ガールズちゃんねる

女性の「姓を変えたくない」はワガママなのでしょうか。

1113コメント2018/04/27(金) 21:30

  • 1. 匿名 2018/04/06(金) 16:29:46  ID:tl8sEE5NBm 

    結婚を機に、男性側の姓に変える女性が95%いらっしゃいます。3組に1組が離婚しています。離婚された方は「姓を変えなければよかったな~」と感じたことはありませんか?
    これから結婚する方で「自分の姓がいい」「夫婦別姓賛成」と思う方はいらっしゃいますか?

    +510

    -83

  • 2. 匿名 2018/04/06(金) 16:30:33 

    好きな人と同じ苗字になりたいです。

    +867

    -589

  • 3. 匿名 2018/04/06(金) 16:30:41 

    変えるのはめっっっっちゃ面倒だった。
    変えてしまってからは特になんの思いもない。

    +1093

    -21

  • 4. 匿名 2018/04/06(金) 16:30:59 

    わがままじゃない
    女性の「姓を変えたくない」はワガママなのでしょうか。

    +940

    -64

  • 5. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:02 

    研究者とかは姓が変わると困るらしいね
    でもマイノリティに合わせて社会は成り立たないからなあ

    +698

    -47

  • 6. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:09 

    離婚前提で結婚しないからなぁ~!

    +897

    -36

  • 7. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:11 

    印鑑かえなきゃ

    +288

    -11

  • 8. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:19 

    ワガママではない

    +679

    -26

  • 9. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:40 

    別姓は悪いことじゃないけど、他の事に関しても何かと女性としての主張が強い人だと思われそう。

    +646

    -92

  • 10. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:40 

    旧姓よりも夫の姓の方がかっこよかったから嬉しかったよ。

    +467

    -81

  • 11. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:43 

    前の苗字のほうがしっくりくる
    苗字変わった後の手続きもいろいろめんどくさかった

    +758

    -22

  • 12. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:48 

    >>2
    それな

    +16

    -47

  • 13. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:55 

    裁判してまで…とは思うけど、変えたら大変な職種もあるみたいだね。

    +440

    -11

  • 14. 匿名 2018/04/06(金) 16:31:58 

    夫婦別姓は賛成だけど私自身は苗字が変わっても別にいい

    +480

    -32

  • 15. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:03 

    結婚当初は、私という人間がなくなったようで悲しかったです。
    人格も全て夫およびその家のものになってしまったんだなって。
    2年くらいで慣れましたけどね。

    +449

    -171

  • 16. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:05 

    珍しい名字だから本当は変えたくないけど好きな人だったらいいかなってなる

    +74

    -50

  • 17. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:23 

    私は結婚して姓が変わったけど
    仕事は元の姓で通ってます

    +490

    -6

  • 18. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:24 

    ワガママとは思わないけど、色々こだわりのある人なのかなとは思う。

    +279

    -75

  • 19. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:28 

    めんどくさそうだから同じ苗字の人と結婚したい。

    +434

    -10

  • 20. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:32 

    わがままではない
    でも、別姓だと子供の名字はどうするとか、日本では法的な手続きがしにくいとかあるからね
    男性も同じように姓を変えるのはめんどくさいものだし、妥協できる方がすればいいとは思う

    +343

    -10

  • 21. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:41 

    女の姓にする人はほとんどいないってことかなー

    +135

    -7

  • 22. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:44 

    男が言う事は「正論」で
    女が言う事は「わがまま」
    とか、どっちがわがままなんだか。

    +709

    -36

  • 23. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:47 

    我がままではないし好きにしたらいいけど、ギャアギャア夫婦別姓だ女性の権利がどうたらこうたら騒いでる方たちは苦手

    +469

    -80

  • 24. 匿名 2018/04/06(金) 16:32:52 

    芸能人は芸名変えないよね。

    +28

    -7

  • 25. 匿名 2018/04/06(金) 16:33:07 

    山田なら山田と結婚すればええ

    +206

    -18

  • 26. 匿名 2018/04/06(金) 16:33:07 

    別姓は嫌だな。
    私も夫の名字嫌だったから姓は変えたくなかったけど。
    せめて私の苗字になってほしかった。
    今となってはどうでもいいけど。

    +162

    -44

  • 27. 匿名 2018/04/06(金) 16:33:11 

    アニメのキャラクターと同じ名前だから変えたくないよー

    +13

    -13

  • 28. 匿名 2018/04/06(金) 16:33:13 

    自分の姓を取りました。
    今はどちらか選べるのですが、なかなか世の中に浸透しないですよね、、
    私も主人の母親には良く思われてなかったみたいで。あと周りからも婿養子?とか旦那さんは自分の姓を名乗れない何かあるの?と言われました。

    +392

    -11

  • 29. 匿名 2018/04/06(金) 16:33:26 

    わたくしのワガママに答えてくれた男性



    それが今の旦那です⊂⌒~⊃。Д。)⊃(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

    +53

    -37

  • 30. 匿名 2018/04/06(金) 16:33:39 

    >>25
    珍しい苗字の私涙目

    +283

    -4

  • 31. 匿名 2018/04/06(金) 16:33:46 

    結婚して姓が変わることで寂しさもあるけどうれしさが強かった。
    離婚はもう今の時代めずらしいことでもないしなぁ。

    +21

    -25

  • 32. 匿名 2018/04/06(金) 16:33:53 

    選択制の夫婦別姓になったらいいのにね

    +345

    -27

  • 33. 匿名 2018/04/06(金) 16:33:55 

    ない!
    元々の自分の性も好きだけど芸能人みたいな仕事ではないから別段困らないし、変えたくないなら婿養子探すか事実婚でいいのでは?

    別姓別姓騒いでるのって中韓だけだよね

    +25

    -56

  • 34. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:16 

    前の苗字嫌いだったから
    喜んでかえた。いまはカッコいい苗字。

    +159

    -15

  • 35. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:24 

    旧姓が大嫌いだったから結婚して苗字変わって嬉しかった。
    離婚して子供いないのに元夫の苗字のままにした。

    +48

    -19

  • 36. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:25 

    私も変えたくなかった。
    登録変更の煩わしさもあるけど、自分がよその家の人間になるっていうことに違和感があって、未だに新しい名字に慣れない。

    昔の友達が旧姓で呼んでくれるのが嬉しかったりする。
    仕事は辞めるまでは旧姓でしてたけど、辞めてから名前書くのがなんとなく嫌だ。

    +374

    -35

  • 37. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:28 

    性を変えたくないって割りに、男性並に活躍できる女性って一握りなんじゃない?
    男性っていうぬるま湯につかりたくて結婚する人けっこういるし。

    +29

    -73

  • 38. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:30 

    職場では旧姓のままで仕事出来れば戸籍上同性でもいいのに。

    +152

    -9

  • 39. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:33 

    夫婦別姓OKな法律が出来たらすぐにでも変えたい。
    旧姓のが好きだから。

    +255

    -14

  • 40. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:34 

    なんでも中韓絡めてくる人うんざり

    +133

    -38

  • 41. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:40 

    わがままというより納得してくれる人と一緒になればいいと思います。

    +61

    -9

  • 42. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:45 

    両親が姓と名のバランスを考えて名前つけてくれてるし
    苗字とセットになることで新たに加わる意味がある名前だから
    正直苗字を変えずに済むのであればそうしたい・・・

    +349

    -17

  • 43. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:49 

    離婚も多いし変えるの女性はとっても面倒だよねー
    女ってほんと負担が多いわ

    +315

    -8

  • 44. 匿名 2018/04/06(金) 16:34:57 

    別に夫の姓にする必要はないと思う。
    妻の姓にしてもいいはず!

    +346

    -6

  • 45. 匿名 2018/04/06(金) 16:35:13 

    別姓にしたかったらいくらでもどうぞ
    そうやって、主張することがわがままだと思う

    +15

    -90

  • 46. 匿名 2018/04/06(金) 16:35:27 

    名前の画数を気にする人は躊躇するかもね
    苗字変わると運気が下がるとか
    上がるならいいけど

    +91

    -1

  • 47. 匿名 2018/04/06(金) 16:35:29 

    夫婦別姓は賛成だなぁ。民法改正したらいいと思う。

    +252

    -42

  • 48. 匿名 2018/04/06(金) 16:35:42 

    夫婦別姓を叫んでる人達ってやっぱり変わってる人が多い。
    自分の名字がよければ婿養子を取るっていう手もあるから不公平とか男女差別とかも特に思わないかな。好きな人の名前だしね。
    名字変わるだけで自分が自分じゃなくなるって考え方もよくわからない。

    +44

    -99

  • 50. 匿名 2018/04/06(金) 16:35:57 

    勘違いしてる人が多いけど、法的にはどちらかの姓にすればいいのだから、女性の「姓を変えたくない」がワガママなら、男性のそれもワガママになっちゃうよw

    +389

    -7

  • 51. 匿名 2018/04/06(金) 16:35:59 

    >>1
    別に夫の姓にしなければならない決まりはないんだから、姓を変えたくないなら自分の姓にしてくれる人と結婚したらいいと思うし、
    大体は好きな人と家族になりたい!と思った段階で同じ姓になることも覚悟するしそれを嬉しく思う

    +19

    -31

  • 52. 匿名 2018/04/06(金) 16:36:06 

    >>21
    会社の男性、婿養子に入って名字が変わったよ
    北陸方面だと、あまり珍しくない事って聞いたけど、ほんと?

    +35

    -2

  • 53. 匿名 2018/04/06(金) 16:36:14 

    「もし離婚したら・・・」って思いながら別姓にするくらいなら籍入れないw

    +45

    -8

  • 54. 匿名 2018/04/06(金) 16:36:41 

    >>48
    婿養子とか関係なく妻の姓にすることができますよ。

    +147

    -0

  • 55. 匿名 2018/04/06(金) 16:36:58 

    変えるのが当たり前だと思っていたけど 姓名判断して、考えて付けてもらった名前だったはずなのに、結婚して 苗字が変わったら 姓名判断最悪になって それはちょっと悲しかった。

    +25

    -3

  • 56. 匿名 2018/04/06(金) 16:37:09 

    >>33
    別に婿養子でなくても夫婦どちらの性を名乗ってもいいのよ

    でも確かに圧倒的に男性側の性を名乗る人たちが多い気がしますね
    私も夫の性だけど別段こだわりあるわけでもないし別にどっちでもいいな

    +85

    -4

  • 57. 匿名 2018/04/06(金) 16:37:20 

    私も旧姓は珍しくてかっこいい名字だったから変えたくないなぁと思ったけど、子供産まれたら別姓とかだとややこしいし、子供に悪い影響がありそうだよね

    +7

    -11

  • 58. 匿名 2018/04/06(金) 16:37:41 

    私の旧姓、珍しいし姓名判断が良かったから
    結婚した時、ちょっと寂しくて怖かった

    +22

    -3

  • 59. 匿名 2018/04/06(金) 16:37:45 

    珍しい苗字だから変わりたい

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/06(金) 16:37:50 

    トピタイと本文が合ってないのは何故

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/06(金) 16:37:59 

    でも男の姓にする人がなんだかんだ多いのは事実
    納得いってなくてもやむを得ずの人も多いでしょう
    別姓制度があればいいんじゃないかな
    もちろん別姓制度があっても、揃えることも自由

    +129

    -9

  • 62. 匿名 2018/04/06(金) 16:38:12 

    あなたも◯◯家の人間だから、みたいに扱う時代遅れの姑結構いるからね
    私は選べるなら別姓が良かった

    +185

    -7

  • 63. 匿名 2018/04/06(金) 16:38:15 

    父親が婿養子だから男の人がここまで姓を変えるのを嫌がるものだとは思わなかった。

    次男次女での結婚だから私の姓にしてくれないかと思って聞いてみたら最初は別に気にしないしいいよー、て感じだったのにいざ籍を入れる段になって凄い渋りだした。

    +120

    -4

  • 64. 匿名 2018/04/06(金) 16:38:19 

    ごちゃごちゃ言う人めんどくさい
    名前変えるの嫌なら事実婚でいいじゃん
    法律変えるほどでもない

    +23

    -34

  • 65. 匿名 2018/04/06(金) 16:38:19 

    >>51
    横だけど、男で女の名前に合わせるって人はほとんどいないよ
    女性が名前を変えたくなくても変わらなきゃいけない社会構造になってるよね

    +176

    -4

  • 66. 匿名 2018/04/06(金) 16:38:23 

    いくつか批判されてるけど、主さんは別に別姓にしたいと言ってるわけじゃないよね?
    夫が妻の姓にする手もあるじゃん。

    +58

    -3

  • 67. 匿名 2018/04/06(金) 16:38:24 

    お墓とかはどうなるんだろ。
    名前変えてないなら旦那と同じ墓にいれないとか言う親族がいそう

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2018/04/06(金) 16:38:37 

    うちは女姉妹だからせめて私は苗字残してあげれば良かったなと思います。旦那も別に良いよ言ってたけど私は深く考えてなかった…よってワガママと思いません。色々事情もありけりだと思うので。

    +92

    -3

  • 70. 匿名 2018/04/06(金) 16:39:17 

    >>39
    半島人嫌い、帰れクソババア

    +13

    -24

  • 71. 匿名 2018/04/06(金) 16:39:17 

    >>45
    馬鹿だね。いくらでもどうぞ、って訳にいかないでしょ。法律があるんだから。

    +43

    -1

  • 72. 匿名 2018/04/06(金) 16:39:32 

    わたしはめずらしい苗字だから結婚してもかえたくないです。
    三姉妹で上二人が結婚して姓を変えたからわたしがかえたらなくなってしまう。。。

    +125

    -4

  • 73. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:01 

    すぐけんか腰で書き込む人って何なんだろう
    春休みの人かな

    +102

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:11 

    別姓って同じにできない訳じゃなくてどちらか選べるってことだからね
    わがままじゃないしなんで認められないのかわからない

    +122

    -4

  • 75. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:24 

    夫婦二人なら別姓でいいけど、子供生まれた時のこと考えたら姓はどちらかに統一したほうがいいのかなぁ
    子供と姓が違うのもなんかさみしいし

    +33

    -6

  • 77. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:26 

    知り合いに、自分の名字が好きで変えたくないから、旦那さんに名字を変えてもらったって人がいるよ。
    旦那さんはすんなり賛成したけど、義両親とはやっぱり揉めたみたい。
    最終的に義両親が折れたらしいけど、旦那さんが「大した家じゃないんだから俺が名字変えてもいいだろ!」って言ったらしい。

    +209

    -5

  • 78. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:31 

    旦那の姓になって姓名判断が極悪になったよ。

    +46

    -5

  • 79. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:38 

    姓名判断を信じきってる人が割といてそれにびっくり

    +16

    -12

  • 80. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:42 

    好きな人の名字になりたかった
    子供の頃とか好きな人の名字に自分の名前合わせたりとかしなかった?
    確かに名義変更はくっそめんどくさいけど、そういうのも含めて結婚だからね
    嫌なら自分の名字にしてもらえばいい

    +20

    -14

  • 81. 匿名 2018/04/06(金) 16:40:49 

    >>37

    本当その通りだと思う。一握りのできる女性に憧れちゃってる人多すぎ。キャリアも欲しい結婚もしたい子供も欲しいって現代の女性は女性の本来の務めを忘れてワガママすぎると思う。

    +9

    -53

  • 82. 匿名 2018/04/06(金) 16:41:01 

    苗字変更の煩わしさを女だけが経験しないといけないなんてムカつく!って思ってたけど
    「じゃあ結婚やめますか?」と問われたら
    「苗字変更喜んでー!」となります。

    +8

    -31

  • 83. 匿名 2018/04/06(金) 16:41:13 

    >>70
    自分が朝鮮人だからって皆がそうだと思ってるの?w

    +1

    -22

  • 84. 匿名 2018/04/06(金) 16:41:17 

    旦那と共同で築いた財産は相続してもいいけど、旦那の実家に代々伝わるようなもの(土地とか義実家経営のアパートとか)は放棄したほうがいいと思う。別姓を通すのは個人と個人の関係だからね。

    +12

    -11

  • 85. 匿名 2018/04/06(金) 16:41:26 

    確かに子供の名字はどっちになるんだ、って事は考えてなかったわ。
    どういう仕組みなんだろ。

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2018/04/06(金) 16:41:33 

    保守派は別姓反対してますよぬ、高市さんとか
    理由わかる方いますか?

