ガールズちゃんねる

結婚ラッシュ到来中の方

165コメント2017/10/13(金) 17:31

  • 1. 匿名 2017/10/12(木) 18:23:56 

    30歳になり、怒涛の結婚ラッシュが訪れ
    同級生で独身なのは数人となってしまいました
    そんな私は、結婚ラッシュに続ければと思ってた矢先、彼氏の浮気で別れてこの年で1人になり
    絶望的です…
    嬉しい気持ちと焦り…とりあえず前向きに婚活デビューしてみようかなと思います
    皆さんも周りが結婚ラッシュの方いますか??
    結婚ラッシュ到来中の方

    +196

    -8

  • 4. 匿名 2017/10/12(木) 18:25:19 

    結婚ラッシュ到来中の方

    +168

    -17

  • 5. 匿名 2017/10/12(木) 18:25:38 

    22歳なんですが今年だけで友達の式にもう5回出てます。
    早いほうですかね?ちなみに仙台市民です。

    +96

    -44

  • 6. 匿名 2017/10/12(木) 18:25:40 

    今年25歳ラッシュ来てます!
    おめでたいし嬉しいけど
    ご祝儀貧乏です。泣

    +230

    -20

  • 7. 匿名 2017/10/12(木) 18:26:11 

    去年5回結婚式に出た
    今年3回 後輩に呼ばれ心が折れた

    +160

    -16

  • 8. 匿名 2017/10/12(木) 18:26:14 

    秋は結婚式多いよね〜

    +75

    -12

  • 9. 匿名 2017/10/12(木) 18:26:21 

    28くらいが一番凄かった。34歳くらいから波が引いたようになくなるから、それまで耐えて!ちなみに私は29歳で結婚しました。

    +31

    -42

  • 10. 匿名 2017/10/12(木) 18:26:24 

    >>2
    トピ開いて早々のアホコメントに思わず笑ってしまったw

    +20

    -13

  • 11. 匿名 2017/10/12(木) 18:26:28 

    30歳ならまだ間に合う
    アラフォーになる前に結婚出産しよう

    +28

    -26

  • 12. 匿名 2017/10/12(木) 18:26:44 

    乗るしかない
    このビッグウェーブに

    はい
    乗れませんでした

    +133

    -16

  • 13. 匿名 2017/10/12(木) 18:27:05 

    >>5
    地方は早いよね。

    +126

    -16

  • 14. 匿名 2017/10/12(木) 18:27:47 

    >>2
    >>3
    がるおはお呼びじゃないよ!
    通報で!

    +17

    -8

  • 15. 匿名 2017/10/12(木) 18:27:50 

    >>9
    耐えるって何を?
    主さんがこれからも結婚できないみたいじゃん。

    +77

    -15

  • 16. 匿名 2017/10/12(木) 18:27:51 

    私の周りのラッシュは27歳だったな。

    30歳の今は出産ラッシュ!

    +149

    -16

  • 17. 匿名 2017/10/12(木) 18:27:53 

    結婚ラッシュが終わったら、今度は出産ラッシュが来るぞー
    お財布が…( ´△`)

    +45

    -14

  • 18. 匿名 2017/10/12(木) 18:28:20 

    十数年前、27歳くらいがラッシュでしたね。

    アラフォーのここ何年かはさっぱりです

    +18

    -17

  • 19. 匿名 2017/10/12(木) 18:28:31 

    別に波に乗らなくても。
    タイミングは人それぞれ。焦ってどうでもいい人と結婚してもさ。

    +110

    -17

  • 20. 匿名 2017/10/12(木) 18:28:33 

    出産ラッシュが始まってからが本当の孤独だよね

    +112

    -16

  • 21. 匿名 2017/10/12(木) 18:29:19 

    28歳~30歳は結婚ラッシュだった
    4ヶ月間に3回結婚式に行った時あったよ。

    私は28歳から婚活して30歳で結婚式したよ
    でも焦らず自分のペースで婚活した方がいい。
    婚活って精神も体力も使うからね。

    きっと良い御縁があるよ。

    +55

    -20

  • 22. 匿名 2017/10/12(木) 18:29:47 

    28歳で周りが結婚&出産ラッシュ
    届いた招待状を部屋まで持ってくる母の視線が痛い

    +80

    -15

  • 23. 匿名 2017/10/12(木) 18:29:48 

    24

    +1

    -17

  • 24. 匿名 2017/10/12(木) 18:29:49 

    >>13
    嫌みな言い方
    だから結婚できないんだと思う

    +4

    -45

  • 25. 匿名 2017/10/12(木) 18:29:51 

    地元は世田谷なんだけど、行ってた高校が品川の底辺校だったから、高校の同級生は結婚・妊娠・出産する人が去年くらいから結構いる。
    地元の同級生は就活真っ只中だよ。
    私は専門だったから、もう社会人、、、。

    ちなみに22歳です

    +8

    -26

  • 26. 匿名 2017/10/12(木) 18:29:57 

    うん。
    結婚ラッシュはまだいい。
    出産ラッシュは焦る!!!

