-
1. 匿名 2014/09/22(月) 22:50:20
私は妊娠する前は大好きだったポテトサラダが妊娠中は一口も食べられなくなり、出産後気が付いたらまた食べる様になってました。
皆さんは一時的に無理になった食べ物ありますか?+67
-3
-
2. 匿名 2014/09/22(月) 22:51:34
鮭
+51
-3
-
3. 匿名 2014/09/22(月) 22:51:36
食べ物とはちょっと違うけど、歯みがき粉が全くダメになりました(*_*)+183
-3
-
4. 匿名 2014/09/22(月) 22:51:50
妊娠中と言うか悪阻中だけお肉がダメでした!+186
-4
-
5. 匿名 2014/09/22(月) 22:51:51
納豆。
妊娠中、朝食に納豆食べたら吐いてしまって、なんとなく。今は食べてます。+84
-2
-
6. 匿名 2014/09/22(月) 22:52:09
刺身+115
-0
-
7. 匿名 2014/09/22(月) 22:52:19
イカの塩辛
今は常に冷蔵庫にあります+26
-1
-
8. 匿名 2014/09/22(月) 22:52:35
ブロッコリー+27
-3
-
9. 匿名 2014/09/22(月) 22:52:37
ほとんど食べれなくなった。
だから、ダメになった物じゃなく、
唯一食べれたのは
マックのポテトとポカリ。+119
-4
-
10. 匿名 2014/09/22(月) 22:52:57
特に無いけど、やっぱり食欲はすごかった!+53
-5
-
11. 匿名 2014/09/22(月) 22:52:58
なぜか苦手になったものがなく何でも美味しくて体重が…‼︎꒰꒪д꒪|||꒱+59
-7
-
12. 匿名 2014/09/22(月) 22:53:03
お魚系ダメでした‼︎+118
-0
-
13. 匿名 2014/09/22(月) 22:53:04
ニンニク、ネギ系
いりごま+150
-2
-
14. 匿名 2014/09/22(月) 22:53:42
アサリ。
買い物中に精肉をみると吐き気がしました。+56
-2
-
15. 匿名 2014/09/22(月) 22:53:44
コーヒー。
大好きだったのに飲めなくなりました。
+104
-4
-
16. 匿名 2014/09/22(月) 22:53:59
出典:www.womenhealth.jp
+22
-2
-
17. 匿名 2014/09/22(月) 22:53:59
白ご飯が想像しただけて気持ち悪くなった(T∀T;)+165
-2
-
18. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:01
青じそ+10
-4
-
19. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:16
塩キャベツと塩おにぎり
しょっぱいもの食べたくて
買ったのに余計悪阻酷くなって
食べれなくなった(´Д` )
塩キャベツは今でもあの時の気持ち悪さ
思い出すから食べれない(笑)+18
-3
-
20. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:16
炒め物全般がダメになった。ひたすらお茶漬けとポテト食べてたな(笑)+17
-3
-
21. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:17
キムチ
刺身
出産後は、普通に食べれてます♡+39
-2
-
22. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:18
しめじ。
麦茶。
両方とも、匂いがだめだった。+42
-2
-
23. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:23
お肉、さかな。 フライもの
そしてなぜか
トマト。+26
-2
-
24. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:36
妊娠中というかつわり中は
食べられるものがなかった
ウィダー、ヨーグルト、トマト、コンビニのおにぎり、ポテチ
大好きだった甘い物と白米が大嫌いになって
コンビニのおにぎりだけはなぜか食べられた
自分で作ったおにぎりは冷ましても不味くて食べられない
あとは大嫌いだったポテチなど塩気の効いたものが欲しくなった+68
-2
-
25. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:37
きゅうり
あの青臭さがダメで、吐きそうになってました。+50
-1
-
26. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:39
悪阻の時だけ白米がダメだった。
パンばっかり食べてた。
+114
-4
-
27. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:51
大好物のサッポロ塩ラーメン
匂いだけで吐きそうになった(>_<)+21
-1
-
28. 匿名 2014/09/22(月) 22:54:57
ニンニク‼︎‼︎+93
-1
-
29. 匿名 2014/09/22(月) 22:55:32
納豆+19
-1
-
30. 匿名 2014/09/22(月) 22:55:53
たくあん!+6
-1
-
31. 匿名 2014/09/22(月) 22:56:46
アボカド。
大好きだったのに、つわりの時期から産むまで見るのも恐怖だった。
今はまた大好き。+28
-2
-
32. 匿名 2014/09/22(月) 22:56:47
つわり中は肉肉しいお肉が食べられなかった…神戸牛のステーキもらったので焼いたけど気持ち悪くなり断念。今なら食べられると思うのに〜残念すぎる!+65
-2
-
33. 匿名 2014/09/22(月) 22:56:57
インスタントラーメン
CMを見るのさえダメで、インスタントラーメンのCMが始まると目を閉じてました。
+37
-0
-
34. 匿名 2014/09/22(月) 22:56:59
パン
大好きだったんだけど
焼きたてのパンの匂いが特にキツかった+16
-3
-
35. 匿名 2014/09/22(月) 22:57:00
レタス、キャベツ、ほうれん草など葉物野菜
冷蔵庫の野菜室が開けられくなった…+21
-1
-
36. 匿名 2014/09/22(月) 22:57:48
つわりはとても軽かったので食欲はあったけど、コンビニ弁当、マック、カップラーメンみたいな大好物だったジャンク飯がホントに食べられなくなりました。
口にすると薬みたいな味がしたり、塩分が強すぎると感じたり。赤ちゃんのために健康体に戻そうとしてくれてたのかも。
+49
-1
-
37. 匿名 2014/09/22(月) 22:57:59
まさかの水…
後味がダメで麦茶しか受けつけなかった…+59
-1
-
38. 匿名 2014/09/22(月) 22:58:00
サラダのドレッシング
今は大丈夫ですね。+5
-0
-
39. 匿名 2014/09/22(月) 22:58:12
青魚!
焼くのも無理でしたぁ(T_T)
+47
-1
-
40. 匿名 2014/09/22(月) 22:58:28
大好きな肉!
妊婦なのに8キロ痩せた!+29
-1
-
41. 匿名 2014/09/22(月) 22:59:17
チーズ+7
-1
-
42. 匿名 2014/09/22(月) 23:00:54
つわり中は結構なんでも食べられたけど、めっちゃ少食になった。TVのグルメ番組や、クックパッドなど料理の映像や画像が無理になった。スーパーに行くのも嫌になった。食べられるのに食べ物見ると見ると気持ち悪くなった。不思議〜+52
-0
-
43. 匿名 2014/09/22(月) 23:01:18
醤油!
佃煮とか最悪。
デパ地下の惣菜売場は地獄。
塩で代用してました。+11
-1
-
44. 匿名 2014/09/22(月) 23:01:33
卵!
特に半熟のやつ!
あんなに好きだったのにーーー!+33
-2
-
45. 匿名 2014/09/22(月) 23:02:27
なーんもんなかったよ。
逆に体重が増えるのを抑えるのが大変でした。
+17
-2
-
46. 匿名 2014/09/22(月) 23:02:50
あったかいうどん、おでんのちくわぶ。もともと大好きなものだったのに!産後は、食の好みはもとに戻りました。+15
-1
-
47. 匿名 2014/09/22(月) 23:03:11
つわり中は全て食べれず CMで見る食べ物さえ気持ち悪るかった
ガリガリに痩せて立つことができませんでした~+38
-2
-
48. 匿名 2014/09/22(月) 23:04:02
ご飯や野菜が駄目になりました。
特に野菜は温めたりしたら、さらに駄目で(´Д` )
なので、パンは唯一普通に食べれたので、惣菜パンで食べれる物を探して食べてました(>_<)+15
-2
-
49. 匿名 2014/09/22(月) 23:04:38
ラーメン
油の臭いがダメだった
+23
-0
-
50. 匿名 2014/09/22(月) 23:04:41
お米です。
お米を炊く匂いが駄目でした(T_T)+46
-1
-
51. 匿名 2014/09/22(月) 23:04:43
玉ねぎがダメだった
食べられることは食べられたけど食後の胸焼けとゲップで気持ち悪さが倍増
でも突発的な食欲が凄くて…
夜中に巻き寿司が食べたいとか毎日チョコレートを食べてました
空腹でもムカムカして寝起きと共に気持ち悪さが絶好調だったので枕元に菓子パン置いて寝ていた
朝起き抜けに菓子パン6個とか食べてました
その後は当然ですが食べ過ぎてムカムカ…
食べても食べなくても出産するまでつわりがありました+17
-0
-
52. 匿名 2014/09/22(月) 23:04:46
水
+19
-1
-
53. 匿名 2014/09/22(月) 23:04:57
特になかった
+3
-0
-
54. 匿名 2014/09/22(月) 23:05:38
肉じゃがとか醤油味のもの+7
-0
-
55. 匿名 2014/09/22(月) 23:05:52
キムチや納豆などの発酵食品がだめでした!
あと鍋などの湯気がダメでした。+10
-0
-
56. 匿名 2014/09/22(月) 23:06:00
食べ物というか飲み物だけど、水やお茶全般、何にも飲めなくなった。キンキンに冷やした100%グレープフルーツジュースしか飲めず、会社にも水筒に入れて持って行ってた。真夏につわり中だったので辛かった〜+23
-0
-
57. 匿名 2014/09/22(月) 23:06:44
カレー!!
とにかく見た目も匂いも受け付けなくなってしまった
某カレーチェーン店の看板みるだけでも、気持ち悪くなったり
で、産後病院で昼食にカレーがでたから、恐る恐る食べたらおいしかったー!!
+29
-0
-
58. 匿名 2014/09/22(月) 23:08:41
醤油味のラーメン
もうとにかく味を想像するだけでも気持ち悪かった
でも二人目妊娠中の今はラーメンが食べたくてしょうがない...
性別違うからかなー?+6
-1
-
59. 匿名 2014/09/22(月) 23:08:54
食べ物ではないんですけど、ごめんなさい…自分の唾液が飲み込めなくて
本当に辛かった。
こんな人、他にはいないよね ^_^;+52
-1
-
60. 匿名 2014/09/22(月) 23:09:03
カルピスのアイスバーがなぜか受け付けなかったです!+3
-1
-
61. 匿名 2014/09/22(月) 23:09:48
スープやカップラーメンなどのインスタントもの
元々そんなに食べていなかったけど
寒い日にいざお湯を入れて食べようかと思ったら
匂いが気になって結局一口も食べられず…+12
-1
-
62. 匿名 2014/09/22(月) 23:11:51
全然なんともなかった!
けど夜の歯磨きだけは気持ち悪くなった!
なんでだろう+10
-0
-
63. 匿名 2014/09/22(月) 23:14:22
ひき肉だけダメでした。+4
-0
-
64. 匿名 2014/09/22(月) 23:14:31
魚の煮つけ
想像するだけでトイレ直行+6
-1
-
65. 匿名 2014/09/22(月) 23:16:26
ラクトアイス
アイスが大好きでよく食べてたけど、スーパーカップとか安物のラクトアイスは気持ち悪くて食べられなかった。
シャーベット、ジェラート、ハーゲンダッツとかの"アイスクリーム'と呼ばれるアイスなら大好きなままだったんだけど。+9
-2
-
66. 匿名 2014/09/22(月) 23:16:36
産まれたお子さまは、その食べ物嫌いだったりするんですか?+7
-8
-
67. 匿名 2014/09/22(月) 23:18:57
全部…(´д`)
匂いという匂い全てダメ、味もだめ、固形物も飲み物も水すらダメで死にかけた
つわり酷すぎて出産まで続いたよ…
産んだらあの不快感が即なくなったのが未だに覚えてる
出産後、入院中に出た食事が、おいしくておいしくて
普通に食事をとれることの幸せを思い知った+31
-1
-
68. 匿名 2014/09/22(月) 23:20:25
生牡蠣+4
-0
-
69. 匿名 2014/09/22(月) 23:21:47
煮魚、カレーライス、ハヤシライス、そうめん、米、揚げ物はテッパンで何人妊娠しても吐いた。+4
-0
-
70. 匿名 2014/09/22(月) 23:23:37
ほとんどダメで大好きなチョコまで気持ち悪かった+12
-0
-
71. 匿名 2014/09/22(月) 23:23:48
食べづわりだったので
基本何でも食べられたのですが
大好きなチーズが妊娠以来
匂いがダメになりました。+8
-1
-
72. 匿名 2014/09/22(月) 23:24:50
せんべい。
妊娠前は大好物だったなに、妊娠中だけ
ずっと食べられなかったー
醤油味も塩味も……+6
-0
-
73. 匿名 2014/09/22(月) 23:25:00
大好きな パスタ が食べられなくなりました
出産後は また 大好きに!
本当に不思議です
+8
-1
-
74. 匿名 2014/09/22(月) 23:25:39
キムチ。
大好きだったのに、つわり中に匂いを嗅いでしまい吐きそうに。
それからキムチを見るだけでつわりを思い出してしまい、出産して暫くしてからやっと食べれるようになった。+14
-0
-
75. 匿名 2014/09/22(月) 23:26:23
ニンニク系
とくに餃子‼︎
旦那の同僚の嫁が手作り餃子鬼のように土産に持たせたのには殺意すらわいた…
タイプは色々かもしれないけどさ、つわりの時は餃子とかやめて下さいよ、匂いしばらく充満して涙目。+19
-1
-
76. 匿名 2014/09/22(月) 23:26:37
麦茶とお米。+3
-0
-
77. 匿名 2014/09/22(月) 23:26:58
私は好き嫌いは何も無いのですが、妊娠してから安定期に入るまでの間だけ、鶏肉と玉ねぎだけ、食べられなくなりました。+10
-0
-
78. 匿名 2014/09/22(月) 23:29:04
うどん!大好きだったのに駄目になりました…
産後一年の現在は、また好きになりました♡
あと、数日間水も駄目でした。+7
-0
-
79. 匿名 2014/09/22(月) 23:32:54
大流行した「食べるラー油」。
CMで見るだけでもダメでした
+4
-0
-
80. 匿名 2014/09/22(月) 23:35:30
つわり真っ最中
ベーコンとか加工肉を想像しただけできもちわるいです+12
-0
-
81. 匿名 2014/09/22(月) 23:40:20
大好きだったスイーツ全般が食べたくなくなって、唐辛子系の辛いものばかり食べたくなった。
不思議。。+4
-0
-
82. 匿名 2014/09/22(月) 23:41:43
カレー大好きだったけど、匂いだけで無理に。にんにくも匂いが気持ち悪かった。+7
-1
-
83. 匿名 2014/09/22(月) 23:42:48
味噌汁がダメだった。
朝食に味噌汁が欠かせないダンナには申し訳ないけど、インスタントの味噌汁を自分で作ってもらってた。
お湯を注ぐだけでも、込み上げてきて大変で…。+16
-0
-
84. 匿名 2014/09/22(月) 23:44:15
大好きだったケーキとかシュークリームとか甘いものがダメだった!特に生クリーム系
出産後6ヶ月の今はまた大好きに戻った+8
-0
-
85. 匿名 2014/09/22(月) 23:45:28
肉と生魚が本当にダメで、テレビに映ったの見ただけで口の中が酸っぱくなって吐き気催してた。妊娠後期にもなれば何とも無くなったけど、つわり真っ最中に聞いていた音楽とかシャンプーの匂いを思い出すと今だにダメ…。
+6
-0
-
86. 匿名 2014/09/22(月) 23:54:47
ニンニクの匂いがダメでした_| ̄|○
悪阻がひどくトマトばかり食べていました!+7
-0
-
87. 匿名 2014/09/22(月) 23:54:48
ネギ!
舌にこびりついて気持ち悪く、ネギはよけてました。+17
-1
-
88. 匿名 2014/09/22(月) 23:58:37
今回の妊娠はつわりの期間だけ魚がダメで、上の子の時は産むまで魚がダメでした。
ダメな期間は魚の絵でも吐きそうになるくらい無理で、買い物も魚コーナーは見ないようにしてました。
普段な大好きなのに。+6
-0
-
89. 匿名 2014/09/23(火) 00:00:45
現在妊娠中ですが、炊きたてのご飯がだめです。匂いもダメ。
誰かも書いてたけど、コンビニのおにぎりばっかり食べてる。夜にスーパーに行くと三角おにぎり値引きしてるからまとめ買いしてる。+7
-0
-
90. 匿名 2014/09/23(火) 00:03:22
しめじ、白米、魚、お煎餅。
匂いがするだけでダメだった…
つわりの時期だけ。不思議だな!+2
-0
-
91. 匿名 2014/09/23(火) 00:04:38
もう最終的には当時ローソンで売っていたまるごとリンゴゼリーとノンシュガー炭酸水でなんとかもたせたよー
ゲップ出そうなかんじがつわり少しまぎれてよかった!
それクリアしたら臨月、いきなりチキンカツが食べたすぎに急変に毎日揚げてた。今でも思い出のつわり飯です笑+6
-0
-
92. 匿名 2014/09/23(火) 00:07:27
つわりは全くなかったけど、カルボナーラだけはダメになりました。+2
-0
-
93. 匿名 2014/09/23(火) 00:11:51
カイワレダイコン。食べたら吐きました。+1
-0
-
94. 匿名 2014/09/23(火) 00:16:51
お米 ニラにんにく ネギ+8
-0
-
95. 匿名 2014/09/23(火) 00:18:12
ネギ。
後味が気持ち悪かった。
今は全然平気です。+10
-0
-
96. 匿名 2014/09/23(火) 00:19:24
コーヒー
蟹
急にコーヒーが飲めなくなって、妊娠に気づきました!+1
-0
-
97. 匿名 2014/09/23(火) 00:21:17
カレーライス
+7
-0
-
98. 匿名 2014/09/23(火) 00:23:25
妊娠悪阻になりアクエリしか受け付けませんでした。+7
-0
-
99. 匿名 2014/09/23(火) 00:25:25
悪阻中はマックが全然食べれなかった。゚(PД`q*)゚。+3
-1
-
100. 匿名 2014/09/23(火) 00:26:23
今日、親子丼食べたら吐いた…。
毎日何食べたらいいか悩むil||li_| ̄|○ il||li+6
-0
-
101. 匿名 2014/09/23(火) 00:47:26
納豆とトマト。
+1
-0
-
102. 匿名 2014/09/23(火) 00:53:29
キャベツ+2
-0
-
103. 匿名 2014/09/23(火) 00:53:35
水
砂糖水のような味がする+2
-1
-
104. 匿名 2014/09/23(火) 00:54:46
つわり中だけ、家で炊くご飯、味噌汁、そばつゆなどの醤油味の物全般、納豆などがダメでした。大丈夫なのはコンビニの白米、スナック菓子、マックのポテト、いちごなど。それもほんの少量のみ。苦しい1ヶ月でした~。+5
-1
-
105. 匿名 2014/09/23(火) 00:56:15
食べ物じゃないけど
柔軟剤の匂いがダメに
なりました。+17
-1
-
106. 匿名 2014/09/23(火) 00:56:45
いま妊娠中ですが夏野菜(特にトマト)がだめになりました
妊娠前はトマトを間食に食べるくらい好物だったのに今は見るだけで吐きそう
そして妊娠前は好きじゃなかったインスタントやファストフードが無性に食べたくて困ってます
+8
-0
-
107. 匿名 2014/09/23(火) 00:58:32
メンチカツ
舞茸+3
-0
-
108. 匿名 2014/09/23(火) 01:02:22
和風出汁がダメになり、味噌汁、煮物、うどん、そば、などか食べれませんでした。
ジャンクフードばっかり食べてたw+5
-0
-
109. 匿名 2014/09/23(火) 01:28:34
味噌汁、カレー+1
-0
-
110. 匿名 2014/09/23(火) 01:31:44
白米、玉ねぎ、ねぎ、ニンニク
只今つわり中なのでしんどいです。
食べたい物があまりない…。+7
-0
-
111. 匿名 2014/09/23(火) 01:43:06
インスタントラーメンが無理になった!
あとスーパーの匂いも。
買い物いくにも一苦労、、、
実家に助けて貰おう!と思っても、実家の玄関の匂いがダメになり、結局つわり中はコンビニ弁当とかおにぎりで乗り切りました、、+6
-0
-
112. 匿名 2014/09/23(火) 02:02:22
ネギ、青魚+1
-0
-
113. 匿名 2014/09/23(火) 02:05:37
ほかほかした食べ物全般。+3
-0
-
114. 匿名 2014/09/23(火) 02:08:48
揚げ物、米の炊ける匂い。
スーパーの揚げ物コーナーは地獄の匂い。
食べれたのは、プライドポテト、トマト、青じそドレッシング。+1
-0
-
115. 匿名 2014/09/23(火) 02:10:44
悪阻が妊娠後期まであり、コンビニのおでんが妊娠前まで好きだったのに全く食べれなくなった。+1
-0
-
116. 匿名 2014/09/23(火) 02:27:46
牛肉。
豚も鶏も大丈夫なのに牛肉だけダメだった。
しかも赤ちゃんが男の子の時だけ。
女の子時は平気だった。+2
-0
-
117. 匿名 2014/09/23(火) 02:37:56
豚肉
脂身が特にダメで出産するまで豚バラが食べられなくなった(--;)+1
-0
-
118. 匿名 2014/09/23(火) 03:04:54
ゼリーが気持ち悪くて食べれなかった…。あと白米!匂いは大丈夫だったのに…。たんぽぽ茶も妊娠前から飲んでたけど、ダメになりました。炭酸、初めは飲むとスッキリしてたけど、ゲップがよく出るようになって、逆に気持ち悪くなりました(^_^;)つわりが終わってからはどれもまた大丈夫になりましたー。たんぽぽ茶は飲んでないけど…。+2
-0
-
119. 匿名 2014/09/23(火) 03:05:19
むしろだいたいのものがダメになってしまって、そうめん蕎麦うどん以外食べれませんでしたT_T+2
-0
-
120. 匿名 2014/09/23(火) 03:56:08
カボチャだけ。。
まさに受け付けませんでした!
