-
1. 匿名 2014/09/05(金) 22:28:03
+4
-37
-
2. 匿名 2014/09/05(金) 22:30:42
どんどん広がってるね…+123
-0
-
3. 匿名 2014/09/05(金) 22:30:54
なんでどこも一部だけ閉鎖なの?+169
-2
-
4. 匿名 2014/09/05(金) 22:31:26
これ以上感染は広がらないって言いながら次から次に感染者でてるよね…+183
-1
-
5. 匿名 2014/09/05(金) 22:31:29
もう逃げ場がなくなるのは時間の問題か?+24
-1
-
6. 匿名 2014/09/05(金) 22:31:36
もうどこの公園にも近づけないわ
((((;゚Д゚)))))))+81
-4
-
7. 匿名 2014/09/05(金) 22:31:40
横浜もか。。 しかも4か所も刺されたのね(´Д⊂ヽ+98
-1
-
8. 匿名 2014/09/05(金) 22:33:18
なぜ出掛けた!?
ほんと勘弁してください。+287
-19
-
9. 匿名 2014/09/05(金) 22:33:32
代々木公園でたくさんの人が感染したっぽいから気付かずそうやって広がっても不思議じゃないよね【デング熱】海外への渡航歴がなく代々木公園にも行っていない埼玉の男性の感染を初確認girlschannel.net【デング熱】海外への渡航歴がなく代々木公園にも行っていない埼玉の男性の感染を初確認 代々木公園以外でデング熱に感染 NHKニュース東京の代々木公園を訪れたことがなく、海外への渡航歴もない埼玉県の男性がデング熱に感染していることが確認されました。男性は...
+100
-2
-
10. 匿名 2014/09/05(金) 22:33:37
韓国にナイジェリアのエボラ感染者も入国したらしいし
エボラが日本に入るのも時間の問題だね
デング熱+エボラ出血熱のダブルで蔓延したら地獄だわ+264
-6
-
11. 匿名 2014/09/05(金) 22:33:38
10月までデング熱を運ぶ蚊は生息するそうです。
もう広がらないでほしい+152
-2
-
12. 匿名 2014/09/05(金) 22:33:52
恐い( ̄◇ ̄;)+10
-0
-
13. 匿名 2014/09/05(金) 22:33:54
早く涼しくなって蚊いなくなれー!+100
-2
-
14. 匿名 2014/09/05(金) 22:34:04
首都圏の公園はもう危ないかもね+81
-0
-
15. 匿名 2014/09/05(金) 22:34:13
どこもいけない、、+10
-0
-
16. 匿名 2014/09/05(金) 22:35:19
害虫駆除ハンターみたいな格好で街を歩く日がくるのか、、+21
-1
-
17. 匿名 2014/09/05(金) 22:35:33
これだけ報道されてるのに、閉鎖ギリギリまで代々木公園でマラソンしたりしてる人いて、気楽過ぎる+308
-2
-
18. 匿名 2014/09/05(金) 22:36:01
+45
-3
-
19. 匿名 2014/09/05(金) 22:36:51
運動したい人はジム行ってくださいっ+157
-2
-
20. 匿名 2014/09/05(金) 22:37:45
そのうち北海道に来るのだろうか+9
-14
-
21. 匿名 2014/09/05(金) 22:38:02
熱出てちゃんと完治してないのに公園行っちゃったってこと?
いくら気をつけてもこういう人がいたら収まるもんも収まんないよね。+187
-11
-
22. 匿名 2014/09/05(金) 22:38:08
とりあえず蚊に刺されて→熱が出た人はこれ以上蚊に刺されないように注意してもらいたい!+69
-0
-
23. 匿名 2014/09/05(金) 22:39:22
ついに横浜にも来てしまったのか…
From 横浜市民+180
-1
-
24. 匿名 2014/09/05(金) 22:39:23
NHKの職員も2人感染してたねNHK、女性職員ら2人デング感染…1人入院 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp代々木公園に隣接して放送センターがあるNHKは4日、女性職員と女性契約スタッフから、「デング熱に感染した」と報告を受けたことを明らかにした。
+26
-1
-
25. 匿名 2014/09/05(金) 22:40:30
なんで一部?+12
-0
-
26. 匿名 2014/09/05(金) 22:40:51
発症してるのに公園行ったのか...+84
-4
-
27. 匿名 2014/09/05(金) 22:41:28
17
「オレ、ランニングしてたら デングちゃってさ~」って言いたいんじゃなかろうか+65
-4
-
28. 匿名 2014/09/05(金) 22:41:38
感染者が代々木から自宅に帰ってそこで普通の蚊にさされたら、その蚊はデング熱に感染したことになりますよね?その蚊が他の家族の血を吸ったら、その家族も感染しますよね?