    +46

    -2

  • 87. 匿名 2018/04/06(金) 16:41:46 

    養子に入ってもらう

    +2

    -8

  • 88. 匿名 2018/04/06(金) 16:42:01 

    旦那さんになる人がどっちでもいいって言ってくれても、義実家側がうるさそうだよね

    +127

    -0

  • 89. 匿名 2018/04/06(金) 16:42:01 

    戸籍は同じ戸籍になるのかな?別姓制度は。
    別戸籍じゃ結婚じゃないしね。名字だけの問題?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2018/04/06(金) 16:42:12 

    戸籍上は統一するけど、社会生活では旧姓が使えたらいいのに。
    保険証とか免許とか旧姓でもどちらでもいいみたいにさ。
    在日の人も通名使っているんだから、日本人の女性も使いえるようにしたらいいのに。

    +151

    -14

  • 91. 匿名 2018/04/06(金) 16:42:18 

    私は苗字が嫌いでずっと変えたかったけど、変えたくない人を否定はしないな。
    夫婦別姓が気軽に出来る世の中になって欲しい。
    なんで片方の姓にしかなれないの?

    +16

    -7

  • 92. 匿名 2018/04/06(金) 16:42:23 

    凄いキャリアがない奴は黙って苗字合わせろって意見バカみたい
    化石ババア

    +18

    -21

  • 93. 匿名 2018/04/06(金) 16:42:59 

    離婚しても旧姓に戻すのめんどーって思う人は届けを出せば結婚後の姓をそのまま引き続き名乗れるんじゃなかったっけ?

    +26

    -6

  • 94. 匿名 2018/04/06(金) 16:43:16 

    私は夫婦別姓反対派だけど、わがままだとは思わない。
    男女平等をいうなら、夫が妻の名字を名乗るのをもっと一般化すればいい。
    仕事上不便だというなら、夫も妻も旧姓をそのまま使い続けたっていいだろうし。
    子供作らない予定なら別姓でも良いだろうけど。別姓推進派は子供作るならその子がどちらかの名字を選ばなきゃいけない負担を追わせるってことを知っててそれでも別姓じゃないと自分の人格が否定されてる!って言ってるのかね。将来子供の負担になることを知っててそれでも自分の自意識の方が大事なら、それはエゴとしか言いようがない。

    フランス人と結婚した女子アナが子供の国籍の事で悩んでます~とか言ってるトピが立ってたけど、子供の方がよっぽど悩んでるだろうし、貴女それ知ってて結婚したんだろー何で悩める被害者の様な事言ってるんだろと思った。それに近いものを感じる。

    +68

    -21

  • 95. 匿名 2018/04/06(金) 16:43:29 

    >>93
    出来るよ。たまーにいますね。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/04/06(金) 16:43:38 

    好きで結婚したんだから苗字は別に旦那側のでいい
    だけど死んだら実家のお墓に入りたいです

    +16

    -11

  • 97. 匿名 2018/04/06(金) 16:44:14 

    >>81
    男性がここまで文明を発展させてきた恩恵を
    忘れてるよね
    謙虚に尽くしてこそ女としての役割なのに、
    勘違いして能力もないくせに、男と肩を並べ
    ようとするなんておこがましと思うわ
    まともに子供も産まず育てず本当に女の質は
    落ちたと思うの

    +6

    -52

  • 98. 匿名 2018/04/06(金) 16:44:48 

    >>72
    あたまのわるそうなぶんしょうですね

    +2

    -21

  • 99. 匿名 2018/04/06(金) 16:44:49 

    夫婦別姓、賛成する。
    お墓も実家に入りたいと思う。

    +79

    -14

  • 100. 匿名 2018/04/06(金) 16:45:01 

    口調を女っぽくしてるけど男が書いた書き込みなのはバレバレ

    +52

    -5

  • 101. 匿名 2018/04/06(金) 16:45:06 

    ミソジニージジイが沸いてる

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2018/04/06(金) 16:45:24 

    好きな人がものすごい変な苗字でもいっしょの苗字になりたいと思うかな

    +11

    -5

  • 103. 匿名 2018/04/06(金) 16:46:00 

    世間体があるから変えた方が楽な気がする。
    なんで変えないの?とか言われそうだし。

    +9

    -7

  • 104. 匿名 2018/04/06(金) 16:46:04 

    >>65
    横だが、実際嫁の苗字にして結婚生活してる人も居るんだからいない事はないし、>>51は女性側がこだわるなら合わせてれる人を探して結婚すればいいと言ってる

    +9

    -2

  • 105. 匿名 2018/04/06(金) 16:46:38 

    名字の選択が子どもにとって負担てのがよくわからない
    くじ引きでも好きな方選んでーでもなんでもよくない?経験したことない感覚だからわからんけど

    +17

    -14

  • 106. 匿名 2018/04/06(金) 16:46:39 

    >>74
    別姓に変えるニダーって叫んでるのがが半島人くらいしかいないからだよ
    半島人抜きにしてもそうやって声高に叫んでる人ってやっぱ変なのばかり

    +14

    -25

  • 107. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:02 

    好き→同じ名字になりたいには繋がらない人もいる

    +106

    -4

  • 108. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:05 

    うーん理想論…

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:21 

    義両親が嫁を貰うとどんどん家族が増えるということだから良いな、みたいなこと言われたけど我が家は姉妹で二人とも嫁いでもう両親しかいないのに……。

    男兄弟で義理の兄も結婚してるんだから婿養子に来てくれてもいいのに、と思った。
    うちの両親は古い考えに囚われないで好きにしなさい、と言ってくれたのに。

    +63

    -2

  • 110. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:24 

    知能の低いバカ男が沸いてるね
    なんでも評点:人並み以下の頭脳しか持っていない男性ほど、自分は知能が高いと信じる傾向があることが判明
    なんでも評点:人並み以下の頭脳しか持っていない男性ほど、自分は知能が高いと信じる傾向があることが判明rate.livedoor.biz

    G-なんでも評点:人並み以下の頭脳しか持っていない男性ほど、自分は知能が高いと信じる傾向があることが判明なんでも評点他所ではなかなか読めない世界各地の珍しいニュースを読み物風にわかりやすくホームページ制作   2008年01月18日人並み以下の頭脳しか持...

    +25

    -5

  • 111. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:26 

    役所の手続きで全部変わるならいいけど、講座の名前変えるのって物凄い面倒だし、会員登録してるもの全部名前変えるのも物凄い手間だよね。
    何故女だけこんな思いしなきゃならないんだろうと思う。

    +88

    -7

  • 112. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:29 

    >>97
    結局男性の真似しかできないんだよ
    真似なんかしないで、出来ることやりゃいいのに
    身の程をわきまえてない人多すぎ
    働くならパート程度で満足すりゃいいのに

    +2

    -20

  • 113. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:36 

    旦那側の苗字なのるのが当たり前みたいなのが嫌。

    +123

    -10

  • 114. 匿名 2018/04/06(金) 16:47:36 

    私は仕事は旧姓のままやってるけど、それが出来ない職場が多いのかな?

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2018/04/06(金) 16:48:25 

    個人で解決してください。
    日本人同士の婚姻で焼く9割の女性は夫の姓を
    選択してるはずです。
    有能なら恋人に自分の姓を名乗ってくれるよう
    説得するべき。
    わたしの知ってる人は~は持ち出さないで欲しい。
    レアケースのために法律を変える必要はない。
    個々で解決するべき問題。

    +14

    -31

  • 116. 匿名 2018/04/06(金) 16:48:37 

    夫の姓になりたくないとか、ワガママとか
    思わないけど
    大方の女性が夫の姓になるわけで
    結婚、離婚で大変なのは女性だよね
    職場では旧姓のままいたり、名義変更など
    手続きがとにかく大変
    離婚の時は結婚した時より色々増えてるし
    昔より手続き面倒になってるし
    これからは別姓もしくは旧姓のままにしとくのも
    いいのかも知れない

    +72

    -4

  • 117. 匿名 2018/04/06(金) 16:48:47 

    釣りに釣られないように
    アンカーも付けないで

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2018/04/06(金) 16:49:01 

    女にすら社会で負けてる男が憂さ晴らししてますね

    +46

    -3

  • 119. 匿名 2018/04/06(金) 16:49:19 

    別に、絶対に夫側の姓に変えなきゃいけない法律なんてないよ?夫婦どちらかの姓を名乗ればいいことになってるんだから、妻側の姓だって問題ない。
    別姓については希望する人はすればいいだろうけど、それを「女性の代表」みたいに発言するのはやめて欲しい。

    +47

    -6

  • 120. 匿名 2018/04/06(金) 16:49:31 

    こんな時間に書き込める男ってwww

    +27

    -2

  • 121. 匿名 2018/04/06(金) 16:49:37 

    旦那の姓が日本にものすごく多いから一気に同姓同名が増えたわ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2018/04/06(金) 16:49:38 

    旧姓がありふれた名字だっあから、子供の頃は結婚したらこーいう名字がいいなぁ♪とかあーいうのがいいなぁとか想像して楽しみにしてたけどな。
    自分の名前は親がつけてくれた名前を改名したいひともいれば、結婚後の名字を変えたくない人もいる。

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2018/04/06(金) 16:49:40 

    今の日本だと子供は虐められないかな?
    お母さんが竹田で、お父さんが佐藤で
    ってなると離婚したのか?とかいわれそう。
    知名度高くて名前変えると不都合とか理由かあれば説明すりゃいいけど

    +3

    -17

  • 124. 匿名 2018/04/06(金) 16:50:04 

    >>90
    通名ってコトバは大嫌いだけど、確かに芸能人の芸名みたいに使えてもいいような気はする

    +5

    -4

  • 125. 匿名 2018/04/06(金) 16:50:29 

    >>36
    こういうのたまに聞くけど、無理矢理結婚させられた訳でも無いのに何でそんなに名乗りたくない名字の相手と結婚したんだろ。
    ご主人が妻の名字にする選択肢だってあったはずなのにそこで揉めるのが嫌だったからって感じなのかな。男の人は自分の名字が変わると思って生きてこないから、抵抗感ある人多いし。
    でも生活観とか性格みたいに結婚しないと分からないって事でもないんだから、結婚前に考えられるでしょって思うけどね。

    +9

    -28

  • 126. 匿名 2018/04/06(金) 16:50:37 

    義母が嫁に偉そうにするのって結局
    「うちの名字を名乗ってる」ってのが根底にあるからね。
    私は別姓賛成!

    +98

    -8

  • 127. 匿名 2018/04/06(金) 16:51:16 

    結婚の時は何とも思わなかったけど、こないだ大喧嘩して離婚騒動になった時「女側ばっかりめんどくせー!」と思った。

    +30

    -2

  • 128. 匿名 2018/04/06(金) 16:51:17 

    別姓はどちらかというと反対
    どちらかの名字に合わせるべきだと思ってるけど
    それが男性側が多いっていうのが問題かなと思ってる

    自分が結婚する時は彼は長男だったけど姉妹しかいない私の方で良いと言われた
    でもうちの両親がうちが本家なわけでもないし彼側の方で良いでしょっていうのでそうした

    +31

    -3

  • 129. 匿名 2018/04/06(金) 16:51:31 

    所詮他人です

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2018/04/06(金) 16:51:48 

    >>119
    論点がずれてるよ。別姓については希望する人はすればいいって何をすればいいって言ってる?
    今は希望してもどちらかの姓に揃えないといけないのが現実。
    それを別姓という選択肢があってもいいんじゃないの?っていうことだけど。
    大多数の女性が別姓制度にしろなんて誰も言ってない。

    +47

    -6

  • 131. 匿名 2018/04/06(金) 16:52:14 

    >>128
    どうして揃えるべきって思うんですか?

    +12

    -5

  • 132. 匿名 2018/04/06(金) 16:52:44 

    うーん・・
    確かに結婚当初は苗字が変わることで、それまでの自分の人生やキャリアが一度終わってしまって、別の人格にならなきゃいけない様な違和感はあったかな。
    でも私の場合は悠々と専業主婦してて、夫にも「結婚して所帯を持ったなら貴方が大黒柱で私が家内、私は苗字まで変えたのだから、貴方もどんな時でも妻の気持ちに寄り添って味方して、自分たちの新しい家庭を作ってくって覚悟して下さい。」って言って夫を納得させる材料にはなったよ。
    子供が出来てより家族感も増したし。
    夫婦別姓にしたい気持ちや根拠もわかるけど、夫婦同姓であるメリットのほうが多い場合もあるよね。

    +12

    -9

  • 133. 匿名 2018/04/06(金) 16:53:09 

    旦那の姓になる事に抵抗も違和感もなかったけど

    自分の名字が画数が少なく書けてたからただただ面倒臭い
    最近では正式な書類とかじゃなければ平仮名で書いてる

    上田から藤原になったみたいな感じで画数が増えた

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2018/04/06(金) 16:53:09 

    (ついに文明を発展させたのかガル男、
    この前はピカソと並んでたな)

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2018/04/06(金) 16:53:16 

    姓を変えたくないっていうのはそんな変なのだろうか?
    別にアイデンティティー云々言いたいわけじゃなくてたんに旧姓に愛着があるだけなんだけど。
    生まれてからずっとそう名乗ってきてるから。

    +96

    -5

  • 136. 匿名 2018/04/06(金) 16:53:52 

    3組に1組が離婚って、今年結婚したカップルを今年離婚したカップルの数で割った数値でしょ
    正確な統計じゃないよ

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2018/04/06(金) 16:53:53 

    離婚の後のこととか関係なく、別姓を希望する人は別姓を選択出来る制度自体はあってもいいんじゃないかな。
    その制度を利用せず、今まで通りどちらかの姓に揃える人が大多数だとしてもさ。

    +31

    -2

  • 138. 匿名 2018/04/06(金) 16:54:28 

    ・夫側の姓
    ・妻側の姓
    ・夫婦別姓
    自由に選べたらいいのに。
    強制的に夫婦別姓!って訳じゃなくて、選択肢が増えることは女性にとって良いことだと思う。

    +85

    -3

  • 139. 匿名 2018/04/06(金) 16:54:52 

    結婚して姓が変わると
    ・「おだまり」「おおばかなこ」等になる
    ・嫌いな有名人や犯罪者と同じ読みや表記になる
    ・アイドルや美人女優と同じ名になり恥ずかしい

    こういう理由なら夫になる人と話し合ってみたら

    +48

    -1

  • 140. 匿名 2018/04/06(金) 16:55:05 

    何か不都合があるからこの制度をかたくなに国は拒んでいるの?
    無知でごめんなさい。

    +27

    -3

  • 141. 匿名 2018/04/06(金) 16:55:19 

    職場の人、娘一人っ子で男4兄弟の1人と最近結婚した
    あっさり名字変えてくれたって喜んでたよ

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2018/04/06(金) 16:55:38 

    苗字変える手続きが大変だし、新しい苗字を覚えてもらうのにも時間がかかるし…。変えるのが嫌だというのはワガママではないよ。
    でも、縁を切りたい人物を整理して切りやすくなる利点はあると思うw

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2018/04/06(金) 16:56:42 

    結婚する前は自分の地味な性格にぴったり合った名字だったのに、相手の名字が少数派のとんがった名字だからその名字に変わるの抵抗あったわー
    くだらん理由だけどできれば変わりたくなかった

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2018/04/06(金) 16:56:53 

    横だけどさん、横だがさん、二人とも別の人だね。間違いやすいが違うことがわかったよ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/04/06(金) 16:57:10 

    両方の苗字を名乗れればいいと思う。

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2018/04/06(金) 16:57:10 

    >>109
    うちの両親も、長男長女同士の結婚なうえに母親は女2人の家庭だったから結構揉めたみたい
    母方の祖父母は寛大派で父方の祖父母は長男の嫁ならこちらの姓を名乗るのが当然!って考えの人たちだった
    父には弟いるから母の名字でも良かったのになーと思うことはあります

    なんかこういう問題になると男の子供をもつ側のほうがこだわり持ってるというか意固地というか女性側が苗字変えて当然って思ってる人が多い感じするね

    +73

    -0

  • 147. 匿名 2018/04/06(金) 16:58:03 

    女性が意思を持って何かを発言すると我儘な女、うるせー女だの言われるのが不快。
    男からも女からも言われる。
    何故女だけ我慢し続けなくてはならないのか。

    +114

    -4

  • 148. 匿名 2018/04/06(金) 16:58:15 

    今は離婚もそんなに珍しくないからね

    +3

    -2

  • 149. 匿名 2018/04/06(金) 16:58:18 

    単純な疑問だけどなんでどちらかの姓にならないといけないの?
    馬鹿だから教えて欲しい
    別に夫婦別姓という選択肢があってもいいんじゃないかなと思うよ
    夫婦別姓にしたとしても世間からの目とか子供の名前とか色々大変そうだけど

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2018/04/06(金) 16:58:27 

    1回だけじゃん
    普通はねww
    離婚する時の事考えてる?

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2018/04/06(金) 16:58:29 

    義理のクソ家族と同じ名字なのは嫌だと思ってる

    +24

    -5

  • 152. 匿名 2018/04/06(金) 16:58:41 

    カルちゃんはいい加減w

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2018/04/06(金) 16:58:45 

    免許証や銀行口座だけならまた良かったんだけど、株や不動産など、資産の名義や登記を変更するのは時間もお金もかかって大変だった。
    それを覚悟して相手の苗字を選んだから文句は言わないけど、簡単に変更できるような時代になってほしい。

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2018/04/06(金) 16:58:54 

    >>68
    よくわからないけど、個人情報晒してるよね。
    管理人に通報しておくね。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2018/04/06(金) 16:59:29 

    女性は銀行印とか下の名前で作るといいよ

    +26

    -2

  • 156. 匿名 2018/04/06(金) 16:59:59 

    個性的な苗字だったから旧姓には愛着があった。変えたら平凡な苗字になって、自分の個性までなくなった気がした。

    +38

    -5

  • 157. 匿名 2018/04/06(金) 17:00:12 

    ・今の法律では結婚したら、妻か旦那、どちらか一方の姓を使わなければならない。(つまり、夫婦別姓は認めていない)

    ・夫婦別姓の需要があることはわかっているが、今はまだ国民の意見が煮詰まってないため、国会で検討していない。

    ・夫婦別姓については、引き続き検討する。国民の理解が進めば導入を進めたいと思っている。

    ・国民全体にアンケートした所、夫婦別姓 賛成派:反対派は両方とも約35%である。
    若い人では約半分が賛成派、反対派は約2割。年配では賛成派約3割、反対派が約4割。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2018/04/06(金) 17:00:17 

    いっそのこと戸籍を新しくするときに好きな苗字にできる選択肢も加えておくれ。
    山田さんと鈴木さんが婚姻して新しく織田姓にしますみたいな。
    昔の人だって源氏だけど足利に引っ越したから足利姓を名乗りますってやってたでしょ。

    事務手続きなんてこれだけITが発達してるんだから、紐づけして経歴が判らなくなるなんてこともなかろうに。

    +7

    -23

  • 159. 匿名 2018/04/06(金) 17:00:21 

    選択的夫婦別姓はありだと思うけど、様々な問題があるからあくまで「選択」に留まるべき

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2018/04/06(金) 17:01:19 

    「夫婦別姓は中韓の伝統的な男尊女卑を反映した文化だ!」

    →ネトウヨが中韓のことで頭が一杯で他の国について無知なのは無理もないのだが、夫婦別姓を導入している国は別に中韓だけではない。
     欧州各国・米国一部の州は最近になって選択的夫婦別姓や複合姓を導入した。
     欧米に価値観変容のきっかけを与えたのが「中韓の伝統的な制度」だと考えているのならば反対派はちょっと中韓の影響力を買い被りすぎている。


    なるほど。中韓厨の脳内はこういうことか。

    +9

    -8

  • 161. 匿名 2018/04/06(金) 17:01:22 

    >>139
    私はまさにこれで(はら まき みたいな感じ)、最初嫌だったけど今はそれをネタにしているw

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2018/04/06(金) 17:02:48 

    「選択的夫婦別姓」反対派・賛成派がよく挙げる理屈の矛盾・問題点まとめ - NAVER まとめ
    「選択的夫婦別姓」反対派・賛成派がよく挙げる理屈の矛盾・問題点まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    妄想の応酬でなく、もっと成熟した議論ができますように。※まとめ主は選択的夫婦別姓に賛成の立場です。「自分と思想的に相容れない者はみんな韓国人」と思ってるタイプの...

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:14 

    そこまで自分の名字にこだわりはない

    +8

    -5

  • 164. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:55 

    主、考えすぎ。もっとシンプルに考えたほうがいいよ。

    結婚するからどちらかの姓にする。現代はこの選択をしている数が一番多いよ。

    +10

    -11

  • 165. 匿名 2018/04/06(金) 17:03:56 

    わがままとは思わないなー
    夫婦別姓したい人はすればいいし。

    反対派の人は自分達が強制的に別姓にさせられるわけじゃないのになんで反対するのかわからない。
    人の問題に首突っ込んで自分の価値観(夫婦同姓主義)押し付けてる印象しかない。

    +48

    -4

  • 166. 匿名 2018/04/06(金) 17:04:22 

    >>159
    いやいや、ずっと選択制でいいでしょ。
    揃えたいって人のほうが多いと思うし。

    +3

    -3

  • 167. 匿名 2018/04/06(金) 17:04:53 

    >>158
    それやるとマジで良くない、朝鮮人に国を乗っ取られるから

    +32

    -5

  • 168. 匿名 2018/04/06(金) 17:05:26 

    結局、何の問題があって民法改正にならないのかがよく分からないです。

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2018/04/06(金) 17:05:49 

    >>68
    通報ではなくて、あえて運営に連絡したから、忘れた頃に警察から連絡くるかもよ。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2018/04/06(金) 17:06:13 

    私は嫌だった。苗字が気に入ってたし、苗字・名前そろって自分って感じだった。
    今は学年で2人はいそうなありきたりな苗字になって、名前もありきたりだから
    自分じゃなくって誰かっていう感じがすごくする。。。
    戻れるもんなら戻りたいなぁ、が本音です。

    +29

    -6

  • 171. 匿名 2018/04/06(金) 17:06:16 

    何で我が儘になるの?
    私は旦那の親と同姓になりたくなくて、旦那にも何でなのか説明して、
    俺も苗字には拘ってないから私の苗字でいいよ。で私の苗字で婚姻届け出してるし、子供も私の苗字だよ。
    結婚してる=旦那の苗字でしょ?私子さんの旧姓は?って聞かれるの面倒臭い。

    +24

    -3

  • 172. 匿名 2018/04/06(金) 17:06:51 

    >>68
    こういうの捕まるって知らないのかな?

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2018/04/06(金) 17:07:05 

    別にわがままではないよね。
    どちらかの姓にしないといけない、っていうのがおかしいもの。

    +8

    -6

  • 174. 匿名 2018/04/06(金) 17:07:27 

    >>172
    ヒント:春休み

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2018/04/06(金) 17:07:54 

    とにかく義父が嫌い。
    義父と同じ苗字、
    血はつながってないけど親族になってると思うとスゲーいや。

    それにつきる!

    +13

    -7

  • 176. 匿名 2018/04/06(金) 17:08:31 

    夫婦別姓はあの国の人達の文化だからこだわっている人を見るとあの国の人なのかな?と思う。
    手続きが大変だったりするのは最初だけだよ。

    +8

    -20

  • 177. 匿名 2018/04/06(金) 17:09:57 

    もしも夫婦別姓が可になったら、画数が少ない、人口が多い方の名字を選ぶわ。


    相手おらんけど

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2018/04/06(金) 17:11:08 

    >>176
    >>160

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2018/04/06(金) 17:11:54 

    夫婦別姓を考える時に一緒に考えなければいけないのは戸籍制度だよ
    この戸籍というもので日本の婚姻制度その他家族というものがいかに守られてるかがわかる
    裏を返せば縛られてるということでもあるけれどね

    夫婦同姓を継続してるのも日本だけかもしれないけど戸籍があるのも日本だけ
    戸籍はマイナンバーで解決っていうけどマイナンバーって果たして今の時点で
    機能性と信頼性はいかほどのものなのだろうか

    +6

    -7

  • 180. 匿名 2018/04/06(金) 17:13:23 

    夫婦別姓になれば良いと思っている訳ではなく、夫婦別姓も選べられると良いなと思ってる
    それだけなのにガルちゃんでは、チョンだ!在日だ!って言われる

    +15

    -9

  • 181. 匿名 2018/04/06(金) 17:15:51 

    >>105
    自分の名字がいい、結婚しても名字を変えたくないって思ってる同士が結婚するから別姓を選ぶんでしょ。
    相手の名字が嫌って言ってる人が、子供がどちらかを選ぶ事になったときは子供は別人だから~で割りきれるもんかね?
    自分の名字にしてもらいたくて揉めたりしない?
    子供にしてみたら親はどっちも自分の名字にして欲しいなーと思ってるの察するよ?どっち選べば良いか分からなくなって負担にならない?
    決めた後にしこりが残ったりしない?

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2018/04/06(金) 17:16:25 

    そろそろ別姓の選択肢もあって良いと思う。
    声のでかいLGBTなんかの変な性癖集団の同性婚認めるより遥かに有意義だと思う。

    政府だって二言目には
    グローバル化とか言うんだから
    そこも開けていけばいいのに。

    選択肢を与えられるようになるといいな。

    +4

    -13

  • 183. 匿名 2018/04/06(金) 17:16:57 

    別に妻側の姓にだってできるけどさ、世の中の夫婦の9割以上が夫側の姓になってるのに、すんなり妻側の姓にするよ!って納得してくれる男性も少ないよね。

    +56

    -3

  • 184. 匿名 2018/04/06(金) 17:17:10 

    義父が兎に角生理的に気持ち悪い!!学も無くて品性の欠けらも無い馬鹿なのを知った時に同じ苗字になるとか死んでもイヤだ!!で本気で別れを切り出したけど、
    俺が苗字変えるよ!で私の苗字にした。義母も私が嫌なら無理強いするのは間違ってる。息子が変える事でお互いが満足ならその方がいい。って言ってくれたから私の苗字にしてるけど、
    義父がネチネチ未だに男が苗字変えるのはダメだ!嫁が俺の苗字にしろ!嫁がせてもらった分際でどうのこうのって騒いでるらしい。
    こんなジジイと同じ苗字になる位なら結婚したくない。

    +12

    -3

  • 185. 匿名 2018/04/06(金) 17:20:16 

    >>181
    子供は世帯主の苗字にする法律でも作ればいいんじゃない?

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2018/04/06(金) 17:22:30 

    >>184さんみたいに嫌なら夫婦で話をして、妻の名字を名乗ったっていいんだよね。
    夫の名字嫌!って人は夫婦間で話せないもんなのかね。何で夫の名字にしてんだろ。自分が深く考えずに流されちゃっただけなんでは。

    +16

    -3

  • 187. 匿名 2018/04/06(金) 17:23:11 

    >>167
    なんでも韓国人言うな鬱陶しいな、帰化したら通名名乗れるから今と変わらんわタワケモノ。

    +9

    -8

  • 188. 匿名 2018/04/06(金) 17:23:59 

    旦那の同僚が我が家に来た時に義母から連絡が来て「**家の法事の事で…」って言ったら同僚から「奥さんの方の法事ですか?」って聞かれて、「旦那の方だよ。」って答えたら「え!?**さんって奥さんの苗字なんすか!?奥さん苗字変わってないんすか?」って凄い驚かれた事があるよ(笑)妻の氏で結婚ってそんなに驚く事なのかな?(笑)

    +27

    -3

  • 189. 匿名 2018/04/06(金) 17:24:33 

    仕事ガッツリやってる人は男女問わず苗字が変わるのは不利益が多いと思う。

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2018/04/06(金) 17:24:55 

    >>185
    自分の名字がいい!だから法律変えてとまで言ってる人がそれで納得できるもんなの?

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2018/04/06(金) 17:26:14 

    ワガママとは思わないけど、私は姓が変わるのに抵抗なかったから、どうしてそんなに自分の苗字にこだわるのかが理解できないんだよね。理由があるんだろうけど、そこまで嫌??と思う。

    +12

    -16

  • 192. 匿名 2018/04/06(金) 17:27:10 

    姓を変えたくないような相手と結婚したのかて言う人いるけど、相手への感情と名字は関係ないでしょう。

    +26

    -5

  • 193. 匿名 2018/04/06(金) 17:27:30 

    元の苗字が嫌いだったから変えられて良かった。
    仕事では面倒だから旧姓使っていますが。

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2018/04/06(金) 17:27:58 

    子供の頃から自分のフルネームを「自分」だと認識してたから、結婚して苗字変わったフルネームを見て「自分が自分じゃなくなった」って感覚は私はあったよ。寂しい気持ちになった。主人の苗字が嫌ってこともないけど、同じ苗字の人に会ったことなかったから余計に自分のフルネームに特別感があった。

    ただ、結婚して何年かしたら気にならなくなったけど(笑)

    +6

    -3

  • 195. 匿名 2018/04/06(金) 17:28:29 

    小さい頃から結婚したら別の苗字になるって思ってたし、それに同窓会や同級生の結婚式で久々に会った友達に話さなくても苗字変わってたら座席表みただけで結婚したってわかるから妙な伺いされなくて便利って思ってたくらい。そこまで自分の苗字に思いいれはなかった。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2018/04/06(金) 17:29:11 

    >>183
    すんなり納得してすんなり妻側の姓にして生活してる男性も少なからず居るよ。実際ここでもそう言う旦那さんをお持ちの人が居るのは事実。9割の以上だからって自分も!ってその9割の夫婦に合わせる必要ないし。

    +8

    -7

  • 197. 匿名 2018/04/06(金) 17:30:27 

    姓代わりたい
    友達はみんな姓変わった・・・

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2018/04/06(金) 17:30:29 

    うちは私の姓にしてって頼んだら嫌がられたよ。恥ずかしいって。会社じゃ前のままでも働けるよ、て説明しても断られた。

    名前を変えたくないから結婚しないって選択はないから結婚したけどやっぱ旧姓の方が良かったよ私は。

    +28

    -5

  • 199. 匿名 2018/04/06(金) 17:30:31 

    「たかが苗字くらいでわがまま」って言うなら女の姓にすればいいのにって思う
    たかが苗字なら別に女の姓でよくない?

    +64

    -6

  • 200. 匿名 2018/04/06(金) 17:30:48 

    >>185
    子供と同じ名字じゃないなんて、嫌なんだけど

    +7

    -2

  • 201. 匿名 2018/04/06(金) 17:31:35 

    主人が私の方の姓になりました。
    世帯主は主人、戸籍の筆頭者のみが私です。
    主人の母親がバツ2なので…
    周りからはよく質問されます。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/04/06(金) 17:32:01 

    旦那さんに姓変えてもらえばいいじゃん
    女が変えるか夫婦別姓かって選択肢がおかしい
    病院勤務の私からすると夫婦別姓なんていい迷惑です

    +23

    -11

  • 203. 匿名 2018/04/06(金) 17:32:31 

    >>5
    大学の法学の先生(女性)が夫婦別姓で 今の時代らしいなと思ってたけど
    そういう理由だったのかー

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2018/04/06(金) 17:35:24 

    >>202
    旦那も変えたくないって言う人が多いから
    こういう問題が起きてるんでしょうよ

    +36

    -6

  • 205. 匿名 2018/04/06(金) 17:38:55 

    ビジネスネームは旧姓のままって人は最近多いよ

    +24

    -0

  • 206. 匿名 2018/04/06(金) 17:39:13 

    子供の名前をどうするか名案があれば、すぐにでも選択制夫婦別姓を取り入れて良いと思います。
    世帯主は変わる可能性もあるし、夫の姓にしたがる一族は多そうだけど、子供に関わるのは母親の方が比率は高いから母親と同じ苗字が効率は良いよな。

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2018/04/06(金) 17:39:42 

    昔は苗字が変わることに多少は憧れがあったけど、由緒正しい家系に待望のご長男様!って持て囃されて、出て来たのが三女として産まれた私。色々な苦労話や何やらは割愛するけど、姉1は男とほぼ駆け落ちで別姓。姉2は不妊+別性。跡継ぎ問題で残りは私のみで、結婚する時に婿とったよ。世継ぎの息子を妊娠中の私。祖父母達から、でかした!何だで産まれる前からウルサイ。性別が分かるまで毎回顔を見る度にどっちだ!?女か!?男か!?とかシツコく聞かれるし、正直苗字1つでバカじゃないの?って思う。

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2018/04/06(金) 17:42:54 

    結婚して夫の姓になって、ただの個人を認識する記号みたいな感覚になってしまった。
    うまく言えないけど・・・。

    戸籍の問題とかいろいろあるけど選択制の夫婦別姓には賛成です。

    +11

    -10

  • 209. 匿名 2018/04/06(金) 17:43:11 

    まだ全然結婚も視野にない学生ですが、私が産まれた時に両親が画数などを考えて、あれこれ相談しながら名前を決めてくれた話などを聞いていると、苗字が変わったら画数も変わってしまうでしょうし、私個人も悲しいです。

    +16

    -4

  • 210. 匿名 2018/04/06(金) 17:43:49 

    私も旦那が私の苗字で世帯主は旦那。
    戸籍の筆頭者は私だよー!

    たまに病院とかで証明書を出す時や
    筆頭者を私で書く事があると
    ん?って2度見されたり聞かれたりする。

    旦那さんが奥さんの苗字?
    奥さんは苗字変わってないの?とか
    どうでも良くない?って思う。

    +22

    -3

  • 211. 匿名 2018/04/06(金) 17:50:11 

    旦那が19で私が21の時に結婚。私が苗字変わる事で銀行や郵便局やクレカや免許やパスポートや賃貸や全ての変更手続きが面倒臭くて旦那に私の苗字でいい?って聞いたら二つ返事で私の苗字にしてくれたけど。その時旦那はまだクレカも免許も無くて実家暮らしだったから書類上で変更する事が殆ど無かったからなんだけどね。旦那の親からは特に何も言われなかったよ。

    +27

    -1

  • 212. 匿名 2018/04/06(金) 17:50:17 

    さっさと夫婦別姓を認めれば良いのに。
    その場合、子供が生まれたら、どちらの姓にするか、婚姻届に記入欄を設ければいいんだよ。

    +12

    -15

  • 213. 匿名 2018/04/06(金) 17:52:29 

    別に姓が変わる事が嫌だとも
    思わなかったし
    元々の姓がありふれてて
    結婚後は、名前ですか?って聞かれる
    ような名字になったので嬉しかった
    ぐらいの感覚なので、変えたくない!に
    理解もないけど、ワガママとも思わない

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2018/04/06(金) 17:52:49 

    うちの両親は、母親の姓にしたから、それも普通だと思って何の違和感もなく生きてきたよ。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2018/04/06(金) 17:54:10 

    日本は島国だから仕方ない。
    古い考えが悪いとも言えないし、新しい考えが悪いとも言えない。

    100年後は苗字とかも自由に変えられるようになったりするのかな?

    +4

    -7

  • 216. 匿名 2018/04/06(金) 17:54:35 

    私自身は夫の姓になったけれど、夫婦別姓の選択肢があるのは賛成。
    選べるのいいよ。

    +18

    -4

  • 217. 匿名 2018/04/06(金) 17:54:47 

    子なしなら夫婦別姓でもいいんだけど、子ありだとどっちの氏にするかで絶対また一悶着あるよね。

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2018/04/06(金) 17:56:34 

    もし会社の登記に名前が載ってる人の苗字が変われば、手続きとかに200万以上かかるみたい。
    バカらしいよ。
    夫婦別姓以前に、めんどくさい手続きを何とかして欲しい。
    何のためのマイナンバーなんだ?

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2018/04/06(金) 17:57:30 

    まぁまぁ珍しい名字だったから小学校のころからずっと名字、または名字からのあだ名で呼ばれてたから、結婚して名字を変えるのは本当に嫌だった!
    自分が自分じゃないような気がして……。
    結婚して四年たつけど、今でも元の姓に戻したい。
    夫婦別姓でいいじゃん。
    法律変わったら戻します!
    一度離婚してでも戻します!

    +21

    -6

  • 220. 匿名 2018/04/06(金) 17:57:51 

    私はありふれた苗字になりたかったから喜んで苗字を夫の方に変えた。

    でも珍しい苗字になる人は判子をわざわざ作ったり、病院や電話で何度も漢字や読み方を聞かれたり保険証を新しくしたくても通帳作りたくても珍しい漢字が出なかったりして手続きが手間取ったり…
    そういう煩わしい気持ちを結婚後一生味わう事になるなら変えたくはないでしょうね。

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2018/04/06(金) 17:57:53 

    逆に別れた旦那の苗字のまま10年以上仕事してる知り合いがいる
    離婚した事が恥なんだって
    そういう人もいる

    +5

    -2

  • 222. 匿名 2018/04/06(金) 17:58:14 

    別姓にすると家族の絆ガーという男性に限って、家にいること少なくて子供のこと奥さんに丸投げしている。
    唯一の繋がりが名字が一緒なだけなんだろうね。
    同姓にするか別姓にするかの選択肢はあった方がいい。

    +21

    -6

  • 223. 匿名 2018/04/06(金) 17:59:53 

    >>180
    チョンめ!在日め!

    こうですか?

    +1

    -4

  • 224. 匿名 2018/04/06(金) 18:00:12 

    会社で困る。
    せっかく苗字で、お客さんに覚えてもらったのに、いちいち説明しなきゃいけないし面倒。
    どっちでもOKとかにしてくれれば良いのに。

    +8

    -4

  • 225. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:27 

    >>217 そういえば私が小学生だった20年前にいたわ。
    お兄ちゃんがお父さんの苗字で弟がお母さんの苗字だった。

    一人っ子だったらどうなってたんだろ。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2018/04/06(金) 18:01:54 

    旧姓が珍しくて好きだったけど、佐藤になった。
    別に佐藤が嫌いなわけではないけど、旧姓のが好きだったなぁ。

    +18

    -2

  • 227. 匿名 2018/04/06(金) 18:02:05 

    >>187
    チョンめ!在日め!

    こう言えば満足ですか?

    +4

    -3

  • 228. 匿名 2018/04/06(金) 18:02:39 

    心底どうでもいいわ
    そんなに拘りある同士はまず結婚せんて
    結婚してからブーブー言うのもおかしい
    名前の紐付けで何百年とやってるのに
    別姓は税金逃れの温床になるし子供にどっちを名乗らせるの?子供の負担は置いてきぼり?
    て毎度見てて思うわ、合わないなら事実婚でも良いやんでも籍は入れたいってもう既に意味不明

    +14

    -14

  • 229. 匿名 2018/04/06(金) 18:03:06 

    >>224 私は、ご結婚ですか?!おめでたいですねー‼︎っていい雰囲気になったよ。女でも結婚してる方が信頼されるんだなと思った。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2018/04/06(金) 18:03:14 

    結婚する時に離婚した時の事を考えた時に子供の親権は私だし、私も子供も籍も抜く!って話をした事があるんだけど、籍を抜く手続きも面倒臭いんだから私の苗字で旦那だけ抜ければ手続きの問題少なくなるね。うん。で私の苗字で結婚してるよ。離婚する予定ないけどね。

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2018/04/06(金) 18:03:47 

    旦那に嫁の姓にするよう相手選べばいいだけ

    +7

    -6

  • 232. 匿名 2018/04/06(金) 18:03:52 

    >>227 トピズレ

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2018/04/06(金) 18:04:16 

    同じ苗字の人と結婚する!
    これで問題無し!笑

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2018/04/06(金) 18:04:58 

    >>191
    まったくもって同感です

    何でなんだろ
    自分が一人っ子だからとかなのかな
    それとも自分の名字だけ特別と思っているのか 

    +4

    -5

  • 235. 匿名 2018/04/06(金) 18:06:09 

    >>222
    唯一の繋がりて仕事減らして家にずっと旦那さんが居てくれたらいいの?
    収入減っても文句言わないの?
    収入も欲しい、家族の時間ももっと欲しい
    私は子供の面倒押し付けられてる
    だから別姓て多分納得は得られない笑

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2018/04/06(金) 18:06:25 

    もう夫の姓になっちゃったから
    今更又手続して別姓にする気は無いけど
    入籍する前だったら結婚前の名前が良かったな

    名前変えると銀行、免許証、携帯、ガス、水道、固定電話、固定資産の登記簿、
    アマゾン、楽天、yahoo等の通販や無料メアド、
    全部苗字変える手続しないといけないのが本当に面倒。

    +9

    -2

  • 237. 匿名 2018/04/06(金) 18:06:48 

    私は自分の苗字が珍しくて嫌だったから平凡な苗字になれて嬉しいよ〜!

    逆に自分の苗字が好きな人もいるんだろうね!なんとかなればいいのに!

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2018/04/06(金) 18:09:14 

    変わること自体に抵抗はないけど、苗字変更の手続きのめんどくささったらない。
    途中でなんで私だけ苦労してるんだろうって
    思った。

    +4

    -2

  • 239. 匿名 2018/04/06(金) 18:09:15 

    私は苗字を変える作業をすることで結婚した実感が湧いたよ!

    結婚式やらない夫婦の離婚率が高いように、夫婦別姓も結婚離婚が余計手軽にできるから余計離婚率上がりそうだね。

    +13

    -4

  • 240. 匿名 2018/04/06(金) 18:09:41 

    私の名字が日本人によくあるものだったから、夫の名字になれて嬉しかった。子供がいるとどちらの姓にするかで両家で揉めそうだし、家族が同じ名字の方が一体感がある感じ。

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2018/04/06(金) 18:09:45 

    >>206
    お母さんは好きじゃないて子供が思う余地がゼロ設定

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2018/04/06(金) 18:10:21 

    苗字が変わると結婚?離婚?ってちょっとまわりがザワザワするよね。
    男は変わらないから楽だね。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2018/04/06(金) 18:10:57 

    私2人姉妹の長女で夫は3人兄弟の次男なので、結婚する時に義母に『そちらの姓を名乗ってもいいのよ〜』と言われました。

    結果、夫の姓名乗っているけど。

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2018/04/06(金) 18:12:52 

    性の変更なんて1日あれば完了したよ
    ネットなんて頼む時に気付いてから
    公共料金も暮らしが変わるから全部停止だし
    これが面倒て要領悪過ぎにも程が無い
    今名義変更はネットで受付てくれる所もあるし

    +3

    -15

  • 245. 匿名 2018/04/06(金) 18:13:46 

    結婚を申し込むときの「娘さんをください」「娘はものじゃないぞ!」ってのは広まってきたから

    嫁を「もらう」、嫁に「行く」って言葉とかもなくしていったほうがいいと思ってる。普通に結婚するって言葉でいいと思うわ。

    あと、「主人」は「夫」がいいとも思う。
    主人だと、主従関係が発生する男尊女卑の言葉だから。妻は召使いでもペットでもないよ。

    +19

    -5

  • 246. 匿名 2018/04/06(金) 18:15:00 

    旧姓が名前と共に珍しかったので、苗字だけでも平凡になれて良かった。いじめられてたし、地元はなれても苗字だけでばれるし。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2018/04/06(金) 18:15:02 

    >>244
    手間の問題だけではないんだよ。
    女性だけがかえなくちゃいけない風潮なのが問題なわけで。

    +11

    -1

  • 248. 匿名 2018/04/06(金) 18:15:02 

    別になんとも思わない。お婿さんは多くなってきているし、相続の関係で自分の親や兄弟と名字が違う人もいる。
    経理と人事の仕事もしているからかな。
    弔慰金の支払いでそれなりの大きな会社でも色々な家系をいますから。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2018/04/06(金) 18:16:53 

    苗字を奪われましたって何かのデモかな?
    プラカ見た事ある、何で結婚したんやろね?て
    ちょっと友達とネタにして笑ったけど
    凄いねおブスちゃんだったのごめん!、結婚出来る事が凄いよねって慰め合ったわ

    +9

    -8

  • 250. 匿名 2018/04/06(金) 18:18:26 

    自分の親と名字が違ってしまうのが哀しかった。
    結婚前の名字より素敵になるのならまだしも残念がながら少し珍しい名字からごくごく平凡な名字へ。今でも愛着はないですね。全然嫌ではないけどどうでもいい感じです。

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2018/04/06(金) 18:20:26 

    別姓にしろ
    財産は寄越せ
    女は社会進出させろ
    子供産める私達を尊敬しろ
    行き着いて女性専用をもっと設けろ
    もうね黙ってて欲しい蔑まれた事も差別も受けた事無いから巻き込まないで欲しい
    最近気持ち悪い女性優位の極致だよ

    +5

    -17

  • 252. 匿名 2018/04/06(金) 18:20:40 

    変えたくないと言うと、めんどくさいフェミニストだと認定されそうではある。
    ただ面倒だなと思ってるだけなのに。
    うちは国際結婚なので夫婦別性を選択した

    +13

    -2

  • 253. 匿名 2018/04/06(金) 18:20:53 

    今年結婚したけど未だに姓変えたのと変えてないのがあるな~
    本当全部何から何まで変えないといけないのかなり面倒
    選択制にしてほしい

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2018/04/06(金) 18:21:28 

    名前が3文字で婚約者の苗字が3文字だから結婚したら6文字になるのは嫌だなと思う。

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2018/04/06(金) 18:21:38 

    >>158
    福沢諭吉先生も夫婦創姓を唱えていたね。
    マイナンバーも出来たことだし夫婦創姓も視野にいれて議論しないとダメだと思う。

    +7

    -1

  • 256. 匿名 2018/04/06(金) 18:22:47 

    ざっくり省くけど、車検証の名前変えるのに買ったディーラーで手続きしないとダメだと言われて、証明所も地元の市役所じゃないとダメで、手続きと申請で1日潰れた。代車も台数足りなくて用意出来ないから行きは車、帰りは電車。住んでるところは車が必須の地域で、1週間車なし生活。
    取りに行く時は行きは電車で帰りは車。往復距離は200キロ。姓を変えるってめんどくさいと思った。

    +7

    -2

  • 257. 匿名 2018/04/06(金) 18:23:05 

    クラス会行くと苗字変わった?と聞かれるのが嫌だ

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2018/04/06(金) 18:24:00 

    >>215
    島国関係無い、何なんその謎理論
    法整備して人口を正確に把握する為にやってきただけよ、人口全く把握出来ない国とかのがイカレてる

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2018/04/06(金) 18:26:17 

    >>256 私も車検証の名前変更したけれど、諸々の書類用意して陸運局へ行って手続きするだけだったのでそんなにかからなかったよ?

    +1

    -6

  • 260. 匿名 2018/04/06(金) 18:27:40 

    >>244
    婚姻して戸籍謄本が出して貰えるまで数日かかるけど
    銀行や免許証は謄本無いと変更出来ないよ?
    私は後日又役所に行って謄本取ってそれを持って銀行と郵便局と警察に行って
    書き換えてもらった
    あと携帯の名義変更も新しい苗字の住民票が必要で
    後日変更しに行ったから結構大変だったよ
    あと私は自分名義の一戸建てを持っていたのでそれも手続が大変だった

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2018/04/06(金) 18:27:47 

    >>207 由緒正しいお家柄の方もガルちゃんなさるんですね!

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2018/04/06(金) 18:27:49 

    >>228
    今は株取引は戸籍謄本とマイナンバーカードのコピーが義務づけられているから別姓でも脱税はできなくなるよ。

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2018/04/06(金) 18:28:38 

    >>260 >>244が変更したのは姓じゃなくて性だよ!

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2018/04/06(金) 18:30:14 

    ものすごく簡単に別姓を考えてる人もいるなと思う
    なんで同姓なのかとか戸籍のこととか
    脈々と続いてきてるのと未だ変わってないのが
    男尊女卑によるものだけなのかとか調べたり考えたりしないのかな

    さすがに変える作業が面倒だからって理由はないなと思う
    アイデンティティーに関わる問題の方が納得できる

    +19

    -6

  • 265. 匿名 2018/04/06(金) 18:30:59 

    人それぞれだよね
    もう選択制別姓にしていいと思う
    仕事によっては名義変えて不利益になる人もいるだろうし

    +9

    -4

  • 266. 匿名 2018/04/06(金) 18:31:49 

    私も思う、自分が嫌だから捻じ曲げようとしてる人達が居てる、変えたくない人側の意見も自己中ばっかり冷静に話してる人見た事無い
    私も事実婚てのが今これに疑問がある人達はそれを選択すればいいと思うよ

    +5

    -4

  • 267. 匿名 2018/04/06(金) 18:32:10 

    >>264
    そこまで難しく考える必要ないでしょ
    選択制別姓が混乱を招くなら世界中で混乱してるはずだよ?

    +11

    -6

  • 268. 匿名 2018/04/06(金) 18:33:12 

    夫が妻側の姓に変わるのも妻が夫側の姓に変わるのも夫婦の自由
    我が家では夫が私の姓に変わってくれた
    理由は私が一人娘で夫は男五人兄弟の真ん中だったから

    +20

    -2

  • 269. 匿名 2018/04/06(金) 18:33:21 

    手続きが面倒なのは分かるけど、
    そこまで旧姓にこだわりもなかったな。

    両親も、女の子だからいずれ名字が変わるからと、下の名前の印鑑をプレゼントしてくれたし。

    そういうものだと思って育ってきてたから、なんの疑問も抱かなかったけど、
    でも、別性という選択肢があったらまた価値観も変わっていたのかも。

    +8

    -3

  • 270. 匿名 2018/04/06(金) 18:34:27 

    姓に関わる作業が全部一括一瞬で終わるようなシステムができれば
    それが嫌だったって理由の人は変えることへの問題はなくなる
    あとは男女関係なく姓が変わるのが単純に嫌だって人たちの問題
    この割合がどれくらいのものなのかな

    +2

    -3

  • 271. 匿名 2018/04/06(金) 18:34:28 

    時代がそう変化すれば着物が消えたみたいに
    便利な洋装になったみたいに淘汰されて行くでしょう、わざわざデモしたりもっともらしく、極端に女は損みたいなうちは無理だよ
    力技は絶対に後々歪になる

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2018/04/06(金) 18:35:57 

    >>267
    世界てどこの?土台をかえれば混乱は起きる
    別姓をやってる国にも長い歴史がある

    +5

    -6

  • 273. 匿名 2018/04/06(金) 18:36:18 

    ややこしいからだよ。
    学校行ったら娘は母親の姓、
    息子は父親、表札は夫で
    郵便物は妻あて…

    グループ名は必要。

    婿養子探して下さい。

    +6

    -7

  • 274. 匿名 2018/04/06(金) 18:37:47 

    >>272
    世界中だよ?知らないの?
    むしろ同姓強制は日本とあと1~2か国くらいの僅かな国だけだよ

    +12

    -6

  • 275. 匿名 2018/04/06(金) 18:38:27 

    苗字と名前のバランスが良くない人は既婚で仕方なくそうなってるんだろうと思う

    苗字3文字名前3文字でものすごく画数多い人とか

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2018/04/06(金) 18:38:36 

    >>272
    混乱は一時的だよ
    今の同姓も明治からだから日本の文化というほどの歴史はない

    +18

    -7

  • 277. 匿名 2018/04/06(金) 18:40:03 

    私だって変えなくていいなら変えたくない。

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2018/04/06(金) 18:40:20 

    >>274
    あら世界に合わせなくても良いかな?なんて思ってしまう天邪鬼な私
    まあ同姓でなんの不便も感じてないからだろうけど
    名字変更もそう面倒くさいと思わずやっちゃったからかな

    +9

    -3

  • 279. 匿名 2018/04/06(金) 18:41:07 

    >>278
    あなたは同姓にすれば良し
    ただ別姓がいい人もいるからね

    +14

    -5

  • 280. 匿名 2018/04/06(金) 18:41:32 

    私も全く同じで、姓を変えて、彼の家系に嫁ぐというような考えを持てません。

    +10

    -3

  • 281. 匿名 2018/04/06(金) 18:42:43 

    >>280
    姓を変えても彼の家系に嫁ぐ事にはならないよ
    あくまで夫婦だけが家族で彼の両親と親子関係にはならない

    +8

    -2

  • 282. 匿名 2018/04/06(金) 18:43:35 

    >>274
    土台って書いたけど
    日本はそうでなかった国ですよねって事だけど
    ご自身の戸籍も長い土台があっての事ではないですか?全てが突然生まれて順調に進むわけでは無い

    +2

    -4

  • 283. 匿名 2018/04/06(金) 18:45:31 

    兄が三人いる。
    三男の兄の彼女が超お嬢様なんだけどお姉さんと二人姉妹で、結婚するときに「婿に来て欲しい」って頼まれてるのに「苗字変わるとか男なのに恥ずかしくて嫌」とかゴネまくってる間に見かねたお姉さんがお見合いでお婿見つけてくれたおかげで「苗字変わらずに済んで良かったぜー!」とか言ってて、我が兄ながらすごいムカついた。うちなんて分家の分家で継ぐものも無い庶民の三男なんだし、長男のところに男の子も二人産まれてるしお前なんか婿に行っちまえ!って思った。
    彼女さん、こんなワガママな兄のお嫁さんに来てくれて本当にありがとうございます。

    +23

    -1

  • 284. 匿名 2018/04/06(金) 18:45:40 

    3組に1組は離婚ってそれ嘘だよ
    統計のマジック。ちゃんと調べようよ

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2018/04/06(金) 18:45:43 

    なんか読んでたら
    別姓になる弊害を理論的に考えてる人と
    別姓推進派は凄く単純に結婚のみで捉えてるよね
    そんな単純な話では無いと思うけどっと私も思う

    +4

    -8

  • 286. 匿名 2018/04/06(金) 18:46:04 

    私は結婚後の苗字が珍しい名前で、印鑑は作らないとないし(既製のなら数百円なのに作ると1000円くらいかかった!)宅配とかまともに名前読んでもらえないし電話では必ず聞き返されるし聞き間違えられるし対面では珍しい名前ですね〜と言われて面倒。
    旧姓は印鑑も既製ので困らなかったし読み間違えられることも珍しがられることもなかった。
    正直ストレス。

    +7

    -2

  • 287. 匿名 2018/04/06(金) 18:46:11 

    夫婦別性は個々の自由でいいと思います!ただ、子供をどっちの姓にするかで揉めそうなので自分は旦那の姓になりました。画数が少ないので仕事で、名前を書くことが多いため助かってます、

    +4

    -3

  • 288. 匿名 2018/04/06(金) 18:47:32 

    例えば別姓が選択出来るようになったとして、周りに迷惑かけますか?選択の自由はあってもいいと思う。もちろん同姓でいい人はそれでいいと思うのよ。

    +6

    -5

  • 289. 匿名 2018/04/06(金) 18:48:35 

    >>282
    時代に合わない法律は変えるべきだよ
    土台土台って今変えれば今の法律が何十年何百年後の土台になるだけ

    +5

    -4

  • 290. 匿名 2018/04/06(金) 18:49:35 

    >>276
    混乱せず移行すべし
    夫婦同姓は日本の文化

    +3

    -5

  • 291. 匿名 2018/04/06(金) 18:50:05 

    というか結婚したら同じ名字の方が気分が良くない?
    仕事で都合が悪いならしょうがないけど

    +7

    -3

  • 292. 匿名 2018/04/06(金) 18:50:34 

    子供の姓はどうなるの?
    もめない?

    +11

    -2

  • 293. 匿名 2018/04/06(金) 18:50:45 

    >>290
    たかが明治からの法律は日本の文化ではない

    +11

    -4

  • 294. 匿名 2018/04/06(金) 18:51:17 

    ウチの親は兄が婿養子になったけど、ゴネなかったな。むしろ40過ぎの息子と結婚してありがとう!ってなったわ。

    +10

    -1

  • 295. 匿名 2018/04/06(金) 18:51:48 

    この問題も相撲の馬鹿な伝統みたいな話だよね。

    +5

    -6

  • 296. 匿名 2018/04/06(金) 18:53:13 

    韓国人のスレ読んでるみたい
    本質は話さず、目の前の事だけで喋ってる

    別姓賛成反対も私には関係無い
    その時に選ぶ権利は私にある
    女性が選ばされてると思わせる旦那と結婚なんかしない、どれだけ卑屈なん旦那の奴隷になりたがってるのは自分自身だと思うわ

    +7

    -5

  • 297. 匿名 2018/04/06(金) 18:53:18 

    子供の姓は世帯主と同じにして18歳過ぎたら自分で選ばせればいいんじゃないの。

    +5

    -2

  • 298. 匿名 2018/04/06(金) 18:55:00 

    コロコロコロコロ世論で法律も裁判も変えちゃう国もあるよね

    +8

    -3

  • 299. 匿名 2018/04/06(金) 18:56:10 

    >>297
    子供気を使うね
    選ばれなかった片親どっちか落胆しそうだし
    負担でしか無いわ

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2018/04/06(金) 18:56:20 

    >>219
    法律かえなくてもできますよ。
    ご主人も変えることになりますけど。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2018/04/06(金) 18:57:17 

    響がいい方選べればいいのにね。
    うちは夫が拘りなく、私の姓でもいいと言ってくれたけど、
    私の姓+夫の名前の響がおかしかったので笑
    結局夫の姓になりました。
    息子がいますが、将来奥さんの姓になりたいと言われたら、
    快諾します!夫婦で選ぶのが一番。

    +15

    -2

  • 302. 匿名 2018/04/06(金) 18:57:59 

    姓は自分個人につけられたものじゃないからね、
    まあ、コードネームみたいなもんだから、
    旧姓にこだわりは無かったし、
    結婚相手が変えたくないっていうから、
    余裕で変えてやった、と思ってます。
    二人して新しい姓にして、退路を断つくらいで行きたかったくらい。

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2018/04/06(金) 18:58:58 

    別姓も「選択肢にできる」ってだけなのに
    なんでいつまでも法案が通らないのかね?
    男が我が事と思ってない法律って遅いよね。

    子供はどっちかの名字に統一する条件つければ
    あとは何の問題もないのに。

    +10

    -8

  • 304. 匿名 2018/04/06(金) 18:58:59 

    >>252
    最低だな、日本から出て行けば?
    在チョンと結婚するなんてどうかしてる!!

    こうですか><

    +1

    -4

  • 305. 匿名 2018/04/06(金) 18:59:22 

    通名廃止してからよね、話はそれからだw
    別姓よりこれに騒げばいいのに
    だんまりの不思議

    +18

    -3

  • 306. 匿名 2018/04/06(金) 19:01:43 

    >>303
    今の法律で男性はなんら負担を感じてないからね
    女が男の合わせるのが当然で結婚してもどちらに合わせるか話すらしてなさそう

    +15

    -0

  • 307. 匿名 2018/04/06(金) 19:02:15 

    >>297
    今度は世帯主でもめそうw

    +8

    -1

  • 308. 匿名 2018/04/06(金) 19:02:56 

    >>295
    伝統と法を一緒くたにしないでよw

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2018/04/06(金) 19:03:50 

    わがままかと言われればわがままでしょ。
    変えるのは面倒だけど、とくにこだわりもないので別にどっちでもいいです。
    ただ書類関係やらカードやらありとあらゆるものの変更はほんとうに面倒!!!
    離婚したらまたやるのかと思うとげんなりしますね。笑

    +1

    -8

  • 310. 匿名 2018/04/06(金) 19:04:26 

    法律ではどちらの姓を選んでも良いんだけど女の姓にする男が少ないから
    別姓にしろっていうのはなんだか違うような気がするんだよねー

    姓を変えると不利益を被るからというその不利益の部分が
    男女共とても大きいのであれば一生そのままの姓を使い続ける別姓っていうのが
    もっと論議されて進められていくのだろうけど
    今は同姓じゃないことの不利益の方が大きいんだよね

    だからまず同姓別姓よりこの不利益の差がなくなるようにしなくちゃならないわけで
    選択できるようになるのはそれからかなーと思う

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2018/04/06(金) 19:04:56 

    >>307
    今でもほぼ男なんだから、そんなに揉めないと思うよ。
    別姓を選ぶ夫婦でも世帯主は男の方が多くなる気がする。
    世帯主にでも据えなきゃ、男は何もしなさそう。。。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2018/04/06(金) 19:06:59 

    >>49
    伊那にこんな地名ねーぞ!!

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2018/04/06(金) 19:07:50 

    うちの職場は外部への文書含め旧姓使用全面オッケーになりましたよ。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2018/04/06(金) 19:08:25 

    結婚して何も考えず旦那の苗字だけど
    深く考えた事なかったな
    今は家族で目標あるからチーム名みたいなもんかな
    泣き言言える唯一の味方でやっぱり大事な家族って実感がある、考えさせらたなありがとう

    +5

    -2

  • 315. 匿名 2018/04/06(金) 19:08:35 

    結婚を控えた息子が女性の姓にしたいと言ったら
    反対 +
    賛成 -

    +0

    -20

  • 316. 匿名 2018/04/06(金) 19:08:44 

    私の旧姓はとても珍しかったです。
    もはや絶滅の危機でした。
    旧姓で子どもを産めるのも、私と兄だけ。

    兄も結婚しましたが、お相手は不妊でした。責めることはできません。

    なので、別姓はNOだけど、私の結婚の時は私の苗字になってほしかった。
    でも実際、彼は良いって言っても、彼の両親も祖父母も許してくれなかった
    1人や2人じゃない。
    歴代の彼の親たちはみんなそうだったんです。

    結局、32歳まで粘ってみたけど、私の苗字にしてくれる男は現れなかった。
    珍しい(けど私の旧姓の10倍以上いる)苗字の人と結婚しました。

    なんであんな普通の苗字なのに、どいつもこいつもこだわるんだよ!!!
    って思いましたよ。
    佐藤さんなんて、名前を残すなんてことは他の佐藤さんに任せたっていいじゃん…

    +19

    -11

  • 317. 匿名 2018/04/06(金) 19:10:28 

    職場の同年代に、奥さんの姓にした男性2人いる。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2018/04/06(金) 19:15:21 

    極論婚姻に拘る必要無くね?www
    ここで火を吹いてる人達は、ね?
    新しいモデルとしてやって行って欲しい、そちらが増えればそう時代が緩やかに変わる日も来るよ
    とりあえず御本人が実践だ!

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2018/04/06(金) 19:19:23 

    正直、夫の名字にしなきゃいけない決まりもないし、旦那さんに話して自分の名字になってもらえば良いと思う。
    それで、旦那さんになる人に嫌だ!って言われたら、結局合わなかったってことじゃないかな。
    こういう夫婦は、別姓にしたって、どうせ子供の名字でもめると思う。

    +15

    -2

  • 320. 匿名 2018/04/06(金) 19:21:02 

    なんとも思わずに結婚を機に苗字変えたけど姑に「〇〇家の嫁になった」と言われた時にウヘ〜とうんざりしたよ。

    近々離婚するけど何から何まで変えなきゃいけない手続きが面倒で苗字を変えない選択にする予定です。

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2018/04/06(金) 19:21:37 

    ワガママじゃないと思う。今は男の苗字に合わせるのが一般的だけど正解ではない。2人で話し合って決めたらいいと思う。
    ちなみに私は普通に夫の苗字にしたけど自分の旧姓が好きじゃなかったからようやく変えられる!やった!って思ったw

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2018/04/06(金) 19:22:13 

    >>299
    そう?海外で生まれて国籍選択するのよりは重くないと思うけど。

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2018/04/06(金) 19:22:22 

    私は別姓ですよ(*^^*)
    でも旦那さんも大好きですし、姓が違うからと言って何もトラブルは無いです。

    周りからは何で!?と聞かれますが、それこそ良くも悪くも、日本の文化なんだなーと思ってしまいます。

    +6

    -2

  • 324. 匿名 2018/04/06(金) 19:23:42 

    珍しい名字だから本当は変えたくない。
    この名字だからこそ今の名前になったし…
    でも仕方ないと思ってる。

    +0

    -3

  • 325. 匿名 2018/04/06(金) 19:25:03 

    別に自分にこだわりないけど別姓にしたい人がいるならしたらいいと思う。
    こだわりがあるんだなとかも別に思わないよ
    ふぅんって感じ

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2018/04/06(金) 19:26:11 

    結局嫌がる男やその家族が圧倒的に多くて、女が望んでも否定されて仕方なく夫側の姓にしてる人多いと思うよ。

    簡単に女側にしてもらえばいい、とかそれができないなら相性が悪いとか言う人はなんかずれてるんだよね。

    +18

    -4

  • 327. 匿名 2018/04/06(金) 19:26:48 

    夫婦別姓だと子供はどちらかの姓を名乗ることになるよね
    夫婦別姓のお隣韓国では子どもは父親の姓
    母親だけがその家の中でよそ者みたいになる
    子どもを産むお手伝いさんって感じで子どもにも馬鹿にされたりよそ者扱いされるんだって
    やはり家族はみんな同じ苗字がいいと思うよ
    仕事で旧姓名乗りたければそれはできるんだからいいじゃん

    +17

    -8

  • 328. 匿名 2018/04/06(金) 19:26:49 

    ワガママと言うかこだわりがすごいと言うか
    何でこだわるのかがわからない
    別に手続きはめんどくさいけど変わったおかげで気持ちも切り替えれるし結婚したんだと自覚ももてましたから、変わって良かったです

    +7

    -8

  • 329. 匿名 2018/04/06(金) 19:27:39 

    結婚して変わることは嬉しいと思うし、めんどくさい手続きもワクワクとした気持ちで出来る!!
    ただ離婚する時、何でこちらだけ苦労して色々手続きしなきゃダメなのとイライラする。不平等と感じる。

    +6

    -4

  • 330. 匿名 2018/04/06(金) 19:29:22 

    >>316
    佐藤さんは、名字を守りたいっていうより、家系を守りたいんだよ。
    代々続いてきた家を守りたいの。他の佐藤さんがいるからいいじゃん!ではない。
    他の佐藤さんでいいじゃん!って考えなら、あなたこそ結婚しないで養子でももらってその子に名前ついでもらったら?
    お兄さん夫婦が養子もらうとかでも良いんだよ。

    +4

    -9

  • 331. 匿名 2018/04/06(金) 19:30:43 

    >>315
    これ見ても別姓にする必要性がない同姓の国に20年もすれば変わっていきそうな気がするけど

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2018/04/06(金) 19:31:04 

    >>327
    なるほど、そういう弊害もあるんだね。
    核家族なら問題ないけど同居だとそうなりそうだわ。
    もしかして日本の同姓制度はそうあうことをなくす意味もあるのかなぁ。

    別姓賛成だけどそれを考えると少し躊躇うね。

    +9

    -3

  • 333. 匿名 2018/04/06(金) 19:33:10 

    全てのフェミには警戒すべき!

    +3

    -6

  • 334. 匿名 2018/04/06(金) 19:34:03 

    >>326
    そうかな?
    女が我慢するか、男が我慢するか、結局どちらかが我慢してるんだよ。
    別姓が認められたって、今度は子供はどっちの名字にするかで揉める。結局、どちらかが我慢しなきゃいけないよ。
    相性が悪かったって考えるのも間違いはないと思う。

    +12

    -5

  • 335. 匿名 2018/04/06(金) 19:36:25 

    夫婦別姓が選択できる。
    ってだけで、完全に夫婦別姓になるわけじゃないのに、なんでこんな反対が多いんだろう。
    子供の名前はどちらかに統一すればいい気がするし、反対する人は夫婦別姓選択しなきゃいいだけなのに。
    家族の苗字はみんな一緒じゃないと、みたいな人は、事実婚の人のことどう思ってるんだろう。

    +11

    -6

  • 336. 匿名 2018/04/06(金) 19:38:34 

    子供が生まれる瞬間だけ入籍して
    速攻で離婚した人がいたけど
    子供の事を(夫姓)君と呼んでいたので
    お母さんの事を(夫姓)さんと呼んだら
    私は(妻姓)です!と怒られた
    こだわりだから尊重したいけど
    間違えたら怒らないで

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2018/04/06(金) 19:40:47 

    >>327
    そんな子供に育てる、育つってことが信じられないけど…。
    ものすごく一部でしょ?それは同じ苗字でもきっと同じようなことになってるよ。

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2018/04/06(金) 19:41:29 

    >>335
    何故なのかは別姓賛成の人より理由を書いてる人が多いと思うけどな

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2018/04/06(金) 19:42:18 

    結婚して姓を変えて、離婚してもとに戻して、再婚してまた姓変えて、、とっても面倒だった。お陰で会社では、下の名前で呼ばれるようになったよ。

    +1

    -2

  • 340. 匿名 2018/04/06(金) 19:42:57 

    頭ごなしに反対って言ってる人なんてそういなくない?
    難しい問題だと捉えてる人が多いと思うよ

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2018/04/06(金) 19:43:27 

    仕事の都合で旧姓を使用してたんだけど
    戸籍以外は変えなかった
    仕事上で旧姓を使用してたら
    夫側の姓名で呼ばれる事はほぼない

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2018/04/06(金) 19:44:31 

    4年経ってるけど、旧姓でも呼ばれると反応するし、今の姓でも反応するわ。笑

    別姓推進派が左翼だよね?
    別姓だと家族がバラバラになる可能性がある。
    子供にどちらの名字を継がせるかなんて喧嘩の元よね。そして、結婚してるって意識も減る。

    あと、外国では別姓ていうけど日本の戸籍制度だからこそある制度だよ。
    昔は夫婦別姓でいけたのも一夫多妻制だったせいもあると思う。

    今ではパスポートも旧姓併記できるらしい。
    旧姓が名残惜しい人は申請してもいいんじゃない?

    あと、女性はだけど家紋は母方の家紋を受け継ぐんだよね。名字は変わっても、紋は変わらないよ。

    +13

    -6

  • 343. 匿名 2018/04/06(金) 19:45:29 

    相手の苗字より自分の苗字の方がよかった。
    言いにくいしダサい。

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2018/04/06(金) 19:46:41 

    >>337
    名字に強く拘りを持つ人だとなる恐れが大きそうだなと思った

    韓国って名字にはそんなにバリエーション多くないんだっけ
    これ日本独自の問題かも
    特に名字に拘りを持つっていうの

    +0

    -2

  • 345. 匿名 2018/04/06(金) 19:48:09 

    今更ながら夫の苗字が嫌い。
    今からでも、前の苗字にもどしたいなぁ〜。。

    +7

    -2

  • 346. 匿名 2018/04/06(金) 19:51:33 

    知り合い夫婦(20代)に珍しい苗字が2組いるけど両方とも妻の姓だよ
    特に揉めるってなかったし珍しい苗字は残そうって感じだったし
    どっちの姓になろうが良くない?
    姓名判断で良い人生送れるとは限らないし
    手続き面倒臭いのは仕方ないし
    ここの人文句ばっか

    +15

    -4

  • 347. 匿名 2018/04/06(金) 19:53:24 

    >>342
    家紋なんて日常生活でほとんど使わないもの意味ないじゃん
    それより女は名字変わると実家の墓すら継ぐ人いなくて墓じまいするんだよね
    それの方が余程実家は不幸だよ

    +10

    -2

  • 348. 匿名 2018/04/06(金) 19:54:12 

    >>332
    姓を変えないほうが差別になるという考えもあるんだね

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2018/04/06(金) 19:54:33 

    例えば、結婚することによって、相沢あい、吉田よし子のようにダジャレっぽくなったら困るな
    そのような方はどうされているのだろう

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2018/04/06(金) 19:54:41 

    外国人って姓を合体させるよね?
    日本人でやったら変だろうね
    山田佐藤太郎
    田中吉田花子

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2018/04/06(金) 19:54:51 

    >>346
    その夫婦はかなりのレアケース
    日本の男の96%は女の名字にはしない
    だからどちら選んでもいいと言いながら女に選択権はないのが現状

    +16

    -5

  • 352. 匿名 2018/04/06(金) 19:57:13 

    昔の人も確かに別姓にしたかった人がいたのかもしれないけど
    女性が別姓の事で裁判までして訴える人もいなかったような?
    職場で別姓使えないから訴える!!とか。今の人達は昔と違って自分の主張を訴える人が多い気がする。

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2018/04/06(金) 19:58:34 

    >>332
    日本だって嫁は他人だよ
    知らないようだけど同居して夫の名字名乗っても嫁は義両親とは法的に親子関係にはならない

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2018/04/06(金) 19:58:45 

    はい!!
    今の苗字のままがいいです!!

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2018/04/06(金) 20:00:32 

    今の苗字珍しくて名前ともあってるから出来れば変えたくないー!

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2018/04/06(金) 20:01:44 

    >>351
    絶対に自分の姓じゃなきゃ嫌だって言う女性もレアケースになるんだよなあ
    これがレアじゃないというところまで持っていけないと選択制の別姓にも持っていけないと思う

    それよりか上の方のアンケートで
    自分の息子が女性側の姓になっても良いと思ってる人の数が圧倒的で
    こういう親に育てられた男性と今の世の中を照らし合わせると
    その割合もそんな遠くないうちに減ってくるんじゃない?

    そしたら同姓のままでもでも良いよねって思った

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2018/04/06(金) 20:02:37 

    >>316
    彼本人ではなく、事情があるのに彼の家族に反対されるのはつらいですね…
    何年も苦労されたことを考えると悔しいと思いますが、誰かが悪いというものでもないしあなたの責任でもないと思うので、気に病まずに楽しい結婚生活を送ってほしいです

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2018/04/06(金) 20:02:59 

    独身の頃は夫婦別姓は仕事の時だけでいいかなぁ。
    って思ってた。

    けど、結婚したら夫の姓にしたくなって、すぐに変えたよ、職場でも。


    職場で夫婦別姓のままの方は離婚率が高かったよ。
    理由は不明。

    +5

    -3

  • 359. 匿名 2018/04/06(金) 20:03:18 

    別姓だと揉めるっていうけどもし今選択制別姓が導入されたら
    何年後かに「昔の日本はどちらかの名字にしないといけなかったんだよ」って話になった時
    「え~どちらかが名字変えないといけないとかそれ揉めなかったの?」って会話になると思う
    選択肢が無いのとあるのじゃ無い方が揉めるの当たり前だし

    +12

    -3

  • 360. 匿名 2018/04/06(金) 20:04:47 

    >>316
    気持ちはわかるけど、なんかそこまでいくと怖いよあなた
    あなただけが特別なの?
    珍しい名字がそんなに偉いの?
    他人の気持ちも考えられない人

    +3

    -8

  • 361. 匿名 2018/04/06(金) 20:04:48 

    別にそこまでこだわらなくてもいいと思う
    苗字変わったって別に旦那の苗字で呼ばれるだけだし!
    別に何にも起きないけど
    ただ呼び方が変わるだけだけど
    確かに苗字変える手続きの時はすごく面倒くさかったです

    +3

    -7

  • 362. 匿名 2018/04/06(金) 20:06:24 

    別姓を推進してるのは反日だって聞いたよ。
    韓国が昔から夫婦別姓なのは男女平等なのではなく、女性は家族と認められてなかったから。家畜扱い。

    +5

    -8

  • 363. 匿名 2018/04/06(金) 20:07:39 

    >>356
    絶対に自分の姓じゃないと嫌だって女性がレアケースなのはその風潮で育てられるからだよ
    女が変えるのが当たり前って男尊女卑でね
    それに実際の戸籍はともかく職場で旧姓使用してる人の割合が多ければ
    その時点でレアじゃないでしょ

    +4

    -5

  • 364. 匿名 2018/04/06(金) 20:08:44 

    私も苗字変えたくないな
    大した家ではないけど、他に継ぐ人いないから

    夫婦同姓って諸説あるけど、そんなに長い歴史もないし
    名前へのこだわりとかアイデンティティとかは個人差あるし、選択制夫婦別姓には賛成
    子どもの姓も家族間で違っても別に疎外感とかないと思うよ
    私は実家で苗字バラバラだったけど、家族仲は良かった

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2018/04/06(金) 20:09:00 

    >>362
    印象操作で殊更韓国持ちだしてるだけだよ
    それに韓国は別姓のみだけど多くの外国は選択制別姓だから

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2018/04/06(金) 20:10:49 

    婚約してるけど今まさに悩んでる。
    私の苗字はみんなに「かっこいいね」と言われてきた。
    彼の苗字は子ども時代は下ネタに結びつけてからかう子もいたらしい。
    さすがに大人になって言う人はいないし自分はいいけど、自分の子どもが無意味にからかわれるだろうなと思うと..

    結婚したら嫁入り・婿養子なんて関係なく、ふたりの苗字のどちらを名乗ってもいい。
    なのに男性側の苗字になることが一般的に当たり前だから、私側の苗字にすることを少しも考えてくれない婚約者が嫌!!!

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2018/04/06(金) 20:12:14 

    >>366
    一般的じゃない代表になるため戦ってください

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2018/04/06(金) 20:14:21 

    別姓で仕事はできるし支障はない
    日本は戸籍制度を廃止したりしないでほしい
    反日勢力の目的は戸籍制度を廃止して背乗りしやすくするため

    +8

    -4

  • 369. 匿名 2018/04/06(金) 20:15:57 

    >>187
    中朝鮮人たちは戸籍無くして日本人になりすましたいのが目的だもの
    通名もさっさと廃止してほしい

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2018/04/06(金) 20:16:22 

    一々反日とか戸籍制度の廃止とか論点すり替える人ってなんなのかな
    ようするに女に選択肢与えたくない男が印象操作してるんだろうけど

    +6

    -7

  • 371. 匿名 2018/04/06(金) 20:18:28 

    どちらの姓でもって選べるからといって女性側の姓にして、妻の実家を乗っ取って利用していたクズを知っている。
    婿養子ではなくただの居候だが、家事もせず金銭も入れずまるで自分ちのように振る舞って兄嫁に「ゴキブリより嫌い。死んで」と言われて追い出されていた。
    そういうレアなケースを除いて、人様に迷惑をかけないなら良いと思う。
    ていうか、離婚する時どうこう考えるなら、初めから籍を入れなきゃいい。
    フランス婚で、籍を入れずに個人と個人で生きていけばいい。

    +2

    -3

  • 372. 匿名 2018/04/06(金) 20:19:24 

    なんで女だけワガママ扱いされるのかわからん
    一人娘と三男坊の結婚でも当たり前のように男の姓にされて嫁いだんだからって言われる意味がわからないな
    夫婦別姓認めりゃ良いのに
    それすら反対する老害共

    +24

    -6

  • 373. 匿名 2018/04/06(金) 20:20:28 

    >>32
    「選択的」別姓の方がタチが悪いよ
    氏姓制度を軽んじることになる
    夫婦で話し合ってどちらかに統一する方が良い

    慣習としてはまだまだ難しいけど

    +4

    -7

  • 374. 匿名 2018/04/06(金) 20:21:04 

    うちは旦那の名前かっこいいから変えたかったけど娘の名前は画数すごくよく名前付けられたからあっさり平凡な名前に変わってしまうのは残念
    一人っ子だし婿取ってほしい

    +0

    -4

  • 375. 匿名 2018/04/06(金) 20:21:17 

    選択制別姓反対する理由がわからない
    名字で揉めるって人はどうぞ同姓を選択してください

    +7

    -4

  • 376. 匿名 2018/04/06(金) 20:21:26 

    >>371
    だからフランスは家庭が崩壊してる

    +9

    -5

  • 377. 匿名 2018/04/06(金) 20:21:30 

    別姓は反対
    子供の名字どうするの?
    兄弟なのに名字違うとかなるよ

    さらに大問題になるのは、稼ぎが少ない方の名字を
    継いだ子供への投資は控えられるよ

    当然親も自分の名字継いでない方には
    金出さない人が増える

    どっちの名字を選んでも良いのだから
    親の問題に子供を巻き込むべきじゃないよ

    +5

    -7

  • 378. 匿名 2018/04/06(金) 20:21:42 

    手続きめんどくて嫌だった。
    最初は新姓に馴れなくて苦労しました。
    書類書くときも、何度も間違えました。
    仕事場では旧姓のままでしたよ。

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2018/04/06(金) 20:22:22 

    >>373
    選択制ならあなたは同姓を選択すればいいだけ
    他人にまで押し付けないでね

    +8

    -2

  • 380. 匿名 2018/04/06(金) 20:22:48 

    >>372
    世帯主にならないからじゃない?

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2018/04/06(金) 20:22:57 

    なぜ姓の話でそこまで
    韓国と比べたがるのか不思議
    そんなに韓国を気にしなくてもいいのでは?

    +11

    -2

  • 382. 匿名 2018/04/06(金) 20:24:24 

    >>380
    世帯主=名字は関係ないよ
    そもそもそれ以前に女の名字にしようって発想が男にはない

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2018/04/06(金) 20:25:29 

    >>368
    じゃあ反日どうのいうけど
    戸籍上の名前と違う名字を使う通名はいいの?
    戸籍制度の廃止とか論点すり替えすぎ
    夫婦別姓を認めることと戸籍制度の廃止は全然違うでしょ

    +5

    -3

  • 384. 匿名 2018/04/06(金) 20:26:14 

    選択制なので、強制ではないし、そんなに必死で拒否しなくても。
    ただ親子で名前が違うのは本当に不便。
    パッと名前で親子かわからないから。
    その問題さえクリアできたらな。
    私は結婚して夫の名前に変えた後、実親と親子関係を証明するために戸籍を取り寄せたことがあります。苗字が一緒なら免許だけで良かったのに。親子で苗字が違うって厄介なんだな。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2018/04/06(金) 20:26:31 

    >>373
    出たよ老害
    自分がそうすりゃ良いじゃん
    他人の選択肢をなくして右へ倣えじゃないと嫌とか典型的ないじめっ子思想

    +3

    -6

  • 386. 匿名 2018/04/06(金) 20:28:05 

    >>360
    横だけど
    平凡な名前なのに男ってだけで譲らない方もそこまで拘るの怖いよw

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2018/04/06(金) 20:28:09 

    離婚したときほんとーーーーーーーーーーーーーーーに面倒だった
    ただでさえ落ち込んでいるのに、女性だけ手続きの嵐。
    落ち込む暇もなかった。こうしている間にもむこうは私を悪者にして新しい女と楽しく過ごしていると思ったら悔しかった。
    離婚届提出した時点ですべての登録情報が全部切り替わってくれるなら全然同姓でOK。
    ていうかそうじゃなきゃマイナンバーって何の意味があるんだろうね…。

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2018/04/06(金) 20:28:30 

    二人で一つの家庭を作っていくわけだし子どもの姓をどうするかってとこでまたもめたりするだろうから同姓がよいかな
    仕事上では旧制を使えばいいってだけだし

    っていうか、結婚した時にどちらかの姓ではなく新たな姓を自分たちで作りだしてもOKにするほうが別姓を許可するより良いような気がする
    あくまでも二人で一つの家庭をつくっていくわけで、その辺に価値を見出せないのなら事実婚で十分ではないのかな

    +2

    -4

  • 389. 匿名 2018/04/06(金) 20:28:39 

    日本の戸籍制度が邪魔な人達がいるみたいだからね。
    実際、非嫡出子同等裁判のときに、
    そういう団体が判決を喜んでるという趣旨のコメント
    つきで新聞に掲載されてたよ。

    +9

    -3

  • 390. 匿名 2018/04/06(金) 20:30:09 

    >>388
    それ賛成!楽しそう!2人で家族を作るって感じがするね
    相手いないのになぜかすごくワクワクした
    DQN苗字が爆誕しそうだけどねw

    +3

    -6

  • 391. 匿名 2018/04/06(金) 20:30:25 

    >>382
    女性が世帯主なら男も断れないと思った

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2018/04/06(金) 20:30:30 

    考えたら、もう苗字は要らないんじゃない。
    苗字がない不都合って何だ?
    同じ名前が多くなりすぎるってこと?

    +4

    -2

  • 393. 匿名 2018/04/06(金) 20:31:04 

    >>391
    その場合女が世帯主になると言っても男は反対すると思うよ

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2018/04/06(金) 20:31:19 

    >>360
    男がそんな偉いの?
    あなたは他人の気持ち考えられないんだね

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2018/04/06(金) 20:32:41 

    >>347
    別姓になると、墓関係がよりややこしくなるんだよ。

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2018/04/06(金) 20:33:11 

    個人的に夫婦別姓とか言ってる人は
    在日としか思えない

    +2

    -9

  • 397. 匿名 2018/04/06(金) 20:33:27 

    同じ名字でないと家族の連帯が無いって考える人は
    例えばサザエさんの家庭でもバラバラな印象をうけるのかね
    実際名字は違っても家族は家族だと思うよ

    +12

    -3

  • 398. 匿名 2018/04/06(金) 20:33:53 

    >>395
    ならないよ

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2018/04/06(金) 20:34:46 

    手続きがめんどくさすぎる

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2018/04/06(金) 20:36:26 

    子供がどっちを選ぶかで仲が微妙な夫婦は亀裂が入りそうだね

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2018/04/06(金) 20:37:01 

    手続きが面倒はわかるけど離婚した後のことまでは普通考えないよね。
    ほとんどの人はフェミニズムとかじゃなくて面倒が多いのが嫌なだけでしょ。
    会社で旧姓通したいはわかるわ。婚前からの積み重ねがあるものは旧姓でもいいと思うけどね。逆に結婚後に再就職なら旦那さんの姓で違和感ないって感じ。

    +5

    -3

  • 402. 匿名 2018/04/06(金) 20:39:26 

    免許証に元夫の苗字が載っている
    結婚後に更新が来たから、次の更新までこの苗字が印字されたまま
    保険の名義も変更したけど、いちいちどういった理由で苗字変更ですか?と聞かれる
    携帯会社の登録情報も結婚後の契約だから元夫の苗字のまま
    まだたまに元夫の苗字の郵便物が届く
    何度も何度も離婚したことを思い出させるように手続きがある
    これらは全部男性にはない。せいぜい保険金の受け取りの相手を変えるぐらいしかない。
    こういうときほんっとに女性って損だと思う
    戸籍が傷つくとか言うけど、あんな年に1回も取得しないものなんてどうでもいい
    何度も何度も離婚しました離婚しました言わされるの本当に嫌だったな

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2018/04/06(金) 20:40:58 

    男が苦労しない法律って変わらないね

    +16

    -5

  • 404. 匿名 2018/04/06(金) 20:42:30 

    >>358
    理由は不明と言いながらマウンティングしたくてウズウズしてるじゃんww

    +4

    -2

  • 405. 匿名 2018/04/06(金) 20:45:38 

    自由じゃないよね

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2018/04/06(金) 20:45:50 

    大好きな人の苗字になりたくてなりたくて仕方なかったよ!結婚して2年経った今も、身分証とか郵便物とか見てニヤニヤしちゃう。みんなそんなもんだと思ってた。

    +8

    -11

  • 407. 匿名 2018/04/06(金) 20:51:05 

    わかるよー。
    自分のもともとの苗字に愛着があったから、改姓は本当に嫌だった。銀行だの、保険だの、免許証だのも変更しなくちゃならないし。

    ささやかな抵抗だけど、会社では旧姓使ってる。苗字で呼ばれるのってほとんど会社だから、新姓に全くなじめない。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2018/04/06(金) 20:53:25 

    >>398
    夫と新しいお墓を作って子供も入りたいとなった場合、もし子供も夫婦別姓ならどうするんだろって考えるだけで頭痛くなりそう。

    +1

    -3

  • 409. 匿名 2018/04/06(金) 20:53:57 

    名前って苗字とセットで考えることが多いから
    ご主人の姓になったらなんか変なことになっちゃう人たまにいるもんね
    槙真紀さんとか、久本美久さんとか
    そういう人はちょっと嫌かもなぁって思う

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2018/04/06(金) 20:54:22 

    結婚して旦那の性にして、仕事では元の性を通称名で使うのはやめてほしい!!
    私は医療機関に勤めてるので、本名じゃない名前を名乗るのは本当にやめてほしい!!
    その人の会社の人たちもその人の通称名しかしらないから色々ややこしいことが起こる。
    本名で呼んだ時にとんだクレームをくらったことがある。
    なので夫婦別姓の制度は大賛成です。

    +4

    -9

  • 411. 匿名 2018/04/06(金) 20:55:25 

    >>408
    別姓でも入れるでしょ
    それに同じ名字でも夫や義両親と同じ墓に入りたくないって人はいるよ
    同じ名字=仲良しとは言えないから

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2018/04/06(金) 20:56:31 

    >>406さんみたいな人はそれはそれでいいけど、
    なぜ女性だけが変えるのが当たり前になってるのか、なぜ女性が男性の家のお墓に入らないといけないのか

    配偶者(夫)のことを、主従関係が発生する「主人」「旦那」と呼ぶのが男尊女卑と気づいてないとか

    嫁を「もらう」なんて言葉を女性が使ってるとか
    (元楽天の田中将大投手は良いお嫁さんもらったね、みたいなほめ言葉としてもね)

    刷り込まれた男尊女卑に気づいてない人が多いのが問題なわけです

    +15

    -6

  • 413. 匿名 2018/04/06(金) 20:57:26 

    結婚して夫の姓に変えて書類銀行とかは変えた。
    でも仕事は旧姓でやってるし、SNSとかも全部旧姓のままにしてる。
    だから新姓で呼ばれるのなんて病院行った時ぐらいだよ。たまに気づかないし笑

    +1

    -2

  • 414. 匿名 2018/04/06(金) 20:57:28 

    仕事上で必要ならいいと思うけどそれ以外で別姓を主張する人ってめんどくさいな〜と思う
    勝手にすればいいけど近寄りたくはない

    +6

    -7

  • 415. 匿名 2018/04/06(金) 20:57:31 

    >>410
    職場とか旧姓使ってても戸籍はそうはいかないから総務の人とか大変だって聞いた事ある

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2018/04/06(金) 20:58:58 

    >>408
    なぜ頭痛くなるのかな?(笑)
    姓は関係なく入れます

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2018/04/06(金) 20:59:36 

    >>412
    めんどくさ

    +3

    -4

  • 418. 匿名 2018/04/06(金) 21:00:16 

    >>408
    むしろ夫の両親と同じ墓に入る方が頭痛い人多そうだよ?

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2018/04/06(金) 21:01:24 

    アナウンサーとかで、結婚しても旧姓でテレビに出る人はなんか好感持ってしまう。鈴木奈穂子アナとか。話し方が嫌いだけどNHKの桑子アナとかさえも。

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2018/04/06(金) 21:02:57 

    >>412
    性差ってものがあるでしょう?
    なんでもかんでも平等なのが良いことじゃないと思うよ
    それぞれに適した役割ってものがある

    +3

    -9

  • 421. 匿名 2018/04/06(金) 21:03:38 

    >>420
    名字に性差はないでしょ

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2018/04/06(金) 21:04:25 

    私は芸名やペンネームが使える仕事に就いてるから
    結婚後は旧姓の名前を屋号にしてるよ
    別姓だと夫婦と子供と苗字がバラバラになるから
    旧姓を通称名として使用すればいいんじゃないかな。

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2018/04/06(金) 21:06:27 

    あと30年かな。老害がいなくなればまた変わると思う

    +9

    -3

  • 424. 匿名 2018/04/06(金) 21:08:18 

    若い人ほど別姓に肯定的だしね
    職場の若い子も資格もちだけど名字変えたくないって言ってるわ

    +11

    -2

  • 425. 匿名 2018/04/06(金) 21:08:25 

    結婚したら男の姓になる
    夫を主人と呼ぶ
    結婚することを「嫁ぐ(家に入る)」という

    「男尊女卑の刷り込み」
    女性の「姓を変えたくない」はワガママなのでしょうか。

    +8

    -6

  • 426. 匿名 2018/04/06(金) 21:09:19 

    >>410
    よくわかんないけど、保険証とかは通称名で作れないから
    医療機関(病院とか薬局)では夫の苗字(戸籍名)で呼ばれてるけど。
    通称名を使える医療機関ってなんだろう?

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2018/04/06(金) 21:10:44 

    お墓って〇〇家之墓って確かにあるね!
    実家のお墓だと別の姓の人も入ってるから、問題になると思わなかった
    古い家だからか、嫁いだ先で間もなく亡くなったからお墓は実家でとか、分骨とか、戸籍上養子に出てたけど実際に行く前に幼くして亡くなったとか

    私も兄弟が養子になってるから名字違うけど、別にに何とも思わないよ
    家系的に養子や婿を貰って残ってきた家だから、家族の名字違っても同じ家で暮らしてたら家族だし、夫婦別姓で子どもと名字違うの困るってこと無さそうと思ってる

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2018/04/06(金) 21:13:23 

    務めてた会社にどうしても奥さんの苗字がいいって言って婿入りした人いる。旦那さんの旧姓は佐藤とか鈴木みたいなメジャーなんだけど、奥さん側の苗字はかなりマイナーだったから

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2018/04/06(金) 21:13:25 

    >>411
    墓石の名前が大変そうよね。3つ位連名だと、自分の祖父の名字どれかなとか、なりそうだなと思うわ。
    自分のルーツがはっきりしないのって結構しんどいよ。もしかしたら日本人じゃないのかもと考えるかもしれない。日本人なのに。
    お墓はあなたはちゃんと日本人で、この家の立派な子孫と教える意味もひょっとしたらあるのかも。

    +2

    -1

  • 430. 匿名 2018/04/06(金) 21:14:35 

    夫婦別姓賛成の人って子どもが出来た時どっちの姓にするの?

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2018/04/06(金) 21:16:07 

    >>259>>256だけど、ローン組んでその時に所有権者がディーラーにしたので手続きめんどくさかった。陸運局も買った時と住んでるところじゃ違ってて

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2018/04/06(金) 21:16:43 

    既に皆書いてるけど、別姓にした場合子供の名字をどうするかがネックだね。
    双方の両親が出てきて揉めそうだな。

    そういえば、何年か前にNHKBSで韓国のシングルマザーを追ったドキュメンタリーを見たのを思い出した。
    末期ガンになりながら一人で屋台を切り盛りして子供を育ててるという結構切ない話だった。
    その中で「息子は私と同じ姓だから学校でいじめられてるんです」と言ってたのが印象に残ってる。
    確かその人は未婚の母で、母子同姓だとその事が周りにバレてしまうんだとか。
    韓国のように原則として子供は父親の姓を名乗る国では、こんな問題もあるんだね。
    (一応今は選択可能になったらしいけどやはりほとんどが父姓を継ぐみたい)

    逆に日本は、離婚した母子家庭で母親と子供の名字が違うと、混乱したり子供が嫌がったりという問題がある。
    だから離婚後も旧姓に戻さない人もいるね。

    夫婦同姓にしろ別姓にしろ、どちらにせよ色々面倒だね名字ってもんは・・

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2018/04/06(金) 21:17:26 

    >>429
    別に墓石に名字入れなくていいじゃん
    今、和とか絆とか好きな字を掘ってる墓石ってたくさんある
    それに墓でルーツとか日本人かとか調べる人いるの?
    普通はそういうの戸籍で調べるよ
    それに今は樹木層とか色々あるし先祖代々に拘る人って少ないから

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2018/04/06(金) 21:20:37 

    >>419
    私は逆だな
    個性が大事な世界の人なのにユーミンみたいに潔く名前変えるってのは、松任谷由実になっても荒井由実に負けないだけ活躍出来るって自信がなきゃできない事だと思うからかっこいいなあと思う

    +7

    -4

  • 435. 匿名 2018/04/06(金) 21:24:24 

    松任谷由実なんて60過ぎてる人の時代なら負けない活躍できるなんて自信じゃなく
    旧姓使用って発想のなかった昔の人だからでしょ

    +8

    -4

  • 436. 匿名 2018/04/06(金) 21:26:37 

    今サイボウズの青野さんが裁判起こしてくれてるよ!自分の旧姓もかなり珍しくて愛着があって変えたくなかった。変えたい人変えたくない人が選べるようになるといいよね

    +8

    -3

  • 437. 匿名 2018/04/06(金) 21:26:53 

    個人的に会社とかで別姓にするのは勝手だけど、制度上は夫婦どちらかの苗字に統一すればいいだけなのに「女性が苗字を変えなきゃ行けないのは男尊女卑だから夫婦別姓を合法にしろ」と主張するのは辞めてほしい
    それは社会の慣例がそうさせているだけなので変えなきゃいけないのは法律じゃなくて一人一人の認識
    別姓推進派の政治家は日本の家族社会を壊したい中韓の息のかかった奴らばかりなのでそいつらに力を与えるような事はしないで欲しい

    +7

    -7

  • 438. 匿名 2018/04/06(金) 21:27:20 

    男はいいよなぁ、結婚しても家事は相変わらずママ(嫁)がしてくれるし、子育てもお手伝いだし、名前も変わらなくて、お腹も痛めないし、責任はママ(嫁)にまかせればいいし、ママ(嫁)がだめでもママ(母親)に甘えればいいし家族と同じお墓に入れるし。

    +12

    -5

  • 439. 匿名 2018/04/06(金) 21:28:29 

    >>436
    名義変更で随分損もしてるらしね
    実際社会的立場のある男性が不利益を被らないと社会は変わらないよ

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2018/04/06(金) 21:30:00 

    法整備されて夫婦別姓が当たり前の世の中になったら子どもの姓はどちらにするかで揉めそう
    夫婦別姓を主張する人って夫の家に嫁ぐって考え自体を否定してるんでしょ?
    だったら子どもだって夫の家の後継ぎってわけじゃないもんね

    +6

    -2

  • 441. 匿名 2018/04/06(金) 21:30:05 

    どうして離婚した人は元の夫の名字を通名で使えるのに結婚した人は選ぶ権利がないんだろうね。

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2018/04/06(金) 21:31:26 

    >>428
    夫婦が平等にお互いの苗字を持ち寄ってどちらの名前で新しい家庭を作っていくか悩める時代だといいよね
    私の中学の英語教師はジャンケンで決めたらしいからそういう人も既にいるっちゃいるけど

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2018/04/06(金) 21:31:45 

    >>438
    自分が結婚しようと思う男に対してそんな考えしか抱けないようならそもそも結婚しない方がいいと思うよ
    お互いに辛いだけ

    +5

    -9

  • 444. 匿名 2018/04/06(金) 21:33:06 

    >>440
    夫の家って何?
    今現在の婚姻制度も夫と結婚するのであって夫の家に嫁ぐわけじゃないよ

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2018/04/06(金) 21:36:35 

    >>440
    子供が二人でそれそれ夫の苗字、妻の苗字
    という風になればいいけど、一人だった場合、
    舅姑&実親で「うちの苗字に!」と
    口出ししてきてオオモメしそう。

    +8

    -2

  • 446. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:08 

    2人とも名前が大事な友達夫婦はジャンケンで決めたって言ってた。3本勝負だったらしい
    人生で1番大きいジャンケン勝負だよね笑

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2018/04/06(金) 21:39:49 

    >>445
    そんな親がいるなら今の制度でも大揉めしてるよね
    結婚するならうちの名字を継げって
    その心配はしないの?

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2018/04/06(金) 21:41:23 

    >>444
    法的にはそうでも結婚となると普通は家同士の話になるでしょ?
    うちの親も私の子どもが可愛くて仕方ないみたいだけど、この子はあちらの家の子だからって必要以上に出しゃばらないように気を使ってるよ

    +0

    -3

  • 449. 匿名 2018/04/06(金) 21:41:45 

    同姓派って変わってるよね
    今の制度なら揉める事なくどちらかの名字に合わせるけど
    選択制になった途端喧嘩になると思ってるんだもの
    今でもどちらかが妥協してるんだから別姓でも妥協できるに決まってるじゃん

    +8

    -9

  • 450. 匿名 2018/04/06(金) 21:43:22 

    >>447
    今は結婚すれば夫の姓を名乗るのも子どもが夫の姓になるのも当然って考えが浸透してるから大揉めにはならないよ

    +0

    -3

  • 451. 匿名 2018/04/06(金) 21:43:37 

    生まれ育った家族と違う苗字になるのは寂しい
    愛着あるし気に入ってるから

    +10

    -4

  • 452. 匿名 2018/04/06(金) 21:44:23 

    姓名診断で
    自分の姓名だと大凶ってのを
    占いハマってた時に気づいて
    「あーだからか。」って納得。
    (母親も「当時大凶って言われたんだけどね〜」と知ってても付けた)



    だから、色んな男性とお付き合いした時に
    妄想で彼の姓と自分の名を合わせたりして
    将来の旦那の姓が楽しみで生きてる。



    現在、「星野」さんと
    結婚前提ですが

    星野は星野で
    「女が苦労する姓」とあったし
    大凶が凶になるだけだけど

    違う名前で呼ばれてみたいよ

    +0

    -4

  • 453. 匿名 2018/04/06(金) 21:44:24 

    >>448
    普通も何も法的な考えが基本だから
    それに孫に対してあちらの家の子なんて言い方はしないよ
    むしろ今は孫って母親の実家に行く事の方が多いんじゃないの?

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2018/04/06(金) 21:44:32 

    変えたくない
    そもそもA家の娘→B家の嫁になるんじゃなくて
    個人として自分のパートナーと生きていきたい

    +11

    -2

  • 455. 匿名 2018/04/06(金) 21:45:08 

    >>440
    夫の家に嫁ぐって考え自体を否定してるんでしょ?

    60歳以上の人かな。
    昔は夫実家の籍に女性が入るという形だったから
    家に付く女で嫁、嫁に入るとか嫁ぐとか言ったけど
    今は昔と違って男女ともそれぞれ実家の籍から抜けて
    二人で新しい戸籍つくるんだよ。
    だからその時に男女どちらかの苗字に決めれば
    いいだけで、女性の苗字になってもいいんだから
    姓を変えたくない人は夫に自分の苗字になって
    もらえばいいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2018/04/06(金) 21:45:30 

    >>450
    それなら夫婦は別姓も可って考えが浸透すればいいだけだね

    +1

    -1

  • 457. 匿名 2018/04/06(金) 21:46:30 

    >>449
    夫婦別姓が認められるなら子どもだってうちの姓にしたい!なんでお婿さん側の姓にしなきゃいけないの!って親は必ず出てくるよ
    孫は可愛いもの

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2018/04/06(金) 21:47:52 

    >>1
    別れる前提で結婚してないからなぁ(笑)
    仕事の便宜上夫婦別姓が良いなとは思ったことあるよ。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2018/04/06(金) 21:48:44 

    >>362
    こじつけすぎ
    その理屈なら別姓認めて欲しいのは男ばっかになるよねw
    日本で別姓求めてるのはほとんど女性ですけど?

    +3

    -3

  • 460. 匿名 2018/04/06(金) 21:49:07 

    >>457
    だからそんな親なら結婚した時点でそう主張するでしょ
    それとも同姓限定にしていればそんな事言わないから権利を与えるな
    今まで通り女に我慢させとけって事?
    同姓派の本音出たね

    +4

    -4

  • 461. 匿名 2018/04/06(金) 21:50:05 

    上の方の書き込みにもあったけど、研究者みたいにキャリア形成に響く場合や病院でのトラブルが実際にあるのが現状なので
    別姓を選びたい人は選べるようにして
    同姓にしたい人は同姓にすればいい

    「別姓を選択できる」ことを認めたくない人がいるのがヤバいと思う。議員とか…

    +15

    -5

  • 462. 匿名 2018/04/06(金) 21:51:44 

    同姓限定なんて主張は婆さんと男だけでしょ

    +4

    -6

  • 463. 匿名 2018/04/06(金) 21:55:02 

    別に好きにすればいいんだけど、別姓って子供ができたらどうなるの??

    +4

    -2

  • 464. 匿名 2018/04/06(金) 21:55:07 

    >>433
    夫婦別姓云々の前に、絆墓には入りたくないな!笑
    絆や和があるから墓も一緒に入ってるんだし、わざわざ書かなくてよくない?
    思い入れがあるにしても、子孫にだっせえ!と思われる位ならシンプルに名前の方がいいな。

    そうそう調べることはないけど、家紋を調べる時にお墓に彫ってるからそれみたりするよ。

    +0

    -2

  • 465. 匿名 2018/04/06(金) 21:56:28 

    今のままの名字がいい
    彼氏の名字と自分の名前合わない

    +3

    -1

  • 466. 匿名 2018/04/06(金) 21:56:35 

    >>453
    もちろん実家にも行くよ
    そうすれば私も楽だし親も喜ぶから
    でも子どもの育て方とか将来的に進路とかそういうことはなるべく口出さないようにするつもりみたい
    私に対しても実家に帰って来てくれるのは嬉しいけどそれ以上の頻度であちらの親にも甘えて可愛がってもらえるようにねって言われてる

    +0

    -3

  • 467. 匿名 2018/04/06(金) 21:58:07 

    今の苗字が珍しくて由緒もあるから大好きだけど、夫婦同姓派だから、私の苗字に変えてくれる人と付き合いたいな〜
    まあ、現実的に考えてより稼ぐ方の苗字が尊重されるべきかな

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2018/04/06(金) 21:58:19 

    女側の名字になってもいいと言われましたが、自分に男兄弟がいるのでややこしいですよね?

    +1

    -6

  • 469. 匿名 2018/04/06(金) 21:58:56 

    実家の名字のままがいい
    実家の墓に入りたい

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2018/04/06(金) 21:59:42 

    >>460
    どの時点でもそういう主張されたら揉め事になるでしょ

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2018/04/06(金) 21:59:51 

    変えたくない
    世界中探したって強制的に同性になるのは現代では日本くらい

    +8

    -5

  • 472. 匿名 2018/04/06(金) 22:02:15 

    >>466
    それはあなたの家庭限定であって一般的話じゃないよね
    時代に合わない話持ちださないでくれる?

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2018/04/06(金) 22:02:41 

    結婚前に旦那の姓になることが嫌で何度も話し合ったが、結局願いは聞いてもらえず旦那の姓になりました。

    結婚して数年たちましたが、慣れることはなく未だにこの名前は本当の自分じゃないという思いが強い…旦那には言っていないけど、姓に関しては不満を抱いています。

    夫婦別姓が叶ったら早く元の姓に戻りたいです!

    切実に願っています(;_;)

    +9

    -6

  • 474. 匿名 2018/04/06(金) 22:02:44 

    >>471
    だったら男の人にあなたの姓になってもらえばいいんじゃない?

    +7

    -2

  • 475. 匿名 2018/04/06(金) 22:04:32 

    >>472
    他の家庭がどうだかわかんないけど人の家庭を時代に合わないって馬鹿にしないでくれる?
    あなたがどんな最先端の家庭に育ったのか知らないけど

    +4

    -3

  • 476. 匿名 2018/04/06(金) 22:06:51 

    >>475
    馬鹿にしてないよ
    むしろあなただけがそう思うには勝手だけど孫は男側の家系の人間って
    今はそういう時代じゃないって事

    +6

    -2

  • 477. 匿名 2018/04/06(金) 22:12:32 

    夫婦別姓って余計に争いが起きそう。
    妻側の名字にしようとしたら義両親に反対されたってコメントいっぱいあるのに、別姓にしたら子供の名字でも揉めるんじゃないの?

    +9

    -4

  • 478. 匿名 2018/04/06(金) 22:16:16 

    結婚予定もないのにwこうだったら便利じゃない?を書いておく
    (戸籍の形態を変更して、1項目プラスになるのかな?)
    「個人の姓名」欄にプラスして「家族性」欄を設ける
    役所関係は「個人の姓名」「家族性」をそれぞれ記入
    銀行・保険などの書類は「個人の姓名」のみでOK→婚姻・離婚でも変更不要
    子供には「家族性」を基本つける

    単純に物心ついた時からずっと名乗ってきた名前って自分化してるし
    一方「家族」を同じ姓で認識するのも分かる、特に子供がいる場合は
    どっちがいい悪いでなく、両立させられるようになればいいのにと思う

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2018/04/06(金) 22:17:20 

    私自身は、変えたく無かったので旦那の親にも相談したりしました。が、旦那は長男だから無理と、即却下。
    私だって、女三姉妹の長女なのに、私の主張は認められないんだなーと残念に思いました。
    旦那には先に結婚した弟がいるのになぁ…。

    でも、こういう話を周りのすると、変わった(面倒くさい)人だと思われてるんだろうなと自覚してます。

    自分の親からしたら、3人も子ども産んでも、みーんな他人の名字になっちゃったら寂しいですよね。
    私個人の人格としても、旧姓のままでいたかったです。

    +9

    -3

  • 480. 匿名 2018/04/06(金) 22:18:05 

    仕事が~って人は勤務名じゃ何か不都合あるの?

    少なくともどっちかは手続きしなきゃいけないんだから一時の手間くらい我慢すればと思う。
    嫌なら事実婚しかないよね。

    +4

    -3

  • 481. 匿名 2018/04/06(金) 22:19:18 

    だからさあ
    自分の名字を変えたくないって人は既に法律上2分の1はその権利を保証されてるんだよ
    ちゃんと未来の夫と話し合えばいいだけ、2人の新しい家庭の名前を夫の佐藤にするか?、妻の鈴木にするか?って
    彼氏を説得できないからって国に法律変えさせようなんてめんどくさい事やめて欲しいわ

    +13

    -5

  • 482. 匿名 2018/04/06(金) 22:21:18 

    自分の名字にしてって言ったら夫に反対されたって人多いのに、別姓にしたら子供の名字で絶対ケンカになるよね~

    +5

    -3

  • 483. 匿名 2018/04/06(金) 22:22:58 

    >>479
    女しかいない家は婿とる場合も多いけどねえ

    +5

    -2

  • 484. 匿名 2018/04/06(金) 22:24:27 

    狭くて安い土地登録がが10件分の登録変更が司法書士にお願いしてすごく面倒だった
    仕事も何社かに分散して過去の作品が登録されてたしそれも問題だった
    とにかく面倒だし離婚したらまた戻すの?って困惑した
    旦那の方がずっと海外で論文とか載って活躍してたから旦那の姓を変えるのは考えられなかった。

    士業で独立してる友人の方が大変そうだったけど
    お互い別姓選択できたらいいのにね~ってため息だったよ

    +5

    -1

  • 485. 匿名 2018/04/06(金) 22:25:44 

    夫婦別姓を認めるにしても少なくとも子どもはどちらかの姓にするって決めとかないと絶対揉めるし子どもが増えたらややこしいことになる可能性もあるよ
    でもそれで例えば原則夫側の姓に統一するって決めたらまた一部の人が差別だ〜って叫び出すんだろうな 笑

    +8

    -0

  • 486. 匿名 2018/04/06(金) 22:27:27 

    夫婦別姓希望のカップルが入籍しないまま子供育てたらそれはそれで
    手当ての不正受給とか保育所の優先を受けてるとか影でヒソヒソ言われるからね

    夫婦同姓は女性参政権の無い時代にできた法律で、女性が活躍したり資産を持ったりを想定してないんだから
    時代に合わせて微修正したほうがいいと思う

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2018/04/06(金) 22:27:58 

    >>479
    女三姉妹の長女なのに、私の主張は認められないんだなーと残念に思いました。
    旦那には先に結婚した弟がいるのになぁ…。

    認められないんだなーじゃなくて↑ちゃんと伝えたんですか?
    >>479の家が家系図を守っていきたいような家だったなら家同士話し合って全然入婿もありえる状況だと思うんですけど

    +7

    -3

  • 488. 匿名 2018/04/06(金) 22:29:19 

    名前を変えることによってお互いに責任を持つこと、だと思ってます。わたしは。

    +3

    -2

  • 489. 匿名 2018/04/06(金) 22:29:22 

    そんな大層な話じゃないんだけどさ、旦那の苗字になると大御所芸能人の名前になるから本気で別姓を望んでたわ。
    例えば、私が幸子だとして、小林さんと結婚するような。

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2018/04/06(金) 22:29:31 

    >>483
    日本ではそれ含めても4%だけど多いっていうのかな
    むしろほとんどいないと言っていいと思うけど

    +7

    -2

  • 491. 匿名 2018/04/06(金) 22:30:16 

    結婚して男に自分の名字を名乗らせるのもありです。夫婦別姓は子供が困るでしょ? そんなにこだわるなら結婚しなけりゃ良いのに。

    +9

    -4

  • 492. 匿名 2018/04/06(金) 22:30:24 

    >>483
    479です。婿とりたかったです。
    旦那自身は、弟いるしどっちの名字でも~て感じだったようですが、義母の反対が強かったです。
    結婚後、義母とギクシャクするのが嫌で引き下がってしまったのですが、旦那実家は田舎なので何かと「うちの嫁」「長男の嫁」「みんなで入るお墓」などのワードを言われてモヤモヤします。

    +3

    -3

  • 493. 匿名 2018/04/06(金) 22:30:44 

    けっこう実家の墓に入りたい人いるんだね。
    姑が自分の実家の宗教を押し通してて、結局義父と別居したんだけど、義父に「お前はうちの墓じゃなくて自分の実家のほうに入ってね」って言われてて、惨めだなぁって思った。
    旦那と私と子供は義父側の代々の墓に入る予定だから。
    自分の子供や孫、嫁でさえ義父側のほうに入るのにって。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2018/04/06(金) 22:31:15 

    ここまで読んでも感情論の方が多くて実際に困ってるケースがごく少数だから変わらないってだけだよね。
    別姓認めても手続きと管理の手間が膨大になるだけだよ。
    国は今のまんまでも年金とかでやらかしまくってんのに。
    公的書類を同姓同名の他人と間違えましたなんて事件が起こりそう。
    認めるにしても実際に損害が起こりうるケースのみとかに留めるべきじゃない?

    +12

    -5

  • 495. 匿名 2018/04/06(金) 22:31:45 

    >>491
    海外は別姓選択可能でも幸福度は上だし若年層の自殺率も低い
    日本の家族同姓の制度の方が正しいっていいきれないでしょ

    +9

    -5

  • 496. 匿名 2018/04/06(金) 22:31:45 

    >>487
    男の場合は家系図出すような家でなくとも当たり前みたいに名字名乗るのに
    女の場合はそれなりの家系じゃないと認められないのか
    この国って女には人権ないよね

    +12

    -5

  • 497. 匿名 2018/04/06(金) 22:34:46 

    >>487
    彼女が悪いって決めつけかんじわる。
    その場にいたわけでもないのに。

    +2

    -3

  • 498. 匿名 2018/04/06(金) 22:34:49 

    普通に別姓で良くない?
    日本て世界一苗字の数が多いんだし
    二者択一にしてたら減るばっかりだよ

    +7

    -4

  • 499. 匿名 2018/04/06(金) 22:35:15 

    487さん
    もちろん伝えましたよ。
    でも、これから結婚し、今後(どっちの名字になるにしろ)家族になる相手とは、そんな強気に戦えませんよ。ご縁は続くわけですから。
    知り合いには、両家の両親立ち会いで全員で話し合った、私と同じ境遇の強者もいますが、やはりその人も先のこと考えたら溝を作るわけには…となったらしいです。
    婿になってもらえないならこの結婚は破談にする、レベルの由緒正しいお家柄でもありませんしね。スムーズに結婚する方を選んだ…て感じです。

    +5

    -3

  • 500. 匿名 2018/04/06(金) 22:36:20 

    >>494
    ドイツ、オーストリア、スイス、インド、タイが最近、別姓選択可能になったよ

    インドやタイにできて日本はコスト的に難しいってことあるのかな

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード