-
1. 匿名 2018/07/24(火) 08:25:03
私は高い声ですが、ゲームのボイスチャットしてる際にボイチェン使ってると言われるぐらいの声です。
似たような経験の方がいましたら語りましょ~(´・ω・`)+27
-10
-
2. 匿名 2018/07/24(火) 08:25:36
ない人いないと思うから大丈夫+21
-11
-
3. 匿名 2018/07/24(火) 08:27:12
私は低いよ+213
-1
-
4. 匿名 2018/07/24(火) 08:28:28
本人もカスカス気にしてるよね+161
-3
-
5. 匿名 2018/07/24(火) 08:28:32
低くてしかもすぐ枯れるから嫌。
なんか声が高くてよく通る人のが生きるのに有利な気がする。+239
-3
-
6. 匿名 2018/07/24(火) 08:28:47
+62
-7
-
7. 匿名 2018/07/24(火) 08:29:17
わたしは、低めで篭った声〜
話し方も、ねちゃねちゃしてるらしいので
最悪ですw
ガッキーとか透き通った声の方がうらやましい!+271
-0
-
8. 匿名 2018/07/24(火) 08:29:27
私は低すぎて電話とか嫌い!
寝起きの声とかおっさん+142
-0
-
9. 匿名 2018/07/24(火) 08:29:42
小学生の頃に家にあったカセットデッキで自分の声録音した時ら初めて自分の声を聞いてショックを受けた記憶…+229
-1
-
10. 匿名 2018/07/24(火) 08:30:09
録音した自分の声ってなんであんなに気持ち悪いんだろう・・・?+283
-2
-
11. 匿名 2018/07/24(火) 08:30:35
+7
-1
-
12. 匿名 2018/07/24(火) 08:31:24
声っていうか発声にコンプレックスあるかも
大きくて通る声の人が羨ましい
声の出し方もよくわかんない+120
-0
-
13. 匿名 2018/07/24(火) 08:31:27
声が通るってどんな感じなんだろ?+26
-1
-
14. 匿名 2018/07/24(火) 08:31:30
オカマみたいな声だから嫌だ特に寝起きは最悪+57
-0
-
15. 匿名 2018/07/24(火) 08:31:34
ひっくい鼻声のオカマっぽい声
本当はあんまり喋りたくない
歌うとマシになるけどちょっとアニメ声なんだよね+27
-1
-
16. 匿名 2018/07/24(火) 08:31:51
南海キャンディーズのしずちゃんみたいなひっくーい声
おかげで発表とかも大嫌い
今度研修でグループディスカッションもあるけど、声も通らないから何回も聞き返されるもうやだ(T_T)!!
+124
-1
-
17. 匿名 2018/07/24(火) 08:32:30
声は変えられないからね…
もう悩むのやめたよ
なるべく明るく感じよく話すように心がけてるよ+41
-0
-
18. 匿名 2018/07/24(火) 08:32:51
>>10
ほんと、気持ち悪いよね。ぞわっとする。
すごい嫌な声に聞こえるんだけど、たまに良い声って言われるんだよね。+34
-1
-
19. 匿名 2018/07/24(火) 08:33:22
声が残念+34
-6
-
20. 匿名 2018/07/24(火) 08:34:59
うちの娘、生まれた時の産声からハスキー声で、今3歳になったんだけど見事に鬼奴になった。これから先が心配だわ…+110
-1
-
21. 匿名 2018/07/24(火) 08:35:07
落ち着いた声と言われるけど自分ではコンプレックス
元彼に「お前がアニメ声じゃなくて良かったわ」と言われた+4
-10
-
22. 匿名 2018/07/24(火) 08:35:11
小学生の転がらおばさんみたいな声と言われてたよ+8
-1
-
23. 匿名 2018/07/24(火) 08:36:24
声めっちゃ低いです、、
声が可愛いと人に甘えやすくなるのかなーと思う。
例えばプレゼントをもらったとして、え、いいの!?って言葉一つでも低い声だと全然テンションあがってないみたいに思われる。基本、機嫌悪いみたいにとられるのが辛い〜+122
-0
-
24. 匿名 2018/07/24(火) 08:37:04
>>17
韓国で声の整形がブームになってるってネットで見た
ヒアルロン酸か何かを声帯に打つんだってさ+7
-0
-
25. 匿名 2018/07/24(火) 08:38:31
私の声はるな愛ちゃん位低い+9
-0
-
26. 匿名 2018/07/24(火) 08:38:38
声も遺伝あるのかな+8
-2
-
27. 匿名 2018/07/24(火) 08:38:50
>>20
ごめん、なんか可愛い
3歳の鬼奴(笑)+110
-5
-
28. 匿名 2018/07/24(火) 08:39:19
>>20
かわいそー…+6
-11
-
29. 匿名 2018/07/24(火) 08:40:36
>>24
怖い!それ失敗して小江でなくなったり変になったら怖いよ!+7
-1
-
30. 匿名 2018/07/24(火) 08:41:35
声が低いので、カラオケで女性ボーカルの曲が歌えない。可愛い曲歌ってみたいよ。+78
-1
-
31. 匿名 2018/07/24(火) 08:41:38
高いより低い方がいいと思う…+19
-17
-
32. 匿名 2018/07/24(火) 08:42:05
声は生まれつき、もしくは喉痛めて変わるのがほとんどだから根本から改善するのは難しそう。
わたしはマイラバのakkoみたいな声質の女性が羨ましい。囁くような柔らかい声がもうかわいくてさ女でもドキドキするもん!+42
-0
-
33. 匿名 2018/07/24(火) 08:42:19
接客仕事してたらキモイおやじがニヤニヤしながら、いい声しとるの~って言ってきたことがある。後にも先にもそれだけだったけど、男ってキモイ。+8
-3
-
34. 匿名 2018/07/24(火) 08:42:45
コンプレックではないけど嫌い。+6
-0
-
35. 匿名 2018/07/24(火) 08:43:40
散々ここでも気持ち悪いとか残念とか言われてる芹那みたいな声です。
鼻にかかって高めの声。
どこから出してるの?とか、素?とか、アニメ声とか嫌なことも散々言われました。
綺麗な声の人、羨ましい。+40
-0
-
36. 匿名 2018/07/24(火) 08:44:09
キャバクラやってた時アニメ声の子がいて
「アニソン歌って!」とか「このセリフ言って!」とか言われてお客さんにチヤホヤされてたけど
その子が席外した瞬間「マジきめーw」とボロクソ言われてた
アニメ声ってヲタクくらいにしか需要ないのかな?
その子他のお客さん達にもいろいろ言われてたみたいで、よく控え室で泣いてた+66
-3
-
37. 匿名 2018/07/24(火) 08:44:35
わたし、電話の声カワイイって言われる。コールセンターで働いたほうがいいよって+1
-5
-
38. 匿名 2018/07/24(火) 08:45:27
声が低くてガラガラで飲めないのに酒やけ?って聞かれる。
朝から下で申し訳ないんだけど、あの時の声が非常に残念…
いい声(?)出そうと最中に咳払いして密かに発声練習するんだけど、カラスの低いアーくらいが限界で修正しようと咳を繰り返して「また風邪ひいた?」と毎回言われ意味なく終わる。+27
-1
-
39. 匿名 2018/07/24(火) 08:45:41
小6の時録音した声を初めて聞いて死にたくなった
今は慣れたけど動画撮る時は極力喋らない+52
-0
-
40. 匿名 2018/07/24(火) 08:48:01
>>23
セクシーよ+0
-0
-
41. 匿名 2018/07/24(火) 08:48:50
母は遺伝だと思う
電話でよく母親の友達に母親と間違えられたり
兄弟や従姉妹とソックリだと自分でも思うもん+1
-1
-
42. 匿名 2018/07/24(火) 08:49:15
>>27
そうかな、大きくなったら酒焼けしてるみたいに思われるから長い目でみたらかわいそうだよ。+6
-0
-
43. 匿名 2018/07/24(火) 08:49:30
緊張とかしてなくても声が震えてるみたいで電話だと泣いてるようにおもわれる
あと声が大きくて通るから同僚に話しかけられて話すと私だけ怒られる
小さく話すと聞こえないらしく聞き返されるし、、、+8
-0
-
44. 匿名 2018/07/24(火) 08:50:15
海外だと高い声はバカっぽく思われるから好まれないとか
確かにハリウッド女優とかみんな落ち着いたセクシーな声だよね
アニメ声が好きなのはロリコン文化の盛んな日本ならではだと思うよ+39
-8
-
45. 匿名 2018/07/24(火) 08:52:32
赤ちゃん頃
100日咳にかかって
子供の頃は
100%の確率で、冬は声じたい出なくなってた
大人になってからは声が出なくなることはないので
ダミ声だけど、まーしょうがないと思える
キモいけどね…
美しい声がうらやましいーー+8
-0
-
46. 匿名 2018/07/24(火) 08:53:28
2人娘がいて姉はめっちゃ低い、妹はめっちゃ高い。小学生の姉の方は男の子より声が低いから最近気にし始めてるよ...+8
-0
-
47. 匿名 2018/07/24(火) 08:54:15
電話だと、だいたいの人は可愛く聞こえるみたいよ+7
-0
-
48. 匿名 2018/07/24(火) 08:55:28
日本昔話しを見ると声の大切さがしみじみわかる芸の道に生きる人は声って大切だなぁって
一緒物だよね+4
-0
-
49. 匿名 2018/07/24(火) 08:56:22
高校の同級生が、美人なんだけど人を見て態度変えたりするような子で、声も容姿に似合わずカスカスでガラガラの子が居た。声と性格でこりゃ格下げだよなぁ〜と思ってた…そんなこと誰にも言わなかったけどね。+6
-4
-
50. 匿名 2018/07/24(火) 08:56:43
48です間違えました一緒でなくて一生です+1
-1
-
51. 匿名 2018/07/24(火) 08:56:47
声優さんになれ!
声優さんにむいてる!と
言われる声をしてます
好きでこんな声でもないのに
普通に話してるだけで、声と中身の
イメージが!とか言われて
知らねーしって思うし
仲良くない女性や、知り合って間もない人には
声作ってんの?とか言われて
本当にウザい+12
-1
-
52. 匿名 2018/07/24(火) 08:58:07
芹那みたいな声です。
バイトの面接落ちたことありますよ、わざとじゃないのに本当に悔しかったです。+14
-1
-
53. 匿名 2018/07/24(火) 09:00:37
めっちゃ低いから電話で男と間違わられる。
たまにガラガラ声になるから初対面の人に風邪と勘違いされるし最悪+7
-0
-
54. 匿名 2018/07/24(火) 09:00:59
>>36
性格悪い客だね+25
-1
-
55. 匿名 2018/07/24(火) 09:01:13
私も声が低い
女性らしい高めの声は憧れる+9
-0
-
56. 匿名 2018/07/24(火) 09:05:16
弟より私のが声が低い
松嶋菜々子の声に憧れる+27
-0
-
57. 匿名 2018/07/24(火) 09:05:17
むか~し従姉妹が出産したときに病院で赤ちゃんをビデオ録画してあげたんだけど
後から再生したら自分の声が震えるほど気持ち悪かった。
北関東なので語尾が上がる訛りがひどいし鼻にかかる声質なのが初めて分かった。
自分って普段こんな感じで話してるんだって改めて認識したよ。
あまり訛ってる意識もなかったんだけど、私はこの先この土地から出ない方がいいって
思ったほどの衝撃だった(笑)
+11
-0
-
58. 匿名 2018/07/24(火) 09:06:03
>>4
この人、顔はいいけどあの声でCDとかどうしてんのかな。今は編集でマシな音集めてCD出すの?+0
-0
-
59. 匿名 2018/07/24(火) 09:06:24
物凄く声が低い。男と間違われる。
顔が派手なためオカマと間違われた事もあります。+13
-0
-
60. 匿名 2018/07/24(火) 09:07:06
アニメ声で凄く話し方が遅いこと。
私の母もそうだったから遺伝だと思う。
普段からぶりっ子って思われたりするから、レジの仕事の時腹の底から声を出していたら、おばあさんに「あなたいい声ね!」って言われて恥ずかしかった。+15
-0
-
61. 匿名 2018/07/24(火) 09:07:45
低くて篭った声。しかもボソボソ話すから、時々自分でもこれは人には伝わらないなって自覚あり
声が変って良く言われるから、声変じゃないよって言われると好きになりそう笑+9
-0
-
62. 匿名 2018/07/24(火) 09:10:26
美人って意外と声低い人多い気もするけど+18
-1
-
63. 匿名 2018/07/24(火) 09:11:05
>>4
この子は本当にもったいないわ
ビジュアルだけなら80点なのに、声が赤点だもん
+3
-4
-
64. 匿名 2018/07/24(火) 09:15:09
夜電話があって、はい○○ですと言うと、旦那さんですか?と言われムッとしたので違います!と言うと、じゃあ息子さん?と言われ違います!と言ったら、お母さんいないの?と言うので、ご用件伺いますと言ったら、お父さん出してと言うので、今入浴中なので、あと少しで出ますと言ったら、じゃあ伝えといてほしいことがあると言うので聞いたら、しばらく沈黙があって、ねぇ…お母さんいないの?(あなたじゃ話にならないわという空気)と言ってきたのであとでかけてくださいと言って切りました。ええ、ひねくれものですよ。+5
-1
-
65. 匿名 2018/07/24(火) 09:15:52
わたしなんかドラえもんって言われるよ
+2
-0
-
66. 匿名 2018/07/24(火) 09:17:18
>>4
左の子はカスカス2号と呼ばれてた。笑
昔からあまり声変わってない。+8
-0
-
67. 匿名 2018/07/24(火) 09:17:40
声が低くて太い。
自分の声大嫌い。
下ネタで申し訳ないけど、喘ぎ声なんて野獣の雄叫びのようになりそうだから、夜の営みの時は無言を貫いてる。+8
-1
-
68. 匿名 2018/07/24(火) 09:20:01
>>58
高音のメンバーが多いから大勢で歌うときはかき消されてしまうけど
声質に合った歌だと意外にセクシーだよ(笑)
歌ってるときはそんなにカスカスして聞こえない。
+5
-1
-
69. 匿名 2018/07/24(火) 09:20:32
声"は"可愛いと言われる。
が、容姿は残念・・だから、
バイトの応募で電話してから、
面接行ったら「声と雰囲気違うねw」と
笑われた。+7
-0
-
70. 匿名 2018/07/24(火) 09:21:57
声が高すぎなのも考えものだよね…+1
-0
-
71. 匿名 2018/07/24(火) 09:22:13
アニメ声の美人て見たことない+4
-4
-
72. 匿名 2018/07/24(火) 09:24:58
アニメ声のオバチャンも見たことない+1
-1
-
73. 匿名 2018/07/24(火) 09:28:10
小学、中学の同級生がロリ顔小柄で、
キンキンのアニメ声。
小学生の頃からからかわれすぎたり、
ロリコンにつけまわされたりして、
どヤンキーになってた。+3
-0
-
74. 匿名 2018/07/24(火) 09:28:51
私は声が高すぎ、アニメ声がコンプレックス。べつに普通に話しているだけなのに、ぶりっ子、萌え系とか言われます。
もっとしっとりとした声になりたかった。
外出した際はあまり喋らないようになりました。+11
-0
-
75. 匿名 2018/07/24(火) 09:30:33
>>7
私も低くてこもってる。。
しゃべったこと聞き返されること多い。
聞き返されないように大きな声で話そうとすると声が裏返っちゃったり、うるさいって言われたりしてしまう。
声のコントロール難しい。+15
-0
-
76. 匿名 2018/07/24(火) 09:32:20
自分の結婚式のDVD観て本当に気持ち悪かった。両親への手紙の部分なったら飛ばす+5
-0
-
77. 匿名 2018/07/24(火) 09:33:15
桃井かおりみたいな声と言われる。
気だるさまで似てるらしい。
嬉しくない。+3
-0
-
78. 匿名 2018/07/24(火) 09:33:19
オカマみたいな声
本当にそれに尽きる
特段低いわけでもないんだよね+5
-0
-
79. 匿名 2018/07/24(火) 09:34:40
>>20
うちの子も産声がハスキーでした!
11歳の今でもハスキー健在。
おそらくこのまま大人になると思う。+6
-0
-
80. 匿名 2018/07/24(火) 09:34:54
職場で私の名前知らない人でも『あの声に特徴ある子』と言えば私ってなってる。+5
-0
-
81. 匿名 2018/07/24(火) 09:39:05
アラフォーのアニメ声‥‥(´口`)↓︎↓︎
そして接客業‥‥
+3
-1
-
82. 匿名 2018/07/24(火) 09:44:07
地声、話し声はすごく低いけど、
歌う時はかなりのキーが出るので(西野カナとか歌えちゃう)
夜の営みの方は問題ないのが唯一の取り柄。って、取り柄でも何でも無いけど。+6
-0
-
83. 匿名 2018/07/24(火) 09:49:40
相手から何度も聴き直される
自分では普通だと思うけど?+4
-0
-
84. 匿名 2018/07/24(火) 09:52:01
長澤まさみの声が好き!
宝塚女優さんたちの美声も好き。
本当声って大事だよね
松嶋菜々子や綾瀬はるかは外見ももちろん綺麗だけど、声で魅力が5割くらい増してる+19
-1
-
85. 匿名 2018/07/24(火) 09:52:15
今は友達ではない人から以前に「あんたの声は舌足らずで甘えたような喋り方だよね」と言われて本当に悲しかった。私の事嫌いだったんでしょうね。+11
-0
-
86. 匿名 2018/07/24(火) 09:53:47
容姿良くないのに声が可愛いだけで
男からは、見た目と声が!の笑いネタ
女からは、ブリ子だの陰口
本人だって嫌だと思ってるのに
ふざけんな+12
-0
-
87. 匿名 2018/07/24(火) 10:01:44
電話だと、だいたいの人は可愛く聞こえるみたいよ+2
-0
-
88. 匿名 2018/07/24(火) 10:05:01
杉本彩さんの声に似てるって言われる。
誉められてないよね…
杉本彩の顔やスタイルなら嬉しいけど+5
-0
-
89. 匿名 2018/07/24(火) 10:08:03
>>62
でも声が低い人は美人とはならないよね?
声が低い美人も多くいるってだけで+16
-0
-
90. 匿名 2018/07/24(火) 10:19:06
>>89
そりゃそうだ+6
-0
-
91. 匿名 2018/07/24(火) 10:23:47
主がじつはそれほど悩んでなさそう
トピタイトルでわかる+0
-2
-
92. 匿名 2018/07/24(火) 10:31:56
声質が高かろうが低かろうが落ち着いた話し方の人に憧れる+6
-0
-
93. 匿名 2018/07/24(火) 10:42:58
前田敦子とか小林麻耶みたいな声が裏返っちゃう系です。おばちゃんだし、気にしてもいないけど世間では嫌がられる声なんでしょ?+6
-0
-
94. 匿名 2018/07/24(火) 11:06:22
トピ画の男性の名前 教えてください!+2
-0
-
95. 匿名 2018/07/24(火) 12:21:04
声が高くて悩んでいます
小・中学生の頃はよくからかわれたし、今でもカラオケで女性の曲しか歌えません
そして、この悩みはあまり理解されません+2
-0
-
96. 匿名 2018/07/24(火) 12:29:23
普通に喋ってゆうこりんみたいな声。
もう31だから、聞いてる人は辛いだろうなと思う。どうやったら大人な声になれるのか。+4
-0
-
97. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:46
私も声高いです。
しかも、舌足らずで甘えたように聞こえます。
初めて自分の声を聞いた時もあまりにも甘えていて嫌になりました…
+6
-0
-
98. 匿名 2018/07/24(火) 14:13:05
我ながら頭悪そうな声。
芹那、山瀬まみ系。
低めにしても高めにしてもキモい。+8
-0
-
99. 匿名 2018/07/24(火) 14:15:22
配達員の返事をして受け取りに行くとちょっと驚かれる。
だってドスが聞いてる声だからね。+3
-0
-
100. 匿名 2018/07/24(火) 14:18:15
出会いをつぶしてるのは声のせいもあるかも。
やさしい声ならきっとモテるのでしょうね。+2
-1
-
101. 匿名 2018/07/24(火) 14:22:39
私も声カスカスやで(笑)
飲み屋とか騒がしい所に行ったら向かいに座ってる友達に声が届かない(泣)
発声練習した方が良いかな?+4
-0
-
102. 匿名 2018/07/24(火) 16:51:06
子供のころから元々自分の声にコンプレックスあった。
録音して聴いた時には、大ショック。
こんな変な声を他人様に聞かせているかと思うと・・・、皆さんすいませんね。
若い頃は本気でボイストレーイング通った方がいいのかな、と悩んだ。+4
-0
-
103. 匿名 2018/07/24(火) 16:52:26
声が低くて電話だと男に間違われる。仕事の電話のときしか意識的に高い声出さない。面倒で。+1
-0
-
104. 匿名 2018/07/24(火) 19:44:45
自分には結構ハスキーボイスに聞こえてて気に入ってたんだけど、この度コールセンターで働くことになって、自分のロープレをモニタリングしてみたら福原愛みたいな声と喋り方で蕁麻疹出た。顔にも蕁麻疹出た。+2
-0
-
105. 匿名 2018/07/24(火) 20:05:15
>>35
私も鼻声。ここで芹那とかが鼻かんでこい!とか言われてるの見て結構傷つく(笑)
別に鼻がつまってるから鼻声とは限らないんですけど…むしろ私は鼻にはなんの問題もありません。
学生の時はほんとに嫌だったー!でも働きはじめてから、他人(得意先)の記憶に残るって結構難しいことだと知った。
だから特徴があるのも悪くない、と今は思う。
もう専業主婦だから関係ないけどー(笑)+1
-0
-
106. 匿名 2018/07/24(火) 20:10:15
はい。嫌いです。
昔から、わざとでは無いけど、男の人と話す時や、緊張する時に良く高くなります。
小さい時に、口の中を手術したので、その影響でか、今でも自分の本当の声が分かりません。
人によっては、聞き取りずらいみたいです。
+1
-0
-
107. 匿名 2018/07/24(火) 20:47:18
多少ぶりっ子くらいの女の方がウケがいいんだろうけど顔よりも声が低いからあきらめてる。
今日トピ立ってた下品な女性のトピで、~じゃねーよとか食ったとか男言葉使う人っていうのあったけど
自分は使わないけど、使うとしたらまだぶりっ子よりはそっちのが自他ともに違和感がないと思う。
まわりを見てもぶりっ子が似合わない、できないって人って確実にいる。
小学校3年の時に、担任から電話がかかってきて長男さんですか?って言われたしな。
うちは姉妹しかいないよ笑
+1
-0
-
108. 匿名 2018/07/24(火) 20:49:37
風邪で鼻声の時の方がいい声してるって言われた泣+2
-0
-
109. 匿名 2018/07/24(火) 20:52:51
小学校高学年の時に録音した自分の声を聞くという授業があって、
私の声が低くてこもっていて「これ、誰の声よ?w」ってクスクスと笑いが起きた。
それ以来本当に自分の声が嫌い。
小さくしゃべると暗いって言われるし大きめにしゃべるようにしてる。
だから色気はなし。
小さい声でも女らしいって許される人がうらやましい。+1
-0
-
110. 匿名 2018/07/24(火) 21:17:49
わたしも低くてこもってる声。よく「え!?もう一回言って」と言われる。
しかも30代半ば頃から加齢のせいかガサガサになってきた。
松嶋菜々子や鈴木保奈美みたいな澄んで可愛い声になりたかった!+3
-0
-
111. 匿名 2018/07/24(火) 21:38:45
震える感じの声。常に不安定w+2
-0
-
112. 匿名 2018/07/24(火) 21:46:36
上手く表現できないけど、松嶋菜々子の声の欠点を絞り出した原液みたいな声してる。松嶋菜々子声界の最底辺みたいな声。+2
-0
-
113. 匿名 2018/07/24(火) 22:53:45
>>4
だいか、こいつは?+0
-0
-
114. 匿名 2018/07/24(火) 23:56:13
低いくせに鼻声でキモイよ+0
-0
-
115. 匿名 2018/07/25(水) 00:18:46
社会人になって、初めての合コンで、変な声、笑うときに特におかしいといじられてから、人前で声を出して笑えなくなりました。+1
-0
-
116. 匿名 2018/07/25(水) 04:56:09
小林麻央さんの声に似ているって男性によく言われる
なんか独特ですよね+1
-0
-
117. 匿名 2018/07/25(水) 05:59:04
>>6
この人普段はキンキン声だけどウィスパーボイス出してる時は綺麗な声だよね+1
-0
-
118. 匿名 2018/07/25(水) 09:52:48
私もしずちゃんみたいなくぐもった声。本当にコンプレックスです。
母は美人だけど声がとてもハスキーで、顔は良いのに声が残念だ
みたいなことを小さい時からたくさんの人に言われてきたらしい。
顔は異性親に似る傾向が高くて、声は同性の親に似る傾向があるらしいです。
娘が産まれて声がとても心配でしたが、高い可愛い声でとても安心しました
現在中学生ですが変わらず可愛い声です。
でも姪(2)がビックリするくらい低いハスキーです。声どうしたの?風邪ひいてる?ってよく聞かれるそう。
母の声が覚醒遺伝したのか、、
+3
-0
-
119. 匿名 2018/07/25(水) 09:57:26
賀来ちかこさんも昔から声がコンプレックスで自分の声が嫌いと言ってましたね。
美人さんな分、色々嫌な思いをしただろうな。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する