-
1. 匿名 2017/09/15(金) 18:08:28
みなさんの使ってるスキンケア(オススメも可)教えてください!
主は最近ビーグレンのほうれい線ケアをラインで取り入れるようになりました…保湿頑張ってます!+85
-3
-
2. 匿名 2017/09/15(金) 18:09:09
+27
-7
-
3. 匿名 2017/09/15(金) 18:09:12
+101
-8
-
4. 匿名 2017/09/15(金) 18:09:52
いつもながらトピ画職人には感心する+167
-6
-
5. 匿名 2017/09/15(金) 18:09:57
ドモホルンリンクル+34
-2
-
6. 匿名 2017/09/15(金) 18:10:17
>>4
すごい速さだよね+83
-4
-
7. 匿名 2017/09/15(金) 18:10:44
+22
-6
-
8. 匿名 2017/09/15(金) 18:10:48
もうすぐ30なのでよくわからないままSK-IIラインで買いました。
ふき取り化粧水はキモチイイけど、あとはやっぱりよくわかりません+52
-10
-
9. 匿名 2017/09/15(金) 18:10:49
>>3
ドアラかわいいw+122
-5
-
10. 匿名 2017/09/15(金) 18:11:06
早めに高いの使い始めようか、もっと年取ってからの砦のように残しておこうか…+123
-4
-
11. 匿名 2017/09/15(金) 18:11:08
34歳。ドモホルンリンクルに手を出すか。悩んでいます+53
-19
-
12. 匿名 2017/09/15(金) 18:11:20
>>3
みたいなトピ画にならないように運営が入れてるんじゃない+34
-1
-
13. 匿名 2017/09/15(金) 18:12:25
ちふれで可もなく不可もなくだったんだけど、夏バテで痩せたら一気にシワが、、。何使えばいいんだろ。+78
-4
-
14. 匿名 2017/09/15(金) 18:12:38
モイスティーヌのスキンケア揃えました。日焼け止めプラスお粉だけで仕上げられるほど肌変わりましたよー。美顔器が手放せません。+4
-11
-
15. 匿名 2017/09/15(金) 18:12:55
>>11
46歳ですが悩んでます。逆に遅いですかね??+8
-14
-
16. 匿名 2017/09/15(金) 18:13:02
美容液代わりに、最後に馬油を薄く塗ってます。
すっごくしっとりして翌日の化粧のりが変わりましたよ。
+66
-2
-
17. 匿名 2017/09/15(金) 18:13:42
うーん、SK-II+8
-13
-
18. 匿名 2017/09/15(金) 18:14:17
たまご肌を目指して、クリニ~ク使ってたな、5年前(-o- )
+3
-65
-
19. 匿名 2017/09/15(金) 18:14:27
悩みが多過ぎて美容液を一つに絞れない。
でもあれこれ買うほどお金がない。+153
-0
-
20. 匿名 2017/09/15(金) 18:14:39
アロマオイルで化粧水作って使ってます+9
-5
-
21. 匿名 2017/09/15(金) 18:15:02
IPSAライン。
洗顔、拭き取り化粧水、化粧水、乳液
すごくお気に入り+25
-8
-
22. 匿名 2017/09/15(金) 18:15:28
化粧水をハトムギのからモイリポリキッドに変えただけで全然違った。+31
-2
-
23. 匿名 2017/09/15(金) 18:15:57
マダムジュジュのクリーム半信半疑で使ったけどすごくいいよ!+5
-22
-
24. 匿名 2017/09/15(金) 18:16:05
保湿、パンパン叩かない、優しく引き上げるように。香料など余計な物が入っていない無添加を使ってます。ビニール肌っぽい赤ら顔が今では白っ!と言われる様になりました。
+100
-5
-
25. 匿名 2017/09/15(金) 18:16:06
>>18
紀香の亀ライスだ+21
-1
-
26. 匿名 2017/09/15(金) 18:16:08
ちふれ
安いからたっぷり使う!+22
-12
-
27. 匿名 2017/09/15(金) 18:16:23
10月に出る新しいDewボーテが気になってます!
+31
-2
-
28. 匿名 2017/09/15(金) 18:16:51
接客から事務職に変わって、電話にもほとんど出ない部署のためか
数ヶ月で顔が全体的にたるんできました
オバジで美白に力を入れていましたが
主さんの化粧品使ってみたい+78
-3
-
29. 匿名 2017/09/15(金) 18:17:36
無印アンチエイジングシリーズとコスメデコルテの10000円の美容液。31歳+26
-6
-
30. 匿名 2017/09/15(金) 18:17:41
ぶっちゃけ化粧に目覚めた女子高生の時の方が化粧品高いのを使ってたよ。ライン買いとか…バイトで得たお金自由につぎ込んでた。今は肌の状態なんて当時の半分も潤ってないのに化粧品代は半分も使えない(-_-)+220
-3
-
31. 匿名 2017/09/15(金) 18:19:12
乾燥しやすいとこにワセリン塗って寝てます!
最近トマトジュース飲んで朝の目の浮腫みなくなりました。+23
-4
-
32. 匿名 2017/09/15(金) 18:19:46
アルビオンのオイルとイグニスをラインで使い始めたらすこぶる調子がいいです!
オイリーだけどオイル美容し始めたら毛穴も皮脂崩れもだいぶ押さえられました。
スキンケアの延長ってことで…皆さん日焼け止め何使ってますか?
日焼け止めの匂いとヌメヌメした感じが苦手なんです…+76
-5
-
33. 匿名 2017/09/15(金) 18:22:43
POLA+12
-5
-
34. 匿名 2017/09/15(金) 18:22:49
+50
-8
-
35. 匿名 2017/09/15(金) 18:22:50
ドモホルンリンクルとサプリメントで頑張ってます。
by 33歳+9
-11
-
36. 匿名 2017/09/15(金) 18:24:37
サキナの美顔器+3
-19
-
37. 匿名 2017/09/15(金) 18:27:10
アルビオンの新アンフィネスが気になってる
今イグニス使ってて肌綺麗になったけどエイジング効果のないラインだから乗り換えようかなあー+33
-5
-
38. 匿名 2017/09/15(金) 18:32:59
30代でスキンケアをしっかりしているかしていないかで40代ではっきり分かれるよ!肌がツルツル綺麗とよく言われます。綺麗だった人も40過ぎると本当に疲れて見える。くすみの意味が分かりました。
とにかく保湿、はい、SKⅡ使っています。+126
-12
-
39. 匿名 2017/09/15(金) 18:32:58
面倒くさがりなのでオールインワンジェルです。
セザンヌの大人のねりジェル。
1,000円ぐらいでセラミドも入ってるし、これにしてから顎ニキビが出来なくなった。+16
-6
-
40. 匿名 2017/09/15(金) 18:33:34
ドクターリセラ+2
-10
-
41. 匿名 2017/09/15(金) 18:34:39
ドクターシーラボ一択です。めんどくさがり31歳、、。もう少しちゃんとラインで揃えた方がいいのかな。+10
-4
-
42. 匿名 2017/09/15(金) 18:37:03
30歳、ずっとdプログラムだけど変えた方がいいか悩み中。
たまにHAKU買うだけで精一杯、そんなに高いのは使えない…。+19
-5
-
43. 匿名 2017/09/15(金) 18:40:46
31歳です。アルビオンライン使いしてます。イグニスも使ってる。6年くらい使ってます。朝の時短にイプサのメタボライザー買おうと思ってる。+24
-8
-
44. 匿名 2017/09/15(金) 18:40:50
>>37
アンフィネスは合わない人はすごく荒れる。
ちゃんとサンプルで試した方がいい。+28
-1
-
45. 匿名 2017/09/15(金) 18:40:54
今はアルージェとオバジ美容液使ってるんだけど
オバジ効果で肌が明るい気がするw
ビーグレンのシミ消すやつ気になってるんだけど使った事ある方います?+13
-5
-
46. 匿名 2017/09/15(金) 18:41:22
ベネフィークを、化粧水、美容液、乳液と使ってます。コットン使ってねと言われていたけどめんどくさくて手でつけてます。
この美容液使いだしてからすこぶる調子がいい。+20
-4
-
47. 匿名 2017/09/15(金) 18:42:33
化粧品もちょっとお高めのに変えたりしてるけど、やっぱり食べ物と運動も大事だよ!年齢を重ねるごとに感じるようになった。
私は砂糖と塩分の量を気をつけたり、旬の物をなるべく食べるように心掛けたら、くすみとたるみが改善されたよ!長期戦だけどね。
オバジの20cの美容液で生理前の吹出物は出にくくなった。+67
-7
-
48. 匿名 2017/09/15(金) 18:44:16
ポーラとかの買うのがめんどくさい系に手を出してどんぴしゃりだったら怖いので買わない。
+64
-3
-
49. 匿名 2017/09/15(金) 18:45:27
ライン使いに雪肌精かアクアレーベルの青で迷ってます(T-T)+9
-8
-
50. 匿名 2017/09/15(金) 18:46:19
SK2使ってたけど、使い切ってカウンター行くのが敷居高くてプチプラのオールインワンジェルに。
それすらもうない。。。
40なのにスキンケアおろそかすぎる。
なさけない。+57
-6
-
51. 匿名 2017/09/15(金) 18:46:49
33歳ですが、ドモホルンリンクルはやっぱりすごく良い!!
質が良いとはこのことだなぁと実感してます
色々なスキンケアジプシーしてお金出すより、高価ですがわたしはドモホルンリンクルに落ち着いて、確実にケアします。+19
-11
-
52. 匿名 2017/09/15(金) 18:47:10
ランコムの美容液つけた日は翌日の洗顔がツルツルしてる+12
-7
-
53. 匿名 2017/09/15(金) 18:47:27
結婚式の前日だけSK2のパック使ったけど、つるすべになった。普段使いしたいけど高いから無理~。+26
-3
-
54. 匿名 2017/09/15(金) 18:55:10
化粧水、乳液は今までと変わらずプチプラ。
美容液として、資生堂のアルティミューンを新たに投入しました!
結果、とてもよい!法令線や乾燥が気にならなくなったし、化粧のりもよくなりました(^^)
ファンデーションは変えてないのに、すごくキレイに仕上がるのでお化粧も楽しいです(^^)+26
-2
-
55. 匿名 2017/09/15(金) 18:55:20
28くらいからTWANYをラインで使ってます。(今33)
浮気しようと思っても結局これに戻ってます。
拭き取り、導入、化粧水、美容液、乳液、クリームです。
最近はクリニークのアイクリームも使うようになりました。
とりあえず保湿重視でやってます!
元々乾燥肌で荒れやすい肌でしたが、これがあっていたみたいでかなり落ち着きました。+31
-1
-
56. 匿名 2017/09/15(金) 18:56:15
美白ライン使ってる人ってお肌綺麗なんだろうな。他の悩みがありすぎて私が美白に手を出す日はきっと来ない…
主さん、ビーグレン私も使ってます。
Cセラムとレチノールが入ってるやつが好きです。31歳+43
-4
-
57. 匿名 2017/09/15(金) 18:57:07
毎日お風呂でスクラブ(星野屋の手作りマッサージ塩で全身)
→ランコムのジェニフィック アドバンスト
→菊正宗の化粧水(4、5回)
→セタフィル
星野屋の手作りマッサージ塩は顔も使えていい!
美容部員さんにきめ細かいですね!って言われることがあるんやけど
これのおかげやと思ってるw
で、週1・2ぐらいでスクラブじゃなくサボンの泥パックしてます。
ランコムめっちゃいい!
使い始めて3日目ぐらいから肌がふっくらする。
あれ?こんな柔らかかったっけ?wってなったww
ニベアよりセタフィルの方が個人的に好き。
結構塗っても、つけ心地が軽い。
ニベアより翌日化粧ノリがいい気がします。
あくまで個人的には。ですけど。
ただもうそろそろ化粧水も変えようかな~と迷い中・・
とにくかく保湿!それしかない!+11
-12
-
58. 匿名 2017/09/15(金) 18:57:31
アテニア ドレスリフトラインと、オバジの美容液
ドレスリフトはお手頃なわりに、効果はイイ!+21
-3
-
59. 匿名 2017/09/15(金) 19:00:51
>>48
まさしくそれです。
POLA、肌にあいました。でも売り方が好きじゃない。アホな販売員が一夜漬けの知識を教えてくれるんだけど間違ってるし勘違いしてるし、、、ちゃんと説明しないと誤解されるんじゃないかな。
しかも店のオーナーっぽい人は押し売り感半端ないし。+64
-1
-
60. 匿名 2017/09/15(金) 19:00:59
プチプラでマメに保湿ケアしつつ、週何回かはゲランのアベイユロイヤル使ってる。
毎日使える値段なら良いのに…。
後オバジのビタミン美容液は欠かせないです。
それと忙しくて自炊せず出前やコンビニが続いたら肌が凄い荒れたので食べるものは大事だと日々自炊+28
-1
-
61. 匿名 2017/09/15(金) 19:02:17
>>48
どんぴしゃでした…戻れない。
+25
-0
-
62. 匿名 2017/09/15(金) 19:02:59
30も過ぎたと言うのに未だにニキビができる…皮脂よ、鎮まりたまえ…+154
-2
-
63. 匿名 2017/09/15(金) 19:08:50
ちふれのデパコスの綾香使ってます。
私にはすごくいいです。
化粧水、乳液、美容液をライン使いしても8000円くらいです。+12
-5
-
64. 匿名 2017/09/15(金) 19:09:33
>>59
個人の店舗で買ってるんですか?
押し売りとかもうそろそろ無くなりますよねとかのセールスはあるの?+18
-0
-
65. 匿名 2017/09/15(金) 19:10:08
私も常に脂性でたまに眉間とかにでっかいニキビできたりしてたけど
アルビオンエクサージュをラインで使い出したら
凄く肌が安定し出した
エフラクチュールもサンプル使ったら良すぎる!
でも高い‼︎
+24
-2
-
66. 匿名 2017/09/15(金) 19:10:45
今、アクアレーベル青使ってます。
あまり高いのは買えないんだけど、プチプラでもそれなりにいいものはないか探し中です。
+47
-6
-
67. 匿名 2017/09/15(金) 19:11:10
主さん!私もビーグレンのエイジングケアの方を使ってます(^O^)/
乾燥肌がひどくてかなりジプシーしてきましたが、ビーグレンはなかなかの好感触。
ただやはり乾燥肌には変わりなく‥って感じだったんですけど、今まで全く重要視していなかったクレンジングをこの際思い切ってディオールのプレステージに変えたんですよ。そうしたら驚くほど肌が変わりました(o_o)
その後のスキンケアもすーっと入っていく感じでビーグレンの効果も上がった感じ!
スキンケアで1番大事なのがクレンジングたと痛感しました。
クレンジングの大切さを知ったのはガルちゃんです。ありがとう(*´∀︎人)+19
-0
-
68. 匿名 2017/09/15(金) 19:11:41
>>64
個人の店ですよ。POLAってみんな個人事業主。デパートがPOLA直営みたいな感じです。
ピラミッド型だから今更このシステム変えられないんですよ。新規オープンしてる店もデパートでなければみんな個人ですよ。+55
-0
-
69. 匿名 2017/09/15(金) 19:13:48
ドモホルンリンクルってどうですか?
気になります。+9
-3
-
70. 匿名 2017/09/15(金) 19:15:51
ファンケルがすごくいいー!
あんま効かないイメージだったけど、肌にぐんぐん浸透するかんじ。肌が安定したし、もっちりふっくらしてる。+29
-2
-
71. 匿名 2017/09/15(金) 19:16:12
>>64
書き忘れた。押し売りありますよ。買わないけど、エステをしに行くと、化粧品を勧められます。
新商品が出るたびに連絡あるし。化粧品やサプリのなくなる頃には必ず連絡が入りますよ。
連絡くれなくても必要ならこっちから連絡するのに。+34
-2
-
72. 匿名 2017/09/15(金) 19:17:26
保湿もいいけど、肌老化の殆どは光老化と糖化現象。
日焼け止め、身体を糖化させない食事、新陳代謝を遅らせない生活習慣、
この3つが重要。でも、そんな絵に描いたような規則正しい生活出来なかった自分は、かなり化粧品ジプシーして、たどり着いたのがエンビロン。
顔の痩け、ほうれい線、透明感。私はエンビロンで克服出来た。勿論、エンビロン合わなかった人の話も聞いてます。でも、自分の老化に悩む気持ちがすごく分かるから、いくらマイナス食らおうとも書きます。
エンビロン、ありがとう!!+15
-11
-
73. 匿名 2017/09/15(金) 19:18:05
とにかく保湿が大切です。
36歳、アルビオンのアンフィネスをライン使いしてます。クレンジングだけ、シュウウエムラのアルテムです。
母親がアルビオンなので20代からずっとアルビオン。
それと、佐伯ちづの美肌革命を読んだ20代の頃から、朝夜ローションパック、アイクリームも20代前半から使ってます。
おかげで、目尻にシワは出来ないし、肌のハリも同世代より確実にあります。
ローションパック、本当におすすめです。
+56
-2
-
74. 匿名 2017/09/15(金) 19:20:50
乳液、オイルはただベタベタして保湿できてるのか微妙なんですけど、それでもした方がいい?+28
-0
-
75. 匿名 2017/09/15(金) 19:22:38
>>74
安い乳液使ってる時はベタベタすると余ってたけど、高い化粧品にしたら乳液ベタベタしないからばっかりしましたよ。
値段じゃないかもしれないけど、あうものが見つかればベタつかないかも。+30
-2
-
76. 匿名 2017/09/15(金) 19:24:43
30過ぎて老けたくないから肌診断してPOLAのAPEX使ってる。
4ヶ月はもつし、なくなる度に肌診断してその季節に合ったヤツ処方してもらって買ってる。+28
-2
-
77. 匿名 2017/09/15(金) 19:25:23
採用された!ありがとうございます。
>>28
今月から購入して半月ですが、浸透も良くほうれい線も薄くなったような気がします。
トライアルが販売されているので試してみるのもいいかも。私もトライアルから始めたので。
>>56
一緒ですね!!私もCセラム好きです。肌に乗せるとほんのり温かくて気持ちいいですが、なんせ目に入ったら激痛で…けど好きです(笑)
>>67
エイジングケア!私も気になってました~けど、ほうれい線の方が目立つのなんのって…我にもすがる思いで買いました!クレンジングも今アテニアを使っているんですが、終ったらシュウウエムラのアルティムにしようかな~と思ってるところです。うーん、勇気がいる(笑)
皆さんのスキンケア事情が知れて楽しいです!
引き続きよろしくお願いします。+22
-0
-
78. 匿名 2017/09/15(金) 19:25:49
>>76
私もAPEXです。かなり肌の調子が良くなりました。+19
-1
-
79. 匿名 2017/09/15(金) 19:28:13
>>71
私の行ってるところは押し売りありませんよ。
お店によると思いますよー+8
-0
-
80. 匿名 2017/09/15(金) 19:30:25
>>79
やっぱり若いオーナーの店に行くべきですかね。
その店は若い子はいるんですがオーナーが押し売りして来ます。+7
-0
-
81. 匿名 2017/09/15(金) 19:33:18
オルビス アクアフォースの化粧水にハーバースクワランオイル
今のところこの組み合わせが一番いいです。お金も続く。+31
-1
-
82. 匿名 2017/09/15(金) 19:43:26
マイナスかもしれないけど、
朝晩、ヘチマコロンとスクワランオイルだけです。
スクワランオイル、化粧水を肌の中にグングン入れてくれるよ!保湿もばっちり決まる。
ずっと基礎化粧品が定まらずにいたけど、
これにしたらぴったりすぎてる。
百貨店のカウンターでシャドー買うついでに、
肌の水分量みてもらったら、
デパコスをラインで使ってた時よりも整ってて驚いた。
人生ではじめて、肌が潤ってるっていわれて本当にびっくり。
ハーバーが有名だけど、エクスピュールのも良い。
なんか回し者みたいでごめん(笑)+44
-0
-
83. 匿名 2017/09/15(金) 19:44:48
>>82です。ちなみに、年齢は32です。
+7
-0
-
84. 匿名 2017/09/15(金) 19:45:32
本当はSK-Ⅱ使いたい!