    結婚に年齢は関係ないけど
    出産には年齢が関係あるからね。

    +155

    -16

  • 27. 匿名 2017/10/12(木) 18:29:59 

    友だちが減っていくー
    疎遠の始まりー

    +60

    -14

  • 28. 匿名 2017/10/12(木) 18:30:28 

    30の中古女の価値は車の13年落ちくらいだと認識しよう

    +21

    -32

  • 29. 匿名 2017/10/12(木) 18:30:42 

    中高大ともずっとオタク、地味系女子グループだっからか
    全体的に結婚遅かったです。
    29~33歳くらいがピークかな。
    35歳時点で4割独身です。

    +70

    -16

  • 30. 匿名 2017/10/12(木) 18:31:18 

    32歳、仲の良い友達同僚、みんな結婚しました。もうご祝儀出すことはないのは助かるけど結婚式みたいなおしゃれしてフレンチ食べて…な非日常空間になかなか行けなくなるのはさみしい。

    +80

    -12

  • 31. 匿名 2017/10/12(木) 18:31:29 

    >>24
    ごめん・・私も地方住みだし、早く結婚して、周りもそうだったから。

    +53

    -20

  • 32. 匿名 2017/10/12(木) 18:32:04 

    都内ですが、25歳で今来てます

    +11

    -15

  • 33. 匿名 2017/10/12(木) 18:32:11 

    既婚組と独身組との間には壁が築かれます

    +65

    -12

  • 34. 匿名 2017/10/12(木) 18:32:35 

    26歳です。
    24.25.26凄く多いです。
    私は諦めています。

    +36

    -17

  • 35. 匿名 2017/10/12(木) 18:32:37 

    彼に浮気される30越え女の需要は・・・かなり厳しいかな

    +8

    -33

  • 36. 匿名 2017/10/12(木) 18:32:40 

    周りは結婚ラッシュ
    私は26歳で相手が居なくどうしたら良いですか?

    +28

    -17

  • 37. 匿名 2017/10/12(木) 18:32:57 

    なんか変なの湧いてるね

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2017/10/12(木) 18:32:58 

    一人一人にアンカーレスしようと思ったけど大変そうなので
    みんなにドンマイ(。・∀・。)ノ

    +8

    -24

  • 39. 匿名 2017/10/12(木) 18:33:18 

    まあ35歳ぐらいになれば
    諦めがつくよ

    +12

    -18

  • 40. 匿名 2017/10/12(木) 18:33:32 

    >>15
    え、焦って適当に結婚するより、ラッシュに耐えてでも、信頼できる人と出会うのを待ってから結婚した方がいいかなと思ったんだけど。

    +101

    -18

  • 41. 匿名 2017/10/12(木) 18:34:04 

    25で一気にドカーんと来たね。

    +19

    -14

  • 42. 匿名 2017/10/12(木) 18:34:23 

    結婚したくらいじゃ疎遠にはならない。
    子供が産まれると疎遠になる。
    第二子、第三子ママになると完全に別世界。

    +132

    -14

  • 43. 匿名 2017/10/12(木) 18:35:28 

    結婚ラッシュもだが、妊娠ラッシュキタ

    +12

    -13

  • 44. 匿名 2017/10/12(木) 18:35:52 

    なんか冷たいコメント多いなー
    結婚なんてそれぞれのタイミングで
    したらいいと思うよ
    主さんにもいい縁があるといいね

    +89

    -9

  • 45. 匿名 2017/10/12(木) 18:36:09 

    >>29
    そういうレアな人種もいるんだね

    +3

    -14

  • 46. 匿名 2017/10/12(木) 18:36:43 

    最終列車には乗るつもりです。はい。

    +11

    -8

  • 47. 匿名 2017/10/12(木) 18:36:46 

    32過ぎてくると、離婚組が出てくるよ。

    +101

    -14

  • 48. 匿名 2017/10/12(木) 18:37:24 

    婚活行きたい気持ちはあるけど勇気がない

    +7

    -11

  • 49. 匿名 2017/10/12(木) 18:38:02 

    ラッシュだからって焦って相手捕まえてスピード婚も良くない。周りが結婚したからじゃなく、この人と結婚したいって思わなきゃ
    周りがしたから、の人は結婚がゴール!結婚したらバラ色の幸せが!って思ってそうだし

    +30

    -7

  • 50. 匿名 2017/10/12(木) 18:38:16 

    主さん 婚活頑張れ

    +12

    -9

  • 51. 匿名 2017/10/12(木) 18:38:16 

    25歳から30歳までがピークその5年間で結婚出来れば良いって事かな?

