-
1. 匿名 2017/09/08(金) 11:32:44
私は薄毛で悩んでます。普段は帽子、ふりかけなどで誤魔化してますが、年々薄毛が増して来て限界が…ヘアピ-スを考えているのですが、お使いの方、どちらの物が良い、値段、使用しての感想など聞かせて下さい。+63
-0
-
2. 匿名 2017/09/08(金) 11:33:28
+22
-1
-
3. 匿名 2017/09/08(金) 11:33:40
1さんの年齢が気になる。+63
-2
-
4. 匿名 2017/09/08(金) 11:33:51
最近本当に薄くなってきた
将来の参考にしたいから私も聞きたい+89
-2
-
5. 匿名 2017/09/08(金) 11:34:06
ウイッグは50万くらいするよー+8
-22
-
6. 匿名 2017/09/08(金) 11:35:02
ふりかけ!?+30
-9
-
7. 匿名 2017/09/08(金) 11:35:08
+14
-10
-
8. 匿名 2017/09/08(金) 11:36:57
安いウィッグじゃダメみたいですよ
30万くらい出さなきゃいいのがないって聞いたことがあります
+22
-18
-
9. 匿名 2017/09/08(金) 11:37:32
ふりかけの意味わかります
私の父が使ってるのですが、ちょっと不自然になっちゃいますよね
あと、洗面所が汚れる+69
-3
-
10. 匿名 2017/09/08(金) 11:38:34
1万円位のウイッグをお試しで買ってみた。
白髪染し過ぎで頭皮が悲鳴をあげてるので染める期間を短くしたくて。
夫には微妙って言われてしまったけど、私を初めて見た人だったらどう?って聞いたら特に気にならないって言われました。
だから一人で買い物とかなら大丈夫かな?って思っています。+79
-3
-
11. 匿名 2017/09/08(金) 11:38:45
ふりかけは頭皮に悪そう
アートネイチャーも頭皮に負担かけそう
カツラはムレるし
帽子が一番いいかも+12
-7
-
12. 匿名 2017/09/08(金) 11:39:25
ふりかけって、ミリオンヘアーみたいなやつ?+67
-2
-
13. 匿名 2017/09/08(金) 11:39:31
5000円位で売ってる小林製薬のヘアピース。
ダメ元で買ってみたけどまあまあ良い。てっぺん用だから薄毛でも地毛の下に入れてみるとボリュームでていい感じになるよ。本当はヘアピースをてっぺんにそのまま付けるんだけど、値段が値段だから偽毛丸出しで私は中にしてる。ドラストで売ってる。因みに41歳。+62
-4
-
14. 匿名 2017/09/08(金) 11:39:50
大昔、ふり加毛(ふりかけ)って商品あったなぁ。
私も部分的に薄いのでこのトピ気になります。+24
-1
-
15. 匿名 2017/09/08(金) 11:40:21
>>6
ミリオンヘアーかな。+7
-2
-
16. 匿名 2017/09/08(金) 11:42:24
イメチェンも兼ねて質のいい、それなりの料金の
ウイッグで十分。今ならネットでたくさんあるし
店舗持ってるなら見に行けば材質もわかるしね。+16
-3
-
17. 匿名 2017/09/08(金) 11:42:26
ロングなんだけど、将来のために地毛でヘアピース作っておきたい+20
-3
-
18. 匿名 2017/09/08(金) 11:44:39
若い時は安いフルウィッグよく使ってました。
雰囲気がガラッと変わるし、なりたい髪型に瞬時になれるので楽しかったです。
しかし、フルウィッグは夏場は暑過ぎて使えませんでした。部分ウィッグならまだ使えます。
しかし、あくまで安いウィッグの使用感なので高いウィッグではどうなのかは分からないです(^^;)+26