妊娠前はあんなに好きだったのに。。
生まれた子供もカボチャが苦手です(;´Д`)
不思議!+1
-0
-
121. 匿名 2014/09/23(火) 04:06:31
麻婆豆腐!匂いとか全てが無理でした(T_T)+2
-0
-
122. 匿名 2014/09/23(火) 04:14:29
妊娠したのが秋冬でマスク必須な時期でしたが、鼻が敏感になりマスクのにおいが駄目になりました。
風邪引けないし吐き気と戦いながらつけてました…
+4
-0
-
123. 匿名 2014/09/23(火) 05:45:43
食べつわりでしたが、玉ねぎ ネギ類が苦手で駄目になった。あとはおでん!コンビニ行くと匂ってくるあのにおいには本当にえづいた(T_T)+7
-0
-
124. 匿名 2014/09/23(火) 06:05:41
つわりが終わっても
ココナッツ、シナモン、メープル
甘ったるいのにスパイシーな
なんとも言えない香りがダメでした(´•ω•`)
元々大好き!今も大好きですけど!+1
-1
-
125. 匿名 2014/09/23(火) 06:13:23
お酒大好きなのに、ビールの匂いも嫌でした
+3
-0
-
126. 匿名 2014/09/23(火) 06:25:25
キムチやらっきょうなど、匂いのきついもの。
あと、小松菜やチンゲン菜などの葉野菜。
+6
-0
-
127. 匿名 2014/09/23(火) 06:31:40
妊娠中全部でした。何を食べてもおいしくなかった。+9
-0
-
128. 匿名 2014/09/23(火) 07:35:08
ねぎ系、にんにく
後期になってきゅうり
ほとんど何食べても吐いてたけど
これは食べることすらできなかった+5
-0
-
129. 匿名 2014/09/23(火) 07:47:46
トマトと豆腐以外は何食べても吐きそうだった+1
-1
-
130. 匿名 2014/09/23(火) 07:49:43
チョコレート+4
-1
-
131. 匿名 2014/09/23(火) 07:49:48
炭酸飲料!!
好きだったのに急に後味が気持ち悪くて飲めなくなった…
もう一生炭酸飲料飲めない〜!と思ってたら出産したらまた気にしないで飲めるようになった(^_^;)+3
-0
-
132. 匿名 2014/09/23(火) 08:01:10
ピラフ。
匂いもダメだった。
弁当屋で働いていたので悪阻中のピラフ作りは死にかけた。笑+2
-0
-
133. 匿名 2014/09/23(火) 08:20:51
悪阻が酷すぎて何食べても
吐いちゃいました。+4
-0
-
134. 匿名 2014/09/23(火) 08:44:12
オリーブオイル!
ちょっとだけの使用でも香りがダメだった。+1
-0
-
135. 匿名 2014/09/23(火) 08:44:17
湯気の出るもの。ラーメン、味噌汁、鍋物、炊きたてのご飯。全部大好物だったのに不思議ですよね。冷たいものしか食べれなかった(T_T)+1
-0
-
136. 匿名 2014/09/23(火) 09:23:18
肉がダメだった。特に豚肉。
ビタミンBが豊富でつわりに良いって、いろんなところで見かけるのに…絶望(笑)
生肉の調理も、食べれるようになってもしばらく鶏と豚は受け付けなかった。
でもなぜか、ハムやベーコン、ひき肉などのある程度加工されたものは平気だったんだよなぁ。
ポークソテーや豚肉の野菜炒めは嫌だけど、ハンバーグや餃子は食べる、みたいな…
夫も困惑してました。
いや、私が一番困ってたわ…+0
-0
-
137. 匿名 2014/09/23(火) 09:33:10
上の子の時は焼き魚!!