    +17

    -22

  • 52. 匿名 2017/10/12(木) 18:39:03 

    結婚てそんなにいいか?
    正社員共働きなのに家事育児は基本妻なんて
    あるあるでしょ。
    専業主婦になって子育てが落ち着いたらレジうちパートなんてプライドの無い生き方も絶対嫌。

    バリバリ稼いで世界中旅行するような女子のほうが
    カッコいいよ。

    +28

    -37

  • 53. 匿名 2017/10/12(木) 18:39:21 

    >>28
    アホか、ヤリ○○のカラダ崩れまくりの
    若い奴なんか廃車寸前やないか
    因みに男の場合は30過ぎてドテチンは
    神になれるぞ(笑

    +6

    -17

  • 54. 匿名 2017/10/12(木) 18:39:33 

    ラッシュより三年遅れたけど幸せだよー
    ラッシュに遅れまいと焦って結婚した友達は旦那の事で病んでる

    +17

    -8

  • 55. 匿名 2017/10/12(木) 18:39:56 

    >>51
    そんな風に考えていた時期が私にもありました

    今は37歳です…

    +18

    -22

  • 56. 匿名 2017/10/12(木) 18:40:10 

    そんな男と結婚しなくて逆にラッキー!運が向いてると思って主頑張れ!!

    +43

    -12

  • 57. 匿名 2017/10/12(木) 18:41:42 

    29が出産焦り組だからね
    30超中古ワンオーナーではないよね?はかなり安売りしないと

    +9

    -31

  • 58. 匿名 2017/10/12(木) 18:41:57 

    >>52
    人の価値観はそれぞれじゃない?貴方には惨めに見えても、本人が幸せなら良いと思うけど。

    +36

    -22

  • 59. 匿名 2017/10/12(木) 18:42:54 

    >>40
    焦るのもハズレ引きそうだけど

    それが、現れれば良いね…
    そして、相手が、結婚したいと思うかどうかが
    1番肝心な事だよね

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2017/10/12(木) 18:43:25 

    今の時代、25歳で結婚ラッシュって地方?
    東京じゃ遊び盛りだよ。

    +44

    -13

  • 61. 匿名 2017/10/12(木) 18:43:37 

    いつもの私が到着しました。

    今までラブラブな話や結婚おめでとう等、うらやましい話をたくさん聞いてきました。

    +21

    -21

  • 62. 匿名 2017/10/12(木) 18:44:32 

    >>53
    複数オーナーでも新しいレンタカーは需要がある

    +1

    -19

  • 63. 匿名 2017/10/12(木) 18:44:38 

    結婚ラッシュ来ると女友達との付き合いが
    一気に減るよねー
    男は結婚しても結構付き合い続けてる人
    多いけど、女性は家庭があるからね…

    +35

    -22

  • 64. 匿名 2017/10/12(木) 18:44:42 

    私も30歳前後で結婚ラッシュ来ました。
    主さんと同じように29歳で丸3年付き合った彼と別れました。結婚前提のはずが口だけで何も進展なかったのが原因。

    次は絶対結婚考えてくれる人と付き合う!と思い本格的に婚活。
    年齢は戻せないから、せめて身なりもきちんとして家事もある程度できるようにして、いろんな所に顔を出し、婚活パーティーもかなり行きました。

    すぐに結果は出なかったけど、この人だ!と思える人に出逢い、結婚に繋がりました。

    30歳過ぎると出産ラッシュが来ます…焦りますが、変な男につかまらないでね(^^;
    主さん婚活に前向きとのことでがんばってほしいです!

    +47

    -23

  • 65. 匿名 2017/10/12(木) 18:44:58 

    >>60
    私は関西の田舎の方だけど、だいたい23歳までにほとんどの人が結婚してます。

    +2

    -24

  • 66. 匿名 2017/10/12(木) 18:45:55 

    >>60
    そんなこたーない東京も同じやで

    +12

    -23

  • 67. 匿名 2017/10/12(木) 18:46:01 

    38歳独身です。結婚した途端疎遠にされてしまったのに、離婚したら連絡してくるの止めてほしい。

    +65

    -21

  • 68. 匿名 2017/10/12(木) 18:46:39 

    ラッシュに乗ろうと焦って8上のバツイチ金なしと結婚した姉は今泣いてます

    +47

    -9

  • 69. 匿名 2017/10/12(木) 18:47:13 

    いま26歳ですが、25歳での結婚ラッシュは凄かった。1日に1回は結婚報告聞くレベル。そしたら自分も25の終わり頃にプロポーズがあって見事にラッシュ仲間入り。でもみんな式より新婚旅行に力入れててほとんど式はなかった!

    +40

    -24

  • 70. 匿名 2017/10/12(木) 18:47:14 

    離婚ラッシュを待とう!!

    +30

    -15

  • 71. 匿名 2017/10/12(木) 18:47:16 

    25才前後でラッシュ

    30歳前後の今は出産ラッシュです
    早い人だと第2子を産んでる

    +23

    -20

  • 72. 匿名 2017/10/12(木) 18:47:35 

    主さんの元カレ最低!!
    その年齢の女性と付き合う男は結婚するつもりで付き合ってほしいわ!
    でもそんな男は結婚したところでまた浮気したはずだから早めにわかって良かったですね。
    まだいけます!もっと良い男つかまえましょう!

    +23

    -14

  • 73. 匿名 2017/10/12(木) 18:47:39 

    偏見だけど若くして結婚した人達よりも30前後で結婚した人たちの方が幸せになってるイメージ。落ち着いてるって事なのかな

    +58

    -22

  • 74. 匿名 2017/10/12(木) 18:47:51 

    適齢期で彼氏もいるけど結婚も出産もできそうにないから、この先一人で生きていけるだけのお金は貯めようと思ってる。

    +8

    -16

  • 75. 匿名 2017/10/12(木) 18:49:37 

    >>52 何を幸せと感じるかは人それぞれですよ。価値観の違いってやつです。
    私は1人で世界中旅行するよりもレジうちパートで良いから結婚したいです。

    +34

    -22

  • 76. 匿名 2017/10/12(木) 18:50:20 

    >>74
    彼氏に結婚願望無いとか?

    +1

    -15

  • 77. 匿名 2017/10/12(木) 18:50:25 

    なんか最近一時期よりラッシュ早まって来てない?職場の子達を見てるとそう思う。
    後輩たちがどんどん結婚していくよ。。

    +24

    -22

  • 78. 匿名 2017/10/12(木) 18:52:14 

    >>76
    そうです。

    +3

    -15

  • 79. 匿名 2017/10/12(木) 18:52:42 

    >>52
    レジ打ち主婦35歳です笑。そうか、私は惨めだったのか。専業主婦させてもらってるけど、子供が小学生になったから、空いてる時間にパートしてる。お小遣い増えてラッキーと、気楽に考えてました。辞めないけどね。

    +61

    -37

  • 80. 匿名 2017/10/12(木) 18:55:49 

    >>77
    最近の若い子は現実的だから
    先輩が結婚出産に苦労してるのを見て考えてるんですよ

    +24

    -23

  • 81. 匿名 2017/10/12(木) 18:56:15 

    最近24、25くらいで結婚する人達増えた気がする
    聞くとアラサー独女が増えて反面教師にしてるんだとか。。

    +62

    -37

  • 82. 匿名 2017/10/12(木) 18:56:29 

    今年35。去年ぐらいから最後のラッシュがあって今年で友人は全員結婚しました

    +17

    -23

  • 83. 匿名 2017/10/12(木) 18:57:15 

    女って本当に生きにくいね。

    +23

    -22

  • 84. 匿名 2017/10/12(木) 18:58:31 

    >>67
    それ!

    +3

    -15

  • 85. 匿名 2017/10/12(木) 18:59:46 

    テレビ見てても結婚妊娠出産ばっかりで安らげるときがない。寝てるときが無で一番幸せ

    +21

    -20

  • 86. 匿名 2017/10/12(木) 19:00:13 

    >>81
    先輩の背中しっかり見てますな

    +18

    -23

  • 87. 匿名 2017/10/12(木) 19:01:39 

    子供は欲しいけど、結婚はしたくない。でも結婚してないと子供に色々迷惑かけるから悩む。

    +5

    -14

  • 88. 匿名 2017/10/12(木) 19:01:57 

    去年1年間で、彼氏の男友達の結婚式4回行った。
    全て、招待状の宛名が私と彼氏の連名。

    3回目ぐらいから「え?まだ籍入れてないの?」って聞かれまくるし、ブーケトスも名前呼ばれて前に出なきゃいけないのが拷問。

    +31

    -16

  • 89. 匿名 2017/10/12(木) 19:03:00 

    今のおばさんの世代と違って
    若い人は正社員率が上がって生活が安定してるからね
    結婚率も早くなるよ

    +26

    -23

  • 90. 匿名 2017/10/12(木) 19:05:26 

    そのうち離婚ラッシュもある気がする。

    +35

    -2

  • 91. 匿名 2017/10/12(木) 19:05:37 

    >>88
    88さんは結婚したいの?

    +0

    -8

  • 92. 匿名 2017/10/12(木) 19:05:45 

    周りが結婚ラッシュなので私ものっかりたいです、はい!

    +4

    -13

  • 93. 匿名 2017/10/12(木) 19:07:48 

    結婚ラッシュ到来中の方

    +4

    -21

  • 94. 匿名 2017/10/12(木) 19:08:54 

    地元の友達とは疎遠で、連絡取り合うのは大学時代の友人ばかり。

    大学の専攻的に専門職の友人ばかりなせいか割りと独身が多く、まだ危機感を抱いていない今年31歳の私。

    +18

    -17

  • 95. 匿名 2017/10/12(木) 19:09:03 

    32歳。回転早い子だと、離婚して再婚してる子がいる。

    +43

    -21

  • 96. 匿名 2017/10/12(木) 19:13:10 

    >>91さん

    88です。
    付き合って3年になり、去年プロポーズされ婚約指輪貰ったんですが…
    なぜ入籍に至らないのか分かりません(^_^;

    あまり結婚を迫るのも重いのかなー?と考えてしまって。

    +21

    -13

  • 97. 匿名 2017/10/12(木) 19:15:09 

    質問させてください。
    私の結婚式のとき、声をかけてなかったのですが友達経由で結婚式に参加したいという旨を伝えてくれた友達がいて、出席してくれました。
    今度その友達が結婚します。
    しかし、丁度仕事の関係でどうしても行けない日取りで…私の業界では2年に1度しかない機会で今後のキャリアに関わります。
    その友達に対して、三万円のご祝儀と、電報と、あとお詫びでできることはありますでしょうか…
    二次会があるなら、参加する予定です…

    +22

    -12

  • 98. 匿名 2017/10/12(木) 19:16:37 

    >>96
    それは・・・婚約指輪までもらってるなら、親にいつ挨拶に行く?とか会社にはいつ伝える?とか、具体的な話をしてみてもいいと思う。

    +29

    -12

  • 99. 匿名 2017/10/12(木) 19:16:54 

    大丈夫!自分のタイミングで良いんだよ。焦って変なの捕まえないようにね!

    +32

    -7

  • 100. 匿名 2017/10/12(木) 19:17:57 

    友達3人ぐらいしかいないからご祝儀の心配はなかったけど、みんな結婚してしまって取り残された感半端ない

    +12

    -15

  • 101. 匿名 2017/10/12(木) 19:18:27 

    私現在25才。周りは18~24才までに全員結婚して出産も済ませてて一人だけ非常に出遅れてます。彼氏すらいません辛い~

    +21

    -23

  • 102. 匿名 2017/10/12(木) 19:18:27 

    >>97
    なんの質問?どうするかもう自分で答えでてるじゃん。そうしたら?

    +17

    -8

  • 103. 匿名 2017/10/12(木) 19:19:02 

    >>97
    欠席の場合って、3万円払うものなのかな。1万くらいでいいような気も。向こうも気を使っちゃうかも。お詫びとかではなくて、お祝い電報でも打った方が喜ばれそう。

    +42

    -12

  • 104. 匿名 2017/10/12(木) 19:20:23 

    >>88
    その状況で彼氏プロポーズしてこないの?連名で呼ばれるくらいなら付き合って長そうだよね。

    +13

    -13

  • 105. 匿名 2017/10/12(木) 19:21:21 

    >>101
    今から婚活しよう。

    +5

    -14

  • 106. 匿名 2017/10/12(木) 19:21:43 

    103です。一万プラスプレゼントはつけた方がいいと思います。

    +13

    -8

  • 107. 匿名 2017/10/12(木) 19:23:25 

    28歳これから一年の間に6回招待されてます…素直にお祝いしたいけど、さみしいし焦るよ〜(;_;)お金もないよ〜(;_;)

    +48

    -21

  • 108. 匿名 2017/10/12(木) 19:26:42 

    >>103
    アドバイスありがとうございます!
    一万円+プレゼントでなにか喜ばれそうなもの探してみます。トピズレすみません。

    +13

    -7

  • 109. 匿名 2017/10/12(木) 19:27:22 

    27歳、結婚ラッシュ!
    今年だけで月1レベルの10回は結婚式参加してる
    毎月余興の練習してる気がするw

    +34

    -21

  • 110. 匿名 2017/10/12(木) 19:30:28 

    27、彼氏なし。

    理想は28で結婚、29で出産だったんだけど現実は厳しい。
    妹は結婚して子供いるのになぁ。
    親戚の集まりある時に妹と比較されるの毎回嫌だ…。

    +18

    -17

  • 111. 匿名 2017/10/12(木) 19:31:20 

    結婚式続くとお金なくなるよねー!
    ボーナスがほとんど飛んだw

    +14

    -9

  • 112. 匿名 2017/10/12(木) 19:32:18 

    3年くらいこれでもかってくらいラッシュ続きだったから結婚式行ってない

    +7

    -13

  • 113. 匿名 2017/10/12(木) 19:33:53 

    自身の結婚式も含めて、
    31歳で6人くらいは結婚しましたよ。

    多かったのは
    27歳のとき→現在二児の母
    30歳のとき、31歳のとき→現在妊娠してる人が多い

    +6

    -20

  • 114. 匿名 2017/10/12(木) 19:35:05 

    今年30歳です。26歳頃から結婚ラッシュ、もうそろそろ終わりかな?計13回友達の結婚式で受付やりました。そんな私は結婚の予定全く無し。

    +8

    -14

  • 115. 匿名 2017/10/12(木) 19:41:04 

    28歳で結婚ラッシュきましたー!
    不思議とみんな式挙げないから楽

    +9

    -10

  • 116. 匿名 2017/10/12(木) 19:51:58 

    なんか、ここの人の学歴低そう。
    東京は大卒なら27~30がピークだよ。
    25歳までにまわりほとんどって
    バブル期のおばさん並みじゃん。

    +34

    -25

  • 117. 匿名 2017/10/12(木) 19:58:56 

    婚活で結婚するならせめて年下ハイスペが良い。
    女子会で立場がないのだけは絶対に嫌。ここまで待ったんだから元を取りたいと貧乏性の私は思ってしまう。

    +20

    -19

  • 118. 匿名 2017/10/12(木) 20:05:15 

    結婚ラッシュは28だったかな。次々に結婚していって、28年間彼氏居なかった友達さえ婚活してトントン拍子に結婚。
    今35才。もう結婚したいと思わなくなってきた。

    +11

    -19

  • 119. 匿名 2017/10/12(木) 20:05:18 

    婚活だと本当にロクなのがいない。30代半ばまでに結婚した人達羨ましい。
    この歳になると妥協しても妥協しても変な男かしか婚活してないから、なんともならない。

    +15

    -7

  • 120. 匿名 2017/10/12(木) 20:09:56 

    確かに婚活は変なのしかいないよね。私も32から婚活してるけど、年々変わった人しか居なくなってきてる気がする。
    どのぐらいが自分が捕まえられる上限なのか分からず五年も婚活してしまった。
    上限の人に合ったら正解音が鳴るとかなら良いのにね、

    +14

    -13

  • 121. 匿名 2017/10/12(木) 20:12:54 

    今年親に無理やり結婚相談所に入れられました。
    男を12人紹介されたけど、ブサイクばかりで未だ誰も会ってない。
    イケメンとはいかなくてもせめてフツメンにして欲しい

    +15

    -7

  • 122. 匿名 2017/10/12(木) 20:17:07 

    もうすぐ27ですが友人1人しか結婚してません。
    その友人は結婚ラッシュだと言っていましたが。
    私にも結婚ラッシュの波がいつか来るのかな?そもそも友人少ないけど・・・

    +13

    -10

  • 123. 匿名 2017/10/12(木) 20:22:07 

    今の若い子たちはアラフォーアラサー世代を見て反面教師にしてるよ。
    就活終わったら婚活してますーとかザラにいる。
    小さい時に両親が共働きで寂しかったとかで専業主婦で希望する子も少なくないよ。

    大学3回より

    +36

    -31

  • 124. 匿名 2017/10/12(木) 20:27:52 

    誰でも良いからとりあえず結婚しておくべきなのかな?

    +1

    -19

  • 125. 匿名 2017/10/12(木) 20:31:36 

    仕事ができるようになったら自分固めなんて言ってないで
    就活仕事と恋愛結婚は並行して考えるんだよ
    女の旬は短いよ
    良い人は早いもの勝ちなんだから

    +20

    -23

  • 126. 匿名 2017/10/12(木) 20:36:55 

    私も24、25歳の時がピークでした!田舎に住んでいます。

    +7

    -18

  • 127. 匿名 2017/10/12(木) 20:37:16 

    20代前半の頃、職場にいた結婚願望の強いアラサーのお姉さんがつねにピリピリしてて
    私の彼氏の話しとかするとあからさまに機嫌が悪くなるので、本当に毎日怯えていたので
    今の若い子達が反面教師にする気持ちはわかる
    あぁはなりたくないよなー。。

    +33

    -29

  • 128. 匿名 2017/10/12(木) 20:46:43 

    32歳、出産ラッシュ!

    +5

    -14

  • 129. 匿名 2017/10/12(木) 20:48:52 

    29歳がラッシュだったよ。私は30歳でフラれて絶望し、32歳。結婚したいなぁ。

    +13

    -14

  • 130. 匿名 2017/10/12(木) 20:55:43 

    >>123
    大学三回も行ってるの???
    何のために??

