-
1. 匿名 2016/11/11(金) 23:06:59
化粧水、乳液、美容液…どんなの使ってますか?
参考にしたいので教えてください!+29
-2
-
2. 匿名 2016/11/11(金) 23:09:15
最近乾燥がすごいです。
私はアーモンドオイルかバーユを使うとプリプリになります!+64
-4
-
3. 匿名 2016/11/11(金) 23:09:25
ありのままでいいわよ+14
-10
-
4. 匿名 2016/11/11(金) 23:09:49
たくさんニキビできてる私でも良いですかー?+18
-10
-
5. 匿名 2016/11/11(金) 23:10:45
高かったけどPanasonicのスチーマー買ったら肌が変わりました!+26
-5
-
6. 匿名 2016/11/11(金) 23:10:47
冷蔵庫で冷やしたパックをお風呂上がりに。+10
-4
-
7. 匿名 2016/11/11(金) 23:11:07
肌が弱いので、ワセリンのみ!
でも、保湿効果は抜群(笑)+25
-16
-
8. 匿名 2016/11/11(金) 23:11:08
+19
-11
-
9. 匿名 2016/11/11(金) 23:11:15
ベビーオイルと綿棒で鼻の角栓とるやつやってみたい
やったことある人いない?+45
-5
-
10. 匿名 2016/11/11(金) 23:11:20
書き込み少ないねー
もしかして10〜20代に続き、30代もガルちゃんから消えつつあるのかな
+61
-7
-
11. 匿名 2016/11/11(金) 23:11:46
EXSAGE WHITE+7
-14
-
12. 匿名 2016/11/11(金) 23:12:26
+4
-7
-
13. 匿名 2016/11/11(金) 23:12:37
やば!まだメイク落としてない!!!+25
-6
-
14. 匿名 2016/11/11(金) 23:12:57
洗顔後すぐにアルガンオイルをつけてから化粧水つけてます。
肌が柔らかくなります。+25
-4
-
15. 匿名 2016/11/11(金) 23:13:07
♬+10
-4
-
16. 匿名 2016/11/11(金) 23:13:33
とにかく乾燥しやすい時期だから、しっかり保湿はする!!でも過剰なスキンケアはしないかな。
+32
-2
-
17. 匿名 2016/11/11(金) 23:13:57
化粧水
ワセリン
マスク←これ!風邪引かないし朝までお肌しっとりよ+42
-6
-
18. 匿名 2016/11/11(金) 23:15:07
ちふれのボラージクリームいいですよ~!
ちふれの商品ってどれもイマイチにしか思えなかったけど、このクリームだけは気に入ってます。冬の暖房とかで粉をふいたりした時につけるとかなり肌を落ち着かせてくれます。
匂いもバナナの匂いとか言われてますが私は好きな香りです。
安いしとりあえず使ってみてほしいです。顔に合わなかったら体とか手に使えばいいし(笑)+43
-8
-
19. 匿名 2016/11/11(金) 23:15:10
アンプルールラグジュアリーホワイト、ライン使いしてます。
33歳主婦。+4
-5
-
20. 匿名 2016/11/11(金) 23:16:21
ベビーオイル1,2滴+ハトムギ化粧水
からの乳液+8
-3
-
21. 匿名 2016/11/11(金) 23:19:14
>>9
はーい。
気になってやってみたことある!
効果全く分からずだったよ。+22
-3
-
22. 匿名 2016/11/11(金) 23:19:47
37歳です。アテニアという通販の化粧品を使っています。もう10年以上使っていますが、肌だけはスベスベです。単に肌が丈夫なだけかもしれませんが…。ちなみにエイジングケアのシリーズを使っています。+20
-8
-
23. 匿名 2016/11/11(金) 23:20:22
やっぱりパナのスチーム美顔器みたいのって効くの?
今ドライヤー買おうと思ってるんだけど、ナノケアって本当に効くのか誰か教えて!
マイナスイオンとはどう違うの?