煮たり蒸したりは食べられたのに焼いたらダメでした。
今妊娠中。カルビとかの油っぽい肉は受け付けません。+0
-0
-
138. 匿名 2014/09/23(火) 09:41:31
私は経産婦じゃないんですけど、母親はご飯の炊ける匂いと味噌汁の匂いがダメだったそうです。+0
-0
-
139. 匿名 2014/09/23(火) 09:53:19
妊娠中というよりつわりのピーク中が
臭いのキツいものが駄目でした。
ごはんの炊けた臭い、納豆、キムチ、揚げ物、魚…
色んなものが駄目になって辛かったなぁ。
食べ物じゃないけど、臭い悪阻で旦那の体臭も駄目で近づけなくて避けてました。ごめん旦那+3
-0
-
140. 匿名 2014/09/23(火) 09:56:21
出汁の匂いがアウトでした‼︎
うどん、そば、汁物全般がホントに無理でした(キ▼Д▼)
秋冬だったので、コンビニに入った時のおでんの匂いで吐き気が凄かったです。
冷たい梅のオニギリと、グレープフルーツが救世主でした。
+4
-0
-
141. 匿名 2014/09/23(火) 10:01:00
油っこいもの、肉、卵が食べたくなくなった。
今、つわり中ですがさっぱりした物じゃないと食べれません。
フルーツ、ヨーグルト、ゼリー、トマトをよく食べてます。+1
-0
-
142. 匿名 2014/09/23(火) 10:12:59
漬物!すごく大好きだったのに。今も大好きです。
私はこってりに偏ってしまったタイプで、お水もダメで普段のまないサイダーを飲んだり、グラタンやドリアなどを食べたり。+2
-0
-
143. 匿名 2014/09/23(火) 10:26:12
おでん。気持ち悪いとかよりも、臭いで頭がガンガン痛くなり、寝込みました。+2
-0
-
144. 匿名 2014/09/23(火) 10:28:04
硬水!
大好きだったゲロルシュタイナー(硬水炭酸)もダメ…
軟水は大丈夫でした。+1
-0
-
145. 匿名 2014/09/23(火) 10:30:55
納豆。
整理予定日の一週間位前から味覚がおかしくなって悪阻もありました。
大好きな納豆が全然美味しくないし、毎日気持ち悪いし変だなーと思ってたら妊娠してました。
+0
-0
-
146. 匿名 2014/09/23(火) 10:41:53
もともと餃子が大好きで、
毎日でも食べたいくらいだったのに
妊娠中の今は見たくもない!
そしてお肉も食べたくなくなりました。+0
-0
-
147. 匿名 2014/09/23(火) 10:49:02
トピずれなか?
食べる前にスーパーが辛くてえづきまくりました。+1
-1
-
148. 匿名 2014/09/23(火) 11:06:21
生茶、ポカリスエット、+1
-0
-
149. 匿名 2014/09/23(火) 11:21:03
ピザ。
あんなに好きだったのに、全く食べたくないし食べられなかった…
それと、コンビニの匂い。揚げ物くさくって…
コンビニが今だに怖い^^;+2
-0
-
150. 匿名 2014/09/23(火) 11:42:03
刺身と焼肉が全くダメでした
その代わりにパンが大好きになり
パンばかり食べてました
妊娠前から愛用していた香水の匂いが
つわりで全くダメになり
その匂いを嗅ぐとつわり時期を思い出すのか
今だに気持ち悪くなります+1
-0
-
151. 匿名 2014/09/23(火) 12:04:12
お寿司
酢飯が気持ち悪かったし魚の
生臭さもいつも以上に感じるように(´;ω;`)
半熟のたまご
これも生臭いのがダメでした…(´;ω;`)
さっぱり系
冷たい麺類。好きだったのに
いきなり無理になりました(´;ω;`)
まだ継続中なので
辛いです。どれも好きだったのに。+1
-0
-
152. 匿名 2014/09/23(火) 12:20:20
大好きだったジョー◯アの缶コーヒー
出産して10年たった今でもダメで、唯一飲める缶コーヒーはブラックのみになりました。
+1
-0
-
153. 匿名 2014/09/23(火) 12:22:21
ケーキやお菓子、パンなどの甘いもの。
一切食べられなかったです。
健康的だったな…。+0
-0
-
154. 匿名 2014/09/23(火) 12:24:57
ジャンクフード。
体に悪いものがわかるかのごとく、食べたら必ず体調不良に。+1
-0
-
155. 匿名 2014/09/23(火) 12:34:14
今妊娠中でつわりが落ち着いてきたかな。っていう所です。私は妊娠前大好物だったマックやタコ焼きやインスタントラーメン、ポテチ、塩味せんべいなどの塩分高くて体に悪そうなものが食べられなくなっています。あんな大好きだったのに…。あと生魚、焼き魚も食べたくない。炊きたての白ご飯は炊いてる時のにおいからダメ。飲み物は 牛乳、麦茶、水飲みたくなくて ライフガードかオレンジジュースばかり飲んでいます(≧∇≦) オレンジジュースなんて妊娠前はむしろ飲まなかったのに…。
妊娠中って本当好みがかわるんですね!
自分の体ながらおもしろい。+1
-0
-
156. 匿名 2014/09/23(火) 12:51:10
ゴマ油、ミートボール、おでんがダメ。+0
-0
-
157. 匿名 2014/09/23(火) 12:57:44
油もの!
フライ!においからして受け付けなかった。
+4
-0
-
158. 匿名 2014/09/23(火) 13:13:12
納豆
パスタ
ケチャップ料理+1
-0
-
159. 匿名 2014/09/23(火) 13:14:25
まさに今ツワリの真っ最中。。
大好きだった甘いものが見たくもないです(;д;)
テレビで食べ物を見ても吐きそうになります。。
逆に、嫌いだった炭酸ジュースは毎日飲んでます。+3
-0
-
160. 匿名 2014/09/23(火) 13:18:25
牛肉。
出産後も苦手になってしまった‥+1
-0
-
161. 匿名 2014/09/23(火) 14:07:10
卵!!