    +10

    -20

  • 131. 匿名 2017/10/12(木) 20:57:17 

    >>130
    大学三年生という意味では?

    +22

    -19

  • 132. 匿名 2017/10/12(木) 21:18:06 

    >>116
    そんなこたーない東京も同じやで

    +7

    -18

  • 133. 匿名 2017/10/12(木) 21:24:00 

    友達いないんで結婚式には行ってない。でも田舎だから広報誌にその月に入籍した人の名前と地区が載ってるので、中学の同級生や後輩が今続々と結婚してることがわかる。ついでに子どもが生まれたことも……

    +14

    -13

  • 134. 匿名 2017/10/12(木) 21:24:26 

    >>116
    眞子さまは25歳だよ
    そう決めつけるのいい加減やめない?学歴低いとか・・・あきれるね

    +12

    -22

  • 135. 匿名 2017/10/12(木) 21:35:00 

    アラフォーですが、私の時のラッシュは30歳前後でした。こんなに結婚が早まっているなんて。

    +7

    -17

  • 136. 匿名 2017/10/12(木) 21:56:30 

    今25歳ですが、2個上の先輩は2年前、1個上の先輩は1年前に結婚してる人が多いです。
    ここでいわれているように、早婚傾向が強まってきているのかもしれませんね。
    ちなみに、私は都内の大卒ですが、結婚した先輩や友人の出身が都内と地方のどちらかに偏っているという印象はないです。

    +17

    -19

  • 137. 匿名 2017/10/12(木) 22:00:29 

    結婚って競うもの?

    +31

    -3

  • 138. 匿名 2017/10/12(木) 22:05:53 

    >>123
    23歳までは恋愛結婚余裕だと思うのに婚活なんて勿体無いなー

    +16

    -9

  • 139. 匿名 2017/10/12(木) 22:09:45 

    >>138
    専業主婦希望って書いてあるから、年上の高収入狙いなのでは

    +7

    -15

  • 140. 匿名 2017/10/12(木) 22:10:37 

    地方住み24~27歳の現在結婚ラッシュ
    女性も男性もです
    私も27歳主人25歳で今年結婚しました

    +15

    -19

  • 141. 匿名 2017/10/12(木) 22:27:32 

    卵子老化の現実を知ってしまったし、
    不妊治療費にお金かけたくないから早婚になるんでしょ
    少しでも人生のリスク減らしたいよね

    +20

    -20

  • 142. 匿名 2017/10/12(木) 23:02:16 

    婚活なんてどんなに早くてもアラフォーで十分だよ。男はアラフォーしか婚活してないんだからさ

    +16

    -9

  • 143. 匿名 2017/10/12(木) 23:09:15 

    27ですが、まさにラッシュです!私は人間関係狭く深くなので、まだ数回、、と思ってましたが明後日で7回目でした!

    +4

    -13

  • 144. 匿名 2017/10/13(金) 00:05:39 

    嬉しいことのはずだけど

    正直、あまりききたくない

    +13

    -8

  • 145. 匿名 2017/10/13(金) 00:54:03 

    彼氏すらまともにできたことない私には
    結婚やらなんのその

    +13

    -8

  • 146. 匿名 2017/10/13(金) 01:12:51 

    トピズレですが友達多い人って大変なんですね・・そんなに結婚式あったら祝儀だけでもすごい額になりますね。

    +19

    -15

  • 147. 匿名 2017/10/13(金) 01:51:09 

    35歳
    たぶんこれが最後の結婚ラッシュ。
    今月で3人も結婚の報告があって驚き。

    その内一人はすでに妊活に鼻息が荒く正直もう聞きたくない。
    こちらはもう何年も前からやってるけど、結果が‥。

    +7

    -19

  • 148. 匿名 2017/10/13(金) 06:28:34 

    >>40

    そうだね、でも、そのまま永遠待つことになるかも。
    焦らないと何時までも結婚できない現実。
    カスつかむのはダメだけど、焦るとそれなりの出会いもあるよ。
    自分を知る事から始まる。

    +5

    -18

  • 149. 匿名 2017/10/13(金) 06:30:46 

    ここ覗くと、皆、相応な年齢で結婚してるね。
    高齢出産の諸先輩方見たりガルちゃんで学習したかな。

    +8

    -19

  • 150. 匿名 2017/10/13(金) 06:33:02 

    >>52

    背負うものがあると、プライド何て言ってられないのよ。
    そんなチンケな事言ってたら子育ては出来ない。

    いい歳して、そんな事言うのは恥ずかしい思考だよ。

    +6

    -14

  • 151. 匿名 2017/10/13(金) 06:39:39 

    >>77

    高齢出産は絶対に嫌だって若い人が多いからだよ。
    お腹大きいのに顔がオバサンだと見てて辛いと話してたもん。
    その姿見て、20代は24歳過ぎから婚活に積極的だよ。

    +14

    -22

  • 152. 匿名 2017/10/13(金) 06:43:28 

    >>52

    コメに余裕が無いというか虚勢張ってる感がする。

    +5

    -18

  • 153. 匿名 2017/10/13(金) 06:55:55 

    30過ぎの余り組男女は返品組にさえ負けて婚期を更に逃す事をきちんと理解し考えた方がいい
    現実的にそれ程需要がないのだよ

    +1

    -21

  • 154. 匿名 2017/10/13(金) 07:03:42 

    妊婦さんはそれなりに若い方が見てるこちらもほっこりできる
    先日電車に乗ってたら推定年齢40代半ば?ぐらいの髪をちゃんと染めてないのか白髪交じりで
    服装もカジュアルなんだけどだらしないお母さんが子供と乗ってたけど、
    小学校受験するのかテキストが入ったカバンが二つ床に置いてテキストチェック。
    男児は行儀悪くても注意しない。
    若いお母さんだったら配慮できないのも仕方ないか?ぐらい思うけど
    年とってるのにこれかよってげんなり
    若いうちに産んだ方が世間の目はやさしいよ。
    話ずれてごめん

    +11

    -22

  • 155. 匿名 2017/10/13(金) 09:23:00 

    22くらいから徐々に始まり、30歳で結婚&出産ラッシュです。祝う、内祝いのやり取りがもはや習慣に。
    ただ、60代頃になってくると、今度はお祝いと逆のものが増えてくるので、お祝い事が続いてるのは良いことなんだよ、と叔母がしみじみ言ってました。

    +2

    -10

  • 156. 匿名 2017/10/13(金) 10:08:17 

    >>151
    逆に婚活なんて考えなくて良かった20~23歳の20代前半は楽しかった...

    +15

    -7

  • 157. 匿名 2017/10/13(金) 14:18:29 

    若い方がモテるから焦らないほうが良いという意見にも賛同できない。可愛くなくても若いとモテるよ。

    +6

    -14

  • 158. 匿名 2017/10/13(金) 14:23:32 

    >>120
    32から婚活じゃ正直遅いと思う。30過ぎてからだと美人でもモテずらくなるし、同年代の良い人は既に結婚してたりする。30過ぎの男性も自分より若い女の人と結婚したいなと思ってる。25歳で始めたら同年代でスペックが良い人と出会えて結婚できた!

    +3

    -19

  • 159. 匿名 2017/10/13(金) 14:40:39 

    27でフラれました。今28。
    別れてから好きな人できて両想いだったけど色々あってダメになっちゃった。若い頃もモテなくって色々頑張って、やっと出来た彼氏だったからお先真っ暗。
    周りは結婚ラッシュなんて通り越して妊娠ラッシュだよ。みんな可愛くって幸せで羨ましい。
    諦めたいけど諦めきれない。早く死にたい。


    +3

    -10

  • 160. 匿名 2017/10/13(金) 15:50:22 

    周りが結婚、出産…。
    めでたいけど素直に御祝いの言葉が出ない。
    1人で行動するのが増えました。


    ときめいても、奥さんがいたり、子供がいたり、終いには婚約していたり…。指輪していないと分からない。

    片思いしてから、周りやSNSで知るのは辛すぎる(笑)

    私は、まず独身と出会いたい!

    +2

    -7

  • 161. 匿名 2017/10/13(金) 16:00:50 

    26歳→結婚ラッシュ
    27歳→妊娠出産ラッシュ

    みんな考えることは同じだね〜

    +4

    -13

  • 162. 匿名 2017/10/13(金) 16:07:10 

    >>1
    なんで焦んの?子供が欲しいから?なら分かるけど

    結婚したらその先一生幸せなわけじゃないよ
    結婚したらしたで沢山悩みもあるし、
    今新婚で独身に上から目線な人居ても一年後には離婚してる場合だって沢山あるし

    +13

    -5

  • 163. 匿名 2017/10/13(金) 17:16:38 

    >>138
    だからこそ価値がある。
    何かを得るためには捨てなければならないものもあります。

    +1

    -13

  • 164. 匿名 2017/10/13(金) 17:28:01 

    26歳だけどめちゃラッシュすごい。私も四年付き合った人と別れて一年できなかったけど最近良い人できそう。もしそういう良い人と結婚できなかったとしても、誰でも良いから結婚するつもりではいる。恋愛自体がそんな好きじゃなりつつあるから、結婚だけしといて仕事や勉強しまくる。

    +0

    -7

  • 165. 匿名 2017/10/13(金) 17:31:01 

    >>159
    私もそんなところ。頑張りましょう。負けちゃダメ!

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード