-
1. 匿名 2018/05/15(火) 22:18:09
朝ご飯を8時頃食べて10時半に軽食、11時~17時まで仕事で休憩なし。15時にはお腹がすいて具合悪くなります。腹持ちのいい食べ物とかあったら教えてください!+58
-2
-
2. 匿名 2018/05/15(火) 22:19:27
粉もんは腹持ちいいよ!+3
-22
-
3. 匿名 2018/05/15(火) 22:20:03
まさに私。
もうすぐ一歳の娘もあんまりおっぱい欲しがらないのに、食欲止まらん。+48
-2
-
4. 匿名 2018/05/15(火) 22:20:16
私はタンパク質を多めに摂るのが合ってるみたい
ご飯、パン、麺はすぐにお腹がすく+63
-1
-
5. 匿名 2018/05/15(火) 22:20:36
私はコース料理とかゆっくり食べる料理だと食べてるそばからお腹すくよ。+26
-2
-
6. 匿名 2018/05/15(火) 22:20:38
おなかがいっぱいになっても30分でまた食べられます+94
-1
-
7. 匿名 2018/05/15(火) 22:21:09
仕事中にお腹がグーグー鳴ってる
隣の人に聞こえてるだろうな+21
-1
-
8. 匿名 2018/05/15(火) 22:21:31
私早い時で食後40分〜1時間後くらいにお腹空く。
+31
-1
-
9. 匿名 2018/05/15(火) 22:22:21
食欲止まらない+57
-1
-
10. 匿名 2018/05/15(火) 22:23:05
生理前はお腹空きやすくて困る。。
まさに今生理前でお腹が空きやすくて食べてばかり、、。+35
-2
-
11. 匿名 2018/05/15(火) 22:26:05
最近、自律神経が乱れているのかお腹が減るのか減る感覚なのか……+29
-1
-
12. 匿名 2018/05/15(火) 22:26:06
朝、6時に起きてから6時半に朝食。
後片付け、 洗濯、掃除、メイク→出勤。
9時には、お腹空いてます…
仕事中、お腹空いてイライラ。+54
-0
-
13. 匿名 2018/05/15(火) 22:26:43
沢山食べてお腹はパンパンなのに、お腹空き過ぎたように胃がキューっとなって隙間に詰め込んでしまいます+26
-0
-
14. 匿名 2018/05/15(火) 22:28:03
食べる量が単純に少ないのでは?
私小食でーって子と旅行行ったことあるけど
回数で稼ぐのか朝ごはん→10時のおやつ→昼ごはん→15時におやつ→夕飯→間食…
私は3食派で1食をガッツリなので大食い認定されてたけど
トータルの量は同じだと思う+26
-1
-
15. 匿名 2018/05/15(火) 22:29:01
おにぎり
あと職場で徒歩1分のとこに吉野家があるので
どうしようもない時は20分休憩もらってそこに行って牛丼食べてた+9
-1
-
16. 匿名 2018/05/15(火) 22:29:41
>>1
11~17時の間、おやつなしなら腹減るよ
朝8時を軽く(または普通に)食べて、直前の10時半にこそしっかり食べるべし+24
-1
-
17. 匿名 2018/05/15(火) 22:32:30
わたしもすぐお腹空きます!+2
-0
-
18. 匿名 2018/05/15(火) 22:39:46
食べながらお腹が空いていくときあります!+3
-0
-
19. 匿名 2018/05/15(火) 22:40:26
はい!私もです
朝、5時30分頃に起きて6時頃に朝食
9時30分頃にはおなかぐうぐう鳴る勢いです
午後からの空腹は耐えられるけど、午前中の空腹は耐えられないので
10時30分頃に仕事の休憩があるのでおにぎりとか食べちゃいます
あと、汚い話ですみませんが、大がすっきり出たあとはますますお腹空きます
+27
-0
-
20. 匿名 2018/05/15(火) 22:40:38
今、妊娠8ヶ月なんだけどすぐ!お腹空く…今も我慢してるけど胃が変になってくる( ;∀;)
我慢出来ないから何か食べるかな。。。+8
-2
-
21. 匿名 2018/05/15(火) 22:40:49
お腹空くよ〜のコメ見てると
なんか、みんな可愛い笑
男性が「ご飯を美味しそうに食べる女の子って可愛い」って言う心理が少しわかった気がしたわ
私みたいな暴食は問題外だけどね…
+22
-2
-
22. 匿名 2018/05/15(火) 22:41:12
一回の食事量は少ないんだけど、回数がメチャクチャ多いよ。
夜の晩酌も凄いし。
お腹から上がでっぷり。
だけど足がガリガリで筋張ってるの。
ハンプティダンプティだよ。+10
-0
-
23. 匿名 2018/05/15(火) 22:41:29
まさに私です!常にお腹空いてます。 朝7時半にパン 9時に軽くお菓子 夜6半にダラダラと8時くらいまで何しか食べてる。。+2
-1
-
24. 匿名 2018/05/15(火) 22:43:05
汚い話ですが、一回に食べられる量は多くなく、食べすぎるとすぐに下からでます。
そして上記が怖く、食べないとすぐにお腹空きます。+4
-0
-
25. 匿名 2018/05/15(火) 22:45:23
わ~今の私だ
まだ夕飯が食べ終わってない
7時過ぎにハンバーグにご飯にお味噌汁と普通の食事をとったんだけど
その後お腹が空いて、菓子パンとお煎餅
さっきカップヌードル食べた+9
-0
-
26. 匿名 2018/05/15(火) 22:46:33
お腹は空かないけど口さびしくて家では常に何か食べてます。
体重ヤバいです。
痩せている人は「お腹さびしくて空いても食べるの面倒くさい」って言うよね・・・。+15
-1
-
27. 匿名 2018/05/15(火) 22:52:54
飲み物飲んだり飴舐めれない職場?
だと辛いね〜
10時半の方でいっぱい食べた方がいいきがする。+7
-0
-
28. 匿名 2018/05/15(火) 22:56:55
朝は納豆&卵かけご飯を丼3杯食べる
昼は普通に、夜も普通(年取ってきたので軽めに)
甘い物があまり好きじゃないけどお腹が空くので中学時代からこれ
納豆とご飯ってお腹膨れるなーと思っている+4
-0
-
29. 匿名 2018/05/15(火) 23:11:21
たまごを取り入れるとお腹のもちがいい気がするので、朝は卵かけごはん、昼はお弁当とゆで玉子を職場に持っていってる。+5
-0
-
30. 匿名 2018/05/15(火) 23:38:21
>>5わかる!
料亭だと、最後のご飯を
大盛りにしてもらう!+2
-0
-
31. 匿名 2018/05/15(火) 23:39:53
で、
みんな痩せ型(低体脂肪率)なんだよね?
+6
-0
-
32. 匿名 2018/05/15(火) 23:39:59
体質なんですかね〜幸い体型にはあまり響かないタイプですが、食事がとれないときはカフェラテでつないでどうにか生きてます。+1
-1
-
33. 匿名 2018/05/15(火) 23:49:40
すぐお腹すくよ!
満腹食べて2時間、もって3時間
燃費の悪い体と言われます+2
-0
-
34. 匿名 2018/05/16(水) 01:38:39
カップラーメン食べるとすぐお腹空く。そしてまたカップラーメンを食べる。+4
-0
-
35. 匿名 2018/05/16(水) 01:47:12
30分前にソーキそばをたらふく食べたのにもうお腹すいてる
最近は少しでも紛らわせる為に豆腐にそぼろのせてちょっとずつ食べてる+1
-0
-
36. 匿名 2018/05/16(水) 02:25:47
もち米は腹持ちがいいよ。
コンビニなら赤飯おにぎりおススメ。+3
-0
-
37. 匿名 2018/05/16(水) 02:40:32
>>29私も朝に卵食べた日は空腹感がだいぶマシです
卵食べた日と食べない日明らかに違うので気のせいでは無いはず+1
-0
-
38. 匿名 2018/05/16(水) 02:51:32
腹ペコなう+2
-0
-
39. 匿名 2018/05/16(水) 13:15:07
仕事中、空腹になり過ぎるとイライラするし、空腹だからといってその度に食べ中途太ってしまうので家を出る20分前に大急ぎで食べてます。+1
-0
-
40. 匿名 2018/05/16(水) 20:12:56
大学生までは朝起きてから寝る前までに6回食事してた。でも1回に食べられる量は少なめかな。働き出してからはそんなに時間ないからトータルで4回(ToT)もっと食べたい。笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する