-
1. 匿名 2018/04/01(日) 11:11:31
私は目標は毎日ですがなかなかそうはいきません。
おまけに一時期は朝お通じがあったのに、今や時間もバラバラ…
夜、お風呂上がってから出たりすると、何だかお風呂に入ったばかりなのに残念!と思ってしまいます(笑)
規則正しい生活をまずはしないといけませんね~
みなさんはいかがですか?+102
-2
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 11:12:15
ないです。便秘です。+69
-2
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:00
+46
-2
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:04
朝6時半にきっちり来ます。
有り難いけど、それはそれで微妙だよ。
寝てたくても便意、出先でも便意が来るから。+75
-6
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:18
+18
-2
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:19
+23
-4
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:29
何故かいつも職場にいるときに便意がくる
家では出ないのに毎回職場+77
-2
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:30
+6
-21
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:36
某コーヒーショップのアイスオーレを飲んだら、必ずもよおす。多分、ミルクが効いてるのかな?+28
-1
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:46
毎朝ほぼ同じ時間に出る。
なんなら朝と夜1日に2回出る。+98
-4
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:51
3日にいっぺん。あ~つらい+21
-2
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:56
タイムリーなトピ!
今さっき3日ぶりに出た!
乳酸菌サプリを飲んでやっと!
カチカチでお尻痛かった!
バナナみたいなスルッと出るやつ出してみたい。+59
-1
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 11:13:59
便秘と下痢を繰り返しています+53
-2
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 11:14:10
気が付いたら1週間出てない……なんて事はしょっちゅうです+58
-3
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 11:14:10
>>5
朝6時半出先でも便意ってそんな朝早くからどこにいるの?+10
-20
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 11:14:10
毎日出るけど時間バラバラ
急いでるときに限って家出る直前にしたくなる謎+25
-2
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 11:14:55
小学生の息子は、毎日、朝起きぬけに、大です!健康なんだろうな〜+32
-5
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 11:15:22
毎朝出るのに、それに加えて昼夜下手したらそれ以上出る日もある。
便意に支配されてる日が月に一度ある。+28
-1
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 11:15:31
毎月排卵日を過ぎると便秘がちに。
生理とともに快調になるけど
2週間出たり出なかったりで
浮腫むし足は冷えるし
便秘よくない…。+51
-0
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 11:15:35
>>16
休みとか朝早くから活動する時ね。+6
-0
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 11:15:36
>>8
わかる!
会社に行く時に歩くのがいい運動になっているのかと思ったけど休日に近場を散歩してみても出ない+9
-0
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 11:16:46
時間が不規則なので朝ご飯食べて一時間後
+4
-1
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 11:16:59
バナナうんちなんて出たことない。
いつも下痢で出ない日もあるけど、出る日は何回も出る。
朝行ったのに、昼も職場で少量とか。
そんな人、他にもいますか?+37
-1
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 11:17:32
朝起きてご飯食べたら10分以内にでる。
37年間便秘なし。+85
-0
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 11:17:45
まえ調べたら、お通じは毎日にこだわらなくていいらしい+28
-1
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 11:17:48
午前中です。
ピッタリ時間が決まってはいないけど、毎日来るので良かったです。
元々便秘ぎみでしたが、鉄分入りの乳酸菌飲料を毎日飲むようになったら快便になりました。
飲み過ぎると下痢になるので注意です。+7
-0
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 11:17:53
いいなー
快便な方うらやましい
私は週1、2回がやっとだよ
快便な人ってやっぱり水分とかとってる?
