-
1. 匿名 2018/07/06(金) 19:58:47
セミマット肌になれる
コスメ、メイク方法を語りましょう!
トピ主のおすすめは
エレガンスプードルのⅥです。
高いですが、ふんわり仕上がり
崩れにくいのでおすすめです!+65
-5
-
2. 匿名 2018/07/06(金) 20:00:23
マットじゃあかんのか?+8
-11
-
4. 匿名 2018/07/06(金) 20:02:21
>>2
いきなりw+49
-0
-
5. 匿名 2018/07/06(金) 20:02:35
>>3
仕事が早いね~+68
-1
-
6. 匿名 2018/07/06(金) 20:02:45
セミマット肌憧れるけど、脂性肌のせいでマットにしないとすぐ崩れる!
どうしたら脂性肌でも崩れにくいセミマットになるでしょうか…+58
-2
-
7. 匿名 2018/07/06(金) 20:03:11
ツヤ肌よりセミマット派です。
インプレスのミラコレ
ゲランのメテオリット ヴォワイヤージュ
使っています(^^♪+13
-4
-
8. 匿名 2018/07/06(金) 20:03:24
、+29
-2
-
9. 匿名 2018/07/06(金) 20:04:51
どんな肌のこと?+37
-2
-
10. 匿名 2018/07/06(金) 20:05:20
ゲランの限定良かった
青が入ってるから赤みも押さえてくれるし+45
-1
-
11. 匿名 2018/07/06(金) 20:06:00
マット・デイモンwwwwww+52
-0
-
12. 匿名 2018/07/06(金) 20:06:04
マット肌憧れる。
顔が油田なので超マットに仕上げてもすぐテカる。+40
-2
-
13. 匿名 2018/07/06(金) 20:06:19
スノービューティ凄い!と思ったけど
私はキャンメイクのやつでも同じ感じに仕上がることがわかりました。+63
-2
-
14. 匿名 2018/07/06(金) 20:06:21
お粉はたいてもならん…
陶器肌の方が羨ましい‼️+39
-2
-
15. 匿名 2018/07/06(金) 20:06:21
セミマット肌とは、適度に明るく、自然なツヤのあるナチュラルな肌のこと!+67
-1
-
16. 匿名 2018/07/06(金) 20:06:48
ツヤ肌はテカって見えるから
セミマット派!
たまーにハイライトでツヤ足すぐらい+55
-1
-
17. 匿名 2018/07/06(金) 20:07:26
無印のUV パウダーも良かったよ+5
-1
-
18. 匿名 2018/07/06(金) 20:08:55
虫苦手だからセミびっくりしたー+27
-2
-
19. 匿名 2018/07/06(金) 20:09:53
ベースを塗る時には、まだらになるから、
何もつけれない。
パウダーはたくだけ。
セミマット肌に憧れます。
+6
-1
-
20. 匿名 2018/07/06(金) 20:10:21
私は艶メイク?はテカって見えるし、マットだと老けて見えるから、セミマットがちょうど良い。
+69
-1
-
21. 匿名 2018/07/06(金) 20:12:18
カバー力もあるオススメのファンデ教えて下さい!+7
-0
-
22. 匿名 2018/07/06(金) 20:13:16
セミマット流行らないかなあ
今はツヤ肌流行ってるからか
カウンター行ってもツヤ肌にされがち+22
-2
-
23. 匿名 2018/07/06(金) 20:13:53
>>15
憧れるけど、メイク下手な私には最大級に難易度が高い…
ここで皆のコメント読んで便器します。+16
-8
-
24. 匿名 2018/07/06(金) 20:14:17
>>21
エスティローダーのダブルウェアは
どうですか?
仕上がりセミマットみたいですよ+7
-3
-
25. 匿名 2018/07/06(金) 20:15:22
今までの流行りに乗って32歳だけどツヤッツヤの肌にしてた。でもシュウウエムラのファンデに替えてセミマットの良さに目覚めた!!
アラサー 過ぎたらセミマットが落ち着くかも。+40
-1
-
26. 匿名 2018/07/06(金) 20:15:27
ツヤ肌はなんかテカテカすぎるし元々オイリーだからドロドロになる。
マット肌は30過ぎたらものすごい老けて見える。
よってセミマット!!+19
-2
-
27. 匿名 2018/07/06(金) 20:16:29
>>23 便器はやめとけ+77
-0
-
28. 匿名 2018/07/06(金) 20:17:13
>>23
ごめん、打ち間違いだろうけど、
「便器します」はうけた+91
-0
-
29. 匿名 2018/07/06(金) 20:20:24
>>25
このファンデ私も使ってる!
つけ心地も軽いので春夏用に良いですよね!
+6
-2
-
30. 匿名 2018/07/06(金) 20:21:05
>>26
同じ!
特にこの時期のツヤ肌は脂性肌には要注意だよね
マットだと厚塗り感出ちゃうしセミマットが一番綺麗+8
-2
-
31. 匿名 2018/07/06(金) 20:23:20
自然なツヤは一歩間違えると
テカりにしか見えないから難しい
+38
-0
-
32. 匿名 2018/07/06(金) 20:27:05
よく言われるけど今期あたりからランコム、ナーズ、ディオールとかがマット系のファンデ出してきて今セミマットきてるよね+19
-0
-
33. 匿名 2018/07/06(金) 20:28:57
ツヤ肌が流行りでちょっと憧れたりもするけど、リキッドファンデだとファンデのあとにさらにパウダーはたかないといけないのが面倒で、ずっとシュウのパウダーファンデだわ。
コンパクトもちっさいし、持ち運びラク。カバー力もそこそこだと思う。+6
-0
-
34. 匿名 2018/07/06(金) 20:34:10
>>3
病的なお顔してるけど大丈夫?+1
-0
-
35. 匿名 2018/07/06(金) 20:35:12
マットとセミマットの仕上げ方の違いがわからん…。
+44
-0
-
36. 匿名 2018/07/06(金) 20:37:21
3、爆笑したわ+4
-0
-
37. 匿名 2018/07/06(金) 20:39:57
んー、私はセミマットデイモンでいいや+23
-1
-
38. 匿名 2018/07/06(金) 20:42:29
どんなお粉使っても、仕上げにセッティングスプレー降ったらセミマットになりますよ!
ちなみにクラランスのフィックスメイクアップ使ってます!
+11
-0
-
39. 匿名 2018/07/06(金) 20:43:47
KATEの、後からパウダーになるタイプのリキッド良かった。
ずっとクリームファンデだったんで、気持ち薄づきなのが物足りないけど、すぐ乾くしテカらない。
イエローよりのベージュがあるのも嬉しい+8
-1
-
40. 匿名 2018/07/06(金) 20:46:21
>>25
試したけど私には合わなかったのか、昼にはドロドロに崩れて家に帰って落としたら肌荒れしてました…
なので夏場は注意かもです。でもブラシは使いやすかった!+3
-1
-
41. 匿名 2018/07/06(金) 20:46:42
セミマットとは言わないかも知れないんだけど、
ツヤ肌だとテカりとの違いが分からない、マットだと老けて見えるって状態が嫌で、パウダーファンデの後に、鼻筋とか頰の高い位置とか、少しツヤ出したいところにヴィセリンを馴染ませた指先でポンポンってして仕上げてる。
自己流なんだけどどうだろ?割といい感じ。+9
-0
-
42. 匿名 2018/07/06(金) 20:49:49
ツヤ系のリキッドファンデで仕上げて、上からラメパール無しのマットな粉で抑えるのが好き!
昼過ぎにセミマットからセミツヤくらいに傾くのも気に入ってる。+24
-0
-
43. 匿名 2018/07/06(金) 20:51:38
マッド肌とセミマッド肌の違いが分からない。
私は某国のテカりメイクが嫌いな事は確かだ。+9
-1
-
44. 匿名 2018/07/06(金) 21:10:41
>>8
でいもん(´`)+3
-0
-
45. 匿名 2018/07/06(金) 21:14:29
セミマット…その肌は、どうやって作るのですか?+4
-0
-
46. 匿名 2018/07/06(金) 21:22:27
自己流セミマット肌の作り方!
ポルジョのラトゥーエクラ→インテグレートグレイシィのクリームファンデ→コスデコパウダー10番
パウダーにラメパールが入ってるやつは逆に肌荒れが目立ちます。+12
-0
-
47. 匿名 2018/07/06(金) 21:35:03
ポルジョーとプリマの下地を混ぜてのせてから、ローラメルシエのキャンドルグロウパーフェクティングパウダーをブラシでオン。肌馴染みの良い適度なツヤ肌になる!+5
-0
-
48. 匿名 2018/07/06(金) 21:54:36
>>15
つまり、どーゆー肌?+4
-1
-
49. 匿名 2018/07/06(金) 22:04:46
まず下地で粗を隠さないとでしょ?
なんか私、赤ら顔だし…毛穴が目立つし…+19
-1
-
50. 匿名 2018/07/06(金) 22:37:56
冒頭でいきなり吹きました。
いい仕事されてますね。
私もツヤ肌は苦手です。
主さんと同じで、下地にエレガンスのプードルをはたいて、ほぼ完成です。
色版はIIをヘビロテしているので、なくなったらすごく困ります。
Iを使ったこともあるけど、私にはIIが一番合ってました。プードル、セミマット好きさんには本当にオススメです。+10
-1
-
51. 匿名 2018/07/06(金) 23:05:35
桑田の息子マットまだ登場してない!!
珍しく+0
-3
-
52. 匿名 2018/07/06(金) 23:46:19
おまたせ+20
-3
-
53. 匿名 2018/07/07(土) 01:08:37
このトピ、ボケてるコメント多くて癒される。+7
-1
-
54. 匿名 2018/07/07(土) 01:25:37
youtuberでアラフォーの艶命みたいな人いるけど通常生活しててそのメイク真似るのはちょっと…
やっぱセミマットが1番好き。+5
-0
-
55. 匿名 2018/07/07(土) 01:55:53
ツヤ系の下地にパウダーファンデをブラシで塗るのが1番落ち着く…+5
-0
-
56. 匿名 2018/07/07(土) 12:18:12
最初の方のセミと桑田のマットの画像載せてるコメント消されてるやん笑
割と最近出たランコムのウルトラリキッドファンデがおすすめ!+2
-0
-
57. 匿名 2018/07/07(土) 12:55:53
朝にどれだけマットに仕上げても、昼頃にはテカっとな私は、いくら世間がツヤ肌を推していても、ツヤがテカリに見えてしまうのが嫌なので、マット肌を貫きます。+3
-0
-
58. 匿名 2018/07/07(土) 16:36:36
>>54
あ○りさんですかね
艶命ですもんね。+2
-0
-
59. 匿名 2018/07/07(土) 17:32:27
艶系の下地にマット系のパウダーだとセミマット?
ジバンシィのパウダーが透明感が出て好きなんだけど乾燥するからこの時期しか使えない。たまにパウダーの上からクリームハイライト使うけど、セミマットになってるんだろうか。+1
-0
-
60. 匿名 2018/07/07(土) 19:55:19
>>6
スキンケアをしっかりする!
脂が出てくるのは乾燥肌を保護しようとしてでは?
毛穴も気になりませんか?
ヒトガタセラミド配合の基礎化粧品でスキンケアし始めたら鼻、ほほ周りの化粧崩れ(ファンデの毛穴落ち)解消されたしけあなも目立たなくなりましたよ。
+1
-0
-
61. 匿名 2018/07/07(土) 23:42:07
ツヤ系の下地にパウダーファンデをブラシで塗るのが1番落ち着く…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する