使っていた時は肌の調子がよかった
今は高いの使えないから、イリュームから米肌に変えようと思ってるけどどれか1つしか使えないと思う
30過ぎてから本当に肌の老化が目に見えてわかるようになった
+43
-1
-
85. 匿名 2017/09/15(金) 19:53:32
>>74
お肌に合ってないのかも。乳液はベタベタしません。
お肌を柔らかくしっとりさせるためのものです。+21
-0
-
86. 匿名 2017/09/15(金) 19:54:17
洗浄最強。酵素系ですっきり落とせば、あとの基礎化粧品はチープでも問題ない。+10
-3
-
87. 匿名 2017/09/15(金) 19:55:48
結局 アルビオン。+21
-3
-
88. 匿名 2017/09/15(金) 19:56:52
dプログラムの洗顔にしてからかなりよくなった+8
-0
-
89. 匿名 2017/09/15(金) 19:59:26
>>87
ごめん手が滑ってマイナスおした 汗
アルビオンわたしも好きよ+28
-1
-
90. 匿名 2017/09/15(金) 20:11:12
シミとほうれい線がすごく悩み。おすすれありますか?今はMELLVitaの美容液使ってる。けど、まだ一ヶ月くらいできいてるかわからない。+7
-0
-
91. 匿名 2017/09/15(金) 20:14:21
美白美容液を探してて、アスタリフトかアンプルールが気になってるんですが、使ったことある方いますか?+17
-0
-
92. 匿名 2017/09/15(金) 20:22:03
新アンフィネスの乳液・化粧水・美容液買っちゃった!
試供品をラインで二回使ってみて、こんなにわかりやすく効果を実感できたものは初めてだったので!+29
-1
-
93. 匿名 2017/09/15(金) 20:25:31
ランコム、クラランス、ポーラです。あとはなにより運動、食事、砂糖もひかえてみようと思っています。+21
-0
-
94. 匿名 2017/09/15(金) 20:33:20
最近ドラストで売ってるバリアリペアに変えました
可もなく不可もなくかな~
化粧水が程よいとろみがあって好き+6
-1
-
95. 匿名 2017/09/15(金) 20:46:45
>>1
お試しセット使ってみたのですが、乾燥しませんか?整形レベルでほうれい線が消えるという謳い文句は魅力なのですが+4
-0
-
96. 匿名 2017/09/15(金) 20:48:06
riceforceとcoyori使ってる。
少々お高めだけどいい。
定期便にして溜まったら止めて、また再開して、を繰り返してる。
ほんとはSK-II使ってみたいけど、ライン使いしたい派だから金銭的に続かなそうだから諦めてる。+7
-1
-
97. 匿名 2017/09/15(金) 21:01:14
>>95
私は典型的なインナードライなんですが、使ってて今のところ乾燥は感じません。
ただUラインがすごく乾燥するのでたっぷり目に化粧水で浸透させます。そして最後のクリームも気持ち多めにするとしっとりして良い感じです。
トライアル3日目かな本当にうーっすらですが、気持ちほうれい線が薄くなったのが目に見て実感できたので(個人差ありますが…)しばらくはお世話になってみようかなと。+7
-0
-
98. 匿名 2017/09/15(金) 21:17:31
この時期になると無印良品の敏感肌の化粧水(高保湿)使ってましたが、30過ぎてから肌の相性か悪くなって
前から気になってた菊正宗の日本酒化粧水(ピンクの方)にしたらしっとりして気に入ってます+8
-1
-
99. 匿名 2017/09/15(金) 21:26:44
>>91
アスタリフトの美白美容液いいですよー!
今まで試した美白美容液の中で一番好きです+22
-0
-
100. 匿名 2017/09/15(金) 21:27:27
アルビオンをラインで使っていて、それでもなんとなく乾燥が気になったので、化粧水をスキコンからアクセーヌにかえました。
そしたらかなり肌の調子が良い!化粧ノリも違うし、肌がとても明るく見えるようになりました。+17
-2
-
101. 匿名 2017/09/15(金) 21:35:15
50からの化粧水みたいなやつ+1
-4
-
102. 匿名 2017/09/15(金) 21:37:03
ローションや美容液等、同じのを使い続けると肌が耐性?出来て効果が出にくくなるって聞いたので、ローションは2種類、一ヶ月とか気分で変えています。保湿は時々馬油つけたり。
シャンプーとかもそうですよね?友達のを使ったらサラサラになって、同じのを買って使い続けてたらそうでもない、みたいな。+31
-2
-
103. 匿名 2017/09/15(金) 21:41:11
+32
-1
-
104. 匿名 2017/09/15(金) 21:42:32
薬用ビューネ
ハトムギ化粧水
SK-IIの美容液
ハトムギ美容液ジェル。
あまり保湿しすぎるとニキビができる。
ハトムギ美容液ジェルを多目に使ってます。
週2で、ハリウッド化粧品の酵素パックをしてま
す。
40歳ですが、SK-IIの肌診断でキメは33歳でした!
夜も風呂あがりのまま寝ることも多々あるし、出かけない日は顔も洗わない事もあるけど、多分肌が強い(^o^)v
+24
-2
-
105. 匿名 2017/09/15(金) 21:53:19
SKⅡって、ずっと使ってると生気の無い肌になりませんか?なんかうまく言えないけど…+15
-4
-
106. 匿名 2017/09/15(金) 21:56:53
オーガニックコスメのハナオーガニックを使い始めたばかりです!
トライアルセットを試しに使ってみたら、今まで悩んでいたニキビが消えたし、肌の調子も良くなったので。
でも、混合肌の私でさえ潤いが足りなくて、適当なクリームやジェルに美容液も足しているから、乾燥肌の人には向かないと思います( ;∀;)けど、自分の肌には合ったので、しばらくこれで行こうと定期申し込みました。38歳です。+14
-0
-
107. 匿名 2017/09/15(金) 21:57:34
クリニークに変えてから肌調子がすごく良い!
吹き出物に悩んでいて、でもこの年だと過剰な皮脂分泌よりもターンオーバーの乱れが原因な事が多いみたい。
親切な美容部員さんに出会えて、肌知識もある方なので的確に商品を勧めてくれて助かる。
まだ1本使い終わったところだから、これからも肌に合ってくれているといいな。+13
-2
-
108. 匿名 2017/09/15(金) 22:01:39
>>105
SKーⅡは使うと透明感がすごく出るというか、たしかにどんどん白くなっていった。+19
-1
-
109. 匿名 2017/09/15(金) 22:03:16
32歳。
コスメデコルテのフィトチューンが精一杯。クレンジングはハニデュウ。
冬場紫外線が少ない時期に、美容皮膚科でトーニング(シミとり)してる。あとはピーリングも。
結局美容皮膚科が一番即効性あるし、効果もあると実感しているので、それならば化粧水とかはもっと安いのでいいのかもと思い始めてます。
+23
-2
-
110. 匿名 2017/09/15(金) 22:25:03
36歳、去年からドモホルンリンクルに手を出し始めました。
やっぱりいいですよ、確かに。
肌がふんわりします。
20代の頃は美容雑誌読んでちゃんと新作とか試してたけど、もうそんな気力ない。
ドモにした一番の理由は、ずーっとラインが変わらないことだったりする。+23
-2
-
111. 匿名 2017/09/15(金) 22:32:57
ここまでエリクシールが出てない〜
30代にはちょうどいいよね?+30
-0
-
112. 匿名 2017/09/15(金) 22:44:41
トリロジーのローズヒップオイル。オーストラリアのお土産でもらって良くてリピートしてます。+7
-1
-
113. 匿名 2017/09/15(金) 22:52:33
32歳で今まで使っていた化粧品が合わなくなり、ドモホルンリンクルに変えました。
ちょうど化粧が肌から浮く?感じと法令線にも悩みはじめてましたが、使いはじめて艶が出てきて化粧ノリがよくなりましたよ。
あと、気になっていた法令線も前ほど目立たなくなりました。
洗顔後、お手入れに四点使うので時間は食いますが、じっくりお手入れできます。
クリーム、保護乳液あたりからの肌ざわりは乾燥肌さん向きかもしれないです。
ドモホルンリンクルはクレンジングも結構いいです(私は洗顔は使ってません)
願わくばパケをときめく物に変えて欲しい(笑)+15
-2
-
114. 匿名 2017/09/15(金) 23:02:54
>>24どこのスキンケア使ってるか教えてください+7
-1
-
115. 匿名 2017/09/15(金) 23:31:13
洗顔し終わったら直後に水気が残った状態でオイル。
入浴中に、クレンジング洗顔の後、直後にオイル、
かなり違う。
オイルは自分の肌に合うもので大丈夫。
とにかく乾燥させないことが大事みたいです。+14
-0
-
116. 匿名 2017/09/16(土) 00:00:13
ここみて、クリニークのアイクリーム注文しちゃったよ。30歳になるまで使ったことなかったからはやく使えばよかったかな。でも、とりあえず届くのが楽しみ!+7
-0
-
117. 匿名 2017/09/16(土) 00:14:57
ドモホルンリンクルは表皮にしか効果ないからあんまり良くない。
化粧品業界では有名な話+7
-8
-
118. 匿名 2017/09/16(土) 00:26:05
31歳アトピー肌です。
いろいろ試しましたが無印良品の敏感肌用高保湿タイプの化粧水、乳液と毎日プラセンタのパックしてます。
悪化はしないのでずっとこのままでしたが皆さんのコメント読んで美容液使ってなかったことに気づいて不安になってきました。
皆さんの美容液参考にさせてください。+8
-0
-
119. 匿名 2017/09/16(土) 00:33:16
>>97質問ばかりでごめんなさい
朝もマッサージクリームやってますか?
私はCセラムがなかなか肌に染み込まない感じがあったのですが、どうですか?+2
-0
-
120. 匿名 2017/09/16(土) 02:30:24
今まで使っていた化粧水乳液が合わなくなったのかココ最近付けると痒くなってニキビができ始めました。
まだ半分は残ってるけど高かったので勿体ないと思って使ってたけど、やっぱりやめた方がいいですか?
新しいスキンケア買う時は使い切ってから買いますか?+6
-2
-
121. 匿名 2017/09/16(土) 02:48:49
アルビオンエクサージュ+スキコンを使用して3ヶ月。かなり吹き出物が出やすく治りも遅かったのですが今のところ吹き出物が出来てもひどくならずに済むようになりました。
アルビオンとは別にかなりの乾燥肌でしたがアテニアを使用してた頃から肌の水分量は上がりました!夏場は少し重たいかもしれませんが。
しばらくはアルビオンで様子見です!+7
-2
-
122. 匿名 2017/09/16(土) 06:48:50
私も35歳ぐらいからたるみとかに悩んでて
ドモホルンリンクルとかSK=Ⅱとか悩んだけど、高価なだけあってお肌は本当綺麗になるそうだけど安価な化粧品には戻れない肌になるからあまりオススメしないって言われました。
米肌、アスタリフト、ライスフォースなど試しましたが続かず‥個人的にはフィトリフトが合っててリピ買いしてます。たるみに悩んでる人は使ってみて欲しいです。+3
-4
-
123. 匿名 2017/09/16(土) 07:09:04
35歳乾燥肌
クレンジング、イグニスVQ
アスタリフト先行美容液
クレドポーマッサージクリーム→安いパック
アワフィネス乳液+エクシアオイル
APPS化粧水+つつむ化粧水
肌潤すクリーム
エリクシールのジェルして寝てる!
肌は強め飽きっぽくて
高いのから安いのまでいろんなの試していまのとこ、これです
皮膚科でフォトフェイシャルを時々してます
+4
-1
-
124. 匿名 2017/09/16(土) 07:18:16
>>120さん
合わないと思ったらすぐやめた方がいいですよ~
季節の変わり目って事もあるかもしれないので、一旦使うのやめて徐々に様子を見ながら残りを使ってみたらどうですか?
それでもダメなら諦めましょう!+5
-1
-
125. 匿名 2017/09/16(土) 07:35:37
ドモホルンリンクルでシミが消えた!
洗顔は大事だなと思った+4
-1
-
126. 匿名 2017/09/16(土) 08:12:25
ELIXIRとハクの美容液+7
-0
-
127. 匿名 2017/09/16(土) 10:30:39
おでこのシワ・・みなさんどうされてますか?
夜パックしますが
化粧し終わったら、横シワが目立って仕方ありません・・涙+4
-0
-
128. 匿名 2017/09/16(土) 11:20:18
>>117
いや、でも逆に「塗るだけで真皮まで届く」なんて化粧品無いよね?
+42
-0
-
129. 匿名 2017/09/16(土) 12:38:42
モイスティーヌというところはどうですか?友人に勧められているのですが、がるちゃんには口コミがなくて。20代お手入れを真面目にしていなかったので先行き不安です+4
-2
-
130. 匿名 2017/09/16(土) 15:40:52
今32歳です。
完全無添加、発酵米ぬか酵素化粧品の優美で20代からケアしてます。彼氏にも優美の洗顔と化粧水とたまにパック。+2
-1
-
131. 匿名 2017/09/16(土) 16:28:14
今34歳で、もともとスキンケア大好きで28歳からドモホルンリンクル使ってる。
一応周りからはちょっと若く見られる笑
でもコスメトピ見てると、結構アルビオン使ってる人多くて、今すごく気になってる!
ほうれい線やたるみの予防には何がおすすめですか?+5
-0
-
132. 匿名 2017/09/16(土) 18:28:55
アルビオン使ってたけど良さが分からなくて色々試した結果。ちふれ化粧品の綾香シリーズにしました。びっくりするぐらいイイ!!しかも安い!!ハリが出てきて毛穴が小さくなり化粧の乗りがめちゃくちゃ良くなりました。+6
-2
-
133. 匿名 2017/09/16(土) 19:17:38
箸方化粧品をライン使いし始めてから自分史上最高に肌の状態が良いです。37歳。
化粧水1000円、美容クリーム500円、一番高い美容液でも2000円と、お財布にも優しいです。
一番のオススメは500円のアイクリーム!目の下のシワが気にならなくなりました。
実店舗が京都にしかない(しかも土日祝休み。平日のみオープン)のが不便ですが、5000円以上のお買い物で送料無料ですよ!(まわしものではありませんよ。)+18
-0
-
134. 匿名 2017/09/16(土) 20:54:00
ヒフミドで一式+2
-1
-
135. 匿名 2017/09/16(土) 22:33:37
SK-II使ったら本当に肌が生き返った
プチプラはもう使えないわ+3
-0
-
136. 匿名 2017/09/16(土) 22:56:33
>>134
私も洗顔、化粧水、乳液、クリームとヒフミドです(^∇^)
セラミドを信じて使ってますが、最近、シミ予備軍が目立ってきたような…
できちゃった(できかけ?)シミにオススメのものありませんかー?
。・゜・(ノД`)・゜・。+1
-0
-
137. 匿名 2017/09/17(日) 10:54:52
ELIXIRの吉岡理穂のやつがシリーズのなかで一番合ってる。しかし35歳なので年齢的にはアウトかな。+0
-0
-
138. 匿名 2017/09/17(日) 10:57:42
>>136
ヒフミドの美白シリーズありませんでしたっけ?
あれはどうなんだろう。+2
-0
-
139. 匿名 2017/09/17(日) 14:42:25
乳液と化粧水を使ってたら顔が痒くなるなら自分には合ってないことをBAさんに話したら、浸透してくると痒くなる人もいる心配いりませんって言われたんですけど本当ですか?
+2
-0
-
140. 匿名 2017/09/17(日) 15:22:16
>>71
その昔、お試しエステやった後、やーーーーーーーーーーーーーーーーーったら長ーーーーーーーーーーいカウンセーーーリング受けて、「後日、カウンセリングを基にしたサンプル届くから、取りに来てね」と言われたけど、またあの怖いお姉さんに長時間拘束されるのかと思うと怖くて行けなかった。
POLAの前は何度も何度も通ったけど、ついでに取りに行こうなんて気が全く起こらなかった。
今ほど稼いでいない(今もそんなに稼いでないけど)貧乏時代にドケチな私がタダで貰えるものを取りに行かないなんて、よっぽどだなと思った。+3
-0
-
141. 匿名 2017/09/17(日) 20:41:12
>>139
たまにそういう事言う人いますよね~
ブツブツ出来ても肌がビックリしただけだから続けるとなくなるとか今は悪い物が出てる証拠だから続けてみてとか...
私は個人的には合う物はブツブツも痒みも最初から出ないと思うのでそういう人の事は信用しません。+2
-0
-
142. 匿名 2017/09/18(月) 13:49:28
>>141
私、実際経験しました。一番はじめ、ぶつぶつや赤みがぶわっとなりましたが、二~三日くらいでピタッと何ともなくなって、使い続けて、使う前より肌が白くなり張りがでたというかすっきりしましたよ。だから人によっては本当にそういうこともあるんですよ。+2
-0
-
143. 匿名 2017/09/18(月) 22:11:29
SK-IIの肌診断したら、キメ以外は年齢より上だった。
去年末に同じ診断した時、年相応でわりと綺麗な五角形だったのに。
あまりのショックで化粧水だけ購入した。(30%オフ)
美容液は乳液は色々サンプルがあるから、それで。
ケア頑張ります!
+4
-0
-
144. 匿名 2017/09/21(木) 18:36:30
36歳。大人ニキビや乾燥とは無縁だけど、なんとなく頬が赤みがあるのが気になってました。基礎化粧品をハーバーに変えたら、赤みがひいて色白になりました!
今までも赤みのある顔色でなく、炎症で赤かったみたい。+0
-0
-
145. 匿名 2017/09/22(金) 20:44:13
34歳です。今月からディセンシアのsaeruライン使っていますがとてもいい!化粧水も吸い込みがよいし何よりクリームが柔らかくて肌にぐんぐん入ります。
ディセンシーエッセンスもサンプルが良かったので先行で買いましたが、ほうれい線にも効くし目尻のシワもなくなってきました!
敏感肌用なのでどなたでも使えるかと。若干高めですが、ようやくリピ出来るものが見つかりましたー+0
-0
-
146. 匿名 2017/09/23(土) 22:27:15
今日クレ・ド・ポーボーテで基礎化粧品をラインで揃えてきた!
今まではSKⅡかアルビオンだったけど、全く別物
って感じで感動です!+1
-0
-
147. 匿名 2017/09/25(月) 21:09:09
31歳です。ずっとアルビオン使ってます。最近IPSAも洗顔とメタボライザーと最後に使う美容液を買って一緒に使ってますが、すごくいい!今日アルビオンでエステしてきたんですけど、油分と水分が今までにないくらいすごく良くてびっくり!IPSAすごい。+0
-0
-
148. 匿名 2017/09/27(水) 20:51:39
31歳ですがここ何ヶ月かは
こんな感じでだいぶ落ち着きました!
1年前とは比べものにならないほど肌綺麗!周りにも言われます。昔は安いものバシャバシャ使ってたけど元々肌がきれいではない私は、
いいものを丁寧に使うのがあっているようです!
クレンジング→クリニークのバーム
洗顔→アユーラ
拭き取り化粧水→クリニークの2番
化粧水→エスティローダーのマイクロエッセンス
美容液→エスティローダーのナイトリペア
クリーム→エスティローダーのレジリアンス
アイクリーム→エスティローダーのナイトリペアアイコンセンレイト+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する