+50
-1
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 11:18:52
ありません。
大体3日に一度…毎回お尻切れるからホントつらい。
TVできなこを毎日40グラム摂るとカチカチの便秘も腹痛便秘も治るとやっていたので、昨日から始めた。
便秘トピあったら経過報告します。+21
-1
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 11:20:03
みんなで写真貼ろ〜+4
-14
-
31. 匿名 2018/04/01(日) 11:20:30
便秘のせいで旅行楽しめない+20
-0
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 11:20:35
>>4 うんこの謎の微笑みw+32
-0
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 11:20:42
7時前に朝食終えて、朝の片付けや身支度してたら30分以内にはもよおすかな。日曜日とかで、旦那がいる日や少し寝坊してリズムが狂ったり、旅先ではこうはいかないけど…+19
-0
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 11:21:11
朝ごはんを食べてると
すぐもよおす(一回目)
昼ごはんの後にも
またくる(二回目)
これ以外にも来るときがあって
便秘知らずではあるが
こんなに出ていいもんなんだろうかと
思いもする
しかも160センチ60キロと
全く痩せちゃいないし+47
-1
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 11:21:30
仕事の日は家出るまでに2回、休みの日なんか午前中だけで4、5回出る!ゆるくなくちゃんとしたやつw食べすぎでしょうか…?+10
-1
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 11:21:30
タイムリー!
まさに今トイレに引きこもってる(笑)
私はご飯食べるとすぐ出る…
外食の時とかちょっと困る(>_<;)+14
-3
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 11:21:40
時間は決まってないけど
朝食を食べてから30分くらいしたらきます
なので朝早く出かけなければいけないときは
リズムが狂うのでちょっと辛いです+23
-1
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 11:22:38
トピ画直球すぎワロタ+10
-0
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 11:22:43
朝起きたら、スグにトイレに行くと、シッコと一緒に出てきます。+10
-0
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 11:22:44
朝会社に着いた後、昼ご飯の後です。幸い女子も少なく、各フロアにトイレがたくさんある建屋なので、比較的ゆっくりできます(笑)+15
-0
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 11:24:21
>>11
やっぱりそう言う体質だと、身体も細身ですか?+3
-0
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 11:24:31
>>28
私は水分とるのあまり好きじゃなくて、周りの人と比べたら明らかに飲む量少ないけど、排便は毎日ほぼ同じ時間にすっと出る。腸は強いと思う。+7
-0
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 11:25:15
マグミットいいですよ
毎晩、飲んでます
頑固な便秘が治って、毎朝お通じがあります
けど、汚い話で申し訳ないんですが
便が柔らかくて肛門に付きやすいです
なので、シャワートイレで洗って
念入りにトイレットペーパーで拭きます+12
-2
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 11:25:15
ない。朝食後にくるときもあれば
起床後突然来るときもあります+7
-0
-
45. 匿名 2018/04/01(日) 11:25:50
朝8時台に出るかな。最近、オリビスのバナナ味のスムージ豆乳入れて飲んでるけど以前よりも快調になった気はする。+3
-0
-
46. 匿名 2018/04/01(日) 11:27:25
生理前になると便通がよくなる。
普段は便秘で2~3日でない(。´Д⊂)+6
-1
-
47. 匿名 2018/04/01(日) 11:27:36
わかりますか+10
-2
-
48. 匿名 2018/04/01(日) 11:28:35
糞詰まりが一番困る。途中まで出て止まる+40
-0
-
49. 匿名 2018/04/01(日) 11:29:29
>>28
水分はめちゃとってる。
麦茶とかほうじ茶を夏でもホットで飲んでる。
でかいマグカップでチビチビ、常に横に置いてある。
あと自転車も車も乗らなくて、徒歩か電車なので運動は自然としてると思う。+16
-0
-
50. 匿名 2018/04/01(日) 11:30:09
>>34
私も一日2回、多いと4回はでます。
一日一回だとちょっとつらい。
3回出ても、出きらない感覚ある時も有って
隠れ便秘かなにかかなとか思ってる。
+7
-0
-
51. 匿名 2018/04/01(日) 11:32:03
朝ご飯食べたら出るよ
食べ過ぎたり、ジャンクな物ばっか食べてると出なくなるからなるべく毎日野菜多めタンパク質多めの食事にしてる+10
-0
-
52. 匿名 2018/04/01(日) 11:32:44
起きてすぐ水を2杯飲んで、20分後ぐらいに朝食食べてお腹いっぱいになってきたらトイレの合図が毎回来ます
あとコーヒー飲むと結構お通じがくる+8
-0
-
53. 匿名 2018/04/01(日) 11:33:00
決まった時間じゃないけど、高校生のとき高校の図書館行くと必ず催したな
古い建物で何十年前の書物が沢山ある場所だった+6
-0
-
54. 匿名 2018/04/01(日) 11:33:07
仕事がある月曜日~金曜日はご飯食べて30分から1時間程でうんこタイム
土曜日、日曜日はお休みでだらけて寝坊したり朝御飯要らないや~となったりするから、午後出たり夕方出たり、はたまた出さずに終わったり…
でもまた月曜日からリズム戻るから無理して出そうとはせず放っとく+14
-0
-
55. 匿名 2018/04/01(日) 11:33:28
便秘には規則正しい食事とかいうけど
一人暮らしの適当な食事では毎日快便なのに
実家の栄養のとれる食事だと便秘になる
あと、仕事ある日に出やすいのはストレスだと思ってる。+9
-1
-
56. 匿名 2018/04/01(日) 11:34:13
+14
-0
-
57. 匿名 2018/04/01(日) 11:35:53
気になってるのですが、毎日快便の方はオナラはでませんか?
