いて出す料理作ってた。たしか30巻代。顕微鏡で見てた。
    YouTuberなんて塊でむさぼり食ってんのに油虫数匹は無理って不思議。

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/09(月) 08:56:28 

    >>221
    ごめんね!ありがとう!!
    育ててるときの野菜に敷くのね。
    調べてくれてありがとう!

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/09(月) 09:23:29 

    農薬減らした環境だったら
    虫つくのは当たり前
    念入りに洗っても取り切れない時はある
    そんなの家庭でもあるじゃん

    アブラムシが多少ついているくらいで
    大騒ぎしすぎると、危機感を抱いた農家が
    農薬たっぷり使おうってことになりがちで
    かえって良くないことになる

    もう一度言う虫、ついてるのは当たり前

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/09(月) 10:33:09 

    >>114
    ブロッコリーは虫の宝庫らしい

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/09(月) 10:43:53 

    友達の親が、スーパーの魚屋で働いてるんだけど、

    「シラス干しなのに、パックの中に、イカやエビの赤ちゃんが入ってた」

    とクレームが来たらしい。
    シラス干しの中にそんなの入ってたら、普通はラッキーくらいに思うのにね。ここ最近見かけないのは、そういうつまらないクレームが原因なのかな。
    そもそも、網で引き上げられて機械で仕分けされてパック詰めされるのに、いちいちそこまでチェック出来るかっての。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/09(月) 11:35:13 

    >>168
    給食費に不満あるなら弁当にしろよ。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/09(月) 11:41:20 

    >>1
    死にはしないから大丈夫だ!

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/09(月) 11:49:48 

    食べないように指導、か。
    そのあと味噌汁は廃棄かな?
    アブラムシ数匹で、食べられないって…
    これが今の食育なのね。

    白菜4回以上洗ったら葉ボロボロなっちゃうよー

    +2

    -1

  • 269. 匿名 2020/11/09(月) 12:27:35 

    家庭菜園で育てたしいたけをいただいた。
    スーパーで買う以外でしいたけを調理したことなかったんだけど、
    何やら白いつぶつぶがついてて、ゴミかな?と思ったら、ちっちゃい虫が傘の裏側にめっちゃついてて、申し訳ないけど捨ててしまった…
    後から調べたら、しいたけって虫抜きっていう作業が必要なんだね。無知でした。。
    でも虫がついてるのは食べられない…

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/09(月) 12:27:46 

    >>172
    現在進行形でうちの野菜室にあるブロッコリーが怖いよう(;ω;)

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/09(月) 15:12:33 

    >>6
    タンパク質だと思って気にせず食べちゃう
    ごまみたいなもんじゃん?

    +3

    -4

  • 272. 匿名 2020/11/09(月) 15:40:11 

    >>34
    違うよ。虫食い野菜は不味いの知らないの?
    窒素過多とかで軟弱徒長した野菜は抵抗力が弱いから虫や病気が付きやすくなるし
    虫がつくことによって、植物体はファイトアレキシン(抵抗する物質)を生産するから、それがまずい原因になるんだよ
    虫がついたエダマメや栗に、虫を取っても苦味が残るのはそのせい

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2020/11/09(月) 15:41:52 

    虫が食うほど不味い野菜
    ってみんな知らないの?

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/09(月) 15:46:45 

    >>55
    サンマだとサンマが死ぬと身を突き破って出てくるからサンマの体表に穴が開いているのが寄生虫が出てきた穴だよ
    魚売り場の担当者が目に見えて気が付いたのは取り除いていると思うけど、たまに売り場にでているのに其れが付いているときもあるよね
    タラにも寄生虫いて調理実習でムニエルにして食べていたら寄生虫を発見しちゃってみんな気持ち悪くて食べずに残しちゃった…身に食い込むように丸くなってた

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/09(月) 15:48:01 

    葉物は虫つきやすいよね…
    でも健康に育った植物には虫があまりつかないってきいた

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/09(月) 15:52:35 

    給食センターで働いてますが、魚の骨が一本でも入ってるとクレームが入ります。魚には骨が無いと本気で思っている児童がいるらしいから驚きです。

    うちの給食センターでは、野菜は4回洗ってますが、それでも小さい虫が取りきれてないことがあります。

    施設が古く、雨漏りはするし、隙間があいてるからコバエも飛んでます。コウモリが居たこともありました。

    早く建て直してほしい。
    そうすれば、施設由来の異物混入は防げそう。

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/09(月) 18:00:09 

    >>271
    たくましい😃

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/09(月) 18:01:10 

    >>35
    うそでしょ、野菜食べられなくなる!!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/09(月) 18:06:57 

    気持ち悪い‥
    けど、あぶら虫だと一匹も残らずって難しそう。
    どの程度入ってたんだろうか。

    ニュースにされて給食作った人、気の毒。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/09(月) 18:09:24 

    ゴキブリかと一瞬思ったけど、あの小さい白いやつのことか
    まあ確かに目の前にしたら気分が良いものではないだろうけど、騒ぐほどのことでもないね
    これが芋虫とかだったらしばらくトラウマになりそうだけど

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/09(月) 18:28:56 

    ブロッコリー茹でてると、芋虫浮かんでくることあるよね。洗っても取れないことよくある。
    家族には言わないで出すし、食べても大丈夫だよ。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/09(月) 18:29:54 

    >>8
    まあ外食産業の裏側とかみちゃうと外で何も食べられなくなるよね…
    知らぬが仏ってやつよ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/09(月) 18:30:25 

    農薬ついてる方が恐ろしくないか?

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2020/11/09(月) 18:33:24 

    >>272
    そうなんだ。やたら苦味のある枝豆食べたことあるけど、そう言うことか。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/09(月) 19:04:17 

    しょうがない事なのかもしれないけど、洗濯物に1匹カメムシが付いてただけでキャーキャー言ってる私には味噌汁食べれなくなるレベルの事件だわ。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/09(月) 19:41:38 

    >>222
    回虫は付かないんじゃない?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/09(月) 19:43:16 

    >>132
    ヨーロッパもそうだよ
    生野菜だけじゃなく加工した製品でも相当じゃないと騒がないし、回収にもならない

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/09(月) 19:43:20 

    アブラムシがびっしり浮かんでたのかと思ったらたった数匹…騒ぎ立てるものじゃないし数匹くらいアブラムシがついた白菜のが安心だわ。家庭みたいに数枚だけはいで使うんじゃないんだから見逃しもあるだろうしバカバカしい。
    あんまり騒いでたら学校給食用は虫1匹もつけない農薬まみれ以外使えなくなるよ。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/09(月) 19:45:26 

    >>133
    焼いてもアニサキスアレルギーになる可能性は有る
    胃に刺さって痛いアニサキス症とは別の病気

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/09(月) 19:56:24 

    >>88
    虫が食べる野菜って、自身を守る為にだんだん美味しくなくなっていくんだよ。
    適度に農薬使う分には良い。

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2020/11/09(月) 19:58:16 

    >>286
    横だけど、回虫症は魚だけじゃなくて野菜にもあるよ。
    土ってめちゃ菌だらけだし。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/11/09(月) 19:59:54 

    >>278
    どんな野菜にも虫這ってるよ…
    今さらなにを…

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/09(月) 21:51:18 

    >>285
    カメムシ1匹くらいでキャーキャーとかどんだけモヤシだよw

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/10(火) 02:33:10 

    オカンの白菜の味噌汁によく浮いてた(笑)スプーンで掬って捨てたけど、残さず食べたよ。
    寒い時期でもついてるのに、今時分のまだ暖かい時期には白菜買わないことにしてる。あと、ブロッコリー。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/10(火) 02:35:26 

    >>291
    土を食べる城島くんやお米マイスターの方は大丈夫なのだろうか?といつも思ってる…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/10(火) 08:51:57 

    >>291
    便を肥料にしてなくてもつくの?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/10(火) 10:50:12 

    >>265
    寧ろ入らない方がすごそう。
    だけど、そういえば最近のシラスって昔と比べたら白いかも。
    ホントくだらない、というかものを知らなさすぎる

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/10(火) 23:50:39 

    白菜に虫で騒いでたら、料理を全然してない人だと思う
    生協の白菜とか産直のとか、たまに外葉に極小の虫みたいなのが沢山ついている
    アブラムシじゃ無くて、葉ダニかなと思った

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/10(火) 23:57:42 

    >>281
    茹でて、小さな芋虫が一匹浮かんでくることあるよね
    茹でて食べるのも平気だけど、自分は小房に切ってから茹でるから、芋虫が潜んでたのかと、ゾワッとすることはある
    芋虫苦手なので

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/11(水) 00:01:45 

    今回みたいな虫は洗うのがめんどくさいけど大丈夫だけど、白菜とかキャベツで、虫食い穴と小さなフンみたいなのが外葉の間にあって、そういうときって100%芋虫が中に潜んでるので、恐怖のテーマソングが頭の中を流れながら、葉を剥いています

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/11(水) 00:05:46 

    給食のアブラムシは廃棄で、無印のコオロギセンベイは受け入れられてるの気の毒に思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。