-
1. 匿名 2018/07/11(水) 23:47:37
私は夏祭りでは、彼氏と一緒に浴衣を着て歩きたいです!非日常感を味わいたいので!
みなさんは夏祭り、浴衣着ますか?彼氏には浴衣を着てほしいですか?
+47
-0
-
2. 匿名 2018/07/11(水) 23:48:07
一年に一回の行事なので着ます。暑いけど。+72
-3
-
3. 匿名 2018/07/11(水) 23:48:11 ID:HMkOI1Terj
着れー!
今しか着れないよう…+39
-5
-
4. 匿名 2018/07/11(水) 23:48:19
あちぃよ 着ない+16
-6
-
5. 匿名 2018/07/11(水) 23:48:48
浴衣着てる男子かっこよく見える。
普段より何割増しか!
+45
-9
-
6. 匿名 2018/07/11(水) 23:49:23
出典:www.money-press.info
+23
-11
-
7. 匿名 2018/07/11(水) 23:49:24
今年好きな人とお祭り行くけど浴衣着るべきなのか迷ってる!19歳なんですけど着るべきだと思いますか?激混みするお祭りなので着崩れとか絶対しちゃう…+105
-5
-
8. 匿名 2018/07/11(水) 23:51:04
プラマイトピで充分やん
主は悪くないでー承認は管理人やからな
特技は過疎りやで+3
-4
-
9. 匿名 2018/07/11(水) 23:52:06
着ようと思いながら毎年着ないまま
物凄く悔やんでる
若いうちに浴衣もっと着とけば良かった+78
-3
-
10. 匿名 2018/07/11(水) 23:52:25
>>7
自分で着崩れ直せそうなら、着ていった方がいい気がする!浴衣が好きな男子多いよ〜
+48
-0
-
11. 匿名 2018/07/11(水) 23:52:37
お祭りに浴衣着てる女子って、お祭りより浴衣着てる私を見て〜!って感じでイライラする。+7
-35
-
12. 匿名 2018/07/11(水) 23:52:40
オレは着てほしい+8
-21
-
13. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:41
君がいた夏は遠い夢の中〜あぁ〜+6
-2
-
14. 匿名 2018/07/11(水) 23:53:54
>>8
自分浴衣着る+彼氏浴衣着る
自分浴衣着る+彼氏浴衣着ない
自分浴衣着ない+彼氏浴衣着る
自分浴衣着ない+彼氏浴衣着ない
で4パターンあるしね…?+4
-3
-
15. 匿名 2018/07/11(水) 23:54:56
>>9
いや、浴衣くらいばあちゃんになるまで着れるでしょうが+92
-5
-
16. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:04
着てみたいけど
現実的なこと考えると屋台で買ったもの食べる時に汚さないように気をつけないといけない所が難しい…+3
-4
-
17. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:09
着るけど
彼氏いねーよ+53
-0
-
18. 匿名 2018/07/11(水) 23:55:40
浴衣可愛いけど短時間短距離じゃなかったら着ないかな…
長時間だったり花火大会とか沢山歩くなら下駄で足痛そうだし暑いから。+9
-0
-
19. 匿名 2018/07/11(水) 23:56:13
お祭りで浴衣着たり、結婚式呼ばれてドレス着たりするのが好きなんだけど
これってちょっとしたコスプレ願望なのかな?
そういう時でしか出来ない格好を楽しみたい。+110
-2
-
20. 匿名 2018/07/11(水) 23:57:20
彼氏の有無に関わらず浴衣好きなので年に何度も来ます。彼氏と出かける時も勿論着るけど。+2
-0
-
21. 匿名 2018/07/11(水) 23:57:44
30だけど着ます。楽しみにしてくれてるので。+24
-1
-
22. 匿名 2018/07/11(水) 23:58:12
下駄で親指と人差し指の間が痛くならない方法ってあるかな?いつも痛くてさいごらへんは楽しめない…+0
-0
-
23. 匿名 2018/07/11(水) 23:58:44
>>7
下駄で歩くのも結構しんどいし悩むとこだよね
でも、彼は喜んでくれるんじゃないかなと思う+3
-0
-
24. 匿名 2018/07/11(水) 23:59:20
着てほしいけど
俺は私服でも全然いい+1
-6
-
25. 匿名 2018/07/11(水) 23:59:49
\いいなぁ2人とも?楽しいよね。あ、手。/+6
-1
-
26. 匿名 2018/07/11(水) 23:59:58
>>18
今は下駄より歩きやすいビーサンみたいなサンダル履くよ。+1
-13
-
27. 匿名 2018/07/12(木) 00:02:49
着るのも、着ないのもどっちもあり!
でも、天気やスケジュール考慮して冷静に判断すべきだと思う。
お祭りじゃなくて花火大会だったけど、打ち上げまでの待ち時間シートに座る体勢がきついのかだらしない姿勢の人がいて残念だった。
あと、途中で雨がふりだして浴衣がスケスケ、裾も足も泥々になってかわいそうだったからあんまり浴衣にこだわりすぎるのもよくないと思う。+6
-0
-
28. 匿名 2018/07/12(木) 00:04:54
え、ババアだけど着るよ
ジジイにも着せるよ+85
-0
-
29. 匿名 2018/07/12(木) 00:07:22
きもの警察とか色々言われてるから言いにくいんだけど、死装束になってたり、胸元はだけちゃってる子を見ると直したくなっちゃう。
でも知らん女に話しかけられたら怖いと思うからぐっと堪える。+8
-1
-
30. 匿名 2018/07/12(木) 00:08:34
毎年着るもんでババアのとこのジジイはババアの帯の結び方をマスターした
いろんな結び方をできるようになってる
一緒に着て夏は出かけるよ
やっぱり夏の浴衣はいいよ
若い子ほど着て欲しいな眺めてかわいいなあって思ってる+40
-0
-
31. 匿名 2018/07/12(木) 00:12:25
着たいけど見せる相手なんかいない(T_T)
彼氏と浴衣着て花火大会行くのが夢です(笑)+11
-0
-
32. 匿名 2018/07/12(木) 00:15:20
自分は浴衣で彼氏が私服だとなんか萌えませんか?+5
-4
-
33. 匿名 2018/07/12(木) 00:16:13
着たいけど自分じゃあ着れないから だんねん+1
-1
-
34. 匿名 2018/07/12(木) 00:17:09
>>24
でも浴衣の方が嬉しい?+2
-0
-
35. 匿名 2018/07/12(木) 00:17:17
>>22
鼻緒が柔らかい下駄があるよ。それだと痛くならなかった。+9
-0
-
36. 匿名 2018/07/12(木) 00:18:40
暇だから着付けの練習しようと思ってる+8
-1
-
37. 匿名 2018/07/12(木) 00:24:01
去年は着た
今年はいくかな?
まだお祭りの話は出てない
いきたいな+4
-0
-
38. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:33
せっかくだし好きだから着る!
なに着ようかな〜って考えなくてもすむしね(笑)+9
-0
-
39. 匿名 2018/07/12(木) 00:27:36
少し前に彼氏には浴衣着て欲しくないってトピたててた主さんですか?+3
-1
-
40. 匿名 2018/07/12(木) 00:33:13
若いねぇ+2
-0
-
41. 匿名 2018/07/12(木) 00:34:37
>>39
人違いですね笑
私は彼氏に浴衣着てほしいです!+5
-0
-
42. 匿名 2018/07/12(木) 00:34:38
着ないの?と去年言われ、今年も言われてるけど着ないです。
暑そうで暑そうで、無理。+3
-0
-
43. 匿名 2018/07/12(木) 00:51:42
浴衣、着たいですよね☆うちの彼氏、オシャレしてもしなくても、あまり気にしない方ですが、去年浴衣を着たときは、目がハートになってました(^^)+21
-0
-
44. 匿名 2018/07/12(木) 01:01:08
どすこい、と言われたのでもう着ません。痩せます+19
-0
-
45. 匿名 2018/07/12(木) 02:03:08
あれ?この前もこんなトピなかった?
私は浴衣を着て彼は普通の服で歩きたいんです!みたいなやつ
+3
-0
-
46. 匿名 2018/07/12(木) 03:35:53
>>28 ジジイにも着せるよ、で微笑ましくて吹いたww+74
-0
-
47. 匿名 2018/07/12(木) 06:19:04
着ます。今年30なのでだんだん大人なシックなやつに変えていってます。子供も着るので出かけるまでにかなり時間かかります。甚平じゃ嫌、浴衣を着つけろと言われるのでw+2
-0
-
48. 匿名 2018/07/12(木) 08:18:21
妊娠初期でも浴衣って着ていいんですかね?+2
-0
-
49. 匿名 2018/07/12(木) 09:16:41
毎年電車の一車両に一人ぐらいの割合で幽霊さんになってる人がいる+2
-0
-
50. 匿名 2018/07/12(木) 10:05:02
>>15
いや、やっぱり若いうちに着た方が良い。
バリエーションも全然違うし可愛いもの。+5
-0
-
51. 匿名 2018/07/12(木) 10:19:04
>>48
つわりとか苦しくなければ大丈夫ですよ。昔の人は妊娠中も着ていたもんね。+4
-0
-
52. 匿名 2018/07/12(木) 10:22:30
>>51
ありがとうございます(^o^)+3
-0
-
53. 匿名 2018/07/12(木) 12:21:42
着たいけど汗だくになるのが嫌で着ない…。暑すぎるから毎年出来るだけ涼しい服装で行く!+7
-0
-
54. 匿名 2018/07/12(木) 12:25:26
着てく~
可愛く見えるのに着ないんじゃ損だし+6
-0
-
55. 匿名 2018/07/12(木) 12:26:39
浴衣は思ってたより簡単だった
YouTubeとかで分かりやすい着付けがあるから見てみるといいよ!
+5
-0
-
56. 匿名 2018/07/12(木) 12:40:04
昔は着物警察なんて居なくて、
大正時代とか袴にブーツを合わせて楽しんでたんだよね。
それなのに、今は普段着の浴衣にサンダル合わせてると着物警察に文句言われる。
歩きやすいのが一番なのに。+7
-0
-
57. 匿名 2018/07/12(木) 14:15:47
>>22
肌色のシリコン製みたいな高い絆創膏うってるけどあれ張り付けてるといいよ(乾燥させないで傷口きれいに治るやつ)
いつも痛くなる場所に貼るのね
日焼け止め塗ってからだと粘着力弱くなってイライラするから、塗る前の素肌に貼ったあとで日焼け止め塗るといい
替えの絆創膏も念のため四枚くらいもっていく
+5
-1
-
58. 匿名 2018/07/12(木) 14:59:38
>>48
履き物転ばないようなの選んでねー(*^_^*)+4
-0
-
59. 匿名 2018/07/12(木) 15:50:04
>>48
帯結び慣れてないとお腹回りの締め具合の加減難しいと思うから
もし、着たいけどちょっと心配…なら大人用のへこ帯(柔らかい帯)いろいろ市販されてるからそれにしたらいいよ
お腹回りふわふわで可愛くなるし、腰の動き阻害しないから椅子に座るのも楽
へこ帯はネットのが探しやすいと思う
買うときの注意だけど全長360センチ以上あるのを選ぼう
それ以下だと短い飾り用へこ帯だったりするから気を付けてね
でも体調にはくれぐれも気を付けて~+3
-0
-
60. 匿名 2018/07/12(木) 17:07:24
世のほとんどの男たちは浴衣姿好きだと思う。どんどん着よう!+5
-1
-
61. 匿名 2018/07/12(木) 20:43:03
下ネタですみません
たとえば浴衣デートが夜だったりして、そのあと浴衣を脱ぐような事態があるかも、となったら、自分で着れないと困りますよね。
そのせいで着るかどうか躊躇するときがあります。
皆さんどうしてますか?+6
-0
-
62. 匿名 2018/07/12(木) 22:21:24
汗だくで化粧が、、とける+1
-0
-
63. 匿名 2018/07/12(木) 22:50:05
>>7
私も激混み花火大会で着るか迷ってます!!
彼氏だったら「浴衣着て行くね!」ってきっと素直に言えるんだろうけど、なんか恥ずかしくて言えない…
でも好きな人に可愛いって思われたい!
でも着付けもヘアアレンジも1人じゃ出来ないし、、、
てことでもう私服で行こうかなって思ったけどそれはそれでどんな服装を着たらいいのか分からなくてもう頭がパンクしそう(´-`)
+6
-0
-
64. 匿名 2018/07/12(木) 23:23:09
着てた。子育て中でデブだからまた痩せたら着たいなぁ…+0
-0
-
65. 匿名 2018/07/12(木) 23:47:42
>>63
7です!すごくわかります!!!!
着崩れしたら直せる自信全くないし…。
私服だとワンピースで行こうと思ってます!少しでも可愛く見られたいので!
+5
-0
-
66. 匿名 2018/07/13(金) 23:12:42
来月少し遠くまで花火大会行きます!
ここをみて、彼氏のために浴衣着ていこうかな、って思いましたが、下は下駄のほうがいいんですかね?
ヒールのないサンダルとかではだめですかね
足が痛いの嫌です(>_<)
電車で行きます。
写真のようなのはダサいですか?+0
-0
-
67. 匿名 2018/07/14(土) 00:36:00
浴衣着たいけど、持ってない(;_;)泣
みんな浴衣選ぶとき色とかデザインとかどうやって決めてる?!
色んなバリエーションがありすぎて、自分に似合うものが分からない!
今ちょうど店で浴衣+帯セットがセールになってて気になってる
白ってやっぱり下着透けやすいですか?爽やかでカワイイけど…
ちなみに三十路で彼氏はいません!笑
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する