私は便秘がち、彼は快便なのですが同じものを飲食しても私オナラがめっちゃ出て…たまに無意識に力を抜くと出てしまうほどです。
関係あるのかな?+9
-0
-
58. 匿名 2018/04/01(日) 11:36:01
毎朝出るけど、時間は決まってない。
硬くてなかなか出ない時は、トイレでドラゴンボールの「ちゃーらーへっちゃらー」を本気で歌うと出る。+10
-0
-
59. 匿名 2018/04/01(日) 11:36:19
昔は便秘症であれ❓前回うんちしたのいつだっけ❓ってのはしょっちゅうだった。
朝起きてからコップ一杯の水と、朝食時にコーヒー飲むのを習慣にしたら毎日出勤前に必ず出るようになった。
今では1日出ないだけで苦しいです。
毎日の習慣にするのが大事だね。
+9
-0
-
60. 匿名 2018/04/01(日) 11:37:19
自営業で忙しい時期と、ゆとりある時期があって忙しい時期は朝から夜までバタバタで、朝もバタバタだから便秘になってしまう(;´Д`)
暇な時期は朝しっかり出て便秘になりません!+3
-0
-
61. 匿名 2018/04/01(日) 11:41:07
便秘ってわけじゃないけど朝に必ずとはならない…色々気をつけてるけどなかなか毎朝とはいかない〜朝スッキリしたいよ〜+5
-0
-
62. 匿名 2018/04/01(日) 11:41:47
会社の健康診断項目に検便が入ってるんだけど
一度も受けたことがない
出ないから取れない+4
-2
-
63. 匿名 2018/04/01(日) 11:45:23
朝ごはんを食べると、
30分~1時間以内に出る。
朝ごはん抜くと、朝出ない・・。
出なくても、毎日同じくらいの時間に、
トイレに行く習慣つけた方が良いらしいよ。+3
-1
-
64. 匿名 2018/04/01(日) 11:45:43
朝ごはんしっかり食べたら出る
朝ごはん少ない日は昼ごはんの後に出る+3
-0
-
65. 匿名 2018/04/01(日) 11:50:36
1日2食で間食しないで晩酌毎日だけど快便ですよ!筋トレやストレッチして水分も良くとってます。+2
-0
-
66. 匿名 2018/04/01(日) 11:52:12
快便だけが取り柄の女ですがもち麦食べると翌日必ず下痢します。便秘の方にはもち麦いいのでは?+3
-0
-
67. 匿名 2018/04/01(日) 11:52:14
>>25毎日食べてる物ありますか?運動してますか?
羨ましいです(;´Д⊂)+1
-1
-
68. 匿名 2018/04/01(日) 11:53:28
朝はウンコがしたくて目が覚める+3
-0
-
69. 匿名 2018/04/01(日) 11:54:36
朝ごはんの後必ず出るけど、通常便が出た後に下痢が出ることがある。
お腹もグルグル言ったり、おならもしょっちゅう。
腸に全てを支配されている。+18
-0
-
70. 匿名 2018/04/01(日) 12:02:11
何十年も毎日のようにしてるのになぜ上手くならないのか?とトイレで思う+3
-0
-
71. 匿名 2018/04/01(日) 12:02:31
何か食べてから20〜30分くらいで出るよ
+1
-0
-
72. 匿名 2018/04/01(日) 12:11:40
最近は余裕もあって(順風満帆ではないけど)食生活や運動を意識したら
前は2~3日出なかったのが毎日出るようになった
でも時間はランダム
余裕がなくなればまた便秘か下痢になると思う+2
-0
-
73. 匿名 2018/04/01(日) 12:17:16
生理少し前は便秘になりがち
直前から始まった時には出る
2日とか3日とか出ないから流石にきつい+2
-0
-
74. 匿名 2018/04/01(日) 12:20:00
食事後一時間位で出るから食事の時間による+1
-0
-
75. 匿名 2018/04/01(日) 12:20:30
朝、起き抜けに出たり、食後30分後に出たりします+3
-0
-
76. 匿名 2018/04/01(日) 12:25:23
1回目、朝起きてコーヒー飲むと便意をもよおす
2回目、朝食後
3回目、午前中職場で
4回目、昼食後・・・何回出るねん!って感じです+7
-1
-
77. 匿名 2018/04/01(日) 12:45:56
3回以上出る人は食べ過ぎか、食べたらすぐに出る人かに分かれるわな。食べなさすぎも便秘なるし水分も+3
-0
-
78. 匿名 2018/04/01(日) 12:46:38
生理前の便秘は辛い…
普段は快便だから余計に辛い…+2
-0
-
79. 匿名 2018/04/01(日) 12:49:11
>>10
コーヒーじゃない?+1
-0
-
80. 匿名 2018/04/01(日) 12:50:51
>>35
同じだ+1
-0
-
81. 匿名 2018/04/01(日) 12:51:43
朝ごはん食べて15分後、夕方〜夜ごろにもう一度、人生一度も便秘なし
本屋がつらい!
本屋に行く前に家でトイレを済ませてても、本屋行くと必ず大きい方がしたくなる
小さめの書店は大丈夫なんだけど、ちょっと大型店舗に行ったら入店3分でもよおす…+2
-0
-
82. 匿名 2018/04/01(日) 12:56:27
私も便秘で苦しんでいましたがトマトジュースをコップに一杯寝る前に飲むようにしたら便意で朝目が覚めるようになりました。
個人差はあると思いますが試してみてください。因みにトマトは苦手です(笑)+5
-0
-
83. 匿名 2018/04/01(日) 13:02:58
毎朝ほぼ決まった時間に出ます。週末は食べる量が増えるので朝プラス昼頃、夕方の3回の場合もあります。+3
-0
-
84. 匿名 2018/04/01(日) 13:04:31
朝ご飯とお昼ご飯を食べた後にドッサリと。+1
-0
-
85. 匿名 2018/04/01(日) 13:06:53
>>1
私、便秘の経験がない(少なくとも自分でトイレに行く年齢になってからは)くらい順調。
けど、毎日「決まった時間」は、さすがに無いかな。時間はバラバラ。
+2
-0
-
86. 匿名 2018/04/01(日) 13:07:05
食べると出ます。
朝はコーヒーを飲まないと目が覚めないので2杯は飲みますね。
朝だけで2~3回位は出ます。
食べてすぐ出るのも以外と辛いものです。
仕事の都合があるので朝、昼食べれない事もあります。
158cm43kgです。
+1
-0
-
87. 匿名 2018/04/01(日) 13:22:49
毎日定刻ではないですが、胃に何か入ると5-15分後には必ずというくらい催します。
今日もすごい大きさのが出ました。+2
-0
-
88. 匿名 2018/04/01(日) 13:46:41
朝、便意で目を覚ます。+1
-0
-
89. 匿名 2018/04/01(日) 14:42:54
>>58
元気玉ww+1
-0
-
90. 匿名 2018/04/01(日) 14:42:56
ふつうに食べているときは、
朝起き抜けに珈琲を飲んでいるともよおす。
食事量が少ないときもだいたい午前中だな。+1
-0
-
91. 匿名 2018/04/01(日) 14:46:00
たぶん皆さん野菜が足りないのが一番だと思いますが家の母は野菜食べても無理のひとでしたがテレビでやってたビフィズス菌入りのヨーグルトと納豆を毎日夜に食べていますいい感じらしいです。+2
-0
-
92. 匿名 2018/04/01(日) 15:12:01
以前は出る時間は決まっていませんでしたが。毎朝ヤクルトと粉末の食物繊維を入れたお味噌汁かスープを飲むようになったら、大体決まった時間に出るようになりましたよ。+2
-0
-
93. 匿名 2018/04/01(日) 15:29:01
朝ごはんの後に絶対出る♬
生理中は朝昼晩。
お腹痛いのに刺激されてるのか
すっからかんになるまで出てる気がする
月一の腸のお掃除です。+3
-0
-
94. 匿名 2018/04/01(日) 15:56:00
一日半くらいなので、時間はバラバラです。
しかも軟便か、下痢。たまにバナナうんこくん。どうなってんだ。+4
-0
-
95. 匿名 2018/04/01(日) 17:33:40
便秘がちだったのが、毎朝きなこ牛乳飲むようにしたら毎日出るようになった
時間はバラバラだけど+2
-0
-
96. 匿名 2018/04/01(日) 17:35:34
なんか気分がリラックスしてる時や、安心しきってる時に出ない??
だから、子供を一時保育に預けた後、スーパーに立ち寄るのだけど、必ず便意がくるもん。
たぶん、1人になれてホッとするんだと思う。+7
-0
-
97. 匿名 2018/04/01(日) 17:48:25
爆音とともに肛門が破れたと思うほどの衝撃で堅いブツだしたら便器にひびが入った
その時の音が ”ブボッ!!!コーン”
堅いものが激突したような音がして流してから確認したらうっすらと細い黒い筋が・・・・
それが昨日の朝、今日の朝は痛くてまだ出してない
もうやだ><+4
-0
-
98. 匿名 2018/04/01(日) 17:59:46
>>5
早起きな私からしたら羨ましい!家にいる時間に確実に出るのが理想だなあ
しかも朝なら仕事前にスッキリして最高だよ。仕事中便意気にしなくていい+3
-0
-
99. 匿名 2018/04/01(日) 18:27:46
毎日朝か昼の1度目の食事の後は必ず出ます。なぜか妊娠中は決まった時間に出ず困ってたけど、産後翌日にはまた出るように戻りました。それ以降また便秘なしです。
水分もトイレが近くなるので必要以上には摂らないです。あと必ず朝ごはん前に運動を15〜30分しています。+2
-0
-
100. 匿名 2018/04/01(日) 23:27:28
4週あるうちの2週間は4日おきとかで生理前後は1週間ぐらい便秘になる。
そして 何故か生理後便秘解消されたと思ったら
その日のうちに何回も下痢になります。
しかもきまって毎月1日!
なので今日も便秘解消と思った矢先 下痢になってしまいました。何でだろ?
+2
-0
-
101. 匿名 2018/04/02(月) 00:35:16
生まれてこのかた便秘知らずです。
痩せ型です。
ルーチンなので意識はしてないですが
・朝は水+バナナ一本
・2日1日は納豆orキムチを食べます
・とにかくお水はよく飲みます
毎朝必ずするんと出てくれます。
ヨーグルトや牛乳はお腹がゴロゴロするのであまり食べないです。
+3
-0
-
102. 匿名 2018/04/02(月) 01:15:17
基本的に毎日決まった時間に出ます
でもあまり野菜食べないし納豆も週1~2回
ヨーグルトも食べないし飲み物も1日500ml以下
相当悪い食生活だけどお通じだけは良いです+1
-0
-
103. 匿名 2018/04/02(月) 01:15:56
決まった時間ではないけど、ご飯食べたら1時間以内には毎回出ます。
いくら食べても太らない体質です。+1
-0
-
104. 匿名 2018/04/06(金) 22:43:36
純度の高いオリゴ糖
デキストリンはかえって便秘になるのでイヌリンをとってる。最近発売したるる茶にもイヌリンが入ってます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する