-
1. 匿名 2018/05/12(土) 12:56:24
気になる人が職場にいて、仲良くなりたいです!
皆さんの気になる人との距離の縮め方を教えてください!
同性でもいいです!+49
-3
-
2. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:03
まず声をかける+50
-0
-
3. 匿名 2018/05/12(土) 12:57:39
毎日挨拶+76
-0
-
4. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:08
+29
-2
-
5. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:12
目が合ったら微笑む。+53
-3
-
6. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:38
挨拶は鉄板だよね
あとはお菓子とかもってたら食べるー?とか
まあこれは女の子に使いやすいかな+55
-1
-
7. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:49
誰でもいいけど…って場面でその人に質問したり、頼ったりする
とにかく話しかける機会を増やす+30
-2
-
8. 匿名 2018/05/12(土) 12:58:49
天気とか世間話する+30
-0
-
9. 匿名 2018/05/12(土) 12:59:08
話することが大事+65
-2
-
10. 匿名 2018/05/12(土) 12:59:26
職場なら、その人に役に立つようなことをしてみる。+27
-0
-
11. 匿名 2018/05/12(土) 12:59:33
挨拶
慣れてきたら今日暑いですね〜みたいな短い会話+37
-0
-
12. 匿名 2018/05/12(土) 13:00:28
体をタッチ+3
-14
-
13. 匿名 2018/05/12(土) 13:01:19
出勤のタイミングを絶妙に合わせる。
出入りで会うと仲良くない人とも天気の話とかするから自然かな、と。+23
-2
-
14. 匿名 2018/05/12(土) 13:02:37
ラインやメールアドレスを聞く。または自分から美味しそうなお店の話をして行きたいなと何気なく言う。じゃ~一緒に行こうよと言われたらしめたもの。+10
-13
-
15. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:39
理想・挨拶して徐々に相手からも話をふってもらえるようになる
「おはよう」「おはよ。今日暑くない?」「冷たい物飲みたくなる~」「飲みに行きたいね」
現実・挨拶しても素っ気ない
「おはよう」「…ございます(小)」「暑いですね~」「そうですね(棒)」シーン+84
-0
-
16. 匿名 2018/05/12(土) 13:03:53
わからないことを教えてもらう。+12
-0
-
17. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:38
こんな感じ+1
-21
-
18. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:49
ウジウジ待ってるだけだとチャンス逃すよ!+34
-1
-
19. 匿名 2018/05/12(土) 13:04:57
半年位かけて仲良くなると、その後の関係も長く続く気がする
仕事で積極的にフォローして、さりげなく共通の趣味で盛り上がるなどが鉄板かと!ガツガツいかないこと!+62
-1
-
20. 匿名 2018/05/12(土) 13:05:46
2人になれるチャンスを自分から作る。世間話しから。まずは話さないと前に進まない。+29
-0
-
21. 匿名 2018/05/12(土) 13:05:50
私も同じです!
ただ、相手の方が先輩で既婚者なので( ; ; )今ひとつ勇気がもてません。
でも、先輩と同じ同僚の方に聞いたら、奥さんが妊娠中で悪阻がひどく自分を構ってくれないと嘆いてたと聞き…どうにか飲みに誘えないか模索中です。
+4
-65
-
22. 匿名 2018/05/12(土) 13:06:32
>>14
男女問わずそんなに積極的に来られたら私は警戒してしまうタイプ+22
-2
-
23. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:08
挨拶
雑談
プライベートな内容の雑談
連絡先交換
休日ごはん
かな!
+15
-0
-
24. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:09
>>21
土曜日に釣りですか+12
-1
-
25. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:22
>>21
こういうコメってわざとマイナス食らいたいの?
かまってちゃんなのかな?+25
-0
-
26. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:36
>>21
ん?不倫願望てこと?
奥さん悪阻の時に狙うとか最低だな+35
-1
-
27. 匿名 2018/05/12(土) 13:07:51
自分が好きだと気付いてもらうのが一番手っ取り早い。
ただ向こうがこっちに興味がなければ意味がない。+57
-0
-
28. 匿名 2018/05/12(土) 13:08:03
耳元で私以外私じゃないのを小声で歌ってみる+5
-5
-
29. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:04
>>21
そんな暇あったら独身者さがしなよ+36
-1
-
30. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:20
>>21
頭悪そう+23
-1
-
31. 匿名 2018/05/12(土) 13:10:54
オフィスだと複合機にいる時が
話しかけやすい。
(印刷待ちとかで多少ヒマだから)+22
-0
-
32. 匿名 2018/05/12(土) 13:12:54
>>5
微笑むってやられた側は気持ち悪くないかな 汗+8
-2
-
33. 匿名 2018/05/12(土) 13:14:05
>>21そんなものは勇気ではなく駄々っ子の無い物ねだり
もう少し大人になろうね。
もしあなたの行動のせいで相手の奥さん流産でもしたらどう責任とるの?+15
-0
-
34. 匿名 2018/05/12(土) 13:15:40
プロジェクトごとに仕事してるから、別プロジェクトの人だと話す機会がない
悲しい+9
-2
-
35. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:11
職場なんてその人の人柄やら把握できるんだし
ネットの恋活アプリなんかより全然良いよ。+65
-0
-
36. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:14
普段から周りをよく見てるねって言われるタイプなんだけど、この間そういう感じの人に「本当よく見てますねw」って言われて怖がられてるなと察したwやめます(笑)+25
-1
-
37. 匿名 2018/05/12(土) 13:16:42
まずは相手をリサーチ、趣味、好きな食べ物飲み物、よく見る番組、今時は動画とかゲームとかも?
旅行のお土産に彼の好きな味のものを持っていくとかから話題があれば親しくなるのは自明の理だよね+6
-1
-
38. 匿名 2018/05/12(土) 13:18:17
>>21キモ+9
-1
-
39. 匿名 2018/05/12(土) 13:19:55
主です!
仲良くなりたいのは同性です!
いきなり連絡先を聞くとか大胆なことはできません。
相手は先輩なので失礼のないように自然に仲良くなれる方法ありませんか?
色々考えてはいるのですが難しいです。+42
-2
-
40. 匿名 2018/05/12(土) 13:20:58
相手に彼女とかいる場合はその彼女や周りから蛇蝎のように嫌われるけど相手がフリーなら相談女になるのはとても有効だよね。+2
-0
-
41. 匿名 2018/05/12(土) 13:24:18
>>39同性か!Φ Φ≡Σ(ω |||)
てっきり相手は男の人かと思ったよw
いやあ勘違い勘違いw
同性の先輩なら挨拶からだね
あとは仕事の相談から少しずつプライベートの話して親しくなったらランチとか飲みに誘うかな+66
-0
-
42. 匿名 2018/05/12(土) 13:25:21
同性って異性より難しいと思うのは私だけかな
合う人とは自然と仲良くなるし
仲良くなって合わない所出て来たら面倒くさくない?+42
-1
-
43. 匿名 2018/05/12(土) 13:26:25
マイナスつくかもしれない、かなりリスクがあるけど、ちょっと冷たくすることで、あれ?と意識させる作戦もある。嫌われる可能性もあるけどね笑+3
-9
-
44. 匿名 2018/05/12(土) 13:26:30
主です!
話すといってもいきなりプライベートなことをずかずか聞くと嫌われませんかね?
私はその人のこと色々知りたいです。でもその人から変な人だと思われたらどうしようと不安で挨拶と他愛もない会話しかできません。+14
-1
-
45. 匿名 2018/05/12(土) 13:29:49
わたしぃ末っ子でぇ甘やかされてそだったのぉ、私のこと子供だと思っていい子いい子したり、ぎゅうっと抱きしめて欲しいな、グフグフと上目遣いでへばりつく+0
-5
-
46. 匿名 2018/05/12(土) 13:31:26
挨拶!基本の挨拶!
そこから少しずつ会話増やせたらいいよね+9
-0
-
47. 匿名 2018/05/12(土) 13:38:11
私も気になる人います!
でも、仕事でいっぱいいっぱいですが、一生懸命仕事をしていたら相手の方から話しかけてきてくれましたよ!!
一生懸命なとこが良かったのかわからないですが。
そこから結構話してます^^+6
-0
-
48. 匿名 2018/05/12(土) 13:42:04
主です!
その先輩とは部署が違うので、色んな人が集まる休憩室でたまに顔を合わせる程度で一緒に働いてはいないので、話す機会も少ないです。
凄く優しい方で、多分年も近く、仕事態度も遠くから見ていていつも素敵です。
憧れているので近づきたいです。
+13
-0
-
49. 匿名 2018/05/12(土) 13:43:37
同性は意外と難しいよ
主さんと先輩どちらとも仲良しの人にお願いする
ものすごく顔の広い人と仲良くなる
職場の飲み会とか出まくる←先輩が参加しないタイプだとダメかも
後は仕事で関わりがあれば使える後輩になる
私が職場で同性と仲良くなったのはこんな感じです+5
-1
-
50. 匿名 2018/05/12(土) 13:45:17
>>47主です
そうですね!私がその先輩に憧れたように、私も一生懸命仕事を頑張っていればその先輩の目にとまって気にかけてもらえるかもしれないですね!
+9
-0
-
51. 匿名 2018/05/12(土) 13:46:17
悪いけど、何で仲良くなりたいって思うから、頑張るのか本当に理解できない。仲良くなってどうするの?プライベートでも会いたい?
主の勝手な感情だよね?
今自分が同性の後輩に距離を詰められていてしつこくて辛いから、主みたいな同性が本当に脅威。
私は待ち伏せされてる。通勤した毎朝、帰宅する毎夕。そして偶然を装われて挨拶される。めちゃくちゃな笑顔で。
本当に気持ちが悪い。仲良くなるなら、自然となるでしょ?お願いだから、やめてとおもう。
主のその人は先輩なんだし、人間関係不自由してないんじゃない?
私はしてない。新規開拓する余裕も暇もない。 生きるのが精一杯で、そんな人付き合いばかりに、時間とりたくない。疲れてるかもよ?先輩だって。
最近は誰かに相談しようかなと悩むくらいだし、主もあまりしつこくする前に適度に引く事も考えて下さい。相手はのぞむかな?とか、色んな可能性を考えて下さいね。自分語りすみません。でも、こういう感情もあると、知って欲しかったので。
+4
-14
-
52. 匿名 2018/05/12(土) 13:47:34
>>21
わかりやすく釣ってんじゃねーよ笑+4
-0
-
53. 匿名 2018/05/12(土) 13:50:02
>>49
本当それです!
同性は意外と難しいですよね。
頭の中で色々仲良くなるシュミレーションしてるのですが上手くいかないです。
+3
-0
-
54. 匿名 2018/05/12(土) 14:01:41
>>51
主です。
すみませんでした。
仲良くなるなら自然になるでしょと言う言葉に、はっとしました。
もう少しで私もその後輩のようになってしまうところでした。
頑張る方向が違いましたね。汗
自然に嫌われないように仲良くなれる方法知ってる方は教えてください!
+9
-0
-
55. 匿名 2018/05/12(土) 14:11:36
主です。
色々真剣に考えてその先輩と友達になりたいというのはあきらめます。
遠くから一目見れるだけで十分幸せなので。
主のことはもう大丈夫ですので、あとは皆さんでこのトピを盛り上げてください!
+4
-0
-
56. 匿名 2018/05/12(土) 14:13:20
51です。口調がきつくてごめんなさい。貴女は私には何もしていないのだし、私には謝らないで下さい。こちらこそごめんなさい。
仲良くなるのは、自然に任せてはいかがでしょうか?
急いで親しくなる必要があるのでしょうか?
部署が違うから、適度な距離を保てるのだし、それではだめですか?
私はどうしても、理解出来ないので、これで失礼します。これ以上いても、同じことしか考えられないので。
私は、一人で楽しいので、誰かと仲良くなりたいと、わかり合いたいと思いません。
主さん、落ち着いて良く相手の立場を考えるのもよいかもしれないですよ。あくまでも仕事場なのですから。
+5
-8
-
57. 匿名 2018/05/12(土) 14:19:20
じわじわじわじわ(少しずつ近付く音。) ひょっこり。 ふふふ、って感じ。
気付いたらいつもそばにいる感じで。+3
-0
-
58. 匿名 2018/05/12(土) 14:24:57
私の場合は逆に今年入ってきた後輩と仲良くなりたくて、少しずつ話しかけたりとかして頑張ってるよ笑
だから、後輩の方から話しかけてもらえたら、すごく嬉しいけどな〜♪
あんまり私の方からガツガツいったら迷惑かなとか色々考えるけど、最近仲良くなりたい後輩の方から「一緒にお昼食べましょ〜」と言ってきてくれて、キュンとしてしまった´`*
あんまり気を遣わずに接して欲しいけど、後輩側からしたら先輩には気を遣ってしまうし、難しいな〜と思いながら、ちょっとずつ頑張ってます!+6
-0
-
59. 匿名 2018/05/12(土) 14:47:16
なんとなく自然と雑談出来る機会を増やす、って感じかなぁ。
意気込み過ぎずに素で接する。
がんばれー!+2
-0
-
60. 匿名 2018/05/12(土) 15:33:32
私も職場の人が気になる!
朝とか帰りとかにすれ違うタイミングがあれば挨拶したり世間話したりできるけど、タイミング合わないと挨拶すらできない日もあるし。。
しかも、ラインやってないらしいから連絡先交換も難しい。。+3
-0
-
61. 匿名 2018/05/12(土) 15:58:25
>>51
それはあなたの言ってる、あなたと仲良くなりたがってる人がおかしな人だっただけでしょ笑
主さんはいきなり連絡先を聞いたりとか大胆な事は出来ないと言ってるし、待ち伏せまでして仲良くなろうと思ってないと思うけど+8
-0
-
62. 匿名 2018/05/12(土) 16:42:38
なるべく折りたたみ傘にする。
雨の日は傘を忘れたフリして、
その気になる人に傘入れてもらって物理的距離を詰める。+0
-1
-
63. 匿名 2018/05/12(土) 17:06:07
主さん
私は女性の先輩と仲良くなるタイプですが、いつも笑顔で丁寧に挨拶していれば声をかけてもらいやすいですよ(*^^*)
逆に、後輩と仲良くなりたければちょっとずつ声をかけたりします
濃い接触よりも、軽い接触を何回もした方が同性は仲良くなりやすいです
気をつけてもらいたいのは、他の人の悪口を言わないことです
女性はその人がいない時に悪口を言って盛り上がるのが好きな人が多いのですが、それをしていると信用してもらえないから仲良くなりにくいです
もし、悪口を言っている場にいてもいっしょになって言うのではなく、「そうなんだ?大変だったね」くらいの共感でじゅうぶんです+5
-0
-
64. 匿名 2018/05/12(土) 20:07:11
しつこいのは嫌われるから
タイミング見て短く一言質問!
共通点見つけたらそこから話を膨らませて行く
あくまでも短めに!
自分がもっと聞きたい興味を掻き立てる内容について教えてもらう方法もありかも
向こうから話しかけたいと思わせたいですね
平常心大事です+3
-0
-
65. 匿名 2018/05/13(日) 01:32:12
仲良くなりたい店員さんがいる場合はどうしたらいいでしょうか?
同性です。
でも普通に考えて同性のお客さんから近づかれたら気持ち悪いですよね。。
知り合いになりたいな、と思える人なんです、+0
-0
-
66. 匿名 2018/05/13(日) 08:46:54
>>61
大胆にされなくても、気持ち悪いです。かんのいい人なら分かりますので。
仲良くなりたいと、思われたくない人もいるといいたいです。
人付き合いって面倒の種でしかない。挨拶だけでじゅうぶん。こちらの存在に気づいたら必ず毎回寄ってくるとか短く話し掛けるとかわからないとこを聞くとか本当に気分悪くて。会うたびに何か一言話す必要もないし、会釈でじゅうぶん。放って置いてとおもうので、いっただけです。今は主さん改めたようですが、人はオモチャじゃないので、気に入るとか気に入らないとか必要ないと思います。
放って置いてあげて欲しいなと思います。+0
-0
-
67. 匿名 2018/05/13(日) 11:24:59
この春から大学に入ったんだけど、同じ1年生ですごい子がいた。違う学部だと思うけど校舎ですれ違ったかっこいい先輩に目を付けて、同じ講義を受けたりして近づいて「彼女いますか?良かったら友達になってくれませんか〜?」って声かけて連絡先ゲットしてた。まぁその子自体が清野菜名似で可愛いくて目立ってる子だからこそなせる技なんだろうなぁ〜って思った。早速デートの約束取り付けた〜!って嬉しそうに話してたな。その勇気と自信を少し分けて欲しい。まぁ私はブスだから勇気と自信を手に入れたところで、連絡先すら教えて貰えないだろうけど。+2
-0
-
68. 匿名 2018/05/13(日) 12:48:49
やっぱり挨拶!
いつも笑顔で声かけてくれる人は、いい人だな〜って思う。
給湯室とかトイレで会ったときに、今日は暑いですね〜とか世間話。
で、仲良くなってきたら、たまにはお昼一緒にどうですかって誘う。
何回かお昼一緒してたら、だんだん友達になっていく。
あと、これは異性だけど、実際にされて嬉しかったのは、体調が悪い話をした後に差し入れくれたこと。同性でしても嬉しいし、印象に残るんじゃないかな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する