-
1. 匿名 2016/11/19(土) 13:30:26
こんにちは。
顔や体の皮膚が薄めの方はどんなスキンケアをしていますか?
良い方法やアイテム、やってはいけない事などみなさんの意見が聞きたいです!
よろしくお願いします!+39
-2
-
2. 匿名 2016/11/19(土) 13:31:08
洗顔しすぎないようにしてます。
+105
-2
-
3. 匿名 2016/11/19(土) 13:32:14
アルコール成分が強いものはヒリヒリするから使わない+144
-1
-
4. 匿名 2016/11/19(土) 13:32:20
コロコロローラー
マッサージ
スクラブ
肌は極力触らない方がいい
エステとかで綺麗になるのは石油由来の油塗ってテカテカになっただけ
化粧水と乳液とクリームで十分
+125
-5
-
5. 匿名 2016/11/19(土) 13:32:38
酵素洗顔とかピーリングって、肌が薄いとダメなのかな。
くすみが気になるから、やりたいんだけど。+77
-2
-
6. 匿名 2016/11/19(土) 13:33:19
ピーリングはやらない方がいいと皮膚科に言われた。
ぬるま湯で洗う。
お化粧後は低刺激のクリームタイプの洗顔使ってます。+99
-2
-
7. 匿名 2016/11/19(土) 13:33:40
スクラブマッサージはやらない
やり過ぎてビニール肌になり乾燥して赤みは出るわ突っ張るわで長年悩んだよ
+76
-3
-
8. 匿名 2016/11/19(土) 13:35:18
ステロイドのせいで肌薄くなりました。。+79
-3
-
9. 匿名 2016/11/19(土) 13:36:08
保湿
乾燥しやすいから+73
-5
-
10. 匿名 2016/11/19(土) 13:36:57
極力触らないほうがいいのかな?+63
-0
-
11. 匿名 2016/11/19(土) 13:37:53
顔のリンパマッサージとかしたくても、出来ない。
オイルつけてのリファカラットも真っ赤になって荒れて無理だった…
+13
-0
-
12. 匿名 2016/11/19(土) 13:40:15
9月後半からもう顔も体もカサついてきて
辛い冬の始まりだな〜〜+28
-0
-
13. 匿名 2016/11/19(土) 13:41:51
ダブル洗顔不要のものでクレンジングしてますー!
美顔器使って保湿もしてます。+30
-4
-
14. 匿名 2016/11/19(土) 13:47:24
ホテルの備え付け化粧水とかは絶対使わない方が良いよ(T_T)皮むける+104
-4
-
15. 匿名 2016/11/19(土) 13:49:48
私は皮膚科でピーリングすすめられたから、皮膚は薄くないってことなのかな?+27
-2
-
16. 匿名 2016/11/19(土) 13:52:41
肌は極力触らない方がいいと思います。
私は洗顔後はワセリンを塗るだけです。
ベースもUVクリーム塗ってお粉だけで
ファンデはしません。
人それぞれあるかと思いますが
私にはこれが1番でした...
コスメ好きな私には辛いですが
色々しないのが1番なんです。+91
-4
-
17. 匿名 2016/11/19(土) 13:54:56
肌が薄いかどうかはどうやって分かるの?+44
-2
-
18. 匿名 2016/11/19(土) 13:55:08
赤らみやすいのだけど、これは肌が薄いから
そうだよ +
ちがうよ −
+229
-10
-
19. 匿名 2016/11/19(土) 13:55:22
できるだけ何もしない。変なものつけない。
私は朝の洗顔はしません。メイクは下地とパウダーのみ。
メイク薄いぶん、メイク落としはニベアソフトで十分です。
とにかくこすらないことが大切だと思います。+22
-4
-
20. 匿名 2016/11/19(土) 13:55:25
皮膚が薄いって…自分でわかるの?+102
-10
-
21. 匿名 2016/11/19(土) 13:58:16
肌はなるべく触らない
化粧水、乳液でケアする
肌荒れ酷かったので皮膚科行ったら皮膚薄いと言われました+21
-1
-
22. 匿名 2016/11/19(土) 13:58:43
>>15
6です。
自分は周りから色が白いと言われたことはあっても皮膚が薄いね!って言われたことがなくて実感なかったのですが皮膚科にかかった時に凄く皮膚が薄いですから私の肌ではピーリングはしない方がいいと言われて施術を断られました。
お医者さんに1度相談した方がいいと思います。
+59
-2
-
23. 匿名 2016/11/19(土) 14:00:21
皮膚が薄い=角層が薄くて未成熟。
敏感肌とごっちゃになってる人がいる。+49
-3
-
24. 匿名 2016/11/19(土) 14:04:31
皮膚科に長年通院しています。
皮膚の厚みが普通の人の半分以下と言われました。そのせいか細い血管までよく見えます。半透明状態です(笑)化粧水、ヒルドイドソフト、ヒルドイド軟骨、ワセリンは必ず取り入れないと保湿保てません。皮膚が薄いひとは確実に乾燥肌らしいです。脂肌の人が羨ましい。顔の脂でメイク崩れしてみたいです。+34
-21
-
25. 匿名 2016/11/19(土) 14:18:40
スッピンだと頬に血管うっすら
見えます。
これって薄いってこと??
だからスッピンではどこもいけない!
スッピン美人になりたい…
冬なんかすぐ乾燥するから
保湿たっぷりしてます。
オススメの保湿ありますか?+91
-3
-
26. 匿名 2016/11/19(土) 14:22:50
絶対保湿!
朝晩パックしてる。+7
-0
-
27. 匿名 2016/11/19(土) 14:24:39
皮膚が薄いってどうやって分かるの?
すっぴんだと頬にかなり細ーい血管?が見えてるのは薄いのかな?+16
-3
-
28. 匿名 2016/11/19(土) 14:32:25
>>24
わたし、ニキビも一回もできたことないから、乾燥肌なのかな。冬はカピカピのシワシワになる。夏になると復活する。+10
-1
-
29. 匿名 2016/11/19(土) 14:33:35
角栓をためるスキンケアしたら、大分良くなった!皮膚薄くて、赤くなる、化粧品が合わない、悩みまくりでした。6ヶ月かかり、普通の強さに!今は、メイクしたいので肌断食はしてませんが、以前は、手をかけすぎで肌が薄くなってたと思います。厚く戻る人もいると思いますよ!肌断食の効果はどれぐらいで実感できる!?|何もつけないスキンケア【最新流儀】www.worldshighestgig.com肌断食の効果がでているかどうかは自分で感じる肌の変化はもちろん、肌のキメをマイクロスコープなどで見て判断することが多いです。
+28
-0
-
30. 匿名 2016/11/19(土) 14:34:35
エステとかアロママッサージとか、顔も体もちょっとマッサージされただけですぐに赤くなってしまうのでよく「赤み出やすいですね、お肌薄いんですね」って言われますよ(;_;)
スクラブ等こする系は真っ赤になったり、そのあとガサガサになるので使えません。
とにかく擦らない。刺激を与えず、保湿をしっかりしてます。
アルガンオイルとかグレープシードオイルとか、オーガニックなオイルよく使ってます。+37
-1
-
31. 匿名 2016/11/19(土) 14:38:01
管理人さん承認ありがとうございます!主です。
私はニキビと目の下のクマが悩みで皮膚科に行った時、先生に薄いと言われました。
今まで肌の厚さなんて気にもしていなかったので驚いたのですが、確かにお肌の赤みが目立つし顔(特に目元)の血管が見えちゃっていたり、水分を貯め込めなくて?すぐ乾燥したりハリもないです( ;∀;)
皆さんからコメントいただけて嬉しいです!経験談とても参考になります!
私も綺麗なお肌になれるように頑張ろうと思います♪+35
-1
-
32. 匿名 2016/11/19(土) 14:38:39
皮膚が薄くて傷負けしやすい
薬塗っても塗らなくても痕が残る
洗顔も控える日をつくった方がいいかな+24
-1
-
33. 匿名 2016/11/19(土) 14:43:44
本屋でカッサ本買ってやってたら顔が腫れた…
薄いと気をつけてても腫れる場合があるんだね+11
-1
-
34. 匿名 2016/11/19(土) 14:45:46
>>25
私も同じようになりますよ。
真っ赤になったりはしませんが、うっすらピンクくなります。+6
-1
-
35. 匿名 2016/11/19(土) 14:47:02
怖い広告やめて(T_T)+9
-0
-
36. 匿名 2016/11/19(土) 14:47:48
チークいらないくらいほっぺの赤味強いんだけど、皮膚薄いのかなぁ
いなかっぺみたいで悩んでる+27
-2
-
37. 匿名 2016/11/19(土) 14:49:49
すっぴんの時頬が赤くなる人どれくらいいるんでしょう?
私も赤くなります
赤くなる人は+で、そうじゃない人は-でお願いします。+176
-13
-
38. 匿名 2016/11/19(土) 14:52:09
擦らない。
熱いお湯で顔洗わない。
化粧水は、皮膚科で貰えるやつ←クリームタイプも有るやつ名前忘れた…
乳液は、オーガニックの
低刺激を心がけてる。+12
-1
-
39. 匿名 2016/11/19(土) 14:52:38
私も皮膚科に行くと必ず薄いね〜と言われます。
乾燥しやすいし、毛細血管も薄っすら見えるし直ぐ火照って顔が赤くなる。
でもちゃんと栄養取って、正しいお手入れすれば超美肌になるのが肌が薄い人なんだって。皮膚が薄いから栄養がちゃんと行き渡ると聞いたよ。+85
-0
-
40. 匿名 2016/11/19(土) 14:53:06
改善しようとあれやこれや試さない
同じものを一年使い続けたら肌が落ち着いたよ+12
-0
-
41. 匿名 2016/11/19(土) 15:01:04
>>40
ずっとあれこれ試してきたよ
どれがいいんだろう
皮膚科のがいいんだろうけど、すぐ手に入る市販のでいいのないかな+9
-1
-
42. 匿名 2016/11/19(土) 15:01:09
アルコールに弱いのかアルコールインの化粧水を使うと顔がほてる感じがする+25
-0
-
43. 匿名 2016/11/19(土) 15:01:24
>>36
私も若い頃はほっぺが赤くて悩んだよ〜雪国だったから尚更…
最近は落ち着いたけど、赤くなる時って大体手足が冷たいし肌も乾燥してる。保湿はもちろん身体を温める事も大事だと思うな。+23
-1
-
44. 匿名 2016/11/19(土) 15:37:03
化粧水とか乳液とかは塗るっていうより、手に伸ばして顔を包むように優しく押し込むようにする。
極力摩擦を無くすために。+21
-0
-
45. 匿名 2016/11/19(土) 15:42:57
肌薄いし弱いです!
・アルコール成分が強い物は使えない
・かっさ、ローラーなど肌を刺激するものは痛いしすぐ荒れるから使えない
・ピーリングも出来ない
・色白
息子が同じく超色白の敏感肌なので困ります…+18
-0
-
46. 匿名 2016/11/19(土) 15:43:45
皆さんハトムギ化粧水使えますか?
私はあれアルコール強かったみたいでダメでした!
使えない人プラスお願いします+48
-9
-
47. 匿名 2016/11/19(土) 16:04:13
皮膚が薄めなのでピーリングやフェイスマッサージは絶対ダメです。
まぶたの血管が見え過ぎてイヤです(>_<)
頬は赤くなくて寧ろ真っ白に近いのでチークしないと血色悪くて病人みたいに見られます。
夜は洗顔不要のクレンジングと化粧水、プロペトのみ。
朝はぬるま湯でさっと流して化粧水のみ。+12
-1
-
48. 匿名 2016/11/19(土) 16:08:17
私も皮膚が薄くて肌が安定せず、皮膚科の先生に相談した時に、
長風呂をせずシャワーを顔に当てない。
ダブル洗顔は毎日せず3〜7日に一度クレンジング剤を使う。
ぬるま湯で顔を洗う。
タオルでこすらず濡れたまま化粧水と乳液をつける。
ととにかく刺激を与えない様に言われました。
長風呂して汗を出したり、メイクはしっかり落とす方が良いと信じこんでいたけれど
言われた通りしたらすっかり良くなったのでずっと続けてます。
くすみはロクシタンのボディ用の石鹸を顔にも使いはじめてからきにならなくなりました。+19
-1
-
49. 匿名 2016/11/19(土) 16:33:10
肌薄いってよくタッチアップの際に言われます。
ファンデーションがすごく合う!ツヤになってノリがいいなんてこと今までありません、、。
どんなにいいと言われていても厚塗りでへんだったりツヤっとした感じにならずどうしていいかわかりません。
どんなファンデーション使ってますか(TT)??+13
-0
-
50. 匿名 2016/11/19(土) 16:34:05
肌をあまりしっとりさせておくのも良くないと何かで読みました
肌表面の角層がスムーズの剥がれないと新陳代謝がうまくいかなくなり、新しい角質層が生まれないため肌がくすんだり薄くなったりするらしいです
私はできる限り最低限の保湿(本当に乾燥して痛いくらいの部分にワセリンなど)をすることにしたら、半年くらいで入浴後すぐに保湿しなくても大丈夫なくらいになりました
すっぴんの頬の赤みもなくなりましたよ
可能なら肌断食のほうがいいみたいですが+12
-3
-
51. 匿名 2016/11/19(土) 17:01:47
>>49
すごくわかります。
エトヴォスのクリーミィタップファンデーション(ライト)、のっぺりならず乾燥せず色も今までで一番浮かず今のところ気に入っています。+8
-0
-
52. 匿名 2016/11/19(土) 17:23:30
>>24
え!半透明!?
色白ではないって事ですね?色々透けてむしろ赤みが強そう。
+3
-0
-
53. 匿名 2016/11/19(土) 19:45:57
デパコスカウンターでも、エステでも、皮膚科でも肌が薄くてキメが細かいと言われる根っからの乾燥肌です。
ありとあらゆる化粧品を使ったけど冬場はカサカサで本当に困っています。
オイルは必ずブースター使用して、こっくりクリームで蓋をしても、乾燥で目の下にちりめんジワができます。
このトピでみなさんの意見参考にさせていただきます!+10
-1
-
54. 匿名 2016/11/19(土) 19:50:52
色んな化粧水を試してもすぐ合わなくてプツプツ赤みが出ます。
最終的にフレスカのミルククレンジングとローションにたどり着きました!
肌がワントーン明るくなりました。+3
-0
-
55. 匿名 2016/11/19(土) 20:12:20
>>48
濡れたまま化粧水つけるんですか?染み込むんですか?クレンジングも毎日お化粧してたらしない訳にはいかないですよね(;_;)+8
-0
-
56. 匿名 2016/11/19(土) 20:54:05
どんな低刺激な化粧水もヒリヒリしてダメだったのに
ファンケルだけは合った
ファンケルを一年位使ったら肌が強くなって
市販の化粧水でもヒリヒリしなくなった
でも今は皮膚科で処方された化粧水乳液クリームをライン使い
めっちゃくちゃ安上がりな上に肌に良いです!+4
-1
-
57. 匿名 2016/11/19(土) 22:50:30
私も凄く皮膚が薄くて毛細血管浮きまくっています(´;ω;`)擦ればすぐ赤くなりヒリピリします!
皮膚が薄い人って刺激に弱い人多いですよね!
関係あるかわかりませんが唇もすぐ荒れるので
メンソレータム?メンタム?の
薬用スースーリップしか使えません(´;ω;`)
可愛い香り付きリップとか使ってみたいな、、+5
-0
-
58. 匿名 2016/11/19(土) 23:42:08
薄くて、この時期は特に乾燥が気になるからアルビオンに替えた。
乳液→化粧水のか順だから、かなりしっとり。
夕方には小ジワが目立つから、肌薄いの嫌だなぁ。+3
-0
-
59. 匿名 2016/11/19(土) 23:43:25
赤くなるのは炭水化物の摂り過ぎだよ+0
-6
-
60. 匿名 2016/11/20(日) 06:41:04
1日顔も洗わずスキンケアもしないと、翌日の顔の綺麗さよ。
白さが増して、なんか肌が綺麗に見えるんだけど。+9
-0
-
61. 匿名 2016/11/20(日) 10:45:57
アルコールフリー・パラベンフリー・低刺激のものを選ぶようにしてます。+2
-0
-
62. 匿名 2016/11/20(日) 12:28:33
使われてるスキンケアアイテムも知りたいです♪
私は最近イクニスの青い方と同じくマルホのヒルドイドの2点使ってます!
でもヒルドイド使うと何故か毛穴が開いてきちゃうんですよね...乾燥には良い感じするんですけど血行が良くなり過ぎとかですかね(涙)
毛穴が開いてしまう方いますか...?+2
-1
-
63. 匿名 2016/11/20(日) 16:15:11
今はメルヴィータのアルガンオイル付けて化粧水付けてクリームつけてる。
去年キールズ使ってみたら肌が大変なことになったからやっぱオーガニック系のがいいのかも。+2
-0
-
64. 匿名 2016/11/20(日) 16:50:37
キールズって結構刺激あるんですか?
試してみようかと思ってたからキールズの事気になる+1
-0
-
65. 匿名 2016/11/20(日) 19:22:22
>>64
人それぞれにもよるかもだけど私は美白の美容液が合わなくて一皮剥けたよ(TT)
治るまでファンデーションもダメ出し病院行っても治らなかったけどイハダ使ったら治った!!+2
-0
-
66. 匿名 2016/11/21(月) 00:40:09
キールズピリピリしてダメだった
あれ敏感肌用じゃない+3
-0
-
67. 匿名 2016/11/21(月) 08:11:25
キールズ結構刺激あるんですね( ; ; )
近くに店舗ないからネットで買おうとしてたけどいつかトライアルセットが出るまで考える方にしました!笑+2
-0
-
68. 匿名 2016/11/22(火) 23:55:11
皮膚科でエンビロンを薦められ、だいぶ丈夫になりました。
年中かぶれだのかゆみだのに悩まされてたのに。
ステマみたいなんで他に誰か書いてくれないかと黙ってましたが、もう伸びそうにないので。。。私は本当によかったと思ってるので、悩んでる方はぜひ一度皮膚科で相談してみてください。+1
-0
-
69. 匿名 2016/11/23(水) 15:46:44
>>39さん
正しいお手入れをすれば超美肌になる!!
なんと嬉しい言葉
100人力ですよね~♪
実は私も薄い弱い肌に長年悩んでいたのですが
頭を切り替えて
一切刺激しないことに徹底したら
驚くほどきれいになりました☆
ただし少しでもこれに反すると
すぐ現れるので
少しでも肌が嫌がることはしません☆
ちなみにメークも口紅だけです☆+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する