-
1. 匿名 2018/07/01(日) 09:09:30
友人へ・・
頻繁に誘ってくれてありがとう!
しかし、本音を言うとなかなか話題提供出来ないし、
半年に一回くらいがいいです。出不精でごめんなさい+136
-0
-
2. 匿名 2018/07/01(日) 09:10:05
私は四年に一度にしてる+27
-3
-
3. 匿名 2018/07/01(日) 09:10:26
頻繁に会うのは若い頃まで。
家庭持てばたまにでいいのだ。+127
-0
-
4. 匿名 2018/07/01(日) 09:10:34
30代前半
うん!たまにでいいです!(笑)
+62
-0
-
5. 匿名 2018/07/01(日) 09:11:15
一回会うと、もう140年くらいは会いたくないってなる
実際は2年おきくらい
辛い+28
-3
-
6. 匿名 2018/07/01(日) 09:11:20
しょっちゅう会うと
話さなくていいこととか
聞かなくていいこととか
話題になるからね。+79
-0
-
7. 匿名 2018/07/01(日) 09:11:59
毎日は会いたくないわ。
+30
-0
-
8. 匿名 2018/07/01(日) 09:12:35
年に数回会いたい友達と数年に一回で十分な友達がいる。
年に数回会いたいのは3人しかいない。+65
-0
-
9. 匿名 2018/07/01(日) 09:12:51
学校行ってたことだけ、毎日会いたい友達はね。
社会人になると、毎日会うものではないと痛感している+8
-0
-
10. 匿名 2018/07/01(日) 09:13:51
既婚と未婚なら尚更会わない。
環境が一緒になる日までさよなら。+28
-1
-
11. 匿名 2018/07/01(日) 09:13:53
+2
-11
-
12. 匿名 2018/07/01(日) 09:13:55
長く続けたいならたまに会う。
短い関係ならたくさん会う。すぐに関係破綻になります。+14
-0
-
13. 匿名 2018/07/01(日) 09:14:06
たまにがいいんだよね。
その日のために服を新調したり美容室行ったり、そういうのが楽しみだったりする。
+63
-0
-
14. 匿名 2018/07/01(日) 09:14:48
人によって違うと思うけど本当にたまにでよろしい。
+30
-1
-
15. 匿名 2018/07/01(日) 09:15:06
みんな結婚して離れて暮らしてるのもあって年に2回くらい 笑
会えばマシンガントークだけどね
+23
-0
-
16. 匿名 2018/07/01(日) 09:15:22
友達でもたまにで良いのに、うちの会社を定年退職したおばさんいや、お婆さんが3ヶ月に一度は会おうとしてくる。
最初何回かは応じたけど、もう無理ww
遠回しに頻度を減らそうとしても通用しないし、、。
メルアド替えてやりました。+22
-0
-
17. 匿名 2018/07/01(日) 09:15:55
たまにしか会わないので、周りからはいつもお一人と言われてます。+6
-0
-
18. 匿名 2018/07/01(日) 09:16:48
既婚子ありの専業主婦だけど、
愚痴とか相談事はLINEで済ませちゃってるから
むしろほぼ会わなくて平気。
一年に一度くらいで十分かも。
+22
-0
-
19. 匿名 2018/07/01(日) 09:16:59
たまに会うから「また会いたい」になると思う。
毎回頻繁だと断りづらいのと、そんなに話題がない。+27
-0
-
20. 匿名 2018/07/01(日) 09:17:16
たまで十分。会話がなくても大丈夫な友人が数名。お互いそれでいいから気を使わずに済む。+14
-0
-
21. 匿名 2018/07/01(日) 09:17:30
>>13 私も全く同じ。
たまーに会うので、洋服や靴を選んだり、楽しい。
高校、大学、前職の友人、それぞれ年に一回程度会う。+5
-0
-
22. 匿名 2018/07/01(日) 09:17:46
たまに会う程度の方があっさりした関係で続けられるよね
下手な干渉やマウントもないから気楽
+40
-0
-
23. 匿名 2018/07/01(日) 09:18:09
たまにで良い!
結婚して子供もいるので余計に思うようになりました。友達は月1ペースで誘ってきてくれるけど正直月1しんどい。友達独身だし話題も少し違ってくるし。+11
-0
-
24. 匿名 2018/07/01(日) 09:19:42
ラインや電話で話せるしね。+5
-0
-
25. 匿名 2018/07/01(日) 09:20:00
>>16
その婆さんは暇だしね 笑+8
-0
-
26. 匿名 2018/07/01(日) 09:21:38
48才、友人とお茶は去年2回。ちょうどいいです。自分から誘わないからもうすぐ0になるかもしれない…。パートしてるので寂しいとは思わないです。+11
-1
-
27. 匿名 2018/07/01(日) 09:24:37
友達一人しかいないけど、今は三年に一回ペースで会ってる。
昔は二ヶ月に一回ペースだった。
会うためにオシャレする時間で、自分の好きな事してたいって思うようになったら、会うペース減ってた。+15
-0
-
28. 匿名 2018/07/01(日) 09:30:18
地元の友達で本当に気心知れているような友達はわざわざランチなどセッティングして会うのでなく、お裾分けや行きたいところ着いてきてもらうなど何かの用事でよく会う。でも改めてランチなどして1日使う友だちは半年に1度あればいいかな。改めてわざわざ会う人とはスパンが短いとしんどくなる+16
-0
-
29. 匿名 2018/07/01(日) 09:31:27
会う時は週2や月2だったりするけど…会わないと1〜2年会わない。
+5
-0
-
30. 匿名 2018/07/01(日) 09:33:23
>>1私も忙しいのと暑いので友達と会うのは年に1回くらいですね。会うのは秋や冬になるくらいの時期かな。向こうもその時期になるとそろそろ遊ぼうよって言ってくれる+2
-0
-
31. 匿名 2018/07/01(日) 09:34:29
1年に1度もすごいw
子供1人以上だともうなかなか時間作れないし、5年に1度くらいでその間にたまにラインするくらいで丁度いい+3
-0
-
32. 匿名 2018/07/01(日) 09:41:01
月に1、2回会ってるけどめんどくさい…+17
-0
-
33. 匿名 2018/07/01(日) 09:43:44
話す内容が同じ様になってくる。
芸能人じゃないもん。
毎日の生活に変化とか、サプライズなんてないしね。
結局、愚痴話。
たまに会うのが良いと思う。+19
-0
-
34. 匿名 2018/07/01(日) 09:43:58
連絡ないのが元気な証拠
ってことで
年に一度で良いです+12
-0
-
35. 匿名 2018/07/01(日) 09:44:28
たまにで良いというか、たまにしか会えなくなる。
子供がいれば子供中心の生活になるし、話題も生活環境で違ってくるしね。
正直、独身の人の遊びに行った話や恋愛の話なんてどうでもよくなるし。
結婚して仕事しながら子育てしてる人は尚更、友達と会っておしゃべりしてる暇なんぞない。+10
-0
-
36. 匿名 2018/07/01(日) 09:46:24
わかります。関係ないかもですが少し前から毎年、ハロウィンの時期になると決まったメンバーで仮装してディズニー行ってるのですがもおそれもすごくめんどくさくなってきました。
衣装代やらお金かかるし他県に引っ越ししてしまいそこまで遠くはないけど、交通費ももったいなく思えてきました。。
会いたいけど、打ち合わせすらめんどくさい〜って思えてきて悩み中。。+6
-0
-
37. 匿名 2018/07/01(日) 09:53:21
実家の友人が結婚して地元にいる同級生とママ友としてべったりグループになって、
毎日子どもが幼稚園や小学校行ってる間にファミレスドリンクバーで長居していると聞いて
最初は楽しくていいねと思っていたけど
揉め事の相談とかされるようになって
鬱陶しくなり、そのうち大げんかになったらしい
子ども同士のトラブルの事ちょっと指摘したら、険悪になったとか
そりゃ毎日毎日家庭や子どもの事暴露しあってたらそうなるわ!
+8
-0
-
38. 匿名 2018/07/01(日) 10:04:15
1年に1回会えれば友達
毎週とか無理+5
-0
-
39. 匿名 2018/07/01(日) 10:07:58
>>36
友達と会うのに時間もお金も沢山使うとか超面倒くさっ!私ならさっさと抜けますね!+4
-0
-
40. 匿名 2018/07/01(日) 10:10:53
わかります!
私も半年に1回くらいが理想。
月1くらいでお誘いしてくれるけど、なんだかんだ2、3ヶ月に1回くらいのペースで参加。
それでも多いけど、断る理由が見つからない。+10
-0
-
41. 匿名 2018/07/01(日) 10:13:05
アラフィフですが
息子の高校のママ友たちと今更ライングループ作ろうと言われて断りました
やっと卒業して気楽になると思ったのになんの縛り!?
グループ入ったひとりから
こっそり、やめておけば良かったすごく面倒くさいと愚痴られて さらにうんざり
もう会わなくても良いと思ってそれにも返信してないまま数ヶ月過ぎました
自慢大会でほんとどうでもいい+10
-1
-
42. 匿名 2018/07/01(日) 10:17:59
半年ペースで親友と会ってるけど
そのくらいが丁度いい
その間はLINEとかもしないから半年分の話が弾んで4時間くらいお互いマシンガントーク
それが楽しい+10
-0
-
43. 匿名 2018/07/01(日) 10:20:08
半年から一年に一度だから
同じ話何度もしていると家に帰ってから気づく
+4
-0
-
44. 匿名 2018/07/01(日) 10:21:07
基本、会うのは二年に一回程度でいい。
それ以上だと疲れるし話題もネタも尽きる。
とはいえ半年に一回会ってる友人がいたので、結局は会っても疲れない関係によるのかもね。
その友人は結婚で遠方に嫁いだので今は中々会えないけど、まあそれも時の流れだし友人が幸せだから良かったよ。
私も仕事に家事に忙しいし、皆それぞれの時間の中でたまに会って楽しめればそれで良し。+5
-1
-
45. 匿名 2018/07/01(日) 10:21:08
前は毎週だった!
休みに一人で居られない子がいて…
微妙に空気察してくれたのと相手の環境が変わったのとで今は月1か1ヶ月半に1回ぐらいになった。
交際費も馬鹿にならん+5
-0
-
46. 匿名 2018/07/01(日) 10:40:13
10代の頃家にいるより
外にいる方が多かったのに
20代半ばから家にいる方が多くなった
周りが結婚ラッシュってこともあったんですが
仕事の疲れがとれなくて休日家で寝てばっかり
そしてそのまま20代後半
+5
-0
-
47. 匿名 2018/07/01(日) 10:46:09
ぶっちゃけ旦那といる時が一番自分が自分らしくいられるし、楽しいから結婚して4年ですがほとんどLINEから削除してしまいました!
ライフステージによって必要な人間関係を選択していくことも大切だと思います+14
-0
-
48. 匿名 2018/07/01(日) 10:55:41
51歳のおばさんだけど週に一度は会いたい
仕事もあまり話せる職場じゃないし
旦那とは全く会話ないし、子供は家にほとんどいないから
友達と話さないと自分の声忘れそう
+0
-5
-
49. 匿名 2018/07/01(日) 11:19:20
>>22
そうそう。そういう子の方が何年も続いてる。
頻繁に会いたがる子は知りたがりのマウント気質あるから 嫌気がさす。+4
-0
-
50. 匿名 2018/07/01(日) 11:28:15
誘ってくれてありがたいけど
手が掛かる子供を連れて都心まで
電車乗って行くのが辛い!
混んでるしイオンとかと違って
子供向きじゃないから本当に疲れる
独身と子持ちじゃ話も合わないし
子供のペースに合わせてもらうのが申し訳ない+2
-2
-
51. 匿名 2018/07/01(日) 11:47:00
私も半年に1回、1年に1回くらいがいい。
たまに会うからお互いを尊重できる。
月1女子会に誘われてるみたいだけど
大変らしい。インドアぐーたらな私には絶対無理。+7
-0
-
52. 匿名 2018/07/01(日) 12:06:29
むしろアラサーとかで頻繁に会う方がどうかと。みんないい大人なんだし、予定なくても一人で過ごすのが普通じゃない?いい歳して友達友達言ってるのは精神的に幼い。+6
-0
-
53. 匿名 2018/07/01(日) 13:04:59
たまにでいいです!
グループLINEもいらない
したくないです!
+4
-0
-
54. 匿名 2018/07/01(日) 13:56:01
会うと楽しいけどやっぱ疲れるしたまにでいいな。
お金も無駄に使ってしまうし、ランチとかも高いしなぁ〜。+5
-0
-
55. 匿名 2018/07/01(日) 14:32:02
1年に1回で良いよ+1
-0
-
56. 匿名 2018/07/01(日) 15:26:29
分かる!
たまに会って、まだちょっと話足りないな~位で解散するのが一番いい関係でいられる。
あと人と会うだけでエネルギー使って疲れちゃうタイプだから、少なくても週に一日は完全に1人でリラックス出来る日がないと持たない+6
-0
-
57. 匿名 2018/07/01(日) 15:37:37
友達に依存しまくりの人がいて縁切った。
週に3回は会いたがる、断っても聞いてくれないから。たまに会うのもしんどいにウンザリした。+0
-0
-
58. 匿名 2018/07/01(日) 17:09:06
友達にも無意識に気を遣ってしまう。
わたしって親友いないかもしれないと、ちょっとブルーになる。
彼氏が一番一緒にいてラク。+4
-0
-
59. 匿名 2018/07/01(日) 17:20:38
幼稚園の前で毎日毎日一時間も二時間も立ち話してるママさん達とか本当飽きずに何を話してるんだろうと思う。+3
-0
-
60. 匿名 2018/07/01(日) 18:23:22
子育てが落ちついた同士で、最近月1で会うようになったら、すごく楽しい!身なりにもまた気を使うようになったり、美味しいもの知れたり。タイミングなのかな。+1
-0
-
61. 匿名 2018/07/01(日) 19:39:23
>>3
家庭持ってない独身ですが、たまにで充分です。+0
-0
-
62. 匿名 2018/07/01(日) 22:57:57
>>36です。
ムズムズしてやっぱ交通費と衣装代やらランド代やら痛い出費になるから無理って伝えました。行きたい気持ちはあるけど、これでモヤモヤが取れたのでよかったです^_^!
けど、やっぱ女はめんどくさい!+1
-0
-
63. 匿名 2018/07/02(月) 01:06:30
>>52
そうかなぁ…
私は1ヶ月に1回くらいは会いたいし年齢関係無く友達とはずっと仲良くしたいよ
私の母も毎月学生時代の友達とお茶してるしお祖母ちゃんなんて毎週友達と踊りの稽古とか行ってて凄く楽しそうにしてて羨ましかったよ+0
-0
-
64. 匿名 2018/07/02(月) 05:25:15
+0
-0
-
65. 匿名 2018/07/03(火) 03:04:42
たまにで良い。
お互い結婚して近くに住んでる友達がいるんだけど、月2回のペースで遊びたがる。
私としては多いんだよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する