+14
-11
-
24. 匿名 2016/11/11(金) 23:20:55
牛乳石鹸とハトムギ化粧水を使ってます。
31歳、医者の嫁です。+6
-46
-
25. 匿名 2016/11/11(金) 23:21:28
スクワランオイルを使用してから乾燥、化粧ノリ改善しましたよ!
+27
-6
-
26. 匿名 2016/11/11(金) 23:21:39
洗顔後すぐにナマコラ→パック→保湿クリーム
ナマコラは、値段が高いですがいいです+4
-5
-
27. 匿名 2016/11/11(金) 23:23:30
馬油とレチノクリーム+7
-2
-
28. 匿名 2016/11/11(金) 23:24:34
ちょうど化粧水がなくなる時期で、私もしりたい!!
評判がいいらしい無印のホホバオイル、今日買ってみました。
肌が柔らかくなる気がします。とりあえず使ってみます。+17
-6
-
29. 匿名 2016/11/11(金) 23:29:50
ガルちゃんでソンバーユがいいと見てから、冬のみお風呂上がりにソンバーユつけてます。
+14
-5
-
30. 匿名 2016/11/11(金) 23:31:50
化粧水してパックして乳液しないと本当肌が乾燥するので秋冬のスキンケアは大変です。+35
-4
-
31. 匿名 2016/11/11(金) 23:35:59
+27
-7
-
32. 匿名 2016/11/11(金) 23:36:23
>>9
オリーブオイルでやったけど鼻の黒ずみに効果あったよ+9
-3
-
33. 匿名 2016/11/11(金) 23:37:49
30分経ったのにトピの伸びなさ(;_;)
コスメだから連投するわけにいかないし、30代の人もいなくなったんだなぁガルちゃん+45
-9
-
34. 匿名 2016/11/11(金) 23:39:58
冬はオイル→化粧水→クリーム
あと加湿器は常に稼動+7
-4
-
35. 匿名 2016/11/11(金) 23:42:09
冬はかさかさして化粧水もオイルも肌にまったく浸透しなかったんだけど、
運動orお風呂で体内の余分な水分を排出するようにしてから変わった。
調子が良い!
+34
-3
-
36. 匿名 2016/11/11(金) 23:43:59
私も冬はワセリン使ってます!肌がザラついてる時はワセリン塗ってマッサージすると次の日スベスベになってます!+28
-4
-
37. 匿名 2016/11/11(金) 23:47:21
イオンのトップバリュ美白化粧水と乳液使ってます。以外に使い心地は良く潤ってモチモチ肌になりました。値段もリーズナブルで今2本目を購入した所です。+5
-8
-
38. 匿名 2016/11/11(金) 23:49:33
コーセーのモイスチュアエッセンス、SK-IIの化粧水、シーラボのオレンジの化粧水、オバジC20、オバジダーマパワーXセラム、オバジアイクリームを順番につけてる。
コスメマニアですww+7
-4
-
39. 匿名 2016/11/11(金) 23:51:14
ランコムジェネフィック、サイキ化粧水、生活の木ローズヒップオイル、ラロッシュポゼリッチクリーム、寝る前にワセリン。
でも、嘘見たいだろ。朝にはおでこカッペカペなんだぜ。+6
-6
-
40. 匿名 2016/11/11(金) 23:56:03
かかとのひび割れがヒドイです
何使ってますか?+14
-3
-
41. 匿名 2016/11/11(金) 23:59:23
>>33
10〜20〜30代がいなくなったね(T_T)+25
-2
-
42. 匿名 2016/11/12(土) 00:02:25
マツモトキヨシとナリス化粧品の商品
レチノタイムというのをお試しで買ってみたよ
4日間、朝晩使ってなかなかいい感触^ ^
このシリーズはどのくらいの年齢の方をターゲットにしてるんでしょうか?
渋めのパッケージだから
30代よりちょい上だったりして…+14
-3
-
43. 匿名 2016/11/12(土) 00:03:05
無印とかちふれとかの安いやつ使ってます。
今は友達に勧められてコープのトライアルセットを…(笑)+11
-4
-
44. 匿名 2016/11/12(土) 00:03:45
>>9
それ角栓ごっそり取れるって聞いたことあるから
凄く興味ある!+10
-1
-
45. 匿名 2016/11/12(土) 00:06:24
32歳
余裕ある時
ジュレリッチの
化粧水
美容液
クリーム
余裕ない時
ジュレリッチ化粧水
アルージェクリーム+6
-3
-
46. 匿名 2016/11/12(土) 00:06:46
ソンバーユや馬油は匂いどうでしょうか?
鼻炎持ちで敏感なんですが
テスターが置いてない、、+10
-3
-
47. 匿名 2016/11/12(土) 00:13:25
化粧水
HACCI
ハニーローション
乳液
シスレー
エコロジカルコムパウンド
スペシャル
私のきれい日記
黒真珠パック+6
-3
-
48. 匿名 2016/11/12(土) 00:18:24
>>46
ソンバーユは薬師堂に無料サンプルの請求できるよ。
私は顔が痒くなるからサンプル送ってもらってから購入した。+15
-1
-
49. 匿名 2016/11/12(土) 00:19:44
ハリ付与+1
-2
-
50. 匿名 2016/11/12(土) 00:22:08
>>41
いなくなった‼
久しぶりにがるちゃん来てみたら、「ここガールズチちゃんねる?」って感じのトピやコメントばっかり。+8
-4
-
51. 匿名 2016/11/12(土) 00:24:12
エクサージュをライン使いしてる。クレンジング、洗顔、乳液、化粧水、美容液もしくはクリーム。クリームのみイグニス。お肌の調子は良いけど貧乏人のあてくしには痛い出費。+10
-2
-
52. 匿名 2016/11/12(土) 00:33:38
乾燥対策にオイルを使ってる人が多いんだね!
私はオイリー肌なので、オイルを使うとニキビが出来たりしそうで怖くて…
でも今の季節、化粧水+ジェルで済ませるとだんだん水分が蒸発していってるみたいで、頬が赤くなってほてったり、痒くなったりするんだ…
量に注意しながらオイル使ってみようかなぁ+33
-2
-
53. 匿名 2016/11/12(土) 00:36:29
10代の頃からずっとオルビス、今はオルビスのエイジングケア用を使ってますが冬は乾燥します…( ; ; )
30過ぎるとオイルは必要ですかね?
オススメがあれば教えて欲しいです!+5
-4
-
54. 匿名 2016/11/12(土) 00:42:33
感想敏感肌です。クリニークのイーブンベターの化粧水(1.2タイプ)、ブライトセラム美容液を使った後、目元用のイハダと顔全体用のイハダ乳液つけています。日中カサつく時はクリニークのモイスチャーサージスプレーを吹きかけまくっています。
涙の努力のおかげか、肌が綺麗と褒めてもらえることが多いです。でも二人出産してからはますます乾燥、そしてアトピーがチラホラ出てきて辛いです。+5
-8
-
55. 匿名 2016/11/12(土) 00:47:24
どこの化粧品使おうが結局は水分足して、逃げないように油分でフタすることじゃないでしょうか。
人によって乾燥する部分は違うので、個々に部分保湿を足してあげて。
大しわは防げなくても、小じわはマシになると思う。
+27
-3
-
56. 匿名 2016/11/12(土) 00:53:20
肌の状態が悪い時はnov、良い時はアルビオンをライン使い+6
-3
-
57. 匿名 2016/11/12(土) 00:57:36
最近は小林製薬のヒフミドローション、
無印のエイジングケアシリーズのクリーム。
あまりお高いのは買えないので…
ホホバオイルは皮膚科で前に処方してもらった
時はすごく調子よかった。
ホホバオイルは不純物入っているのもあるから
ちゃんと見た方が良いらしい。+11
-3
-
58. 匿名 2016/11/12(土) 01:03:08
>>50
ガルちゃんは対象年齢が何才のサイトになったんでしょうか(;_;)
+7
-11
-
59. 匿名 2016/11/12(土) 01:06:22
オイルつけると顔パリパリ、唇ガッサガサ(°_°)
5種類試してオイル美容はやめ、スキンケアジプシー中
オイルがここまで合わないとは思わなかった…+8
-3
-
60. 匿名 2016/11/12(土) 01:06:56
+5
-4
-
61. 匿名 2016/11/12(土) 01:11:02
>>1
なぜ30代だけなの?+5
-9
-
62. 匿名 2016/11/12(土) 01:28:57
美容系トピでさんざん書いてるので、もしかしたらあの人!?と思われるかも知れませんが…(笑)
ハトムギ+ちふれの美容液+ワセリン
綺麗にはならないけど乾燥はしません。+6
-5
-
63. 匿名 2016/11/12(土) 01:33:19
もう、びっくりするぐらいガサガサだから、CMしてるオールインワンのクリームと、たくさん入ってるパックを買ってきました。
毎日、パックしたら少しはよくなるかな。+5
-3
-
64. 匿名 2016/11/12(土) 01:46:10
トピ伸びない、とか30代いなくなったってコメントあったけど、違うよ!!
金曜日の夜だからみんな飲みに行ってるんだよ!
わたしもいま帰宅。
ただいまー。
メイク落として、眠いから化粧水適当につけてワセリン塗って寝まーす。+60
-7
-
65. 匿名 2016/11/12(土) 02:14:14
私は無印良品
アンチエイジングシリーズ
オーガニックシリーズ
敏感肌シリーズ
あれこれ試してる。
今はオーガニックシリーズのクレンジング、洗顔、化粧水、乳液、クリーム。
あと、無印良品ではないけどワセリンを買ってあって乾燥きになるとこまめにつける
今はスーパーワセリン〔ロート〕
金ぴかの小さめの缶だからポーチに入れてる+8
-4
-
66. 匿名 2016/11/12(土) 02:16:21
エチュセのキャビアって書いたオールインワン。
その前にエチュセのジェリー状の化粧水
30歳。+3
-3
-
67. 匿名 2016/11/12(土) 02:38:07
みんなが書いてるワセリンってヴァセリンではないんだよね?薬局で普通に売ってますか?ヴァセリンはあんまり合わなかったから、ワセリン使ってみたいんだけどどんなの?+6
-7
-
68. 匿名 2016/11/12(土) 02:51:23
>>64
おかえりー、ゆっくりおやすみんしゃい。
カネボウの美容液でタイムリフレッシャーってあるんだけど、本っ当にキメが細かくなるし、その後の化粧水がギュぎゅっと入っていく感じがする!
カネボウ行ったらサンプル貰えるかもしれないから、是非試してみて!+10
-5
-
69. 匿名 2016/11/12(土) 03:49:36
肌がさがさ+0
-6
-
70. 匿名 2016/11/12(土) 03:57:23
最近キールズにハマりライン使い。
夜用のオイル良いけどお高め(´・ω・`)+9
-3
-
71. 匿名 2016/11/12(土) 03:57:46
ホホバだと私には重く感じて、スクワランオイル使ってます。
生協で100ミリ1000円。
少ししか使わないからコスパ良し、翌日化粧のり良し。+6
-4
-
72. 匿名 2016/11/12(土) 04:18:50
30歳になりました。
フタアミンクリーム
ロングセラーの商品でマジでしっとりして良い
馬油はブツブツができてしまったのですが(もともとニキビができやすい肌)こちらは大丈夫でした!
+10
-4
-
73. 匿名 2016/11/12(土) 04:19:57
>>67
発音の問題で同じよ〜
商品によって硬さが違ったりするけど+8
-3
-
74. 匿名 2016/11/12(土) 05:12:52
>>67
同じだよ。
ドラッグストアー見てきて。色んなあるから。+4
-4
-
75. 匿名 2016/11/12(土) 06:58:29
30歳です。
私は乾燥肌なのですが、夜に何か塗ると痒みが出てしまうという面倒なはだのため、夜に何か塗るのを辞めました(A;´・ω・)
でも、かゆかゆにならないし、朝になればしっとりしてくれていて調子いいです(*^^*)
朝はメイクもあるので、ヤマノ肌の『琥珀パワーエキス オールインワンジェル』を使ってます☆
色々塗っていた時より、何故か肌の調子がいーです( ›ω‹ )+3
-1
-
76. 匿名 2016/11/12(土) 07:04:32
34歳。
私はオイル合わなくてダメでした
量調整しても、
ごわごわしたりニキビできたり。
今はセラミド配合のもので落ち着いてます。
全然ライン使いしてないけど
アスタリフトの先行美容液(セラミド配合
アルージェの化粧水(セラミド配合
乳液は、今はAQMW(なんかさっぱりしすぎる)
乾燥する時のみ、
クリームはオルビス(セラミド配合)
アスタリフトのおかげで、クリームあんまりいらない。
次は、ソフィーナボーテ使ってみようと思いますが使ってる方います?
+6
-2
-
77. 匿名 2016/11/12(土) 07:49:40
今まで安物でも特別良いわけではないけど肌荒れしないし〜とドラッグストアで適当に買ってたんだけど、2人目出産後の生理が始まる頃ニキビがポツポツ…大きいし治らないし傷跡になるし、インナードライ?っていうやつみたいで表面はもっちりなのに中は乾燥してる感じが続いてます。
とりあえず化粧水だけオルビスに変えてみました。
もう少し寒くなったら乳液もオルビスに変えてみるつもりです。
乾燥なんて無縁の20代だったのに30代になると変わるのは本当だったんですね泣+3
-4
-
78. 匿名 2016/11/12(土) 08:08:47
コメが伸びないやら過疎ってる言う人いるけど、ただ皆んなコメントせんで見る人がいるからやない?いつも思うけど+13
-5
-
79. 匿名 2016/11/12(土) 08:38:51
もともとガルちゃんは40代が多いサイトって言われてるから気にすることない+8
-1
-
80. 匿名 2016/11/12(土) 08:58:00
スクワラン使ってる人はどのタイミングで使用してますか?
その後何か塗りますか?
私は直塗りは合わなくて、化粧水と混ぜて使用したら効果あったんですが、秋冬になって乾燥するので何か足そうにも、オイルにオイルは良く無さそうだし何が合うのか模索中です+3
-2
-
81. 匿名 2016/11/12(土) 09:29:16
ホホバオイル翌朝しっとり!
馬油はベタベタ感が無理+3
-2
-
82. 匿名 2016/11/12(土) 10:06:07
アルビオンとイグニス使ってます。これから乾燥が気になる・・・+2
-2
-
83. 匿名 2016/11/12(土) 10:43:16
>>46
顔に塗る分には匂いはそこまで気にならないかな?私は乾いた髪につけるとムワッと獣臭を感じる時がある(。-_-。)+1
-4
-
84. 匿名 2016/11/12(土) 10:47:33
31歳!
今年に入ってから化粧水と乳液をイプサに変えた!前まではドラッグストアに売ってるオールインワンだったんだけど、やっぱり違うね…。元々オイリー肌だったんだけど、無駄に脂出ない割にしっとりする。
ホホバとか馬油も使ってみたけど次の日テッカテカでニキビ発生するからオイルは使えない…+3
-3
-
85. 匿名 2016/11/12(土) 10:47:57
この前発見したんだけど、クレンジングミルク使ってから角栓目立つところにクレンジングオイルで洗うと、肌に負担なく角栓取れる。
クレンジングミルクでいい具合にふやけるのと乳化するのとで、「あー、これもうちょいで角栓取れるなー」ってなったらクレンジングオイル使う。
下手に美顔器とか化粧品買うより楽でビックリした。
若干オイリー肌の人で、クレンジングミルクだとイマイチ毛穴の汚れ取れない&クレンジングオイルだけでも取れない人にちょっとやってみて欲しい。+10
-3
-
86. 匿名 2016/11/12(土) 11:10:49
ずっとアルビオン使ってたけど、金欠で、無印良品のエイジングケアシリーズに切り替えました!極度の乾燥肌だけど、肌の状態とても良いです!むしろ、アルビオンの時より良いです。+4
-3
-
87. 匿名 2016/11/12(土) 20:18:07
会社乾燥しすぎてガビガビになります。
朝夜はオバジライン使い、アイクリームはSK-II
日中唇はリップクリーム、ティント、グロスタイプの美容液の順に塗らないと皮がベロンします
夕方、自分の顔のシワに驚愕するも今のスキンケアがあっているので前よりはいいです+2
-0
-
88. 匿名 2016/11/12(土) 20:48:08
31歳です。
秋冬になると目元や口周りが乾燥してましたが、この3つを使い始めてから乾燥しなくなりました!
あとニキビにも悩んでたんですが、ほとんど気にならなくなるほどになりました。
顔洗ってから、水滴がついたまま馬油を薄く塗って、マスクをして保湿。
そのあとザーネクリームで薄くフタをしてます。+1
-0
-
89. 匿名 2016/11/12(土) 21:38:05
>>88
質問なんですが、馬油って使ってると産毛が濃くなるって聞いたことがあります。88さんにそういうことはありますか?
私は元々産毛濃いので怖くて馬油に手が出せないままでいるので教えて欲しいです。よろしくお願いします。
+1
-0
-
90. 匿名 2016/11/12(土) 21:46:04
ドラッグストアで売ってる、30枚1000円くらいのシートマスクを洗顔後すぐに。
3分ほど経ったら外して、手で押さえ込む。
キュレルの浸透保湿フェイスクリームを塗る。
キュレルでなくても、セラミド入りのコスメが保湿にはいいですよ!+7
-0
-
91. 匿名 2016/11/12(土) 22:23:13
ポーラのBA、コスメデコルテ、クリニーク、生協、バーナルなどなどひと通り試してきた38歳です。
結果、ニベアのソフトタイプで落ち着きました。+1
-0
-
92. 匿名 2016/11/12(土) 23:41:10
>>89
88です。
私は特に気にならなかったですよー。
濃くなったな、という気はしないし、特に指摘されたこともないです(*^^*)+0
-0
-
93. 匿名 2016/11/12(土) 23:49:38
オーキデアンペリアルのリッチクリームと美人ぬかの化粧水で肌つるつる+0
-0
-
94. 匿名 2016/11/13(日) 03:45:32
>>80 化粧水と混ぜて使ってるなら、かなりしっとりするよね?まだ足りないなら、そのあと閉じ込める意味でクリームかな
+0
-0
-
95. 匿名 2016/11/13(日) 06:11:00
>>92
89です。返信ありがとうございました。
ちょっと勇気出して馬油買ってみます(^ ^)+0
-0
-
96. 匿名 2016/11/13(日) 15:59:21
液体の馬油使ってたら、睫毛が濃く長くなりました。
私の場合うぶ毛の変化は分からなかったけど、濃くなる人がいると聞いても納得です。+0
-0
-
97. 匿名 2016/11/23(水) 13:55:21
私は30になってからドモホルンリンクルに変えました。
賛否両論あるけど、私にはすごくあっていて乾燥して鼻の皮がむけたりする事がなくなりました!
種類が多い!って言う人もいるけど、
洗顔後は化粧水、エキス、クリーム、乳液の4点だから、
どこのブランドでも化粧水、美容液、クリーム、乳液を使ったら同じだと思います。+0
-0
-
98. 匿名 2016/11/29(火) 15:20:24
>>17マスク後になるからやめな!
皮膚科医がますくは絶対だめといっていたよ。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する