その代わりマックのポテトが無性に食べたくなった
+0
-0
-
162. 匿名 2014/09/23(火) 14:40:34
ニンニクの味付けのもの。
肉全般。
白身魚。
サラダとパンばかり食べてたσ^_^;+0
-0
-
163. 匿名 2014/09/23(火) 15:01:55
大根。
おでんの大根が特にダメだった。+0
-0
-
164. 匿名 2014/09/23(火) 15:19:23
刺身という意見いくつか見かけましたが、妊娠中生魚食べてもいいんですか?
すみません、よく知らないので教えて下さると助かります。+0
-0
-
165. 匿名 2014/09/23(火) 15:46:43
チョコレートやケーキや甘いお菓子が食べられなくなった
口の中が甘ったるくて気持ち悪ってなりましたが、今は以前と変わりなく食べてます
なんだったんだろう?+0
-0
-
166. 匿名 2014/09/23(火) 16:09:12
オリーブ
サブウェイに入ってて悪阻の時吐きました
未だに食べれなくたなった+0
-0
-
167. 匿名 2014/09/23(火) 16:32:59
カレーが食べれなくなった。
素麺とかは吐き易いけど、カレーは吐くのが辛かった…
スパイシーなものは避けてたなぁ。+1
-0
-
168. 匿名 2014/09/23(火) 16:33:07
レバーがダメでした。味覚も変わって、和食大好きだったのが、洋食党になりました。
パスタとかグラタン、カレーなど。あとご飯よりパン。妊婦前はどちらかというと好きではなかったのに不思議だな〜+0
-0
-
169. 匿名 2014/09/23(火) 17:06:42
お刺身などの生もの
サバ料理、カレー、ビーフシチュー、ニンニク香辛料とか 風味の強いもの
きゅうり、ピーマン、ネギとか青臭いもの
あと生クリーム、チョコ、バター系の脂肪分が多いスイーツも気持ち悪くなっちゃってダメ。。。+0
-0
-
170. 匿名 2014/09/23(火) 17:18:19
ネギ、玉ねぎがダメでした!
あと、にんにくとか、焼き魚とか(´・д・`)+3
-0
-
171. 匿名 2014/09/23(火) 17:31:05
検診4ヶ月ぐらいかな?babyが平均の週より1ヶ月大きめで、ずっと妊娠糖尿病って疑われて3回も検査した(;_;)
終いには生まれる1ヶ月前に入院検査まで〜
だから、食べたくても食べれなくて
毎日低カロリーの栄養が高いもので頑張った!
お菓子もジュースもやめたから、
逆に今まで食べたくなかったものまで恋しくなった〜(;_;)笑♥︎
結局babyちゃんは妊娠糖尿病じゃなくって、
元気いっぱいの3880gの可愛いジャンボサイズだったよ(^o^)/!
+1
-1
-
172. 匿名 2014/09/23(火) 17:34:50
ほぼ全てです+0
-0
-
173. 匿名 2014/09/23(火) 17:58:28
103さん!分かります〜!
口の中が敏感になってるのか、水も麦茶も牛乳も砂糖が入ってるみたいな甘〜い味がしてダメでした(;_;)
何食べても吐くし、水分もとれず結局入院して、その翌日から悪阻終わりました。笑
りんごだけは、吐いても後味悪くないのでちょこちょこかじってましたね。汚くてすいません。+0
-0
-
174. 匿名 2014/09/23(火) 18:11:02
豚肉。
なんというか、脂?がどうにも受け付けなかった…+0
-0
-
175. 匿名 2014/09/23(火) 18:18:47
飲み物ですが、麦茶が駄目でした。
あとスーパーの成果コーナーの臭いが生ゴミ臭のように感じてスーパーに行けませんでした。
+1
-0
-
176. 匿名 2014/09/23(火) 18:24:06
たこやき、焼肉+0
-0
-
177. 匿名 2014/09/23(火) 18:37:10
つわり中は肉・魚を食べるのはもちろん見るのすらダメだった
終わったら反動で凄い食べてた
逆につわりの時やたら好んで食べてたもの(わたしの場合はトマトと豆腐と炭酸水)が、臨月の今は全然食べたいと思わないし、つわり終わってから食べてないかも+0
-0
-
178. 匿名 2014/09/23(火) 18:38:37
肉、魚が全く食べられず…スーパーの惣菜売場はニオイがダメでした。
肉、魚のチラシもダメ、でも出産が終わったらまた大好きになりました♪+0
-0
-
179. 匿名 2014/09/23(火) 18:42:38
大好きなのに焼肉。
匂いすらだめでした( ̄▽ ̄)+0
-0
-
180. 匿名 2014/09/23(火) 18:47:18
悪阻中以外でもずっと無理になったのが、ハムやソーセージの食肉加工食品!
独特の薬臭い匂いが気になって、好きだったのに嫌になりました^^;+0
-0
-
181. 匿名 2014/09/23(火) 19:06:06
ガム以外すべて…。
最後1ヶ月ほぼガムと水しか口にできなかった。+0
-0
-
182. 匿名 2014/09/23(火) 19:19:41
本当に初期の頃ですが、水やお茶が飲めなくてジュースばかり飲んでました。+0
-0
-
183. 匿名 2014/09/23(火) 20:22:49
トマトと芋以外は無理でした。+0
-0
-
184. 匿名 2014/09/23(火) 20:29:58
私はいま妊娠中ですが、食べづわりでなんでも食べれて、体重増加が気になります
食べづわりも辛いです+0
-0
-
185. 匿名 2014/09/23(火) 20:30:41
お菓子、デザート!+0
-1
-
186. 匿名 2014/09/23(火) 20:32:40
柑橘系が好きで、柚子ジュースとか飲んでたんだけど、ある日突然柚子の匂いがダメになった。後ブロッコリー
そして何故か舌磨きが好きになって
いつもならオエッってなるのにガンガン磨いてた。+0
-0
-
187. 匿名 2014/09/23(火) 20:33:01
ネギです。
食べた後、いつまでもネギ臭さが口に残り、吐きそうになった…。
うどんもネギ抜き。+1
-0
-
188. 匿名 2014/09/23(火) 20:56:02
パン‼︎
特に食パン。イースト菌の匂いなのかな?
焼きたてとか、食パン特有のあの匂い。
パン屋さんの前を通っただけでもあの匂いで吐きそうでした。
悪阻が終わったら、大丈夫になりました。+0
-0
-
189. 匿名 2014/09/23(火) 21:17:35
今妊娠中!
マヨネーズと乳製品、卵は絶対受け付けない(´;ω;`)あとは、温かいお蕎麦とかはつゆが冷めてから!+0
-0
-
190. 匿名 2014/09/23(火) 21:32:59
つわり中は卵と鶏肉。
親子丼なんて最悪。
妊娠中はひき肉、ウインナー、ベーコン。
消化がわるいのかいつまでも胃にあるような感じだった。+0
-0
-
191. 匿名 2014/09/23(火) 21:51:58
ゆでたまご(特に黄身)
ゴマドレッシング
胡麻油
揚げ物をしているときの匂い
同居で義母がご飯作ってくれてましたが、中華や揚げ物が多い家庭なので辛かったです。
コンビニの駐車場でも揚げ物の匂いがしてダメでした。+1
-0
-
192. はげまま 2014/09/23(火) 21:53:49
パエリア。+0
-0
-
193. 匿名 2014/09/23(火) 21:56:43
妊娠に気づく前からお味噌汁がダメになりました。口にすると匂いでなのか吐き気が。
産後は元通り食べれるように。+0
-0
-
194. 匿名 2014/09/23(火) 21:58:08
トンカツというか揚げ物。
+2
-0
-
195. 匿名 2014/09/23(火) 22:02:42
とんかつとかの揚げ物。
+2
-0
-
196. 匿名 2014/09/23(火) 22:15:45
玉ねぎ!姿見るだけでヤバかった・・・+1
-0
-
197. 匿名 2014/09/23(火) 22:20:32
鶏肉。つわりが酷い時、親子丼を食べて以来出産するまでの間一切食べれなかった。
大好きだった焼き鳥も食べれなかった。
産後また直ぐに食べられる様になり、本当に不思議な出来事でした。+0
-0
-
198. 匿名 2014/09/23(火) 22:24:32
56さんと同じだけど、水、麦茶、紅茶など普通の飲み物が飲めなくなった。三ツ矢サイダー、甘くない炭酸水も試したけど後味がダメ。
飲めたのは100%グレープフルーツジュースと、コンビニの挽きたてコーヒーのみ(ペットボトルや缶はダメ)。ちなみに味噌汁など、料理の水分は大丈夫だった。
カフェイン気になったけど飲めるものがなかったから仕方なかった…ほんと辛かった。+0
-0
-
199. 匿名 2014/09/23(火) 22:31:47
味噌汁+0
-0
-
200. 匿名 2014/09/23(火) 22:36:12
チョコレート、チョコレートがかかったクッキーなど。
妊娠前は大好きで毎日食べてたのに、妊娠中は想像するだけで気持ち悪くなってた…。+0
-0
-
201. 匿名 2014/09/23(火) 22:44:41
とにかくネギ!
普段はネギ大好きなのにネギラーメンとか食べちゃうくらい好きだったのきどんなに小さなネギもダメでした( ̄Д ̄)ノ
生まれてきた娘は3歳になりましたが、どんな小さなネギでも嫌がるのは何かの因果関係か?+0
-0
-
202. 匿名 2014/09/23(火) 22:51:53
ほかほかご飯が受け付けなかった
匂いがもうダメで吐き気が、、
冷ましておにぎりにして食べてた+1
-0
-
203. 匿名 2014/09/23(火) 22:52:29
ネギ系全て!
食べ終わって少ししたあとのゲップの味とか息の感じでおえおえおえおえおえーーーーーw今はばくばく食べてる+0
-0
-
204. 匿名 2014/09/23(火) 22:53:35
妊娠中は、ダシを取る時の匂いや湯気が受けつけなくて味噌汁が飲めなくなりました。
後、ごま油を使った料理もダメでした^^;+0
-0
-
205. 匿名 2014/09/24(水) 00:49:25
セブンイレブンのにおい(°_°)
今妊娠後期ですが今だにダメです…
なんだか独特な臭いで駐車場にいるだけで、吐き気がします。私だけかなぁ>_<+0
-0
-
206. 匿名 2014/09/24(水) 09:50:51
にんにく系がはいってるもの!+0
-0
-
207. 匿名 2014/10/17(金) 09:06:11
悪阻の時は好きだった物が食べれなくなったから殆んど食べれるものがなかった。
唯一食べれた物はトマトと、梅干しw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する