え?増えるに決まってるよね?
感染後は血を吸われないようにしないといけないし、もし吸われたらその蚊を絶対殺さないとどんどん広がりませんか?+180
-4
-
29. 匿名 2014/09/05(金) 22:42:16
感染者出まくりだね・・・・
うちの彼氏も熱出して寝込んでるけど心配・・・・+13
-13
-
30. 匿名 2014/09/05(金) 22:42:48
〉21
刺されてから、症状が出るまで何日かかかるので、その潜伏期間に公園に行ったということでは?+87
-4
-
31. 匿名 2014/09/05(金) 22:43:29
潜伏期間があるからね、それが怖いね+46
-1
-
32. 匿名 2014/09/05(金) 22:44:01
明日代々木公園周辺と新宿と海の公園に行ってくるわ。+1
-26
-
33. 匿名 2014/09/05(金) 22:44:44
ニュースでは
この女性は発症してから横浜の公園に
行ったと報道されていた。
つまり、自覚と知識が無さすぎ。
こうした人間が様々な感染経路を作り出してるんだと思う。+251
-3
-
34. 匿名 2014/09/05(金) 22:45:02
>女性は8月17日と24日に代々木公園で蚊に刺され、同28日に発熱などの症状が出た。31日午後3~4時ごろ、海の公園を訪れ、蚊に4カ所程度を刺された。今月3日になってデング熱と診断された。
時事ドットコム:デング熱発症後、蚊に刺される=横浜・海の公園、一部閉鎖し調査www.jiji.com横浜市は5日、東京・代々木公園で蚊に刺されてデング熱に感染した横浜市南区の20代女性が、発症3日後に同市金沢区の「海の公園」で蚊に刺されていたと発表した。市は同日、女性が蚊に刺された公園内の「犬の遊び場」2カ所を閉鎖。蚊を捕獲してウイルス検査を...
と、あるから本人はデング熱だと自覚なかったんだろうね+158
-2
-
35. 匿名 2014/09/05(金) 22:45:27
エボラに比べたら、死ぬ確率は少ないしまだマシかなぁ+28
-3
-
36. 匿名 2014/09/05(金) 22:46:05
蚊をパチンて手で潰すのもやっちゃいけないのかな(・・?)+58
-0
-
37. 匿名 2014/09/05(金) 22:46:13
なんか代々木公園発祥みたいに報道されていて、そこから広がっているみたいになっているけど、すでにあちらこちらにいるんじゃない?
今回のが氷山の一角で。+94
-3
-
38. 匿名 2014/09/05(金) 22:47:04
もうちょっと危機感持ってほしい+49
-1
-
39. 匿名 2014/09/05(金) 22:47:30
代々木公園行かないけど発症者のいる県だけど
虫よけスプレー、シート、ジェルくらいか、私に出来る対策は+18
-0
-
40. 匿名 2014/09/05(金) 22:48:37
デング熱よりエボラ出血熱のことを報道して欲しい!!
本当に危険なのはエボラ出血熱です!+206
-1
-
41. 匿名 2014/09/05(金) 22:50:32
初期対応が甘過ぎたとおもう
+32
-2
-
42. 匿名 2014/09/05(金) 22:50:34
とりあえずどこ行くにも虫除けスプレーシューっとしとけってことね。+20
-1
-
43. 匿名 2014/09/05(金) 22:51:37
こういう被害に会う人ってちゃんと情報知ってるの?!
楽観的になってる人じゃないの?!
蚊は人を選ばないんだからちゃんと予防したり公園避けるようにしてよ!+46
-1
-
44. 匿名 2014/09/05(金) 22:52:06
私横浜の南区在住です!怖すぎ(゜ロ゜;でも周りでこの事知らない人けっこういました!早急に対応して欲しいです!+37
-1
-
45. 匿名 2014/09/05(金) 22:52:13
不必要な外出は避けましょう!
+17
-3
-
46. 匿名 2014/09/05(金) 22:52:35
40
いや!どっちも恐いわっ!!!!!+23
-5
-
47. 匿名 2014/09/05(金) 22:52:59
毎日のように子ども連れて公園行ってるのに。
遊ぶ場所もなくなってくる。+28
-7
-
48. 匿名 2014/09/05(金) 22:54:13
横浜市民ですが、妊娠中なので、とても怖いです
なるべく外に出ないようにはしていますが、病院の健診など、どうしても外に出なきゃいけない日もあるし
(´Д`)+65
-13
-
49. 匿名 2014/09/05(金) 22:57:58
ウイルス持った蚊って殺したらだめ…?
その血触ったらもうアウトなのかな??+5
-5
-
50. 匿名 2014/09/05(金) 22:59:03
45
外出控えるはやり過ぎじゃない?+13
-11
-
51. 匿名 2014/09/05(金) 23:00:25
10月が終わって蚊がいなくなっても、蚊の卵ってどうなの?
調べたいけど虫苦手で…すみません。
ニュースみても「えーなんで封鎖?朝は通れたよね?」や「虫除けスプレーしたから大丈夫」とか言ってる人いるけど、何でそこまでして代々木公園に行くかが分かんない。
そんな人が1人や2人じゃないから、こうやって色んな場所でも広まってるのに…+64
-1
-
52. 匿名 2014/09/05(金) 23:01:30
49 そういう事テレビで言わない気がする+3
-0
-
53. 匿名 2014/09/05(金) 23:04:02
でもさ、今すごく騒がれてるけど
今までも気付かれてなかっただけで実はデング熱にかかった人は居たはずってTVで言ってたよ
私も今回の件があるまでデング熱なんて知らなかったし
だから注意はもちろん必要だけど必要以上にパニックにならないようにとTVで言ってたよ+40
-1
-
54. 匿名 2014/09/05(金) 23:07:42
53
蚊も寒くなって居なくなるし収束に向かうのにね
「パニックにならないで下さい」と言いながら大げさに取り上げている矛盾+14
-3
-
55. 匿名 2014/09/05(金) 23:10:26
皆が疑問に思う事、本当に知りたい事を流さないテレビって…+23
-0
-
56. 匿名 2014/09/05(金) 23:12:38
こういうイベント開催しちゃっていいのだろうか『ご注文はうさぎですか?』公式イベントがデング熱で閉鎖中の代々木公園で開催!「ご注文はデング熱ですか?」wwwwwwwww : オレ的ゲーム速報@刃jin115.comオレ的ゲーム速報@刃 : 『ご注文はうさぎですか?』公式イベントがデング熱で閉鎖中の代々木公園で開催!「ご注文はデング熱ですか?」wwwwwwwwwの詳細情報
+11
-0
-
57. 匿名 2014/09/05(金) 23:13:24
51
デング熱蚊の卵でそれが羽化してもデング熱蚊にはならないとテレビで言ってました。
+25
-0
-
58. 匿名 2014/09/05(金) 23:21:18
迷惑な話だ+10
-1
-
59. 匿名 2014/09/05(金) 23:34:36
どこで蚊に刺されたとかよく覚えてるね。+38
-3
-
60. 匿名 2014/09/05(金) 23:35:50 ID:Vkyl6Tsjwx
虫よけと蚊取り線香買ってきた
さいたま市民だけど念のため準備だけはしといた方がいい と思って
でも感染場所は゛公園“なのかな+8
-0
-
61. 匿名 2014/09/05(金) 23:44:11
海の公園すごい近い(TT)
小さい子供いるし怖いー!
熱あんのに遊び行くなよって思った(゜_゜)+31
-3
-
62. 匿名 2014/09/05(金) 23:44:33
対策遅すぎ。
どこかで感染者がでたなら検査すべき。
わざと増やしているようにしか思えない。+9
-1
-
63. 匿名 2014/09/05(金) 23:56:03
再来週、横浜に旅行行くのに…怖い。+4
-5
-
64. 匿名 2014/09/06(土) 00:00:10
リアル彼岸島…+3
-2
-
65. 匿名 2014/09/06(土) 00:00:15
潜伏期間中に色々出かけてたらどんどん拡散するよね…
多少熱あっても放置して仕事とか行ってる人もいるだろうし…
全国的にどんどん増えるよ+9
-0
-
66. 匿名 2014/09/06(土) 00:18:17
6日厚労省緊急会議って…ちっとも緊急じゃないし(´Д` )遅いよ!+13
-0
-
67. 匿名 2014/09/06(土) 00:23:18
近所だよー。
蚊に刺されまくってるよー
怖ーい。
発症してませんよーに。。+6
-3
-
68. 匿名 2014/09/06(土) 00:25:53
蚊に刺されやすいので外出したくないけど犬の散歩があるから外出せざるをえない
虫よけスプレーは首回りまでキッチリ、長そでジーパンスニーカーで武装してるけど
たまに手の甲や指先刺すヤツいるから心配!
+11
-0
-
69. 匿名 2014/09/06(土) 00:34:17
海公なんて普段すごくいい所なのにこんな話題でテレビに出てるの嫌だなー。
早くはっきりしますように+5
-0
-
70. 匿名 2014/09/06(土) 00:40:27
だから〜
今年だけでなく 前からあったんだってw
ただの風邪だって こじらしたら肺炎になったり 免疫力落ちてたら死ぬことだってあるんだから。
バカみたい 何なのこの騒ぎ方。
結核の罹患率も日本は高いようー こっちは空気感染だよー
隔離病棟に入るよー
デング熱だって刺されたからってみんな発症するわけじゃないし。
死亡に至る症例だってあるけど 不潔な衛生環境の国と日本を一緒にしないで考えた方がいい。
やれやれだな。
+11
-33
-
71. 匿名 2014/09/06(土) 00:55:59
70 性格きついですね!+34
-6
-
72. 匿名 2014/09/06(土) 00:58:59
【デング熱】新宿、渋谷、代々木・・・蚊の行動範囲が広い。東京が危ない - NAVER まとめmatome.naver.jp【デング熱】新宿、渋谷、代々木・・・蚊の行動範囲が広い。東京が危ないのまとめ
+3
-0
-
73. 匿名 2014/09/06(土) 01:12:21
公園の蚊だけじゃないよね!もう、すべての蚊を疑ってかからないと。
私、自転車乗ってこいでるときにふと太ももみたら蚊がとまってて驚いたよ。
+8
-0
-
74. 匿名 2014/09/06(土) 01:19:35
たった一人の軽率な行動で閉鎖までして蚊を捕まえて調べて。税金使って。
たった一人。
エボラも「たった一人」の感染から数千人の命を奪う。
+46
-4
-
75. 匿名 2014/09/06(土) 02:07:07
よく伝染病って高齢者や子供は重症化するけど、デング熱はどうなのかな?+5
-1
-
76. 匿名 2014/09/06(土) 02:08:09
ニュースでは、軽症で済むから落ち着いて…って言ってたけど、
テレビの収録で、なった人とか入院して大変だったみたいだし、どっちがほんとなの?+16
-1
-
77. 匿名 2014/09/06(土) 02:17:26
76さん
70さんの書いてる事で合っています+5
-10
-
78. 匿名 2014/09/06(土) 02:52:03
主婦だしドッグランだし
どうしても出掛けなきゃいけない
用事だったとは思えない
仕事とかやむを得ない理由があるなら
まだ同情の余地はあるけど
この女性の行動は
危機感なさすぎて腹が立つ
ただの風邪だとしても
抵抗力の低い人や妊婦さんには
うつしたら危険なんだから
もう少し考えて行動してほしい+35
-2
-
79. 匿名 2014/09/06(土) 03:19:21
発症後に海の公園にって…多少は具合悪かったはず。なのに何故散歩なんかする?あきれるわ!+26
-1
-
80. 匿名 2014/09/06(土) 03:42:28
やっぱり、未知の病気でも
毎年流行る風邪にしても、
流行してくると神経質になったり不安になったりするのは当然だと思う。
特に、親として家族に何かあったらと思うと、
余計に気になるし、注意もしておきたいし、症状も ひとそれぞれとはいえ、ある程度わかっておきたい。
+4
-1
-
81. 匿名 2014/09/06(土) 03:57:49
岡山県倉敷市の私でさえ、何処にでもいる蚊だし、テレビで見た蚊も見た事あるし、蚊は何処にでも飛んでいくし、今の季節やたらと多いし、子供達が刺されたら、ただでさえ痒いし、熱なんか出たら冗談じゃない‼︎と思い。買い物以外では外に出ない様にしてる!小学生の娘には最近、行方不明事件もあったしで、余り外で遊ばない様に‼︎と言っているし、学校から帰ってくる迄は心配で気が利きじゃない‼︎市内の小学生を複数、誘拐する。とか言う電話?封書が学校に届くとかって事件が発生ってメールが学校から来て、解決するまでは、余り外に出したく無いしテング熱も、倉敷市からも感染者出てるしで気にしています‼︎
皆さん‼︎もっと注意して下さい‼︎蚊だから!って甘い考え持たずに‼︎もっとちゃんと考えて警戒して下さい‼︎田舎の私でさえ、警戒してます‼︎( ̄^ ̄)ゞ+7
-3
-
82. 匿名 2014/09/06(土) 04:47:23
57さんありがとうございます。51です。
そうなんですね。安心しました…
ビルゲイツも地球上で一番危険なのは蚊って言うくらいだし、シンガポールみたいにペストコントロール(害虫駆除)を全国でするべきですよね。
子供がいると公園に行かない訳にも行かないし、二度目が危ないって聞くし…
今までもあったし騒ぐなと言われても、その事実を知ったのが最近だし、聞きなれないからネットの情報に踊らされてどれが真実かも分からないし、騒ぐのも無理ないと思います。
デング熱にアスピリンがダメとか、二次感染についても事細かに、全土の人に浸透するくらいちゃんと説明して欲しいです。
こっちがアタフタしてても、無知な人は未だに代々木公園に行ったり、分かってて他所で巻き散らかしたりしてるんだから。+11
-2
-
83. 匿名 2014/09/06(土) 05:28:20
病気って致死率だけが問題じゃないでしょ。デング熱の症状はかなり辛いし、薬があったって身体的理由からすべての人が最善の医療を受けられるわけじゃない。健康体の人だけ、致死率の低さだけを取り上げて馬鹿にする人は狭量で想像力が欠落してるね。+13
-1
-
84. 匿名 2014/09/06(土) 06:13:38
代々木公園の閉鎖が遅すぎたよね。
一人でた時点で閉鎖で良かったよ。+33
-0
-
85. 匿名 2014/09/06(土) 08:04:37
ヒトスジシマカのことは嫌いになっても、全ての蚊を嫌いにならないでくださいっ (><)( ∵ )+1
-10
-
86. 匿名 2014/09/06(土) 08:26:31
発症してデング熱だって自覚あって、それでも公園に行ったの?
調子悪いって程度じゃなく、デング熱だって判明してから、蚊のせいだって知識もあって?+4
-2
-
87. 匿名 2014/09/06(土) 08:35:35
53
今年急にデング熱を騒いでるのはエボラを隠してるとしか思えないんだよね。
今までだって海外に行った人が発祥してるんだから、海外渡航歴無くても発症してる人がいたっておかしくないのに。
エボラは西アフリカでどんどん拡大してるんだから、
ニュースで毎日取り上げるべき。
マスコミがこぞってだんまりなのが物凄い違和感。
中途半端に情報が入るほどエボラは不安になるよ。+12
-3
-
88. 匿名 2014/09/06(土) 09:00:12
成虫になってからでは遅いよ
卵・ボウフラのうちに駆除しないと。どの蚊から来てるかわからない訳だし
+5
-2
-
89. 匿名 2014/09/06(土) 09:51:08
考えてみると、血液感染のある病気って、他にもあると思うけど、今までも蚊を介してた可能性はあるのかな?
他人の血液に入った針が自分にも入るわけだから、考えてみると蚊ってもとから危ないのかな?+3
-0
-
90. 匿名 2014/09/06(土) 10:25:27
デング熱報道ってやたら不安を煽ってて何か不自然だな、と思ってたけどこういう記事もあった。なるほどね。国がデング熱で隠したかったものとは? - 支離滅裂ですが、何か? - Yahoo!ブログm.blogs.yahoo.co.jpデング熱報道で隠したかったものとは? 2014-09-05 18:04:54 NEW ! テーマ: ブログ デング熱報道で隠したかったものとは? なぜ今回のデング熱報道がヤラセや捏造だとか勘ぐられるのかと いうと、下の国立感染症研究所のグラ...
+4
-5
-
91. 匿名 2014/09/06(土) 10:30:31
もう広がってるでしょ。
新宿、渋谷、原宿
閉鎖遅くて意味ないよ。都内に来る人がどれだけいると思ってんの?地方まで持ち帰られてるくらいだから首都圏は手遅れ。
刺されないように冬待つしかない+8
-1
-
92. 匿名 2014/09/06(土) 10:33:44
32の者だが、朝に代々木公園正門付近で8箇所くらい蚊にさされた。+2
-3
-
93. 匿名 2014/09/06(土) 10:35:11
軽症って言うけど、インフルエンザの高熱が一週間、あと骨が折れたような関節痛になるらしい。
大人でもヒーヒーなるらしいから、子どもが罹ったらヤバいでしょ。+9
-1
-
94. 匿名 2014/09/06(土) 10:48:35
みなさん、ミント、ユーカリ、レモングラス、シトロネラのアロマオイルも、蚊や虫などを寄せ付けない匂いと成分です。
小さな子供などで、直接肌に虫除けスプレーを使うことが躊躇される場合、アロマオイルを精製水に垂らし、スプレーしてあげてください。
シトロネラを使う時は日焼けをするとシミになるので、レモングラスが1番強力でオススメです。+5
-1
-
95. 匿名 2014/09/06(土) 11:07:36
子どもにはかわいそうだけど、公園に行くのは控えてる。とりあえずだけど…公園以外ももちろん注意は必要だけど、やっぱり虫がいそうなところは避けたほうがいいかなとら思って。
せっかく秋に近づいて過ごしやすくなってきたのに(-_-)+4
-1
-
96. 匿名 2014/09/06(土) 11:32:02
代々木公園はいろいろなイベントに使われてるから、東京から離れていても油断出来ないね
うちの義父は植木の水やりに水を溜めておく人だったので、溜め水は一番危ないからと怒ってやめさせた
年寄りは自分が刺されないからって無神経なんだもん+6
-0
-
97. 匿名 2014/09/06(土) 11:41:00
デング熱報道の初期の頃、業者が殺虫剤を代々木公園に散布してたけど、蚊の捕獲器には沢山蚊が入っていたね。効果あんまりなかったね。
散布の光景みてて、蚊が代々木公園から逃れて行きそうだなと思いました。+4
-1
-
98. 匿名 2014/09/06(土) 12:17:29
話の流れ方がおかしくないですか?
前年までは「渡航歴がある人」がデング熱になっていた。過去デング熱数。
たまたま「渡航歴がない人」のデング熱が発覚。
これは「国内にデング熱を媒介する蚊がいる」のではないか?「居た!」だよね?
渡航歴がないにも関わらずデング熱だと診断した医師は凄いけど、その前からもデング熱だったけど風邪と診断された人はたくさん居ると思う。
今回はエボラも警戒してるから病院も今まで以上に慎重な検査してるだろうし。
なぜエボラを隠蔽となるのかが分からない。
+9
-0
-
99. 匿名 2014/09/06(土) 12:32:29
今日、買い物に行った時の話。
凄い咳をしている子がマスクもせず野放し状態だった。親も咳をしていたが咳が出るときに手で口を押さえて、その手でカートを押しだした。
電車の男性も口を押さえた手でつり革に捕まった。
デング熱とかデング熱じゃないって問題じゃなくて、夏風邪で命を落とす子だっている。
具合が悪いなら出歩くな!
どうしても出るならマスクするとか最低限のエチケットは守れ!+14
-2
-
100. 匿名 2014/09/06(土) 12:32:33
横浜の公園で7ヶ所刺されて何もなくてよかったw+2
-4
-
101. 匿名 2014/09/06(土) 13:07:52
このニュースで蚊の移動範囲が50~100メートルってことを初めて知った。
蚊取り線香も虫除けも使ってたけど、蚊の移動範囲とか生態とか全然知らんがな。+1
-0
-
102. 匿名 2014/09/06(土) 13:51:51
81は熱弁してるけど、予告があったから解決するまで〜のくだりは分かるけど、蚊に刺されたくないとか、誘拐も犯人捕まってるし、おかしな人は岡山じゃなくても何処にでもいる訳だし、誘拐より交通事故の方が遭遇する確率は高いのに、子供を外に出さない。ってモンペの香りがプンプンする。+2
-1
-
103. 匿名 2014/09/06(土) 14:09:07
蚊、いやだ~
早く寒くなれ+3
-0
-
104. 匿名 2014/09/06(土) 14:14:37
70の人勘違いしてるよ。
前からあったけどそれは海外で刺されて帰国して発症した例であって、国内感染はあまりなかったんだよ。
+5
-3
-
105. 匿名 2014/09/06(土) 14:37:21
ホント馬鹿ばっかりだなw
そのうち 日本中 そこらじゅう 殺虫剤撒きまくり 薬で消毒しまくりみたいになるんだねw
昔からいた虫たちがドンドン絶滅して行くのに。
ヤダヤダ 人間様は一番偉くてらっしゃる。+7
-8
-
106. 匿名 2014/09/06(土) 14:40:56
ごめん!ここだけでは本音言わせて!!
ウロウロしてんじゃねーよ 迷惑なんだよ+15
-1
-
107. 匿名 2014/09/06(土) 16:00:21
そりゃ感染は怖いけど、あんなに殺虫剤バラまいて他の虫も皆殺しだよね…
+5
-1
-
108. 匿名 2014/09/06(土) 17:34:33
これは根本的に解決するには、
日本鎖国にするしかないと思う。
外国人と物は絶対国内入れない。
帰国は絶対許さない。
禁を破った人間は焼却処分にする。
今外国にいる人たち、日本に永久に帰らないで下さいね。
海外でもガルチャン見ている人たち、お願いします。+2
-3
-
109. 匿名 2014/09/06(土) 17:52:42
日本はいい国だったのにな。
残念+1
-1
-
110. 匿名 2014/09/06(土) 20:02:34
危機感がなく、デング熱なんてたいしたことないや〜っていってる人沢山いるよね。
熱が出るだけじゃなく、職場や近所のひとに『こんな騒ぎになってるのに公園いったみたいよ』とヒソヒソ言われて嫌われちゃうよーー!
人間性を疑われるから、ご注意!+3
-3
-
111. 匿名 2014/09/06(土) 20:15:10
昨日横浜行ったばっかり……
刺されなかったけど、もし刺されてたら
と思うと恐ろしいです((((;゚Д゚)))))))+1
-3
-
112. 匿名 2014/09/06(土) 20:27:03
公園閉鎖とかまた変な騒ぎ方してるな。蚊は飛んで行くのにw
実は日本でもデング熱はあった説が一番濃厚でしょう。+3
-2
-
113. 匿名 2014/09/06(土) 22:03:58
感染したのに、何故あえてまた公園に行ったのかな?
感染者を増やしたくてやったのかと疑ってしまう。。+2
-0
-
114. 匿名 2014/09/06(土) 22:11:55
会社が代々木公園の近くだから心配だな。
電車とかにも蚊がいるから気になる
+1
-0
-
115. 匿名 2014/09/06(土) 22:16:39
デング熱の感染者数自体は、今年は少ないそうです!
海外渡航歴のない人がデング熱にかかるのが70数年ぶりです。
毎年、デング熱にかかる人は一定数いて、感染しても症状が出る人は多くないのにマスコミは話を盛ってると思います。+2
-0
-
116. 匿名 2014/09/06(土) 22:22:27
デング熱の感染者数自体は、今年は少ないそうです!
海外渡航歴のない人がデング熱にかかるのが70数年ぶりです。
毎年、デング熱にかかる人は一定数いて、感染しても症状が出る人は多くないのにマスコミは話を盛ってると思います。+2
-1
-
117. 匿名 2014/09/06(土) 22:47:40
海の公園、うちから近い(>_<)+0
-0
-
118. 匿名 2014/09/07(日) 08:49:40
これ、真相!こわーい!!
天下泰平 : デング熱報道についての真相tenkataihei.xxxblog.jp天下泰平 : デング熱報道についての真相天下泰平~「天下泰平の世(Peaceful World+)」を実現させるための真理学~< 宇宙人によるアブダクション(誘拐)を経験した青年のお話2014年09月06日10:51カテゴリデング熱報道についての真相「てんぐ熱?デング熱?」と...
+0
-0
-
119. 匿名 2014/09/22(月) 11:38:01
遠足で毎年恒例の公園も一部閉鎖されたなぁ~。
ちょっと寂しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
デング熱を発症した20代の女性が、東京・代々木公園を訪れた後に神奈川・横浜市内の公園で蚊に刺されていたことがわかった。横浜市は、公園内にデングウイルスを持った蚊がいないか調査を始めている。 横浜市によると、先月に代々木公園を訪れデング熱を発症した南区在住の20代の女性が、先月31日に横浜市金沢区の「海の公園」を訪れ、4か所程蚊に刺されたという。女性の症状は比較的軽く、快方に向かっているという。 横浜市は海の公園にデングウイルスを持った蚊がいる可能性があるとして、5日から公園の一部を閉鎖するとともに、蚊の採集器を設置し、調査を始めた。横浜市によると、検査結果が出るまで5日程かか