-3
-
19. 匿名 2017/09/08(金) 11:47:11
白髪隠しの為に前髪と少し後ろの髪もついた
つむじ付きのやつは割と自然だよ+19
-3
-
20. 匿名 2017/09/08(金) 11:50:31
私も30代ですが、出産後に白髪が増えた上に心なしか髪も薄くなり、生え際に500円玉大の円形脱毛症も出来てしまったので、たまにウィッグが欲しくなります。
ただ、ウィッグってすごく毛量が多い上に、不自然なツヤがあったりするから被り物感がどうしても出てしまうのが気になる。私は前髪部分の白髪が特に凄くて、カラーリングしてもすぐにまた白髪が発生しちゃうので、前髪だけのウィッグがあったら欲しいですね。
たまにAmazonなんかもチェックしてみるのですが、通販だとイメージがいまひとつ掴みにくいので購入には二の足を踏んでしまうのが難点です。+31
-2
-
21. 匿名 2017/09/08(金) 11:53:09
私は育児ノイローゼで髪の毛が前髪てっぺん無くなった事があって
ウィッグ使ってた時はリネアストリアのを使用してました。
人毛100%でも一万円代でしたよ。
ウィッグの種類もたくさんあって使い心地も良かったです。+50
-1
-
22. 匿名 2017/09/08(金) 11:55:11
43歳、私も前髪が透けてきて今アデランスのふりかけ注文して待ってる。
元々癖っ毛で髪質悪かったから悩みはつきなかったけど薄毛は一番外に出たくなくなってきた。+20
-2
-
23. 匿名 2017/09/08(金) 12:00:57
子供の頃から薄毛、頭皮スカスカです。
ミリオンヘアーしてみたけど、変すぎて無理
でした。
結婚式に参列する際はフルウィッグに太めの
ヘアバンドアクセサリーでしのいでました。
外へ出るときは必ず帽子です。
室内で取らなくても許されるような小ぶりの
デザインばかり。
帽子を取るのがマナーという書き込みをみると
辛くなります。
もちろん、人様ね家では取りますが、お店の
食事の時は取れません。
+80
-0
-
24. 匿名 2017/09/08(金) 12:00:59
>>3
主です。
コメント有り難うございます。
私は42です。38辺りから薄毛に…今では前髪から頭頂部がスカスカになり本気でウィッグデビュ-を考え検索する日々です。+48
-0
-
25. 匿名 2017/09/08(金) 12:01:48
抗ガン剤経験者です
人工毛と人毛のミックスのウイッグ、4万円くらいのものを使ってます
上にも出ているリネアストリアの医療用です
スタイリングが楽で、以前よりオシャレな髪型なのでけっこう楽しいです(笑)
友人もガンで同じ会社のウイッグをしていますが、ぱっと見分からないですよ
シャンプーをすると不自然なツヤが落ち着きます
+52
-1
-
26. 匿名 2017/09/08(金) 12:02:00
パートのおばさま30万で作って凄く自然でいい感じ。
本人は見慣れ無いのかボリュームあり過ぎで気にしてメンテナンスでカットしてもらってた。
先の方がキレイの完璧度は高かったんだけど二度目の方が本人すっぴん髪は1000円カットだから完璧度が低い方が馴染んでた。
オーダーで無いやつを付けて美容室で自分に合う様カットしてくれたらありがたいんだけど聞く勇気無い…+8
-2
-
27. 匿名 2017/09/08(金) 12:04:06
>>6
主です。
ふりかけとは、粉末の薄毛隠しです。
有名どころではス-パ-ミリオンヘア-などなど…+23
-0
-
28. 匿名 2017/09/08(金) 12:07:06
私もミリオンヘアーで過ごしてます!色んなウイッグとか試しましたが、髪だけが若々しい、艶が有りすぎでしっくり来ません!
私も色々と皆さんのオススメを聞きたいです!
ちなみに39歳です。
やはり馴染みがあるウイッグとかは値段が高いですよね。お手頃のを教えて欲しいです。+19
-0
-
29. 匿名 2017/09/08(金) 12:12:39
夜中にディノス通販でやってる
1万2千円ぐらいの大神いずみとボヨヨーんの女の二人が付けてて自然だったから惹かれて見てる。
でもお二人共ストレートな髪質だから癖っ毛の私がしても浮いちゃうのかな。
人毛なら洗いまくって痛ませたら馴染むかな???とか考えたり。
やっぱり一回買おうかなー。
早目に付けてる方が気が楽そう。+15
-0
-
30. 匿名 2017/09/08(金) 12:12:51
>>17
それいい!どこに相談したらいいんだろう+4
-0
-
31. 匿名 2017/09/08(金) 12:16:19
自分も抗がん剤治療でウィッグ生活です
一万くらいの人工毛の同じものを幾つか買ってローテしてます
ツヤの少ない自分の元のヘアスタイルに近いものを見つけたので、周囲の違和感はないみたいです
今の季節は汗対策が大変だけど、検索すると色々方法が出てくるので試してます
ネット社会に感謝です+38
-0
-
32. 匿名 2017/09/08(金) 12:22:31
>>30
髪の毛代はかからないが手作業で作るから30万円位はすると思う。+6
-1
-
33. 匿名 2017/09/08(金) 12:26:08
>>32
ありがとうございます。
やはり結構お値段かかるんですね( ; ; )+6
-1
-
34. 匿名 2017/09/08(金) 12:28:57
女装(出掛ける用)にフルウィッグ使ってました。
4千円のウィッグだったので、帽子もかぶってましたよ。ネットで探せばいろいろありますよ。+4
-11
-
35. 匿名 2017/09/08(金) 12:45:43
元、医療用ウィッグの販売員です。
人毛が使用されている場合はどんなに大切にしていてもかならず半年~1、2年で傷んできたり色が抜けてきたりします。また、有名なメーカーなどで買う場合は高額になり得ます。ですが自然なツヤ感、地毛と馴染みやすいという利点があり、最近では手櫛を通そうが風がふこうが部分ピースを着けているとはわからないものも多くあります。
人工毛ですと化学繊維ですので、軽く、人毛使用のものより安い、退色しない、という利点があります。しかし、人工毛の質にはよりますが不自然な光沢感が出て人によっては着けている感が出てしまいます。
ちなみに最近はmixという人毛、人工毛が両方使用された物が主流ですが使用感はやメリットデメリットは人毛オンリーと変わりありません。強いて言うならより軽くセットしやすいです。
スレ主さんはまだお若いので恐らくつけてる感のない自然なものの方が使い勝手がよいとおもいますので、ネットで安く人毛が使われているものを購入してまずは練習から初めてみるのが良いと思います。意外と着けるのが難しいと感じられる方も多いので。
高いものは質は確かによいですが、性質上コストパフォーマンスはよくはありません。メーカーによってはアフターフォローがあるところもありますので何とも言えませんがネットや輸入品などで安いものを探しつつ、営業に惑わされない強い気持ちで様々なメーカーを見て回るのもいいと思います。
要するに似合えば高い安いはないという事ですね。
+59
-1
-
36. 匿名 2017/09/08(金) 12:55:07
