- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/09/16(土) 16:33:18
小太り=年齢なのでダイエットに挑戦しても食べすぎても
身長が固定してからずっと体重が変わりません。
「普通」を体が知らないので小太りを維持しようとするのでしょうか。
でも痩せたいです。自分もそうだったけどこうしたら痩せたよ!という方
方法や期間など教えてください!
今私は163cm、60kg、体脂肪率30%です。
55kgぐらいになりたい…+469
-19
-
2. 匿名 2017/09/16(土) 16:33:48
小太りってか単なるデブ+258
-296
-
5. 匿名 2017/09/16(土) 16:34:39
「太りやすい体質」は言い訳だからね。
「太りやすい性格」なんだよ。+649
-80
-
6. 匿名 2017/09/16(土) 16:34:45
成長期に太ってると、巨乳になりやすいイメージ+46
-48
-
7. 匿名 2017/09/16(土) 16:34:52
>>2
ストレート過ぎて笑った+291
-53
-
8. 匿名 2017/09/16(土) 16:34:56
筋肉つけないと痩せないよ。+296
-6
-
9. 匿名 2017/09/16(土) 16:35:15
163㎝60kgはデブでは?+230
-232
-
11. 匿名 2017/09/16(土) 16:35:23
このトピの3、4が見えなくない?+37
-4
-
13. 匿名 2017/09/16(土) 16:35:45
身長164センチ
体重63キロ
今、ダイエット頑張ってます!
主さんも一緒にがんばろう!+372
-4
-
14. 匿名 2017/09/16(土) 16:35:52
どっかのトピで拝借+587
-22
-
15. 匿名 2017/09/16(土) 16:35:56
ダイエットしてないでしょ?本気で。+267
-11
-
17. 匿名 2017/09/16(土) 16:36:17
はーい!若い頃は痩せてたのに、32くらいから
7キロ増です!何回かダイエットして落としても
リバウンドばっかで、もうなにもしてません(笑)
+235
-16
-
19. 匿名 2017/09/16(土) 16:36:34
運動しましょう!+67
-4
-
20. 匿名 2017/09/16(土) 16:36:43
むしろ163cm55kgでやっと小太り+311
-249
-
22. 匿名 2017/09/16(土) 16:37:08
162cm、48kgの私が通りますよ〜+35
-121
-
24. 匿名 2017/09/16(土) 16:37:27
ずっと小太りというとピンクの電話のなんとかって人を連想した+59
-4
-
26. 匿名 2017/09/16(土) 16:38:25
小太り ×
ぽっちゃり ○+151
-30
-
27. 匿名 2017/09/16(土) 16:38:27
162センチ、54キロ
2~3キロでいいから落としたい
でもプレッシャーに弱いから
考えすぎないようにしてるよ
+155
-47
-
28. 匿名 2017/09/16(土) 16:38:48
163で60は小太りでは無い気がするけど、数値だけじゃ分からないもんね。
とりあえず腹八分目ってやつ実践してみたらどうだろうか。+262
-9
-
32. 匿名 2017/09/16(土) 16:39:49
体脂肪率30%もあると結構デブに見えない⁉
私157cm56㎏だけど、体脂肪率は25%で見た目
は小太りくらいだよ!+51
-53
-
33. 匿名 2017/09/16(土) 16:39:53
デブな人って自分のデブさを過小評価してるからデブなんだとつくづく思う
163cm60kgなんて普通の女性ならデブだと思う体重だよ
55kgの時点でヤバいと思わなきゃだめだよ
それなのに自分のことを小太りとかぽっちゃりとか言って甘やかしているからデブなんだよ!+425
-292
-
34. 匿名 2017/09/16(土) 16:40:07
小太りじゃない。デブです。
まず現実を知ってダイエット励んでください。+317
-107
-
35. 匿名 2017/09/16(土) 16:40:16
154㎝で43㎏って小太り?+11
-139
-
36. 匿名 2017/09/16(土) 16:40:53
わたしずっと痩せてるけど、太りやすい体質ってあると思う
ダイエットしたことないし、体重がなかなか増えなくて悩んだとこもあったし(スポーツで体重が重要だった)
その逆もあると思う+303
-12
-
37. 匿名 2017/09/16(土) 16:41:14
>>1
まっったく同じ体重と体脂肪でした!
私もずっと小太りだったけど、ダイエットして52キロまで落としたよ!!
本当に洋服とか似合って毎日楽しい!
頑張って痩せな!+270
-20
-
38. 匿名 2017/09/16(土) 16:42:28
体脂肪が30%以上ある時点でデブ
+271
-19
-
39. 匿名 2017/09/16(土) 16:42:47
>>35
筋肉あるとないでは、同じ体重でもスタイル違うよ。+229
-5
-
40. 匿名 2017/09/16(土) 16:42:55
自分含めこのくらいが一番太ってる自覚がないんだよ。
これこそが一番「万年小太り」の原因なの。
+320
-10
-
41. 匿名 2017/09/16(土) 16:43:28
30半ばで二人続けて出産してから戻らんわー。
元々155㎝48㎏で、ギリ標準くらいだったけど、今は55㎏…。
とりあえず9号サイズになりたい。+195
-22
-
42. 匿名 2017/09/16(土) 16:43:44
>>33
常に上を見るタイプの人々なのかもね
「80kgになっちゃおしまいよねw」とか自分より太い人を見て「ああはなりたくないわw」とか
+191
-14
-
43. 匿名 2017/09/16(土) 16:43:49
デブでダイエットしてるって言ってる人、結構な量食べてるよ。
根本的にこれくらいなら食べてもいいよねって量が、痩せてる人と違うんだと思う。+229
-3
-
44. 匿名 2017/09/16(土) 16:44:24
ダイエットしても体重変わらないって、
そりゃ主さんダイエットになってないんだよ。
食事制限+運動してたら必ず効果出てくる。
そしてダイエットは一生続く。+173
-8
-
45. 匿名 2017/09/16(土) 16:44:45
中学生の時から主さんとほぼ同じ体型でしたが30歳超えてから初めて痩せました。
食べ過ぎている自覚があったから食事を減らして痩せました。
痩せて気付いたけどやはり自分の体には小太りが合っていたんだろうと思います。
今も体型キープしているけど元々痩せている人とは骨格が違いすぎる+181
-6
-
46. 匿名 2017/09/16(土) 16:45:06
水分補給を全て特茶にしただけで4kg体重落ちました。
食事はもちろん日々の生活そのままで。+7
-27
-
47. 匿名 2017/09/16(土) 16:45:32
体脂肪率30%は運動しないとダメだな。+155
-2
-
48. 匿名 2017/09/16(土) 16:45:36
食事改善と運動
筋肉付けないとどうしようもないので、ジム・スイミングの施設に入って運動する。
挫折しやすい人はきちんとトレーナーについてもらって叱咤激励しつつ目標体重を目指すのが一番。ダイエットで挫折するのは成果をすぐ期待する 数値が変化ないと辞めちゃうをすぐ繰り返す。流行りのダイエットに乗るだけ、自分で出来やきゃ他人に任すのも方法の一つ+39
-4
-
49. 匿名 2017/09/16(土) 16:46:04
145㎝→41kg
150cm→45kg
155cm→49kg
160cm→53kg
165cm→57kg
170cm→61kg
175cm→66kg
この体重を越えたら結構ヤバい
+192
-220
-
50. 匿名 2017/09/16(土) 16:46:13
>>33
デブの痩せ叩きが酷いけど
痩せに対して貧相などと思ってると
普通体型←せめてこれぐらいじゃないとダメ
デブ←いい感じ
大デブ←ちょっとぽっちゃり
というふうに認識がズレていくんじゃないだろうか+119
-13
-
51. 匿名 2017/09/16(土) 16:46:28
微妙な体重ですね
友人が155センチ83キロで買う服が無いと言っていたのでうちの近所のぽっちゃり服屋に連れて行ったの
そしたらその店はホンモノの肥満服屋で店員さんが二人ともマツコレベル
友人は一番小さいトップスを無理矢理一枚だけ買って帰ったけど大きめだった
なんか二重に申し訳なかった+99
-2
-
52. 匿名 2017/09/16(土) 16:46:36
「ダイエットをしている状態の自分」と「していない状態の自分」に分けて考えていれば
当然ながらやめた瞬間にリバウンドが始まる
まずその認識+64
-1
-
53. 匿名 2017/09/16(土) 16:46:49
3歳までに付いた脂肪は何をしても落ちない。
本気で痩せたいなら晩ごはんを抜いて、いつも夕食を食べてる時間にストレッチ。
そして、誘惑に負けないようにすぐに寝る。+6
-28
-
54. 匿名 2017/09/16(土) 16:47:14
ここで上からアドバイスしてる人の中にも
かなりの割合で小太り(ぽっちゃり)がいると断言してもいい。
小太りくらいだと本人にその自覚がないんだよ。
中肉中ぜ・標準くらいの気持ちでいるから
+155
-11
-
55. 匿名 2017/09/16(土) 16:47:16
食うから太るんだよ!!
(病気の人には言ってない)
太ってる人の〈あまり食べない〉は痩せた人の〈いっぱい食べた〉より食べてるよ+145
-10
-
56. 匿名 2017/09/16(土) 16:48:18
>>49
(ノ∀`)アチャー私ヤバイわ+50
-3
-
57. 匿名 2017/09/16(土) 16:49:11
162センチで55キロの人が
すごいスリムだったよ
ずっとバスケ部で筋肉質で骨太だから
痩せて見えるだけなんだって
わたしとほとんど変わらないのにびっくりした事があった
筋肉増やしたい
+190
-2
-
58. 匿名 2017/09/16(土) 16:49:32
>>49
これかなり優しい甘い基準だと思いますが
私これオーバーしてます。
歯を抜いてうまく食べれなくなったのでこの機会に痩せたい+10
-20
-
59. 匿名 2017/09/16(土) 16:49:35
まず小ぶとりじゃなくデブだと言うことを認めましょう
てか本気で痩せる気無さそ+45
-11
-
60. 匿名 2017/09/16(土) 16:49:43
小太りってか、太り。だよ。主…。+61
-25
-
61. 匿名 2017/09/16(土) 16:50:20
こんなとこに書き込みをしている暇があるなら、大掃除でもしてくりゃいいのに
+45
-11
-
62. 匿名 2017/09/16(土) 16:50:39
長生きできるのに勿体無い!+5
-2
-
63. 匿名 2017/09/16(土) 16:51:30
裸になってアバラが出たらもうキレイじゃない+30
-14
-
64. 匿名 2017/09/16(土) 16:51:33
>>54
上からアドバイスしてる人を叩きたいのはわかるけどデブ枠に引きずり込むところがwww+12
-6
-
65. 匿名 2017/09/16(土) 16:51:35
基本的にこの手の自称小太りさんやぼっちゃりさんは根底に「痩せてる人は不健康に違いない」と自分のために思い込んでるから厄介+77
-16
-
66. 匿名 2017/09/16(土) 16:51:36
まぁ、主さん気楽に始めるといいよ。+75
-3
-
67. 匿名 2017/09/16(土) 16:52:08
30.40代くらいの主婦で
小学生のお母さんとか
なんであんなに汚く太れるんだろう?
って疑問に思うような人いるよね。
洋服にも気を使ってない人。
+187
-21
-
68. 匿名 2017/09/16(土) 16:53:10
145㎝→35kg
150cm→38kg
155cm→41kg
160cm→44kg
165cm→48kg
170cm→52kg
175cm→56kg
モデルさんみたいに服を着こなしたいならこれくらいを目標にしたい
一般人の中でめっちゃ細い!ってなるのは大体これくらい+42
-148
-
69. 匿名 2017/09/16(土) 16:53:35
>>1
その体型をキープ出来れば老後は大丈夫!ガリガリじゃ何も出来なくなるよ。+9
-20
-
70. 匿名 2017/09/16(土) 16:53:40
踏み台昇降やってみたら。最初は食後10分~はじめて30分くらいに増やすと体重落ちるよ。10ヶ月で63㎏か46㎏になったよ。+143
-5
-
71. 匿名 2017/09/16(土) 16:53:41
たまに母子で丸々としてる家族見るけど、本当に可哀想で仕方ない。+171
-9
-
72. 匿名 2017/09/16(土) 16:53:46
>>20
本当にそう!
3年位58キロから60キロを行ったり来たりしてて、最近ダイエットしてようやく55キロになったんだけどまだデブですよ
163センチだけど50キロにならないと見た目的には痩せたって感じにはらないなぁと感じてます
ちなみに過度な食事制限はしてなくて、食べ過ぎないと軽い運動と湯船に浸かるって事して2ヶ月で3キロ減です
あと5キロ頑張りますので主さんも一緒に頑張りましょう!!+54
-6
-
73. 匿名 2017/09/16(土) 16:55:12
>>68
おまえさんはさっきからちょっとズレている気がする
小太りにそこまでダイエットさせると病む可能性が高いので
もうちょっと普通体型のトピで披露した方がいいかも+135
-8
-
74. 匿名 2017/09/16(土) 16:55:37
>>68
背が高いほど厳しいじゃん!
一般人がここまで頑張って痩せる必要ないよ~!
生理止まっちゃうよ。
+124
-8
-
75. 匿名 2017/09/16(土) 16:56:17
小太りが長生きできるって伝家の宝刀の如く振りかざすけどあれって若い時から小太り推奨なのか?
老齢期に入った時にしっかり食べられる丈夫な内臓の人が長生きできるって話なだけな気がするんだけど+56
-6
-
76. 匿名 2017/09/16(土) 16:56:26
デブは自分に甘い。
言い訳ばかり。+58
-8
-
77. 匿名 2017/09/16(土) 16:56:29
>>73
ダイエットで病むような性格でないから、ずっとデブなのでは?+30
-5
-
78. 匿名 2017/09/16(土) 16:56:33
スーパー銭湯で他人の裸を見ればどういう肉付きが一番キレイか分かるわよ。痩せてても枯れ木みたいな手足がキレイだとは思わない。+191
-8
-
79. 匿名 2017/09/16(土) 16:57:54
>>78
確かに枯れ枝みたいな体してる人いる。ゴリゴリしててキモい(|||´Д`)+39
-19
-
80. 匿名 2017/09/16(土) 16:58:01
150㎝だけど30キロ代とか絶対無理だわ(;o;)
47キロで痩せてるねって言われること多かったんだけどお世辞だったのか…+102
-17
-
81. 匿名 2017/09/16(土) 16:59:56
>>75
嘘だと思うなら医者に聞いてみ?+6
-9
-
82. 匿名 2017/09/16(土) 17:00:20
あ!カトンボ。+2
-6
-
83. 匿名 2017/09/16(土) 17:00:47
身長166センチで体重47キロ→61キロに10ねんかけて太った。
今ダイエット初めて2週間でマイナス2キロ
お米は朝だけおむすび1つ、あとはサラダ、鳥むね肉、スープとか海藻。
お菓子は果物とくるみ。
どうしてもガツンと甘いもの食べたくなったら、ハイチュウ2つとか。
30日間スクワットチャレンジも始めた。
目標55キロ。
いつも58キロから停滞する。
なんとか58キロの壁を打破したい。+83
-5
-
84. 匿名 2017/09/16(土) 17:01:38
みんなキツイね^^;
主さん無理しないようにダイエット頑張ってね。
筋肉を意識した方が引き締まるよ(^ ^)+178
-0
-
85. 匿名 2017/09/16(土) 17:01:39
「病気で太ってる人もいるんです薬の副作用で太ってる人もいるんです」
と言う割に痩せてる人が病気からの回復期にある、などとは想像せず「枯れ枝みたい」とか言っちゃうところがデリカシーないわな
その自己中さで太れるんだろう+131
-12
-
86. 匿名 2017/09/16(土) 17:02:38
職場でも役に立たない人。力仕事から逃げる人はみんなガリガリ+6
-25
-
87. 匿名 2017/09/16(土) 17:03:20
私165㎝55㎏だけどデブだと思う。
あと5㎏運動して痩せるつもり。みんな甘すぎないか、小太りはデブだよ。+24
-42
-
88. 匿名 2017/09/16(土) 17:04:51
>>85
デブを散々叩いてる癖に矛先が向くと自分だって言い訳してるじゃん+11
-18
-
89. 匿名 2017/09/16(土) 17:05:19
小太りはデブではない!!!
絶対に違う!+52
-5
-
90. 匿名 2017/09/16(土) 17:05:48
>>78>>79のように
意地でも脳内ガリガリを引き合いに出してデブageするのは大抵デブ+35
-6
-
91. 匿名 2017/09/16(土) 17:06:40
>>75
20代だとBMI18.5前後が死亡率が低いというデータがありました+36
-1
-
92. 匿名 2017/09/16(土) 17:06:59
ひとまず涼しくなってきたから何でもいいから運動して1キロでも痩せよう!
話はそこからだ!+78
-0
-
93. 匿名 2017/09/16(土) 17:07:24
ノースリーブや短い袖から見えるダルダルとたるんでただただ太い
中年みたいなぶっとい二の腕ありゃみっともない
デブじゃなくても+36
-3
-
94. 匿名 2017/09/16(土) 17:07:43
161センチ51キロです。
去年までは46キロでした( ;∀;)
原因は夕飯にうどんやパスタを2人前食べているからです。。( ;∀;)+27
-13
-
95. 匿名 2017/09/16(土) 17:07:50
運動したらお腹が空くので食べる。我慢してもリバウンドで太る。あとスポーツマンは現役じゃなくなったら小太りに変わる人多し。体が丈夫なんだね。+22
-0
-
96. 匿名 2017/09/16(土) 17:08:14
>>66
そうだよね
痩せなきゃってストレスで逆に太る人もいるし
気楽に取り組みなよ+80
-2
-
97. 匿名 2017/09/16(土) 17:08:16
>>68
生理止まりそう+28
-5
-
98. 匿名 2017/09/16(土) 17:09:19
デブがデブであるためには
毎日コツコツ食べること
ダラダラと過ごし
人並み以上に食べ続ける暮らし
自分の普通は普通でないことに
気がついて改めて暮らさない限り
永遠にデブで居続けるだろう
1週間などの短期スパンではない
年単位での食べ過ぎが
今の体型を作っている
誰かに押さえ付けられて無理矢理食べされた?
いや、自ら積極的に苦しくなるまで食べるはず
自らデブになる努力を惜しまない
そんな生活がデブ
元デブより+150
-4
-
99. 匿名 2017/09/16(土) 17:09:21
体質はあると思うよ。消化器官や代謝の個人差があるからね。標準にこだわらなくても、医者から注意されるほど不健康じゃなければ気にしなくていいと思う。人間に多様性があるのは環境の変化に順応できる余力があると言う意味で、いいことなんだよ。+37
-4
-
100. 匿名 2017/09/16(土) 17:09:44
>>90
脳内だって笑
この人栄養が足りないのかね?+3
-19
-
101. 匿名 2017/09/16(土) 17:09:58
みんなこのくらい?
この人はぽちゃだよね。
私はこの人より、もうちょい太ってるかも…。+56
-17
-
102. 匿名 2017/09/16(土) 17:10:03
>>14
痩せないのよね~~??!
っていいながら
食べまくってる女子のことを
前にも言ってたwww
私のこと見てました????+5
-3
-
103. 匿名 2017/09/16(土) 17:10:08
デブや年中小デブってダイエット!と意気込むとほんと極端なことしかしない
楽しみながら御飯を食べるってことができない
サラダのみ!とか置き換えに手出したり。
野菜や豆腐や魚中心でも美味しい御飯は作れるし
満腹になるまで食べて満足感もある
鍋とかその代表+57
-4
-
104. 匿名 2017/09/16(土) 17:11:06
体重より体脂肪率と筋肉のつき方が大事だよ。ガリガリ、ヒョロヒョロはかっこよくもセクシーでもない。脂肪がある状態でいい感じに鍛えればきれいな身体になれると思うよ。+29
-15
-
105. 匿名 2017/09/16(土) 17:11:12
>>100=毎度デブトピに登場するガリ呼ばわり叩きしたがる豚+7
-5
-
106. 匿名 2017/09/16(土) 17:12:01
>>104
だーれも拒食症ばりのガッリガリなど想定してないのに何1人でガリガリに固執してんの?+39
-7
-
107. 匿名 2017/09/16(土) 17:12:18
>>91
20代の死亡率みてる笑
簡単に死なないからw+5
-5
-
108. 匿名 2017/09/16(土) 17:12:36
>>14
光一さんは
太れない体質
ウラヤマシス+14
-5
-
109. 匿名 2017/09/16(土) 17:13:11
(T T)みんな厳しい…+67
-5
-
110. 匿名 2017/09/16(土) 17:13:30
>>106
一人じゃないと思うよ?ブーメラン?(´゚З゚`)w+2
-5
-
111. 匿名 2017/09/16(土) 17:13:53
別にエロさとかセクシーさとか欲しくない
自分はほっそりスリムでほどよく筋肉ある健康体でいたい
他人の好みはどうでもいい
+95
-1
-
112. 匿名 2017/09/16(土) 17:14:42
光一さんは遺伝なのに自分に厳しいから痩せてるって自画自賛してるのですか?+46
-8
-
113. 匿名 2017/09/16(土) 17:14:42
>>110
顔文字つけるのすきだね オッサン+7
-3
-
114. 匿名 2017/09/16(土) 17:14:56
>>108
いや、この人はかなりストイックでしょ
「体質」なんて言ったらそれこそ説教かまされそうだわ+68
-2
-
115. 匿名 2017/09/16(土) 17:15:35
光一とかイミフメイどーでもいい+41
-3
-
116. 匿名 2017/09/16(土) 17:15:35
>>113
また性別差別に逃げる人か。+1
-2
-
117. 匿名 2017/09/16(土) 17:15:47
>>97
デブだからわからないんだね。
とまらないよ。+8
-9
-
118. 匿名 2017/09/16(土) 17:15:53
>>80
骨が細いタイプか筋肉質ならその身長体重でも細く見えるよ。私も背が低くて153センチしかないけど骨がかなり細いから45キロより痩せるとガイコツ扱いされる。+27
-3
-
119. 匿名 2017/09/16(土) 17:16:46
>>105ガリガリ+0
-4
-
120. 匿名 2017/09/16(土) 17:18:24
骨が出たらもう健康美とは言えないだろう。+10
-11
-
121. 匿名 2017/09/16(土) 17:18:31
痩せたらわかるけど痩せて男ウケ悪いことなんてまずないよ
私155cm40kg前後だけどこう言っちゃなんだけど普通にモテるw+49
-19
-
122. 匿名 2017/09/16(土) 17:20:06
痩せてても骨がゴリッと出ていない人はキレイ。正し“若さ”という期間限定!!+14
-2
-
123. 匿名 2017/09/16(土) 17:20:16
主さん位の体重ってさ、とりあえず市販の服は入るだろうし、わりと人によっては「ちょうどいい」とか言うよね
あと、同じような体重でも筋肉量や体脂肪率次第では引き締まった人もいるんだよね
だから、なんとなく「まぁいいや!」ってなる人も多いのかも
主さんの場合はまず体重より、体脂肪率を意識してみたら?+121
-0
-
124. 匿名 2017/09/16(土) 17:21:28
痩せてキレイなのは10~23歳まで。あとは・・+2
-13
-
125. 匿名 2017/09/16(土) 17:22:39
今ガリガリ関係なくない?
主がダイエットはじめても、今の数字ならガリガリになるにはほど遠いんだから、ガリガリは~痩せすぎは~ってどうでもいいと思うんだけど+51
-2
-
126. 匿名 2017/09/16(土) 17:22:43
>>120
鎖骨も出てないの?
嘘でしょ?+10
-3
-
127. 匿名 2017/09/16(土) 17:22:56
>>122
それはデブにもいえること
若いうちはやせてても太ってても
肉に張りがあるから汚くならないだけ+27
-2
-
128. 匿名 2017/09/16(土) 17:23:59
>>101
おぉ!似てる。でも顔は私のほうが可愛いよ♪+2
-6
-
129. 匿名 2017/09/16(土) 17:24:11
ダイエットトピって、デブがダイエット阻止しに来るのかな?+32
-4
-
130. 匿名 2017/09/16(土) 17:25:15
>>127
じゃあガリガ子も老化と共に見てくれが汚くなるのね?+1
-4
-
131. 匿名 2017/09/16(土) 17:25:43
>>120
骨全く出てないってそれ相当のデブ・・・+32
-3
-
132. 匿名 2017/09/16(土) 17:25:54
163cm55kgって小太りなの?!
私その位だけど、スタイル褒めでバレエやってたかって聞かれることもあるし(やってない)、服のサイズ7号だよ…
普通かと思ってた…+137
-21
-
133. 匿名 2017/09/16(土) 17:26:27
>>129
じゃあ素人が自己流で痩せて病気になったらどうするの?
+3
-3
-
134. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:06
脱却したいと思った時が脱却時
ガリガリ持ち出してるひとはそれとは程遠いから今じゃないんでしょ+7
-1
-
135. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:18
>>131
脳内デブがなんか言ってるw+0
-6
-
136. 匿名 2017/09/16(土) 17:27:35
フルマラソン目指すといいよ。
月間150キロ以上走ることを目標にしてやってるよ。あまりきつくない程度だけど...。みんな、痩せているから主さんも必ず痩せるよ!
+7
-7
-
137. 匿名 2017/09/16(土) 17:28:05
>>133
ん?
みんなダイエットなんて自己流でしょ?
そんなの自己責任でやるのが当たり前だと思ってるけど違うの?+15
-0
-
138. 匿名 2017/09/16(土) 17:28:32
うちの母よりちょい太ってるくらいかぁ。最終目標52~53キロってところだね。
いきなりダイエット食にするとしんどいから食べる量を少し減らして運動かな。夕飯だけ米抜きにするとか。
スクワットチャレンジおすすめだよ。10回くらいから始めたらどうかな。
痩せられない人は毎日体重を量って目に見えるようにグラフをつけた方がいいよ。
自分に甘くて戒めがないとダイエットできないから。+17
-1
-
139. 匿名 2017/09/16(土) 17:28:46
>>56
大事なのは顔だから。。( ´゚д゚`)アチャー+2
-3
-
140. 匿名 2017/09/16(土) 17:29:04
デブってすぐガリガリガーだよねw本当笑える
ネットでしか威勢張れないなんて可哀そう
一回でも痩せたらデブよりも普通よりも痩せのほうがファッションの楽しさも周りからのウケもよくなることが分かるはずなのに人生で一回も痩せたことないんだねと思っちゃうw+29
-14
-
141. 匿名 2017/09/16(土) 17:29:38
>>137
将来病気になったらどうするの?という話。+2
-4
-
142. 匿名 2017/09/16(土) 17:30:16
>>14
これに反発するポイントがわからない
真っ当やん+5
-4
-
143. 匿名 2017/09/16(土) 17:30:57
>>11
通報されて消されたんじゃないですか?+1
-1
-
144. 匿名 2017/09/16(土) 17:31:18
>>14
更年期になるとそうもいってられない。
+16
-1
-
145. 匿名 2017/09/16(土) 17:31:32
>>140
ブーメラン。あなたもデブの前でこんな事言えるのかな?デブを怒らせたらオシッコチビるくせにw+0
-13
-
146. 匿名 2017/09/16(土) 17:34:21
>>133
現段階の主位の体重聞いて痩せの心配をはじめる意味がわからない+19
-2
-
147. 匿名 2017/09/16(土) 17:35:18
脳みそにまで贅肉つく前の小太りの段階で目が覚めた主さんがんばれ+30
-1
-
148. 匿名 2017/09/16(土) 17:35:58
>>145
デブって怒ると怖そうだね。迫力負けしちゃう。ド迫力!+9
-3
-
149. 匿名 2017/09/16(土) 17:36:19
>>141
ガリガリの心配をするような事、何にもしてない人に何言ってんの?+0
-2
-
150. 匿名 2017/09/16(土) 17:38:31
すみません、どうやってみんな太っているのですか?+11
-7
-
151. 匿名 2017/09/16(土) 17:38:43
>>141
プロに頼めば安心なの?それならそうすればいい
太ってても病気の心配はあるじゃない
そもそも何の病気の心配してるのかわからない+4
-0
-
152. 匿名 2017/09/16(土) 17:41:08
>>146
「食べるなデブ」と言っておいて「病気は自己責任」と逃げるなんて無責任にも程がある。もうアドバイスするな。+4
-5
-
153. 匿名 2017/09/16(土) 17:41:25
トピ主置いてけぼり感凄まじいんだけど
そろそろ軌道修正しよう+88
-0
-
154. 匿名 2017/09/16(土) 17:41:57
>>151
癌+0
-0
-
155. 匿名 2017/09/16(土) 17:42:55
そもそもガリガリなんてネットでこそ見るものの現実世界ではほとんど見かけない
街歩いての体感だと普通3割ぽっちゃり6割デブ3割くらいに感じる
ネットでは1万人に一人もいなさそうな拒食症レベルのガリガリを叩いてデブを正当化する風潮があるけど
肝心のガリガリ自体が架空の存在に見えてならない+16
-14
-
156. 匿名 2017/09/16(土) 17:43:28
>>86
デブさん、トピタイ読んでください
他人に敵意を向けるんじゃなく自分の現実見ましょうぜ+16
-2
-
157. 匿名 2017/09/16(土) 17:43:30
体重より体脂肪率を見なきゃ!
タニタの体組織計の説明書には、
18~39才は、21~27が-標準で、
28~34が+標準。
40~59才は、22~28が-標準で、
29~35が+標準って書いてある。
↑-標準になった方が良いと思う!+52
-1
-
158. 匿名 2017/09/16(土) 17:43:35
>>155
大丈夫?+3
-1
-
159. 匿名 2017/09/16(土) 17:43:54
>>133
>>137
主はまだまだ痩せすぎの心配するような数値じゃないじゃん(笑)
それとも、「ダイエットトピはダイエット阻止しにくるデブが」みたいなコメントに反応するって、もしかして図星だったからムキになってんの?
+6
-1
-
160. 匿名 2017/09/16(土) 17:44:01
158センチ53キロ→産後65まで激増。
小太りが巨デブになってしまいました…
今、39度の熱に浮かされて大好きなお酒も飲めず……まずはこのまま禁酒します!+31
-2
-
161. 匿名 2017/09/16(土) 17:44:41
159cmで52kgは太ってますか?+13
-22
-
162. 匿名 2017/09/16(土) 17:45:16
>>152
ダイエットを阻止する人達こそ何でここに来るわけ??+7
-1
-
163. 匿名 2017/09/16(土) 17:45:46
トピにかこつけてデブを叩きたいだけって分かる。+12
-6
-
164. 匿名 2017/09/16(土) 17:46:13
>>155
デブからみりゃ細身もガリガリだってのw
山田美保子みたいなのが、女はやっぱりふっくらしてなくちゃね~って悪口言ってた+3
-6
-
165. 匿名 2017/09/16(土) 17:46:31
>>161
微妙。+4
-5
-
166. 匿名 2017/09/16(土) 17:47:01
>>152
「食べるなデブ」なんて私はコメントしていませんが。
このトピックにダイエットの足引っ張る、モチベーションを下げるデブがいるなーとは思っていますが。+10
-3
-
167. 匿名 2017/09/16(土) 17:47:39
あーーーーっ!!
163cm55kgです。
みなさんのコメントを読んでいると、私、小太りなんですね(涙)
ただいま40歳。高校時代から3kg程度の前後はあれ、平均してずっとこの体重です。
2人の子供たちも安産だったし、体力もあるし、私にとってはちょうど良いんですけど、確かにいつもLかLLサイズです。+53
-4
-
168. 匿名 2017/09/16(土) 17:47:52
>>164
山田美保子って誰?馴れ馴れしいけどあなたの連れ?+4
-5
-
169. 匿名 2017/09/16(土) 17:48:24
>>167
黙れ+3
-20
-
170. 匿名 2017/09/16(土) 17:49:15
デブの揚げ足とり、マジうっとうしいわ+18
-3
-
171. 匿名 2017/09/16(土) 17:49:39
>>159
私137だけどダイエット阻止なんてしないしデブじゃない
私のコメント阻止してるように思えた?
ならごめんね+1
-0
-
172. 匿名 2017/09/16(土) 17:50:01
>>166
アドバイスする資格のないただの悪口ブス女か。+5
-2
-
173. 匿名 2017/09/16(土) 17:50:48
私、しわ枯れちゃったから太りたい。+6
-0
-
174. 匿名 2017/09/16(土) 17:51:16
デブっぽい人のコメント、本当、不快
モチベーション下げたり自分より痩せてる人に噛みついたり、デブって何でダイエットトピ荒らすような人が多いんだろう+53
-11
-
175. 匿名 2017/09/16(土) 17:52:25
デブ叩きを阻止したいだけ。デブを叩かないとアドバイス出来ない人がいるから。+4
-5
-
176. 匿名 2017/09/16(土) 17:52:50
>>22
デブの嫉妬がマイナスを押してるw+4
-2
-
177. 匿名 2017/09/16(土) 17:55:08
デブ叩きの邪魔が入ると豹変する人、あなたいくつ人格持ってんの?+3
-3
-
178. 匿名 2017/09/16(土) 17:55:19
食べてないのに〜て食べてるから!+8
-3
-
179. 匿名 2017/09/16(土) 17:55:21
>>172
ダイエット頑張ってる人の邪魔はやめたら?+34
-1
-
180. 匿名 2017/09/16(土) 17:56:41
ろくなアドバイスもしてないのに偉そうになってる人が一人いる。+8
-1
-
181. 匿名 2017/09/16(土) 17:56:47
デブも見苦しいけど、デブって性格も悪い人多いみたいだね うっとうしいわ+10
-7
-
182. 匿名 2017/09/16(土) 17:58:08
トピ画像の女性はどうみても70㎏台でしょ?
トピ主では無いよね?+7
-0
-
183. 匿名 2017/09/16(土) 17:58:58
被害妄想入ってるようで若干心配にすらなってきた
気を取り直して↓トピ主へのアドバイス再開↓+5
-2
-
184. 匿名 2017/09/16(土) 17:59:44
>>181
さんざんデブデブ叩いて結局こういう言い方に逃げるワンパターンばっか。早く自覚してね。
+4
-6
-
185. 匿名 2017/09/16(土) 18:00:19
ガリガリ(|||´Д`)+0
-6
-
186. 匿名 2017/09/16(土) 18:00:45
なんでこんなに荒れてるの…+41
-1
-
187. 匿名 2017/09/16(土) 18:00:53
冗談は無視して健康美って何だろう?+13
-0
-
188. 匿名 2017/09/16(土) 18:00:58
>>101 ぽっちゃりじゃない。デブだよ+2
-8
-
189. 匿名 2017/09/16(土) 18:01:21
>>163
デブ達が勝手に過剰反応してキレてるだけに見えるけど+8
-6
-
190. 匿名 2017/09/16(土) 18:01:52
>>186
デブが荒らしてるからだよ+9
-5
-
191. 匿名 2017/09/16(土) 18:03:41
どうしたのこのトピ+35
-0
-
192. 匿名 2017/09/16(土) 18:06:03
>>184 自分こそいい加減にトピズレを自覚したらどうですか?ここはデブを正当化したりダイエットを邪魔する為のトピじゃないですよ。+2
-6
-
193. 匿名 2017/09/16(土) 18:06:04
デブ叩きは棚上げして「デブは性格悪い」と責任転嫁するパターンガルちゃんで散々見てきたわ。。なんで飽きないのかな?この人たち+12
-1
-
194. 匿名 2017/09/16(土) 18:07:38
ここにいる人キツイ人多いね。+54
-1
-
195. 匿名 2017/09/16(土) 18:08:14
>>1
主も過去トピ見ればいいものを・・+3
-0
-
196. 匿名 2017/09/16(土) 18:09:25
全員揃って頭おかしい人ばっかりだよ。
+45
-0
-
197. 匿名 2017/09/16(土) 18:10:07
結局デブデブ言ってるるだけやん。このトピ+41
-1
-
198. 匿名 2017/09/16(土) 18:10:09
短期間で痩せようと無理やり頑張るのはなく、生活習慣を変えて一生健康で居られる体を作るつもりでいると、ずいぶん気楽にダイエットが続けられると思います。少なくとも私はそうでした。
主さんは体脂肪が高いので、痩せた方が良いと私も思う。
まずは自分がこの先ずっと続けられる運動を探す。
今の体脂肪率を長く維持できているのは、やはりカロリーオーバーな食事もあると思うので、食事を見直す。
で、後は運動と栄養バランスの良い食事を規則正しく続ける。
これでゆっくり体が変わって痩せていくと思います。
なんか文章に書くと面倒臭い感じだけど、始めてみれば難しくないですよー。
+62
-0
-
199. 匿名 2017/09/16(土) 18:10:12
>>196
ごもっとも。+5
-0
-
200. 匿名 2017/09/16(土) 18:11:05
>>198
へぇ!+6
-0
-
201. 匿名 2017/09/16(土) 18:11:33
デブ達は主の心配なんかしてないで自分達の肥満の心配したらいいのにね+10
-7
-
202. 匿名 2017/09/16(土) 18:12:44
年齢を書きましょう+2
-3
-
203. 匿名 2017/09/16(土) 18:12:53
164cmで55kg
2年で4kg増加 59kg
このままだと60kgに突入するなと
さすがにあせりました
体重が増えた原因は運動不足と炭水化物の
とりすぎだとわかってました。
炭水化物は朝だけにして
昼夜は野菜中心でもたんぱく質はかかさずに
毎日5km走る
4ケ月で5kg減って54kgになりました
BMIは20
4kg増加しても5kg減量しても
毎日会う人には太ったとか痩せたとか
言われません
普通体型をキープするのもなかなか大変です!
+51
-3
-
204. 匿名 2017/09/16(土) 18:12:57
>>177
デブ叩きされるとあなた都合悪いの(笑)?+0
-5
-
205. 匿名 2017/09/16(土) 18:13:50
みんなムキになりすぎですよ。
むかむかしないでゆったり話そうよ!+24
-0
-
206. 匿名 2017/09/16(土) 18:14:58
>>155
ぽっちゃりとデブ多過ぎ
どこ住んでんのw+7
-4
-
207. 匿名 2017/09/16(土) 18:15:40
で結局解決しないでしょって話。私だったらここで相談しないですけどね。+3
-0
-
208. 匿名 2017/09/16(土) 18:15:40
>>155
10割超えてる件+19
-1
-
209. 匿名 2017/09/16(土) 18:16:02
本当に性格悪い人が煽ってるようにしか見えないよ。+10
-0
-
210. 匿名 2017/09/16(土) 18:16:35
なんでそんないつも苛々カリカリしてんだよー+23
-0
-
211. 匿名 2017/09/16(土) 18:16:45
筋肉質じゃないと163センチ55キロでも小太りです。まさに私。
筋肉ってだいじ+21
-2
-
212. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:01
>>204
デブ叩きの邪魔が入るとまた「デブは性格が悪い」ですか?+5
-5
-
213. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:09
ご飯食べた方がいいよ。
性格悪くなるから+12
-3
-
214. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:32
方法と言っても、単純に、摂取カロリー < 消費カロリー にするだけ。
今までより食べる量(摂取カロリー)を減らせば痩せると思う。+8
-0
-
215. 匿名 2017/09/16(土) 18:17:41
デブのコメントが気持ち悪い+7
-11
-
216. 匿名 2017/09/16(土) 18:18:30
女の敵を増やす女って本当にキモいよ+10
-1
-
217. 匿名 2017/09/16(土) 18:18:51
痩せても筋肉無いとたるんで見えるよね。体重より鍛える方に持って行った方が後々身体の為にはいいよ。+30
-1
-
218. 匿名 2017/09/16(土) 18:18:58
ジムのトレーナーさんが言ってたけど、
思春期の時の体重を、体が自然にキープするらしい+14
-4
-
219. 匿名 2017/09/16(土) 18:21:23
どうして叩く事しか考えてない人って、反撃されると人格が変わっちゃうのだろうか。今度トピ立ててみようかな+7
-3
-
220. 匿名 2017/09/16(土) 18:22:35
体重を落とすことより
綺麗な姿勢とフォルムを美しくを念頭に置くと
「この肉邪魔だな、落としたいな」に繋がる
無駄を削ぎ落とすとやっぱり人間気持ちがスッキリするよ+33
-0
-
221. 匿名 2017/09/16(土) 18:22:44
プロと医者の言うことしか信じませーん。素人のアドバイスなんて論外ですね。+4
-7
-
222. 匿名 2017/09/16(土) 18:24:08
>>212
どう見ても性格の悪いデブのコメントばかりじゃないですか(笑)?
デブのコメントが見苦しすぎてむしろダイエット効果ありそうだわ(笑)+3
-6
-
223. 匿名 2017/09/16(土) 18:24:16
>>218
ほー!
では、自然に逆らわずにこのままにしてたほうが、自然体でいい気がする。みんなありのままの自分で過ごしましょう!!
+2
-2
-
224. 匿名 2017/09/16(土) 18:26:14
体重落とすのはわりと簡単だけど、痩せると「太りたくない!」という強迫観念が増す。
自分にとって健康で体力のある状態が一番。+8
-0
-
225. 匿名 2017/09/16(土) 18:26:47
ぽっちゃりより普通体型の方が洋服似合うもんね
リバウンドしないように気長にゆっくり減らすのがポイントだと思う
お菓子をやめて、夕食を3分の2にするぐらいで、月1~1.5キロぐらいは落ちるよ
半年続ければかなり減るよ+28
-0
-
226. 匿名 2017/09/16(土) 18:27:21
>>221
健康が前提条件なのにあたまから「デブは~だから」と罵ってくる人の言うことなど誰が聞くの?と思う。悪口だよそれ。+8
-2
-
227. 匿名 2017/09/16(土) 18:28:40
デブデブ言ってる人、悪口言い過ぎてガリガリになってない?+10
-5
-
228. 匿名 2017/09/16(土) 18:29:05
自分の写真を整理してみるといいかも
一時的にでも細い時期があった人は特に+8
-0
-
229. 匿名 2017/09/16(土) 18:29:16
悪口合戦だよね。ここ。+23
-0
-
230. 匿名 2017/09/16(土) 18:29:43
>>218
思春期って成長期だから、変動するし高校生の頃人生最大体重だった人も多くない?
私は二十五歳頃の体重をずっとキープしてる(変動しても自然に戻る)+12
-2
-
231. 匿名 2017/09/16(土) 18:30:08
ダイエット頑張ってる皆さん、ダイエットトピを荒らしてしまうような性格の悪いデブみたいにならないように頑張りましょうね(^^)+16
-5
-
232. 匿名 2017/09/16(土) 18:31:08
ダイエットのアドバイスは悪口を言わない性格が陰湿じゃない人から聞きたい。これ正論。+34
-0
-
233. 匿名 2017/09/16(土) 18:32:09
トピ主の身長体重なら5キロ減らすだけでも印象がガラッと変わる
周囲の態度が変わったことを実感するといいかも+2
-0
-
234. 匿名 2017/09/16(土) 18:33:26
ダイエットのアドバイスなんてしていない。いつもデブを叩いて憂さ晴らしで終わるよね。+14
-3
-
235. 匿名 2017/09/16(土) 18:33:28
>>230
さあ
トレーナーさんが言ってた言葉だから、自分に聞かれても困るんだけど+3
-6
-
236. 匿名 2017/09/16(土) 18:35:30
デブると、一部の女が内心で見下しつつ優しくなるってのは本当だし
一部の男がゴミ扱いしてくるのも本当+30
-0
-
237. 匿名 2017/09/16(土) 18:35:31 ID:oYCPBmkvfb
我慢はストレスで良くないと
理由をつける
明日からにする
ってのが続く。+3
-0
-
238. 匿名 2017/09/16(土) 18:35:55
痩せすぎないほうがいいよって言えば叩かれそうな雰囲気。怖い。+5
-0
-
239. 匿名 2017/09/16(土) 18:37:31
>>236
あなたの性格が歪んでるだけじゃない。アドバイスじゃなく荒らしてるだけ。+0
-0
-
240. 匿名 2017/09/16(土) 18:37:46
自分に都合良く甘い言葉ばかりを望むのもデブあるある
デブは厳しい事を言うとキレる奴が多い+9
-4
-
241. 匿名 2017/09/16(土) 18:38:37
とりあえずトピタイから大きく逸れてる人はトピ主と軌道修正頑張ってる人に謝れ+12
-0
-
242. 匿名 2017/09/16(土) 18:38:59
デブに粘着してる人のメンタルどうにかならん?+7
-0
-
243. 匿名 2017/09/16(土) 18:41:50
>>239
他人が歪んでるというコメントを平気で書けるあなたが荒らし+1
-2
-
244. 匿名 2017/09/16(土) 18:42:33
痩せればモデルになれる!首短い顔ぶすい足短い。。妄想だった。+6
-0
-
245. 匿名 2017/09/16(土) 18:43:22
>>244
それは欲張り過ぎ+3
-1
-
246. 匿名 2017/09/16(土) 18:44:25
もう手足が短い時点でスーパーダイエットは諦めましたよ。+3
-0
-
247. 匿名 2017/09/16(土) 18:44:57
マズロー欲求五段階説の話になるけど
デブは第一段階の「生理的欲求」(食べたい・飲みたい・寝たい)で止まっている
ダイエットは基本的に第五段階の「自己実現欲求」(尊厳欲求、社会的欲求もあるが)+8
-0
-
248. 匿名 2017/09/16(土) 18:45:51
痩せるにも遺伝子レベルから考えなきゃ。みんな体質も違うから。軌道修正中。+6
-0
-
249. 匿名 2017/09/16(土) 18:47:39
>>174
食事制限をしてる人や勧める人に、「やりすぎは拒食症に~」てすぐに反対するけど、摂食障害はまた別の心の問題なのにね。
+14
-1
-
250. 匿名 2017/09/16(土) 18:47:46
甘い物を食べたい欲は手作りのオヤツで晴らした
ダイエット用の手作りおやつはレシピがいろいろあるので、調べればOK
糖分は混ぜるのではなく、上にかける方がいい+3
-0
-
251. 匿名 2017/09/16(土) 18:48:19
>>247
コピペ引用ってダサい。。+0
-13
-
252. 匿名 2017/09/16(土) 18:49:03
筋肉全くなしの29歳168センチ49キロだけど自分ではあまり細いと思いません
これより痩せたら痩せだと思うけど+4
-9
-
253. 匿名 2017/09/16(土) 18:49:12
>>169
キツすぎ!+10
-0
-
254. 匿名 2017/09/16(土) 18:49:13
>>248
ホンマでっかでやってたけど、
年数キロのスローペースでやせると、
肥満遺伝子のスイッチがオフになっていくという研究結果あるらしい+26
-1
-
255. 匿名 2017/09/16(土) 18:49:38
>>99
そうそう。太ってる人も痩せてる人もいる方が種としての人類に都合がいいので、太りやすい人と痩せやすい人がいるんだよね。だからデブ撲滅に躍起になりすぎると人類は滅亡しやすくなる+7
-5
-
256. 匿名 2017/09/16(土) 18:49:39
>>249
リバウンドするのが普通でしよ。前より太るなんて可哀想だ。+1
-1
-
257. 匿名 2017/09/16(土) 18:49:40
なんかダイエット関係ないコメントばっかりですね。
わたしも小さい頃からデブでした。
(身長162、体重54〜80kg)今年35超えて人生最大のデブになり、かなり気合入れて糖質制限と運動(筋トレ)始めました。
今、半年くらいですが、12キロおちました。
まず、2週間ほぼ糖質を抜く。そこだけとにかく我慢してみる。するとあんなに大好きだった炭水化物もさほど欲しくなくなります。
あと、腹八分目の量も明らかに減りました。
今は夜だけ炭水化物抜いて後、好きなもの食べるし、付き合いでご飯もスイーツも行きますが、キープできてます。
しかしまだまだデブなので、元の54キロまで減らす予定です。
あとは甘い飲み物→お水に変える
睡眠をよく取る
お風呂に浸かる
ですかね。
短期間狙うより、生活習慣変えて体質を変えることです。主さん、一緒に頑張りましょう!+39
-0
-
258. 匿名 2017/09/16(土) 18:50:50
>>168
あなたみたいな人+2
-1
-
259. 匿名 2017/09/16(土) 18:51:21
ライザッぷで激ヤセした松村邦洋さんがリバウンドしたら遺伝体質だと思う。+1
-9
-
260. 匿名 2017/09/16(土) 18:52:02
デブの攻撃性にはうんざり
自分が痩せる話じゃなかったのか
画面の向こうに怒りのデブがいるかと思うとゲンナリする+13
-5
-
261. 匿名 2017/09/16(土) 18:52:40
ある程度ポジティブな気分じゃないと
ダイエットに前向きにはなれないだろうし、
そういう人はガルちゃんに長居しないだろうね
だから、やる気のない人とデブ叩きしたい人が多くなる+24
-1
-
262. 匿名 2017/09/16(土) 18:55:08
小太りが大好きな人も沢山いるのに。
ここにいるデブに100対0で勝ちたい人って何?ワガママ?笑+5
-6
-
263. 匿名 2017/09/16(土) 18:55:31
ずっと小太りなら5kgでもやせたらいろいろ違ってくる
きっと楽しいよ+39
-0
-
264. 匿名 2017/09/16(土) 18:56:34
>>253
ごめんね。んじゃ、ハリセンで一発しばいてからの黙れで。+0
-12
-
265. 匿名 2017/09/16(土) 18:56:38
>>262
一応、やせたいトピ主が立てたトピだから、トピずれ
やせたくない人というトピを立てたらいい+16
-1
-
266. 匿名 2017/09/16(土) 18:57:19
5万の服買うくらいなら5㎏痩せろ+25
-2
-
267. 匿名 2017/09/16(土) 18:59:10
もう食べ続けて暇だしお腹いっぱいで眠い。+4
-3
-
268. 匿名 2017/09/16(土) 18:59:11
>>261
身長叩きや体型叩きする人は一種の病気だと思う。+21
-0
-
269. 匿名 2017/09/16(土) 18:59:23
主位の体重からのダイエットって一番難しいよね
すごいデブってわけじゃないから、すぐにプラマイする体重意識しすぎるとモチベーションもさがる
まずは生活や運動習慣、筋トレ、ちょっとした食事制限バランス良くやらないと簡単には痩せないよ
+25
-1
-
270. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:30
もし今より痩せたいと思うなら、細い人をガリガリとか言って叩かないほうがいいと思う。
何度も何度も言ってると潜在意識に刻み込まれて、自分が細くなることを否定してしまい、なかなか痩せられなくなるんじゃないかな。+20
-4
-
271. 匿名 2017/09/16(土) 19:00:47
安全な場所でデブ叩きしてる人の身分などたかが知れてる。+6
-4
-
272. 匿名 2017/09/16(土) 19:01:19
+15
-0
-
273. 匿名 2017/09/16(土) 19:02:52
主さんのスペックを見て浮かんだ言葉は小太りよりも、固太り
でもよくよく考えたら固太りってのもなんだろうね+7
-2
-
274. 匿名 2017/09/16(土) 19:05:10
「デブは敗北」 某有名人の名言です
+3
-1
-
275. 匿名 2017/09/16(土) 19:05:40
主さんとりあえずウォーキングと筋トレやストレッチなんかを始めてみてはどうですか?無理せず気長に。+15
-0
-
276. 匿名 2017/09/16(土) 19:09:54
>>264
どうしたの?+1
-0
-
277. 匿名 2017/09/16(土) 19:14:56
>>76
見苦しいデブのコメ見てりゃダイエットしたい人や頑張ってる人達はみんなわかるよ+3
-1
-
278. 匿名 2017/09/16(土) 19:29:52
>>1
どうして痩せたいのですか?
目標はありますか?
私は子供のはデブで大人になってから痩せました。リバウンドなしです。
ダイエットするする詐欺の人って、本気で痩せようとしてないですよね?+13
-2
-
279. 匿名 2017/09/16(土) 19:50:51
痩せることはできるけど肝心の維持ができない。
リバウンド繰り返してますます痩せにくくなってしまう負のループ。
去年の夏に10キロほど痩せたんだけど、年齢や骨格のせいもあって頬がコケてしまっていろんな人から老けたって言われて心が折れた。
彼氏にもオッパイの中身無くなったと(笑)
運動せずに食事制限だけで痩せたせいかもしれない。
これからダイエットしようとしてるアラフォーの人は運動も取り入れた方がいいよ!+14
-0
-
280. 匿名 2017/09/16(土) 19:54:59
>>203
やっぱり運動が大切なんですね。
私は40代BBAだけど頑張ろう+21
-0
-
281. 匿名 2017/09/16(土) 19:56:09
痩せる。。。
それは
どのときの自分に戻りたいのかってこと
なんじゃないのかな
そうしたらそのときの自分に戻ればいいんじゃない?
戻りたい自分のやってたこと
思い出してやってみようよ!
わたしはランニングでした。+11
-0
-
282. 匿名 2017/09/16(土) 19:56:37
まずは自分がただのデブだと自覚するところからだね
あと恋をしなさい+7
-2
-
283. 匿名 2017/09/16(土) 19:56:42
お腹空いてるとき以外食べない!
これが1番効きました。
きちんと3食を摂らないといけないと思っていたし、お腹いっぱいなのに「出してくれたから…」とか、お付き合いで食べたり、旅行に行ったりすると「せっかく来たし」というのを全部辞めました。
これが単純で楽に痩せましたよ。
お腹空いてないときは、食べない!
おやつ出してもらっても手をつけない、強く勧められたら持って帰る。
友達とカフェに行っても、飲み物だけにしたり、旅行ならお土産に買って帰るなど。
「お腹いっぱい」と言うと、そんなに強く勧められないし、自分の身体の声を聴くのが1番です。+42
-1
-
284. 匿名 2017/09/16(土) 19:58:16
165cm 48kg、働いてるときはキープ出来てたけど専業になったらあれよあれよと太ってしまい、妊娠したのも相まって今56kgです。まだ初期だからこれからもっと増えるはず…。
でも、気付いたのが、40kg代の時は風邪ひきやすかったり、体調がいつも微妙に不調気味だった!
52〜3kgの時が一番調子良かったかも。この体重だと、別に太ってるようには見えなかったし。
痩せてりゃいいってもんじゃないよね。+36
-0
-
285. 匿名 2017/09/16(土) 19:59:10
同じ体重でもこうも違う+31
-0
-
286. 匿名 2017/09/16(土) 19:59:17
すみません。145cm45kgはデブでしょうか?+7
-8
-
287. 匿名 2017/09/16(土) 20:00:45
162cm 54キロの小太りでした。
30年ずっとぽっちゃりキャラでしたが
一人暮らしを始めて家事をするようになったら自然と痩せたら嬉しくなって食事も気をつけるようになりました。
今は51キロです。
実家にいたときは全然動いてなかったんだなと思いました。
太ってる人は動いていないと思います。+19
-3
-
288. 匿名 2017/09/16(土) 20:00:55
>>285
この画像見ると筋肉ってかなり大事だね。
カッコいいわ。+29
-0
-
289. 匿名 2017/09/16(土) 20:01:26
163/57
太ももに隙間あるけど、私はデブの部類❓+2
-4
-
290. 匿名 2017/09/16(土) 20:03:12
荒れてますなぁ……
+9
-1
-
291. 匿名 2017/09/16(土) 20:04:20
努力しない系デブです。
身長に対しての体重は平均ですが、筋肉が全くないので見た目がひどい。
ストイックにならなくても筋肉をつけられるダイエットがあれば知りたいです。
私にストイックは無理だと自負しています。
じゃあデブのままでいろってコメントはいらないです。+3
-3
-
292. 匿名 2017/09/16(土) 20:08:24
不快なコメントばかりする粘着デブ達は退散したかな?本当気持ち悪かった。皆、ああはならないように頑張ろうね!
主の体重でその体脂肪率だと、かなりプヨプヨに見えちゃうタイプかな。筋肉量のある人はその位の身長体重でも「えっ、そんなに体重あるの?」みたいな人もいるんだよね。主の場合は体重落とすってより、引き締まった体型を目指すイメージの方が無理せず続くのでは?
+10
-7
-
293. 匿名 2017/09/16(土) 20:10:59
>>291
ながらダイエットは?
がるちゃんしながら足パカとか
歯磨きしながらスクワットとか
テレビ見ながら踏み台とか
お風呂でバタ足とか
とりあえずちょっとした筋トレを生活の一部にしてしまえば長く続けられるかもしれない+10
-0
-
294. 匿名 2017/09/16(土) 20:16:29
主さん甘い飲み物をいっぱい飲んでいませんか?
ジュースはものすごい砂糖の量です。
コーラ500mlで砂糖54gくらいだそうです。
飲んでいるのなら飲み物を甘くないものに変えるといいかもしれません。
意外と飲み物をカウントしてなかったりするので。
私も主さんと同じくらいです。
163cm、58kg、28%。
これでもダイエットで以前よりは20kgは痩せたんですが、まだまだです。
主さん一緒に頑張りましょう!+22
-0
-
295. 匿名 2017/09/16(土) 20:21:20
>>283
それすごくわかります
友達が朝食8時に食べてきたー
と11時半のランチの席で言っていた
内容→六枚切りパン ヨーグルト
ハムエッグ 果物 サラダ カフェオレ
11時半に外食予定なんだから8時の朝食は
軽めにするとか無かったの?って思った
細かい事だけど積み重ねですよね
ぽっちゃりさんの家のマグカップとかも
アメリカ人かよ!って位デカいし+5
-5
-
296. 匿名 2017/09/16(土) 20:31:24
今プールに通ってるけど痩せたよ。
毎回1キロ泳ぐ×週2〜週3くらい。
その分食べたら意味ないけど。
主は1日どれくらい食べてるの?
+4
-1
-
297. 匿名 2017/09/16(土) 20:32:17
私も小太りの仲間だけど、3か月前から突然スイッチが入り、今は筋トレと高タンパク低カロリーの食事を続け、4キロ減の体脂肪率もなんとか20%代に戻しました!
なんかね、洋服見てても、自然とLサイズ手に取る自分が嫌になったんだよね……。
周りからは全然気づかれないけど、
確実にお腹の肉は減ったし、二の腕もすっきりしてきた。
アラフォーだから、そんなに簡単に見た目まで変わるとは思ってないけど、
自分比では大きく変わってる。
それがわかってくると、もっと頑張ろうって思える。
主さん、ダイエッターのみなさん、一緒にがんばろ!
+22
-0
-
298. 匿名 2017/09/16(土) 20:34:01
140cm台がちょこちょこいてびっくりする
子供じゃん+2
-17
-
299. 匿名 2017/09/16(土) 20:37:18
152センチ48キロでずっとぽっちゃりキャラ…
丸顔なせいもあるかもしれないけど、せめてあと3キロ痩せたらなぁ…+6
-0
-
300. 匿名 2017/09/16(土) 20:41:22
>>298
ひどい+11
-1
-
301. 匿名 2017/09/16(土) 20:46:30
チョコ食べながら見てる
だからダメなんだよなぁ
DARSうまい+14
-0
-
302. 匿名 2017/09/16(土) 20:48:10
>163cm、60kg、体脂肪率30%
体脂肪率は別として、肉のつく場所や筋肉量次第では50後半位の体重でもスタイルいい人もいたりするから頑張ろう
+11
-0
-
303. 匿名 2017/09/16(土) 20:54:45
小太り歴20年と40年ではまた違ってきそう
40年ならテコでも動きそうにない身の詰まり方に感じるね+9
-0
-
304. 匿名 2017/09/16(土) 21:00:28
鍛え方や運動量やストイックな生活の次元の違うアスリートと比べるのもなんだけどさ・・・
デブではないけど、華奢でもなく、脚とか見ると結構ガッシリしてるな~と思ってたような日本代表のサッカー、バドミントン、卓球選手とかのプロフィール見たら体重が思ったより軽かったのがビックリした
とりあえず鍛えてる人って体重だけじゃわからないもんだねー
+11
-0
-
305. 匿名 2017/09/16(土) 21:15:07
>>304
スポーツ選手って体重相当あるよ。見かけよりも驚くほど太ってる。
スポーツ選手だから何も言われないけどね。レスラーとかはいいのかな。。。
高橋尚子がマラソン現役の時、161cmくらいで48キロもあってびっくりした。
(選手紹介でテロップに出ていた)
一般人なら161で48キロってかなり太いよね。よくその体重で走れるなぁと思った。
走るには脂肪が必要なのかな。+1
-42
-
306. 匿名 2017/09/16(土) 21:17:44
私、150cm、50kgだけど、服のサイズは7号です。
でも見かけぽっちゃりだから、やっぱり身長で見かけは変わりますよね?
皆さんの身長体重で痩せ型に見えるけど、11号とか、、服のサイズはあんまり関係ないのかな。+16
-1
-
307. 匿名 2017/09/16(土) 21:22:25
体重なんて見た目じゃわからないんだからどうでもいいよ。それより筋肉量増やして、体脂肪率下
げるようにしたほうがいい。ただ体重軽くて細いよりも、体重あっても引き締まってる方が断然見た目いいもん。+10
-1
-
308. 匿名 2017/09/16(土) 21:23:58
>>305
何か色々おかしくて突っ込むのもめんどくさい+39
-0
-
309. 匿名 2017/09/16(土) 21:28:46
>>286 人に聞かなきゃわからないの?
ここにいる人はあなたに会ったこともないから筋肉量も骨格の感じもわからない。
体重だけで判断するなら太ってると思います。
ご自身で鏡を見てどう思っていますか?+7
-0
-
310. 匿名 2017/09/16(土) 21:36:14
>>217 まさにその通りです。
157の43だけど筋肉ないから下腹は出てるし背中の肉もたるんでます。
なのでジム通いを始めました。
筋肉量を増やしたくてプロテインも飲んでます。
+12
-0
-
311. 匿名 2017/09/16(土) 21:38:14
ずっと小太りだと、そのうち膝が痛くなりそう…。
長年小太りだった叔母が、今膝が悪い。
叔母はコレステロールと血糖値も高いし、
小太りのほうが長生きは嘘と思う。
+11
-2
-
312. 匿名 2017/09/16(土) 21:45:29
BMI理想値22をデブ扱いしないで欲しいけど。
でも私もゆっくり体重落としたい。+10
-4
-
313. 匿名 2017/09/16(土) 21:45:54
35歳で、先日同窓会があったんだけど、結構ぽっちゃり率が高かった…。
若いときスリムでモデル体型だった人が、小太りになったのはビックリ。
昔は可愛かったのに、一気に中年のおばさんぽくなるね。
若いときと体型変わらない人は、あまり老けてない印象。+36
-2
-
314. 匿名 2017/09/16(土) 21:46:58
主がクソデブで吹いたw+2
-24
-
315. 匿名 2017/09/16(土) 21:47:30
>>311
痩せてても薬の影響で糖尿になる人もいるよ。
因みに医者にBMI値22を厳しく管理されてる。
だからって、もっと痩せなさいなんて指示はされてないよ。+3
-3
-
316. 匿名 2017/09/16(土) 21:49:12
みんな厳しいなあ
働き出してからも週3回趣味のスポーツをして、普段から駅二つくらいは余裕で歩いて、時間あったら走って、甘い物嫌いだから間食もほぼなし、だけど全然デブのままだわ。
ま、学生時代、体育会系ガチで運動してた頃でさえ、165cm63kg体脂肪率24%を切れなかった私だから、もう諦めてる。
+7
-4
-
317. 匿名 2017/09/16(土) 21:51:41
>>314
こういうワザと書き込みするヤツ好きじゃない。
必ずダイエットトピにくるんだもの。
BMI値20以下トピをたてて、そこに常駐したらいいのに。(後、マイナス押し作業ご苦労な事で。)
右側ガリを綺麗と言って摂食障害煽るみたいだから
嫌。+13
-11
-
318. 匿名 2017/09/16(土) 21:52:18
>>315
で?
叔母は太りすぎだから体重落とすように医者から言われてるよ。
痩せてても薬の影響で糖尿なるとか、特殊な例を出されても…。+14
-2
-
319. 匿名 2017/09/16(土) 21:54:09
こういうトピを見ていると、いかに痩せる事に対しての強迫観念が強いかがわかるね。
他人様に対して鬼の首を取ったかのようにデブデブって、尋常じゃないよ。
主さん、落ち込まないで自分のペースでダイエット頑張ってね!+63
-2
-
320. 匿名 2017/09/16(土) 21:55:17
>>317
そんな画像張ってご苦労様。
右を綺麗という人は、ここにいないと思うけど。
あなたの人生だもん、一生太ってれば良いと思うよ(^^)+8
-13
-
321. 匿名 2017/09/16(土) 21:59:31
154せんち50きろ
普通と思う人プラス
小デブと思う人マイナス
押してください+19
-29
-
322. 匿名 2017/09/16(土) 21:59:43
27歳位までずっと148センチ55キロ〜48キロでした。自分なりにダイエットしていましたが、多分全部間違っていました。
職を変え、平日は夕食がおにぎり1つだけという生活がしばらく続くと、初めてガクンと落ちました。それでやる気が出て、朝、昼を野菜汁物、たんぱく質、炭水化物の順に取ると、ゆるゆる落ちました。それから楽しくなり、運動で引き締めたりなど、43〜41キロを6年間ほどキープしてます。+12
-0
-
323. 匿名 2017/09/16(土) 22:03:28
>>317
うわ~!右側が綺麗と言うガリがいるんだ!
こんなんなるなら、一生デブのほうがマシだわw
+6
-10
-
324. 匿名 2017/09/16(土) 22:12:55
「そういう人はまず太らない」と堂本光一に怒られそうだけど
私164cm元100kg。今は62kgだけど、ダイエット中でずっと運動してきたから筋肉量が割と多い。今はヒドいブヨブヨじゃない。
10km走ったり2km泳いだりを日常的にやってる。
ジムのイントラさんから「女性でこの筋肉量はなかなか見ない」って言ってもらえたし、測定器では「スポーツ選手クラス」が出て、「筋肉質」の結果だった。
まぁ私の体重だと「脂肪も筋肉も多い」からスレンダーというよりなんかデカイんだけど。
ごく親しい友人からは背中を褒められる。(クロールしてると肩と背中が常に熱いから肩と背中に余計な肉が少ないからだと思う)
そして兄弟は175cm65kgの時痩せすぎで気持ち悪いと言われてた。今70kgあってバランス良く見える
人って同じ身長体重でも人によってだいぶ違うような気がする…。
そして挑発的にとられかねない言葉だけど10km走ったり2km泳ぐことができる人ってあんまりいない。
いかにも運動しませんって人の体型って同じ身長体重でも体型ってだいぶ違うと思う。+17
-3
-
325. 匿名 2017/09/16(土) 22:14:25
163cm55kgがデブとか本気で言ってるの?+55
-2
-
326. 匿名 2017/09/16(土) 22:23:14
自分のことをデブと認められず、「小」太りなどと擁護している時点でデブ脳確定+4
-5
-
327. 匿名 2017/09/16(土) 22:26:53
私、生まれた時から4000グラム台の巨大児で
それからず~っとポチャ人生を歩み、
29歳の時に164cm65キロ。
30代に突入してから一念発起で地道なダイエットを始め、
今は164cm54キロ体脂肪率20。
人生で初めて痩せたと思っていたんだけど、
ここを読む限り164cm55キロでも「小太り」なんですね。
まあ、がるちゃんなんかで傷ついても仕方ないけど、
なんだかウンザリしました。+64
-6
-
328. 匿名 2017/09/16(土) 22:27:51
155キロ56キロ・・・
絶賛ダイエット中です。
ライザップに通った経験あり。
一応ライザップを経験した者から言うと、有酸素運動だけでは引き締まって痩せるのは厳しいです。
筋トレして筋力つけなきゃ油断したらすぐ太ります。
有酸素運動だけでは一生食事制限しなきゃいけないんです。
でも痩せてる人って本当に食べてません…
サラダだけとかお肉を三枚だけとか、そんな夕食ザラです。
私も含め、デブ脳は、『これくらいいっか』が多すぎと思うんです。
私の知り合いのスリムな方は、いつもお腹は空いてるけど絶対満腹まで食べないって人多いです。
太ってるというのは、出ていくエネルギーに対して入ってくる物が多過ぎてそれが毎日蓄積されて太るんですよね、、恐ろしいぃ。
とにかく夜を減らして、お菓子やジュースは極力飲まない。
夜はウォーキングと筋トレ(20分くらいですが)頑張り始めました。
3歳児いますが、なんとか頑張ってます。。
いつか痩せるとか、昨日抜いたし今日は食べてもいいよね!みたいな考えでは一生デブで歳を重ねるごとにどんどん太ってなぜ一歳でも若いうちに頑張らなかったんだろうといつか思いますよ・・・
+26
-2
-
329. 匿名 2017/09/16(土) 22:36:53
主の体重やダイエットに色々難癖つけてくる人達って、自分が主と同じ位の体重、またはちょっと重い体重だけど「小太り」のつもりがないから「痩せるべき」みたいな考えの人達にキレてるのかな?
163cm、60kgを太めって思うかは人それぞれだし、このトピだってダイエットしたい人だけ集まればいいんだから邪魔しないでほしいよね。
+19
-1
-
330. 匿名 2017/09/16(土) 22:40:30
本人がデブと思うなら痩せればいいだけだよ
もっとデブからしたら主の体重が自慢やらケンカ売ってるようにみえるのかもしれないけどさ
主は【体脂肪率30%】あるんだからダイエットしたいならしてもいいと思う+17
-1
-
331. 匿名 2017/09/16(土) 22:46:38
体重より体脂肪だよ+14
-0
-
332. 匿名 2017/09/16(土) 22:49:19
164センチ55キロって普通に細いと思うよ!
+13
-8
-
333. 匿名 2017/09/16(土) 22:51:07
こういうトピでは163センチ60キロは太りすぎ
55キロで小太りだよ!とか言うくせに
他のトピでは今の子細すぎ、子供産めなくなるよ!とか言うんだろう。
+21
-1
-
334. 匿名 2017/09/16(土) 22:53:52
165cm55kgの時は私はデブだったよ
スラッとした人もいるけどさ
体脂肪や骨格によるから、体重だけでデブか痩せ判定してもわからないと思うよ+25
-1
-
335. 匿名 2017/09/16(土) 22:56:16
ここ5年位で一気に15キロ増えた。
今、40才だけど35才過ぎると何が何だか不明な位太りやすくなってしまう。
私の場合、年も年なのでちゃんとした食生活をしようとそれまで1日1食(昼)と晩酌だったのを禁酒して3食きちんと食べフルーツをとるように……した結果です。
身長157㎝45㎏から60㎏へ……
風邪は全くひかなくなり肌艶はすばらしく良いけど膝が痛いし少し後悔しているけど、今食事抜いても全く痩せないんだよなー泣ける。+11
-2
-
336. 匿名 2017/09/16(土) 22:57:50
>>333
他トピのコメントなんてここの人達に関係ないじゃん 笑+0
-5
-
337. 匿名 2017/09/16(土) 23:03:20
>>61
小太りと思っているデブだと、がるちゃんもやったらいけないの?それは言い過ぎだよ。+6
-2
-
338. 匿名 2017/09/16(土) 23:28:28
37歳159センチ45キロ 子供3人産んでます。
年々燃費が良くなっているのがわかるので、
食事の量を減らして、なんとか維持しています。
朝夕、寝る前に必ず体重を計って
増えはじめていたら、翌日は我慢。
本当は、何も気にせず好きなものを食べ続けたいけど、
だらしない体の自分にストレスを感じ、
過食して負のループにはまりそう。
+16
-0
-
339. 匿名 2017/09/16(土) 23:45:06
>>249
だらしのないデブの思う食事制限→とにかく食事をぬく
ストイックで知識のあるスリムな人の思う食事制限→バランスを考える、工夫する、量を調節する
なんじゃない?だから、デブはガリガリやら病気やら色々極端な例を持ち出してちんぷんかんぷんな事言うんだろうね。まぁ、運動しないどころか、自分でよく調べようともしないってデブあるあるだと思う。+5
-1
-
340. 匿名 2017/09/16(土) 23:51:15
スナック菓子、チョコレートをやめられない方へ!何かの参考になれば!ちなみに164/52の骨太体質ですが…。
毎日買って食べていたのをやめようと思い、スナック菓子→せんべいにシフトし
せんべい→アーモンドフィッシュへ段階的にシフトしました。
1年後の健康診断で体重は1kg減、へそ周りが4センチ減りました。
チョコレートは買わないようにして、グミとかプルーンとか飴にしました。でもミスドが大好きなのでたまには食べてました。
スーパーでもお菓子売り場にはあまり行かないようにして、コンビニでも見ないように気をつけてます。
幼少期からお菓子をずーっと食べてきたので、完全に断つことはできないと思い極力減らす方向に頑張りました。
お菓子減らしたら寝起きもダルさが減った気がします。
出来ることから始めてみましょう!+11
-0
-
341. 匿名 2017/09/17(日) 00:05:51
私は160cmで高校生の時は60kg超えてましたがかなりパンパンでした…デブだと言われていましたが食べることが一番の楽しみで痩せられなかったです。
今は55kgですが確かに5キロの差は大きいと思います!着れる服も違いますし!
小太りじゃなくてデブというのは厳しい意見ですけどその通りだと思います。一緒にダイエット頑張りましょう!
応援しています!
+13
-0
-
342. 匿名 2017/09/17(日) 00:23:01
去年の健康診断で155センチ54キロだったのでやばいと思い、春からストレッチと軽い運動(室内でテレビ見ながらでもできるやつ)を週5くらい続けたら、今年の夏の健康診断でまさか1キロ増…!
ですが、中性脂肪の数値が72から21も落ちて51になって、ウエストも3センチ減でした!
ちなみに、骨盤ストレッチも一緒に始めたら、ちょっと脚やせもして前は入らなかったパンツがはけるようになり、ついでに体操座りをしたときにひざに顎がのせれるようになったことが地味に嬉しかったです(*'▽'*)
主さん、体重の数値よりも、どんな体型になりたいかだと思いますよ!出来ることから地味に続けることが大事なので、頑張ってくださいね。
私も引き続き頑張ります!
+8
-2
-
343. 匿名 2017/09/17(日) 00:25:50
人は高校くらいの体型に戻ってくるって
聞いたことがある!
私も、精神状態がよく、
特にダイエットしてないときはそれくらい。
標準状態がやせじゃない人が
スタイルキープしようと思うと
普段からの食事制限と運動が欠かせないってことかな。
+4
-0
-
344. 匿名 2017/09/17(日) 00:28:56
骨太かどうかも大いに関係するよ。
身長が同じでも、骨太と骨細だと体重が8キロ違うと、ネットで見た。+10
-0
-
345. 匿名 2017/09/17(日) 00:48:39
164cm55kgだったのに、52kgを維持できるようになりました!
ビリーズブートキャンプにハマり、1ヶ月間毎日してただけです\( ˆoˆ )/もう7年間キープしてます!+11
-1
-
346. 匿名 2017/09/17(日) 00:54:54
ずっと童顔で若く見られてたけど40過ぎて病気でめっちゃ痩せたら周りに年相応になったもしくは老けた言われた。完治してリバウンドしたらやっぱこのほうが可愛いといわれたし健康ならぽっちゃりでもいいかなと思うようになった。+6
-0
-
347. 匿名 2017/09/17(日) 00:55:34
>>172
都合悪くなると相手に「ブス」とか言い出すとかいかにもデブっぽいからやめた方がいいと思うよ
+3
-1
-
348. 匿名 2017/09/17(日) 01:18:00
主さんのBMI22.6だからぽっちゃりじゃない?
細いとは言わないが、デブは言い過ぎなような?
+16
-0
-
349. 匿名 2017/09/17(日) 01:25:11
155㎝で55㎏です。自分は小太りだと思ってます。48㎏くらいの頃が1番痩せてて、毎日ランニングしたり、夕飯炭水化物抜かしたり、おやつは食べなかったり、努力してなんとかその体重だったけど辛かった。今は小太りだけどたまにはおやつ食べてお酒飲んで夜もお腹いっぱい食べて。今の方が正直幸せ。+10
-3
-
350. 匿名 2017/09/17(日) 01:32:29
>>301
あたしも痩せたけどチョコだって普通に食べてるよ。馬鹿食いしなきゃお酒とかお菓子だってケーキだってやるよ。全部却下にするから嫌気がさすた時のリバウンドが凄いの。面白いことに減らしていくとあまりいらなくなってくるから本当に食べたいときだけ食べるようになる。好きなもの食べたときはその週倍頑張ればいい。+14
-1
-
351. 匿名 2017/09/17(日) 01:33:24
太い身体でジム行くとかえって太くたくましくなるよ!
体重減ったのにモモやふくらはぎパンパンでかえって太くなった( ̄(工) ̄)
肩幅もたくましくなって全然理想と違う。絶対勧めない
+2
-13
-
352. 匿名 2017/09/17(日) 01:38:07
こでぶ脱却の糸口が欲しくて覗いてみたら、デブデブと連なるコメントでゲンナリするね。
わたしは上半身ガリガリで胸もないけど下半身デブでお尻から下が土偶の様に丸く太いんだよなぁ。
+10
-0
-
353. 匿名 2017/09/17(日) 01:44:01
30%はまずいわ。30%はないわ。+12
-2
-
354. 匿名 2017/09/17(日) 01:47:22
>>254
ちょっと違う。
痩せてからスイッチが入るんじゃなくて、痩せスイッチが入ると年に数キロずつ痩せてくんだよ。
痩せスイッチは思い込みなんかでも入るから、運動後30分は脂肪燃焼してるのをイメージしたり、無駄に食べたいお菓子を我慢出来た時に脂肪が燃えてるイメージすると良いよ!
+20
-2
-
355. 匿名 2017/09/17(日) 01:52:41
体脂肪率30%って結構プヨプヨだよね。
小太り、ぽっちゃりだと思う
+9
-1
-
356. 匿名 2017/09/17(日) 01:55:15
不思議だなぁ…
街で見かけるのは、筋肉が少なく体重だけ軽い人と仮定してもBMI20前後な人が大多数。
細い人なんて街で見る女性の1割未満。
なぜかガルちゃんだと細い人が集中してるよね。
しかもヒステリックだったり他人を見下したりと性格悪い。
とりあえず、鏡と体重計見てきなよって言いたい。+53
-5
-
357. 匿名 2017/09/17(日) 01:55:54
>>351
私はBMI23のデブだったけどジム通いして脚細くなったし、太腿に隙間ができたよ
有酸素運動は嫌いだから全くやらず、レッグプレスとレッグエクステンションっていう大腿四頭筋を鍛えるマシンを10回×3セットやってた+6
-0
-
358. 匿名 2017/09/17(日) 01:59:08
>>327さんを見たことない人が勝手に決めつけで言ってるから気にしない方がいいよ
肥満でもない人をデブデブ言うバカがいるから無理なダイエットする若い子が絶えないんだよね+16
-0
-
359. 匿名 2017/09/17(日) 02:08:40
主は体脂肪率30%
「デブじゃない」「ぽっちゃりだよ」「小太りでもないよ」とか表現をマイルドにしたところで、はたから見たら痩せる余地はまだある体脂肪率だよね+9
-1
-
360. 匿名 2017/09/17(日) 02:09:51
友人と一緒にダイエットしたけど、私は元々細いから痩せるのはすんなりだった。同じ事やってる友人は私の倍近くの時間がかかった。
長年太めだと痩せるのにも時間が必要なのかも。
でも、痩せられない事はないよ。
子供の頃から真ん丸だった友人もキレイに痩せたから。
食事量、栄養バランス、運動量を見直して、一生続けられる事からやってみて。
めんどくさいけど、食事はアプリで管理すると良いよ。
ネット上だけで吠えてる人なんて気にせず、頑張って!+27
-0
-
361. 匿名 2017/09/17(日) 02:26:38
リバウンドするのは筋肉が十分にないからだよ
+4
-0
-
362. 匿名 2017/09/17(日) 02:27:41
>>351
いや、筋肉つけてから脂肪を減らせばいいんだよ
筋トレ→有酸素運動
の順でやればちゃんと細くなる。+16
-0
-
363. 匿名 2017/09/17(日) 02:29:59
>>2
すごく名言!
なるほど。納得。
胸に刺さりましたね。+2
-6
-
364. 匿名 2017/09/17(日) 02:30:17
>>180
150でその体重はちょっと重いほうだと思う…
筋肉ついてて引き締まってれば問題ないと思います+1
-0
-
365. 匿名 2017/09/17(日) 02:32:55
>>363
アンカ間違えました(^^;
>>5
に対してです。+0
-0
-
366. 匿名 2017/09/17(日) 02:35:45
>>252
筋肉なくてダルダルだから細いと思わないんじゃないか?+8
-0
-
367. 匿名 2017/09/17(日) 02:36:15
食うな!+0
-0
-
368. 匿名 2017/09/17(日) 03:00:06
>>327さん
一般的にあなたの体脂肪率なら「小太り」ではないと思いますし、逆に身長体重が同じでも体脂肪率が高い人や骨格の違いによっては「小太り」体型もいると思います。
うんざりされるようなら、あまりストイックな方達の集まるような標準体重位からのダイエットトピは覗かない方が良いのでは(ーー;)+6
-2
-
369. 匿名 2017/09/17(日) 03:49:05
ずっと太ってる友人は、味の濃いものが好きですよ。サラミとかスパムとか常備してる。おやつも海外製品が好き。塩分って体型にすごく影響する気がする。子供も太りそうで心配。+2
-1
-
370. 匿名 2017/09/17(日) 04:13:34
なんかこのトピ全体的に厳しすぎて萎える+27
-2
-
371. 匿名 2017/09/17(日) 04:29:08
私も主さんと同じ身長だけど、
60キロはかなり太ってると思いますよ。
55キロで小太りぐらいかな。
ある程度身長がある人は太るとデカく見えますよね。
私の場合お腹いっぱい食べる習慣が続くと太ります。
最高体重63キロです。
小腹空いた感覚ありますか?
夜ご飯食べ過ぎた
次の日の朝とかお腹空いてないのに食べたりしていませんか?
ほんの少しのことだけど
気を使うと痩せてきますよ。
ちなみに今は48キロです。
でも50キロぐらいがちょうどいいのかなと思います。
+5
-13
-
372. 匿名 2017/09/17(日) 04:46:36
主さんに対して、痩せられないのは本気でダイエットしてないからだってコメントが多いけど
主さんは「ダイエットしてるのに痩せられない」って言ってるんじゃなくて「ダイエット挑戦しても食べ過ぎても体重が変わらない」って書いてるよね?
何でみんな「食べ過ぎても体重が変わらない」ってところには触れないの?
主さんが嘘ついてるってこと?+4
-2
-
373. 匿名 2017/09/17(日) 04:59:42
小太りのイメージは馬場園さんくらい。+5
-2
-
374. 匿名 2017/09/17(日) 05:14:21
>>1は体脂肪率30%で自分(の中)では小太りって事で話してるのに、基準の甘い人やデブにはそれすら通じないみたいだね+4
-2
-
375. 匿名 2017/09/17(日) 05:19:32
>>373 あれでも「小」なの 笑??
+11
-0
-
376. 匿名 2017/09/17(日) 06:03:44
30代158センチ43キロです。高校生くらいまでは48キロでデブでないけど、下半身に脂肪がつきやすくスタイル悪かった。学生の頃からはじめたスポーツで、体重落としたほうが有利だったので食事を変えました。食事制限すると、冬頃異常な食欲に教われたりして体重増があったんたけど、最終的にリバウンドしなくなったのが、前日の食事から翌日の食事まで16時間あける、小麦粉はとらない、肉禁止で魚と豆でたんぱく質をとる、というスタイル。量やカロリーは特に気にしないけどこのルールだといくら食べても太れない。あと、小麦粉って麻薬のように依存性高いらしく、食べないでいると、リバウンド期の『頭のなか食べ物のことでいっぱい』状態にならない。小麦粉断つと安易にコンビニで買えるものなくなるからダイエットにはいいですよ。+3
-4
-
377. 匿名 2017/09/17(日) 06:09:01
>>71
わかるわかる!スーパーとかで時々同じ体型のデブ家族とか見るけど、年頃の娘さんとかだとかわいそうだと思うよ。けど、太った親は自称・ぽっちゃりとかでデブって自覚すらないのかもしれないけどね。太る食事習慣が当たり前になるといざダイエットはじめても大変だろうね。
デブ一家が軽自動車とか乗ってると微妙に車高が下がっててマジ笑ったけど(*`艸´)+2
-5
-
378. 匿名 2017/09/17(日) 06:26:12
>>359
体重的には痩せゾーンなのに体脂肪率高い人いるから、体脂肪率だと見た目が想像できないんだよね。
+6
-1
-
379. 匿名 2017/09/17(日) 06:33:38
>>378
主の身長で体重60kgが痩せゾーンなの??
+1
-1
-
380. 匿名 2017/09/17(日) 06:44:14
+1
-9
-
381. 匿名 2017/09/17(日) 07:04:31
ダイエットしたい人や体型気にしてるような人からしたら厳しいどころかモチベーション下がるような自覚のないデブの愚痴や言い訳みたいなコメばっかりだな+2
-3
-
382. 匿名 2017/09/17(日) 07:24:02
都会から田舎に引っ越したら一気に5キロ増……
行くとこないんだもん!都会なら歩くの楽しいのに、どこ歩いても家と畑しかないんだもん!+8
-0
-
383. 匿名 2017/09/17(日) 07:32:51
バランスのいい食事。
適度な運動。
たまにおやつ。
これだけだよ?+5
-1
-
384. 匿名 2017/09/17(日) 07:43:31
主さん
1日にどのくらい食べてますか?
口からいれたものしか太らないと
スリムな知人の口癖です+5
-0
-
385. 匿名 2017/09/17(日) 07:44:56
>>1さんへ
最近あったダイエット系のトピで「痩せてる人に質問するトピ」「10kg以上痩せた方」みたいなタイトルのトピに参考になる意見がたくさんあったよ。ここみたいに60kgで体脂肪率が30%と聞いても「小太りやぽっちゃりじゃない」とか言ってるような人達とは考え方とかが全然違う!!モチベもあがるからオススメ。実際にスリムな人やダイエットに成功した人を参考にした方がいいと思うし、無理なダイエット方法ではなく、長い目で見たダイエット方法や運動を詳しく書いてくれてる人も多かったから良かったら見てみて(^^)+20
-1
-
386. 匿名 2017/09/17(日) 07:45:42
5年で20キロ
自分で驚く+3
-0
-
387. 匿名 2017/09/17(日) 07:56:53
>>298
すみませんね。+0
-0
-
388. 匿名 2017/09/17(日) 08:00:04
筋肉量や体脂肪率が大切!
体重にとらわれると、リバウンドしやすい体質になってしまいます。
30%もあるから筋肉不足で太りやすいのです。筋肉つけて代謝をあげましょう。+10
-0
-
389. 匿名 2017/09/17(日) 08:04:38
朝、食パン1枚(眠い日はカフェオレも)
昼、お惣菜(ほうれん草、かぼちゃ、魚、トマト)
夜、つまみ程度(キムチに生卵とか)
デブは食べてるって書かれてたけど、本当に食べてない。
150センチで50キロ。26歳。
仕事が忙しくて、運動はできてない。
42キロくらいになれるよう頑張りたい+1
-4
-
390. 匿名 2017/09/17(日) 08:14:01
普段からダイエット関連の話題見るけど、スタイル良さそうな人やスリムな人達は身長-110とかでも普通体重だと言ってるよ。太めの人達とは価値観も全然違う。+7
-1
-
391. 匿名 2017/09/17(日) 08:21:18
>>386
どっちに?+に?-に?+0
-0
-
392. 匿名 2017/09/17(日) 08:27:15
>>389
確かにカロリーとしては少ないですが、高G1食品が多いのと、たんぱく質とビタミンが少ないです。お昼に焼き魚定食のご飯半分やもっともっとたんぱく質を意識してみてください\(^^)/やせます!+1
-0
-
393. 匿名 2017/09/17(日) 08:31:37
>>379
体脂肪率だけではびっくりしない。
体重からするとまだ筋肉ある方なんじゃないかと、、
そうするとぽっちゃりでもいんじゃない?
168センチ50キロでも29%のコいたもん。+1
-0
-
394. 匿名 2017/09/17(日) 08:43:05
体質に逆らって痩せキープしてるとイライラしない?
見栄えは良かったけど、生理止まるわ性格キツくなるわで私には向いてなかった。結局標準体重に落ち着いたよ
主さんも痩せるなら、ストレスたまらない程度にやると良いですよ。+7
-3
-
395. 匿名 2017/09/17(日) 08:56:31
>>37
どうやって痩せましたか??+0
-0
-
396. 匿名 2017/09/17(日) 08:57:22
>>393
あなたのコメ見てて思うんだけどさ、そうやって少数派みたいな例まで持ち出してデブ?ぽっちゃり?に都合のいいコメばかりしてるけど、ダイエットしたい人達はそういうの求めてないんじゃない?+0
-3
-
397. 匿名 2017/09/17(日) 09:11:12
>>392
わー!!!ありがとうございます!
タンパク質とビタミンですね。
さっそく調べてみます!
本当にありがとうございます^ ^+3
-0
-
398. 匿名 2017/09/17(日) 09:16:33
子供の頃から小肥り。
努力して自力で157cm49kgまでもっていったが、元来太りやすいのは変わらずであっという間にリバウンド。
何度もダイエットして、ますます太ってしまったよ。+1
-2
-
399. 匿名 2017/09/17(日) 09:17:00
>>60さん
まぁ、主は「60kgです、ぽっちゃりですかー?」「60kgならまだ大丈夫ですよねー?」とか言ってないで一応は自分で小太りと自覚したり、体重意識してるだけマシだよ・・・。+5
-1
-
400. 匿名 2017/09/17(日) 09:26:36
>>33
いいこと言う!!!
耳が痛いわ(´;ω;`)イタタタタ
デブの皆さま頑張りましょう!+3
-0
-
401. 匿名 2017/09/17(日) 09:28:08
健康体が一番‼︎太り過ぎも痩せすぎも良くない。
三食食べて、間食なしにして、糖分と脂質と食事バランスを気にしたら痩せるよ
+4
-0
-
402. 匿名 2017/09/17(日) 09:28:28
なぜか55kgが話題になってるけど163cmくらいで55kgならBMI20だよ。
普通だよ。
単純な計算も出来ないんだろ桜花。
先月のNHKクローズアップ現代。
痩せて、栄養素に知識があろう女性でも戦後の平均値以下の低カロリーの食事。
後半では痩せすぎ体型は病気の赤ちゃんを産んでしまう可能性の高さ、老後寝たきりになる可能性の高さ
それに伴う医療費の高さについて言及されています。
163kgで55kgが小ぶとりとか的外れでトンチンカンな批判してる人。知識なさすぎ。
というか一体何キログラムなんだろ。
自分さえ痩せてたらお腹の子供が病気になっても、将来の若者に医療費を負担させても平気なワガママさんなんだろうか。+39
-5
-
403. 匿名 2017/09/17(日) 09:37:32
炭水化物を抜くとけっこうすぐやせるよ。便秘になるけど。定食のようなメニューもご飯食べずにおかずとサラダだけ、とかにするだけでも全然ちがう!+2
-5
-
404. 匿名 2017/09/17(日) 09:40:09
なんで炭水化物抜きとか愚かなダイエットが流行るんだろう
三大栄養素って言葉あるよね
脂質、タンパク質、炭水化物
活動するには必須なんだけどなぁ。+18
-3
-
405. 匿名 2017/09/17(日) 09:45:28
主~
主を小太りでいさせたい人ばっかりみたいだよ+9
-4
-
406. 匿名 2017/09/17(日) 09:46:45
炭水化物抜いて便秘になるけど痩せるとか、明らかに不健康じゃん。
炭水化物抜いても野菜にも糖質は含まれるから~とか言ってる人、いい加減糖質制限の害を受け入れたらいいのに。
動脈硬化はもちろん、糖尿病にもなりやすいし、筋肉分解するから太りやすい体になるよ。
デブはそう言う極端な事して痩せようとするからリバウンドのループから抜け出せないんだよ。+16
-3
-
407. 匿名 2017/09/17(日) 09:48:12
私、160cmで56キロくらいを長年生きてきたけど、
小太りだったんだね。
ナンパとか、告白とか当たり前のようにあったから、てっきり太ってないんだと思ってたw+28
-4
-
408. 匿名 2017/09/17(日) 09:49:25
30くらいから年々筋肉は減っていくから、年とるほどに筋トレが大切になってくるよ。過度の食事制限は栄養がとれなくてアンチエイジングにならない。
私は37歳161cm47kg3人子供いますが、体型維持してます、というか1日2000kcal超えて食事増やそうとしてますがなかなか大きくなれないくらいです。週2のウエイトトレーニングをかなり頑張れば、有酸素運動もいらないです。おやつも食べますが、ジュースはやめましょう。+11
-1
-
409. 匿名 2017/09/17(日) 09:53:58
大人になってからずっとダイエットを意識してて、157cm/45~50kgぐらいだった。
今月、好きなだけ食べてみよう!と思い、好きなだけ食べてたら半月で56kgになった。
食欲恐ろしい。
生理が来たらまたダイエットを意識して生活します。
+7
-0
-
410. 匿名 2017/09/17(日) 09:56:45
痩せにくい体質ってあるよ。高校生の頃、部活ですごく運動していて、周りの方が食べてたのに、全く痩せなかったもの。+12
-3
-
411. 匿名 2017/09/17(日) 09:57:50
>>407
男はぽっちゃり好きが多いって彼氏が言ってた。+4
-2
-
412. 匿名 2017/09/17(日) 10:04:00
食べ過ぎって言う人は1日どれくらい食べてますか?
痩せられた方はもう少し具体的に食事、運動量教えて下さい(^^)+0
-0
-
413. 匿名 2017/09/17(日) 10:11:11
158cm,62kgのデブです!アラサーです!質問させてください!
今ダイエットでジムに週2ペースで通ってます。2~30分の筋トレ後に1時間ウォーキング、ジョギングをしてます。元運動部なので筋トレの重り30~45kg?くらいのものなら挙げられるんですが、そんな重いの挙げて鍛える必要ありますかね?腕、脚だけムッキムキとかになるのも嫌だし脂肪だけなくなるようになればいいのにと思うのですが...あとしょうがないことですが胸も減るのが気になります涙
少しでも胸キープするやり方ってどんなことされてましたか?
マイナス覚悟です。長々とすみません。+4
-0
-
414. 匿名 2017/09/17(日) 10:12:28
>>411
男性から美しく見える人は、生殖能力が高いとこの前テレビで言っていました。
だから、男性がぽっちゃりが好きなのなら、今ぽっちゃりと言われている体型が健康的に美しいということではないでしょうか。
健康が一番大事です。
もちろん太りすぎもいけませんが、今はあまりにも痩せることに重きを置きすぎているような気がします。
+12
-1
-
415. 匿名 2017/09/17(日) 10:34:00
同じ体重でも、顔がぽっちゃり手足が太めの人は、
体重のわりに太く見えるよね。お腹が出てても手足細め小顔の人は、体重のわりに細く見える。
ネットはこの身長体重ならデブ!とか極端だよね。
私の周りは、
身長160 体重50 身長155 体重45の人は
やや痩せ型〜普通体型の人が多い。デブな人なんていない。
身長160 体重55 身長155 体重50の人は
普通体型〜ややぽっちゃりの人が多い。
身長160なら体重45〜55キロが健康的だと思う。
40キロは痩せすぎ、60キロは少し太いかな。
+18
-0
-
416. 匿名 2017/09/17(日) 10:35:31
さあ、走りに行くよ!
主さんも、走ろう!まずは体を動かそう!+10
-1
-
417. 匿名 2017/09/17(日) 10:49:11
持ってる価値観ってあるよね。
私は160cmだと9号で標準だと思ってたけど
友人は9号はデブって言ってた。
確かに、細くてかわいい子だったけど。+12
-0
-
418. 匿名 2017/09/17(日) 10:58:32
>>354
やる気のスイッチと混同してるみたいだけど、
こういう話だったよ
肥満遺伝子が多いと、ダイエットに成功してもリバウンドしやすい
でも、肥満遺伝子が多くても、その働きをオフにすることができるって話
やる気のスイッチとは違うスイッチの話だから+5
-3
-
419. 匿名 2017/09/17(日) 11:00:21
>>417
痩せでもデブでもない、ちょうどいいっていう範囲が、その子にはないんだろうね
白黒思考だと生きにくいと思うよ+4
-1
-
420. 匿名 2017/09/17(日) 11:06:49
161センチ 60キロ→56キロ
風呂上がりのストレッチと夕飯の白米をお豆腐(朝昼は普通に食べる)、甘いカフェオレ→ブラックコーヒー等々、きつくない程度にやってたんだけど、これ以上落ちなくて。
あと2キロくらい落としたいんだけど、あとは運動かな?
筋トレとランニングだとどっちが有効?両方頑張ったらいいんだろうけど笑+4
-0
-
421. 匿名 2017/09/17(日) 11:10:53
>>418
肥満遺伝子をオフにする事で、1年で2㎏痩せた先生の話でしょ?先に痩せスイッチ入れるんだよ。
録画してあるから間違いないよ~。
やる気スイッチって塾じゃないの(笑)+5
-0
-
422. 匿名 2017/09/17(日) 11:19:41
私も164センチ57キロと小太りでしたが、ランニング始めたら変わりました
走った事もなかったので初めの半年はすごーーく面倒くさくて泣きながら走ってたけど、維持でも続けると走らない方が気持ち悪くなりました
体重も落ちて身軽になり、ランニング辞めた後も、運動するのが基準となり、スーパーまで往復10キロかけて歩いたり、クロスバイクに買い替えたりと運動するのが気持ちよくなります
あと、活動計買うと目に見えて運動量が分かるので楽しいです+7
-0
-
423. 匿名 2017/09/17(日) 11:27:10
>>413 さん
408ですが、私でよければ
35-40kgのウエイトはスクワットとかですか?私もそれくらいですが、ウエイトトレーニングは基本下半身メインです。90分の半分以上かな。12回ワンセットを3回で、スクワットやレンジなどいろんなバリエーションで足とお尻鍛えてます。ヒップスラストやレッグプレスはかなり重いので限界まで。
運動されてたのでご存知の通り足の筋肉は大きいので、鍛えると毎日のカロリー代謝が上がりますね。これを痩せやすい身体って言うんですよね。ただ、上半身はあまり鍛えた感じより女らしさを残したいので、3キロくらいの軽いダンベルで15-20回回数多めに3セットの運動をいろいろと。
この程度ですが、ある程度好きなもの食べても太らないです。頑張ってください。+5
-1
-
424. 匿名 2017/09/17(日) 11:33:16
ずっと小太りだったなら体はそれを維持しようとする。
だから、ダイエット始めてもすぐに変わらないのは当たり前。
・1日の摂取カロリー(基礎代謝+200〜500程度。活動量による)を計算しバランス良く食べる。
・運動で1日に200キロカロリー消費する
これを3ヶ月続けても変わらなかったら悩めば良い。+11
-0
-
425. 匿名 2017/09/17(日) 11:36:03
>>423
スクワットで40㎏?
かなりのガチムチさん?
AYAでも20㎏だよ
それにレンジじゃなくてランジだよね?+1
-0
-
426. 匿名 2017/09/17(日) 11:40:50
私は今155cm、48㌔で、もとの体重45㌔に戻したいけどなかなか痩せない。
なぜなら夜子供が寝たあとにお菓子を食べてしまうから…
私の身長で48㌔は体も重く感じるし、二の腕太いし全体的に丸くなった感じがする。
163で60てどんな感じの見た目なんだろ
結構太い気がする+4
-7
-
427. 匿名 2017/09/17(日) 11:41:44
>>1
163㎝の60㎏ってトピ画のような体型なの?+1
-1
-
428. 匿名 2017/09/17(日) 11:52:37
>>426
まさに私だけど結構太いよ。でも、トピ画まではいかないです。くびれもあります。+2
-0
-
429. 匿名 2017/09/17(日) 11:53:54
>>413
筋肉には二種類あります。イメージとしては、1 大きくてムキムキ 2 ミスユニバース・モデル・マラソンランナー みたいな感じです。
2のようなボディを目指すなら、○○kg×15~30回×3セットです。終わった時にもう動けないーってくらいの重量です\(^^)/
1のボディの方は6回くらい動かすので限界を感じるような重ーいおもりを使っています
単純にマシンをパカパカ動かすのではなく、ゆっくりとマシンを動かし、動いている筋肉を想像しながらすることにより効果増します。
トレーニング後の食べ物も大切なので、ぜひググってみてくださいね\(^^)/+1
-0
-
430. 匿名 2017/09/17(日) 11:54:46
>>427
トピ画は70kgくらいありそう+8
-1
-
431. 匿名 2017/09/17(日) 11:54:57
昔はしょっちゅうダイエットしては続かず痩せませんでした。
今は158cm、45kg。Max54kgありました
私の場合はダイエットとかどうでもよくなるくらい体調を悪くして、とにかく健康になりたい一心で生活習慣を変えたらいつの間にか痩せていましたよ
昔ダイエットに意識がいってる時は、食べるの我慢するのや運動するのがとても辛かったです
今は、ジュース飲まないお菓子食べない。お腹が空いたら食べるというスタンスなので家にいてダラダラしてる時は1日一食の時もあります
食事は玄米と、おかずはほとんど豆類や海藻類やキノコ類でよく噛んで食べます
あと身体が冷えると老廃物も出て行きづらくなるので特に下半身をよく暖めるようにしています
友達と外食行った時は何でもかんでも食べますよ。爆食いすることもあります。でもたまになら気分転換で気にせず食べます
ちなみに運動は嫌いなので全くしていません。本当は運動も取り入れればもっと健康的な身体になるのでしょう
これしちゃいけない、あれしちゃいけないという意識を持っているとストレスになり続かないと思います
周りの意見も取り入れるのは良いと思いますが、一番は自分が無理なく出来るものをやっていくのが一番ではないでしょうか
こんなに頑張ってるのに痩せない!とか見返りを求めたり焦ったりするのも禁物ですよ。私のように追い込まれないとなかなか難しいことですが…+4
-0
-
432. 匿名 2017/09/17(日) 11:56:14
>>55
ま、そうだね。
自分がそうだもん。間食はそろそろやめないといけないと思うわ。
自分は甘やかせているとキリがないからね。
+1
-0
-
433. 匿名 2017/09/17(日) 11:58:01
155cm49kg
痩せてはいないけど肥満ではないという微妙な体型+2
-0
-
434. 匿名 2017/09/17(日) 11:58:53
>>68
上から三番目の体型だった時あるけど生理とまるから人に勧めるのやめろや+4
-0
-
435. 匿名 2017/09/17(日) 12:02:24
>>426
私は158で48~51だからきっと同じ感じだ
+2
-0
-
436. 匿名 2017/09/17(日) 12:04:30
>>68
私もこれは生理止まる
もともと痩せ型じゃない人が無理やり痩せると健康を損なうよ+4
-0
-
437. 匿名 2017/09/17(日) 12:07:27
私も 主さんと同じくらいの身長 体重です。
テレビでやってるダイエット企画も、60キロの人が50キロになる方法とかやってほしいです。
100キロの方のダイエットより、その方が需要あると思います。+9
-0
-
438. 匿名 2017/09/17(日) 12:08:14
トピ主は体脂肪30%だから肥満外来に行けば痩せる漢方処方してもらえるかも。私なら病院に行く。漢方自費購入は高い。
何歳か解らないけど若い頃は風邪も寝てたら治るじゃん。年取ったら薬に補ってもらう。
1、漢方で基礎代謝上げる薬処方してもらう
2、筋肉付けるためにタンパク質とる(オイルフリーツナ缶、納豆、鶏むね肉、他の魚や肉)
3、インナーマッスル(体幹)を鍛えて基礎代謝を上げて痩せやすい体をつくる。
トピ主は今、痩せにくい体質になってる。薬の補助もつかいながら痩せやすい体質改善した方がいい。
筋トレやランニングは先にインナーマッスル鍛えて代謝あげてからする方が疲れないと思う。
+3
-4
-
439. 匿名 2017/09/17(日) 12:09:54
>>404
そりゃ効果あるからでしょ
完全に抜くのはどうかと思うけど
日本人の食生活は炭水化物が過剰+1
-1
-
440. 匿名 2017/09/17(日) 12:25:16
体脂肪34%の私が通りますよ~+3
-0
-
441. 匿名 2017/09/17(日) 12:28:37
>>404
マイナスを覚悟で。
ポッチャリの人の炭水化物摂取量が多いから。
小麦系のおやつを食べる。
実家のおやつが果物やゼリー(手作り)が多かった(休日の車で移動の時にコアラのマーチとか買ってた)
結婚して夫が普通にミニバームクーヘンやミニカップケーキを食べてるのに驚いた。
小腹が空いたでミニあんパン、ミニクリームパンを食べる。
夕食後は必ずポテチを食べる。ポテチが〆みたいな感じ。
休日は 朝→間食(菓子パンやグラノーラー)→昼→おやつ→夕食→ポテチ。
そしてこの間に三ツ矢サイダーが入り、コーヒーの当てと言う名目でアーモンドチョコを砂糖とミルクたっぷりのコーヒーと一緒に食べる。
結婚当初はびっくりした。昔は痩せてたが今はポッチャリ。
今は更に酷い。太ってきたからご飯を少な目にして!と言う。
少な目にすると間食量が増えてる。
指摘すると「太らない体質の人には解らない!」と逆ギレされる。
私は夕食後のポテチ一袋を辞めれば痩せるじゃないか?とアドバイスしたがポテチは外せないらしい。+3
-2
-
442. 匿名 2017/09/17(日) 12:29:01
小太りって犯罪者っていうイメージ
痴漢野郎が小太りだった。+0
-4
-
443. 匿名 2017/09/17(日) 12:44:20
>>438
そんな事で医療費使うなよ
自力でどうにか出来る事でしょ+3
-2
-
444. 匿名 2017/09/17(日) 12:44:30
小太りっていうほどかな
肉感ある中肉中背って感じ
163センチ53キロの知人はすっごく細いよ+7
-0
-
445. 匿名 2017/09/17(日) 12:45:25
>>407
そりゃあ世の中
デブ専の人もたくさんいるから。
+3
-1
-
446. 匿名 2017/09/17(日) 12:46:28
>>441
それは糖質どころか脂質もカロリーも過剰
全体的に制限するべき事例+6
-0
-
447. 匿名 2017/09/17(日) 12:48:09
ダイエット中は運動して筋肉ついて体重計に乗ると増えてる!?と落ち込むので鏡見て締まってれば体重計は乗らない。食事制限はやめるとリバウンドが怖いから和食中心よく噛んで食べる事意識で60キロ脱却成功。でも主さんほど背が高くないからな…+0
-0
-
448. 匿名 2017/09/17(日) 12:50:37
>>68
154センチ40キロとかなった事あるけど、
どう考えたって普通の生活では維持できないよ…。
食べるのも相当制限する必要があるし、相当運動量も必要。
味気ないつまらない食事と激しい運動を日課とするようなダイエット生活を一生する覚悟があっての体型だね。
細く見られるためならそれでもいいっていうなら別だけど。+13
-0
-
449. 匿名 2017/09/17(日) 13:00:10
>>443
体脂肪30%以上から肥満。
で、肥満は万病の元だから外来にいって良いと思う。
ほっといて本当に病気になると医療費がもっとかかるよ。
+6
-2
-
450. 匿名 2017/09/17(日) 13:08:03
職場のお局が165cmの64kgだったけど
アゴなかったし背中も丸っこい、典型的なデブスだった+1
-1
-
451. 匿名 2017/09/17(日) 13:10:30
小太りって見た目誰くらいなのを想像して入ってるのさ、みんな。+1
-0
-
452. 匿名 2017/09/17(日) 13:11:16
ごめん、「入ってる」じゃなくて「言ってる」です+1
-1
-
453. 匿名 2017/09/17(日) 13:13:55
ガルちゃんて
自分が痩せてることに異様に自信があるのか
痩せ体重じゃないとすぐ攻撃するよね。
実は誰かがすごい執着してるだけかもしれないけど。+14
-5
-
454. 匿名 2017/09/17(日) 13:17:08
体脂肪率30%は
小太りと言えないような…?
体脂肪率26~28%ぐらいが
小太りなんじゃない?+11
-1
-
455. 匿名 2017/09/17(日) 13:27:23
体脂肪30はヤバイよ(>_<)
私、駅のホームで階段上るときに体が重くなった…と思って体脂肪計るとたいてい27%だったもん。
✳普段は体重だけ計って体脂肪までは計らない。時間がかかるから。
普段は、たぶん22%ぐらいだよ。体脂肪、時時しか計らないけど。体が何ともない時は大抵22%ぐらいだもん。+3
-1
-
456. 匿名 2017/09/17(日) 14:12:34
体質関係無いとか言ってる人、無知だな+5
-1
-
457. 匿名 2017/09/17(日) 14:15:06
167cm 54~55kg
一時期62kgまで太ったこともあって、危機感を抱きここまで痩せましたが、
まだまだだと思ってました
(美容体重はもっと少ないしね)
でもあばらは浮いてるし、太っていないことをここで知りました
体重が重いのは筋肉質&骨太のせいなのかも
体脂肪測ってみたいなぁ+4
-0
-
458. 匿名 2017/09/17(日) 15:04:20
>>53
それは脂肪細胞の数な
脂肪細胞の数が例え多くなったとしても細胞そのものを小さくすれば痩せる
脂肪細胞が多いのに大きくなると太る、な。+1
-0
-
459. 匿名 2017/09/17(日) 15:10:33
150センチで53キロって小太りですか?+8
-1
-
460. 匿名 2017/09/17(日) 15:14:23
小太りで悩んでいる人よりも、デブ叩いているここの人たちの精神構造の方が異常。+8
-1
-
461. 匿名 2017/09/17(日) 15:16:28
>>423
>>429
>>413です!お優しい方々ありがとうございます!よく分かってなかったのでいつも使っている筋トレ器具を拾い画ですが一応貼りました。やはりそれだけ脂肪もついてるのでちゃんと筋トレしていくのが必須なんですね。おふたりとも回数も多めで疲労感も大きそうなので重量、回数増やしていこうと思います!ちょっと減らそうかとかモヤモヤしてたので知れてよかったです。ありがとうございます!がんばります(^^)!+3
-0
-
462. 匿名 2017/09/17(日) 15:17:54
>>448
この書き込みで分かった!!
ここで執拗に叩きまくってる痩せの人は、その痩せ体型を維持するための生活を余儀なくされてるから欲求不満でピリピリしてるんだね。
だから、好きな物を好きなだけ食べてる人が羨ましいんだ。それで自分より太い人をデブデブ罵ってストレス解消して。
そんな事した所で性格悪いレッテル貼られるだけでなにも良いことないのに。
人間、中身が汚くなってしまっては痩せたって誰からも愛されないし幸せになれませんよ。+12
-4
-
463. 匿名 2017/09/17(日) 15:32:47
食べもので痩せようというのが
いかに不健康でしかも効率悪いか
ジムに行き始めてよく分かった。
筋肉つけて、しかも食事もたんぱく質
しっかりと多めにとり汗をかく。
40前でも疲れやすかったのが
いやまだまだ頑張れるー!と
家事にも外出もなんなくこなせる。
片足でバランス取ったり、
飛びはねたり、日常生活で
しかも自分一人でなんて絶対無理
なのをなんなくこなせるし、
鏡があるから自分の体型直視、
痩せてしかも美しいバランス取れた
先生達の姿も励みになるよ!
+6
-0
-
464. 匿名 2017/09/17(日) 15:53:02
色々な意見がありますね。ワタシにとっても耳が痛い言葉が多くて。
とりあえず踏み台昇降やろうと思いました。手軽に出来そうだし、自分のペースでいいみたいなので。
クリスマスの頃には少しでもいいから減ってるはずとイメージトレーニングもして続けてみます。+3
-0
-
465. 匿名 2017/09/17(日) 15:55:12
ここを覗くより運動した方がいいかも。+8
-0
-
466. 匿名 2017/09/17(日) 16:01:33
中傷でもなんでもないんだけど、
私は164の54で見た目ちょっとぽっちゃりなので
主さんは、太ってると思います。
現実を受け止めてください(>_<)+5
-4
-
467. 匿名 2017/09/17(日) 16:03:22
若い男性は痩せてる女性がすきで、30代くらいからは痩せてる女性に少し脂肪がついたのを小太りだと思っていて、(腹筋がない程度)それくらいがいいそうです。
女性側が勝手に小太りの幅を都合良く枠を広げただけで、男性はデブに見えてるそうです。デブは超デブです。
結局、筋肉あるない関係なく男性は痩せてる女性がいい。
主はデブです。
運動して健康的に痩せましょう。+4
-0
-
468. 匿名 2017/09/17(日) 16:06:44
猫背を治すと痩せる事につながるそうです。姿勢を正す事を意識して無理せず
取り入れてみてはどうでしょうか。
+5
-0
-
469. 匿名 2017/09/17(日) 16:08:14
+1
-3
-
470. 匿名 2017/09/17(日) 16:10:17
ここ見て刺激されてとりあえず長風呂で汗流してるwww+2
-0
-
471. 匿名 2017/09/17(日) 16:21:38
>>459デブです。+2
-0
-
472. 匿名 2017/09/17(日) 16:22:35
>>462
太っている人を羨ましいと思った事はないよ。+6
-2
-
473. 匿名 2017/09/17(日) 16:30:59
男の目線を気にしてたらきりがないよ。痩せ体型が好みの人にとっては標準でもデブに見えるだろうし、中には身体は痩せてるのに顔が大きかったり首が短いだけでデブ呼ばわりする人もいる。
男の目線なんてぱっと見デブに見えるかどうかって基準なんだよ。身体がぽっちゃりしてても顔が小さければ細いと思い込むもんだよ。
要は、短絡的なの。
男は女の体型に厳しくなって見えるようで、実際にはそこまで見ていない。+3
-2
-
474. 匿名 2017/09/17(日) 16:35:05
料理は薄味にするといいよ 塩分と糖分
調味料はカロリーが意外に高いし、薄味だと食べてて飽きるので食べ過ぎ防止になる
薄味に慣れると濃い味のものが苦手になって、その分、カロリーを取らなくなるから、
ダイエット終了後も役に立つ
ちなみに濃い味のものを食べ続ければ味覚は元に戻る+0
-0
-
475. 匿名 2017/09/17(日) 16:39:58
>>472
太ってる人が羨ましいんじゃなくて、ストイックでもない平凡な生活を送って標準体型のまま、いきいきしてて幸せそうな人が羨ましいんでしょう。
ピリピリして他人を攻撃しながら必死で痩せ体型維持してる人って、自分は痩せてないと幸せになれない、生きる価値がないぐらいに追いつめられてるようで不憫。痩せながらもさぞ他人から認められてない寂しい人生送ってるのが伝わるわ。
まあまずは他人を攻撃するひねくれた根性を治さない限りは太ってても痩せてても幸せにはなれないだろうけどね。+9
-1
-
476. 匿名 2017/09/17(日) 16:41:55
ごめん、ダイエットに男目線とかまじどうでもいい。自分のために自己満足で痩せるだけだから。そもそも男受け狙うなら体型より顔だと思う…。+7
-0
-
477. 匿名 2017/09/17(日) 16:44:11
薄味の食生活って大事だよね。
塩分とかすぐにむくむから。
脂肪だろうとむくみだろうと、他人にとっては太って見える以上はデブなんだよね。+3
-0
-
478. 匿名 2017/09/17(日) 16:52:23
>>473
好きな人から好かれたいという動機があるなら、それはそれでいいんじゃない?
ちょうどいい体重にするといろいろいいことあるよ
健康にいいので、寿命が延びる
服が探しやすい
靴のゴムの減り方が遅い、靴や靴が傷みにくい
夏暑くない(数キロ増えるとTシャツ1枚分暑くなるらしい)
食費が減る+4
-0
-
479. 匿名 2017/09/17(日) 16:59:55
+0
-0
-
480. 匿名 2017/09/17(日) 17:04:41
>>449
女性は35%以上が肥満だよ。
そして、肥満解消は医療の力を借りなくても出来る
だからおデブさんは甘いって嫌われるんだよ+2
-1
-
481. 匿名 2017/09/17(日) 17:08:40
24時間マラソン後のブルゾンちえみが
155センチ60キロだからなー
主は筋肉付ければ大丈夫じゃないの?+1
-0
-
482. 匿名 2017/09/17(日) 17:18:04
体脂肪率16%でも見た目デブだった。痩せって何だろう?実はデブでも痩せて見える人はいる。+4
-0
-
483. 匿名 2017/09/17(日) 17:24:23
がるちゃんじゃデブ叩きがひどい言うけど、太った人達のズレた言い訳やら、ガリガリや病気を持ち出して極端な嫌み言い出したりする人達もかなり不快だよ。ダイエットトピでそういう事ばかりしてるデブとか皆がうんざりするのもわかる。
そして体脂肪率30%はハッキリ言って太めだと思う。+6
-1
-
484. 匿名 2017/09/17(日) 17:28:42
体脂肪率30%と聞いて
太めの人「デブじゃない!小太りじゃない!ぽっちゃりじゃない!」
スリムな人「ハッキリ言ってデブだよ」
+7
-2
-
485. 匿名 2017/09/17(日) 17:31:10
>>462
>人間、中身が汚くなってしまっては痩せたって誰からも愛されないし幸せになれませんよ
デブなんてそもそも中身すら見てもらえない確率が高いけどね+2
-2
-
486. 匿名 2017/09/17(日) 17:36:11
>>472
同意。笑っちゃう位おめでたいコメントばっかり。だからデブなんだよ。きっと。
+4
-2
-
487. 匿名 2017/09/17(日) 17:46:50
食事は薄味が良いよ…って冷静なアドバイスをする人と、ただ罵りたいだけの感情的な人の差がすごい…+6
-1
-
488. 匿名 2017/09/17(日) 17:54:09
太ってる人って、そもそも太ってる自覚すらない、自覚しようともしない、と思わされるトピ+5
-1
-
489. 匿名 2017/09/17(日) 18:00:42
>>480
風邪治すのも薬飲まなくても直るけど大抵の人が薬飲むじゃん。
早く治すために。
肥満もストイックにやって標準に治さなくても良いと思う。
筋肉が少ないから代謝できない。もう30%になって燃えにくい体になってるのにソコから独力で体脂肪を落とせるようならトピ主は、年齢=小太り をやってないと思う。
一度、専門家に客観的に見てもらった方がいい。
せっかく薬も処方してもらえるかもしれない体型なんだから。
(体脂肪30%は医者が薬を処方してくれるかしてくれないかギリギリのライン)
反対に体脂肪30以下の人は絶対に医者は薬を処方しない。+1
-3
-
490. 匿名 2017/09/17(日) 18:05:03
>>425
ランジでした笑
AYAさんって一度テレビで見ましたよ、20kgというのは??彼女がビギナーさんに紹介してるエクササイズが20kgのスクワットってことでいいですか?
20kgのスクワットは彼女にしたらウォーミングアップ程度だと思うので…
誤解があるかもですが、週2くらいの筋トレでは女の人が心配するようなガチムチなんてレベルにはならないですからご心配なく。確かにウエストにうっすら縦線は入ったし、お尻もヒップアップしましたけど、体脂肪率は21%あるのでギスギスした感じはないです、むしろ年とるとある程度脂肪残しとかないと、顔も老けますしね。
私は細いだけの身体より、むしろ健康的な感じを目指してるので、こんなメニューで続けてます。+2
-2
-
491. 匿名 2017/09/17(日) 18:14:14
>>489
40歳過ぎて筋トレ始める人も増えてるのに薬クスリってバカみたい
他力本願何でも環境のせいのデブ脳は見ていて不愉快+4
-0
-
492. 匿名 2017/09/17(日) 18:19:51
>>475
横だけどさ
痩せてる人達がダイエットでピリピリして他人を攻撃してるんじゃなくて、ダイエットの話がしたいのに一部のデブ達が自ら乗り込んできてズレたコメントばかりするからだと思うよ。
それに、デブを攻撃されたとかギャーギャー言ってる人達こそなぜ痩せたい人のトピに居座るのか疑問。+6
-1
-
493. 匿名 2017/09/17(日) 18:27:50
嫌みとかではなくデブって本当に次から次へとよく言い訳を思い付くなとある意味感心します。
ダイエットやらなくていい理由を見つけるのが上手いんだろうね。+6
-1
-
494. 匿名 2017/09/17(日) 18:29:42
>>491
489です。
その筋トレも代謝上げてからした方が効果が上がるじゃない。
まあ、薬に頼りたくないなら頼らなくても良いけど。
こういう選択もあるよ!ってことで。
+0
-1
-
495. 匿名 2017/09/17(日) 18:30:14
医学的に言うと体脂肪30なんて標準的なんだけどね。むしろ気を付けないといけないのは内臓脂肪だと思うわ。
見た目痩せでも危ない人多いから、心配だ。+0
-0
-
496. 匿名 2017/09/17(日) 18:33:46
アルコールを分解するときに肝臓で脂肪を作るので飲酒する人は毎日1杯なら一日休んで翌日に2杯にした方が脂肪がつかない。+4
-0
-
497. 匿名 2017/09/17(日) 18:35:42
ダイエット頑張りたい人へ
「痩せたらファッションは楽しめますか?」ってトピが新しく立ってたけど、あちらのコメント見るとモチベーションあがるよ(^^)+9
-0
-
498. 匿名 2017/09/17(日) 18:37:13
>>495
そうなんだ。
私、体脂肪が高い人が内臓脂肪ついてると思ってた。
+0
-0
-
499. 匿名 2017/09/17(日) 19:52:07
>>490
いえ、本人が20㎏のウエイトをぶら下げてスクワットしてますよ。
40㎏ぶら下げてやるのは余程だろうなぁと思ったのですが…もしかして、バーベルスクワットの事を言ってました?
それなら40㎏も納得です。
ウエイトかけたスクワットも色んなやり方があるんですよ。
週2回程度の筋トレでガチムチにならないのはわかってますよ。
自宅でバーベルスクワットを始めとするウエイトトレーニングしてますので。+1
-2
-
500. 匿名 2017/09/17(日) 19:54:19
>>472さん
本当だよね(笑)羨ましいとかどんだけおめでたいんだか(笑)
ストイックに体型維持してるような人はデブや標準体重になる事が一番のストレスなんだしそんな人達が羨ましいわけがない。むしろイキイキしてるの見ては「ああならなくて良かった」とほとんどの人が思ってるよね。
「あなた(の体型)になる事がストレス」なんて言われたら私ならすぐにダイエットするわ(^_^;)
+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する