ガールズちゃんねる

引きこもりにしか分からない事

397コメント2018/05/20(日) 18:28

  • 1. 匿名 2018/04/25(水) 15:55:36 

    雨の日は落ち着く。

    +477

    -35

  • 2. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:18 

    昼夜逆転

    +407

    -12

  • 3. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:18 

    ゴールデンウィークとか 大型連休が キライ。

    +528

    -21

  • 4. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:20 

    早く働きたい

    +356

    -17

  • 5. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:23 

    夜が楽しい。

    +368

    -10

  • 6. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:24 

    家にいても飽きない

    +559

    -19

  • 7. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:28 

    +319

    -4

  • 8. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:31 

    暗い部屋が安住の地

    +282

    -14

  • 9. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:35 

    昼間に外に出るのが怖い

    +438

    -11

  • 10. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:47 

    外出ろ

    +31

    -64

  • 11. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:54 

    家から出るのが怖い

    +315

    -13

  • 12. 匿名 2018/04/25(水) 15:56:55 

    いつから連休とか知らない笑

    +366

    -7

  • 13. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:09 

    足が柔らかくなる

    +150

    -10

  • 14. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:09 

    ちょっとした買い物でさえ疲れる

    +494

    -6

  • 15. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:19 

    トイレの便器に座ると何故か溜め息が出る…

    +242

    -9

  • 16. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:26 

    1日中家にいて暇じゃないの?何してんの?と働いてた時は思ってたけど、案外1日が早い。

    +627

    -6

  • 17. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:37 

    出掛けないからお風呂に入らない

    +294

    -40

  • 18. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:43 

    昼間はなにもやる気しないのに、夜になると活動的になる

    +375

    -4

  • 19. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:44 

    引きこもりにしか分からない事

    +175

    -5

  • 20. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:45 

    コンビニの店員の態度が悪いだけで落ち込む

    +409

    -14

  • 21. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:45 

    明るいと落ち着かない

    +155

    -10

  • 22. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:51 

    毎日ハローワークの求人を見るがいいのがないし会社側の条件に自分が合わない

    +189

    -10

  • 23. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:55 

    不安感や焦燥感がすごい

    +339

    -7

  • 24. 匿名 2018/04/25(水) 15:57:55 

    深夜が一番落ち着く。

    +269

    -8

  • 25. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:00 

    一日中ネットしてる

    +335

    -6

  • 26. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:06 

    季節がわからなくなる

    +161

    -10

  • 27. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:14 

    >>16
    それね

    +10

    -7

  • 28. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:21 

    1日は長いのに1年はあっという間

    +302

    -6

  • 29. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:24 

    対面どころか、電話さえ苦手

    +275

    -3

  • 30. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:37 

    ガルチャンの更新ボタンばかり押しちゃう

    +192

    -6

  • 31. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:38 

    深夜のテレビに詳しくなる

    +28

    -7

  • 32. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:38 

    +110

    -6

  • 33. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:38 

    ほぼ引きこもり同然のフリーターだけど
    朝の絶望感が半端無い

    +244

    -4

  • 34. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:47 

    流行りの服装がわからなくなる

    +176

    -4

  • 35. 匿名 2018/04/25(水) 15:58:47 

    食べない日と食べる日の差が激しい

    +215

    -3

  • 36. 匿名 2018/04/25(水) 15:59:02 

    志望動機が書けない

    +93

    -2

  • 37. 匿名 2018/04/25(水) 15:59:10 

    食っちゃ寝生活

    +200

    -3

  • 38. 匿名 2018/04/25(水) 15:59:30 

    私は30代前半の引きこもりです。新卒で数年働いていましたがとある時から引きこもりに。
    数年ニートしてました。
    今職探ししていますが、面接が怖い。
    そしてこの数年を思い出して人生無駄にした、終わった、今更という感情が湧きます。
    情けないですが、頑張って這い上がろうと思います。

    親には申し訳なくて涙が出ます。

    +324

    -5

  • 39. 匿名 2018/04/25(水) 15:59:33 

    周りの同級生とかが就職して結婚して子供産んでたりするのが別世界のように感じる

    +206

    -3

  • 40. 匿名 2018/04/25(水) 15:59:40 

    家族の厄介者

    +140

    -3

  • 41. 匿名 2018/04/25(水) 15:59:40 

    すきで、引きこもっているわけではない、、、。
    病気や、怪我などで、自分が、情けない、、、。

    +173

    -5

  • 42. 匿名 2018/04/25(水) 16:00:12 

    この先に何があるんだろうと疑問に思う

    +179

    -2

  • 43. 匿名 2018/04/25(水) 16:00:13 

    周りだけ動いてて、自分は止まってるようだ

    +204

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/25(水) 16:00:57 

    ネトゲにハマる。

    +46

    -41

  • 45. 匿名 2018/04/25(水) 16:01:03 

    体調が悪くても病院に行けない
    自力で治す

    +162

    -3

  • 46. 匿名 2018/04/25(水) 16:01:12 

    ネットある時代で良かったよね
    ネットで気を紛らわすしかない

    +213

    -4

  • 47. 匿名 2018/04/25(水) 16:01:42 

    不安感とか全く感じない私は真のグータラ人間なんだと思う。毎日好きなだけゴロゴロ寝れて幸せ。

    +102

    -15

  • 48. 匿名 2018/04/25(水) 16:01:57 

    面接ってワードを聞くと漏れそうになる

    +61

    -4

  • 49. 匿名 2018/04/25(水) 16:02:03 

    自分より下はいないか探してしまう
    25歳ニートです終わってる

    +24

    -19

  • 50. 匿名 2018/04/25(水) 16:02:31 

    何ヵ月も美容院に行かないので
    髪の毛が長くなる
    前回美容院に行ったのが
    一年近く前

    +148

    -3

  • 51. 匿名 2018/04/25(水) 16:02:42 

    曜日が分からなくなる

    +106

    -0

  • 52. 匿名 2018/04/25(水) 16:02:43 

    「どうしてこうなったんだろう…」と「まぁいっか」が交互に波のように来る

    +156

    -3

  • 53. 匿名 2018/04/25(水) 16:02:46 

    オンラインゲームの世界では人気者

    +21

    -10

  • 54. 匿名 2018/04/25(水) 16:04:11 

    時とともに広がる同年代の人との能力差

    +107

    -2

  • 55. 匿名 2018/04/25(水) 16:04:43 

    良いこともないけど辛いことも少ない

    +61

    -10

  • 56. 匿名 2018/04/25(水) 16:04:53 

    時間が経つのが早い
    今年も気づいたらもう3分の1過ぎようとしている
    ほとんど寝てるからかな

    +111

    -2

  • 57. 匿名 2018/04/25(水) 16:04:55 

    今までの後悔と、現在のだらしなさと、将来の不安にサンドイッチされてる。

    +107

    -1

  • 58. 匿名 2018/04/25(水) 16:05:12 

    時々自分が心底嫌になる

    +107

    -3

  • 59. 匿名 2018/04/25(水) 16:05:27 

    祝日を把握してないため、ネトゲやってて「平日の昼間なのに人多いなー」と真面目に思ってる

    +45

    -3

  • 60. 匿名 2018/04/25(水) 16:06:23 

    意外と働く気はある。

    +104

    -7

  • 61. 匿名 2018/04/25(水) 16:07:41 

    着替えるのさえも面倒

    +119

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/25(水) 16:08:23 

    引きこもりになるまでにはそれなりの理由があるのだが(ブラックやいじめなど)、単なるコミュ障怠け者だと思われがち。

    +133

    -4

  • 63. 匿名 2018/04/25(水) 16:08:34 

    曜日の感覚がホントにない。

    +74

    -0

  • 64. 匿名 2018/04/25(水) 16:10:25 

    太る。
    働いてた時の半分程度しか食べてないのに太る。

    +109

    -4

  • 65. 匿名 2018/04/25(水) 16:11:19 

    着る服がない

    +69

    -1

  • 66. 匿名 2018/04/25(水) 16:13:35 

    なんにも出来事ないから 夢の中でもガルチャンや、昔のイジメや辛い記憶を夢で見る

    +79

    -0

  • 67. 匿名 2018/04/25(水) 16:14:40 

    親戚が死ぬほど怖ろしい 元気?何してるの? 仕事は?

