-
1. 匿名 2017/09/03(日) 23:16:22
正社員としてアパレル販売員をしています。昇格を期に東京で新店舗の店長を。と、言われました。昇格は嬉しいですが、ずっと地方住みなので戸惑っています。歳は32歳独身です。+137
-1
-
2. 匿名 2017/09/03(日) 23:17:06
+47
-5
-
3. 匿名 2017/09/03(日) 23:17:13
+65
-0
-
4. 匿名 2017/09/03(日) 23:17:15
ついていく+7
-40
-
5. 匿名 2017/09/03(日) 23:17:18
+3
-54
-
6. 匿名 2017/09/03(日) 23:18:00
転勤する。あんまり場所に執着はないです。+131
-2
-
7. 匿名 2017/09/03(日) 23:18:03
いいチャンスじゃないですか!頑張って!+211
-2
-
8. 匿名 2017/09/03(日) 23:18:04
出世じゃないかい。
仕事が気に入ってるのであれば、私はトライすると思う。
足枷になるような事柄(介護とか子育てとか)がなければ、新たな地で頑張ってみたいって思う。+215
-1
-
9. 匿名 2017/09/03(日) 23:18:06
独身だから選ばれたの?+11
-24
-
10. 匿名 2017/09/03(日) 23:18:11
転勤断るとその職場いられなくなりそう
どうしても無理なら転職しかないよね+38
-3
-
11. 匿名 2017/09/03(日) 23:18:14
行く!
私もせめて30代のうちに東京暮らしがしたかったな。今はもう気力がないな。+132
-3
-
12. 匿名 2017/09/03(日) 23:18:36
転勤の期間によって考える+13
-4
-
13. 匿名 2017/09/03(日) 23:18:48
おめでとうございます‼︎
私なら迷わず行く。+120
-2
-
14. 匿名 2017/09/03(日) 23:19:11
>>1
行きます!+61
-2
-
15. 匿名 2017/09/03(日) 23:19:11
その仕事が好きなら頑張っても良いと思う。+83
-1
-
16. 匿名 2017/09/03(日) 23:19:19
いいじゃない。東京で住みたくても住めない人は沢山いると思うし。少しの間、調子に乗っちゃいましょうよ。+127
-1
-
17. 匿名 2017/09/03(日) 23:19:38
ついて行く!+20
-15
-
18. 匿名 2017/09/03(日) 23:19:44
私独身のとき転勤したよ(東北→東京)。
転勤してからの方が仕事もやりがいあって楽しかった!やっぱり都会は同じ業界でも売上とか全然違うし!+118
-2
-
19. 匿名 2017/09/03(日) 23:19:49
チャンスじゃない?
挑戦してみれば?まだ若いのだから
+93
-1
-
20. 匿名 2017/09/03(日) 23:20:27
地方に飛ばされるなら嫌だけど東京なら行くわ。+126
-1
-
21. 匿名 2017/09/03(日) 23:20:57
都内なら良さそう+48
-2
-
22. 匿名 2017/09/03(日) 23:21:14
リンゴ、一緒に食べられるね!と返す+34
-8
-
23. 匿名 2017/09/03(日) 23:21:31
この辺じゃ出会いがないから思い切っていく。
+31
-0
-
24. 匿名 2017/09/03(日) 23:21:48
やるだけやってみる、かなぁ。
怖いけど、不安だけど、、、経験してみたい!+54
-0
-
25. 匿名 2017/09/03(日) 23:21:56
>>5
どこでも顔だしてうっとうしい。しかもお亡くなりになった人を。+9
-0
-
26. 匿名 2017/09/03(日) 23:22:04
もちろん仕事辞めてついて行きます+2
-14
-
27. 匿名 2017/09/03(日) 23:22:30
栄転ですよね!しかも東京。私なら絶対にいく!+114
-0
-
28. 匿名 2017/09/03(日) 23:22:33
独身ならなおさら行く!
新しい土地を開拓していくのも楽しい+76
-0
-
29. 匿名 2017/09/03(日) 23:22:34
ついて行かず、月を見る度に電話致します。
+1
-18
-
30. 匿名 2017/09/03(日) 23:23:17
>>26
トピ主に?w+29
-2
-
31. 匿名 2017/09/03(日) 23:23:17
独身なら喜んでする。
そこにいたって出会いがないから32まで独身なんでしょ+34
-10
-
32. 匿名 2017/09/03(日) 23:23:19
東京へなら喜んで行くかも
新しい出会いもあるだろうし、環境の変化は慣れるまで大変だけどきっと楽しいこともそれ以上にあるよ
主さん、東京のどこー?+60
-0
-
33. 匿名 2017/09/03(日) 23:23:28
住めば都
いろんな出会いがあるよ+50
-0
-
34. 匿名 2017/09/03(日) 23:24:02
東京生まれ東京育ちなのに転勤で今年初めて仙台に来ました25歳です。早く帰りたいです。
+16
-19
-
35. 匿名 2017/09/03(日) 23:24:12
>>4
いや本人がですよねw+4
-0
-
36. 匿名 2017/09/03(日) 23:24:29
独身なら迷う余地なくない?
出産機に異動辞令出て倍以上の通勤時間になり辞めずに頑張ってる友達いてるから、何を迷うのか分からないわ+30
-3
-
37. 匿名 2017/09/03(日) 23:24:46
子供いないんだったら転勤なんて簡単にするよ。しかも、アパレルなら会社によっちゃ家賃負担とか、帰省時のチケット代負担とかしてくれるとこあるんでしょ?もし主さんがそれだったら文句はないな。+59
-0
-
38. 匿名 2017/09/03(日) 23:24:46
>>5
やたら貼り付けてるね
故人の画像でふざけるのやめなよ+25
-0
-
39. 匿名 2017/09/03(日) 23:24:55
一度東京にいたことがあるので喜んで行きます
+6
-1
-
40. 匿名 2017/09/03(日) 23:24:59
>>5
これは誰?+14
-0
-
41. 匿名 2017/09/03(日) 23:25:02
主さん、スゴい!!仕事バリバリデキる女性なんですね。うらやましい…私なら行きます。一度の人生だから自分の思う様に、後悔の無いようにされたら良いと思います(*^▽^*)+42
-0
-
42. 匿名 2017/09/03(日) 23:25:15
知人で既婚子持ちなのに転勤になった人がいたよ。もちろん家族がいるから行けないわけで。
辞めさせるための口実かなって思ってる+35
-3
-
43. 匿名 2017/09/03(日) 23:26:23
栄転じゃないか!!
行ってみて損は無いよ
+39
-0
-
44. 匿名 2017/09/03(日) 23:27:01
逆に断る選択もできるの?
+11
-0
-
45. 匿名 2017/09/03(日) 23:27:04
友達の話だけど、関東出身で東京の本社から昇格で20代で東北の支店に転勤になって
そのとき失恋して、いい機会だから環境変えてみるって行ったら今の旦那さんと出会って結婚したよ。
+67
-0
-
46. 匿名 2017/09/03(日) 23:27:31
私たちは、主さんの背中を押しまっせ!!!
+49
-0
-
47. 匿名 2017/09/03(日) 23:28:03
私は逆パターンで東京→大阪に
地方ならともかく都会だから生活自体は大して変わらなかった
地方→都会なら絶対行く
都会が嫌になったら戻るのは簡単だけど、都会に栄転する機会なんて一生のうちもうないかもしれないし+55
-0
-
48. 匿名 2017/09/03(日) 23:28:14
>>40
甲斐智枝美さんという昔のアイドルだよ。+10
-0
-
49. 匿名 2017/09/03(日) 23:28:26
新しい場所に行くのは大人になればなるほど不安ですよね。旦那が転勤族で最近都内→田舎に引っ越しました。毎回、その街の良いところを見てます。
新店舗の店長だと、慣れるのは時間かかりそうだし忙しくて大変そうだけど、息抜き出来る場所が見つかると良いですね。
ちなみに自分は働いていた頃出勤前のドトールでした笑 癖になってお金が飛んだなあ。+17
-0
-
50. 匿名 2017/09/03(日) 23:29:05
自分の地元から遠すぎると全然知らない土地に行くのは不安はあるよ。
千葉だけど北は福島、西は愛知あたりが限度かも。+4
-7
-
51. 匿名 2017/09/03(日) 23:31:41
福岡→東京って感じでしたが
引っ越しの費用とかその他もろもろが自腹切っていったから
お金がつらかったのと最初の1年間はすごい辛かったよ
友達もいないし、物価も高いし・・・
でもいまはスマホとかラインがあるからさみしくないのかも+14
-0
-
52. 匿名 2017/09/03(日) 23:35:30
独身で彼氏もいなかったら、転勤する。でも結婚を考えている彼氏が地元にいるなら悩む。+22
-0
-
53. 匿名 2017/09/03(日) 23:38:59
東京行けるなら大出世じゃん!
おめでとう!!!+30
-0
-
54. 匿名 2017/09/03(日) 23:39:09
転勤で地方から東京はラッキーだよ。
家賃高いから、家賃補助でかなり助かるし、出世ならなおさらいくべきです!
逆に左遷で東京からの、ど田舎転勤はかなりショック。+29
-0
-
55. 匿名 2017/09/03(日) 23:40:31
もし辞めたくなっても東京住んでたら就活しやすい絶対来たほうがいい!!+26
-0
-
56. 匿名 2017/09/03(日) 23:43:44
地方から東京ならそりゃ行くわな
個人的には生まれも育ちも東京なので逆パターンの東京から地方は正直無理かも+8
-2
-
57. 匿名 2017/09/03(日) 23:50:46
喜んで行くーわたしも独身だから県外行きたい!彼氏いるし遠距離恋愛とか無理だから行かないけど。別れたら行きたい!+4
-1
-
58. 匿名 2017/09/04(月) 00:01:44
凄い!
私なら行ってみたい。
若い内にしか、なかなか挑戦は出来ないと思うよ!!+15
-0
-
59. 匿名 2017/09/04(月) 00:01:53
>>4
この松潤、今の顔と違うね。
鼻筋入れた?
目頭切開した?+1
-4
-
60. 匿名 2017/09/04(月) 00:08:21
トピ画気持ち悪いので変えてほしいw+2
-0
-
61. 匿名 2017/09/04(月) 00:35:15
主さんすごいですね!主さんの頑張りが認められたんだろうなぁ。
今のお住まいはご実家なのかな?転勤のことは、ご家族と相談してみて決めるのも良いと思います。
良い方向に向かうと良いですね。
+17
-0
-
62. 匿名 2017/09/04(月) 00:59:21
環境の変化は大変だけど独身ならチャレンジする!してみて本当に無理ならその時また考えたら良いし極端な話、辞めるのはいつでも辞められる。
やらずの後悔は、何かあった時にもしもあの時…って必ず思ってしまうから。
この先、結婚して妊娠出産、子育てしながらとなるとチャレンジしたくても出来ないことの方が多くなる…
+13
-0
-
63. 匿名 2017/09/04(月) 01:27:09
東京に住むのに戸惑うことなんて何もないですよ!日本国内に住む人の10人に1人は東京に住んでます。地方出身者もたくさん。
わざわざ「上京」なんて言葉があるのがもはやおかしいくらい、なんてことない普通の場所です。+21
-0
-
64. 匿名 2017/09/04(月) 01:30:28
>>1
主さん!全く同じ境遇だった私です!
私は生まれ育ち地方都市、18の大学在学中からアパレルをやっていて新卒で卒業と同時に入社、24の時東京の本社で働かないか?と言われましたが迷いもあまりなく地元に残り支店勤務。27で結婚しましたが(行かなかった理由ではない)32になった今になりなぜあの時チャンスをものにしなかったのか、まだ色んな可能性があったのに行かなかったのか謎なくらいバカちんだと思ってます。東京に憧れが特になく不安が大きいのも私も一緒でした!でも東京に住むのも仕事のチャンスも二度と巡ってこないかも。もしめちゃくちゃ失敗してもまだまだ新しい土地でやり直しききますよ?
頑張って!+26
-0
-
65. 匿名 2017/09/04(月) 02:15:35
東京以外だったら考える+4
-0
-
66. 匿名 2017/09/04(月) 02:15:45
迷わず行くでしょ。
行かなかったら、この先、昇進はないと思っておいた方がよいかと。+18
-0
-
67. 匿名 2017/09/04(月) 02:21:38
主さん何迷ってんの行くべきでしょ!
家庭の事情とかないかぎり
数年頑張ってダメで戻って来ても地方なら何とかなるよ+16
-0
-
68. 匿名 2017/09/04(月) 05:33:36
私も金銭面で不安があるけど地元にいても変わらないから行くかなあ。+2
-0
-
69. 匿名 2017/09/04(月) 06:08:12
経験者です
遊ぶところが沢山あって楽しかったけど独身寮が地獄でした
家賃、光熱費はタダだから我慢したけどね。まさかの相部屋(笑)
+7
-1
-
70. 匿名 2017/09/04(月) 06:47:05
主さんの場合なら、みんなも言うように絶対行く!
これ断ったら、自分なら後で一生後悔するような気がする。+9
-0
-
71. 匿名 2017/09/04(月) 07:18:24
店長しかも都内新店舗だと色々とプレッシャーもあるかもだけどムリだったらその時考えたらいいし
私だったら東京生活楽しむ気持ちで引き受けるよ
せっかくなんだし主さん頑張って+16
-0
-
72. 匿名 2017/09/04(月) 07:37:56
地域限定社員じゃないなら、そういう話は断れないよね?と言うか、私なら断らないな!+9
-0
-
73. 匿名 2017/09/04(月) 07:47:53
転勤したい+8
-0
-
74. 匿名 2017/09/04(月) 07:49:12
住めば都って本当にそうだよ!
最初は戸惑っても絶対にその地に慣れるときがくる!
素晴らしい人生経験になると思う、独身でまだ若いなら行かない理由がない。
新しい出会いにも期待しますね。+11
-0
-
75. 匿名 2017/09/04(月) 08:38:11
私も転勤族だから不安な気持ちわかります。
知らない土地で、また一から人間関係つくって・・・不安だらけですよね。
でもうちの会社は、転勤辞令断る=退職になるから、仕方なく行くってパターンも多々あります。+7
-0
-
76. 匿名 2017/09/04(月) 09:45:25
北海道から沖縄まで職場があります。
転勤経験は大阪(初任地3年)→愛知(2年)→沖縄(3年目、今ここ。育休中)
私の地元は鹿児島。
転勤、悪くないですよ。
一度は経験してみたらいかがでしょうか。
+7
-0
-
77. 匿名 2017/09/04(月) 12:35:50
地方から大阪に転勤して半年、もちろん大阪に友達なんていないので休日はちょー暇です。
一人でも大丈夫、暇でも大丈夫なら一人暮らしもかなり勉強になるので機会があるならチャレンジしてみるのもいいかと思います。
ちなみに私は栄転ではありませんが…+5
-0
-
78. 匿名 2017/09/04(月) 14:59:22
>>22
リンゴwww
青森やないかい!
東京なら東京バナナ?
なんかちがうような(・・?)+0
-0
-
79. 匿名 2017/09/04(月) 22:43:55
仕事辞める+0
-1
-
80. 匿名 2017/09/05(火) 09:47:12
地方都市くらいだったら、東京とは全然人間の質が違うよ。
人間関係もドライだけど親切な人が多いし、合理的な考えの人も多いから頑張りたい人は特にいいところ。
有名大卒なんてごろごろいるし、趣味も極めてプロレベルなんて探せばたくさんいるし、仕事も出来る人多いし地方都市ののんびり感とは違う。
さすが東京って感じ。
田舎の人ごめん。+0
-0
-
81. 匿名 2017/09/05(火) 15:22:18
普通に働いてて転勤なら行くかな
転職でいきなり新天地は無理
保証人が居ないから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する