ガールズちゃんねる

自己肯定感は高ければ高いほど良い?

192コメント2018/11/13(火) 00:31

  • 1. 匿名 2018/11/11(日) 21:33:19 

    自己肯定感が低いと恋愛関係で失敗したりすることが多いと言われますが、
    では自己肯定感は高ければ高いほど幸せになれるのでしょうか?
    また、自己肯定感はどうやったら高められますか?

    +150

    -3

  • 2. 匿名 2018/11/11(日) 21:34:19 

    自己肯定感を大人になってから高めるのは至難の業だよ。

    +492

    -12

  • 3. 匿名 2018/11/11(日) 21:34:31 

    自己肯定感なんて言葉、ガルちゃんでしか聞かないw

    +13

    -89

  • 4. 匿名 2018/11/11(日) 21:34:55 

    無い
    自己肯定感は高ければ高いほど良い?

    +12

    -14

  • 5. 匿名 2018/11/11(日) 21:35:12 

    生きるとは行動すること。
    動けば自己肯定感は高められます。

    +190

    -27

  • 6. 匿名 2018/11/11(日) 21:35:21 

    いいとおもうけど自己肯定感強くて寂しがりやな人はSNSやらない方がよい

    +177

    -11

  • 7. 匿名 2018/11/11(日) 21:35:23 

    過ぎたるは猶及ばざるが如し

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/11(日) 21:35:26 

    ありのままの自分を好きになること
    自信を持つこと

    +206

    -5

  • 9. 匿名 2018/11/11(日) 21:35:28 

    あったらいいくらいに思って生きればいいよ

    +30

    -4

  • 10. 匿名 2018/11/11(日) 21:35:50 

    自己肯定感は高ければ高いほど良い?

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2018/11/11(日) 21:36:13 

    高すぎるやつもうざいと思う。

    +389

    -9

  • 12. 匿名 2018/11/11(日) 21:36:33 

    あんまり自分は正しいと思い過ぎるのも、
    他者の意見受け入れる受け皿なくなるよね。
    本当に他者の意見の方が正しいときすらも。

    何事も過ぎたるは及ばざるが如しだと思う。ほどほどが一番よ

    +253

    -2

  • 13. 匿名 2018/11/11(日) 21:36:57 

    プライド高くてこじらせてそう。

    +122

    -4

  • 14. 匿名 2018/11/11(日) 21:37:06 

    高ければ高いほど良いに決まってる

    憎まれっ子世に憚るというでしょ

    自己肯定感高い=わがまま=ストレス溜めないから長生き。

    仕事でも成功しやすい。

    +23

    -37

  • 15. 匿名 2018/11/11(日) 21:37:13 

    KKって自己肯定感高いのかな?

    +102

    -8

  • 16. 匿名 2018/11/11(日) 21:37:48 

    何事もほどほどが1番!

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/11(日) 21:37:50 

    自己肯定感が高い人の特徴↓

    承認欲求が低い
    素直に他人のいいところを認めることが出来る
    自分のあり方・考え方に肯定的
    したいことが常にある
    「~すべき」ではなく、「できたらいいな」くらいの感覚を大切にしている
    建設的(客観的)な考え方が出来る
    本当のつながりを大切にしている

    +262

    -23

  • 18. 匿名 2018/11/11(日) 21:38:02 

    高すぎると勘違いナルシストになりそう。

    +119

    -7

  • 19. 匿名 2018/11/11(日) 21:38:29 

    自己肯定感めちゃ低い私からすると高いに越したことないと思う。他人を見下したりするようになってはダメだけど。
    どうやって高めるのかは私も知りたい…

    +277

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/11(日) 21:38:39 

    でも高い方が魅力を感じる。

    +26

    -9

  • 21. 匿名 2018/11/11(日) 21:38:41 

    低いよりは
    つらくない

    +147

    -2

  • 22. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:01 

    高すぎても低すぎてもダメだよね。
    基準がないから難しいよね。

    +63

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:30 

    高すぎても周りから色々言われて生きづらいかもね。謙遜が美しいとされるところあるし。
    そんな発言も気にならないくらい高ければ問題ないかもしれないけど。

    +79

    -4

  • 24. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:42 

    自己肯定感が高いのと、自我が強くて性格悪いのは、全然別でしょ?

    +195

    -3

  • 25. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:56 

    自己肯定感って子供の頃は皆高い。

    それが、大人になるにつれて社会で叩かれたり怒られたりして徐々に矯正されていく
    でも健全な家庭では、親は子供を受け入れる
    だからバランスの良い肯定感を持った子供が育つ。

    毒親は、社会と同じように子供を徹底的に叩きのめす。
    結果、自己肯定感の低い子供が爆誕。

    そういう子供は、大人になっても人間関係に悩んだり
    人生でつまづきやすくなる・・・。

    +273

    -4

  • 26. 匿名 2018/11/11(日) 21:40:33 

    要はナルシスト?けどないよりいいと思う

    +2

    -18

  • 27. 匿名 2018/11/11(日) 21:40:37 

    あんまり高いのも自己中とかイタい人枠だしな・・・
    「高いよね」ぐらいでいいんじゃないかな

    +9

    -15

  • 28. 匿名 2018/11/11(日) 21:40:42 

    >自分のあり方・考え方に肯定的
    これ、肯定的でも平気かどうかいちいちネットで調べるようになったわ…

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/11(日) 21:40:48 

    バランス良く。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/11(日) 21:40:51 

    まずは何か失敗をしたときや嫌なことがあったとき自分を責めるのではなく「これも私だ。たまにはこういうこともある」ってなるべく責めないようにする(もちろん反省はする)

    +129

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:37 

    やっぱり家族関係で変わるなと思う。
    家族に愛されてるなって子は良い意味で自分がちゃんと好きで周りからも好かれてる。
    自分は親からしょっちゅう怒鳴られて育ってきて、暗くて周りからも避けられがち。人にどう思われるのか怖くていむもビクビクしてしまう。
    今大学4年だけど、本当にこんなので社会に出られるのか不安で仕方ない。

    +195

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:39 

    あまりかわいくなくても本人がかわいいって思ってると、しぐさとか言動とかかわいくなってモテるんだ、と会社のあまり可愛くない人を見て思った

    +159

    -2

  • 33. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:42 

    >>6
    多分自己顕示欲と承認欲求の事を言いたかったんだろうけど、
    今皆が話してるのは、自己肯定感の話だよ。

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:43 

    自己肯定感が高いのを、自我が強い・わがままなのと混同するのは変だよね。

    謙虚な人でも自己肯定感高い人はいくらでもいる。

    そういう人は、挫折したり辛い目にあっても立ち上がる強さを持ってる。
    自分を信じる力というのかな。

    +203

    -3

  • 35. 匿名 2018/11/11(日) 21:42:04 

    自己肯定と自己愛は別物だから、まずそこはきちんと分けて考える!