    +113

    -0

  • 68. 匿名 2018/04/25(水) 16:14:59 

    化粧品が全然減らない

    +139

    -1

  • 69. 匿名 2018/04/25(水) 16:15:32 

    天気に左右されない

    +56

    -3

  • 70. 匿名 2018/04/25(水) 16:15:53 

    働くだけ働いて体壊して働けなくなった今、無理して働いていたあの数年は何なんだったんだろう?って思う。
    30代にして実家に戻る羽目になりひきこもり。絶望感しかない。

    +110

    -0

  • 71. 匿名 2018/04/25(水) 16:15:59 

    過去の辛い出来事が何年経っても夢に出てくる

    +91

    -0

  • 72. 匿名 2018/04/25(水) 16:16:02 

    ここ数年の記憶がない

    +52

    -0

  • 73. 匿名 2018/04/25(水) 16:16:34 

    曜日が判らない、けど困らない

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/25(水) 16:16:40 

    ネットがあると時間つぶれるけど、でもネットなんかないほうが人生変えられるんじゃないかと思ったりする

    +95

    -1

  • 75. 匿名 2018/04/25(水) 16:16:51 

    暗くなってから外に出るんで日没が遅い季節はちょっとつらい。

    +70

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/25(水) 16:16:53 

    お金も無いし自然と友人がいなくなる。

    +108

    -0

  • 77. 匿名 2018/04/25(水) 16:17:53 

    ネトゲでは社会人のふりしてる。
    昼間はログインせず他の事して過ごす。

    +32

    -3

  • 78. 匿名 2018/04/25(水) 16:18:11 

    普段喋らないのでいざ会話する時に単語が咄嗟に出てこない

    +88

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/25(水) 16:18:15 

    やたらと近所の目や騒音が気になる

    働いていた時は、気にならなかったのにな~。
    ゴミ出しとか外出の時は、人が居ないのを確認したから、ダッシュ
    まるで犯罪者の様…なにやってんだか

    +137

    -0

  • 80. 匿名 2018/04/25(水) 16:18:16 

    電力会社のでかけて節電キャンペーンに不参加

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2018/04/25(水) 16:18:27 

    >>74
    知らなくていい事を知ったり、傷口えぐられたりするよね

    +24

    -1

  • 82. 匿名 2018/04/25(水) 16:19:20 

    チャイムは、息を潜めて居留守

    +127

    -0

  • 83. 匿名 2018/04/25(水) 16:19:51 

    夜寝付く時間だけがホッとする。
    世間と自分の差が無くなるから…
    天気の良い昼間は世の中と自分のギャップで落ち込む。

    +91

    -1

  • 84. 匿名 2018/04/25(水) 16:19:53 

    リアルな人達を見ても全く羨ましく思えない

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2018/04/25(水) 16:20:32 

    >>41

    読みにくい句読点多すぎて

    +3

    -7

  • 86. 匿名 2018/04/25(水) 16:21:00 

    体力や気力が、どんどん衰える

    老人の方が、体力ありそう

    +103

    -0

  • 87. 匿名 2018/04/25(水) 16:21:00 

    寝ても寝ても眠い

    +75

    -0

  • 88. 匿名 2018/04/25(水) 16:21:07 

    引きこもる前の夢しか見ない

    +43

    -1

  • 89. 匿名 2018/04/25(水) 16:21:25 

    スーパーに買い出しに行く時、昼間から買い物してて変に思われないかとか異常なほど気にする。
    引きこもる前はシフト制の仕事してたから、その時は何も気にせず平日の昼間でもブラブラしてたのに。

    +77

    -2

  • 90. 匿名 2018/04/25(水) 16:21:58 

    町内引きこもり率高いから、同世代の子連れ見ても今幸せそうでもこども将来どうなるかわからんよ、と高みの見物してる。

    +37

    -7

  • 91. 匿名 2018/04/25(水) 16:22:06 

    自分は物理的に生きてるだけで、
    死んでるも同然な人間なんだな…と思う
    生きてる意味なし、されど死ぬ勇気もなし

    +88

    -0

  • 92. 匿名 2018/04/25(水) 16:22:57 

    働いていた時は、引きこもりが羨ましかった
    今は、働いている人が羨ましい

    隣の芝生は、青いという事か・・・・

    +122

    -1

  • 93. 匿名 2018/04/25(水) 16:23:04 

    やり直したい。働きたい。
    でもきっかけが見つからない。

    +79

    -2

  • 94. 匿名 2018/04/25(水) 16:24:33 

    子供の頃何回か遊んだ同い年のいとこが結婚・出産していた事をつい最近知った。
    親戚も親も私に気を遣って隠していたらしい。辛いし申し訳ない。

    +54

    -2

  • 95. 匿名 2018/04/25(水) 16:24:35 

    季節が感じることなく過ぎて行く

    +28

    -1

  • 96. 匿名 2018/04/25(水) 16:24:43 

    美容室での会話が辛い…

    美容師:今日はお仕事休みですか?
    私:……ええ…
    美容師:何のお仕事されてるんですか?
    私:…さ、サービス業です…
    美容師:今日はどこかに出かけるんですか?
    私:寝たふり…

    プライベートな事を聞かないで…無職の引きこもりなんですよ( ;∀;)


    +133

    -1

  • 97. 匿名 2018/04/25(水) 16:25:10 

    美容院が一番困る
    もう半年行ってない
    自分の説明ができなくて嘘ばっかりついてる

    +78

    -1

  • 98. 匿名 2018/04/25(水) 16:25:37 

    ネットを見てる

    よからぬ情報を得て、余計に働くのが怖くなる

    +34

    -0

  • 99. 匿名 2018/04/25(水) 16:25:57 

    運動不足だし日に当たらないからセロトニン不足だろうに生理周期順調

    +53

    -0

  • 100. 匿名 2018/04/25(水) 16:26:33 

    あいつはどこの大学に行ったとか、
    こいつは自分より成績下だったのにあそこに合格したとか、SNSでそんなことばかり調べてる
    無駄に進学校だったからコンプが凄い

    +16

    -6

  • 101. 匿名 2018/04/25(水) 16:27:16 

    人と喋る声の大きさがわからなくなる
    声が小さいのかよく聞き返されイラッとする

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2018/04/25(水) 16:27:23 

    もう友達いらない

    +57

    -0

  • 103. 匿名 2018/04/25(水) 16:27:55 

    この時期からもう年賀状が鬱

    +21

    -4

  • 104. 匿名 2018/04/25(水) 16:28:59 

    幼稚園生や小中学生でさえ、毎日登校しているのに
    自分は、その子供より劣ると思い
    子供にさえ、引け目を感じる

    お父さん、お母さん、ごめんなさい

    +87

    -3

  • 105. 匿名 2018/04/25(水) 16:29:44 

    >>103
    早いww

    +37

    -0

  • 106. 匿名 2018/04/25(水) 16:29:48 

    >>83
    解る!
    私も雨降った日は何となくホッとする。
    晴天だと皆んな外出して楽しんでるみたいで
    自分だけ置いてきぼりみたいな気がしちゃうんだよね

    +56

    -2

  • 107. 匿名 2018/04/25(水) 16:30:40 

    小学生達が帰宅する時間帯は若干憂鬱になる
    あの頃は私も普通だったなと思ったりする

    +83

    -0

  • 108. 匿名 2018/04/25(水) 16:31:34 

    友人達の近況を知ると大体死にたくなる。

    +68

    -0

  • 109. 匿名 2018/04/25(水) 16:31:38 

    お腹がすくのが嫌だから、無塩のくるみを少しずつ食べている。
    窓際で外を見ながら食べていると、窓の外から1羽のカラスがジッとこちらを見ていた。一欠片のくるみを放ってやると、トコトコ歩いてきて嘴に加えて飛んでいった。
    飛んでいった先にもう1羽カラスがいて、2羽で仲良くくるみを食べている。
    食べ終わった後は、お互いの羽をカキカキしあったり、ピトッてくっついたり…
    カラスも充実した生活送ってるのになー、いいなーって思う今日この頃。

    +105

    -1

  • 110. 匿名 2018/04/25(水) 16:32:06 

    いつも人生もう一度やり直したい、
    今度こそはあーしてこーしてって妄想しながら寝入る。
    そして目が覚めて、あ やっぱり何も変わってないやと
    可笑しくなる。

    +59

    -1

  • 111. 匿名 2018/04/25(水) 16:32:10 

    寝て、現実逃避

    夢の世界が、日常
    でも、寝て夢を見るのが幸せ

    +58

    -1

  • 112. 匿名 2018/04/25(水) 16:32:18 

    稼いで来てくれるダンナが生命線
    よくオヤツ買って来てくれる

    +13

    -23

  • 113. 匿名 2018/04/25(水) 16:33:27 

    高校の時は成績良くて、友達もたくさんいて、大好きな彼氏もいた。リア充だった。
    あの頃の私が今の私を見たらどう思うだろう…。

    +67

    -0

  • 114. 匿名 2018/04/25(水) 16:34:48 

    平日登下校の小中高生を見ると、偉いな〜と思ってしまう

    +67

    -0

  • 115. 匿名 2018/04/25(水) 16:34:58 

    自分、バカだったな〜って泣いて
    唯一の友達の猫の背中に顔を埋める…
    猫は何故かジーコジーコ言ってじっとしてくれてるw

    +77

    -1

  • 116. 匿名 2018/04/25(水) 16:35:58 

    甥っ子や姪っ子は、どんどん成長していく

    私は、引きこもり前と全く成長していない
    下手すれば、退化している
    精神的に甥っ子や姪っ子に、追い越されてしまいそう

    +75

    -0

  • 117. 匿名 2018/04/25(水) 16:37:25 

    最近プラマイ反応しない ガルチャンだけが拠り所なんだから直して欲しい

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2018/04/25(水) 16:37:47 

    ゴミ出しですら怖い。

    +59

    -0

  • 119. 匿名 2018/04/25(水) 16:38:01 

    親が居なくなったらどうして生きていこう…
    って考えると怖くなる…

    +68

    -1

  • 120. 匿名 2018/04/25(水) 16:38:49 

    何かきっかけを探している

    +49

    -0

  • 121. 匿名 2018/04/25(水) 16:38:57 

    何もしてないにお腹は減る

    +66

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/25(水) 16:39:00 

    >>116分かる昔会った時はまだ幼稚園児だったのに、もう小学校卒業??って愕然とした

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2018/04/25(水) 16:39:16 

    怖くて自殺を実行できない

    +86

    -0

  • 124. 匿名 2018/04/25(水) 16:39:55 

    大手メーカーを人員削減でリストラ

    ネームバリューで、イイ気になっていた自分
    辞めたら、ただの冴えないアラフォー
    燃え尽きて、引きこもり

    +62

    -3

  • 125. 匿名 2018/04/25(水) 16:39:56 

    >>118私ゴミ出しすら出来なくてゴミ屋敷

    +11

    -3

  • 126. 匿名 2018/04/25(水) 16:40:08 

    徐々に性格が悪くなっていく。

    +68

    -0

  • 127. 匿名 2018/04/25(水) 16:41:10 

    >>109
    あなたの文章好きだ

    +52

    -3

  • 128. 匿名 2018/04/25(水) 16:41:14 

    養ってもらう人が居なくなると生活保護で生き延びる…

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2018/04/25(水) 16:41:23 

    私の日課はベランダの植物に水を与えるだけ。

    こんなんで意味ありますか?

    何でこうなったんだろう…

    外に出るのが怖いんだよね。

    +56

    -0

  • 130. 匿名 2018/04/25(水) 16:41:24 

    >>116
    引きこもると退化するよね
    良く言えば無邪気っていうか…

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2018/04/25(水) 16:41:27 

    人生損してる 時間を無駄にしてる

    +36

    -1

  • 132. 匿名 2018/04/25(水) 16:42:59 

    歯が、どんどん悪くなる

    意を決して歯医者に行くが
    人と接していないので、挙動不審になる

    +59

    -0

  • 133. 匿名 2018/04/25(水) 16:43:18 

    >>124
    分かる
    辞めたら本当にただのおばさんだった

    +26

    -2

  • 134. 匿名 2018/04/25(水) 16:43:32 

    面接する側からされる側に。

    +30

    -0

  • 135. 匿名 2018/04/25(水) 16:43:49 

    資格どころかなんのスキルもない!

    +65

    -0

  • 136. 匿名 2018/04/25(水) 16:44:53 

    >>115
    (涙)まるで自分のことのようだよ。
    うちもペットのニャンコだけが私のそばにいてくれる。
    でももう17歳だから弱ってきてる。
    この子が死んだらマジで病むよ。

    +53

    -1

  • 137. 匿名 2018/04/25(水) 16:44:57 

    >>129
    意味があるかはわからないけど、植物に水あげるの素敵だなって思うよ

    +57

    -0

  • 138. 匿名 2018/04/25(水) 16:46:13 

    親他界、兄弟疎遠、夫離婚(子供夫側)

    何も失うものはない。
    引きこもりが自分の人生だよ。

    死ぬときは勝手に孤独死するだろうし。
    終活もしてるよ。

    +55

    -1

  • 139. 匿名 2018/04/25(水) 16:47:22 

    今はきちんとしているけれど当時は反抗したし暴れもした。年の離れたきょうだいがいて本当は私もかまってほしかった。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/04/25(水) 16:47:35 

    最近酒を飲むようになった。
    酒を飲むと辛いことを忘れられるから。
    アル中になるなよって親から言われてる…
    私みたいな子供でごめんよ…

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2018/04/25(水) 16:48:40 

    失業間もない頃は、元気に手当を貰いながら休みを楽しんでいた
    直ぐに働けるとたかをくくって
    でも、不採用続きでメンタル悪化
    そして引きこもり・・・まさか自分が、こんな状態になるとは
    人間、堕ちるのは一瞬

    +63

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/25(水) 16:49:33 

    普段働いてるけど、会社と自宅の往復で土日は引きこもり。
    一切外には出ない。
    最近、お花にハマってドライフラワーを作ってる。
    それだけで幸せを感じる

    +7

    -12

  • 143. 匿名 2018/04/25(水) 16:49:41 

    >>137
    ありがとう(泣)
    恥ずかしながらベランダの戸を開けるだけでも
    前よりはマシになったんです。

    +42

    -2

  • 144. 匿名 2018/04/25(水) 16:51:19 

    ガルちゃん→5ちゃん→ゲームの繰り返し

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2018/04/25(水) 16:51:21 

    裏切られてばかりの人生
    人と接するのが怖いよ

    +60

    -0

  • 146. 匿名 2018/04/25(水) 16:52:48 

    >>101
    わかる
    ヒッキーになってから店員から「はい?」と聞き返されることが本当に多くなった
    働いてた時は普通の音量で話せてたんだなあと思う

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/25(水) 16:54:06 

    30代で体調崩した原因を調べて知って絶望感
    もうちょっと早めに気づいたら立て直しできたかもと思った

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2018/04/25(水) 16:55:02 

    ずっーと引きこもりしたいけれど
    何かと町内会の集まりや、藪用で外出しないといけない
    そして、ぐったりと疲れて
    また、引きこもる

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2018/04/25(水) 16:57:21 

    専業主婦も同じような気持ちです

    +13

    -26

  • 150. 匿名 2018/04/25(水) 16:59:56 

    死にたくなる

    +51

    -2

  • 151. 匿名 2018/04/25(水) 17:00:26 

    TVが、楽しくない
    バラエティの芸人に、イライラする

    +54

    -0

  • 152. 匿名 2018/04/25(水) 17:00:38 

    >>143
    外に出なくても、外の空気に触れるだけでも違うと思うし大きなことですよ
    ちょっとずつ良くなるといいですね

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/25(水) 17:03:32 

    寝てばかりいるので、立つと目眩がしてふらつく
    そして、また横になる
    悪循環

    +49

    -1

  • 154. 匿名 2018/04/25(水) 17:17:51 

    声が低くなった気がする

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/25(水) 17:47:33 

    がるちゃん繋がらない

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2018/04/25(水) 18:01:37 

    気付くと爪が伸びてる
    爪が伸びるのが早く感じる

    +53

    -0

  • 157. 匿名 2018/04/25(水) 18:07:49 

    家族が帰宅するのに合わせて動いてみたりする
    今まで寝ていたことがバレないように取り繕う

    +59

    -1

  • 158. 匿名 2018/04/25(水) 18:08:29 

    引きこもり

    夜は子守

    +0

    -8

  • 159. 匿名 2018/04/25(水) 18:23:18 

    日差しが眩しすぎる

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/25(水) 18:30:13 

    ほとんど誰とも会話してない。

    +64

    -0

  • 161. 匿名 2018/04/25(水) 18:31:25 

    流行りつつある はしか。
    かかることが極めて低い。

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/25(水) 18:37:34 

    南側の部屋は明るすぎて落ち着かない。北側の部屋最高。

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2018/04/25(水) 18:38:59 

    インターホンにびくつく。

    +77

    -0

  • 164. 匿名 2018/04/25(水) 18:42:01 

    殺人事件の犯人の「無職」を見た時のあの気持ち。

    +84

    -0

  • 165. 匿名 2018/04/25(水) 18:56:45 

    近所の子がこの前中学入学したのに、もう高校生。
    こうやって閉じ籠っている間に周りはいろいろ勉強したり前に進んでいると思うと、どうやって這い上がればいいのかわからず死にたくなる。

    +55

    -0

  • 166. 匿名 2018/04/25(水) 18:57:56 

    家族でニュースをみたりドラマを観ているときに、引きこもりのテーマだと気不味い。本当にごめんなさい。

    +65

    -0

  • 167. 匿名 2018/04/25(水) 19:58:48 

    >>109
    文才ありそう

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2018/04/25(水) 20:10:15 

    セリアの折り紙で、ミニミニショップバッグをたくさん折る。
    安上がりに暇潰しできる。

    +6

    -3

  • 169. 匿名 2018/04/25(水) 20:17:41 

    恋人が欲しい

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2018/04/25(水) 20:19:47 

    お母さんと一緒に買い物へ行って、
    平日の昼間に他のお客さんで若い男の人とその親くらいの年代の女性が一緒に買い物をしているのを見ると安心する。

    +30

    -1

  • 171. 匿名 2018/04/25(水) 20:21:15 

    長時間労働 短時間睡眠 運動不足だったけど
    自宅警備員になってから長時間睡眠 ジョギングで
    健康になった

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2018/04/25(水) 20:24:16 

    若者サポートステーションというひきこもり支援施設を利用し始めて
    その施設は駅の近くにあるのだけど、そこに行く途中に制服を来た高校生やイマドキのファッションにリュックを背負った大学生を見ると落ち込む。

    +57

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/25(水) 20:24:43 

    兄が10年以上引きこもり
    引きこもりとかキモすぎて無理や
    さっさと働けって毎日願ってる

    +8

    -15

  • 174. 匿名 2018/04/25(水) 20:24:56 

    外に出る時の服の素材具合いが分からなくなっている。

    +46

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/25(水) 20:26:55 

    夏は無地の半袖(暗めの色 黒とか)
    冬はグレーか黒のパーカー

    の服しか着ない。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2018/04/25(水) 20:36:26 

    来世に期待するしかないと妄想する
    リア充に生まれたいとか
    海外のスーパーモデルにでもなりたいとか
    素に戻って何考えてるんだと現実に戻る

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2018/04/25(水) 20:40:40 

    外に出て汗かくのが嫌。
    すぐにシャワー浴びたい。

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2018/04/25(水) 20:50:48 

    ネットやひるねをしていたら1日あっという間。前は朝に勉強して、学校行って、サークルして、バイトしてた。今思うと1日によくそれだけ行動する時間があるなと思う。

    +40

    -0

  • 179. 匿名 2018/04/25(水) 21:14:12 

    久々に外出すると、街行く人が皆ブサイクに見える

    +10

    -4

  • 180. 匿名 2018/04/25(水) 21:15:39 

    毎日が休みだから日付と曜日が分からなくなる

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2018/04/25(水) 21:21:43 

    引きこもり&ニート経験者だけど社会復帰するにはすぐ行動した方がいいよ
    明日でいいやーとか来月からーとかダラダラしてたらアッという間に一年過ぎるから

    +49

    -1

  • 182. 匿名 2018/04/25(水) 21:21:58 

    がるちゃんの同年代トピを覗いたら、みんな既婚子持ち、もしくはキャリアウーマンだらけ
    覗かなきゃ良かった
    こちらの空気吸わせておくれ

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2018/04/25(水) 21:34:30 

    元引きこもりです
    今働いてる会社の採用担当が求人に応募してきた人たちがどうのこうのってベラベラ周りに話すんだけど
    聞いてると年齢とか交通費とか若くないと職歴で判断してるから
    面接して感じが良かったら採用されるかもしれないけど
    やっぱり働きたいなら早めに動いた方が良いと思う
    そういう私も良い歳してアルバイトだから正社員は諦めてるけど
    正社員になりたいなら早く行動しないと…と思ってるけどダラダラしちゃう

    +25

    -5

  • 184. 匿名 2018/04/25(水) 21:44:41 

    家族が出掛けてから、朝食すませて午前中の昼寝
    お昼ご飯食べてからまた昼寝。夕方家族が帰ってくる30分前に動き出す。どんなに昼寝しても11時過ぎると眠くなる。明日は死んでますようにと祈りながら寝る。

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2018/04/25(水) 21:54:00 

    アフィリエイトで小銭を稼いでネット通販。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2018/04/25(水) 21:55:43 

    雨の日の月曜日の優越感。
    しっとりとした洋楽かけて、コーヒーを飲む。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2018/04/25(水) 21:59:36 

    ・15時に寝て23時に起きる
    ・お風呂に入らない
    ・引きこもりなりに暇で、創作などしてみようと思っても、日々同じことの繰り返しなのでインスピレーションが湧かない
    ・ゴロゴロし過ぎて肩凝り&頭痛
    ・考え事をする時間が多過ぎてネガティヴになる
    ・ベッドに横たわってスマホを永遠にいじり続けるだけのいきものになる

    +62

    -1

  • 188. 匿名 2018/04/25(水) 22:02:12 

    もっと徹底的に引きこもりたいのに、
    子供の習い事で一日一回は外に行かなきゃならない。マスクしてドライブスルー送迎。
    習い事ない日は、ホッとする。
    。人と関わらず静かに余生を過ごしたいな。

    +11

    -5

  • 189. 匿名 2018/04/25(水) 22:05:46 

    >>188
    1日1回出かけてるから引きこもりじゃないと思う

    +16

    -4

  • 190. 匿名 2018/04/25(水) 22:06:04 

    子供の頃の夢 布団人間。
    誰にも言えなくて先生とかスチュワーデスとか書いたけど。
    布団の中でずっと守られて生活したかった。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/25(水) 22:07:27 

    >>189
    そうなの?
    気持ちは引きこもり。心の引きこもり。
    ママ友もいらないし、
    参観日が朝から苦痛で仕方ない。

    +19

    -2

  • 192. 匿名 2018/04/25(水) 22:09:55 

    >>191
    引きこもりではないけど
    本当はひきこもりたいって感じ

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2018/04/25(水) 22:13:59 

    >>62
    コミュ障って何なの?コミュ障じゃないんだけど

    +2

    -6

  • 194. 匿名 2018/04/25(水) 22:14:57 

    >>66
    私は未だ学生のような夢見る

    +20

    -0

  • 195. 匿名 2018/04/25(水) 22:20:58 

    みんな職業欄正直に書く?

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/04/25(水) 22:30:57 

    >>195
    見栄をはって会社員て書くよ。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2018/04/25(水) 22:34:17 

    基本文字だけで情報を得るので不適切な読み方を結構してる たまに人と話すとそういう読み方だったのかと発見する

    ロンブー淳のことはロンブージュンだと思ってたし(たまにあつしと書いてる人もいるど、それはもう一人あつしっていうメンバーもいるんだと思ってた)

    この間はiPhoneXのことをアイフォンエックスと連呼してたら友人に「え!?」と言われた

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2018/04/25(水) 22:36:49 

    もし何かしらの事件に巻き込まれて死んだら「無職」ともれなく全国に公開されるのが怖いw

    +25

    -0

  • 199. 匿名 2018/04/25(水) 22:38:25 

    >>195
    アンケートとかではいつも会社員と答えてる

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2018/04/25(水) 22:39:25 

    早く働いて普通になりたい

    +21

    -0

  • 201. 匿名 2018/04/25(水) 22:40:09 

    >>197
    分かる
    あと単語によっては若干発音が違ったりする事もある

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2018/04/25(水) 22:41:44 

    束縛される生活って幸せなのよ。

    引きこもりだったときにやっていた、ドラマ 美しき隣人(仲間由紀恵出演)のセリフ。
    サキのセリフなんですが、本当にそうだと思った。
    こもっているときは、自由に起きて自由にご飯食べて家でゴロゴロ過ごしてと自由だけど、それがすごく不安。
    仕事、人間関係、多少縛られた方が安心。

    +38

    -1

  • 203. 匿名 2018/04/25(水) 22:44:40 

    騒音に敏感になる。

    特にこどもの声が聞こえてくると
    いい歳して自分何してるんだろう…と落ち込む。

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2018/04/25(水) 22:45:27 

    >>176
    私も海外のスーパーモデル妄想してる。
    もう素に戻らないでずーっと妄想しとく。どうせ引きこもってるし。

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2018/04/25(水) 22:47:59 

    ニュースで不慮の事故、事件に巻き込まれ亡くなってしまった人に痛くないなら私が変わってあげたいと常々思う。

    +46

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/25(水) 22:49:51 

    まずはアルバイトからと探してはいるが
    そこからなかなか行動(面接の電話)できない

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2018/04/25(水) 22:50:14 

    あっという間に夜。
    昼間は何してたんだろう?ほとんど覚えていない。

    +41

    -0

  • 208. 匿名 2018/04/25(水) 22:52:28 

    夏の夜、虫の鳴き声がかすかに聴こえる中で、2周目のゲームを黙々とやる。
    田舎だったから、世界中で起きているのが自分だけのような感覚がした。

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2018/04/25(水) 22:53:13 

    唯一心を開ける猫に、絡みすぎて嫌われる。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2018/04/25(水) 22:55:18 

    >>202
    あー確かに。
    どこまでも自由って、凄く不安なことなんだなーって思った。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2018/04/25(水) 23:00:13 

    突然思い立って、財布と携帯だけ持って家を出たことがある。2日間くらい夜の国道とかをテクテク歩いて、途中からは電車に乗って500kmくらい離れている東京の兄弟の家まで行って、1週間くらい泊まらせて貰った。
    あのときはなにも言わずに泊めてくれてありがとう。

    +37

    -0

  • 212. 匿名 2018/04/25(水) 23:02:50 

    今年が平成何年かどころか自分の年齢もよくわからない。

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2018/04/25(水) 23:14:28 

    GWくらいの連休で浮かれてる世間が羨ましい
    こっちは1000連休くらいしてるけど何も楽しくない

    +54

    -1

  • 214. 匿名 2018/04/25(水) 23:15:11 

    >>212
    来年で平成終わるでー。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2018/04/25(水) 23:18:14 

    外に出ると季節が変わっていることがある。
    着ている服が季節に合っていない。

    +26

    -1

  • 216. 匿名 2018/04/25(水) 23:21:55 

    親が病みだした。
    私は今の生活が安全安心だけど、親はそりゃ不安だよね…。
    ごめんね。

    +50

    -1

  • 217. 匿名 2018/04/25(水) 23:31:32 

    お酒好きだったのに、全然飲まない。
    酔っぱらって発散したいような事が何も起こらないし、一緒に飲む相手もいないから。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/25(水) 23:34:27 

    曜日感覚がない

    窓も開けないから天気が分からん

    +24

    -0

  • 219. 匿名 2018/04/25(水) 23:36:56 

    滅多に人と会話しないから、たまにはなすと無意識でネット用語を使ってしまい恥ずかしい思いをする。

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2018/04/25(水) 23:41:48 

    いいと大人なのに、たまに学生時代の悪夢を見て目覚める。
    あ、もう学校行かなくていいんだとすごくホッとした気持ちで目覚める。
    しかし、現実は安心していられない状況。

    +39

    -0

  • 221. 匿名 2018/04/25(水) 23:59:27 

    なんだ、このトピ。居心地良いな(笑)
    今来たけど、同じような事考えてる人がいるんだね。少し話したかったなあ。

    +41

    -1

  • 222. 匿名 2018/04/25(水) 23:59:56 

    自分の好きなYouTuberが「人間って先のことを考えないと生きていけない。ある意味鳥や猫の方が先を考えずに生きているから幸せかも」と言ってた。
    ほんとにそうかも。
    先の見えない不安は暗くて抜け出せないトンネルの中にいるように思う。

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2018/04/26(木) 00:10:19 

    なんだ、この共感しかないスレは…

    +42

    -1

  • 224. 匿名 2018/04/26(木) 00:10:37 

    いちいちパジャマに着替えるのも面倒になり、1日中スウェットで過ごすようになった。

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2018/04/26(木) 00:11:04 

    >>221
    まだいるよ~

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/26(木) 00:15:30 

    化粧品買う必要ないからどんどん疎くなる
    美容院は何となく怖くて行けないためロングヘアになる

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2018/04/26(木) 00:19:27 

    まゆげが両さん状態

    +10

    -2

  • 228. 匿名 2018/04/26(木) 00:22:10 

    久しぶりに友人から連絡が来て一瞬喜ぶが「最近どうしてる?」の何気ない一言で大ダメージ。

    +45

    -0

  • 229. 匿名 2018/04/26(木) 00:26:35 

    家族でテレビ見てる時にバイト探しのCM流れると気まずい空気になる。

    +31

    -0

  • 230. 匿名 2018/04/26(木) 00:28:40 

    掃除機をかけただけで今日はすごく頑張った気になる

    +52

    -0

  • 231. 匿名 2018/04/26(木) 00:29:46 

    面接が怖くて電話すら出来ず自己嫌悪…の繰り返し

    +29

    -0

  • 232. 匿名 2018/04/26(木) 00:32:35 

    お金がないので、友人やネットの知り合いにゲームや漫画を勧められても適当にごまかす。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2018/04/26(木) 00:39:34 

    昼間は外に出たくない
    私何やってるんだろうとか、生きててすみませんとか思ってしまう

    +32

    -0

  • 234. 匿名 2018/04/26(木) 00:50:08 

    無職が事件起こすと必ず「安定の無職」「だから無職は」「無職○ね」とか言われてしまうので、犯人が無職の場合はトピ見ないようにしてる

    +24

    -1

  • 235. 匿名 2018/04/26(木) 00:58:28 

    ずっと馬鹿にしていた引きこもりに自分がなるなんて思ってなかった。

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2018/04/26(木) 01:26:08 

    現状を説明するのが怖いから友人と連絡を取らずどんどん友人が減っていく

    外に出ないので何もしなくても勝手に色白になっていく

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2018/04/26(木) 03:06:54 

    太陽の光をチャージしに3日ぶりに
    玄関の外に一歩だけ出るが
    5分くらい経ったら戻ってまた3日間くらい引きこもる。
    引きこもりにしか分からない事

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2018/04/26(木) 03:18:57 

    振り返ってみても、これといった思い出が無い。
    2016年も、2017年も、何の思い出も無い。

    +28

    -0

  • 239. 匿名 2018/04/26(木) 03:20:26 

    今年が平成何年だったか、すぐに出てこない。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2018/04/26(木) 03:22:25 

    老後の事より一年後の方が心配

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2018/04/26(木) 03:30:07 

    >>237
    私もがんばれた何倍もの休みが必要になる...
    自分に甘いだけだってわかってるけど。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2018/04/26(木) 05:56:16 

    田舎で一人暮らしニートをもう一年やってる。
    今はネトゲして、ネットして、掃除はまめにして、すっぴん部屋着。喋り相手もいない。小鼻がかゆい

    働くのはめんどくさいけど、やっぱ人間て社会と繋がりがないとダメな気がする。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/26(木) 06:19:14 

    >>197
    違うの?

    +0

    -3

  • 244. 匿名 2018/04/26(木) 10:45:48 

    気ばかり焦って身体が付いて来ない
    何もしたくない出来ない
    もうこんなの嫌だ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2018/04/26(木) 10:50:19 

    引きこもり気味です。
    出かけるのが億劫で、人と約束でもしない限り外出のスイッチが入りません。
    自分だけの用事は明日へ明後日へとどんどん延期してしまう毎日です。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2018/04/26(木) 11:00:33 

    紫外線にも当たらないし化粧もしないし ちゃんと顔洗わないし手入れもしないのに肌は綺麗になる

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2018/04/26(木) 11:01:11 

    無駄な筋力が落ちて なんか細くなる。でも脂肪はたっぷり。

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2018/04/26(木) 11:20:21 

    コンビニ人間読んでショック。
    これが底辺なら私は...

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/04/26(木) 11:25:43 

    声が小さくなった

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2018/04/26(木) 11:47:54 

    どうせ引きこもるなら早いもの勝ちだったと思う
    社会復帰は早いほどやり直せる
    なぜ無理しないでもっと早くから休まなかったんだろう

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2018/04/26(木) 11:54:30 

    毎日死にたいと思う

    +28

    -1

  • 252. 匿名 2018/04/26(木) 12:17:04 

    恋愛とかドラマや映画の世界でしか起こらない出来事なんじゃないかと思う
    でも現実には彼氏がいたり結婚してる人たちがたくさんいるけど、素直に羨ましい
    自分は働くことさえままならず精神病んでる
    何故こんな人生なのか

    +17

    -0

  • 253. 匿名 2018/04/26(木) 12:53:03 

    引きこもりの時点で結婚も出産も無縁なので完全に諦めている。もはや焦りも何もない。

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2018/04/26(木) 13:02:53 

    べつに引きこもりたいわけじゃなかったけど、お金ないわ田舎だわで行く場所がない。
    雑貨屋とか本屋とか行っても何か買えるわけでもないから、行ってどうすんの?これこそ時間の無駄じゃね?ってなるし、マンガの一冊も買えない小学生以下の自分が惨めになるだけ。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2018/04/26(木) 13:07:01 

    昼間は外出が怖いから家にいて夜人気が無くなってからこっそり外に出て自販機で缶ジュースを買うのがいまの楽しみです
    あとはほぼ一日ネットしています

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2018/04/26(木) 13:32:17 

    ゲームの中ではアクティブに動き回っているのにふと現実に戻ると何やってるんだろと死にたくなります。

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2018/04/26(木) 13:35:29 

    業務上過失致死で逮捕された人、不正をした政治家、不倫した芸能人などは叩けない。仕事してるだけ偉いので同じ社会レベルで物を言えない。

    +9

    -3

  • 258. 匿名 2018/04/26(木) 13:37:11 

    >>256
    ゲーム代行という謎の仕事を思い付くも底辺すぎて死にたくなる。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2018/04/26(木) 13:53:58 

    不愉快な音や声に敏感になった。
    特にテレビで変なしゃべり方をするコメンテーターとか最悪で耐えられない。
    周囲のざわつきの中で働き、色々な人を接客していた時には気にならなかったのに今は駄目だ。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2018/04/26(木) 14:32:05 

    Webデザインを自営でしてるから
    引きこもりみたいなもん
    真昼間伏し目がちでコンビニいくと同じような人いる
    この人ニート、もしくはあたしみたいな自営?って目で見てるw

    +5

    -5

  • 261. 匿名 2018/04/26(木) 14:38:43 

    外出するのが怖い。笑い声がこわい((( ;゚Д゚)))

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2018/04/26(木) 15:21:17 

    自分はだいぷ゛年がいってますがこの記事を読んでなんかスッキリしました
    自分の人生なんだよね

    高年齢化進む『引きこもり』の平均年齢は31歳 ※非難はされても同情はされない
    高年齢化進む『引きこもり』の平均年齢は31歳 ※非難はされても同情はされない : ゆるい生活向上委員会
    高年齢化進む『引きこもり』の平均年齢は31歳 ※非難はされても同情はされない : ゆるい生活向上委員会blog.livedoor.jp

    家から出ずに自分の部屋へと引き持ってしまう人。 引きこもりやニートといった社会問題化しているケースについてその平均年齢について調べてみました。徳島大学大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部の境泉洋准教授(臨床コミュニティ心理学)が行った調査...


    最近はなんでもかんでも大層な病名をつけるが
    核は
    親子関係
    甘やかしや共依存的ないびつな感情・・・
    かまいすぎ・突き放し・放置しすぎ・会話がない・暴力・・・
    要は親が子供過ぎる結果だ
    EarthChecKingは自らの体験談から痛くそう感じる

    さすがに18才も過ぎたデカイひきこもりは自己責任だ
    ご近所づきあいしたくない避けたい一家であり子供?だ
    「大変ねぇ」は表向き
    「親も親だしねぇヒソヒソヒソヒソ・・・まーウチには関係ないし・・・」が本音

    非難しても他人は同情なんかしない

    人生ヤル気があればなんでもできるっていうケド
    ヤル気なんて言葉は無関係なんだから死ぬまで無理だろ
    薬じゃー治らない
    このまま死ぬのか行動を変えるのか
    好きにすればいい
    あんたの人生だ
    引きこもりにしか分からない事

    +4

    -3

  • 263. 匿名 2018/04/26(木) 15:22:21 

    近所の年寄りどもが大敵。
    外出はホラーゲームしてるような感覚に陥る。
    いかに遭わないで済むか考えすぎて、寝込む。

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2018/04/26(木) 15:39:20 

    >>261
    私みたいな人いるの?

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2018/04/26(木) 15:41:02 

    外は戦場

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2018/04/26(木) 15:44:17 

    >>256
    ゲームではLVもスキルもバンバン上がるのに、自分は何も変わらないや。
    むしろ劣化している。

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2018/04/26(木) 15:50:55 

    犬の散歩に行っただけでも
    褒めて欲しいです。
    今日は誕生日。一人で引きこもってます

    +19

    -1

  • 268. 匿名 2018/04/26(木) 16:09:03 

    外出したら、人に笑われる。通院してます。

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2018/04/26(木) 17:29:24 

    同じ団地に住むお喋りなお爺さんが立ち話をして、多分自分の噂話をしているのが窓の外から聞こえて死にたくなりました。
    消えたいです。

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2018/04/26(木) 17:38:58 

    思い切って覗いてみたら
    このトピの居心地がいい

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2018/04/26(木) 17:40:20 

    >>267
    超えらいよ!
    犬も喜んだと思うよ!
    誕生日おめでと!

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2018/04/26(木) 17:50:54 

    今日は出かけようと思い、
    メイクして髪型をセットして着替えた。
    でもどーしても出る気にならず、
    しばらくそのままでいたが、
    とうとう部屋着に戻り顔を洗った。

    こんな日もあるよね?

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2018/04/26(木) 18:08:20 

    >>267
    おめでとさん!

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2018/04/26(木) 18:13:22 

    >>272
    あるある

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2018/04/26(木) 18:19:38 

    >>262
    キツイけど、これ現実なんだよね。
    『非難はされても同情はされない』

    実家住まいなので、ご近所で笑いもの扱いです。
    社会復帰したくても、中傷の声が怖くて出られなくなりました。

    +18

    -0

  • 276. 匿名 2018/04/26(木) 18:45:31 

    私は薬中。華原みたいなもん。やめれない。まだ希望あるよ、歯医者行く

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2018/04/26(木) 18:57:46 

    >>269
    人のことをネチネチ言うところが典型的な老害ですね
    気にすることないですよ

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2018/04/26(木) 19:47:21 

    >>277さん
    269です

    働いていない自分が全面的に悪いのですが、会ったら挨拶をする程度で出かける時も会わないように避けていて、声の大きい人なので直ぐに分かります。フレンドリーで気さくな感じだけど苦手なタイプです。
    少し落ち込んでいましたが277さんのおかげで元気が出ました。
    ありがとうございました。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2018/04/26(木) 23:45:43 

    体力つけたいけど、何したらいいかわからない。
    ほんと犬の散歩でも疲れて寝ちゃう。
    人と話してないから、言葉が出ないよ。
    日本語むずかしすぎるよ(泣)

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2018/04/26(木) 23:48:02 

    >>269
    私のことかと思いました
    私も団地に住んでいて、
    あの子はどうやら働いていないらしい、鬱なんじゃないか
    そう噂されています
    井戸端会議している同じ階の人(70代)にどこ行くの?といつも聞かれるけど、毎回コンビニと言うのに飽きてきて
    もう聞かないでくれ!って思ってしまいます

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2018/04/26(木) 23:49:12 

    >>267
    お誕生日おめでとうございます!

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2018/04/26(木) 23:50:59 

    深夜になると生き生きしてくる
    これじゃいけないとわかっているけど
    静かで暗い深夜が一番落ち着く

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2018/04/27(金) 02:39:39 

    >>271
    >>273
    >>281
    皆さまありがとうございます
    お父さんと犬に祝ってもらいました。
    29歳どん底ですがひきこもり卒業できるように
    頑張ります

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2018/04/27(金) 07:14:05 

    マスクをして出かけてるんだけど暑くなってきたからキャップを買う。
    梅雨が楽しみ。雨の日は何だか落ち着く。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/27(金) 11:11:57 

    散歩や、はなし友達が欲しい。
    お年寄りのほうがクラブに入ったりして充実している。

    みんな、どこにいるの?

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2018/04/27(金) 13:00:31 

    カーテン閉めっぱ

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2018/04/27(金) 14:51:22 

    >>285
    わかるー!!
    みんなどこにいるの?
    私ならここだよー!笑

    掲示板とかで友達募集でもすればいいのかなぁ。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2018/04/27(金) 14:51:38 

    >>20
    私も同じ。店員さんの態度や、他の客の態度が悪かったら、
    私が何かおかしいのかなとメチャクチャ不安になる。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2018/04/27(金) 15:32:56 

    >>285
    引きこもりには会えない。
    みんな引きこもってるからな。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2018/04/27(金) 15:33:36 

    引きこもりのオフ会なら行きたい(笑)

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2018/04/27(金) 15:35:14 

    >>272
    私もこの前まさにそれだったから分かる!

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2018/04/27(金) 15:35:55 

    >>270
    最初はどうせ荒れてると思ってた(笑)

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2018/04/27(金) 15:44:32 

    オンラインゲームの私→見た目がそこそこ可愛い、性格いい(を演じている)、支援職でレベルはもちろん常にカンストなのでパーティに呼ばれまくる、生産も暇なので全てカンスト、装備を揃えてもまだお金沢山持ってる(暇だから)

    リアルの私→1年は美容院行ってない(前髪は自分で切る)、性格はよろしくない、何のスキルもない、友達いない、お金ない

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2018/04/27(金) 15:58:44 

    今日もひきこもり。
    だけど、食料買いに行かなきゃ…
    明日からGW?
    観光客やなんやらで、また街が騒々しくなるな

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2018/04/27(金) 16:11:37 

    >>287
    募集したことあるけど、大概がメンヘラ掲示板だし
    何人か会ったり、メール交換したけどここみたいに、あるある話がしたいだけなのに「ライブ、旅行にいきませんか?」とか言ってくる人がいて驚いたよ。プロフィールすら読んでない人もいる。(引きこもりじゃない人からもメールが来る)

    かと言って、がるちゃんに捨てアド晒す勇気もないなあ。。。(泣)

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2018/04/27(金) 16:53:03 

    >>292
    私もお叱りコメントで荒れてると思って開いたよ

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2018/04/27(金) 17:46:35 

    がるちゃんの匿名性がいいんだけど、特定の人とつながりたい気持ちもある。会いたくはないけどメールとかしたい。かといって返信来ないと落ち込みそうだし、こっちも気を使わなきゃいけないだろうからやっぱり無理だなーと思う。笑

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2018/04/27(金) 18:44:31 

    >>297
    >>295
    分かるよ!ひきこもりの仲間ってなかなか見つけ難い。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2018/04/27(金) 21:21:05 

    この間、同じ階のおばさんにこっちからこんにちはって挨拶したのに
    怪訝な顔で見られたよ
    やになっちゃうよ

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2018/04/27(金) 21:44:38 

    30代だけど両親他界です。兄弟は疎遠です。
    昨秋から社会復帰したものの体の具合が悪くメンタルも良くなく、週3短時間の仕事です。残りの時間は引きこもってます。
    先のことを考えると不安しかありません。
    前はそれなりに行きたいところもあったけど、いまは布団の中で過ごすことが多いです。
    体調悪いと何も楽しめない。つらい。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2018/04/27(金) 22:07:49 

    >>300
    辛いね。社会復帰しただけでも偉いよ
    体調良くなりますように

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2018/04/28(土) 00:07:09 

    >>299
    じと~っとした目で見てくるんでしょ?めっちゃわかる。
    ちゃんと挨拶してるのに、何が悪いんだろうね。

    世の中、もっと、も~っと悪い奴がいるのにさ。
    人をイジメて自殺に追いやったり、不倫して人の家庭を壊したりさ。
    こういう人たちってコワモテの男だったら目も合わさないよw

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2018/04/28(土) 08:30:48 

    なにもかもが楽しくなくなる

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2018/04/28(土) 09:04:42 

    つねに罪悪感ありますよね
    遊んでるみたいに言われるの腹が立つ

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2018/04/28(土) 12:04:15 

    食欲だけはあるから 過去最高に太った ますます引きこむ 服も入らないから 出れないし出たくない サクラ見たかったな

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2018/04/28(土) 16:09:53 

    近所の目が気になるっていうの分かる!
    ずっと車あるけど、家に居るのかなって思われてるのかなー。と。
    向かいの奥さんが専業主婦で家に居るから、余計に気にする様になった。
    気にするあまり、向かいの家をチラチラ見る様になった。かなりの不審者だよね。精神病んでるなって自分でも思う。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2018/04/28(土) 19:34:15 

    昔の何事にもドキドキワクワクして楽しんでた自分に戻ってやる!