美容室にウィッグを持ち込む
場合、100%人毛ならば交渉
次第でカットしてくれますが
耐熱人工毛だとハサミの刃や
シザーが傷むので切ってくれません。
美容師さんは何十万もする
ハサミを使ってますのでシビア
です。+39
-1
-
37. 匿名 2017/09/08(金) 12:57:50
私も薄毛が気になる…
先週美容院でカットついでにウイッグのこといろいろ聞いてみたけど、
その美容師さん曰く、部分ウイッグを付け続けてると、何ヶ所か留める部分がこすれてハゲてしまうそう。
そうなると、毎日着けざるを得なくなるみたい。
なので、オシャレしてお出かけする時だけにするか、
もしくはフルウイッグの方がいいのでは、とのことでした。
あと、上手く着けられなくて、教えてもらいに来る人もいるらしい。
CMではいかにも簡単に着けてるけど…+27
-0
-
38. 匿名 2017/09/08(金) 12:58:24
人工毛ウィッグのテカテカ感
を抑える方法としては、8×4
などの制汗用パウダースプレーを
全体に吹きつけるか、ティーバッグ
で濃いめに煮出した紅茶液に
何日か漬け込む等の方法が
あります。+31
-0
-
39. 匿名 2017/09/08(金) 13:05:10
円形脱毛症やガン治療中以外の
一般的な女性の加齢による薄毛は、
耳から上が広範囲に薄くなって
きます。
耳から下は関係している
ホルモンが違うので、薄くなる
ことはまれです。
なので、いわばカッパや落武者
のようなイメージで薄毛が
進行するわけです。
この場合、せっかく耳下は薄く
ならないのだから、トップや
前髪をカバーする部分ウィッグ
のを選ぶほうが適しています。+18
-2
-
40. 匿名 2017/09/08(金) 13:07:53
私も薄くて、ドライヤーでボリューム出すと地肌が透けます
ふりかけが気になっていたのですが
トヨタ議員の秘書?青森の人の不自然さを見て(たぶん振りかけてますよね)
うーん、と悩み中です。
+12
-0
-
41. 匿名 2017/09/08(金) 13:11:56
CMを見てほしいと思うけれど
オーダーでなくても2,30万円するらしい。
ピンキリだから安いのもあるけれど・・・
+12
-2
-
42. 匿名 2017/09/08(金) 13:15:38
母も抗がん剤治療中にリネアストリアの医療用ウィッグつけてましたが若返って綺麗でした。
できれば被った状態で美容師さんにカットしてもらうのがベスト。前髪やサイドが自分の顔にそうようになるとウィッグと言われなきゃわからない。
入院中だったので出張カットお願いしました。周りの目を気にしなくて良かったです。+17
-0
-
43. 匿名 2017/09/08(金) 13:19:09
将来、白髪染めで頭皮がやられる前に
やくみつるさんのスヴェンソンやってみたい。
つけたままシャンプーとか
魅力的(^-^)
+10
-0
-
44. 匿名 2017/09/08(金) 13:21:33
高いやつじゃなくても、最近のは帽子被ればぱっと見はわからないよね
友達が激務でたまの休みに美容院行くのも馬鹿らしいって1万くらいのウィッグ被ってたけど、帽子被ってたら「あれ?髪型変えた?」って思ったよ+7
-3
-
45. 匿名 2017/09/08(金) 13:43:07
アデランスの自毛に
結びつけて増毛するやつ、
自毛が抜けたら終わりなの?
しかも、自毛に負担がかかって
抜けやすくなると思うんだけど…+41
-0
-
46. 匿名 2017/09/08(金) 13:45:06
髪が薄くてフルウィッグかぶってた頃
モロバレだなぁと自分でも思ってたよ
帽子かぶってたらバレづらいけど夏は暑いし
4プラのウィッグ屋さんで買ったけど
仕切りもないしクスクス笑われるしカットしてもらっても
上が不自然にボコンとなってるしあきらかに痛むし、いいことなかった
でも美容室でショートヘアにしたら外に出られるようになった
何件も回って技術力のある美容師さん見つけた
ポイントパーマって上ふんわりさせるパーマもあるし
美容師さんに試しに悩みを言ってほしい
部分ウィッグは自分の毛質とあまりに違ってつかえませんでした
多分周りにつらさはわからないので自分で探すしかありません
あきらめないで頑張ってください!+9
-1
-
47. 匿名 2017/09/08(金) 13:55:55
私は37歳くらいから抜け毛が酷くて今はだいぶ薄くなりました。スーパーミリオンヘアーはもう4年くらい使ってます。分け目の地肌が見えるところだけ使ってるので割と自然ですよ。旦那に言っても「全然分からないよ、ホントに」と言ってます。でも、全体的に薄くなってそれも限界。通販で3万円位のヘアーピース買ったけど、頭の形が合わないのか「乗せてます」感が凄くて1度も使ってません。
お金があったら、今やってるアデランスの1本1本増やしていくやつやりたいと思ってます。+7
-0
-
48. 匿名 2017/09/08(金) 14:04:01
リネアストリアお安くて可愛いの多い
+10
-0
-
49. 匿名 2017/09/08(金) 14:29:14
ウイッグとかヘアピースって、どうしても違和感あるよね。
最近よくテレビに出てる大学の女の先生がフルウイッグだったとおもう。
素の頭はスキンヘッド。やっぱり違和感あるもん。
+7
-1
-
50. 匿名 2017/09/08(金) 15:01:53
7,8年ウイッグを利用した者ですが、軽ければ軽いほど自然に見えるし、地毛は坊主に近いベリーショートにすればぴったりします。形はやっぱりショートの方が簡単に洗うこともできるしすっきりしているのでいいと思います。今安くていいものがどんどん出ているので助かります。でも止めた理由は長くかぶっていると夏場かゆくて耐えられないからでした。2個ぐらい持っていても損はないと思いますが。
+8
-0
-
51. 匿名 2017/09/08(金) 15:03:32
>>5
もっとしたよ。
65万位+0
-0
-
52. 匿名 2017/09/08(金) 16:01:16
>>47
>>45
ADERANSのヘアアップですね。
実際に購入しましたがお勧めしません。
まず金額がかなり高いです。
予め数万本単位で結びつける髪の毛を購入しますが一年半分で30万~40万ほどしました。
薄毛をカバーするには相当の数を結びつけることに
なるので時間もかかります。月に2回ほど予約して
施術に一時間半~二時間。もちろんセット代は有料です。
結びつけた髪はブラッシングや洗髪時に
けっこう抜けます。一日に10本以上抜けると
結局40~60本は抜けたことになるし
抜けた髪は再利用できません。使い捨てです。
結局、ウィッグをオーダーしました。
金額は38万ほど。
薄毛のカバー力はヘアアップとは比較になりません。
ADERANSの方もヘアアップよりウィッグを
推してたのですが使ってみてその理由がよくわかりました。
+11
-0
-
53. 匿名 2017/09/08(金) 17:12:31
お値段通りではないよね。
母が、脳腫瘍手術のあとずーっと被ってたけど、超高価な物(奮発してフルオーダーしたのに請求額が2倍で、その時になって「洗い替え用ですよ?」と…。先に教えてくれなかったが、オーダー済みでキャンセル不可!まぁ、結果交互に美容院に預けてシャンプーして貰って、助かったが…)より、通りすがりのデパートの通路で山積みされてた三千円くらいのが一番馴染んでたよ。
ただ、回りから丸見えだから、恥ずかしがらずに試すのは勇気だよね。
あちこち母と外出してて思うのは、本人が外出出来るようになったのが良かったし、多少バレバレでも、それでも気付かない人は半分はいるんだし、見えないところで困ってる人もいるんだし~って。急死してしまったけど、最期もちゃんとウィッグ着けて綺麗にしてあげました。+18
-0
-
54. 匿名 2017/09/08(金) 18:49:32
正直に言うと
ふりかけはバレバレです
気付いてて黙ってます
そこまでするならウィッグにしたほうが断然いいと思います+2
-1
-
55. 匿名 2017/09/08(金) 20:00:57
主です。
私もお試し増毛(結びつける)100本三千円しましたが、100本なんか全く変わりなく、人にもよりますが、私の場合何千、万単位で必要。飛んでもない額と時間が必要。毎月メンテも大変ですし…その度にお金も時間も…私には到底無理です。
その前に抜け毛が凄いのに増毛しても一緒に抜け落ちますね…皆様色々なご意見を参考に考えたいと思います。有り難うございます。+11
-0
-
56. 匿名 2017/09/08(金) 20:10:13
コンシムみたいなおかっぱかわいい。最初違和感あったけど見ているうちに可愛く見えてきたよ。+2
-0
-
57. 匿名 2017/09/08(金) 23:41:22
私も生まれつき薄毛でねこっ毛で地肌スカスカ。
20代後半から更に外出したくないほど笑えないほど禿げてきた。。
禿げてる女なんて…と結婚も諦めてる。。
けど私もここで見たリネアストリアのウイッグを購入したけど、帽子やカチューシャをすれば周りの人にはばれなかった。
ただ、頭が大きくなるし人工毛だとやっぱり不自然なツヤがでるからウイッグだけだと不自然さは否めない。そしてなにより地毛を押さえるネットが締め付けて痛いし長時間装着するのは厳しい。
あとずれないか常に気になるし濡れることへの恐怖がある。
でも髪の毛があるって自信になるし出かけられるようになってきた!地毛では絶対できない髪形も楽しめる!
…でもまだウイッグで職場に行く勇気がでないし心が何度もぽっきり折れる日々。ここでお話できて嬉しかった。ありがとう。+15
-0
-
58. 匿名 2017/09/09(土) 08:41:20
主です。
あまり伸びなかったですね…
でもコメント下さった皆様本当に有り難うございます。+8
-0
-
59. 匿名 2017/09/09(土) 09:55:41
主さん、トピズレですが、シャンプーを地肌に付けるのやめられたらどうですか?頭皮のみ湯シャンです。
臭いは気になりますが、天然皮脂は負担掛けず毛穴が元気になりますよ?勿論、週3は石鹸系でサッと地肌ね、流すのアリです。私は見事に蘇りましたよ、ふっさふさって訳ではないですが普通レベルです。+1
-0
-
60. 匿名 2017/09/09(土) 10:02:46
あっちパパの7万くらいの部分ウィッグ使ってる。
人毛で自然で良いけど地毛と微妙に髪質合ってないから
フルウィッグにするか悩んでる。
フルウィッグ暑いんだよね…+0
-0
-
61. 匿名 2017/09/09(土) 12:45:01
>>59
主です。
週に2回は湯シャンしてます。
42歳週4のパ-トなんで、休みの日は匂ってもね(^^;後はシャンプ-代えてみようかと…以前薄毛トピでハルの黒シャンプ-が良かった、ベルタの育毛剤など悩み中です。
コメント有り難うございました。+1
-0
-
62. 匿名 2017/09/10(日) 12:36:27
週4パート一緒、で歳も近いわ。
このトピ、ブックマークして中々来れず皆のコメ全て読んでないけど.ざっと薄毛の方多し?
私はウィッグ始めたきっかけは、大病で手術(今は全完治)頭の毛を全剃られ髪の毛無かったから。もう6年経つけど気軽に髪型チェンジ出来るので多用してます。最初はネットで1万位のから徐々に路面店で7~5千円、今は医療用千円とか…27コ位有ったけど古いの捨てた。
雰囲気変わっていいけど、
前髪が不自然なので周りウケは良くない。
+2
-0
-
63. 匿名 2017/09/11(月) 08:06:21
人毛の部分ウィッグ買って髪の色が明るすぎたので自分で染め直した。
でも人毛なのに不自然なテカりでウィッグバレバレになってしまった……
8000円したのに(-_-)+1
-0
-
64. 匿名 2017/09/11(月) 23:28:24
安いメーカーでしたら、アクアドールとブライトララおすすめです。可愛い色、髪型が豊富でクシ通りもわりとよいです
また、色んな年代の方にいいとおもいます^_^
ただ、帽子などかぶった方がバレにくいですね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する