ガールズちゃんねる

どんなヘアブラシ使っていますか?

153コメント2019/02/26(火) 06:26

  • 1. 匿名 2019/02/23(土) 21:43:28 

    今まで特にヘアブラシにこだわったことがなく、100均で買ったものなどを使っています。
    美髪を目指し、維持する為にはシャンプーやトリートメント以外にブラシも良いものを使った方がいいんだろうなぁと思います。

    しかしドラッグストアやショッピングセンターのコスメコーナーなどで色んなヘアブラシが売っていますが、あり過ぎてどれが良いのかわかりません。

    皆さんはどんなヘアブラシを使っていますか?
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +67

    -3

  • 2. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:09 

    100均のやーつ

    +71

    -16

  • 3. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:37 

    ANNA SUIの折りたたみのヘアブラシ。
    かれこれ5年以上使ってる。

    +14

    -8

  • 4. 匿名 2019/02/23(土) 21:44:48 

    ジョンマスターオーガニックのやつ

    +50

    -10

  • 5. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:03 

    タングルティーザーのムーミン
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +277

    -6

  • 6. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:11 

    マペペのブラシ!
    サラサラなる!!

    +75

    -3

  • 7. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:26 

    かわいいよね~
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +33

    -52

  • 8. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:32 

    ドラッグストアで買った静電気を発生させないやつ。バチバチしなくていい。

    +57

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:32 

    デンマンブラシD4

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2019/02/23(土) 21:45:34 

    最近よくパドルブラシって聞くけどどうなんだろ?

    +98

    -0

  • 11. 匿名 2019/02/23(土) 21:46:08 

    100均の…。なんだか、ごめんなさい…。

    +14

    -21

  • 12. 匿名 2019/02/23(土) 21:46:14 

    ホテルのアメニティのやつ

    +27

    -11

  • 13. 匿名 2019/02/23(土) 21:46:41 

    ホテルのアメニティのやつ

    +21

    -18

  • 14. 匿名 2019/02/23(土) 21:47:10 

    半信半疑で買ったタングルティーザーが本当にいい。もう戻れない、、

    +285

    -3

  • 15. 匿名 2019/02/23(土) 21:47:11 

    ボディショップで買った持ち手とピンが木でできたクッションブラシ。

    +13

    -3

  • 16. 匿名 2019/02/23(土) 21:47:25 

    アナスイのヘアブラシ
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +70

    -7

  • 17. 匿名 2019/02/23(土) 21:47:54 

    アヴェダのパドルブラシ
    薄毛に効果あるといいなーと思って使ってる

    +110

    -5

  • 18. 匿名 2019/02/23(土) 21:48:22 

    壊れないから買い換えるタイミングが分からないまま20年以上…
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +472

    -7

  • 19. 匿名 2019/02/23(土) 21:48:24 

    タングルティーザー静電気はどうですか?

    +93

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/23(土) 21:48:25 

    何使ってるっけなって考えたけど毎日アイロンしてるから使ってないかも

    +18

    -4

  • 21. 匿名 2019/02/23(土) 21:48:40 

    acca kappaのブラシ
    普通毛の部分がリングになってて
    マッサージすると気持ちいいよ
    サラサラになるし
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +107

    -4

  • 22. 匿名 2019/02/23(土) 21:48:41 

    +185

    -5

  • 23. 匿名 2019/02/23(土) 21:48:56 

    ボディショップの木の持ち手のやつ。地肌に気持ちいい。

    +28

    -3

  • 24. 匿名 2019/02/23(土) 21:49:11 

    100均の木のやつ
    静電気おきなくていい

    +13

    -6

  • 25. 匿名 2019/02/23(土) 21:49:42 

    シャンプー前に髪をほぐす時はタングルティーザーで、髪をセットする時はデンマン。

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/23(土) 21:49:44 

    タングルディーザー使ってる
    最初はコンパクト使ってたけど洗うのが面倒くさいから通常のやつに変えた
    効果あるのか正直わからないけどなんとなく安いやつよりはいいような気がしてる

    +121

    -2

  • 27. 匿名 2019/02/23(土) 21:49:48 

    豚毛のブラシ

    +79

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/23(土) 21:50:02 

    100均とかホテルのアメニティ
    良いやつも使ってた事あるけど大して髪質変わらなかったしヘアブラシを洗うのが嫌だから高いのは買わない

    +6

    -10

  • 29. 匿名 2019/02/23(土) 21:50:04 

    >>17のやつと、メイソンピアソンの水色の限定品

    +19

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/23(土) 21:50:04 

    つげ櫛

    +73

    -3

  • 31. 匿名 2019/02/23(土) 21:50:27 

    MARKS&WEBの豚毛のやつ使ってます。

    +72

    -1

  • 32. 匿名 2019/02/23(土) 21:50:38 

    丁寧にとくならこれ
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +121

    -10

  • 33. 匿名 2019/02/23(土) 21:51:27 

    AVEDAのパドルブラシ
    パーマかけてて絡みやすい髪もスルスルとかせるし、名入れもできてすごい気に入ってる!

    +79

    -5

  • 34. 匿名 2019/02/23(土) 21:51:29 

    CanDoの絡まないヘアブラシってやつ使ってる。

    +11

    -4

  • 35. 匿名 2019/02/23(土) 21:51:50 

    タングルティーザーだけどいいのか悪いのかわからん

    +125

    -3

  • 36. 匿名 2019/02/23(土) 21:52:01 

    100均の櫛を椿油に漬け込んで乾かしその櫛を使うと髪が艶々サラサラになります
    お手頃だしおすすめですよ!
    自分のお気に入りのオイルに漬け込んで使うのもありです。ゆず油にホホバオイルで大丈夫です

    +20

    -11

  • 37. 匿名 2019/02/23(土) 21:52:17 

    いろんな方向からパドルブラシで、
    ブラッシングしたらアホ毛が目立って
    きたので普通にブラッシングしてます。
    アホ毛気にならない人はマッサージ効果
    もありいいと思うよ。

    +20

    -1

  • 38. 匿名 2019/02/23(土) 21:52:20 

    ゴメン!
    手ぐし!です
    ワックスやら色々使うので・・・

    +10

    -15

  • 39. 匿名 2019/02/23(土) 21:53:23 

    100均のつげ櫛
    椿油に1週間浸し中(´ω`)
    早く使いたい!

    +17

    -9

  • 40. 匿名 2019/02/23(土) 21:53:58 

    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +50

    -4

  • 41. 匿名 2019/02/23(土) 21:54:32 

    ハウスオブローゼの木のやつ

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/23(土) 21:54:41 

    マペペってとこのヘアブラシ使ってます
    髪には天然の毛がいいと聞いたのでこれにしました
    ブラシにホコリが結構貯まるので(汚いけど)取れてるのかなーと実感
    1000円ちょいで買えるのもいい

    +114

    -4

  • 43. 匿名 2019/02/23(土) 21:56:47 

    セデュウス

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/23(土) 21:57:58 

    made in 飛騨 のパドルブラシ と
    メイソンピアソン の2つを使ってます。
    どちらも、がるちゃんで勧められたやつ笑

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/23(土) 21:58:02 

    今みたいに話題になる前からAVEDAのパドルブラシ使ってるけど効果はよくわからないw

    +22

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/23(土) 21:58:29 

    >>22
    さるブラシ!

    +0

    -5

  • 47. 匿名 2019/02/23(土) 21:58:55 

    >>36
    私も100均の櫛をあんず油に漬け込んで使ってます。
    ツヤ感でて良いですよねホホバオイルでも良いんですか?今度はホホバオイルに漬け込もうかな

    +14

    -8

  • 48. 匿名 2019/02/23(土) 21:59:19 

    アヴェダのパドルブラシ!

    +40

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/23(土) 22:00:56 

    Yahoo!ショップで絡まないブラシを500円で買ったら
    この前100均で見かけて軽くショックを受けた

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2019/02/23(土) 22:01:29 

    タングルティーザー!
    ボッサボサだったけど
    これのおかげでサラサラになりました

    +71

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/23(土) 22:02:51 

    豚毛ブラシ。
    ブローで艶出しやすい。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2019/02/23(土) 22:03:32 

    メイソンピアソン使ってるけど、良いのかよくわからない

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2019/02/23(土) 22:03:39 

    豚毛のブラシ
    静電気で傷まないし地肌のマッサージにもなって気持ちいい

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2019/02/23(土) 22:05:16 

    >>39>>36
    つげ櫛で髪の毛をとかすだけでもトリートメント効果がありそうですね面倒くさがりなので試してみようと思います

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/23(土) 22:05:26 

    タングルティーザー使いだしてから、薬局で売ってるようなブラシに戻れなくなった。3種類使い分けてます。

    +45

    -2

  • 56. 匿名 2019/02/23(土) 22:06:03 

    楽天でこれ買った

    静電気は抑えられてる気がするけど、
    艶髪になれてるかはよくわからない
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +10

    -4

  • 57. 匿名 2019/02/23(土) 22:07:20 

    お風呂上がりの濡れた髪とくときは、タングルティーザーだと全く絡まずに使えます。

    +45

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/23(土) 22:09:23 

    タングルティーザーの類似品のもの。うねりが強い髪質なんだけど、類似品でも普段より真っ直ぐになる。
    クシってあなどれないと思う。スタイリング用のブラシで良さそうなのないか、いつも悩んでたけど、ここを参考にしよう。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2019/02/23(土) 22:11:28 

    強い天パです
    アイロンする前にブラシ(1000円程度)を使うとひっかかって痛くて涙が出ることもあった
    タングルティーザーにしてから全く引っかからないのでそれだけでも良かった
    ただクセがまっすぐとかの効果は無いと思います

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2019/02/23(土) 22:11:40 

    タングルティーザー、気になってました
    ホントに良さそうなら買ってみようかなー
    固めの髪質にあいますかねー?

    +66

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/23(土) 22:12:56 

    タングルティーザー使ってるけど
    いまいち良いか分からない。
    あと、使いにくくないですか??

    +29

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/23(土) 22:19:42 

    タンクルティーザー気になってたけど買ってみようかな!
    色々種類あるけどどれがオススメ?

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/23(土) 22:20:35 

    ずっとデンマンブラシ使ってて、去年友達に誕生日プレゼントの一つでタングルティーザーのゴールド貰って使ってるんだけどめっちゃ纏まっていいね!
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +44

    -2

  • 64. 匿名 2019/02/23(土) 22:21:54 

    がる婆は100均好きやね

    +1

    -9

  • 65. 匿名 2019/02/23(土) 22:22:03 

    ドラッグストアーの1000円以上するのを買ったけど、使いづらかった。
    100均の方が使いやすい。

    +2

    -3

  • 66. 匿名 2019/02/23(土) 22:22:40 

    つげ櫛気になって調べてみたらうねりやくせ毛にいいらしい
    手間がかかりそうだから気が向いたら試してみようかな

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2019/02/23(土) 22:23:24 

    何人かコメントしてますが私もつげ櫛
    静電気おこらないし今時期は特に良いと思います。
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +41

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/23(土) 22:26:30 

    子供にタングルティーザー使ってたら絡まった髪の毛をとかすには良かったけど、尖ったブラシの先が頭皮に当たってたらしくカサカサになりました。
    なので、マペペの天然毛のブラシに代えたら先も丸くて地肌に当たっても大丈夫みたいでカサカサも治りました。

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2019/02/23(土) 22:27:13 

    ブラシ間違えて捨てちゃったみたいで最近これ買ったけど、、いいのかわからない

    タングルティーザーいいんだね、そっち買えば良かった…
    2つセットだったから当分買い換えないなー
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2019/02/23(土) 22:30:48 

    ガルちゃん民はつげ櫛愛好家が多いよね~
    つい最近もトピたってたし
    つげ櫛は私もオススメします!
    つげ櫛の魅力を思う存分語るトピ
    つげ櫛の魅力を思う存分語るトピgirlschannel.net

    つげ櫛の魅力を思う存分語るトピ静電気を防いでくれるだけでなく、美髪になる効果もあり。そして日本伝統工芸品ということもあって気に触れる感覚が好きです。 以前ガルちゃんのトピで知り、つげ櫛を2本購入しましたが、毎月25日はつげ櫛を油につける日として自分の...

    +27

    -3

  • 71. 匿名 2019/02/23(土) 22:33:13 

    タングル

    前はダイソーのものだったんだけど
    タングルの方が絡まった髪も早くとかせれるので。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/23(土) 22:33:54 

    朝起きた時やサクッと梳かす時に使うのはタングルティーザー
    お風呂上がりはパドルブラシ
    ブローにジョンマスターオーガニックのラウンドブラシ
    で使い分けてます。

    +10

    -2

  • 73. 匿名 2019/02/23(土) 22:34:41 

    台湾旅行の夜市で買ったブラシを使ってる
    ブラシ壊れないし買え時がわからないよね
    絶対人からプレゼントされないものだし

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2019/02/23(土) 22:38:38 

    つげ櫛って自分で作るんだよね?
    つげ櫛良いな~と思うんだけど、面倒ぐさがリなのでなかなか作る気にならない。

    +1

    -20

  • 75. 匿名 2019/02/23(土) 22:39:00 

    つげ櫛、豚毛のブラシ、パドルブラシ、ジャンボコーム、ロールブラシ持ってるけどヘアブラシも用途や髪質によって色々変わるよ!

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2019/02/23(土) 22:40:32 

    コイズミのリセットブラシ
    手触りよくなります

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2019/02/23(土) 22:48:12 

    >>41
    私も!
    アヴェダのやつが欲しかったけど、
    これで充分でした!

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/23(土) 22:48:31 

    実家で母が使ってたの貰ってきてしまった笑ブラシでいい!って思ったのはこれが初めてだった。
    タングルティーザーも買ったけど良さはいまいち分からなかった😶
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2019/02/23(土) 22:52:09 

    薩摩つげブラシ
    メイク道具の中で一番高いかも

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2019/02/23(土) 22:56:30 

    私もここで教えてもらったタンクルティーザー。くせ毛の子供が真っ直ぐになるって喜んでるよ。

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2019/02/23(土) 22:57:34 

    無印のヘアブラシを4年くらい使ってる。
    丁度いい使い勝手です。

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2019/02/23(土) 23:01:55 

    タングルティーザーがとっても気になってる!!

    +30

    -3

  • 83. 匿名 2019/02/23(土) 23:02:24 

    タングルティーザーは、毛足が短いから量が多い私には奥の髪までとけてるのか不安。ときかたが下手くそなのかな?

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2019/02/23(土) 23:05:46 

    タングルティーザ?ここまで散々名前は出ているのに画像を載せてる人が誰もいなくて、どんなやつなのかさっぱり分からず
    世にも奇妙な物語の、ズンドコベロンチョみたいな気分

    +54

    -45

  • 85. 匿名 2019/02/23(土) 23:07:40 

    これ
    とかす部分がくの字になってて柔らかくて絡まりやすい髪にいいらしい
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2019/02/23(土) 23:08:06 

    みねばり櫛

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2019/02/23(土) 23:15:10 

    上でも出てたけどボディショップのウッドピンブラシ
    クッションになってて頭をポンポン叩いてヘッドスパとしても使えるらしく気持ちいいです

    死ぬまでにはメイソンピアソン使ってみたい
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/23(土) 23:16:27 

    >>84
    画像沢山載ってるよ

    +72

    -0

  • 89. 匿名 2019/02/23(土) 23:16:52 

    100均の桃の木の櫛
    静電気起きなくて髪がまとまるようになった

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/02/23(土) 23:17:30 

    タングルティーザー持ってるけど静電気まみれになる上にぺちゃんこになるんだよね
    私の髪質には合ってなかったみたい泣

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2019/02/23(土) 23:20:18 

    >>80
    うちも細~い癖毛の幼児がいて毎朝とかすの大変だったけど、タングルティーザーだと絡まずとかせて良い。+パナのナノイーのドライヤーで癖毛がほどよくなってくれる。

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2019/02/23(土) 23:24:23 

    >>84です
    どの画像がタングルティーザなのでしょうか…

    +1

    -17

  • 93. 匿名 2019/02/23(土) 23:27:16 

    メイソンピアソン欲しくなってきた…!!!

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2019/02/23(土) 23:30:49 

    >>92
    横ですが
    >>5さんとか>>63さんがあげてくれてる写真だよ
    ググれば色んな種類出てくるよ
    ノーマルのはこんな感じ
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +49

    -0

  • 95. 匿名 2019/02/23(土) 23:31:19 

    タングルティーザー使ってる!
    どんなにボサボサでもすぐするんってなる!