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2018/04/28(土) 21:45:33 

    死にたいけど死ねないし、かといって生きる努力もできないし。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/29(日) 05:56:10 

    朝が来る時間が早くなるのがイヤ…

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2018/04/29(日) 12:11:45 

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2018/04/29(日) 12:13:11 

    昼夜逆転してる人

    引きこもりになる前から夜起きてなかった?

    それとも引きこもりになる前はちゃんと夜眠れてた?

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2018/04/29(日) 12:17:27 

    >>265
    >>272
    誰にも非難する権利はないよ
    自分に不利なことを言われてそれを受け入れるのはなぜなの?

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2018/04/29(日) 12:19:16 

    数字間違えた

    >>262
    >>275
    誰にも非難する権利はないよ
    自分に不利なことを言われてそれを受け入れるのはなぜなの?

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2018/04/29(日) 16:37:28 

    >>313
    275ですが
    世間は優しくないですよ。いじめで不登校経験もありますが、その頃から腫れもの扱いです。
    カウンセラーからも、あなたと似たような事を言われましたが同じ経験した人にしかわからないと思います。世の中、自分の利益にならない異端者を追い出すように作られてるんです。

    同じ境遇の方でも、地頭のいい人は大学に入って、就職して、結婚して…と見返せる人も居るみたいですが私にはそのような能力はありませんでしたね。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2018/04/30(月) 07:10:37 

    10代前半か後半に買った服しかないから外も出れない
    ネットで買えばとか言う人もいるかも知れないけど登録面倒くさいしそもそも欲しい物が無い

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2018/04/30(月) 07:17:24 

    連休ヤだね。
    もう少しすると夏休みになるし憂鬱。
    今年も猛暑なのかなー。
    あついと嫌でも窓開けなきゃだし、外の音が聞こえるからダメージ受ける。
    来年は年号変わるんだっけ(泣)

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2018/04/30(月) 09:21:43 

    連休や夏休みは人やガキがうるさくてイヤ。
    暑い夏も汗をかくからイヤだな。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2018/04/30(月) 10:05:31 

    外に出たくない。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2018/04/30(月) 11:35:00 

    >>315
    ネットの服屋は写真詐欺・モデルマジックすごくて、何着も部屋着になったw
    ちんちくりんだから、ユニクロやGUも合わない。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2018/04/30(月) 13:52:41 

    脅迫症ていうのかな…
    今日は買い物行かなきゃならない気がしてイヤ。
    スーパー行きたくない。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2018/04/30(月) 14:55:36 

    消えたい

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2018/04/30(月) 16:31:48 

    ぼっち、引きこもり、ニートのトピを行ったり来たり…

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2018/04/30(月) 18:41:18 

    >>320
    ネットスーパーはどうなんですか?
    GWだとネットスーパーも混んでるのかなぁ。(>_<)

    +1

    -1

  • 324. 匿名 2018/04/30(月) 22:30:59 

    こんなこと書くとマイナスかもしれないけど
    生きている意味がわからないのでもう終わりにしたい。
    私なりに頑張ってきたけど疲れてしまった。

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2018/05/01(火) 00:59:54 

    ニート、引きこもりトピにはお叱りコメントが落ち着いてから顔を出す
    でも、しばらくすると社会復帰トピへと変貌を遂げるのでそれが苦しくなって逃げ出す

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2018/05/01(火) 04:04:19 

    269です
    また噂をしている声が外から聞こえてきて出かけようかと思っていましたが、苦しくなって取り止めました。
    弱音を吐き出せるがるちゃんがあって良かったです。

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2018/05/01(火) 04:17:09 

    >>326
    団地の人?
    私も団地で同じ階のおばさんに色々言われてるから凄くわかるよ

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2018/05/01(火) 06:07:50 

    イヤな人間てつきまとうよね。
    アイツらが消えればいい。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2018/05/01(火) 06:41:20 

    野焼きの煙、臭い…

    引っ越したい。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2018/05/01(火) 07:08:57 

    >>327

    そうです、以前同じ団地に住むお喋りなお爺さんの事を書きました団地の人です。聞こえて来たのが女性の声だったのでお喋りなお爺さんと立ち話をしていた人だと思うのですが、同じ団地に住んでいても挨拶をする程度で名前も家族構成も知らないので誰だか分かりません。
    正直ほっといて欲しいし、他人にそこまで感心されたくないです。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2018/05/01(火) 09:37:28 

    >>330
    私も同じ感じだよ
    他人の噂話ばかりする人たちって何処にでもいるんだね
    出たいのに出れなくなるからほっといて欲しいよね

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2018/05/01(火) 09:43:16 

    冠婚葬祭、行きたくない。
    私は色々とモンダイガあるので、公の場が無理…
    しばらく疲労、気疲れ激しいだろうな…
    やれやれ…クソタレ…仕方ないな…

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2018/05/01(火) 09:44:39 

    自分ってただの潔癖だと思ってたんだが
    神経質、発達障害みたい。
    最悪だ…

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2018/05/01(火) 10:27:04 

    私のことを
    あの子は発達障害じゃないかって親が話してるのが聞こえた
    でも、病院も通い続けるのは難しい
    家にいたい

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2018/05/01(火) 10:53:57 

    喧嘩が多く暗い家庭にいたから結婚願望なし。夢も目標もないから頑張る理由もない
    ナガイキスルドリョク?ナニソレオイシイノ?

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2018/05/01(火) 19:17:09 

    >>324
    こういうme tooは社会では共感されないんだよねえ。
    ほんと生きづらい。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2018/05/01(火) 20:08:29 

    ネガティヴの何が悪いのかわからない
    ポジティヴな人って自分の考え押し付けてきて
    動けない人が頑張っていないと決め付けるから始末に負えない
    クズな自覚がある私の方がまだ人に迷惑掛けていないんじゃないかと感じるよ
    頑張ってるよ、でもこれ以上無理なの

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2018/05/01(火) 20:21:30 

    有名人が亡くなるニュースを見ると私が変わってあげたいと思ってしまう。
    私なんかよりもずっとその人が生きたほうが世の中のためになる。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2018/05/01(火) 20:32:59 

    >>338
    私も自分より歳下の有名人とか
    変わってあげたかったって思ってしまうよ
    小林麻央さんの時は特にそう感じた

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2018/05/01(火) 21:42:18 

    2月くらいからGWまでは頑張ってみると決めてた
    いつのまにかもうGW
    それで良い結果出せなければもうそこまででいいやって自分の人生
    奇跡は起きなかった
    また7月の誕生日まで頑張るのか
    でももう疲れたし生きててもいいことないんじゃとうすうす感づいてる

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2018/05/01(火) 21:44:57 

    >>337
    ポジティブもよくないらしいよ。中立がいいらしい。ニュートラル。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2018/05/01(火) 23:32:55 

    アメリカではポジティブ病って言葉もあるくらいだからね。
    感動ポルノとかね。
    誰かを喜ばせるために存在してるわけじゃないのに。
    なんで生きるのに、いちいち人の許可を得ないといけないんだ。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2018/05/02(水) 12:23:48 

    何も変わらないまままた1年過ぎてしまった…

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2018/05/02(水) 22:15:11 

    他人を家の中に入れない。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2018/05/02(水) 22:39:16 

    みんな元気~?
    なにもしてないのに風邪ひいちゃったよw

    GWはじまっちゃったね、、、はあ。

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2018/05/02(水) 23:53:41 

    久しぶりに歩いたら、筋肉痛。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2018/05/03(木) 23:08:23 

    社会復帰トピまだかなぁ。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2018/05/04(金) 02:44:41 

    復帰したいけど、頑張る元気と
    心の支えがない。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2018/05/04(金) 10:14:35 

    外がうるさい

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2018/05/04(金) 14:28:01 

    なんのために生きてるんだろ…

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2018/05/04(金) 19:07:54 

    何で社会復帰トピたたないの

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2018/05/04(金) 21:38:23 

    >>314
    >>313だけど
    世間は優しくないのになぜその世間が言っていることを受け入れるの?
    私が理解できないのはそこなんです
    なぜ自分を排斥してくる世間の言う事を受け入れて自分が悪いですってなってるの?
    なぜ世間に負けるわけ?
    世間がどう思われようとそんなことどうでもいいじゃない

    私はこれまで生きてきて世間がどうこうなんて気にしたことないんですよ
    だから>>314さんがなぜそんな世間を気にしているのか理解できない

    私は社会的弱者が社会の言う事を受け入れてしまうことが
    一番悲しいです

    間違っているのは社会や世間のほうですよ
    間違った社会や世間のあやまちを受け入れるのはやめましょう
    世間の言う事なんて何も気にする必要はないんですよ

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2018/05/04(金) 21:43:04 

    私って、めんどくさい人間…イヤな人間。
    変な人間。
    みんな私のことをきちがい扱いする。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2018/05/04(金) 21:47:42 

    グレープフルーツの香りって、気持ちが落ちつく…

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2018/05/04(金) 21:56:47 

    >>352
    貴方のように強いなら、ひきこもってないです・・・

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2018/05/04(金) 22:58:42 

    >>355
    >>352です
    私も引きこもりなんです
    私も弱いです

    なんていったらいいのかなあ、うまく言えないのがもどかしいんですけど
    >>262>>275>>314
    みたいに自分を排斥してくる社会の言う事を受け入れていたら、「あいつら」に負けますよ
    と言いたいんです
    社会が優しくないなら自分に優しくない連中のことを聞く必要はないですよね?

    そうやって自分を否定してくる連中の言説を受け入れて
    自分まで悪いのは自分だ、自分は間違ってる
    って思ったら、それこそ連中の思うつぼですよ

    自分を否定してくる「世間」の言う事を受け入れてしまったら、本当に世間に負けますよ

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2018/05/05(土) 00:10:14 

    >>356
    じゃあ、あなたは何で引きこもってるの?
    引きこもる理由なんて、人それぞれだと思うんですけど。
    放っておいてください。

    あなたは、あなたのやり方で頑張ればいいでしょ。
    人に押し付けないでよ。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2018/05/05(土) 02:19:48 

    >>357
    同意。
    356は私らみたいな人間を見ているとイライラするんだろうけど、
    此処で八つ当たりされるのは、とても迷惑だし精神的に病むので
    やめてほしい。

    +2

    -1

  • 359. 匿名 2018/05/05(土) 07:25:04 

    GWなんてろくなことがない。
    せっかく気候の良い時期なのに、人が多いしうるさいし…
    窓を開けて爽やかな空気を楽しみたいのに…

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2018/05/05(土) 08:07:44 

    実家住まいだから、平日でも窓開けられないやw
    連休終わったら年金免除の手続き行かなきゃ。
    どーせ年金なんてもらえやしないのに、なんでこんな苦労しなくちゃいけないんだか。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2018/05/05(土) 09:04:58 

    もう朝から外がうるさくて心臓壊れそう。
    もうイヤだ…

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2018/05/05(土) 10:46:04 

    この連休中の暴力的な空気がもうダメ…
    今から外に出なきゃならない。
    吐きそう…

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2018/05/05(土) 14:59:50 

    40~60代の引きこもりの人が何故引きこもりになったのか調査をするみたいだけど、どうやって調査するのかな?
    社会復帰になるならいいけど、30代だけど突然訪問とか来たら嫌だなぁ。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2018/05/05(土) 21:33:52 

    社会復帰トピがあるとやる気出る

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2018/05/05(土) 23:14:45 

    >>363
    なにそれ、国が言ってるの?

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2018/05/06(日) 01:49:55 

    >>365
    363です
    昨日のトピの中に40~60歳のひきこもりの方を対象に内閣府が初めて調査をするみたいで、いつ実行するのか分かりませんが考えただけで憂鬱になります。社会復帰のきっかけになるのならいいのですが寝堀葉堀聞かれるのは嫌だなと思って書き込みをしました。

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2018/05/06(日) 12:47:22 

    >>366
    屈辱にも程があるわw

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2018/05/06(日) 14:45:20 

    トピ立ってますね。
    どうやって調査するんだろ。親の扶養はずれて一人暮らしの人も居るよね?長期無職者に的を絞って電話かけまくるの?うわあ、、、

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2018/05/07(月) 08:50:10 

    今日は雨
    落ちつく

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2018/05/07(月) 16:10:46 

    社会復帰トピ申請してるのに全然採用されない

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2018/05/07(月) 21:29:27 

    >>369
    晴れはきつい
    自分だけ取り残された気持ちになる

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2018/05/07(月) 22:11:32 

    晴れの日は、自分が取り残された感じがしますね…

    今日は、雨が降って、寒かったけど、新緑と山がきれいで、
    一人部屋で眺めてました…

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2018/05/07(月) 22:47:09 

    >>372
    部屋から山が見えるんですか?田舎住みの方かな

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2018/05/07(月) 23:49:57 

    >>352です
    すみません
    >>314さんの仰るとおり世間は優しくないのは事実です
    よく知りもしないのに勝手なことを言ってしまって本当に申し訳ありませんでした

    ただ私としては世間からのネガティブイメージを受け入れてほしくないなとそれだけです
    勝手な世間からのレッテル貼りを受け入れて自己評価を
    低くしてほしくないなと

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2018/05/08(火) 00:45:59 

    数日前、虹が出てた
    虹なんて見たの何年ぶりだろう
    引きこもりにしか分からない事

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2018/05/08(火) 01:26:49 

    一人暮らしの引きこもりで家族すらいないって人はいます?
    人間関係がまったくないって人

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2018/05/08(火) 04:05:23 

    >>375
    綺麗ですね。私も数年前に二重の虹を見て以来、
    見てないです。
    もしかしたら、今朝は雨上がりだから虹が見れるかもしれない。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2018/05/08(火) 04:28:32 

    ガルちゃんばっかり見てるから、眼精疲労で
    目の奥が痛い。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2018/05/08(火) 04:51:57 

    頭痛い…

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2018/05/08(火) 05:31:03 

    何度も何度も繰り返し繰り返し私は自分の状態を
    言っているのに、あの人たちは???

    理解できない。

    辛いのはこっちなんだよ!!

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2018/05/08(火) 05:34:48 

    ほんと毎日が負のスパイラル…

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2018/05/08(火) 18:21:22 

    疲れた…

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2018/05/08(火) 22:05:26 

    >>376
    父母他界です
    最近短時間の仕事してますが、それ以外は引きこもりです
    病気で一度仕事辞めてしまったんです。
    メンタルもやられて誰とも付き合いができなかった
    その期間は人間関係まったくなかったし、断片的にしか記憶もないんです

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2018/05/09(水) 13:23:23 

    仕事したいけど、雑談が苦痛すぎてチャレンジできない。。。
    根掘り葉掘りきかれるの嫌すぎる。
    一応、親の介護してるけど寝たきりじゃないから理解されないし面接で説明するの面倒くさい。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2018/05/09(水) 15:13:27 

    昔は欲しい物や、やりたいことがあって頑張れたけど何の欲もなくなってウツ状態。
    化粧して服買ってもブスはブスだし、ぼっちだからつまんないし。
    親が死んだら孤独死なのかなー。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2018/05/12(土) 10:09:26 

    勝手に生み出した親が憎い!ガルちゃんにいるようなビッチ系が特に憎い!!

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2018/05/12(土) 17:24:19 

    私を馬鹿にしてくる、隣のBBAはやく○んでくれ。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2018/05/13(日) 00:46:33 

    ほんと人が嫌い。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2018/05/13(日) 00:47:22 

    ターミネーターになりたい。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2018/05/13(日) 23:41:47 

    >>383
    >>376です
    コメくださってありがとうございます
    人間関係がないってつらくないですか?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2018/05/14(月) 16:45:58 

    >>366
    アンケートが入った封筒を渡されて、ネットか郵送で返事するやつだと思う。
    引きこもりの調査ではなかったけど、そういうのやったことある。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2018/05/14(月) 16:53:30 

    >>262
    私はイマイチ共感できなかった
    何が言いたい記事なのかよくわからない

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2018/05/15(火) 10:13:29 

    >>391
    確定申告みたいなやつ?
    近所に郵便局員いっぱいいるんだよおおお
    やめてくれええええええ。

    またウワサされるやん!

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2018/05/17(木) 12:05:21 

    攻撃的になる人もいる

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2018/05/19(土) 01:34:02 

    >>392
    幸せなひとなんだね。
    引きこもってて批判されたことがないんだね。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2018/05/20(日) 11:14:16 

    >>395
    親や他人から何回か、やんわりと批判されることある。
    それでも親に守られて何不自由なく暮らしてて、確かに自分は恵まれてる。
    (でも親も高齢だから、いつまでもこの状態は続かないって思う)

    「非難しても他人は同情したりしない」
    →そんなの言われなくてもわかってる。

    「人生ヤル気があればなんでもできるっていうケド
    ヤル気なんて言葉は無関係なんだから死ぬまで無理だろ」
    →そこまで自分は無気力なわけじゃない。ただ、ブラックな職場で平気で働けるほどの気力はない。
    言い方が極端で、共感できなかった。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2018/05/20(日) 18:28:56 

    >>396
    わかったわかった。
    同族嫌悪ね。一緒にされたくないんだね。

    ホワイトカラーの仕事が見つかるといいね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード