-
1. 匿名 2017/09/13(水) 14:15:56
教えてください。
私は最近これにハマってます‼+73
-11
-
2. 匿名 2017/09/13(水) 14:16:33
おしりぷりんぷりん+7
-32
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 14:16:48
牛乳プリン+77
-6
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 14:17:06
プッチンプリン+22
-18
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 14:17:35
駄菓子屋とかにあるプチプリン+5
-14
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 14:17:46
なんだかんだプッチンプリンが旨いと思う+22
-30
-
7. 匿名 2017/09/13(水) 14:17:49
これ+145
-28
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 14:17:52
パステル+37
-19
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 14:17:57
+205
-10
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 14:18:10
別府の地獄蒸しプリン
+12
-7
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 14:18:22
モロゾフのプリン。昔ながらので美味しい。+119
-3
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 14:18:39
プッチンプリンみたいなシンプルもいいし
パステルみたいなトロトロプリンも好き♡+7
-10
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 14:18:51
シャトレーゼたまごプリン+47
-3
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 14:18:52
シャトレーゼの無添加プリン、お見舞いで貰って初めて食べた時からハマった+65
-4
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 14:18:58
グリコのプッチンプリン。ほかのプッチンより濃厚。でも安くならないのよねー+8
-14
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 14:19:12
固いのが好き+199
-8
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 14:19:34
パステルは創○学会系だから買わない
大体あんなドロドロのプリン美味しくない+47
-39
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 14:19:44
プリンって小さいよね。
なめらか〜なプリンをどんぶりで食べたい!+57
-3
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 14:20:32
ローソンとセブンのカスタードプリン
どっちも大きくて美味しいよ+27
-1
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 14:20:36
沖縄のルネッサンスリゾートというホテルのイタリアンビュッフェ(だったかな?2種類あるビュッフェの高い方)のプリンがめちゃめちゃ美味しかったです!
さぁ飛行機の手配を+6
-8
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 14:21:30
>>9
これ本当においしくて安い!欲を言えばもう少し大きくしてほしい値段ちょっとだけ挙げてもいいので!+16
-4
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 14:21:44
セブンイレブンのカボチャプリン+77
-3
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 14:21:52
ファミマの釜出しとろけるプリンがおすすめー+70
-4
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 14:22:40
セブンのかぼちゃプリン
うますぎ!!+75
-1
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 14:22:54
ベジタリアン用のプリンないかな+2
-9
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 14:23:56
生プリン
+3
-1
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 14:24:03
>>25
っ豆乳プリン+5
-3
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 14:24:08
これ美味しいです。
抹茶やチョコなど味のバリエーションもあるのですが他のも美味しいですよ。+161
-3
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 14:24:21
イレブンのかぼちゃプリンおすすめです!
濃厚なのに甘ったるくなくて、いくらでも食べれる+17
-6
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 14:24:40
極プリン 美味しいよ。材料もシンプルで添加物無し。+78
-1
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 14:25:00
プリンって二口で食べ終わるからいつも食べた気しない
人を悲しませる食べ物+2
-12
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 14:25:06
+71
-12
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 14:25:34
コーヒー牛乳プリン
+60
-6
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 14:25:34
静岡県民と栃木県民はぜひ食べて
テディベアミュージアムのデカプリン+39
-5
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 14:26:28
>>28これのチーズ好きだわ〜+4
-2
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 14:26:41
マーロウの
カスタードプリンと
北海道フレッシュクリームプリン+23
-6
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 14:26:58
島根の旭養鶏舎のプリンはおいしいです。+21
-3
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 14:27:58
がっつり食べたい日はコレ
ロピアの贅沢プリンアラモード
カロリーは見ない+9
-3
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 14:27:58
コストコのキャラメルフラン
めちゃくちゃ美味しい!
でも最近見ない…なくなったのかなぁ…+2
-5
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 14:28:16
サイゼリヤのプリン!
サイゼの料理の中で一番美味しいと思う+69
-6
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 14:28:29
無限プリン気になる
+26
-4
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 14:29:06
ライザップのプリン美味しかったよw+2
-3
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 14:30:05
安くて美味しい+36
-3
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 14:31:50
何だかんだでプッチンプリン+6
-12
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 14:34:29
これ美味しかった~+21
-3
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 14:37:37
オハヨーのジャージー牛乳プリン
1個じゃ足りないw+94
-2
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 14:37:51
プリン体の多い食べ物も好きです (^^♪
大正エビ(100g中273.2mg)(゚д゚lll)+10
-29
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 14:42:27
とろっとしてるのより固めのプリンが好きです。
スーパーやコンビニで買えるおすすめあったら教えてください。
+50
-2
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 14:42:34
>>34
私も近くに行ったらカフェだけ行って食べます
大きいし美味しいです+3
-0
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 14:43:00
パステルのプリン
お土産でもらったらテンションあがる!+40
-16
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 14:57:05
+17
-2
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 15:01:23
>>51プリンプリン物語
+18
-0
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 15:01:30
>>50
パステルのプリンはダメなんだって
>>17
全否定してる+8
-1
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 15:02:51
幸楽苑のプリン
ラーメンの後のプリン
美味しい+7
-1
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 15:04:48
信玄餅プリンは絶品!+33
-2
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 15:09:58
なぜプッチンプリン不人気なんですか?
何かありました?+10
-3
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 15:14:38
>>31全体的におもしろい+6
-0
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 15:29:09
アンデイコの『極』のチョコ味がめちゃくちゃ美味しい!
お値段以上です!!
家ではこれを(万が一破裂した時の為に)ビニール袋に入れてから冷凍庫に入れて凍らせてます。ちなみに破裂した事はまだありません。
冷凍や半解凍で食べるともっちりした食感になってまた美味しいです☆+9
-0
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 15:33:47
シャトレーゼのプリン教えてくれた人ありがとう
ああいうプリンを探してたんだよ!
美味しくて安くて最高だわ~+17
-0
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 15:37:46
ローソン加賀棒茶のほうじ茶プリン
さっぱりしてて美味しかった+24
-3
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 15:38:36
パルシステム生協のカスタードプリン
+4
-0
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 15:39:31
メグミルクのこのシリーズ大好き♡+19
-2
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 15:39:49
かぼちゃプリン大好き!
でも値段が普通のより高いから滅多に買えない+12
-0
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 15:40:00
一度ファミマで見つけたでっかいプリンを食べたいと思っているけどまだ買えてない+11
-0
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 15:41:00
いつもはなめらか派だけど不二家のたまごプリン初めて食べたけど甘すぎなくて懐かしい味がした。おいしかったよ
オハヨー?のスーパーで四個入りになってるやつがすき。季節ごとに色んな味出てる+9
-1
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 15:46:25
かっぱ寿司のプレミアムプリンが美味しい。
+12
-0
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 15:48:22
主さんに 成城石井の「安納芋と黒蜜のプリン」オススメします!!
さっき初めて食べたけど、、美味しかった〜( ´ ▽ ` )ノ
300円くらいするけど 納得の値段!!+14
-0
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 15:52:04
あープリンが食べたくなってきたー!+9
-0
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 15:55:59
奈良の大仏プリンおいしかった+20
-1
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 15:58:31
>>56ガルちゃんで前に見たけどあれはようはプリン味のゼリーらしい+21
-0
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 15:58:58
>>56
そもそもあれはプリンじゃない
材料見ておいで
プリン風味のゼリーなのが良く分かるから
もう有名だからここ見てる人は知ってるんじゃないかな+27
-0
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 16:00:05
ミニストップのなつかしのたまごプリン
固めでたまご感があるプリンが好きな人におすすめです
150円なので買いやすい+4
-0
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 16:01:00
スシローのプリン!
ホイップ付きで。+1
-0
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 16:02:10
>>73
まちがえた!
スシローじゃなく、かっぱだったw+2
-0
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 16:18:03
デイリーヤマザキブランドのプリン+1
-0
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 16:24:49
丸福珈琲のプリンがクリーミーですごくおいしい。+5
-0
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 16:31:39
もう出てるけどサイゼリアのプリンは本当に美味しい!!!
甘さも強いけどカラメルソースが苦くて濃くて本格的!一番好き+30
-0
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 16:33:17
>>47
すごいやり方でブッ込んできたwww+7
-3
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 16:49:57
コージーコーナーの銀座プリン
+1
-0
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 17:49:55
銚子丸っていう回転寿司屋さんのプリン。
固くておいしい!+6
-1
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 18:21:09
>>76
私もここのプリンが好きです。
カスタードも美味しいけど、カラメルも少し苦めで全体のバランスがいい。
あと、秋にはパンプキンプリンも発売されるけど、こちらもお勧めです!
+4
-0
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 19:01:31
淡路島プリン
+7
-0
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 19:02:24
これ大好き!+16
-3
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 19:50:35
プリンは手作りすると材料は卵、牛乳、砂糖だけで簡単に作れるのでたくさん食べたい人にオススメです。
画像は私が今日作ったかぼちゃプリンです。
今日作ったかぼちゃプリンはカラメル(グラニュー糖)を作っちゃえばレンジで柔らかくしたかぼちゃ(300g)、グラニュー糖(70g)、牛乳(200ml)、生クリーム(100ml)、卵(3個)をフードプロセッサーにかけて網で濾してカラメル入れた15cmのケーキ型に流し入れてオーブンの天板に熱湯入れて160℃で50分湯煎焼きしてあら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして作りました。
型から外す時は型とプリンの間に竹串を入れてぐるっと1周して皿をかぶせて、皿と型をしっかり持ってひっくり返すと型から外せます。
カラメルはビターな感じが好きなんだけど、余熱でも火が通るのでビターを通り越して苦いだけになって作り直すこともあるけど、今日は作り直すことなく上手く出来て良かったです。
プリンもねっとりで美味しかったです。+48
-2
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 20:19:47
>>84です。
カラメルの材料の分量書き忘れたので書きますね。
鍋にグラニュー糖(60g)と水(大さじ1)を入れ、混ぜずにそのまま中火にかけます。
ときどき鍋を回しながら薄茶色に色づくまで加熱し、火を止めます。
余熱で火を通して好みの色にしたら、熱湯(大さじ1)を加えて混ぜます。(はねるので注意!)
型にすぐに流し、固めておきます。
+7
-2
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 20:29:43
>>71
プッチンプリンばかりプリン風味のゼリーだから、プリンじゃないとか原材料名よくみたらなんて言われてるけど、
明治プリンや牛乳プリン、雪印のなめらかプリン、プリンミクスなんかの市販のプリンもゼラチンや寒天もしくはゲル化剤が使用されてるからプッチンプリンと同じでプリン風味のゼリーじゃないの?
牛乳プリンは良くてプッチンプリンだけマイナスにする必要ある?
本来イギリスのプディングの材料や製法は違うかもしれないけど、
ゼラチンやゲル化剤が含まれてるプリンミクスみたいな家庭で作れるプリンの粉によってプリンが一般家庭に普及したんだから、ゼラチンプリンもプリンで別に良くない?
+7
-3
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 21:08:27
>>84
あーこれは私1ホールいけるわー!+15
-0
-
88. 匿名 2017/09/13(水) 21:17:13
今の時期くらいから出始めるメイトーのかぼちゃプリンが大好きです。販売されてると今年も秋が来たなぁと感じます。2~3個まとめ買いしちゃう!+1
-1
-
89. 匿名 2017/09/13(水) 22:01:13
安いのに美味しい!+15
-0
-
90. 匿名 2017/09/13(水) 22:02:22
これも、カラメルが最高!+7
-0
-
91. 匿名 2017/09/13(水) 22:44:45
私何回もプリン挑戦してるんですけど、湯煎がめんどくさくてレンジでするやつ作ったら毎回失敗して卵焼きみたいになる!(;ω;)+7
-0
-
92. 匿名 2017/09/14(木) 00:42:45
北海道の物産展でないと買えないけど、これは美味しかったです。また食べたいな。
食べ終わったらコップにもなります。+8
-0
-
93. 匿名 2017/09/14(木) 02:15:12
堂島プリン‼大好き
パリパリのカラメルプリンがのってます
無償に食べたくなる
たまたま期間限定で京都に売ってるのを買ったけど今は大阪に行かないと買えない+3
-2
-
94. 匿名 2017/09/14(木) 04:16:55
あひるのプリン!!?
あひるの卵で作ったプリンらしく、卵の味がしっかりしていて固めが好きな私には、たまらなく美味しかったです☆
+1
-0
-
95. 匿名 2017/09/15(金) 21:05:13
富山県高岡市福岡町のフェルヴェールのレストランでも食べられるけど富山駅前のスイーツ販売は旅の人にも、行きやすい。プリンはオススメ。2タイプあるよ。+0
-0
-
96. 匿名 2017/09/15(金) 22:17:24
>>95↑ケンミンSHOWで中井りかさんに紹介して若者の観光客が富山に来てほしい。+0
-0
-
97. 匿名 2017/09/17(日) 02:05:53
五箇山トッペーというプリン。田村萬盛堂 富山県南砺市城端175 豆腐のプリン。+0
-0
-
98. 匿名 2017/09/17(日) 09:39:13
>>92侍プリンは横須賀のマーロウのバクリだよ。美味しいからパクられるんだね。+0
-0
-
99. 匿名 2017/09/20(水) 21:04:31
ファミマの窯出しプリンのパフェ+1
-0
-
100. 匿名 2017/09/21(木) 14:54:47
サイゼのプリンに似た味の、スーパーで買えるプリン知ってる方いませんか?+0
-0
-
101. 匿名 2017/09/23(土) 16:59:34
>>11
空になったガラス容器を活用する人多そう
うちもそうだった+0
-0
-
102. 匿名 2017/09/30(土) 20:06:00
富山県南砺市城端175 田村萬盛堂の五箇山トッペー+0
-0
-
103. 匿名 2017/09/30(土) 20:10:15
「蔵王高原ぷりん」宮城県刈田群蔵王町遠刈田温泉小妻坂56ー41 株式会社パストリー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する