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/23(土) 23:33:21 

    >>94さん、ありがとうございます。
    見落としてました!
    ダンゴムシのようで、無理かもしれないです。

    +6

    -39

  • 97. 匿名 2019/02/23(土) 23:35:36 

    ボディショップの木のやつ良さそう

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2019/02/23(土) 23:35:55 

    来月発売の大人のおしゃれ手帖気になって予約したよ
    ボタニストのパドルブラシ
    付録だからそんな期待しちゃいけないと思うけど…
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +36

    -2

  • 99. 匿名 2019/02/23(土) 23:39:11 

    アヴェダのパドルブラシもタンクルティーザも両方あるけどタンクルティーザのほうが好きかな。
    ちなみに多量の剛毛。パドルブラシは大きさのわりに軽くていいけどなんか面積が大きくて襟足のほうがとかしにくい。

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/02/23(土) 23:42:11 

    >>96
    なんだそりゃw

    +38

    -0

  • 101. 匿名 2019/02/23(土) 23:46:11 

    タンクルティーザと悩んだけどmapepeにした
    細い猫っ毛で絡まりやすい髪質なんだけどソフトに髪をとかせて気に入ってる

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2019/02/23(土) 23:46:44 

    >>96
    うけるw
    たしかにこれは色がね…
    ほかに可愛い色いっぱいあるよ!
    たしかに言われるとダンゴムシっぽいw

    +43

    -3

  • 103. 匿名 2019/02/23(土) 23:56:16 

    >>43
    セデュウスいいですよね。赤と青どちらも持っています。昔花王のルーネットが実家にあって、好きだったのにいざ買おうとしたら廃盤になり残念に思っていました。よく似たこちらをアマゾンで見つけて、とかしやすく、かなり気に入っています。
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +25

    -3

  • 104. 匿名 2019/02/23(土) 23:56:24 

    アヴェダ のパドルとメイソンピアソン のエクストラ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2019/02/24(日) 00:09:49 

    メイソンピアソンって値段だけの効果はあるのでしょうか?

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2019/02/24(日) 00:13:01 

    タングルティーザー、、初めて聞きました。
    髪の毛がツヤツヤになるとかそういう効果もあるんですか?
    私の髪の毛は直毛で絡まることも滅多にないのですがそういう奴が使っても意味ありますかね?

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2019/02/24(日) 00:29:49 

    メイソンピアソン4年くらい使ってるけど良いのか悪いのか分からない。悪いことなかったけど良いこともなかった。

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2019/02/24(日) 00:30:00 

    アヴェダのパドルブラシ使ってます!
    高いと思ったけど、深刻な薄毛に悩み試しに買いました
    抜け毛が減ったのと、単純に凄く気持ちいいです・笑

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2019/02/24(日) 00:33:59 

    メイソンピアソン。
    イギリスに行った時に思い切って購入。
    高いだけのことはあって使うと天使の輪ができてツヤツヤになる!

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2019/02/24(日) 00:37:39 

    タンクルティーザー買って2カ月くらいですが、髪が綺麗と褒められました。
    亜鉛のサプリも一緒に飲んで黒髪ツヤツヤ。

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2019/02/24(日) 01:03:02 

    家では雑誌美的の付録のパドルブラシで頭皮ケア。
    持ち歩きにはハウスオブローゼのつげの櫛、静電気が起きないし、小さいので持ち歩きしやすく便利。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2019/02/24(日) 01:07:17 

    タンクルディーザー使っていたけど汚れが気になる、洗ってみるけど汚れが落ちきれないような。
    ハウスオブローゼのパドルブラシ使ってます。

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2019/02/24(日) 01:13:22 

    5つ使い分けしてる。

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2019/02/24(日) 01:13:28 

    パドルブラシって大きくない?あんなに大きかったらとかす髪が足りないんだけど。小さいサイズ売ってる?

    +0

    -5

  • 115. 匿名 2019/02/24(日) 01:16:08 

    パドルブラシ、一度使ったら他のは使えない気持ち良さ。でかいけどね。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2019/02/24(日) 01:33:59 

    >>114
    部屋では大きいの、バッグの中には中くらいのパドルブラシ入れてる

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/24(日) 01:47:55 

    みんなタンクルディーザー何処で買ってるの?通販?

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2019/02/24(日) 01:49:28 

    >>117
    都内在住だけどplazaで買ったよ

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2019/02/24(日) 02:03:55 

    >>40
    これ欲しいけど、なんか勇気が出ない

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2019/02/24(日) 02:14:11 

    >>117
    ロフトで見たよ

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2019/02/24(日) 02:33:24 

    タングルティーザー
    コストコで2個セットで2千円ちょっとだよ。
    硬くて癖毛で傷んでるけど、普通のクシではひっかかって大変だったけどタングルティーザーは引っかかる事があまりない。

    +19

    -1

  • 122. 匿名 2019/02/24(日) 02:55:53 

    タングルティーザーの持ち手があるバージョン、どなたか使ってますか?通常の物と同じ位サラサラになりますか?

    デザインはいまいちだけど、持ち手があった方が使いやすいかなぁと思って迷ってます。
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +31

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/24(日) 04:02:28 

    mark & Web とAVEDAの使ってます
    サラサラーン

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/24(日) 04:12:40 

    ボリュームダウンしてくれるのはどのタイプだろう?
    豚毛のはボリュームアップしてまとまらなかった。
    ドラストのion〜は百均よりとかしやすい程度。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/24(日) 06:08:04 

    普通に髪とかすのはマークスアンドウェブの竹?つげ?のやつ。
    3種類くらい持ってる。
    頭皮マッサージでアヴェダのパドル。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2019/02/24(日) 06:31:22 

    これ系のやつ、良いですよ
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2019/02/24(日) 06:32:49 

    >>103
    私もこれの旅行用サイズを使ってます。コンパクトだけど持ち手ついてるのが使いやすいです。

    池本ブラシは日本製だし、海外へのお土産に持って行くと凄く喜ばれます。

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2019/02/24(日) 07:52:14 

    タングルティーザー。他の櫛だと絶対にとかしてる途中で引っかかるけど、全くひっかからない!
    何も気にせずガンガンとかせる。これからもずっと使うと思う

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2019/02/24(日) 08:29:18 

    メイソンピアソンは硬さがいろいろあるから気をつけて選んだほうがいいよ。
    クラシカルな猪毛の硬いやつだとかなり好き嫌いがあるし。販売店で確認してからの購入を勧めます。高価なだけあってフォルムが美しいよね。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/24(日) 08:36:22 

    AVEDAのパドルブラシ使ってたけどピンが折れたり引っかかるようになって
    タンクルティーザーを買ったらめちゃくちゃ良かった!

    シャンプーのみの絡まったタオルドライした髪もスルスルとけることに感動。
    乾かす前にといておくと、すとんと真っ直ぐになる事を知った。
    高いトリートメントとかいらなくなったし、最近買って良かった物ベスト1かな。
    アルティメットという柄の付いた形のを公式サイトで購入した。
    偽物も多いみたいだからロフトとか定価のお店から購入をお勧めします。
    友達は安いの買って全然良さが分からないと言ってたから偽物だと思う。
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2019/02/24(日) 09:29:28 

    つげブラシ&つげ櫛。
    濡れているときは、すごーい昔買った無印の豚毛ブラシ。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2019/02/24(日) 09:58:48 

    タングルティーザー使ってます!
    前にがるちゃんで知って、評判よかったから半信半疑で買いました!エマ・ワトソンも愛用してるらしいです。

    今ではこれ無しでは考えられません。
    猫っ毛ですぐに絡むのですが、どのブラシでも絡んだところに来ると痛くて痛くて。
    タングルティーザーはそういう所もスルスルっとほどけるから凄い。これからも愛用します!!

    あと、ちょっとトピずれですが、ずっとロールブラシを買いたくて色々試していたのですが、あまり上手く出来ず。
    美容師さんに相談したら、素人さんが美容室みたいな艶をブラシで出すのは難しいから、くるくるドライヤーがいいよと言われました。買ったら艶出ました!今まで物凄く乾かすのに時間がかかっていたのですが、めちゃくちゃ時短にもなりよかったです。ブラシジプシーも終わりました。

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2019/02/24(日) 10:18:42 

    タングルティーザーは比較的細めで絡みやすい髪質の人が使うとスルスルとかせて感動するとおもう

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2019/02/24(日) 10:58:18 

    タングルティーザー
    ここまで続くと胡散臭そうだけど本当に凄いよね。
    なんでプラスチックのブラシが二千円以上もするんだよーって思ってたけど使ってみたら納得した。
    本当に絡みにくい、引っかかりにくい。
    幼児の髪でも絡まない!
    さすがにメルちゃん人形はだめだった

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2019/02/24(日) 11:04:22 

    >>49
    私はメルカリで300円で買ったよ。

    +0

    -5

  • 136. 匿名 2019/02/24(日) 11:17:03 

    私も半信半疑でこないだダングル買った。値段は高いよね。見た目プラスティックのおもちゃみたいで100円でもいいぐらいだけど。

    でも効果はあったよ。朝のボサボサ髪がスッと通るんだよ。今じゃ手放せません。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2019/02/24(日) 11:28:34 

    タングルティーザーとミルボンのオイルで艶サラ髪になれるからもうずっとセットだよ。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2019/02/24(日) 11:56:56 

    >>122
    これは濡れ髪専用だよね。
    と言えどヘアセットにも使えると思う。
    持ち手付きのアルティメット使ってるけどポニーテールしやすいし、風呂場でも気にせず使ってる。
    コンディショナー流す時に梳かすとサラサラになるから。
    接合部から浸水しそうだけど気にしてない。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/24(日) 12:42:34 

    100均のこのような櫛
    細かいのだと髪が絡まって切れやすくなる
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2019/02/24(日) 15:50:14 

    >>117だけど
    >>118>>120>>121さんありがとう(^^)
    若い頃に髪の毛染めすぎてゴワゴワなもんで困ってるので、書いに行ってきます!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/02/24(日) 15:57:18 

    >>96

    自分で検索もせず、人に聞いておいて、挙げ句、ダンゴムシだから無理って、相当酷いね。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/24(日) 18:12:25 

    >>96です。
    すみませんでした。
    教えてくださった方ありがとうございました。

    >>142さん、ご指摘ありがとうございます。
    不快な思いをさせてしまいすみませんでした。

    +2

    -9

  • 143. 匿名 2019/02/24(日) 21:32:47 

    無印の1000円くらいのやつ!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/02/24(日) 22:59:14 

    主です。
    今日ドン・キホーテに行ったらタングルティーザーがあったので「これか!」と思って早速買ってみました!
    シャンプーとトリートメントも新しくして、美髪を目指します!
    他の皆さんのおすすめもチェックしてみますね!
    ありがとうございます。
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2019/02/25(月) 01:05:23 

    >>144
    主さん、
    使い心地教えて下さい!
    私もこのスレ見てタングルティーザー気になってる
    乾いた髪用と濡れ髪用迷ってるけど、一応オーソドックスな奴でも濡れ髪にも使えるのかな?

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/25(月) 06:19:26 

    ここ見てタングルティーザーが気になってポチってしまいました。ドラッグストアで見ても高いし勝手に電動ブラシだと思ってたのですが、違ったんですね。選びきれずに2種類にしました。
    今までは7~8年前に薬局で買ったロールブラシでブローして、髪を束ねる時は100均のブラシを使っていたので違いが楽しみです。
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/02/25(月) 06:24:20 

    >>146
    主さんではありませんが、ポチった>>145です。
    公式に濡れ髪OKとあったので大丈夫だと思います。
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/25(月) 08:53:33 

    美容院とかでも使われるデンマンのブラシ

    粗悪なものとは全然違います
    ブローもしやすい

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/25(月) 11:51:47 

    >>145さん、主です。
    私はコンパクトタイプを購入し(ドンキで2,300円でした)
    こういった良いブラシを初めて使ってみたのですが、確かにスルっととけるので抜け毛が格段に少ないです。(抜け毛気にしていたので)
    お風呂場でトリートメントした後にも使ってみましたがブラシの先端が丸くなっているので頭皮マッサージとしても効果がありそうです‼️(気持ち良かった)
    説明書きには「使うだけでサラツヤ髪に」というような事が書いてあったので、これから使い続けて違いがわかりそうです。
    ちなみに柄のついたタイプも売っていました。(2,000円)

    何か回し者みたいですみません(笑)
    他に挙げて下さったものもこれから色々見てみたいと思ってます。
    携帯用につげ櫛も欲しいなと思います☺️

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/25(月) 14:29:47 

    もうこの手のトピはタイトルにブラシ・櫛と書いた方が良い。
    櫛をあげてる人いるけど誰もつっこまん。

    +0

    -6

  • 151. 匿名 2019/02/25(月) 20:09:48 

    主さん>>146さんありがとうございます
    >>145です
    良さそうですね
    取り敢えずコンパクトタイプ買ってみようかと思います
    届くの楽しみ〜

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/02/26(火) 01:47:32 

    >>151さん
    主です。
    購入されたんですね!
    今日会社に持っていき、昼間に化粧直しついでにとかしたらツヤツヤになりました。
    あとドラッグストアで見つけたこれがあまりに可愛くて買いました。(450円くらいでした)
    どんなヘアブラシ使っていますか?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/02/26(火) 06:26:20 

    パドルブラシ、髪がからまなくて頭皮に気持ち良くて好きなんだけど洗い方がわからない
    1200円位だから買い替えて使っている

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード