-
1. 匿名 2018/07/02(月) 09:20:32
同僚が二人め妊娠中でイライラ
寿退社していった後輩が新居建築中でイライラ
自分も子どもは一人いて二人目は計画してないし、かつ自分はかなりこだわって作ったマイホームに住んでるから妬む必要は丸でないのに何故か?イライラしてしまいます
自分はショボい人間だなぁとへこみます
となりの芝生は青く見えるのか?
このモヤモヤをスッキリさせたいです
同じような方いますか?
又こんなやつをどう思われますか?+93
-155
-
2. 匿名 2018/07/02(月) 09:21:25
それも人間さ+166
-5
-
3. 匿名 2018/07/02(月) 09:21:29
皆そんなもんだよ
まあ私は美人だからそういうのは無縁だけど+182
-18
-
4. 匿名 2018/07/02(月) 09:21:41
私は不妊なので子供1人いる主さんに嫉妬してます
醜い人間です+246
-1
-
5. 匿名 2018/07/02(月) 09:21:43
ん?
イライラしてるの?+46
-0
-
6. 匿名 2018/07/02(月) 09:22:30
自分で気づいてるなら大丈夫
誰でも同じようなもんだよー+165
-6
-
7. 匿名 2018/07/02(月) 09:23:04
逆に私は主みたいに僻みっぽい人を見下して悦に入ってます+203
-12
-
8. 匿名 2018/07/02(月) 09:23:05
みっともないね、人は人ってできないの?意地悪い女、友達いないでしょ+41
-51
-
9. 匿名 2018/07/02(月) 09:23:06
>>3
容姿がある程度整ってると気持ちに余裕ができるよね+195
-4
-
10. 匿名 2018/07/02(月) 09:23:42
婚活失敗しまくり
何であんなのが?て思うのは多分妬み+50
-0
-
11. 匿名 2018/07/02(月) 09:23:48
>>1 途中すごく自慢ぶっ込んでくるあなたも誰かに妬まれてると思うwww+232
-2
-
12. 匿名 2018/07/02(月) 09:23:55
親が金持ちででかい家住んで車も買ってもらえて仕事も親から回してもらって成功してる友達を激しく妬んでるよ
親が貧乏な私は昔からお金かからないようにするのが当たり前だったから
親が金持ちってマジで最強+272
-3
-
13. 匿名 2018/07/02(月) 09:23:55
私もたまにイライラというよりモヤモヤする時があるよ。何なんだろうね+92
-1
-
14. 匿名 2018/07/02(月) 09:23:59
+68
-0
-
15. 匿名 2018/07/02(月) 09:24:00
それ、ただその二人のこと嫌いなだけじゃない?+38
-2
-
16. 匿名 2018/07/02(月) 09:24:05
ガル民はそんな人ばっかりじゃん。
嫌にならないからずっと書き込みしているのか嫌になってまた書き込む負のサイクルなのか知らんけど。+47
-0
-
17. 匿名 2018/07/02(月) 09:24:16
主、容姿コンプレックスあるでしょ?
そういう人って何しても満たされないよね、+147
-4
-
18. 匿名 2018/07/02(月) 09:24:48
自分の周りは同じ感覚と思っていたら
すごい妬み満載な人が親友だった
本性見えた時怖くなって縁切った+10
-0
-
19. 匿名 2018/07/02(月) 09:24:53
>>1
自分はかなりこだわって作ったマイホームに住んでる
この文章ぶっこんでくるあたりが主の性格の悪さを露呈してるね。+195
-10
-
20. 匿名 2018/07/02(月) 09:25:09
自分非正規バイト…
友達が既婚、子供も産まれ専業主婦で趣味やりながら楽しそうに生活してることが地味にイラっ。
最近集まって話しても会話が続かなくなってきてる。+40
-6
-
21. 匿名 2018/07/02(月) 09:25:41
嫉妬がバレていないと思っていた自分が恥ずかしいと思うまでは変わらないよ+24
-0
-
22. 匿名 2018/07/02(月) 09:25:52
>>1
相談に見せかけた自慢?と思った私よりまし。
+79
-1
-
23. 匿名 2018/07/02(月) 09:25:55
>>9
そうなんですよね(*゚▽゚*)
+3
-1
-
24. 匿名 2018/07/02(月) 09:26:12
私可愛いから主の感情理解できないやー+12
-5
-
25. 匿名 2018/07/02(月) 09:26:25
>>14
朝から?笑+7
-0
-
26. 匿名 2018/07/02(月) 09:27:14
かつ自分はかなりこだわって作ったマイホームに住んでるから妬む必要は丸でないのに何故か?
↑こんな考え方しかできないからイライラしてるだけ。+101
-2
-
27. 匿名 2018/07/02(月) 09:27:17
>>1
まだ若いよね?
私は歳重ねて自分の身の程をだいたいわかってるから、他人を妬んだりはもうないね。
人は人。
思うのは自由だけど、それをいつも口に出して愚痴ってる人には
「向こうはあなたを相手にもしてないよ、身の程知ろうよ」
と思ってる。
+71
-2
-
28. 匿名 2018/07/02(月) 09:27:29
>>20
お友達の方こそ、あなたとは合わないと思ってそう。+20
-2
-
29. 匿名 2018/07/02(月) 09:27:50
主さんみたいな人は直らない。
人を蹴落とすことしか考えない。
嫌がらせをして腹で笑ってる。
誰かが同意すると「私は間違ってない!」なる。
+81
-3
-
30. 匿名 2018/07/02(月) 09:27:54
ショボいとかじゃなくて性格が悪いんだよ+98
-0
-
31. 匿名 2018/07/02(月) 09:28:07
自分に自信がないと何やっても満たされない+24
-0
-
32. 匿名 2018/07/02(月) 09:28:13
>>1
他人より優位に立ちたい
マウンティング気質
人の幸せが面白くない
可哀相な人だなと思う+75
-1
-
33. 匿名 2018/07/02(月) 09:28:31
>>1
子供がいるのに同僚の妊娠にイライラするの?2人目は計画してないんでしょ?
マタハイが嫌とか?
+73
-0
-
34. 匿名 2018/07/02(月) 09:28:33
周りの暮らしレベルがやたら気になる人っているけど、よくそんな事にエネルギー向けられるよね。自分の事で精一杯だし。+40
-1
-
35. 匿名 2018/07/02(月) 09:28:54
自分のこだわりが入った
マイホームある
これすら自慢だの、性格悪いだの、
マイホーム買えないやつらは僻むんだから
めんどくさいよね+26
-4
-
36. 匿名 2018/07/02(月) 09:29:04
>>1
たぶん、見下してる人が自分と同じように子供を持ったり注文住宅を建てたりするのがムカつくんじゃない?
あいつらより上だと思ってたのに同じステージに上がってきやがって!!!くそっ!!みたいな+175
-0
-
37. 匿名 2018/07/02(月) 09:29:53
つまり自分以外の人が幸せになるのが許せない訳ね、私より下でいなさいよ!という心理。
まあわからなくもないけど基本他人なんかどーでもいいわ。+57
-0
-
38. 匿名 2018/07/02(月) 09:29:53
自分より幸せな人が許せないのかな?
いいじゃん、自分が幸せならさ。
幸せなんて誰かと比べるものじゃないと思うよ。
みんなの幸せも素直に喜べて、自分も幸せならそれていいんじゃないかな。+28
-0
-
39. 匿名 2018/07/02(月) 09:29:54
くだらん
そうやって一生周りと比べてろ+58
-1
-
40. 匿名 2018/07/02(月) 09:30:09
わかるなー妊婦とか見るとうらやましくて嫉妬してしまうもん。芸能人でも、悪さしても幸せになっている人に嫉妬してしまう。+16
-2
-
41. 匿名 2018/07/02(月) 09:30:24
>>1
ホルモンバランスが崩れてると思う。
子供一人にかけられるお金を思えば気も晴れるよ。+48
-0
-
42. 匿名 2018/07/02(月) 09:30:40
主さん、まだ若いのかな?
若いと、自分は自分。他人は他人。って割り切る事が出来ないからね。+10
-1
-
43. 匿名 2018/07/02(月) 09:30:45
>>1
周りの人を見下したいタイプの性格悪い人だなあと思います。+48
-2
-
44. 匿名 2018/07/02(月) 09:31:06
主とは友達になりたくない。上記の二人も嫌な同僚に当たってしまって同情するわ+40
-4
-
45. 匿名 2018/07/02(月) 09:31:07
私もすぐ人を妬んじゃうけど、素直に「いいな、うらやましい」って口に出すようにしたら楽になった+66
-1
-
46. 匿名 2018/07/02(月) 09:31:16
主みたいな人が周りにいるとすごく疲れるんだよね。
うっかりでも車やアクセサリーとか上等なもの見せてしまうと鬼のような顔してる。
本人は平静装ってるつもりでもバレバレだから主さんも気をつけた方がいいよ。
ちなみに妬み根性は生まれ持ったものだろうから一生ついて回ると思う。+83
-0
-
47. 匿名 2018/07/02(月) 09:31:22
何で素直に祝福できないのか謎
ガル民のさりげない自慢にもいちいちイライラしてそうだね
人生疲れてそう+9
-1
-
48. 匿名 2018/07/02(月) 09:31:23
旦那さんと仲いい?表面的なものでしか満たされてないんじゃないの+24
-0
-
49. 匿名 2018/07/02(月) 09:31:37
>>34
他人が気になる人、嫉妬したり僻んだり普通のことと開き直るけど人は人が出来ない人っておかしいよ。
必ず意地悪したり攻撃的な言動するから+11
-0
-
50. 匿名 2018/07/02(月) 09:32:40
>>1
心も生活も穏やかじゃないのかな?+8
-0
-
51. 匿名 2018/07/02(月) 09:33:29
妊娠中とか気分的に不安定になりやすいよね+5
-0
-
52. 匿名 2018/07/02(月) 09:33:30
主の汚なさだけはよくわかった
顔にも出ちゃってるだろうね+9
-3
-
53. 匿名 2018/07/02(月) 09:33:31
お子さんいるけど他の人の妊娠にイライラする人って他にもいます?
ちょっと理解出来ない・・・。+40
-3
-
54. 匿名 2018/07/02(月) 09:33:36
>>46
私は他人の高価な車やアクセサリー見たらちょっとはしゃいじゃうわ
それはそれで馬鹿正直というか素直過ぎるというか…情けない気もする+6
-2
-
55. 匿名 2018/07/02(月) 09:33:52
>>46いるねー、プライドが高いのかね?自分の方か上だって思ってるからなのか般若みたいな顔になるよね+8
-1
-
56. 匿名 2018/07/02(月) 09:34:22
人は皆、何かが足りなくて、何かが満たされてる。皆結局同等、ていう考えだから妬みませーん。+4
-0
-
57. 匿名 2018/07/02(月) 09:34:30
うわぁ‥主‥
こんな母親でお子さんかわいそう+16
-8
-
58. 匿名 2018/07/02(月) 09:35:19
>>53
子供は一人って決めたけど本音は欲しいんじゃない?ガルちゃんに影響されて決めたのなら笑う+34
-2
-
59. 匿名 2018/07/02(月) 09:35:46
何かにつけて妬んで、それを面と向かって言ってくる人がいた。
ぶっちゃけ話のつもりだったんだろうけど、こちらがどれだけ「そんなことない」と否定しても信じてもらえなかった。
自分のためにもその人のためにも距離を置くしかないと思って、徐々に連絡を絶ちました。+8
-0
-
60. 匿名 2018/07/02(月) 09:36:09
主さんの気持ちちょっと分かります!
どうしても他人と比べてしまいます
そんな必要ないのに+25
-0
-
61. 匿名 2018/07/02(月) 09:36:29
いいなー羨ましいなーとは思うけど
妬むには中々ならない。
でも一人って決めてても二人目欲しくなる気持ちはわかる。+20
-1
-
62. 匿名 2018/07/02(月) 09:36:32
幸せも不幸も誰かと比べるものじゃないよ。
共感する事ができればいいんじゃない?
幸せを共有してみんなで喜べばいいし、不幸ならみんなで辛さを分かり合って慰めたりすればいい。
私の方が、私より、なんて意味のない事。+2
-2
-
63. 匿名 2018/07/02(月) 09:36:54
正社員→子ども産んで専業主婦→いまはパート主婦
正社員って本当にお金に恵まれてたんだなあと実感。子ども産んでも正社員バリバリ続けてる友達が羨ましい。年齢的にもう正社員も難しくなってきたし、子どもが成人するまで細々と生活します。+13
-0
-
64. 匿名 2018/07/02(月) 09:37:11
友達にもそう思ってるの?友達いる?+2
-2
-
65. 匿名 2018/07/02(月) 09:37:23
満たされているようで何か満たされてない感じが凄くする。自分の中にある不満をみつけないといつまでも妬んでいそう。精神的に満たされてないのかも+7
-1
-
66. 匿名 2018/07/02(月) 09:38:11
>>1
イライラは体に悪いよ。
一度病院を受診してみては?+7
-0
-
67. 匿名 2018/07/02(月) 09:38:26
相手を見下してるからだよ、
あいつごときが、同じ土俵に?て思ってるからでしょ+50
-1
-
68. 匿名 2018/07/02(月) 09:38:41
性格悪っ
友達居なそうw+10
-2
-
69. 匿名 2018/07/02(月) 09:38:44
何を妬み羨むかは人それぞれだと思う。
妬み嫉みのない人間なんていないと思う。
人間だもの(笑)+13
-0
-
70. 匿名 2018/07/02(月) 09:38:49
性格悪いね+6
-2
-
71. 匿名 2018/07/02(月) 09:39:05
結局、皆ないものねだりだよね。
気づいてないだけで、自分も妬まれてるかもしれないよね。+29
-0
-
72. 匿名 2018/07/02(月) 09:39:55
自分の子供が可愛いから他人の妊娠とか気にならないよ+7
-0
-
73. 匿名 2018/07/02(月) 09:40:16
私は独身だけど逆に妬まれやすい。妬むのは勝手だけどあからさまな態度は感じ悪いよね。
そういう人は家庭がうまくいってなかったり金銭面でかつかつだったりする人が多い。+9
-1
-
74. 匿名 2018/07/02(月) 09:40:16
誰かのおめでたい話とかしてると、必ず「でも〜かもよ」って貶すような一言を言う人がいる。
一生こんな考えのまま生きるなんて、かわいそうな人だと思う。+43
-0
-
75. 匿名 2018/07/02(月) 09:40:52
主が気持ち悪いという感想しかない+14
-1
-
76. 匿名 2018/07/02(月) 09:41:36
>>1
相手を見下してると、自然と態度や顔や言葉に出るよ。気をつけてね。+11
-0
-
77. 匿名 2018/07/02(月) 09:41:53
>>1
どう思われますかって聞かれたら損してるなと思う。自分で自分の首締めてるみたい。+13
-0
-
78. 匿名 2018/07/02(月) 09:42:23
旦那さんと子供がかわいそう。
こういう人はどれだけ尽くしても満足せずに平気で文句言うから家族は辛いと思う+12
-3
-
79. 匿名 2018/07/02(月) 09:43:33
>>73
ほんとそれ、僻むのは勝ってだけど言動に出すなよって思う。家庭がうまくいってない、お金に余裕がないですアピールになってるよね+8
-0
-
80. 匿名 2018/07/02(月) 09:44:20
>>73
どんなところに妬まれてると思うの?
私は嫉妬されている。妬まれてる。と思ってる人って、ただの自意識過剰か、私は周りよりも上よ!って謎の自信があるんだよね。+8
-3
-
81. 匿名 2018/07/02(月) 09:46:01
主さんみたいな他人の幸せを喜べない人は、自分の幸せも喜んでもらえないよ+7
-0
-
82. 匿名 2018/07/02(月) 09:46:52
劣等感の塊なんじゃないの
他人を見下すことでしか
自分の価値を確かめられないんだよ
多分ブスだよ
+16
-3
-
83. 匿名 2018/07/02(月) 09:47:07
>>3
本当に美人?
美人なら妬まれる側でその苦労がハンパないの知ってるはずだよね?+8
-4
-
84. 匿名 2018/07/02(月) 09:47:14
子供いるのに妊婦にイライラって、なんで?
妊娠中きついよねーとか今から大変だろうなぁとしか思わないよ
子供、マイホームって誰から見てもわかる幸せだから、今まで下だと思ってた他人がそれを持ってると面白くないんだね主は+30
-0
-
85. 匿名 2018/07/02(月) 09:47:44
主さんの気持ちなんか分かる。
自分もじゅうぶん幸せなはずなのに、なぜか周りの人が羨ましくて、妬むというか悔しい気持ちというか…
今ある幸せがずっと続くかなんか分からないんだから、今こうやっていられる事に感謝しなくてはいけないとも分かっているけど。
失ってから分かるのかな。
それじゃ遅いのも分かってる。
やっぱり他人の芝は青い、だなって思う。
+19
-0
-
86. 匿名 2018/07/02(月) 09:48:58
本当にココロから幸せなら嫉妬心なんてでないんだろうな。+11
-0
-
87. 匿名 2018/07/02(月) 09:49:05
主絶対顔とか言動に出てるはずだから気をつけた方がいいよ+14
-1
-
88. 匿名 2018/07/02(月) 09:50:17
主の性格の悪さだけは伝わった
直らないからなるべく人と関わらずに周りを不快にさせないようにしてね+11
-1
-
89. 匿名 2018/07/02(月) 09:50:47
表には出さないけど妬みの塊だよ
毒親のもとに生まれてきて暖かい家庭が存在することを知った時の衝撃は凄まじかったし、親に愛されるってそれだけで羨ましすぎる
でもそんなのどうにもできないとわかってるから開き直るしかない
+19
-1
-
90. 匿名 2018/07/02(月) 09:51:51
自分以外は不幸であればいいと思ってそう
将来子供の結婚相手から確実に嫌われるね+5
-1
-
91. 匿名 2018/07/02(月) 09:53:33
主みたいな人はスッキリしないでみんなのコメント見てずっと悶々として欲しい+6
-2
-
92. 匿名 2018/07/02(月) 09:55:30
辛辣なコメントばっかりで笑う
主、もっと自分に自信を持てば?
コンプレックスの塊なの?+7
-0
-
93. 匿名 2018/07/02(月) 09:55:32
妬みや嫉妬心って自分でそう思おうと思ってなくても、勝手に生えてくる。
まるで雑草のように。
生えてくるのはしょうがない。勝手に出てくるんだから。
それが大きく育たないように、まだ小さいうちに引っこ抜いておく。栄養を与えない。
私はそう思うようにしてます
生きてるかぎり、あの人はいいな~って感情は湧いてくるんだと思う
私は主さんが目の前にいたら、羨ましく思うだろうなー
+21
-0
-
94. 匿名 2018/07/02(月) 09:55:32
主さんは最初から見下してる人+3
-0
-
95. 匿名 2018/07/02(月) 09:55:32
>>8
ううん、こういう人程友達っているんだよ。同じような人間で人の悪口を言いまくって仲がいいんだよね。 妬みやすいのと友達の数は関係ない。+13
-0
-
96. 匿名 2018/07/02(月) 09:55:34
そういう人は一生そうだよ
彼氏出来た友達に僻んで
結婚した友達に僻んで
出産した友達に僻んで
マイホーム買った人に僻んで
出来のいい子供を持つ友達に僻んで
娘が自分より幸せになったら僻んで
息子の嫁に僻んで
孫ができた人に僻んで
健康な人に僻んで
永遠に満たされることなく死んでいくんだよ+45
-0
-
97. 匿名 2018/07/02(月) 09:55:42
他人を妬んでばかりいると性格だけでなく顔も歪んでくるよ。
気をつけて!!+10
-1
-
98. 匿名 2018/07/02(月) 09:56:16
性格悪いよ。主さん+5
-1
-
99. 匿名 2018/07/02(月) 09:56:40
自分は自分、他人は他人
あんまり比べんなよ
上には上がある、際限が無いよ+16
-0
-
100. 匿名 2018/07/02(月) 09:57:32
>>1
主は自分が幸せでないから満たされてないんだよ+9
-1
-
101. 匿名 2018/07/02(月) 09:57:35
>>97
いやいや。表情などにプンプンと出てる+7
-0
-
102. 匿名 2018/07/02(月) 09:57:53
主って凄く性格悪いねwww
フルボッコにされてるけど擁護できないわ+11
-3
-
103. 匿名 2018/07/02(月) 09:58:01
主は周囲が不幸だと満足する疫病神みたいなものかな。+9
-0
-
104. 匿名 2018/07/02(月) 09:58:26
>>1
スッキリさせるために他人を嘲笑ってるでしょ+3
-0
-
105. 匿名 2018/07/02(月) 09:59:11
>>103
他人の不幸は蜜の味ってか
ロクデナシだな+5
-1
-
106. 匿名 2018/07/02(月) 10:00:19
やたら人を見下す人って
なぜ自分の周りから他人が離れていくのか判ってない人が多いよね+23
-0
-
107. 匿名 2018/07/02(月) 10:00:48
まぁ、主みたいなのが母親で子供かわいそう。
子供も同じような人生送るからね。
あなたのツケは子供に帰ってくるからね。+1
-8
-
108. 匿名 2018/07/02(月) 10:01:24
主の性格の悪さって文面にさり気な〜く私は子供もいるしこだわりのマイホームに住んでるのよ、ってアピールをしてる所にも滲み出てるねw
せめてガルではマウントしとこか的な+29
-1
-
109. 匿名 2018/07/02(月) 10:01:27
彼氏がなかなか結婚に踏み出さず焦ってた友達。
私が彼氏と別れたって話したら「よかった!結婚報告だったら私は喜べなかったよ(笑)」って言われた。2か月後結婚することになったと報告うけた。
人の不幸を喜んだこと、一生忘れないから。+32
-0
-
110. 匿名 2018/07/02(月) 10:01:39
執着心がなくならない人な主+5
-0
-
111. 匿名 2018/07/02(月) 10:02:48
妊娠したらしたでつわりやら大変だよ
家族で時間たっぷりとって楽しむのがいいタイミングが来たら妊娠するだろし
今の余裕のある時間を大事にして気分かえていこう
妬むとよくないよ+8
-0
-
112. 匿名 2018/07/02(月) 10:05:56
私は主さんみたいな人とはお付き合いしたくない。何かと妬まれたり僻まれたりするの恐いから。勝手に恨んで嫌がらせとかしてきそう。+11
-1
-
113. 匿名 2018/07/02(月) 10:06:44
トピ主さん、ご自分で嫉妬深いって気がついているのですよね。なら大丈夫です。もう、その嫉妬深い醜い嫌な自分とうまく付き合って行けると思います。
問題なのは、自分の嫉妬深さに気がついていない人です。自覚がないだけに辛いですよ。
トピ主さんより苦しんでいると思う。自信もってくださいねー。+25
-0
-
114. 匿名 2018/07/02(月) 10:07:10
妬みがすごいって自覚あるだけマシじゃない。
でもまぁきっとこれからも、子どもの成績の善し悪しや夫の出世や自分の容姿の劣化具合とか、いろいろ妬み燃料は尽きないと思うけどね。
せいぜい頑張んなよ。+11
-0
-
115. 匿名 2018/07/02(月) 10:10:05
>>1
子供がないとか、賃貸に住んでるなら分かるけど、ちょっと妬みすぎと違う?
ずっとイライラしてばかりでしょう?
自分自身に良くないよ。
+18
-0
-
116. 匿名 2018/07/02(月) 10:10:45
嫌いな友だちが医者と結婚して専業主婦してるだけでも死ぬほどムカついて泣いたのに笑、今度は専業主婦しながら学生してるって。しかも有名大学。私は到底入れないし、その学費を医者の旦那さんが出してくれてるんだと思うとマジで死ぬほどむかつく。なんであいつばっかり。+8
-8
-
117. 匿名 2018/07/02(月) 10:13:54
結婚してマイホームがあり子供もいる。
↑↑
主さんの事を嫉妬してる人達もいるんじゃない?+18
-0
-
118. 匿名 2018/07/02(月) 10:14:45
>>113
気付いてても直すの難しいと思う。
なるべく気にしないようにすると余計に意識しちゃうだろうし。+1
-0
-
119. 匿名 2018/07/02(月) 10:15:01
主さんみたいなタイプと仲良くすると嫌なことばかりしてくるから。
無意識のうちにしてると思うよ。+5
-0
-
120. 匿名 2018/07/02(月) 10:17:34
>>1
嫉妬深いなら他人のプライベートのことを聞かないこと。
聞くから嫉妬するんだよ。主さんみたいな人に嫉妬節とかこっちに話してきて「あの人が〜言ってたよ」とするから対人関係ボロボロ、
うんざりする。他人との距離を見直しましょう+9
-0
-
121. 匿名 2018/07/02(月) 10:22:10
ぶっちゃけて言うと自分は昔から評判の美人ともてはやされて生きてきたせいか自然と上から見下してしまう性悪女になりました。
義理兄弟の嫁たちにまで内心かなりライバル意識あります。
自分のほうが常に上でありたいという性悪にもう疲れたしそんな自分が嫌でたまらないのにどうしても治りません。+4
-2
-
122. 匿名 2018/07/02(月) 10:27:29 ID:W2UuTU5XYL
私は旦那どころか彼氏もおらず、
ボロい賃貸に住んでるよ。
誰かからは見下されてるかもしれないけど
気にしてないな。
主も私を見下せばいいじゃん~
私は妬む時間あるなら寝てたい笑+14
-1
-
123. 匿名 2018/07/02(月) 10:27:47
否定してる人多いけど少なくともそういう一面は女なら必ずあると思う
+15
-1
-
124. 匿名 2018/07/02(月) 10:35:00
人間ってある程度嫉妬する生き物だと思うよ
でもイライラする程嫉妬するって…
性格悪過ぎ+15
-0
-
125. 匿名 2018/07/02(月) 10:36:22
ごめんね。主さんみたいに他人と比べる性格じゃなくて心底良かったわ。
どんなに幸せを得ても満たされないよね+9
-2
-
126. 匿名 2018/07/02(月) 10:38:24
>>1
性格の問題だからたぶん直らないよ+7
-0
-
127. 匿名 2018/07/02(月) 10:40:46
自分が幸せでないから人の幸せを喜べない。
本当にその通り。
人の幸せを耳にすれば妬み僻み劣等感に苛まれる。
普段は目を背けてる不幸の原因(自分がブスでバカで貧乏etc)現実を目の前に突きつけられて死にたくなる。
醜い感情を持ってる自分に更に自己嫌悪。悪循環。
だからせめて人の幸せが耳に入らないようにするために友達とも疎遠になった。
見栄っ張りだから醜い感情で醜くなった顔を人に見せたくない。
SNSなんてもちろんやってない。
でも孤独も辛い。友達に会いたい。
でもこんな醜い自分では嫌われてしまうorもう既に嫌われてるのではないかと思う。
正直会ってなくても妄想で苦しい。
『あの子は良い子だから今頃結婚してるんだろうな』とか『学生の時から頭が良かったから大企業でバリバリ働いてるんだろうな』とか。
唯一の解決方法は自分が幸せを掴むことだけなんてムリ過ぎる。
死ぬまで醜い感情に付きまとわれるのだったら、せめて早く死んで楽になりたい。+13
-1
-
128. 匿名 2018/07/02(月) 10:44:07
別に他人が幸せでも不幸でも、自分の実生活には影響なくない?他人が宝くじ当たろうと子宝に恵まれたからって、あなたが子宝や宝くじに当たらなくなるって訳でもない。+14
-0
-
129. 匿名 2018/07/02(月) 10:44:36
妬みが酷い人ってどうして半年以上も会ってない人の噂話をいつもするの?相手はそれぼとあなたのこと気にしてないし寧ろ存在自体忘れてる可能性大なのに。+8
-0
-
130. 匿名 2018/07/02(月) 10:48:53
>>115
「子供がないとか、賃貸に住んでるなら分かるけど」
↑これって余計なのでは?子供がいなくとも賃貸に住んでても現状に不満がない人もいるよ~(*_*+11
-1
-
131. 匿名 2018/07/02(月) 10:57:05
人生短い。
幸せな時も有限。
人の事を気にして、しかも妬むなんて、時間の無駄。
妬んだからって良い事ない。
妬んだからって変わらない。
変えられるのは自分だけ。
自分に専念しよう。+14
-0
-
132. 匿名 2018/07/02(月) 10:57:10
それだけ望み通りの生活が送れて
そんなに不満なの?おかしいよ。+4
-0
-
133. 匿名 2018/07/02(月) 11:00:14
私も周りに対してかなり嫉妬してたけど…
マイナスだろうけど美容整形して、デリヘルしてお金たくさん貯めたら、あんまり無くなった。
お金と容姿の余裕は他人に優しくなれる。
心からお金と美貌の偉大さを知った、、+13
-0
-
134. 匿名 2018/07/02(月) 11:03:44
常に人を見下してるから人を妬んだりするんだよ。
自分見直して+7
-0
-
135. 匿名 2018/07/02(月) 11:03:53
>>9 ブサイクだったら20代で必死で婚活してたかも+0
-0
-
136. 匿名 2018/07/02(月) 11:05:26
よそはよそ。
うちはうち。+4
-1
-
137. 匿名 2018/07/02(月) 11:07:23
>>133
良いじゃん、デリヘルで稼ぐって大変だと思うわ
ここでマイナスされたって、美貌もお金も自分で努力して手に入れたんだから誇れる事よ+15
-0
-
138. 匿名 2018/07/02(月) 11:08:13
マイナス覚悟で誰にも言なかった嫉妬をここで吐かせてください(;_;)
同期で同じ部署の子に今まで感じた事ない嫉妬をしています。
かなり太ってて立派なガタイ、お世辞でも口が裂けても可愛いとは言えずいつもムスッと口がへの字。
性格もキツく、絶対挨拶しない、業務も好き勝手、なのに自分に忙しさが回ってくると途端に鬼の形相になる。
そんな子なのに嫉妬してしまいストレスで気がおかしくなりそうです。
何故か上司のお気に入りで何をしても怒られず、逆にその子が「あいつムカつく」と一言言えば上司達が全力で守る。
私はその子が嫌だと言った業務を回され、現状無理と訴えても却下される。
だけど今回その子無関係で責任ある仕事を任されたら、その子から嫌味の嵐。
その嫌味がキツく悔しくて。
こっちは色んなこと我慢してやってきたのに。
この子は自由にやってワガママも聞いてもらえて、ケラケラ笑ってる彼女が羨ましいと最近嫉妬に気づきました。
私も「こんな子が」って見下してたんですよね。
少し前はまだ我慢できたけど、日に日に疑問と嫉妬で自分の性格が嫌になりストレスの毎日です。
気分悪くさせたらごめんなさい(;_;)
+17
-0
-
139. 匿名 2018/07/02(月) 11:13:47
>>127
自分の幸せがわからないです。
自分の長所も、自分のアピールポイントも何もわからないです。
誰にも言えませんが毎日嫉妬しかないです。
何言われてもバカにされてもヘラヘラしてて、もう自分に疲れました。
私も早く楽になりたいです。+0
-0
-
140. 匿名 2018/07/02(月) 11:19:11
主さんの気持ちわかるよー
満たされてるはずなのに、なぜか隣の芝生が青くみえたりするよね。
私は主さん批判してる人が羨ましい。こんな気持ちにならない方法を教えてほしいな。わかったらすごく楽に生きられそう。
今の私は大富豪と結婚したって、こんな気持ちに悩まされる自信があるわ。+17
-0
-
141. 匿名 2018/07/02(月) 11:24:13
義妹がホント主と同じタイプだわ〜。常に自分が上に立ってないと気が済まないタイプで、自慢が凄い。小さなことから大きな事まで常にマウンティングに余念がなく、特に子供の自慢が凄い。リレーの選手になった、絵画のコンクールに出る、美大に現役合格しただのいちいち報告。こちらのいい事を少しでも言おうものなら、ウチの子の方が優秀で可愛いのにでしゃばるなよ!的な態度。もう放っておいた。
我が子は姉も弟も20代後半で結婚してそれぞれ2人づつ子供もいて幸せに暮らしてるんだけど、義妹の子供は姉も弟も30半ばで未だ独身。我が子の結婚報告したあたりから一切連絡来なくなったよ。近所なのでたまに会うけど、子供達元気?って聞くと凄い顔して「子供の事は聞かないで下さい!」と言われるので元気なのかどこで何をしてるのかも不明…。こちらの事も全く聞いてこない。義妹の性格的に、見下してた私達家族が自分達よりも幸せそうにしてるのが腸煮えくり返る程嫌なんだと思う。
こちらは何も比べたりしてないのにああいう性格は本人が1番消耗して疲れるだろうなぁといつも思ってる。+8
-0
-
142. 匿名 2018/07/02(月) 11:26:24
>>130その通り。幸せか不幸せかは本人が決めるんだもの。+2
-0
-
143. 匿名 2018/07/02(月) 11:28:44
妬む気持ちもめちゃくちゃわかるし、
妬まれて嫌な思いもしたから、両方わかる。
人間って大変だわ+6
-1
-
144. 匿名 2018/07/02(月) 11:32:11
主は自分が一番でないと気が済まない性格なんでしょう。
嫉妬するってことは負けを感じてるって事。
私は負けず嫌いな人から、ムキになって否定されたり張り合ってこられるけど、あまり腹が立たない。
自分の方が凄い!と自慢されても本気で羨ましいと感じた事がない。
他の人も書いてるけど容姿を褒められる事が多いからだと思う。
世の中お金が一番強いと思うけど、精神的なことは容姿の影響が大きいと思う。+7
-0
-
145. 匿名 2018/07/02(月) 11:32:55
はぁ?
1人いるだけいいじゃん?
私なんか卵巣嚢腫で2回手術して早期閉経せまってる34歳だよ
不妊治療しても妊娠しない
更年期症状でて苦しんでる
私とは違うケースで不妊の人も世の中たくさんいる
男性不妊も多いし
主、ケンカ売ってんの?って感じだよ
+7
-2
-
146. 匿名 2018/07/02(月) 11:35:39
精神的余裕がない時は自分より深い悩みがある人、大変な状況の人にしか会いたくない
幸せな人、満たされてる人に会うのは精神的にきつい
+7
-0
-
147. 匿名 2018/07/02(月) 11:38:12
そりゃあこんなトピ立てたら袋叩きにされるに決まってるよ
主は自称クズが集まるトピが立った時に参加すると良いよ、きっとお仲間がいっぱいいるよ+7
-0
-
148. 匿名 2018/07/02(月) 11:39:08
建売や賃貸の僻みもここに数人いるね
隣の芝生は青いからな+2
-0
-
149. 匿名 2018/07/02(月) 11:41:06
私は35才なのに身長142cm。
旦那はいるし優しいしお金にも困ってないから、
周りからは幸せだねと言われるけど、
ずっとずっとこの身長コンプは治らない。
身長145cm以上ある人達全てに嫉妬してる。
私がこんなに嫉妬してること、周りの人は誰も知らない。
+7
-0
-
150. 匿名 2018/07/02(月) 11:42:19
>>146
そういう人いるよね…
私の知り合いもめっちゃ私の悩みや不幸探ししてくる+2
-0
-
151. 匿名 2018/07/02(月) 11:44:15
性格いい人にハッピーな事が起こるのは良かったね!って思える
自分には手に入らない幸せだとしても妬まない
性格悪い奴にハッピーな事が起こるのは腹立つ
腹の中でうぜぇって思う
+12
-1
-
152. 匿名 2018/07/02(月) 11:45:37
主みたいな考え方の人で顔歪んでる人知ってる
誰か教えてあげて+3
-3
-
153. 匿名 2018/07/02(月) 11:46:48
芸能人をブスブスって言う人は妬み嫉みが凄そう…+18
-0
-
154. 匿名 2018/07/02(月) 11:48:55
自分で嫌になってるように思えない
思ってたらもっと謙虚なはず
釣りじゃないよねw+4
-1
-
155. 匿名 2018/07/02(月) 11:50:10
シンプルに性格が悪い+6
-0
-
156. 匿名 2018/07/02(月) 11:52:21
嫌われてるだけなのに私妬まれてるって勝手に勘違いの人もいるね
周りが結婚しようが妊娠しようが
人の人生だし比べても仕方ないし
たまたま同じ会社で働いてる他人でしょう
身内と比べるならまだわからなくもないけど
毒親育ちなので結婚自体したくない+3
-1
-
157. 匿名 2018/07/02(月) 11:55:12
>>153
芸能人じゃなくて友達をブスブス言っている子が昔周りにいたんだけど凄い妬み嫉みだったよ。
顔面コンプが凄かった。+10
-0
-
158. 匿名 2018/07/02(月) 11:57:18
子供が一人っこで貧乏暇なし
3人子供いて時間に全く余裕なし
どちらも精神的余裕ないから時々怖いよ
人と比べたらドツボにはまるだけだから
比べるのはよくないよ
+1
-0
-
159. 匿名 2018/07/02(月) 11:57:55
>>17
容姿コンプレックスって無い人いるの?
かなりの美人でもスタイルいい人ても、自分なりに気に入らない部分ってあるもんだと思うよ。
+7
-0
-
160. 匿名 2018/07/02(月) 12:04:52
私も下にマウントしてた人が新築しかも注文たてると聞いてイライラしています
それに加え、3人めおめでたで
なぜにあいつが?みたいな
自分はブスでデブなので
自分より下のデブスが許せない
困ったやつです
+5
-0
-
161. 匿名 2018/07/02(月) 12:05:49
1さん
めちゃめちゃ幸せやん?
こだわりのマイホーム建ててくれた旦那さん?自分褒めて、感謝しなくちゃ。
お子さん一人?愛情たっぷりかけられるやん。
うちなんてお金もないし、賃貸やし、一人っ子やけど、幸せよ。負け惜しみかもしれんけど。+10
-1
-
162. 匿名 2018/07/02(月) 12:21:15
主さん可愛そう。自分にないからイライラかと思ったら、持ってるのにイライラするなんて…疲れる性格だね。
+4
-0
-
163. 匿名 2018/07/02(月) 12:29:05
なるほど、主みたいな人がいわゆる「性格の悪い人」か。
職場にひとりは必ず嫌味言ったり攻撃的だったり嫌な感じの態度とる人いるけど、こういう思考回路から来てるのかな。+13
-1
-
164. 匿名 2018/07/02(月) 12:31:18
なんでそんなに他人を気にするんだろう。羨ましいなぁと思うことはあると思うけど、妬みでイライラって、どこか体調悪いんじゃないかな?
体調悪い時ってイライラしやすいよ!
自分も注文住宅なら新築いいよねーとか、子供2人目とかすごいねとか話しが膨らむのに。もったいない+12
-0
-
165. 匿名 2018/07/02(月) 12:43:14
>>1
トピ主みたいな人は人付き合いで損しそう。
妬まずイライラせず穏やかにいれば人から好かれるのにね。もったいない。+5
-0
-
166. 匿名 2018/07/02(月) 12:44:10
イライラすると幸せが逃げるよ+2
-2
-
167. 匿名 2018/07/02(月) 12:50:42 ID:f7RmYxu3xQ
私独身で彼氏いないし年齢も年齢だし好きな人は同じ会社の別の女の子とお互いに興味あるみたいだし結婚も子どもももういいかなと思い始めてるけどやっぱり会社の女の子に嫉妬するよ。
かなり乗り越えつつあるけど、好きな人と話してるところに不意打ちでその女の子が入ってくるとどうしようもなく嫌な気持ちになる。
私がもっと若かったら可能性あったかなと悲しくなるけど、嫉妬丸出しではこれまで積み上げてきたいろんなものが台無しになるし。
滅多にできない仕事をさせてもらってるから、そこに感謝して生きようとしてる。+4
-1
-
168. 匿名 2018/07/02(月) 12:58:50
妬まれたい人もいるからね。
演技でも羨ましいとか言ってあげないといけない人もいるよ。
+3
-0
-
169. 匿名 2018/07/02(月) 13:01:27
>>159
多分だけど、自分を知っていて似合うものとか好きなものを把握している人は無いものねだりをしないから妬みとか嫉妬心が薄いんじゃないかな。+6
-0
-
170. 匿名 2018/07/02(月) 13:09:08
注文住宅どや!って人いるね
私は素直に羨ましいからいいなって言う
言葉にした方がスッキリするし
自慢する人もいいなー、すごいって言って欲しいんでしょ
建売や賃貸は何も悪くないから
私は自信もって住んでるよ
ただ、子供が大きくなったら部屋をどうするべきか悩む
+6
-0
-
171. 匿名 2018/07/02(月) 13:14:50
私は子ども1人で賃貸で専業で、それなりに幸せな生活送ってるけど、玉木宏の結婚知って嫉妬したよ
あんなイケメン大金持ちの旦那羨ましいー!って
誰にでもある感情では
+5
-0
-
172. 匿名 2018/07/02(月) 13:20:15
横だけど、お金を細かく根掘り葉掘り詮索してくる人も嫉妬深いと考えたらいい?
明らかに相手の方が痩せてるのに体重と身長きいてくるのも嫉妬なの?身長の数字が納得いかないみたいでウソーそんなにないでしょって言われた。+2
-0
-
173. 匿名 2018/07/02(月) 13:34:01
>>1
「かなりこだわって作ったマイホームに住んでる」
ならいいじゃん。何が不満なの?
無い物ねだりは心が貧しい証拠。+3
-0
-
174. 匿名 2018/07/02(月) 13:40:04
>>36
なるほど私きっとこれだわ。
なんかストンと納得した。
今は仕事辞めて家にペットと2人で妬む人とも会わないから精神が楽だわ。
私は社会に出ない方がいいんだなと思う。
旦那とペットと私の世界が一番幸せ。+1
-0
-
175. 匿名 2018/07/02(月) 13:48:22
主、そんな性格じゃいずれ旦那や子供も離れていきかねないよ
こういう張り合う人って旦那や子供のスペックでも張り合う為の材料として旦那や子供も操つろうとするからね
+6
-1
-
176. 匿名 2018/07/02(月) 14:00:11
ちょっと叩かれるかもしれないけど、
トピ主さんを性格悪いだの、嫉妬深いだのって叩いてる人たち、そんなことありませんよ。人間って誰もが持ってるものよ。+14
-1
-
177. 匿名 2018/07/02(月) 14:02:39
自己愛性人格障害の知人が彼女的に羨ましいと思う話を聞いた途端に、イライラしてきた~!て言って羨ましい人をディスリはじめるんだよね。妬む→ディスるの流れって相手を自分より下に置いておかないと気が済まないからなんだろね。無駄にプライドだけが高いんじゃないかな。この人、一時期妬む気持ちが穏やかになってた時期があるんだけど、それは自分を心底愛してくれる人がいた時だった。この人の場合は愛が足りないとその他の面でも他人を羨みだすみたい。+8
-0
-
178. 匿名 2018/07/02(月) 14:42:55
自分の親が近所に住んでて、子供の面倒を見てもらってる人をみるとイライラする。ワンオペ育児だから余計だと思う。+3
-1
-
179. 匿名 2018/07/02(月) 14:53:25
>>1
全て手に入れないとだめなタイプ。
自分より勝っている人がいると嫉妬するタイプ。+6
-0
-
180. 匿名 2018/07/02(月) 14:53:47
自力でなんとかできるものに嫉妬するのはまだいいかも
なんとかできる可能性があるから
でも容姿や財力や環境とかどう妬んでもどうにもならないことに負の感情を抱くのは時間の無駄かもね+7
-0
-
181. 匿名 2018/07/02(月) 15:08:48
>>176
あなた結構ずるい性格ね
なんでそれ、冒頭で言わなかったの?w+2
-3
-
182. 匿名 2018/07/02(月) 15:13:26
>>1
病気なんじゃないの?+3
-0
-
183. 匿名 2018/07/02(月) 15:13:34
よくもわるくも相手をよく知ろうとしすぎないことだね
知りすぎると嫉妬とかの感情が生まれる
自分は上って思いたいとか、下手な気回しも相手が未熟だと思うからこそだと思うし
他人は思っている以上に辛い思いもしてるんだし
支配下にあると無意識にも思わないことだね+1
-0
-
184. 匿名 2018/07/02(月) 15:19:07
私も妬みやすいかも、、
若い時はうちは毒親だったから1人っ子の実家暮らしにイラついていたし、
アラサーになってからは職場でどう見ても普通?で顔もでかくて首短いしおとなしいのに
若い子がいないからか可愛がられている子がいて、年配のパートさんもあの子が飲み会にくれば男性陣がみんな来るかも~って言ってる人もいて、そこまでのルックスと性格じゃないし、、と内心イライラしてた。
非正規で実家暮らしでお母さんに弁当を作ってもらってる+若いからとチヤホヤが気に入らなかった。
アラフォーの今はたぶんその子が当時よりも可愛く見えると思うけど、アラサーの時は自分もついこないだまでそっちだったから無理だった。
ここ読んで自分はむしろ優しくてなめられがちな性格だから自覚なかったけど性格悪いんだと知った。
+7
-0
-
185. 匿名 2018/07/02(月) 15:24:42
次から次へと新しい物出てくるし 新築建てても 車買っても 服買っても 次に新しいのが出ると 急にくすんで見えたり 満足行く事ってなかなかないよね。
お金で買える物なら まだいいけど 旦那や子供や健康や容姿や性格は お金じゃ買えないから 受け入れるしかないよね。なかなか難しいけど それが死ぬほどの苦痛なら 無人島とか比べる物がない所で暮らすそかないよ。
snsが出て来てから 見たくないものまで目に入るよね。+13
-0
-
186. 匿名 2018/07/02(月) 15:25:01
主さんはぶっちゃけ、マイホームはあってもローンでかつかつなんじゃないの?
それで子供を1人と決めてるとか?+3
-1
-
187. 匿名 2018/07/02(月) 15:27:12
>>138
ルックスだけ見たら見下してるのかもだけど嫉妬というよりは、嫌いなんじゃない?
私だって職場にいたら嫌だと思うもん、その人。
嫌いな人の方が優遇されてると腹立つよね。
たまたま上司とその人の相性がよかっただけであなたのことを認めてくれてる人もいると思うよ。
+9
-0
-
188. 匿名 2018/07/02(月) 15:35:26
私もはたから見たら金銭面などは恵まれてる方だと思うけど妬みがすごいかもしれない。
レスだからがるちゃんの下ネタトピ見てはイラついてくるし、
元ブスで華の時期が短かったから学生時代からチヤホヤされてきた美人トピの人を見ても
だんだん私はこんな経験してない、損してるってイラついてくるし(高校卒業後綺麗になった人にはイラつかない)
ワンナイトとか不倫も臆病だからしたことないから、男側じゃなくてこっちがやり捨てしてやったんだとか言ってる人見たらイラつくし、、
がるちゃん見ない方がいいのかもしれないって思う時がある笑
+5
-0
-
189. 匿名 2018/07/02(月) 15:39:52
姉がそのタイプ
自分は既婚なのに
妹達に彼氏出来ると、彼氏の身長、顔面レベル、学歴、年収聞いてくる。
私が彼氏の惚気話すると機嫌が悪くなる
私が独身生活楽しんでると、不快みたい
じゃあ、一生妹達が不幸だと面白いのか?
そういう人って何か誇れるものや自信持てる自分の良いところや特技がないんだよ
他人に承認してもらう人生に幸せなどない
+11
-0
-
190. 匿名 2018/07/02(月) 15:46:53
的外れだったらごめんなさい
ガルちゃんって自分で稼いだお金で生活してる人少ないから、自分が稼いだお金で手に入れたものじゃないから、もっと!もっと!もっと!ってなるんじゃないの。
お金が欲しいなら、働きに出て二人目作ればいいんだし。
自分で一生懸命働いて手に入れたものなら、凄く愛着湧くし、他人が更に良い家に住んでいようが、二人目作ってようが関係ない。
自分は自分、人は人って強く自覚出来ると思う。
とりあえず働けばいいのに+6
-1
-
191. 匿名 2018/07/02(月) 15:47:47
主は性格の根っこがクズだから治らないよ+3
-2
-
192. 匿名 2018/07/02(月) 16:00:01
私もだよ主さん。
私は正直それなりにいい人と20代そこそこで結婚したし、旦那とも仲良い。
マイホームは義両親が建ててくれたし車も買ってもらった。
自分は妊娠中からかれこれ8年専業で尚且つよく稼ぐ旦那に寄生して毎月結構買い物したりしてる…
とにかく結婚後から金銭的に困った事が一度もない。
本当にお気楽な生活してると思うけど、人に嫉妬するし見栄も張る。
新築工事とか見たら、自分の家と比べて「ちっさい家ー」とか普通に思うし、綺麗な感じの人の子供がブサイクだったら「すっぴんやばそう」とか思うし、EXILEみたいなイケイケの他人の旦那見たら」どうせ低学歴のDQNなんだろうなー」って心の中で毒吐いてる。
私がもともと貧乏だったから、人を見下したい欲がすごいんだと思う。
30代独身なんて聞いただけで鼻で笑うくらい性格悪いよ。
ただ人には絶対見せないだけ。
+4
-14
-
193. 匿名 2018/07/02(月) 16:06:11
>>192
う、うーん…
なかなかだねぇ
そこまで自己分析出来るのはすごいな+13
-0
-
194. 匿名 2018/07/02(月) 17:00:02
>>178
すっごく分かる
旦那が転勤族で両家が遠方だし、旦那は激務なのでワンオペ
毎週実家に帰って楽してる友達見るとイライラする
+7
-0
-
195. 匿名 2018/07/02(月) 17:10:25
>>159
何ていうか、そこまで容姿に重きを置いていない人もいるんだよ。
私は美人じゃないけど容姿コンプレックスはない。+4
-0
-
196. 匿名 2018/07/02(月) 17:39:37
>>1ごめん。貴方にイライラした。+1
-0
-
197. 匿名 2018/07/02(月) 17:51:26
>>194 じゃあ子供なんか作らなきゃよかったんじゃないの?
大変なの分かってて産んだの自分だろ
+5
-0
-
198. 匿名 2018/07/02(月) 18:00:27
主を叩く人が多すぎてびっくりした
もちろん主の思考はネガティブで本人も周りにもいい影響は与えないだろうけど、本人自覚あるなら表に出さないように頑張ってるんでしょ、たぶん
嫉妬心って皆持ってないの?そんな悟りひらいたように生きてるの?だとしたらすごいよ
実は主を叩くことで、マウンティングして性格のいい自分に悦入っているんじゃないの?
性格の悪さはどっちもどっちだろと思うよ+13
-1
-
199. 匿名 2018/07/02(月) 18:30:52
これから夜にかけて主擁護が増えるよ+2
-1
-
200. 匿名 2018/07/02(月) 18:34:06
>>198
無い物強請りの嫉妬という感情はあるけど、主のような、私以外幸せにならないで!というような、
自分がすでに手に入れているものを他人は手に入れないで欲しいという感情は無い。
ただ、主や他の一部の人、マイホームや子持ち、専業主婦なのが幸せという尺度しか持ってないのは勿体ないとは思う。
世の中視野を広げたら、色んな人がいて、色んな刺激があって、もっと大事なことは沢山あると気づくのに+5
-0
-
201. 匿名 2018/07/02(月) 18:34:27
マウンティングしてくる女の自慢話は正直イラッとしちゃうなぁw
普段から謙虚だったり感じいい人の幸せ話は一緒に喜べるし「良かったね」って思う
日頃の行い大事
+1
-0
-
202. 匿名 2018/07/02(月) 18:42:22
アホ臭!
他人と比べたって幸せなんて感じられないよ。永遠に。
自分の人生を生きないと勿体ないよ。
+4
-0
-
203. 匿名 2018/07/02(月) 18:44:04
ガルちゃん見てると、芸能人にまで真剣に噛み付いている人いますよねw
売れてる芸能人なんて一握りの選ばれた人達だし、住む世界が違う人達なのに。そんな人達に嫉妬する気力が凄いなぁ〜って驚くよ。
会ったことすらないだろうに。+15
-0
-
204. 匿名 2018/07/02(月) 18:47:39
>>203
だから叩くんじゃないの?
叩くことで優越感に浸ったりストレス解消したり+2
-0
-
205. 匿名 2018/07/02(月) 18:56:30
主さん、これまでの人生で自分を否定されることとかありました?
私も同じく嫉妬深い人間なのですが、子供の頃のいじめや親から認められなかったことで自己評価が異常に低いです。
ちなみに容姿は整っているほうなので、それと嫉妬深さとは関係ないと思います。
今も自分の実力以上に幸せな状態だとも思います。
嫉妬、苦しいですよね。
私は自覚しているだけマシだと思っています。
あくまで他人に迷惑掛けないように表に出さず、そういう自分の性格と折り合い付けて生きていくしかないと。
お互い頑張りましょう。+7
-1
-
206. 匿名 2018/07/02(月) 19:27:37
それが人間。
わたしからすれば、主さんは、子どももいて、家もあって、うらやましいよ。うちは不妊だし、貧乏なので家も買えません。
主さんは無い物ねだりでもないのかな……人の幸せがいやなのかな?対抗しちゃうのかな?+1
-0
-
207. 匿名 2018/07/02(月) 19:29:36
主さん。自慢になってるよ。+4
-0
-
208. 匿名 2018/07/02(月) 19:33:02
子どももできなくて、家も買えない人を見下してるでしょ?
それ、わたし。
あなたの方がよっぽど幸せでしょ。
これで満足?+3
-0
-
209. 匿名 2018/07/02(月) 19:45:33
暇なんじゃない?+3
-0
-
210. 匿名 2018/07/02(月) 19:51:56
ちっぽけな人間なんだよ+3
-0
-
211. 匿名 2018/07/02(月) 19:54:33
まあ、主はさ、
私みたいな独身で賃貸の狭い部屋住みで子ナシの人に、そんなことないよー
充分幸せだよーと言って欲しかったのでしょう
残念ながら、金も時間も自由に使えて、義理家族やママ友との煩わしい付き合いもなく、掃除が楽で震災に遭ってもリスクがない狭い賃貸が気に入っています。
人から見たら、私はきっと不幸せでしょうが、私は幸せです。+9
-0
-
212. 匿名 2018/07/02(月) 19:56:30
生理前じゃない?疲れてるか。
ホルモンバランス崩れると私はそんな感じなるよ。
そんな時はお菓子食べてしょーもない動画でも見たりしてただ時間が過ぎるの待つ。時間が解決してくれる時もあるよ+2
-0
-
213. 匿名 2018/07/02(月) 20:03:56
匂わせ見るとイライラする+4
-3
-
214. 匿名 2018/07/02(月) 20:05:03
>>45
とてもいいですね!
このボーナス時期、臨時している私はボーナスが羨ましすぎてひねくれてました..
でもボーナスを貰うほど、みなさんは努力してるんですもんね!
私も穏やかに過ごしたいもんです。+2
-0
-
215. 匿名 2018/07/02(月) 20:05:14
主みたいな友達いるなぁ
ダイエットもしないでずっとデブ
でも、他人の見た目には厳しく
可愛い美人やお金持ちの悪口言ってその反応みてる
その顔が意地悪な顔すぎて、、、
距離おいて、縁切った+6
-1
-
216. 匿名 2018/07/02(月) 20:45:31
ママ友とかにいるマウンティングママみたいな人にはならないでね!
子どももいてこだわったマイホームがあるだけで充分幸せだと思います+3
-0
-
217. 匿名 2018/07/02(月) 20:50:47
色々と拗らせてるよね
嫉妬や僻みが酷い人は
無いもの不満なことにしか目が向いてない
有るもの幸せなことに目を向ければ良いのに
性格だから仕方ないのか生きるの疲れそう+7
-0
-
218. 匿名 2018/07/02(月) 20:53:48
旦那に愛されてないのかな?
暇なのかな?
趣味を見つけてみたらどうですか+7
-0
-
219. 匿名 2018/07/02(月) 21:04:41
>>41
なんでもかでもホルモンバランスのせいにするのはどうかと思うw
この場合、主の生まれ育った環境・本質に問題があると思うよ
>>1
主みたいな人は幸せにはなれない。
と、言うより幸せに気付く事が出来なくて幸せが離れていってしまう
とても可哀想な人だと思う+3
-0
-
220. 匿名 2018/07/02(月) 21:07:56
義両親に億ション2部屋買ってもらい
悠々自適に主婦やってる
元モデルの友達。
子も産まれ幸せそう。
いいな、を通り越すわ。+6
-0
-
221. 匿名 2018/07/02(月) 21:13:52
格差社会だから仕方ないよ、暇だから余計な事考えちゃうんだよ。+7
-0
-
222. 匿名 2018/07/02(月) 21:26:20
主みたいな知りあいいたわ
仲間内で誰かに幸せな出来ごとが起こると、いちいち噛みついて大変だった。その人は思いっきり態度に出す人だったから皆から見放されたけど、態度に出さずに心の中で思ってるだけだったらいいんじゃない。本人が苦しいだけで害はないし。かわいそうな人だと思うけど。+7
-0
-
223. 匿名 2018/07/02(月) 21:40:43
旦那の文句ばっかりタイムラインであげてるけど、なんだかんだ旦那いないと、とか助かってますとか言う人にイライラする。+4
-0
-
224. 匿名 2018/07/02(月) 22:31:12
主みたいな友達いるわ。
人のSNSとか見て凹むらしい。
もうね、会っても僻み根性が滲み出ててこっちまでしんどくなるから会いたくないよ正直。
心配してるふりして探ってくるし。+7
-0
-
225. 匿名 2018/07/02(月) 22:33:15
主さんの気持ちわかります。自分の性格が嫌になる。
私には子どもがいるんだけど、容姿がとてもかわいくて、男性社員にモテモテな会社の同僚に子どもができなかった。その後子どもを出産したときいて、素直に喜べない。最低な女です。+4
-2
-
226. 匿名 2018/07/02(月) 22:37:44
わたしは子どもいますがかつらい不妊治療の末にできたので未だに結婚してすぐ妊娠した人に嫉妬してしまいます。自分で自分が嫌になります。+0
-0
-
227. 匿名 2018/07/02(月) 22:38:33
自分に何もないならまだ分かるけど、自分もマイホームあって子供もいて…でも嫉妬!?
自分が一番幸せじゃあないと駄目なんだね。
欲張りだなぁ。+5
-0
-
228. 匿名 2018/07/02(月) 22:56:34
イラっとはしないけど凹みはする。
どこで差がついたのだろうって+0
-0
-
229. 匿名 2018/07/02(月) 22:57:08
美人だったり可愛い人を妬んでしまう。
馬鹿だろうと性格悪くても、男の人にモテモテ。女の人にも羨望の目で見られる。
私はただ歩いているだけでも気持ち悪いと言われる。
本当に羨ましい。+3
-0
-
230. 匿名 2018/07/02(月) 22:59:18
>>140
私も主さんに少なからず共感してしまったから批判してる人が羨ましいわ
他人と自分を比べない、妬まない人間になりたいよ。ほんとコツを教えて欲しいです。+4
-0
-
231. 匿名 2018/07/02(月) 23:07:38
本当は満足してないとか?
1みたいな人会社にいて自分も周りの同僚もすごく気を使って疲れてるからここで解決策が上がると良いな+2
-0
-
232. 匿名 2018/07/02(月) 23:18:16
私は妬みってほとんど感じたことない。
正直、容姿に恵まれ、そのおかげで高収入の夫がいるし、子供はいないけど、欲しくないから子持ちも全然羨ましくない。
今欲しいものは何にもないな。満ち足りてる。
私より容姿も良くてお金持ちの旦那さんがいる人も沢山いるだろうけど、他人の幸せに興味ない。
妬む人ってなんで妬むの?すごく興味のあるトピ。
+7
-0
-
233. 匿名 2018/07/02(月) 23:31:49
私は人に興味ないタイプだけど
家庭環境が悪い人に粘着される傾向がある。
勝手に張り合って来る人は本当にめんどくさい。
自分と似たような人と付き合うようにしてる。
(実家の経済レベル、学力、職業など)+9
-0
-
234. 匿名 2018/07/02(月) 23:33:15
いい歳になると結婚出産、旦那がお金持ち、両親が協力してくれる、とか今までにない差が見るからに出てきて人生嫌になっちゃった事ある。私には全部ないから。
だんだんひねくれてってさー、せっかくの休みに結婚式行くのめんどくせーなとか結婚報告の時だけ連絡してくんなよとか愚痴しかでなくなって。
私はもう人と距離をおいたよ。こんな奴といても楽しくないだろうし、愛想笑いも疲れたし。
自分のことだけ考えるようになったら心も落ち着いた。+3
-0
-
235. 匿名 2018/07/02(月) 23:36:05
ちらほら出てるけど、暇なんだろうね。+4
-0
-
236. 匿名 2018/07/02(月) 23:39:19
うわっ、こわ。
主さんみたいな人ほんと無理+4
-1
-
237. 匿名 2018/07/02(月) 23:45:23
人間って皆嫉妬したりもあると思う。態度にださなければいいと思う。あと、意地悪して人を陥れたりしなければいいと思う。マジそれはウザイわ。余計惨めで哀れで不様。自分に降りかかるよ。+6
-0
-
238. 匿名 2018/07/02(月) 23:56:31
嫉妬はみんなする。その程度が人によるだけで、可愛くてお金持ちで幸せそうな人みたら、いいな羨ましいなそれに比べて私はって誰もが思うよ。私は自分が幸せじゃない時ほどより強く嫉妬してしまうかも。+4
-0
-
239. 匿名 2018/07/03(火) 00:04:50
私は貧乏だから元からお金持ちな人いたらそりゃいいなーって嫉妬する笑❗️けど、貧乏あるあるをわかってくれる人がいると嬉しくなるよ❗️スーパーで半額シール貼り終えただろうと思ってきたらまだ貼っていて通りすぎてまたくるときに何度も私と同じような人に会うときとか笑❗️くだらないけどそんな小さな笑い?を味えるだけでも楽しいよ❗️主さんはたくさんの幸せもってるから大丈夫❗️明日は主さんにいいこといっぱいありますように✨+3
-0
-
240. 匿名 2018/07/03(火) 00:12:17
人間だもの〜
妬みくらい誰にでもあるでしょ。
ただ、それを表に出すかぐっと堪えるか
そこに人間性が問われるよね。+2
-0
-
241. 匿名 2018/07/03(火) 00:14:40
申し訳ないけど
あまりにも高価なものを
これ見よがしに見せてくる
人は引きつってるよ
僻みじゃなくて
何故公園でそれをつけるのって?
帝国ホテルなら分かるけど
そういう成金ぽい人って
いかないよね
会話しててバレてるよ
+2
-0
-
242. 匿名 2018/07/03(火) 00:22:17
学歴も全然低いし
経済状況も全然違うのに
何故か勝ってる気でいるママ友に
イライラしてたけど
頭に来てもアホとは戦うなを
読んでちょっと落ち着いた
相手は僻んでるウフフって
思っているのが伝わる
バカか見下してるんだよ
+1
-0
-
243. 匿名 2018/07/03(火) 00:28:49
妬むし、羨ましいし、面白くない!!
けどそれを口に出したら、本当に情けなくなってしまうから、絶対に言葉にしない。
+1
-0
-
244. 匿名 2018/07/03(火) 01:00:43
他の人が書いてたかもしれないけど自分より下だと思ってた人が同じレベルになったのがムカつくんでしょ 性格悪いんだよ+3
-0
-
245. 匿名 2018/07/03(火) 01:12:02
イライラモヤモヤするくらいなら2人目計画した方が良いと思う。その気持ちがあなたの本音なんだよ。+2
-0
-
246. 匿名 2018/07/03(火) 01:17:42
>>243
かたくなに羨ましいって言わない、褒めない人っているよね。
忘れられないのが、同僚が新婚旅行から帰ってきてお土産話しをしていたんだけど、みんなが「すてきー^_^」「いいなー!」とほのぼの話す中で「でもそこで〇〇はできないですよね?わたし〇〇ができないってつまらなくてイヤです。去年彼とどこどこに行った時は〜(ここから先ただの自慢話)」と言い出した後輩。
いい歳して大人気ないなーと思った。
自分が常に中心で褒められていないとダメな人って可哀想だよね。+5
-0
-
247. 匿名 2018/07/03(火) 01:25:49
ガルちゃんより+1
-0
-
248. 匿名 2018/07/03(火) 01:33:36
>>1
あなたは今幸せではないの?+1
-0
-
249. 匿名 2018/07/03(火) 01:34:38
わたしは自分ですごいブスだとおもってるから幸せなことがじぶんに当たり前のように訪れるとは思えない
家建ててようが子供生まれようがわたしには全く関係ない他人事
妬むって感情が湧かない
それでも自分は内面がいいとは思わないよ
妬むことができるくらい主は幸せなんだとおもう
+2
-0
-
250. 匿名 2018/07/03(火) 01:53:48
子供なんていたらいる程、人によっては仕事の何倍もストレスかかるし、自分の時間はないお金もかかる。結婚だってただの生活。新婚時以外そこまでいいものでもない。マイホームにこだわればそれなりのローンは抱えなきゃいけないし←もちろん例外はある。
専業主婦だって、近所、学校関係、ママ友、義理両親とか付き合いは多いし、介護要員にされるし。
世間体とか老後問題とかなければ、それなりに稼ぐ独身が一番生活の満足度は高そう。
主は2人目産む同僚やマイホーム建てる同僚にモヤモヤしているようだけど、例外除けばこの二人にこれから待っているのは、苦労だよ。そりゃ幸せではあると思うけど現実生活では苦労は増えるわ、金はかかるわだし。
嫉妬する理由がわからない。
親にマイホーム建ててもいましたー!実親と同居しまーす。二人目育児むけてベビーシッター雇いまーす。
とかなら嫉妬するかも〜+4
-0
-
251. 匿名 2018/07/03(火) 02:03:43
自分も妬みすごいからここにいるんだけど、でも最近気づいた。
あまりに忙しいときとか、恋してるときとか、何か目的に向かってまっすぐ進んでるときなんかは全く嫉妬しないよ。
当たり前なことだけど、嫉妬する人って、性格もあると思うけど結局ヒマな人なんだよ。
これに尽きる。+8
-0
-
252. 匿名 2018/07/03(火) 03:53:58
基本他人に興味ないからリアルにそんな意味不明なことで妬んだことないw
そりゃめちゃくちゃ美人とかお金持ちとかはいいな〜羨ましいな〜ってなるけど、なんか別世界の人って感覚でいるから、悔しいという感情も湧かないなー
常に他人意識してる人って生きづらそう。+5
-0
-
253. 匿名 2018/07/03(火) 04:07:34
>>198
信じてもらえないかもしれないけど、恋愛で好きな人が被った時以外では嫉妬心を感じたことがないから、どうして他のことにまで嫉妬心が出てくるのか単純に疑問だから知りたい。+4
-1
-
254. 匿名 2018/07/03(火) 04:15:50
あーうちの叔母がまさにトピ主みたいな人だわ。そういう性格、滲み出てるから気をつけた方が良いよ。
人の成功話や祝い事に顔が引きつって、自分の自慢話に(本人はさりげなくやってるつもり)すり替えるの。
子供に影響するから気をつけなね。
叔母の子供達(アラサー独身2人)は、何にでもケチ付けるわ自分の家族以外を見下すわ、プライド高くて見栄張って就職先嘘つくわ…いや〜な子に育ったよ。+6
-0
-
255. 匿名 2018/07/03(火) 04:24:00
>>254
それうちの叔母の事かと思ったわ。
そういう悪い部分は特に子供に影響与えるよね。
子供は悪い訳では無いんだよ。
幼い頃から人を見下したりするのが当たり前のように刷り込まれてしまう。
+2
-0
-
256. 匿名 2018/07/03(火) 04:24:44
>>244 相手が下だと思っていても相手の方が断然下の場合もあるよね。既に負けている。246 分かる。分かりやすいのが他から褒められていると黙るかムスっとしてる。
+0
-0
-
257. 匿名 2018/07/03(火) 05:11:12
どんなに元の顔が可愛かったり綺麗だったりしても30代くらいからそういう性格って本当に顔に出る。
たしかに卑屈になることあるかもだけど他人と比べても自分は自分!+1
-0
-
258. 匿名 2018/07/03(火) 06:46:19
人間万事塞翁が馬
のことばをいつも頭に置いてるよ
良いことがあればそれがきっかけで災いが起こり
悪いことあればそれがきっかけで良いことに繋がる
人間の人生誰もが一長一短がある
+4
-0
-
259. 匿名 2018/07/03(火) 07:03:23
吐き出させてください。
会社のサークルにかわいい女の子が入ってきて、その子が酒に酔うとすごくエロ可愛い!
それまで私が他の男性たちにちやほやされていた(と自分では思ってます)のに、彼女にそのポジションを奪われてしまいました。
私の好きな人までも彼女にかまうので
醜いとは思いつつ嫉妬に狂ってます…。
辛いです。+5
-1
-
260. 匿名 2018/07/03(火) 07:14:19
主みたいな人に当たられた事あって、未だに心が傷ついてる。
長年私のこと実家暮らしだの正社員じゃないだの見下してたくせに、私が周りに羨ましいって言われる結婚をした途端「私の事見下してる」だって。
あなたの一言一言全部が私の事傷つけるだのトラウマだのって、私の方がトラウマだよもう…+6
-0
-
261. 匿名 2018/07/03(火) 07:34:16
誰彼構わず妬むはないな。
やっぱり、負けたくない人とかだと多少はある。
最近は自分のレベルが低すぎて妬む事すらない…+2
-0
-
262. 匿名 2018/07/03(火) 07:46:08
人は人って思えたら楽なのに昔から無理…
羨ましいと思う人にも直接、いいなぁーとか羨ましいとか言ってしまうからウザがられてるだろうな…
周りが幸せな環境を次々手に入れてく中、私ってなんなんだろうと思う…+2
-0
-
263. 匿名 2018/07/03(火) 07:59:03
私は美人だから嫉妬とかないなって
言っちゃう人ちょー面白い。
+3
-0
-
264. 匿名 2018/07/03(火) 08:02:04
>>262
性格いいじゃないあなたは。
本当に妬み酷い人は表に表さないで人を引きずり落とそうとするよ。
又は表に表し過ぎで嫉妬のあまり狂気に走るとか。
+2
-0
-
265. 匿名 2018/07/03(火) 08:45:33
主さんメチャメチャに言われてるけど、私は気持ちわかるな。
自分の人生に関係ないんだけど、嫌いな人が恵まれた環境にいるとモヤモヤしちゃう。
好きな人が恵まれた環境になってもおめでとうとしか思わないんだけどね。
やっかみだよね、なんであんな人が上手くいってるんだろう…って。あんなにクソな性格なのに!って。
それに引き換え自分は…って考えるともうダメ。卑屈になる。
きっと自分にはその人より優れた部分もあるのにそれは見えなくなっちゃうんだよね。
結局自分が上に上がるしかないと思います。
その人には負けない分野で、上にいっちゃって環境を変えると気にならなくなるのでは?
私も頑張ります。
+7
-1
-
266. 匿名 2018/07/03(火) 09:03:03
ただでさえ妬まれやすい職業なのに
プロの間では間でまたドロドロしてて
もうキリがない感じ…
うまくいっている人に寛容になれない、
どうにか勝てる点がないか粗探し、
交流中でもさらっとマウンティング、陰口…
+1
-0
-
267. 匿名 2018/07/03(火) 09:08:19
そこまでだと、何をしても気にくわないんじゃない?
お隣さんが高級車買った、とか自分の子供が他の子供より勉強出来なくてイラつく…とか。
カウンセリングに行ったら?イライラして病気になっちゃうし、お子さんにも周りの人にも悪影響だよ。+1
-0
-
268. 匿名 2018/07/03(火) 09:18:09
他者への愛情って、オキシトシンというホルモンが分泌されることにより生まれるんだけど、他人を妬み嫉みひがみまくりの人はこのホルモンの分泌が非常に少ないそうだよ。
分泌されるには、他者からの愛情を感じる事なんだけど、例えば我が子を抱きしめたり
彼氏や夫など異性とのスキンシップがいいと。
つまりさ、いっつも妬み嫉みひがんでる人は
こうした愛情が不足しててトゲトゲしくなるって一理あるわけだ。
満たされてる人って、あんまり人の事を気にしてないでしょ。+6
-0
-
269. 匿名 2018/07/03(火) 10:47:12
人生ってみんな同じじゃないんだよ。
自分が一番じゃなきゃ気がすまないなんて子供の考え方だよ。
少し相手を尊重するっていうことを覚えたほうがいいよ。
人を大切に思っていたらそんな風には思わない。
+2
-0
-
270. 匿名 2018/07/03(火) 11:22:34
>>266は、私自身のことじゃないです
分かりにくくてすみません+0
-0
-
271. 匿名 2018/07/03(火) 12:54:30
65kgから半年で7kg痩せたんだけど、職場の女性に何も言われない。。
ダイエットしてるのも知ってるのに。。
デブはデブらしくしとけってことか、、
私嫌わられてるのかな。。+0
-0
-
272. 匿名 2018/07/03(火) 13:23:02
>>271
もう落ちちゃって見ていないかもしれないけど、それは職場の女性が大人げないっていうかそれこそ嫉妬してるんじゃない?
私267なんだけど、がるちゃん見て他人ってこんなに嫉妬深くて関係ない人に八つ当たりしてるんだ!ってビックリする。
既婚と未婚とか、子供いるとかいないとか(これは同性でもセクハラだと思う)、専業主婦と兼業とか。どうでも良いじゃん。
この年になって(だいぶ前から気づいていたけど)、結婚してないとか、子供いないとか、もう病気が長いから諦めがついてるし、強いていえば子供が小さい頃から好きだったからね。
そこだけだけど、妬み、嫉みが少ない性格で良かったと思う。
はっきり言って、生活の質を下げてまで結婚したくないし、とんでもない痴漢にあったせいで1回高校辞めて1年後に入り直した位だから、男がこの世に35億もいるならまともな5億人位残って死滅しろっておもってるし。
1さんはある意味イージーモードな人生なんだろう。だから、私には全然わからない感覚だ。
それと、7キロも落とすなんてスゴいね。私は2キロで止まってるw
長文でごめんね。見ていないかもしれないから書いちゃった。+0
-0
-
273. 匿名 2018/07/03(火) 20:42:43
>>271
痩せたねーとか言うと、元はデブだねって言ってるようなもんだから何も言わないのが優しさかなぁと+0
-0
-
274. 匿名 2018/07/05(木) 12:45:12
271です!
>>272
>>273
さんコメントありがとうございます!
内心痩せろよデブって思ってても、痩せたら痩せたで気にくわないのかもしれないですよね。
あと5kg痩せて、痩せたねって死んでも言わせてやりますww
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する