    +120

    -4

  • 36. 匿名 2018/11/11(日) 21:42:42 

    高すぎる人って、鼻につくんだけど、
    幸せそうな気がする。

    +13

    -7

  • 37. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:18 

    独裁者にはなったら駄目

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:34 

    >>35
    どう違うの??

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:44 

    ナルシストと混同してる人いるけど違うからね

    +64

    -2

  • 40. 匿名 2018/11/11(日) 21:44:11 

    本当に自己肯定感の高い人は人の事も肯定できると思う。
    人からの評価を求めてアピール激しかったり、人を見下すような発言の多い人は実は自己肯定感低い人だと思う。
    他者からの高評価を求めたりマウンティングすることによって自己を肯定するのは、自分の評価を上げるために他者を必要としてる人。

    +165

    -3

  • 41. 匿名 2018/11/11(日) 21:44:11 

    >>1
    自己肯定感が高すぎると、自己愛性が強すぎて、他人に恋愛感情を抱かなくなるよ。

    +7

    -19

  • 42. 匿名 2018/11/11(日) 21:44:41 

    自己肯定感とナルシストは 全く別物。
    ナルシストは 自己愛性人格障害。
    自己肯定感が高いと 自信があるから
    承認欲求は 強くない。
    しかしナルシストは ある意味歪んでいるから
    他人から認められたく 足掻く。

    +84

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/11(日) 21:44:56 

    自己肯定感って大人になってから身につけることできるのかな?

    不機嫌な人を見ると自分のせいなんじゃないかってビクビクしてしまう。
    自分が悪くなくても、(相手から当たってきた)体がぶつかると謝っちゃったり。
    それが条件反射になってる。体に刻まれている。こんなの嫌だ。直したい。

    +130

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/11(日) 21:44:57 

    >>32
    不思議なことに同じ女性でもそういう人と接してるとだんだん可愛いなと思えてくる。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2018/11/11(日) 21:45:34 

    自分に自信があって自分の話をよくするグイグイ感のある適齢期過ぎた独身女性って
    自己肯定感が高過ぎるタイプ?自己愛が強いタイプ?

    若い頃は良くても30代半ばともなってくると男に避けられる気がするから高ければ高いほどいいとは思わない

    +5

    -10

  • 46. 匿名 2018/11/11(日) 21:45:52 

    >>36
    鼻に付くのは、自分の自己肯定感の低さ
    から嫉妬してしまうんだよ。

    +36

    -4

  • 47. 匿名 2018/11/11(日) 21:45:55 

    >>3
    どんな生活してんだw

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/11(日) 21:45:59 

    愛と言う名の突き放しを受けてきた私は自己肯定感がすごく低いです。親は愛情のつもりだったのかも知れませんが子供には伝わりませでした。

    +82

    -2

  • 49. 匿名 2018/11/11(日) 21:46:41 

    男に毎回大事にされてる子もみんな自己肯定感強い。私なんてみたいな子は都合よくされてる。自分からそう持って行ってるんだよ

    +107

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/11(日) 21:47:38 

    >>45

    逆な気がする。自分に自信がない(自己肯定感の低い)人ほど、
    相手のことを考えずに話しまくるんじゃないかな。自分を肯定してほしいから。

    自分に自信のある人ほど、穏やかで無口だったりするよ。
    大企業の会長をイメージするとわかりやすいかも。

    +80

    -5

  • 51. 匿名 2018/11/11(日) 21:47:57 

    >>45
    自己肯定感は低いし承認欲求が高いんだと思うよ。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/11(日) 21:48:43 

    自己肯定感高い人が羨ましい
    自己肯定感が高かったら人生楽しいんだろうなー

    +81

    -3

  • 53. 匿名 2018/11/11(日) 21:49:19 

    本人はいいと思うけど、周りは困る時あるかも。

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2018/11/11(日) 21:50:52 

    >>53
    悪口にのってくれないから?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/11(日) 21:50:58 

    自己肯定感が低くて自分語りや押し付けがましい言動が増える独りよがりタイプと
    自己肯定感が低くて自分のことは知られたくないし日陰で静かに暮らしたがるタイプがいるということ?

    +72

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/11(日) 21:51:15 

    とりあえず変なセミナーや宗教で高めちゃダメ

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/11(日) 21:51:47 

    自己肯定感低いと安心するためにマウント取りたくなったりする。
    相対評価じゃなく絶対評価で自分のこと認められるようになったら幸せだし、他人のことも認められるようになると思う。
    今の競争社会じゃなかなか難しいけど。

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2018/11/11(日) 21:52:21 

    >>56

    WWW
    了解(^-^)/

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/11(日) 21:52:25 

    なんとなく、

    自己愛が高い人→自分大好き!自分って素晴らしい!

    自己肯定感が高い人→他者に貢献、周りの人を幸せにする

    こんなイメージあるかも。

    +59

    -4

  • 60. 匿名 2018/11/11(日) 21:53:07 

    自己肯定感が高いと子どもの頃は成績が良くて、自分はできると勘違いしたまま大きくなるから挫折もある、だけど立ち直る力もあるから、結局はいいと思う。周りを見ての感想。

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/11(日) 21:53:18 

    自己肯定感が低くて恋愛関係で失敗続きの人が、同じく自己肯定感の低い男性とお付き合いしたらどうなる?
    上手くいく?

    +2

    -7

  • 62. 匿名 2018/11/11(日) 21:53:47 

    >>3
    新聞とか本読まない人?

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/11(日) 21:54:15 

    自己肯定感が高いのと自己愛が強いのは微妙に違うよね。マウンティング等嫌なことをして来るのは自己愛が強い人。

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/11(日) 21:54:51 

    >>61
    メンヘラとDV男のカップルになりそう
    やめたほうがいいね

    自己肯定感高い人と付き合えば、いい影響を受けて自分も良くなるかもだけど
    相手も低かったら共依存の関係になる。

    +44

    -2

  • 65. 匿名 2018/11/11(日) 21:54:56 

    >>59
    そして自己愛の強い人が私は自己肯定感高いからって言っちゃうイメージ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/11(日) 21:55:37 

    高すぎるのも良くないけど、低いよりは生きやすいと思う。

    親にちゃんと愛されて育った実感がある人は程よく高い気がする。

    そんな人が羨ましい!

    生まれ育った環境ってものすごく大切だと実感してる。

    +74

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/11(日) 21:56:37 

    自己肯定感が低いだけで自己愛は人並みレベルの人は、まだ優しい男と出会えば幸せになれそう

    自己肯定感が低いけど自己愛が強めの人は、優しい男も近寄らないし恋愛では上手くいかなさそう

    イメージだけど

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/11(日) 21:56:43 

    >>63
    あぁ、なるほど。わかりやすい。ありがとう!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/11(日) 21:57:37 

    自己肯定感が低い人は「引き寄せの法則」みたいなノートつけても失敗するよ!
    …ていう内容の本を昨日読んだばかり。タイムリーな話題をありがとう

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/11(日) 21:58:48 

    自己肯定感について誤解してる人が多いね。高すぎるとウザイ的な書き込みは完全に間違ってる。

    +63

    -2

  • 71. 匿名 2018/11/11(日) 21:58:59 

    自己肯定感がないと、何もできない。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/11(日) 21:59:08 

    心療内科に通ってた時にカウンセラーの方に言われたんだけど
    自己肯定感が低かったり自尊心が身についていない人は
    自信がないから
    他に認められる事に価値を置くから
    物事や人間関係に上下をつけたり
    悪い意味でのプライド(上から見下すみたいなニュアンス)をまもろうとするって
    私、そういう所あるなって思った
    他人の目を必要以上に気にしたり
    自分がしたい事よりも他人から見られる事ばかり気にしてるなって思った
    気付いても変えるのは難しいんだけど
    自分を過大評価してるって意味の自己肯定ではなくて、良い事も悪い事もあって
    それでも基本が肯定に傾いている人の方が
    生き易いと思う

    +85

    -3

  • 73. 匿名 2018/11/11(日) 21:59:29 

    >>40
    私は自分の事が駄目なやつだと心の底から思ってるので、他の人の事認めまくってる。
    自己肯定感って本当難しい。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/11(日) 21:59:55 

    >>69
    どうしてですか??

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2018/11/11(日) 22:00:29 

    >>1
    自己肯定感が低くて恋愛等がうまくいかず悩んでるってこと?もしそうなら、きちんとカウンセリング受けるといいよ。専門家じゃないと難しい。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/11(日) 22:00:54 

    >>45
    年いくと思いついたことなんでも言うようになってくからなぁ
    前頭葉(理性)の機能が弱くなるんじゃ?
    独身に限らず一言多いおばさん、オヤジギャグやセクハラ発言しちゃうおじさんいっぱいいるし

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/11(日) 22:00:55 

    >>66
    分かる
    トピ開いて、いきなりの>>2で絶望する
    でも自己肯定感高めたい!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/11(日) 22:01:36 

    日本人はもともと低い人がほとんどみたいだね。なんでだろ・・・。

    引用↓

    「日本人の自己肯定感は世界の中で圧倒的に低いと言われています。

    国立青少年教育振興機構が行った、日本・米国・中国・韓国の高校生を対象とした調査結果でも、このことが浮き彫りにされました。

    「自分はだめな人間だと思うことがある」という質問に対して、日本人の72.5%が「とてもそう思う」「まあそう思う」と回答。
    これは同じ質問に対する答え、中国(56.4%)、アメリカ(45.1%)、 韓国(35.2%)と比べと突出して高い割合です。

    「高校生の生活と意識に関する調査(平成27年度調査)」

    +24

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/11(日) 22:02:10 

    自己愛強い人は自己肯定感低いんだよ

    +51

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/11(日) 22:02:22 

    私は自己肯定感が低くて自己愛強い系統の女です。
    今好きな人は自己肯定感が低くて内にこもるけど支配欲強めな系統の男性です。
    2人とも30代後半。

    相性悪いのかな?

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2018/11/11(日) 22:02:24 

    自己肯定感が低い人の4パターン
    自己肯定感は高ければ高いほど良い?

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/11(日) 22:04:08 

    自己肯定感ある人はありのままの自分を愛せるからマウンティングなんてしない

    +53

    -1

  • 83. 匿名 2018/11/11(日) 22:04:14 

    >>81
    私は左下だ
    右下も少し混じってるかも

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/11(日) 22:04:31 

    >>50
    同意
    自己肯定感の高い人は自己で肯定できているから自慢したり自分で誇張する必要がない、謙虚
    自己肯定感の低い人は自分がどれだけ交友が広くてこんなに愛されててこんなにお金があってこんなことができてと話したがる、全部自己申告かつ盛りがち

    +41

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/11(日) 22:04:57 

    できない人ほど自分のことを過大評価する | プレジデントオンライン
    できない人ほど自分のことを過大評価する | プレジデントオンラインpresident.jp

    あなたの周りにはいないだろうか? 実力がないのに、自分はできると過信していたり、問題の難しさ、やっかいさを考えずに安請け合いする人…



    ダニングクルーガー効果:能力が低いほど自分ができる人だと思いこんでいるっていう報告がある。

    自分自身でできてない部分はここだ、って整理したあと、でもま、客観的な目で見たらまぁまぁだよねって思い直して頭切り替えて次にいけたらいいな、ぐらいに思ってる

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/11(日) 22:05:01 

    自己肯定感とは?

    引用↓

    「自己肯定感とは自己価値に関する感覚であり、自分が自分についてどう考え、どう感じているかによって決まる感覚です。

    そのままの自分を認め受け入れ、自分を尊重し、自己価値を感じて自らの全存在を肯定する「自己肯定感」の感覚は、何ができるか、何を持っているか、人と比べて優れているかどうかで自分を評価するのではなく、そのままの自分を認める感覚であり、「自分は大切な存在だ」「自分はかけがえのない存在」だと思える心の状態が土台となります。

    この感覚を持てると、自分を尊重するように、他者や周りも尊重できます。すると他者からも尊重され、お互いに尊重し合える関係が作れます。

    (中略)

    自己肯定感は、高い、低いと表現されますが、自己肯定感が高いから良い、低いから悪いということではありません。この感覚は人の優劣を決めるものではありませんが、この感覚が高いか、低いかが人の人生に与える影響は大きくなります。」

    +22

    -2

  • 87. 匿名 2018/11/11(日) 22:05:47 

    自分との戦いみたいな思考じゃない?
    何かあっても、自分で考えて解決法みつけて、前向きに…

    でもそんな人ほど、周りにいたら他人にどうのこうの言ったり求めたりしてこないし、わりと常識的できちんとしてる人が多いよね。
    それなりに空気読めるし、1人の時間を大切にするけどコミュ力もあるし。

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/11(日) 22:06:33 

    自己愛強い人は人格障害まで行かないように気をつけてね

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/11(日) 22:06:50 

    >>11

    周りからしたらウザくても
    自分が生きやすいなら羨ましいです

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/11(日) 22:07:26 

    >>81

    うわー・・私あきらめタイプだw

    比較優位タイプは、明るい社交的な人も多いし
    社会的に成功してる人もいるよね。

    行動派と受身派の違いって大きいな。

    +38

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/11(日) 22:07:28 

    自己肯定感が高い人は、「あいつ自信満々だけど大したことないじゃん」とか言われる。
    でも、それすらも気にならないんだよね。
    自己肯定感が高いから、周りの人に何を言われようと自分が正しいと思ってる。
    若い時はそういう人が疎ましかったし迷惑だと思ってたけど、自分の人生幸せに生きるって意味では、自己肯定感がめっちゃ高い人って最強。

    +56

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/11(日) 22:07:43 

    私程自己肯定感が低い人もなかなか居ないと思う
    自虐するのが癖になってるから、周りの人らはウザがってると思う
    自己肯定感が低い原因の一番は一度も努力したことがない何も出来ない自分
    でもどれだけ虐められても殴られてもナメられても、なにもやる気が出ない
    だから最終的に生きる気力がない

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/11(日) 22:07:46 

    人から大切にされた事がないと自己否定半端なく育つ。

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/11(日) 22:08:45 

    >>81
    自己愛性人格障害の人はこれの右上なのかな
    回避性人格障害の人はこれの左上?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2018/11/11(日) 22:09:21 

    >>74
    愛に満たされた心で、希望することをイメージするのと、
    欠乏感や渇望感を抱えた心でイメージするのとでは、引き寄せるものが違ってくる。
    エゴや利己主義ではうまく引き寄せの力が発揮できない(意訳)

    だそうです

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/11(日) 22:09:52 

    >>76
    歳いくとはっきり分かれるよ
    視野を広く持って相手の気持ちや先のことを配慮して言葉を発することができる人と何も考えずに余計な一言を発する人
    頭弱いって年取ってからの方がキツイ気がする

    +44

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/11(日) 22:10:13 

    >>81
    私は右下に左下が少し混ざったような感じ…。
    面倒くさい性格だわ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/11(日) 22:10:38 

    >>91
    なにを言われても自分が正しいと思っちゃうのは自己肯定感ではないんじゃないの?

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/11(日) 22:11:08 

    >>95
    説明ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/11(日) 22:11:09 

    >>92
    無気力で憂鬱なんだよね

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/11(日) 22:11:55 

    何事も中庸(バランス)が大切では。
    低過ぎるのも高過ぎるのも等しく良くないと思います。
    他の方も言われてますが、過ぎたるは及ばざるが如しです。

    自己肯定感を高める方法で簡単なのは、理想の自己像を下げる事。理想を下げたくないなら、何でもいいので夢を見つけて挑戦する事かな?
    ここからは個人の偏見ですが、うまくいかなかったり無理して腐りかけても途中過程なんだからそういう事があって全然普通です。
    一時的にうまくいかない事を失敗と思ってへこまず、最後は諦めずに前を向いて続けようとする自分の姿勢をまず評価して褒める。
    どうやったら自分のパフォーマンスが上がるか、高パフォーマンスを維持出来るかを考えてやっていくような事に出会えるのが大切かなと思います。

    +19

    -5

  • 102. 匿名 2018/11/11(日) 22:11:57 

    >>90
    優位タイプは自己愛性障害で本人は好かれてる気分で嫌われてる人が多い気がする、仕事も自己評価だけ高くてできない

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/11(日) 22:13:08 

    >>55
    剛力とかはあちゅうががるちゃんで嫌われる理由はそういうとこにある気がする
    私もあんま好きじゃないんだけど同族嫌悪なとこあるのかもな
    同族の陰と陽

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/11(日) 22:13:34 

    自己肯定感は高ければ高いほど良い?

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/11(日) 22:14:20 

    自己肯定感は自己愛とは違うから、高いに越したことないんじゃない?
    自分は自分でいい、って考えが根付いてるってイメージだから変に他人と比べて悩んだりしなさそうだし、精神的に強くなれそう。私は自己肯定感低いから、高くなりたいなぁ

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/11(日) 22:15:02 

    旦那は歩く自己肯定。自己肯定が低い私からみるとイライラする。でも正直羨ましい。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/11(日) 22:15:28 

    私も自己肯定感高くしたい

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/11(日) 22:16:41 

    他人にどう思われても気にならなくて本人は生きやすそう

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/11(日) 22:17:51 

    自己肯定感低い優位タイプの人はどういう異性となら相性いいんだろ?
    それとも生涯孤独がスタンダード?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/11(日) 22:21:01 

    自分は自分ね
    自己肯定感高い人は1人行動可能な感じ
    自己肯定感低い人はとにかく群れて安心

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/11(日) 22:22:02 

    比較優位タイプ、うちの職場のお局様がピッタリ該当しそうです

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/11(日) 22:22:36 

    自分に妄信的で他責傾向があったり、他人の意見や指摘を絶対受け入れないレベルは良くないよね

    ただ、自己肯定感があるからこそ、他人の意見や指摘も冷静に受け入れられるのはすごく良いこと

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/11(日) 22:23:39 

    何か目標を定めて達成していくことで肯定感が高められるかと思って色々やってみた
    資格取ってみたり仕事頑張ってみたり…

    でも、そこで新たに知り合った人達とウマが合わなかったり否定されまくったりすると、また自分は駄目なんだと思ってしまうし、資格取得を達成しても肯定感は上がらなかった。

    そもそも資格もそんなに興味が無かったのかもしれない。
    好奇心が薄いため、目標も欲求も薄い

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/11(日) 22:27:23 

    自分の意思でどうにかするのは難しい気がする。

    どんな親のもとでどんな環境で育ったかが大きい。

    +30

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/11(日) 22:27:58 

    >>69
    Daigo曰く引き寄せの法則なんてものは無いし、あれやっても何の意味もないそう。

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2018/11/11(日) 22:28:17 

    これは育てられ方に左右されると思う

    +44

    -1

  • 117. 匿名 2018/11/11(日) 22:30:30 

    >>109
    自己肯定感の高い仏のような心の持ち主かな?
    でもそういう男は自己肯定感の低い優位タイプの女とは中々関係成立しなさそうので、真面目にカウンセラーつけて自分が本質的に変わろうとする方が複合的な要因も含めると人生幸せになれる気がする

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/11(日) 22:31:59 

    自己肯定感をこじらせると自己愛になるのかなと思う

    自己肯定感は自分の良い部分も認めつつ、悪い部分も認めている感じ。指摘や注意を受け入れられるんだよね。
    自己愛は悪い部分は認めないんだよね苦笑
    悪い部分が原因で何か起きても相手がフォローしないからとか考える。
    本人は自分は完璧人間だと考えているからある意味自己肯定感すごく高そうだけど、周りが疲弊する。

    +10

    -6

  • 119. 匿名 2018/11/11(日) 22:33:35 

    自分の心の声に、「いいよ」って返すといいですよ。
    嫌な気持ちになっても、駄目なことがあっても、わがままを言っても、ひとりぼっちでも、上手く出来なくても、いいよって。
    親から貰えなかった承認を自分で与えていると、少しずつ楽になりました。

    +71

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/11(日) 22:33:51 

    自己肯定感って高すぎるのも考えものだよ

    ちょっと前に、
    35歳で婚活苦戦してて「自己肯定感が下がるー」って
    言ってる人いたけど
    こういう人ってたぶんだけど
    20代のとき自己肯定感上げすぎだったんだろうなと

    20代を適正もしくはチョイ低めぐらいの自己肯定感で生きてたら
    あっさり結婚できたタイプだと思う


    自己肯定感モリモリで人生詰むタイプって結構いるね
      
    自己肯定感は高ければ高いほど良い?

    +4

    -13

  • 121. 匿名 2018/11/11(日) 22:35:21 

    自己肯定感が低すぎる人と話ししてるとしんどくなる

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/11(日) 22:36:49 

    魔女の宅急便のキキみたい子。

    落ち込んだり失敗したりもあるが、前向きに明るく素直に頑張る!みたいなイメージ。
    キキは、両親からとても愛されて育ったの伝わるるよね~特にお父さんに…

    +53

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/11(日) 22:37:08 

    >>115
    引き寄せることそのものが目的なら、意味ないよね
    イメージだけで満足してしまい努力しなくなるという科学的結果が云々

    引き寄せの法則の目的が「小さな幸せに気づいて満足感を得ること」だとすれば一応の意味はあるかも

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2018/11/11(日) 22:38:54 

    育った環境は本当に大きいと思う
    「あんたは何をやっても平均以下」
    「そんな事ぐらい出来て当然でしょ」
    「〇〇ちゃんは本当に凄いね。それに比べてあんたは…」
    こんな事ばかり言われていたら自己肯定感なんて育たないわ…

    +65

    -2

  • 125. 匿名 2018/11/11(日) 22:43:59 

    自分がやるべき事(仕事や家事育児など)をきちんとやって、誰からも褒められたり評価されなくても堂々と胸張っていられる人は自己肯定感が高い
    褒められたり評価されないと不安になったり自信喪失する人は自己肯定感が低い
    褒められてるのに「いやいや、まだまだこんなもんじゃない」と思ってしまう人は自己評価高すぎ

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/11(日) 22:49:23 

    小さい頃から親に愛されて育った人は最強。
    大人になってから高めるなら自信をつけることかな、と思う。
    毎日、掃除をするとか小さいことから、仕事を頑張たり、資格とったり、とにかく努力して成功体験を積んでいくことだと、本で読んだ。

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/11(日) 22:49:41 

    とりあえず生きているってことは自己肯定してることでよいんじゃないかな
    あんまりつきつめても、高みを目指しても
    自然な姿に戻るような気がします

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/11(日) 22:55:52 

    >>17
    いくつか当てはまってるけど私めちゃくちゃ低いよ。低すぎて競争心がない。みんなすごい人だと思ってる。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/11(日) 23:01:33 

    自己肯定感と、プライドの高さは全然別だよ!

    どっちかと言うと、プライド高く見える人ほど、自己肯定感低いんだと思う。傷つきやすい自分を必死で守ってるから、プライド高く見えちゃうだけ。

    +41

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/11(日) 23:02:09 

    だいたいこんなこと唱えてる人ってそもそも他人を肯定してないからねぇww

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2018/11/11(日) 23:02:15 

    >>120
    これすごく分かる
    こういう人多い
    多分何だかんだ婚活苦戦してても自己肯定感はそこまで下がってないと思う
    幼少期にしっかりとご両親が自己肯定感の土台を形成してくれてるから
    辛くなったら家に帰れば優しいご両親がいてくれる
    私にはとても羨ましい

    +17

    -4

  • 132. 匿名 2018/11/11(日) 23:07:11 

    上げのにはどうしたらいいんですか…。
    自己肯定感を上げる方法の本読んでますが下がる一方です。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2018/11/11(日) 23:09:58 

    書いてる人多いけど、自我が強くてナルシストなのとは全く別だよね。こういう人達は他人がちやほやしてくれないと不機嫌になりそう。

    自己肯定できてる人は、他人から否定されても変にキレたり反発せずに、素直に納得したり率直に反論したりするイメージ。

    「高すぎる」って表現がおかしいのよ。

    +28

    -2

  • 134. 匿名 2018/11/11(日) 23:10:33 

    己の身を守るためにも高い方が絶対いい

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2018/11/11(日) 23:10:59 

    >>133 ごめん高すぎるとは書いてなかったね

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/11(日) 23:12:18 

    自己肯定感強い人ばかりだと、意見が違ったとき、議論が活発になりそう。なあなあがなくて、お互いわかり会えるまで徹底的に争おう!となりそう。

    +3

    -8

  • 137. 匿名 2018/11/11(日) 23:13:14 

    とりあえず「風俗でバイトしてみたら?」には全力で怒る
    冗談でも絶対に許してはならない
    これには自己肯定感を存分に発揮していい

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2018/11/11(日) 23:16:44 

    なんだってバランスだわ~

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2018/11/11(日) 23:17:33 

    自己肯定感をどう定義するかによって変わってくるし、高ければ高いほどというなんとも誘導的なタイトルをどう解釈するかによってもまた変わってくるので、同じ土俵で議論しにくい。

    でもとりあえず自己肯定感は高い方がよいと思う。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2018/11/11(日) 23:18:11 

    自分の身の丈にあって普通であればいいと思います

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2018/11/11(日) 23:18:46 

    この人私に嫌なこと言うなぁって感じた人にはなるべく早く距離を置くようにするとか?
    嫌だと感じたらその気持ちに正直に行動する練習をするとか

    私がそうなんだけど、嫌だと内心感じてるのに逃げてはいけないんだと罪悪感があって、妙に立ち向かってしまう
    自己肯定感がしっかりしてる友人は逃げではなく戦略的撤退だと言ってた。
    友人のアドバイスで撤退をして、まだ罪悪感は残ってるけど嫌な事を言われて自己肯定感をさらに下げることは回避できた

    +39

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/11(日) 23:19:02 

    >>104の上二つが自己肯定タイプ
    左上よりは右上の方が友達になりたいタイプだ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/11(日) 23:26:28 

    自己肯定感低いと生きることが苦痛になっちゃうから
    それだったらナルシストって思われても高すぎる人の方がいいと思う

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/11(日) 23:31:43 

    家からも学校でも「死ね」「殺してやる」「バカ」「ブス」「ハゲ」「お前は恥ずかしい」「お前は皆から嫌われてる」って言われ続けてたからもう無理。
    自分も他人も大っ嫌い。

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2018/11/11(日) 23:36:37 

    知り合いに自分のミスはやんわりと認めなかったり、自分のペースが基本でそれ以外は認められない、みたいな人がいるんだけど、この人自己肯定感高いなーと思ってた。
    ここ見るとこれは違うみたいだね

    +6

    -4

  • 146. 匿名 2018/11/11(日) 23:38:59 

    自分を褒めてると自己肯定感上がるよ
    私は前まで卑屈だったけど、自分のことをこれでいいと受け入れられるようになった
    その後他人のことも褒めていれば、ナルシストにはならないよ

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/11(日) 23:42:26 

    >>145
    自分のミスを認められない人は、自分を肯定できてないと思う

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/12(月) 00:13:53 

    >>144
    社会のクソみたいな奴らから言われても気にするな

    +17

    -1

  • 149. 匿名 2018/11/12(月) 00:40:32 

    自己肯定感が低く、こじらせてる32歳です。
    友人の紹介で転職しましたが、紹介してくれた人の顔も潰せないし、ある程度のキャリアもあるしと周りの顔色伺って疲れと仕事ばかりが溜まる日々です。当然、こんな自分だからモラハラまがいの男性ばかり引き寄せてしまう。
    こんな自分を変えたいです。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/12(月) 00:44:12 

    >>145
    それはただの自己中&プライドが高い奴

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2018/11/12(月) 01:09:07 

    >>149
    私もつい最近まで自己肯定感が低すぎて
    周りに気を遣いすぎて人と会うときは動悸がする程でした。低くなってしまった自己肯定感をすぐ高めるのは至難の技なので、最低な考え方かもしれませんが自分を上げるのではなく周りを下げるという発想をしました。自己肯定感が低い人は、周りの人を神格化してしまう傾向があるので、そこをあえて相手は大したことないヤツ、とか自分の手下 と思い込むと、ちょうどバランスが取れて、うまく接することができるようになるとおもいます。

    少なくとも私はこれでかなり生きやすくなりましたので、試す価値ありますよ。

    +24

    -1

  • 152. 匿名 2018/11/12(月) 01:32:41 

    ほどよくがいいでしょ
    高すぎるのはそれはそれでおかしいヤツになるし恋愛も上手く行かない

    +2

    -10

  • 153. 匿名 2018/11/12(月) 02:13:09 

    >>152
    自己肯定感をわかってないわ

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/12(月) 02:15:22 

    自己肯定感の高さと、自己愛やプライドは全く別物。自己肯定感が高すぎるのは×、バランスが大事って意見は違う。勘違いしてる人多すぎ。

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/12(月) 03:07:33 

    たまに自己肯定感が低くて整形に走る子いない?
    「可愛かったら愛されてた!」
    って思いが強いんだと思う。
    キャバ嬢とか夜の仕事をしてる人に多い。

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/12(月) 03:14:55 

    >>155
    ヴァニラとかね。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/12(月) 03:15:20 

    「ポジティブな人=自己肯定感高い人」とは言えない気がする。
    私のイメージだけど、
    ポジティブ→失敗したけど、まぁどーにかなるでしょ!
    自己肯定感高い→失敗した、挽回できるようにアレとコレやろう!
    みたいな。

    +22

    -2

  • 158. 匿名 2018/11/12(月) 05:10:39 

    自己肯定感の元の単語って何だろう
    新しい事を最初に日本語に訳す時の造語が下手だと全く違う意味合いで広がるよね。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/12(月) 06:20:20 

    親に愛されすぎて育ちバブルを経て自己肯定感が強すぎる主婦の人がいるけど
    ロングソバージュ50代になっても車のよく通る道路でスケボーするし
    地べたに足を広げて座り
    気に入らないママ友を睨んだり無視したりしている...そんな自分も大好き!OK!!

    +5

    -7

  • 160. 匿名 2018/11/12(月) 06:52:04 

    自己肯定の高め方の方法がここに載ってるんだけど、これで私は少し変われたよ↓

    セルフエスティームを高めて自信を取り戻す10の方法
    セルフエスティームを高めて自信を取り戻す10の方法minimalist-fudeko.com

    セルフエスティームとは自分を大事に思う気持ち。セルフエスティームが低いと何をするにも自信がなく、孤独になりがちです。物を減らして自分らしく生きるために、セルフエスティームを向上させる方法を10個紹介しました。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/12(月) 07:07:12 

    >>98
    自分が正しい、は自己肯定感高いとかじゃないよね。
    自己肯定感高い人は、自分のいい所も悪い所も受け入れて、自分の意見に自信もって堂々としてる。けど、自分は正しいって思ってるかはまた別だよね。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/12(月) 07:49:13 

    >>43

    >自分が悪くなくても、(相手から当たってきた)体がぶつかると謝っちゃったり。

    他人から見たら品がいい人に見えるけどね。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/12(月) 07:50:43 

    私、親が毒気味でよく叩かれたり怒鳴られてたけど、図々しいタイプというか、「何者かになってやる」って意識がすごい強い子だった。それでもまっすぐには育たなかったと思うのでやっかいな子だったと思う。よくクラスの子、男女問わずトラブルになってた。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/12(月) 08:05:00 

    >>141
    わかる
    うちの母親は「相手は悪気ないんだから」「これくらいいいじゃない」ってわがままな人に合わせるのが人付き合いみたいな育て方してたけど、それだと自己中な人に蝕まれていくだけ

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/12(月) 08:13:23 

    高すぎても、上手くいかない現実とのギャップに悩むかも。そういう人を知ってる。
    周りのせいにして愚痴り続けている。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2018/11/12(月) 08:14:29 

    >>136
    自己肯定感高い人はそれぞれを尊重するといういい意味でなあなあにできるんだと思う
    自己評価や自己愛だけ高い人は、やたら分かり合えるまで言い合いしよう!と言いながら自分の思い通りに人を動かしたがる、相手が折れて当然だと思ってる

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/12(月) 08:44:13 

    >>163
    あなたの自己紹介を書いてもなぁ 自己肯定感が高いのがいいのかの話だから。

    +0

    -4

  • 168. 匿名 2018/11/12(月) 09:05:03 

    今スッキリを見てるんだけど
    村上佳菜子や杉山愛は自己肯定のしっかりした人たちだなぁと感じる。とても感じがいい。

    親に守られ支えられ、失敗や成功を繰り返して着実に成長期してきた人は強い。多少のことでは揺るがない。

    水卜アナや加藤も高いと思うな。

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2018/11/12(月) 09:37:51 

    親に虐待された訳でもないのに自己肯定感すごい低い。
    友達もちゃんとできて適切な関係築けるのにだんだんうまくいかなくなって切っちゃうことが多い。
    いじめられたりハブられたのがトラウマになってるのかな。
    ほんとどうしたらいいのかわからない。つらい。

    +14

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/12(月) 10:04:37 

    読んでたら余計にわからなくなったよ。
    豊田真由子元議員は自己肯定感高いの?低いの?
    高学歴、高収入で似たような人何人も知ってるし、高い部分と低い部分が両方あってああなってるように見えるから、一概に親の受容力のせいとも言えないような。

    +3

    -6

  • 171. 匿名 2018/11/12(月) 10:13:38 

    うちの夫、自己肯定感が引くぐらい高いしポジティブ
    仕事でミスしても「俺だからこの程度のミスで済んだんだな、それにリカバリーの的確さ!俺天才だわ」と思うらしい
    生きやすそうだなあ、と思う反面、服の脱ぎ散らかしや家事のミスを指摘しても、「仕事中ピリピリしてるから家では気が抜けちゃうんだよね、仕事中も家でも気を張ってるのは無理かな」みたいなクソな開き直りをしてきてイラッとくる
    ただ心が広いと言うか、何事にも寛容なので一緒いると楽
    基本に「欠点やミスがあって当たり前、人間だものみんな違ってみんな良いけど俺は天才」みたいな感覚なんだと思う

    +36

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/12(月) 10:47:27 

    群れない。1人で考えながら行動してなんでもやってみる。そして結果を残して成功体験を増やす

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/12(月) 11:05:35 

    >>170
    あの人は失敗は許さない!出来て当たり前!人に迷惑かけないのが当たり前!完璧で当たり前!と育てられたんじゃないのかな、と思う
    元々すごく頭の良い人だからそれ応えられたのかもしれないけど、普通失敗もするし人に迷惑もかける、それがなんでこんな当たり前の事も出来ないの!?人に迷惑をかけやがって!私はそんな事はしないのに!ってキレちゃうんじゃないかしら
    自己肯定感が高い人は他人の失敗にも割と寛容だからね

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2018/11/12(月) 12:42:35 

    日本ってどちらかというと自己肯定感をよしとしない文化だよね
    常に謙虚であれみたいな

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2018/11/12(月) 12:56:53 

    自己肯定感高い人見ると
    「ああ、この人愛されて育ったんだな」
    「ちょっと努力しただけで何でも出来たんだろうな」
    「人生イージーモードなんだろうな」
    「毎日楽しいんだろうな」
    と思うと憎くて羨ましくてたまらない。
    そんなこと考えてる自分も恐ろしく感じる。

    +12

    -2

  • 176. 匿名 2018/11/12(月) 14:01:57 

    高過ぎると誇って人を見下すと思う
    もちろん低過ぎても駄目だからバランスが大事だよね

    自尊心低過ぎて上手くいかないことだらけだけど、高過ぎて人を傷つけるよりかはマシかな
    後で気付いた時に恥ずかしい思いはしにくい

    +2

    -8

  • 177. 匿名 2018/11/12(月) 14:06:49 

    >>141分かるわ
    自己肯定感低いと、こんな私に付き合ってくれてるんだからと嫌な事があっても無理に人に合わせようとするのかも
    私も友人は選ばなくちゃな

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/12(月) 14:18:34 

    >>173
    でもあの秘書の間違いっぷりは社会人としてどうなのさって感じだったよ
    怒鳴るよりサッサと首にすべきだったね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/12(月) 14:19:45 

    >>171
    それ自己肯定感じゃなくて上の方にあった出来ない人ほど自己評価が高いってやつだと思う

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2018/11/12(月) 14:21:05 

    >>168
    自己肯定感高い人は人を貶す発言しない気がする
    そこに出てる人人下げしないよね

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/12(月) 14:49:20 

    >>151
    それは自己愛パーソナリティーに陥る典型だね。
    こじらせると人格障害になっちゃうよ。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/12(月) 16:37:40 

    ナルシストではないんだよ。
    自分のだめな部分も受け入れることだと思う。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/12(月) 17:10:47 

    自己肯定感高すぎるのが転じてただプライド高いだけになってる人はきつい。
    仕事できない同僚とかに限ってそんな感じ。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/12(月) 17:11:37 

    思春期に母が再婚。
    父親違いの妹が産まれ、両親の関心は妹へ集中。
    私は放置。ネグレクトに近かったくらい。
    多感な時期にこれはキツかった。
    いらない子なんだ。。
    もう必要ないんだ。。
    私はダメな人間なんだ。。
    空気みたいに扱われるからいっそこの世から消えたい。
    という気持ちが常にあり、友達と関わるのも怖くなった。
    親からの愛情はかなり自己肯定感に影響すると思う。
    妹は姉の分の愛情まで過剰に注がれたので、やっぱりそっちもちょっと歪んでるかも。。
    親の期待に応えないとってプレッシャーになってるみたい。
    家庭内の不和、不平等があると自己肯定感は育たない。
    運良く、愛してくれる旦那に出会って、はじめて自分のことを好きになれた。
    子供たちには同じ思いをさせたくない。
    愛されて大切にされて必要とされてるんだって感じながら育てていきたい。

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/12(月) 17:58:06 

    >>184
    放置と過干渉、どちらも同じ「親の無関心」なんだって。

    興味があるのは自分だけ、こどもの「心」に無関心、ナルシストの親。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/12(月) 18:29:44 

    最終的に自分のことを誰よりもわかってくれるのは自分だけ 。
    親でも夫でも恋人でも友人でもない。
    心から自分を褒めてくれるのは自分が一番、他人は思うけどようには認めてくれない。
    だからとにかく自分すごい、天才!って心の中で言うようにしてます。
    自己肯定感が低くて承認欲求が強く、生きにくくて辛かったけど、最近ようやく楽になってきた。
    承認してほしくてギラギラしてたり卑屈になるより、周りに与える印象が良くなってきたかも。
    何より上がったら落ちたりしなくて心が安定してて疲れない。
    じゅうぶん大人になっても自己肯定感あげできると思います!

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/12(月) 18:41:17 

    >>43
    私は中学くらいまでそんな感じだったけど、高校くらいから改善したよ。きっかけは、不機嫌撒き散らす人はただのかまってちゃんだよね、しかも相手によってその態度変えるよね、何様wっていう悪口を共有できる友達ができたこと。楽になった。
    それからは自分の機嫌もコントロールできない幼児おつwって思えるようになったし、こっちにあたるのやめてってはっきり言ってたらむしろ向こうからすりよってくるようになったよ。

    びくつくことない、おらついてるやつが幼稚で頭おかしい、ってはっきり認識すればそこまで傷つかずに、うわぁ…wやばいやつおるwくらいには思えるようになるんじゃないかね?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/12(月) 19:28:45 

    そりゃそうだよ。
    恋愛に限らず、なんだってうまくいきやすいよ、自己肯定感高い方が。
    自己像を高く持つことは、すべてに影響を与えるよね。
    過ぎた勘違いは困るけど、自分を低く見積もらない。
    自分が思っている自分にふさわしい出会い、環境、出来事を引き寄せるものだと思う。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/12(月) 20:23:51 

    >>55

    私、正に後者です。
    こんな自分はおかしいと思うし、自分のこと承認して欲しいと思うけれど、そんな大人はうざいと思われるに違いないと思うから、必要以外自分のことは話さない。

    自分のことを話したら、承認されたいだけでしょ?と思われたらどうしようといつも気になってしまう。

    いつも他人基準で自分がないし、そんな自分も嫌だし、そんな私を他人はつまらないと思うだろう、でも自分のこと話したら承認欲求と思われてる?のループ。

    結論として、ひっそりとしてるのが一番平穏と思ってしまうのだけど、それはそれで淋しい、悲しい気持ちがつのります。

    本当に自分自身が面倒な人間です。
    自分と仲良くなれたらどんなに幸せだろう。
    今はこの世は修行の場と思って、耐え忍んでる感じです。

    長文失礼しました。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2018/11/12(月) 21:32:53 

    SNSやがるちゃんで幸せアピールしたりもっと認められたいと拗らせてるのは自己肯定感が低い人。
    低いから他人に羨まれて価値をあげようとする。

    自己肯定感は高ければ高いだけいいよ。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/12(月) 22:11:00 

    自己肯定感低すぎて仕事しずらい。
    私なんかが…
    っていつも思って口出ししなかったり、やらなかったらただの気の効かない奴になる。
    でもでしゃばりたくないし…
    声が大きい人って大体自己肯定感高くて、自信たっぷりな人多くないですか?
    苦手です。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2018/11/13(火) 00:31:21 

    >>175
    私は親から殴られて育ったけど人からそれ言われたことあります。幸せな人だけが自己肯定感が高いわけではないと思います。自分でいろんな本を読んだり努力してます・・・

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード