-
1. 匿名 2017/07/23(日) 13:05:52
計画的に子供を作らなかったご夫婦もたくさんいると思います。
病気などから諦めたということではなく最初から望まなかった方の理由を良ければ教えてください。
主は夫婦ともに30代後半です。
昔から子供が欲しいという欲求がなく大人になれば欲しくなるのかなと思っていましたが何才になってもその欲求が芽生えませんでした。(好き嫌いではなく欲しいという感覚がありません。)
心に問題があるんじゃないかと心療内科に行った事もありましたが変わりませんでした。
主人とは結婚前に子供について話し合っていましたので理解してくれています。友達や知人に詮索されたくないから表向きは欲しいんだけど授からなくて。
そんな感じで言っていますが…
子供を作らなかった理由、本音と建前についてお話が出来ればと思い申請しました。+1167
-48
-
2. 匿名 2017/07/23(日) 13:07:04
ほんとは欲しかった+750
-369
-
3. 匿名 2017/07/23(日) 13:07:47
+72
-29
-
4. 匿名 2017/07/23(日) 13:07:54
単純に欲しいと思わなかったから
母親になる自分がイメージできなかった
けしてネガティブな発想ではないつもり+1498
-42
-
5. 匿名 2017/07/23(日) 13:08:09
自信がなかった+1040
-38
-
6. 匿名 2017/07/23(日) 13:08:21
自分の子供にまでブスで苦労する人生を味あわせたくなかった+1045
-53
-
7. 匿名 2017/07/23(日) 13:08:22
結婚したら子供いないとおかしいみたいな風潮はいい加減やめた方がいいと思う+2827
-173
-
8. 匿名 2017/07/23(日) 13:08:27
優れた遺伝子を持たない自分が子供を産むと、
子供に地獄を見せてしまうことになる。
ならば、この遺伝子は自分で絶やすのが最善+1610
-116
-
9. 匿名 2017/07/23(日) 13:08:28
夫婦二人で十分過ぎるほど楽しいから
『子供がいたらもっと楽しいよ!』と数えきれないほど言われたけど、私たちもそうである保証なんてないので、作りませんでした+1706
-90
-
10. 匿名 2017/07/23(日) 13:08:30
表向きは子供いらないというような事言うけど、やっぱり出来なかったから
検査してもお互いに問題はなかった+636
-79
-
11. 匿名 2017/07/23(日) 13:08:55
欲しいいいいいいいいいい+119
-267
-
12. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:01
なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?当事者ではないからだ。
(マーク・トウェイン)
赤ん坊が生まれたときに泣くのは、この大いなる阿呆の舞台に上がってしまったからなのだ
『リア王』
子どもを産むことは、災いを増大させることにほかならない
存在しないよりは存在する方がマシだということを証明するいかなる方法も存在しない
赤ん坊を他人に見せ、潜在性のこの災厄を見せびらかしては悦に入る。
これはもう理解を絶した狂気の沙汰だ。
(シオラン)
もし魂が肉体とともに死滅するのであれば、死は一つの救いである。
(キケロ)
ーどうして子供を産まないのか?
「子供を愛しているからだ」
(タレス)
産んでもらって迷惑だ
(斎藤匠)※母親を殺して服役中
+635
-620
-
13. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:10
ふたりだけののんびりまったりした時間が好きだから。+838
-74
-
14. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:18
いらないから。+735
-59
-
15. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:22
男がいい年になると、急に「やっぱり子供が欲しいから別れてくれ」って言うのがあるあるだよね。
なんなんだろ男って。+1554
-70
-
16. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:25
>>7
聞くのも失礼だと言うのもやめてほしいわ
子供いる?って別に子供優先な意味で聞いてないし+133
-180
-
17. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:27
自分たちが大人になり切れなかったんだと思う
+1016
-88
-
18. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:52
欲しいんだと授からなくて、ていい訳は…
欲しくないから、作らない。で良いんじゃないの…
+749
-138
-
19. 匿名 2017/07/23(日) 13:09:53
母性本能の欠如じゃん
ようは変わり者ってことね+156
-498
-
20. 匿名 2017/07/23(日) 13:10:01
夫の世話だけで精一杯なのに、子どもなんて無理だと思ったし、一人が好きだから。+919
-63
-
21. 匿名 2017/07/23(日) 13:10:21
1人の有能な男が
複数の有能な女に遺伝子を残す。
これって、表立って発言できないけど
人類にとっては合理的で最善だと思う。+1312
-71
-
22. 匿名 2017/07/23(日) 13:10:30
33歳だし障がい者の子供が生まれる確率が上がるということ、今の日本に生まれても年寄りにたかられて、税金払っていかなきゃで可哀想だから。
+887
-277
-
24. 匿名 2017/07/23(日) 13:10:45
母親になりたいと思わなかった
今のところ 私は間違っていなかったと言い切れる+1078
-59
-
25. 匿名 2017/07/23(日) 13:10:56
>>15
女性もそうじゃない?
妊娠が難しくなる30後半から急に子供が欲しくなる人も多いよね+806
-21
-
26. 匿名 2017/07/23(日) 13:11:37
>>22
資産残せない自分が悪いということ?+20
-97
-
27. 匿名 2017/07/23(日) 13:11:38
両親との関係など見てみると
結局そのように育てられたんだろうと思う
+482
-23
-
28. 匿名 2017/07/23(日) 13:11:43
旦那がおちんちん立たなくなった私の責任でもあると思う+50
-151
-
29. 匿名 2017/07/23(日) 13:11:44
また未経験者が屁理屈こねてる+81
-170
-
30. 匿名 2017/07/23(日) 13:11:59
夫婦ともにものすごく面倒くさがりだから。+525
-24
-
31. 匿名 2017/07/23(日) 13:12:13
子供は可愛いと思う時もあるけど、とにかく母親になりたくなかった。
夫婦共に塾講師してますが、生徒は可愛い。それで満足(笑)
でも親達を見ても羨ましくないんですよね。
自分の血を分けた子供が欲しいと思ったこともないし、自分と夫の生活さえいい加減なもんなのに、とても責任負えないです
皆さん普通に尊敬するよ
+932
-44
-
32. 匿名 2017/07/23(日) 13:12:14
経済的に。+404
-22
-
33. 匿名 2017/07/23(日) 13:12:33
知的障碍者施設で働いていたから 自分の子どもが健常児で生まれてくる保障はないし
重度の方ばかりで親御さんの苦労を目の前で見てたから 怖くなった+1199
-33
-
34. 匿名 2017/07/23(日) 13:12:49
後から理由考えてませんか??+104
-195
-
35. 匿名 2017/07/23(日) 13:12:57
>>25
そう言う夫婦が「不妊治療費高い!もっと補助金だせ!」って言ってるとイラつくわー+604
-55
-
36. 匿名 2017/07/23(日) 13:13:10
>>22
今の30代が子供を作らなかったら老後はどうなるんだろうね
税金を納めてくれて介護してくれる若い世代がいないと+88
-167
-
37. 匿名 2017/07/23(日) 13:13:17
金持ち、高学歴ほど子供を作らない事実+981
-137
-
38. 匿名 2017/07/23(日) 13:13:17
>>16
最近は子供持たないって人に配慮しなきゃいけない風潮強くて嫌になる
なんで子供持った側が我慢しなくちゃいけないのか+151
-288
-
39. 匿名 2017/07/23(日) 13:13:21
>>18
そう言うと人格否定してくる人も多いから…
特に親族は案外容赦ない+431
-17
-
40. 匿名 2017/07/23(日) 13:13:36
欲しかったのに諦めた人だろうな+55
-139
-
41. 匿名 2017/07/23(日) 13:13:42
姉とその子供と同居して子育ての大変さを少しは見てたので、子供を作る気にならなかった+357
-31
-
42. 匿名 2017/07/23(日) 13:13:56
>>36
それどころか医療関係者に若い人いなくなるw+157
-8
-
43. 匿名 2017/07/23(日) 13:14:04
リアルな話金銭面です。
凄く欲しいけど金銭面が不安で
生まれてきた子供に不住な思い
させるくらいなら諦めるべきか
無いなら無いなりに
何とかなるのか…+533
-33
-
45. 匿名 2017/07/23(日) 13:14:25
私もこの遺伝子を残すのは罪になると思った。
いい遺伝子を持っている人しか子孫は残せないと思っている。
そうしないと生まれた子供は生き地獄。
+589
-41
-
46. 匿名 2017/07/23(日) 13:14:30
36子供が老害支えないといけない法律でもあんの?
それありきで考えずに自分でなんとかしろよな+237
-116
-
47. 匿名 2017/07/23(日) 13:14:36
早くお母さんになりたい
なんて言ってる子見ると宇宙人ぐらいに感じてしまう
母親になるってそんな魅力的なことなのかな?
よくわからない
動物飼うぐらいで私にはじゅうぶん
+973
-132
-
48. 匿名 2017/07/23(日) 13:14:49
老後どうするのおばさんがでてくるぞ~
介護のために子供つくってる人たち+683
-64
-
49. 匿名 2017/07/23(日) 13:14:54
子供を育てる責任が持てないから。
子供中心の生活は嫌だから。+549
-17
-
50. 匿名 2017/07/23(日) 13:15:04
寿命伸びすぎ、、
ご老人の方々、ごめんなさい+467
-10
-
51. 匿名 2017/07/23(日) 13:15:06
いたらいたでいいけど別にいなくてもいいかなーと思って結局いない+303
-2
-
52. 匿名 2017/07/23(日) 13:15:07
旦那に種がなかった!
二人とも欲しかったけど・・・
+139
-30
-
53. 匿名 2017/07/23(日) 13:15:51
早くに母親が亡くなり、父親と男兄弟しか居なくて親戚も疎遠だったし、子ども出来ても1人で育児していく自信なかったりして、最初からあまり欲しいと思わなかった
結局異性運もなく、かなり晩婚で結婚はしたけど、相手も強く子どもを望んではいなかったので、夫婦だけの生活でもいいと、最初から選択子ナシです
周りに作れ作れと軽く言われるのが本当に不快でした
+369
-11
-
54. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:01
>>46
自分の介護は誰がするの?
現実的に考えてよ+25
-184
-
55. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:11
親の愛情知らない。だから子供に愛情のかけ方分かんない。なので産まない。
「産んだら変わる。」なんてそんな賭けみたいな事出来ない。+505
-13
-
56. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:18
金銭的に苦しいのに子供作る人が嫌いだから、自分も作らない(涙目)+304
-17
-
57. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:19
>>38
どの辺りで我慢してるの?+54
-8
-
58. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:29
このトピに漂う負のオーラがすごい
もっと前向きな理由があると思ったけど
子供を生まないってやっぱりネガティブな行為なんだね+72
-188
-
59. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:33
規則正しい生活がしたくなかったから。夫婦ともにシフト勤務が長すぎて今更子供時代のような規則正しい生活なんてしたくない。+211
-10
-
60. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:36
不幸な子持ちホイホイトピ。
大笑い+181
-112
-
61. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:44
子供を産んで育てたいという欲求が強く無いから。
まぁそこそこ暮らしていくぶんには困らないけど、お金にすごく余裕があるわけでもないし、大学まで奨学金無しで通わせられるかわからない。
夫が働けなくなったら、資格もない私の稼ぎじゃ大学卒業なんてさせられない。
この時代に高卒はかわいそうだし。
お金ないのに子供産んでる人は考えが甘いんだなーと思って軽蔑してる…ごめんなさい。
+523
-79
-
62. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:49
40歳 結婚11年
単にできなかった。
治療もして二回妊娠したけど、どちらも切迫流産して、もう子供いなくてもいいや!という心境に至る。今は、いなくてもなんとか楽しくやってるからいいやって思えるようになった。+295
-15
-
63. 匿名 2017/07/23(日) 13:16:54
金銭面、高年齢、毒親育ちだからです。
旦那と話し合い決めた事だけど、いつ旦那が心変わりし「やっぱ子供欲しいから離婚して欲しい」と言われるんじゃないかとハラハラしながら生活してる。
かといって、その悩みから解放される為に産みたくないのに産むわけにもいかず…。
みなさんは心配になりませんか?+244
-18
-
64. 匿名 2017/07/23(日) 13:17:07
>>15
うちの夫は一切言わなかったよ
二人の為だけにお金が使えるって楽でいいよね的なスタンスだった
+236
-15
-
65. 匿名 2017/07/23(日) 13:17:18
>>54
子供に介護士しもらう気満々
+243
-33
-
66. 匿名 2017/07/23(日) 13:17:22
結婚して子供をつくることがなぜ、人としての勝ち組パターンみたいになってるのだろうか。
子供を作らない方が幸せになるパターンもあるのに+626
-36
-
67. 匿名 2017/07/23(日) 13:17:31
>>54
親の介護って仕事出来なくなったりで大変だよ
お金あれば他の人にお世話になれるけど・・・+197
-8
-
68. 匿名 2017/07/23(日) 13:17:51
54自分の介護?
自活できなくなったら死ぬからいーよ
介護だなんだを他人様にしてもらって迷惑かけてまで老害が生きる意味w+267
-22
-
69. 匿名 2017/07/23(日) 13:17:53
子供は国の宝だというけど
ホントだとおもう
意図して子供を作らないことは、国が滅びます。+69
-177
-
70. 匿名 2017/07/23(日) 13:18:16
子供を作らないと決めた人は夫との性行為はどのくらいの頻度でしてますか?避妊はゴムだけですか?+106
-16
-
71. 匿名 2017/07/23(日) 13:18:24
>>54
金銭面を理由にする人は介護施設に入る金銭面でも苦労するのではないかと思うわ+85
-10
-
72. 匿名 2017/07/23(日) 13:18:49
仕事が楽しくて夢中でやってたら、どんどん興味や趣味が広がって、そのうち趣味でも稼げるようになってお金が貯まった。
今度はそのお金を旅行や娯楽に使って…などをしてたから、子供を育ててみたいなんて思った事もなかった。
結局は自分が楽しいのが一番だったからだと思う。+343
-7
-
73. 匿名 2017/07/23(日) 13:18:51
>>60
あなた可哀想
なんか惨めだね
+50
-71
-
74. 匿名 2017/07/23(日) 13:18:55
仕事や旅行に忙しくて子供産んでる時間なんかなかった
でも全く後悔してないや
産んでたら今の生活は出来てないから+246
-20
-
75. 匿名 2017/07/23(日) 13:18:57
わざわざ覗きに来る子持ちの人も不幸だからトピの負のオーラは仕方ない+245
-23
-
76. 匿名 2017/07/23(日) 13:19:12
>>38
????
子供持った側が配慮…?我慢…?
むしろ子供いる側の方が、アレコレと幅を利かせてる時代じゃないですか?+339
-37
-
77. 匿名 2017/07/23(日) 13:19:14
「赤ちゃん」や「子供」が好きではないから。友達の子供でもかわいいと思いませんし…
「高齢者の施設に幼稚園の子供たちが遊びに行き、入所者が喜んだ」というニュースを見ると嫌な気持ちになります。私がその場に高齢者として入所していたら嬉しくはないと思うからです。
犬を嫌いな人もいます。
私は犬が大好きで、なぜこんなにかわいい存在を好きにならない人がいるのだろうと不思議で仕方ありませんが、嫌いな人は嫌いなわけで。
自分に、人間的な優しさなどが少ないのかと思ったりもしますが、好き嫌いの感情はどうにもできないですよね…+468
-42
-
78. 匿名 2017/07/23(日) 13:19:19
>>58
このトピに子なし叩きに来る子持ちなんて、負のオーラどころじゃない闇に満ち溢れててシャレになんないんですけどね笑笑+268
-16
-
79. 匿名 2017/07/23(日) 13:19:38
義母を養っているから。+53
-6
-
80. 匿名 2017/07/23(日) 13:19:44
>>68
自活できない人がどうやって自殺するんだw
野たれ死ぬのを待つだけなのかな+25
-52
-
81. 匿名 2017/07/23(日) 13:20:03
介護とか老後のことはむしろ子供いる人より考えてると思うけど…!
+298
-14
-
82. 匿名 2017/07/23(日) 13:20:09
不妊治療に使うお金あるなら家の頭金にしたい
子供は二の次三の次
+158
-15
-
83. 匿名 2017/07/23(日) 13:20:25
もし障害児だった場合、私は『どんな子でも大切な我が子!これも個性!生まれてきてくれてありがとう!』』なんて思えるほど、寛大な人間ではないから。
健常者でも、自分に似たブサイク顔や身体的特徴が遺伝していたら愛せない。
子供を持たない=リスク回避をしただけです。
そもそも子供大嫌いだけど。+572
-16
-
84. 匿名 2017/07/23(日) 13:20:56
>>54
子供がいるからって自分の介護して貰えるって思わない方がいい。+348
-3
-
85. 匿名 2017/07/23(日) 13:21:08
夫婦そろって毒親持ちだから。
両親を反面教師として育てる自信はあったけど、まったく同じことをしてしまう自信もあった。
それならば子供を持たない方が良いだろうという結論になりました。
結婚20年目ですが、今のところ自分達の選択に後悔はない。+238
-8
-
86. 匿名 2017/07/23(日) 13:21:09
パートがんばってください
子供いないのに専業でごめんなさい+277
-37
-
87. 匿名 2017/07/23(日) 13:21:23
子持ちがせっせとマイナスつけてるw+213
-40
-
88. 匿名 2017/07/23(日) 13:21:27
>>73
ブーメラン。
とっととくたばれ糞老害+26
-20
-
89. 匿名 2017/07/23(日) 13:21:33
80そう野垂れ死に。何が悪いの?
+79
-8
-
90. 匿名 2017/07/23(日) 13:22:00
ほんと長生きしすぎだよ。
昔は結核でコロッと逝ってたのに
医学の進歩も考え物。+340
-7
-
91. 匿名 2017/07/23(日) 13:22:22
>>84
そうじゃなくて子供を作らない人が増えたら少子化は加速するから、介護士や看護師、医師も減るよと言いたいだけ
今でさえ人手不足なのに私達が子供を作らないでいたら更に人手不足になって、結局は自分で自分の首を絞めるだけだよ+40
-76
-
92. 匿名 2017/07/23(日) 13:22:57
赤ちゃんの頃は数時間おきにギャーギャー泣かれて母親の身体ボロボロに。
歩き出した頃には自我が芽生えてイヤイヤ期が始まり、言うこと全く聞かない。病気もしょっちゅう。自分の時間が全くなくなる。
小学生→中学校→高校生になり、母親はウザイ存在になる。毎日お弁当。PTA。部活動。お金のかかり方が半端ない。
大学生。学費がさらに半端ない。
母親に感謝できるようになる年齢になるころには結婚して、手元を離れてしまう。
こんなことが分かってるのに子供産みたくない。+615
-67
-
93. 匿名 2017/07/23(日) 13:23:06
介護とか自分の老後見てもらうために子供とか言ってる人いるけどどんだけ図々しいんだよ
+337
-12
-
94. 匿名 2017/07/23(日) 13:23:08
>>69
遅かれ早かれ日本は滅びるよ。
少子化でこれだけ非正規が多いのに政治家は私服を肥やして、次の世代に借金押し付けているし、中国人に不動産は買い漁られているし。+324
-17
-
95. 匿名 2017/07/23(日) 13:24:18
我が子をほしいとおもえなかったから。
妊娠・出産・育児を幸せなことだとおもえなかった。
+271
-9
-
96. 匿名 2017/07/23(日) 13:24:44
>>70
夫がパイプカットしました。
妊娠しないという安心感からか、パイプカットする前より積極的になれたので夫も喜んでます。+156
-23
-
97. 匿名 2017/07/23(日) 13:25:24
まあ、子持ちって自分の子供が惨めに年老いながら
死んでいくのを許容してるってことだよね
日本人の死因1位は癌だけど
癌になってやせ衰えて、抗がん剤で剥げて死んでいくのも許容してるってことだよね
まあ、所詮他人だからどうでもいいんだろうね+64
-73
-
98. 匿名 2017/07/23(日) 13:26:01
四柱推命で、偏印が多いと子供を持たない人生になりやすいらしい(あるいはいても希薄になる)
めっちゃ偏印多いのである意味納得+63
-7
-
99. 匿名 2017/07/23(日) 13:26:20
とにかく子供が嫌い!!!
あんなのと四六時中一緒にいるなんて無理。友達の子供でさえもイラつく。+334
-34
-
100. 匿名 2017/07/23(日) 13:26:45
そもそも興味がない。
子供を産んだことしか取り柄がないような女も嫌い。お金に余裕がないのに、二人も産んで、子供にお金がかかるだとか、自分の好きなことができないって他人に愚痴ってくるのも惨めだなぁって思う。
+431
-30
-
101. 匿名 2017/07/23(日) 13:26:50
>>8
そうなんだ。よほど最低な一族なんだね。犯罪者でもいるの?
遺伝子の話は先祖のこともコケにしてるって気付いてる?+16
-73
-
102. 匿名 2017/07/23(日) 13:27:02
まだ25ですが、子どもを作るのが怖くて躊躇してます。
赤ちゃんも小さい子も大好きで育てたい気持ちもありますが、街中で障がい者の方と親御さんを見ると辛くなってしまい自分の子も障がい児だったら大きくなっても見ていく自信がなくて産むのが怖いです。+217
-12
-
103. 匿名 2017/07/23(日) 13:27:49
育てていく自信がないから。ただ、望んではないけど、産まずに年齢だけが上がっていく現実の中、本当に後悔しないかという自問自答は常にしている。+240
-3
-
104. 匿名 2017/07/23(日) 13:28:21
小さい子どもはうるさいしワガママだから嫌い!全然可愛いと思えない。
小中高学生は変にませて大人ぶってて生意気だからムカつく。+198
-16
-
105. 匿名 2017/07/23(日) 13:28:25
人が減ると、こうやってワザと子なしを子持ちに叩かせるようなトピ立てんのな。ここの運営。で、不幸な子持ちがよってたかって憂さ晴らしに来る。
子なしだっていつも子持ちのご機嫌取りして、子持ちの優越感を満たすような事ばっかり言うわけじゃないから、優越感を満たしたくて覗いた子持ちは面白くなくてヒートアップしてくるんだよ。煽られてるのはどっちなんだよって話(笑)
そもそもお子さんのいるまともな方や、この手のトピにうんざりしている子なしは最初からこんなトピ見ないし。人の不幸を見て嘲笑いたい人しか残りませんからね。
ガルちゃんのいじめの構図がこんな分かりやすく見れるテーマはないなとつくづく思う。+157
-31
-
106. 匿名 2017/07/23(日) 13:28:34
自分が一番可愛いから子供いらない
幸い34歳独身でフリーランス年収1500あるから本当のんびり自分のペースで生きてる
旦那?自分でお金稼げて経済的に不安がないから必要ないです
結婚制度にも子供にも興味がありません
今は動物の保護活動やって仕事頑張って自分の人生謳歌してます
他人の誰にも文句言われる筋合いありません+441
-26
-
107. 匿名 2017/07/23(日) 13:29:16
ものすごいストレス社会だから+157
-1
-
108. 匿名 2017/07/23(日) 13:29:26
変な煽りコメントは無視しよう。
夫婦二人だけど仲良く暮らしてます。
小姑のところの子供が甘やかされまくりの利かん坊で子供が苦手になった。夫も私も持病もあるし子育てする自信がないのが一番の理由かな。
舅姑とも仲良くしているし特に困ったことはない。
もし子供がいたとしても介護とか頼りたくない。+167
-6
-
109. 匿名 2017/07/23(日) 13:29:38 ID:USacsB6WZM
でも結局子どもが減ると経済や日本が成り立たない
最近は独身や子無しが高らかに声をあげてるけど、なんか違うと思う
子孫を残そうと思わないのははっきり言ってプログラムエラー
どうせ生まれても不幸になるとか、この世に産み落とすべきではないとか予防線張ってるけど見苦しい言い訳
人間として生き方として間違ってることを自覚すべき+50
-142
-
110. 匿名 2017/07/23(日) 13:29:53
>>76
不妊と流産組には徹底配慮をしていますよ。幅を利かせてるってそんな発想で育児していません。+20
-80
-
111. 匿名 2017/07/23(日) 13:30:18
>>21
時代とともに求められる能力が違ってくるから
そんな単純なもんじゃないよ
昔は、狩り得意なら有能だったんだろうけど
今は違うでしょ
ホリエモンとか、孫正義とかAKB秋元みたいなのが有能な時代だから
+80
-4
-
112. 匿名 2017/07/23(日) 13:30:24
>>83
わたしも障害者の親になりたくないです。
子ども好きなので、障がい児は大丈夫です。仕事柄接する機会も多かったです。
ただ、大きくなってしまうのが無理です。
大きな体の障害者の面倒見る自信がありません。
+266
-3
-
113. 匿名 2017/07/23(日) 13:30:24
老後が、人口が~年金が~日本が~とか言うけど子供いる人もそんなに深く考えて子供作ったわけじゃないよね?
+277
-7
-
114. 匿名 2017/07/23(日) 13:30:29
>>37
金持ちはどうか分からないが高学歴が子供作らないのは事実。
偏差値70超えの高校の同窓会なんか40歳になっても子ありは少数派。
一方DQN高校は40代で孫いる人がいたりする。+316
-17
-
115. 匿名 2017/07/23(日) 13:30:30
子供が嫌いだから+135
-3
-
116. 匿名 2017/07/23(日) 13:30:56
子供産んどいて「手がかかる~」とか「たまには子なしで飲みいきたい」とか言ってる友達を見ると、じゃあなんで産んだの?って思う。そういうやつに限って二人目作るのも早い。意味わからん。+342
-60
-
117. 匿名 2017/07/23(日) 13:31:00
精神疾患のある自分の遺伝が、子供に移りそうで、自信が持てなかった+150
-3
-
118. 匿名 2017/07/23(日) 13:32:02
109
経済や日本のために子供産むやつなんかいるの?w
+227
-3
-
119. 匿名 2017/07/23(日) 13:32:06
>>94
そうだね
そのとおりなんだけど、
その日が来るのを遅くしたいじゃんね
希望を持って生きて行きたいから+24
-2
-
120. 匿名 2017/07/23(日) 13:32:13
子 供 が 嫌 い だ か ら+140
-8
-
121. 匿名 2017/07/23(日) 13:32:33
>>103
分かります。30後半になってから、やっぱり子どもほしい!って思っても遅いですし…
産まなかった時の後悔と産んで大変なのとどっちがいいんだろう?
可愛い子だったら喜んで育てるけど、障がいあったり自分と合わなかったりしたら…というリスクを考えちゃいます+145
-8
-
122. 匿名 2017/07/23(日) 13:32:33
子供がいないなんて、老後寂しくなるだとか、孤独死するって言う人いるけど、子供が居ても独立して自分たちの老後に寄り付かなくなって寂しい思いをする場合は考えてないのかな。
友達は子供が孫連れてきて、幸せそうなのに、自分たちに孫が居てもろくに会えもせず。
居てそんな思いをするより、最初から居ないほうがダメージ少なくない?孤独死なんて、誰にでも起こりうるし。
自分たちが将来楽しくしたい、ラクしたいって子供を産むのはオカシイ。+246
-11
-
123. 匿名 2017/07/23(日) 13:32:58
子供中心の生活を送って、子供が巣立った頃には夫婦の会話ゼロみたいな家庭を沢山見てきたから
夫婦にとって子供って果たしてプラスなの?と思ってしまう
子供いなかったらとっくに別れてるし!→これ何人にも聞いた+253
-12
-
124. 匿名 2017/07/23(日) 13:33:02
>>101
なんで私の先祖をコケにしてることに対して
あなたがキレてんだ、、
先祖かっ+101
-3
-
125. 匿名 2017/07/23(日) 13:33:19
ダラダラする時間をこよなく愛しているから。
育児は面倒なことが多すぎる!+192
-4
-
126. 匿名 2017/07/23(日) 13:33:21
>>116
小梨の前ではグチるしか出来ないからね
子供がいて幸せ〜とか言ったら自慢!ウザい!と言うでしょ?+158
-49
-
127. 匿名 2017/07/23(日) 13:33:30
え!心療内科わざわざ行く程のこと?
私も選択子ナシで、子供欲しいなんて思った事ないけど普通に生きてるし結婚したしな〜
職場や友達に聞かれたらはっきり欲しくないって言ってるよ^^
+150
-7
-
128. 匿名 2017/07/23(日) 13:34:04
>>110
不妊と流産組って言い方。
嫌な感じ。
組ってなんだよ。+206
-13
-
129. 匿名 2017/07/23(日) 13:34:08
まあ、この世に生み出さないのが究極の愛だよね
+202
-15
-
130. 匿名 2017/07/23(日) 13:34:59
周りには言えない本音。
マイナスだと思いますが。
お洒落で便利な今の家を売りたくない
ファッションや旅行、外食が好き
健康で育てやすい子供が産まれるとは限らない
育児出来るほど体力もガッツもない
高学歴に育て、自分達の老後の資金を確保できるほど
安定して稼ぎ続けられるか分からない
夫も同じ考えで良かった、
やっぱり子供欲しいと言われたら離婚できるように
正社員で働いてます!+276
-5
-
131. 匿名 2017/07/23(日) 13:35:15
子供産んでその子が障害や病気持ってたり、成長してから後天的な障害や病気になったり事故にあったり虐めにあったり不良になったりニートになったり結婚して不幸になったり親の私達が認知症やら介護が必要になって苦労をかけるかも…とか色々考えたら子供作る気持ちが萎えました。
産まない選択したらそういった「たられば」から解放されて気が楽になったw
+195
-6
-
132. 匿名 2017/07/23(日) 13:35:20
子供が嫌い、尚且つ自分自身の親が毒親だから。+106
-1
-
133. 匿名 2017/07/23(日) 13:35:31
自分の思い通りにならないことの方が圧倒的に多いから+120
-4
-
134. 匿名 2017/07/23(日) 13:35:37
子供がいなきゃ離婚!
とか言ってる人多いけど、
自分の勝手で子作りして産んどいて勝手だなぁって思う。+234
-9
-
135. 匿名 2017/07/23(日) 13:35:55
>>33
分かります!わたしも職業柄関わる機会が多くて、そこで関わる子達はみんな可愛いですがやっぱり自分の子って考えるとツライです。+73
-0
-
136. 匿名 2017/07/23(日) 13:35:57
子どもいない方が幸せ?そうに決まってる。
楽に決まってるじゃん。
さらに言えば結婚しない方が、働かない方が楽に決まってる。
じゃあなんで生きてるの?
楽に楽に…って楽ばかり選んでなにも得ることもせず毎日楽しいかね?
+60
-76
-
137. 匿名 2017/07/23(日) 13:37:09
>>44
子持ちから見ると毎日何かしら子供嫌いの子供や子連れを叩くコメやトピック目にするよ。
いい加減にしつこいってウンザリしてるのはお互い様。+29
-34
-
138. 匿名 2017/07/23(日) 13:37:13
自分の子が障害者だったら嫌だから…
赤ちゃんも子どもも大好きで自分の子欲しいけど、↑がネックです。+121
-5
-
139. 匿名 2017/07/23(日) 13:37:15
お金、知識、周りのサポートがないと子供は不幸になる
全て揃った環境でないと自分の子は産めない+135
-1
-
140. 匿名 2017/07/23(日) 13:37:33
>>1
あらー、1さんお友達になりたいくらい。
私も出来ないんですと外には言ってるけど、本当は私が望んでいません。
決して軽い理由ではありません。心療内科も考えましたし、自分なりに勉強をしているうちに子どもに関する研究に関係する仕事までしていました。因みに子どもは好きです。
きっと親は残念だったと思いますし、夫や兄弟なんかもだと思うのですが、こんなにも我がままでも家族が仲良くしてくれて私を変人扱いしない事が本当に恵まれているなと感じます。
自分の人生の選択を自分で出来る、他人の違う意見を尊重出来る世の中に生まれて良かったです。
+130
-5
-
141. 匿名 2017/07/23(日) 13:37:38
私は赤ちゃんの頃に施設に預けられ親の愛情とか諸々を知らずに育ち
主人は小学校中学年くらいの時に両親が離婚し義母が引き取ってるけど…内縁の夫から虐待された挙句ネグレクト。
こんな私達が親になったとしても産まれてくる子どもがただただ可哀想だから+141
-3
-
142. 匿名 2017/07/23(日) 13:37:40
私も旦那もパーツがブサイクだから、ブサイクな子になるの決まってる。
本当に子供のことを想うなら、産まないのも愛情だとおもう+151
-14
-
143. 匿名 2017/07/23(日) 13:38:49
>>126
確かにそれはあるだろうね。私も未婚の友達に結婚生活の話振られたら旦那の愚痴しか言えないし。
子供いる人は子供がいるからこその幸せを実感してるだろうし、子供作らない人は子供がいないからこその幸せを実感してる。
ただ、こういうトピにやってくる子持ちの人はきっと幸せじゃないんだろうなあと気の毒に思ってる。結局子持ちということしか誇れるものがないんだろうね。
+158
-15
-
144. 匿名 2017/07/23(日) 13:39:01
>>106
わたしも子供なし希望なんだけど余計なお世話ながらあなたみたいに優秀な人の遺伝子だったら引き継いでいってほしいと思うなぁ〜世の中の為になりそうだけど賢いから子供不要となるんだもんね(-_-)+81
-2
-
145. 匿名 2017/07/23(日) 13:39:09
今、20半ばです。結婚しています。
障がい児を産みたくなくて子作りに躊躇しています。
リスクは下がるから30なる前に子ども作った方がいいですか?
20代で産んで重度の障がい、ダウン児だった人いますか?
+17
-37
-
146. 匿名 2017/07/23(日) 13:39:52
>>136
超楽しいよ!+69
-8
-
147. 匿名 2017/07/23(日) 13:39:56
27で結婚した時、わたしも夫も子どもを産むとかそういうのがなかった、でも35くらいになったら変わるのかなって思って来年40歳。未だに産みたい、育てたい気持ちはお互いない。
お互い育ってきた環境は往々にして影響はしていると思うけど、夢とか目標とかある程度手に入れたから二人でいるのが今幸せです。+123
-2
-
148. 匿名 2017/07/23(日) 13:40:34
>>33
わたしは親戚に障がい者がいた。
しかも若くして亡くなってしまった。
近くでその子の両親や兄弟の苦労を見てきたからか、結婚当時高齢だった私は産むのが怖くなった。+83
-3
-
149. 匿名 2017/07/23(日) 13:42:21
>>145
あなたここは子供のいない人のトピよ!
他で相談して+72
-6
-
150. 匿名 2017/07/23(日) 13:44:12
>>145
小学校の時の同級生、重度の知的障害だったけど
その子のお母さん若かったよ。
若くて美人だったから印象深くて
アラサーの今でも覚えてる。+87
-1
-
151. 匿名 2017/07/23(日) 13:44:12
>>1
病気などから諦めたということではなく最初から望まなかった方の理由を良ければ教えてください。
不妊はトピズレって言ってるのに書き込むやつはなんなの。こういうトピは、欲しくてもできなかった人と最初からほしくない人とが入り交じるとややこしくなるんだよね。そして必ず現れる不幸な子持ちさんたち。+103
-8
-
152. 匿名 2017/07/23(日) 13:44:17
倉沢淳美かいくつになっても可愛いままだった
優しそうな旦那さん
幸せなんだろうな+11
-4
-
153. 匿名 2017/07/23(日) 13:44:30
>>126
いや?全然言わないよ?(´・ω・`)
不妊の人だったら違うかもしれないけど、選択子無しだもん、子供が欲しくて産んだ人に子供自慢されても「そうなんだー^^良かったねー♪」としか言わないし思わないよ。
+101
-8
-
154. 匿名 2017/07/23(日) 13:44:55
原始時代に生まれてたら楽だったかも
なんて考えてしまった。+32
-5
-
155. 匿名 2017/07/23(日) 13:45:20
妊娠、出産が怖い
でも自分の子どもは欲しい
だけど怖さが勝つから子どもはいらない+67
-6
-
156. 匿名 2017/07/23(日) 13:45:25
>>145
今井絵理子とか+21
-2
-
157. 匿名 2017/07/23(日) 13:45:38
これから結婚しますが、もう41歳。
今から子供を生んでも成人する頃には自分は老人、
子育てが終わったと思ったら人生も終わり。
なのでもう無理です。
あと10歳若かったら、子供を持つことも考えられましたが、若くして結婚できなかったもので。+114
-9
-
158. 匿名 2017/07/23(日) 13:45:53
>>145
20代での例も多くありますよ。妊娠中に判るものもあれば産後で暫く経たないと判らない発達障害や自閉症もあります。
育てにくさが凄くて苦労しているママも多くいます。
完全に育てやすい所謂、周りから睨まれたりしない子だけを育てたいという思いなら止めた方が子供の為です。+84
-1
-
159. 匿名 2017/07/23(日) 13:46:05
私はパニック障害、不安障害、嘔吐恐怖症があるから産めない。
もし子供が急に体調悪くて病院に行かなきゃいけないとなっても、自分自身の体調が悪いと外出できない。
そしてバスで遠足もキツイ。
今もそうだけど何をするにも「具合悪くならないかな?」と不安。
こんなので育児できるわけない
+146
-3
-
160. 匿名 2017/07/23(日) 13:46:15
>>109
こういう事言うのって大抵ネットの世界に生きてるネット脳の情弱な腐れ老害なんだよな。
頭の中身がネットde真実な婆さん滑稽+29
-3
-
161. 匿名 2017/07/23(日) 13:48:44
ここに出てくる人を見てるとまぁ遺伝子的にかなり劣った人が多いのは事実だね。精神障害とかその他もろもろ。
そういう人が選択子ナシなのはいいんじゃないの。
健康だし稼げてるし知能も高いのに産まないって人はなんだかなって思うけど。+23
-62
-
162. 匿名 2017/07/23(日) 13:49:26
夫婦共々性欲がないから+25
-3
-
163. 匿名 2017/07/23(日) 13:49:53
主さんとかなり似てるかな
欲しいという感覚が無い!
結婚して それなりの年齢になれば欲しくなるのかな?と思いましたが 32歳の今も全く欲しくありません ちなみに結婚3年目です
+100
-2
-
164. 匿名 2017/07/23(日) 13:50:33
障害を持って生まれても、そのハンデを乗り越えて成功することもある。
どう転ぶかわからん
壮大なギャンブルだわ、、+36
-7
-
165. 匿名 2017/07/23(日) 13:51:08
作る気力も育てる気力もないから
自分と夫のことだけで精一杯+77
-3
-
166. 匿名 2017/07/23(日) 13:51:28
単純に嫌味でなく子供を作る覚悟とスタミナがある事が素晴らしい。子供との縁もあるんだろうなぁ。
わたしは以前から自分は子供産まないだろうなと思ってたけど30代で治らない病気になって自分より大切なモノはないと確信した。健康第一でいつ終わりがきても出来るだけ迷惑にならないよう準備しながら生きることができれば有り難いとおもってます。+124
-3
-
167. 匿名 2017/07/23(日) 13:51:35
>>8
本当にこれなんです
疾患は自分で止めないと
子供や孫もっと先の子孫に迷惑になる
だから結婚も何もかも諦めた+50
-2
-
168. 匿名 2017/07/23(日) 13:52:10
年取ってから旦那がやっぱり子供ほしくなって離婚されたらって心配してる人いるけど、
子供ができた事によって夫婦仲が悪くなって離婚する例も山ほどあるよ。
子供抱えて離婚する方がよっぽど大変だし、子供にも多かれ少なかれ苦労をかける。
子供がいなかったら離婚したとしても、また身軽な独身に戻るだけです。
+196
-6
-
169. 匿名 2017/07/23(日) 13:52:17
子供より自分優先にしそうな気がした。
愛情をもって育てられるか心配だったので、作らなかった。+31
-3
-
170. 匿名 2017/07/23(日) 13:52:24
簡単に言うと子供に翻弄されるより自分の為に生きる事で精一杯だからってとこかな
夫も私も複雑な環境で育ちました。親は夫婦不仲で喧嘩→家出→父が迎えに行ってヨリを戻すの繰り返し。母は「アンタが居るから我慢する」が口癖でしたが結局離婚。進学は諦めて若くして社会に出ました。夫も母親だけ家を出てしまい、残った父親から酷い扱いを受けたらしい。
だから二人供、自立したら人並みで良いから自分の為に生きたいって思いが強かった。子供が居る事が足枷にしか思えなかったんです。元々家庭を持つ事も想定してなかったけど、同じ考えの夫と出会って20年、夫婦共に子供のいない寂しさや後悔は無いですよ。
なので「なんで子供作らないの?」と聞かれてもあまり気にせず「欲しくなかったから…」と笑って答えてます。+102
-4
-
171. 匿名 2017/07/23(日) 13:52:26
なぜそんな障害のことを気にするのか分からない。
20代で産めば99%以上障害なんかないでしょうに。+9
-88
-
172. 匿名 2017/07/23(日) 13:52:27
また独身が選択子なしになりすましてんのか+19
-12
-
173. 匿名 2017/07/23(日) 13:53:00
境界性パーソナリティ障害だし、アダルトチルドレンだから産まないです。
結局産んでも自分の子どもは幸せにならないと分かっているから。
未熟な人間で、自分の感情をコントロールしながら仕事して家事して、夫との仲をいい状態で保とうとするので精一杯。
週3しか働いてないのに、休みの日はほぼ寝てるぐらい体力ない。
結果無理だと思った。+116
-4
-
174. 匿名 2017/07/23(日) 13:53:41
>>136
何で生きてるのって…親が私を産んだからだよ…。
親の都合で産み落とされた以上、自分なりに幸せになるように少しでも楽になるようにと選んで生きようとしたら「楽ばっかりして、なんで生きてるの?」って、まるで死ねみたいな事言われるんだね。
自分の勝手で産み落とした子供にも、結婚や子供作る事や苦労する事を押し付けて育てそうだね。
+151
-5
-
175. 匿名 2017/07/23(日) 13:54:21
>>161
だったらお前が沢山産めば?
健康で稼げて知能も高いんですよね?
こうやって匿名掲示板でネチネチ子なしへの執拗な攻撃をするしかない人格障害者の遺伝子増やして沢山戦地に送り込んで殺し合いでもさせとけクズ
+128
-17
-
176. 匿名 2017/07/23(日) 13:55:23
勇気出して言うけど、夫婦共に不細工とか、性格悪いとか、大して稼ぎないとかでも、ポコポコ産んでる人って、どんだけ自己肯定感強いんだって思う。 単純に己の幸せを求めて、後先考えずに、生きてる姿は、心底羨ましい。
そんなスペックなのに、子供がいるということを、自分の武器にする人は、死ぬ程考え抜いて苦しんで、優しさゆえに、産まない選択をした人間に、恐ろしい程、図々しく絡んでくる。
綺麗事は言いたくない。 美男美女、賢く、性格もよい人間しか、子供を作らないで
欲しい。この世は競争。本人の責任じゃないことで、苦しむのは納得いかない。
そして、そうやって少しずつ地球から人間が減ればよい。
+257
-37
-
177. 匿名 2017/07/23(日) 13:56:17
単純にリスク回避ですね
子供がいることは今の世の中アドバンテージにはなりません
+124
-5
-
178. 匿名 2017/07/23(日) 13:57:44
実母が私を紹介するとき
「このうちは子供はまだなんです~」
って他人に言っちゃう
なんで言う必要あるの?
いないから何?
絶対に作らないし、セックスレスって言い放ってます。
気まずいこという人には
親であろうと
気まずい返しで対応してます
目には目をです+176
-8
-
179. 匿名 2017/07/23(日) 13:58:31
飽き性なの自覚してるから子供は産まないと決めた
やっぱやーめたっ、て途中で投げ出せないでしょう?それこそ無責任ですし
産まない事が私なりの愛情です+119
-2
-
180. 匿名 2017/07/23(日) 13:59:19
子供の頃は、大人になれば誰でも自然に欲しくなるもんだと思ってた。
大人になったら、結婚すれば欲しくなるもんだと思ってた。
今は結婚して、仕事もやめたからいつできてもいいはずなのになぜか欲しくならない。夫も同じ気持ちらしくてパイプカットした。+89
-1
-
181. 匿名 2017/07/23(日) 13:59:35
老害がまたネチネチ子無しいびりに来てるけど、この基地外世代が死に絶えるまで我慢。お前らが絶滅するまでの辛抱だから
こんなとこで顔も見えない相手に自分の老後の見捨てられ不安ぶつけてないで、自分の生んだ素晴らしい子供に、どうか私の老後は最後まで面倒みてね、見捨てないでね、私はあなたたち子供だけが頼りなんだからと土下座でもしとけって思う。
老醜極まるコメントまみれで毎回虫酸走るわ。いい加減にして欲しいです。+106
-5
-
182. 匿名 2017/07/23(日) 14:00:11
私の場合は子供は欲しくなかったけど、夫と出会って急に欲しくなって産んだから欲しくない気持ちも分かる。
自分の時間はたっぷりある。
自分の時間がない!ない!言ってる人は要領が悪い・何でもきちんとやり過ぎ・子に構いすぎのどれかじゃないかね。
ただ欲しくてたまらなかった人で母乳で常に抱っこで子供が全て!なママとは全く合わない。
元が欲しくなかった人が産むと周りとの関係に苦労するかも。+5
-43
-
183. 匿名 2017/07/23(日) 14:00:34
重度の障害を持って生まれてしまうと
寝てる時が一番幸せなんだよ。
だったら、そのまま眠りにつかせておきたい+136
-2
-
184. 匿名 2017/07/23(日) 14:03:14
>>33
私も働いていたけど結局最後には欲しくなった
あ、でも結局重度知的自閉でした。神も仏もいなかったわ+28
-3
-
185. 匿名 2017/07/23(日) 14:03:44
いや、発達障害の診断受けたら子作り自粛するでしょ。出来損ない人生をまた子供生んで繰り返せとか勘弁して欲しい。考えただけで寒気する+120
-4
-
186. 匿名 2017/07/23(日) 14:05:54
子供がいないから責任感がないって親に言われるけど
子供いる人でもひどい人いるよ
勝手に決めつけないで+173
-7
-
187. 匿名 2017/07/23(日) 14:06:13
>>166❝単純に嫌味でなく子供を作る覚悟とスタミナがある事が素晴らしい。❞
これすごくわかる!子供は別に嫌いじゃないし(好きでもないけど)、自分の子供だったら可愛いだろうなぁとか思うんだけど、じゃあ子供作ろう!ってならない。子供欲しいっていう気持ちより、面倒くさい、疲れそうって気持ちの方が先にきちゃう。
子供育てながらイキイキとしてるお母さん達見ると羨ましいなって思う。私が子供産んだらブスッとした顔でスマホばかり見てる母親になりそう。育児を楽しむことができる心持ちとスタミナがほんとに羨ましい。+133
-1
-
188. 匿名 2017/07/23(日) 14:08:28
>>176
単純に産んだ人のスペックがあんたより圧倒的に高かったんだろうよ。
自分を客観的に見れてないだけであんたがブサイクだと思っている子持ちよりあんたは遥かにブサイクなんだと思うよ。
ブサイクであっても、誰かに選ばれてなんだかんだ子ども産めてるわけだから。+10
-44
-
189. 匿名 2017/07/23(日) 14:09:00
>>183
わたしも
寝るために生きてる
カオスすぎるでしょこの状態ww+104
-1
-
190. 匿名 2017/07/23(日) 14:10:13
>>105
じゃ、あなたはなんでこのトピあけたの?+2
-8
-
191. 匿名 2017/07/23(日) 14:10:32
自分のことで精一杯
子供の人生まで背負いきる自信ない
経済的にも育てる環境も充分じゃないと思ってる
それに今の世の中に自分の子供を生きさせるのは可哀想
+99
-0
-
192. 匿名 2017/07/23(日) 14:13:14
子供産んで子供に振り回され、自分の時間取られたくないから。+106
-1
-
193. 匿名 2017/07/23(日) 14:14:36
まさか本当の既婚子なしでこんな釣りトピに書き込んでる人はいないよね?+3
-33
-
194. 匿名 2017/07/23(日) 14:14:43
>>188
自分の事言われたと思ってキレてんの?
あんたみたく繁殖だけがアイデンティティの底辺が周りに生息してなくて本当に良かったです。お前はゴミだけど、お子さんを育てておられる方は尊敬してますよ。
+38
-10
-
195. 匿名 2017/07/23(日) 14:15:21
自己責任と自助努力で生きていく+23
-1
-
196. 匿名 2017/07/23(日) 14:16:07
管理人さん執拗な煽りコメントとプラマイ操作いい加減やめて下さい+11
-5
-
197. 匿名 2017/07/23(日) 14:16:18
うわーこのトピ障害持ち多すぎ。
そりゃあ障害持ちは産まなくていいと思うよ。+35
-34
-
198. 匿名 2017/07/23(日) 14:17:26
>>153
自称選択子梨なんて地雷でしかない
本人の気持ち、本音なんて知らないから少しでも幸せな話したら裏で晒されるからね+7
-35
-
199. 匿名 2017/07/23(日) 14:17:29
障害持ちの害児生むよりマシだと思うよ悪いけど+90
-8
-
200. 匿名 2017/07/23(日) 14:17:57
>>171 それはない…出産時にだって何があるか分からないよ。
出産時にトラブルがあれば脳性麻痺になる場合だってある+30
-4
-
201. 匿名 2017/07/23(日) 14:18:21
>>194
キレすぎワロタ+10
-5
-
202. 匿名 2017/07/23(日) 14:18:24
夫婦ともに同い年(40代前半)です。
・結婚が40歳手前と遅かった。
・子供が成人を迎えるよりも先に定年退職が来る。
・転勤族のため度重なる転校や引っ越しなどの負担が大きい。
・健康で育てやすい子供が生まれてくる保障がない。
・ママ友づきあいやイジメ問題を考えると、とても積極的に子供を持とうとは思えない。
・同じ3000万円かかるなら子供を育てるより老後資金を優先したいと考えるようになった。
面と向かって「子供はまだ?」とか、「孫の顔が見たい」と直接催促されずに済んでいることだけが幸い。+130
-3
-
203. 匿名 2017/07/23(日) 14:19:14
>>200
確かにあんたが次の瞬間事故って障害になる可能性あるね+0
-11
-
204. 匿名 2017/07/23(日) 14:19:20
キレてないですよ
トピタイ読めない方消えて下さい+21
-7
-
205. 匿名 2017/07/23(日) 14:20:07
自分に、子供に遺伝して欲しくないような大きいコンプレックスあると作りたくないよね+99
-0
-
206. 匿名 2017/07/23(日) 14:20:42
単純に子供ほしいと思える人が羨ましい気もする。+137
-0
-
207. 匿名 2017/07/23(日) 14:20:45
>>203 それは生きてれば誰にでも言える事でしょ+7
-0
-
208. 匿名 2017/07/23(日) 14:21:20
>>198
考えすぎじゃね?+13
-2
-
209. 匿名 2017/07/23(日) 14:24:10
動物も植物も子孫を残すことに命を懸けてる。
人間も、
子どもを欲しいと思うほうが健全だと思う。
+18
-53
-
210. 匿名 2017/07/23(日) 14:24:39
子供がいない人生、いる人生。どちらも尊重できる人っていいよね。
どちらかを貶す人って人としてどうなのって思うよ+162
-3
-
211. 匿名 2017/07/23(日) 14:25:36
私は父親の浮気みて育ったから子供いて万一離婚になったら苦労する。
資産がない。
一生働かせるのが可哀想。
などから、選択小梨決めて結婚し、貫いてます。
資産額100億あればつくります。
+81
-7
-
212. 匿名 2017/07/23(日) 14:33:31
一人っ子だったからか
そもそも子供が嫌いで
結婚当初も子供はいらないと思っていたけど
10年経った今も全く変わらない。
旦那はずーっと欲しがっていて
きっといつか私の気持ちが変わってくれるだろうと
思っていたようだけど
全く変わらないです。ごめんなさい。
共働きだけど
毎年いろいろ税金などに追われて
カツカツなのに
ここに子供がいたらもっとお金かかるわ
最初の頃は働けないわで
金銭面での不安しかない。
周囲からは子供手当出るし
離乳食食べる前はほぼ食費かからないし
小さい頃は医療費無料だしとか言われるけど
そんな次元のことを言ってるんじゃない。+153
-7
-
213. 匿名 2017/07/23(日) 14:33:46
>>66
本当に、その通り!
私も子供いないけど、楽しくやってるよ。
子供いる人から、子供いるか聞かれ「いない」って言うと、
何故か哀れそうな目で見られるけど、私的には???って感じ。
+126
-4
-
214. 匿名 2017/07/23(日) 14:34:57
>>209
もしそうなら、
そこらへんで獣のように交尾することが健全な姿になってしまうよ+28
-2
-
215. 匿名 2017/07/23(日) 14:35:49
なんかそう思ってしまう事はたぶん正常ではないし悲しい気もするけどそこまで子供に興味ない。
特に学校行きだしてからは興味ない地獄だと思う。想像するだけで子供が書いた絵とか習字とかテストの点数とか運動会とかクラブ活動とか全く興味がないのに「凄いね〜」とか言えない。記念写真とかも撮らない酷い母親になると思う。
無駄に完璧主義だから愛情深い人間じゃないと親になってはいけないと思っている。+57
-2
-
216. 匿名 2017/07/23(日) 14:36:10
>>157
ご結婚おめでとうございます!
正解は誰にもわからないけど、157さんの選択は間違ってはいないと思います。
わたしの姉の話ですが、42~45歳で双子含む3人出産、50過ぎて小学生3人の母親です。命を削るほどの難産だったのに、本人はどうしても産みたかった満足してると言っていますが、強がりにしか聞こえません。本人が大変なのはもちろん、下の子は障害もあり家族ですが正直迷惑しています。リアルでこんなこと言えないので、ここで吐き出させてもらいました。ごめんなさい。+147
-9
-
217. 匿名 2017/07/23(日) 14:36:45
母親との関係がうまくいってなかったトラウマなのか、主人に私だけを見ていてほしい(束縛とは違う感情)気持ちが強かった。
主人は好きだが、義実家の血族を産みたくなかった。
マイナスでも本心です。+99
-6
-
218. 匿名 2017/07/23(日) 14:37:01
>>33
特別支援学校に勤務している人たちも、そういう人いるよ。+52
-0
-
219. 匿名 2017/07/23(日) 14:38:19
>>188
多分貴方に説明するには、100年かかる。
こういうとこで、長文打つとウザがられるから、どうしてもね。
私の、説明足りないね。
だから何か気に障ったんだね。貴方の文章からは、色々感じる。叩きたくて仕方ないと。
傷つけたいんだろうけどね、それにつられる程の思いじゃないんだよ。
この世には、深い愛情の中、心底子供を、望んでくれる優れたパートナーがいてなお、そういう人間も
いるんだよ。それ程、自分を客観視してるんだよ。自分は、作らない方がよいと。
そして、そういう人間が不細工とも限らないよ。
世の中、見渡せばわかるでしょう?なぜ、不細工で、いじめられる子どもがいる?その子の傷は愛情で、補いまくるしかない。愛されるべき子どもだと。
説明するのはこういう場所では無理だ。
このトピでは、もう書かないから、叩きたくてしかたないなら、ガンガン投稿すればいいよ。
もう、反応しないからね。私達夫婦が、不細工だと決めつけるほど、透視能力に自信あるなら、大丈夫だよ。
幸せになってね。上からじゃないからね。
+41
-17
-
220. 匿名 2017/07/23(日) 14:38:30
子持ちだけど、不幸だから覗きに来たわけじゃありません。
自分と違う立場、考えを知りたいからです。
ほぼ自然に平凡に二人育てています。
結婚前にこのトピ見てたら、もっと真剣に考えてもしかしたら子を持たない選択をしたかもしれません。
昔は産まない選択なんて出来なかったけど、今は違う。
少子化が進むのは止められませんね。+115
-10
-
221. 匿名 2017/07/23(日) 14:39:02
義両親からの催促には何て言ってますか?
私は自然にまかせたいんですが、義両親はできなければ治療するのがあたりまえだと思ってる。
特に義父は頭が固いので、病院にはかかってると嘘をつけと義母に忠告されてます。
+31
-2
-
222. 匿名 2017/07/23(日) 14:40:05
>>109
こういう説得されて誰が心動かされるとでも???
反発かスルーかあなたが頭腐ってる認定するだけよ。+6
-2
-
223. 匿名 2017/07/23(日) 14:40:31
>>209
でも残念ながら人間には知能が備わってるんですよ
+73
-1
-
224. 匿名 2017/07/23(日) 14:46:32
ブスだし性格も悪い、というか変わってる自覚あるから産みたいと思わなかった。
旦那はほしいって言ってくれたけど。
確実に男が産まれるなら産みたかったかも。+22
-2
-
225. 匿名 2017/07/23(日) 14:49:27
ある程度バカな方が、不安がなくて行動力が出るよね。
世の中を知りすぎるほど子供を作るのが怖くなる。+195
-6
-
226. 匿名 2017/07/23(日) 14:52:43
勉強か苦手でアホなんだから生まれてきた子供さんに勉強や宿題教えるの出来ない。+20
-1
-
227. 匿名 2017/07/23(日) 14:55:04
本当に欲しくて子供を作らないと、生半可な気持ちで作れば必ず虐待してしまうほど育児は大変。
周りを気にせず、夫婦で楽しんだらいいと思う。+102
-3
-
228. 匿名 2017/07/23(日) 14:56:41
障害児産まれたら、赤ちゃんポストに頼ります。+20
-13
-
229. 匿名 2017/07/23(日) 14:57:04
>>214
飛躍しすぎててワロタ
論破したくて極論に走りすぎ+2
-13
-
230. 匿名 2017/07/23(日) 14:57:54
>>223
だからより経済面でも子供が必要ってわかるんだよね+5
-5
-
231. 匿名 2017/07/23(日) 15:01:15
①確率、時期共
に高まった南海トラフに首都直下。
②激甚化する自然災害と世界的な気象以上。
③緊迫の一途の世界情勢。
④原発40年問題、最終処分場未決定、地震大国の日本で稼働しつづける原発。
⑤2025年問題でもわかるように近い将来の超高齢化社会。
⑥先進国最多! 1000兆円超えで返済不能と言われる日本経済。
(生まれた瞬間から一人800万以上の借金換算)
⑦笹子トンネル事故で顕著により顕著になったインフラクライシス。
⑧実際、破綻してるとも言える年金問題。
⑨活動期に入ってる火山列島日本。
⓾無能極まりない安倍政権。
これで子供なんて無理。
将来、大患難の時代で苦しむのは分かってる。+70
-15
-
232. 匿名 2017/07/23(日) 15:01:18
晩婚だったから。
甥っ子や姪っ子はかわいいけど、自分たちで子供を持つとなると、
子供が成人する前にこっちが定年になってしまう。
もう、両親にとっての孫はいたし、「孫の顔見せなきゃ!」というプレッシャーもない。
最近になって、旦那が腰や膝を痛めてしまい、
もし小さい子供がいたら、抱っことか無理だろうなーと思った。
+53
-1
-
233. 匿名 2017/07/23(日) 15:02:09
金銭的な理由で、自信がないから。私が両親にしてもらったように、子供に色々なことを経験させてあげられるような余裕はないから。+29
-0
-
234. 匿名 2017/07/23(日) 15:03:04
やっぱり子供欲しくないってやっぱり異常??
現代の様々な環境要因で産みたくなくなってる人増えてると思うけど不安要素がなくても欲しくないと感じるのはやっぱり何らかの認知の歪みとかがあったり人間としての欠陥があるのかな?
子供の成長を観察してみたい気もするんだけど軽い好奇心だけで親にはなれないなぁ+80
-2
-
235. 匿名 2017/07/23(日) 15:05:39
異常だとは思わない。子供を見ただけで気分が悪いとか言い出す人は異常かな。+86
-3
-
236. 匿名 2017/07/23(日) 15:07:16
>>229
女になりすますなら、その2chみたいな文体は控えた方がいいと思う。
あなたは男?+10
-1
-
237. 匿名 2017/07/23(日) 15:09:20
妊娠(つわり)出産(陣痛)が何故だか子供の頃から恐ろしくて仕方がなかったので子供を持つ事をしませんでした。
必ず避妊して、それに伴う努力も一切しませんでした。
私自身、特に子供が欲しいってもともと思っていなかったのが幸いだったけれど、こういうメンタル的な事で子供を持たなかった方って私以外にいるんだろうか?
日本の無痛分娩って100パーセント痛みが取れる訳じゃなかったり、間に合わなければ普通分娩になるとか怖すぎてそんな賭けに出られないし。
私みたいにメンタル的な事で子供を持たなかった人っているのかな。
+57
-3
-
238. 匿名 2017/07/23(日) 15:09:33
作らないと、作れないは違いますのでね+34
-1
-
239. 匿名 2017/07/23(日) 15:12:10
分けわからんコメントするけど育児するのが10年で良くて巣立ってくれるなら産む選択する人増えると思う笑
20年は長すぎる…気力と体力がねぇよ(;´Д`)
けど私も含め幼稚な人って多くなってるんだろうなぁ歳だけとって親になるとこまで成長していない…+113
-3
-
240. 匿名 2017/07/23(日) 15:12:20
特に欲しいともいらないとも思わず
気がついたら高齢になっていた
今も欲しいとは思わない
+29
-2
-
241. 匿名 2017/07/23(日) 15:15:22
アラフォーだけど子供欲しい
周りから小梨wとか思われたくないよ+5
-35
-
242. 匿名 2017/07/23(日) 15:16:43
旦那さんが同意してくれたならいいんじゃない?
後々、旦那さんが欲しいといったら解放してあげてね。+9
-15
-
243. 匿名 2017/07/23(日) 15:17:01
第三次世界大戦はあると思いますか?ってトピ見たら戦争になるって人が山ほどいた
ミサイルのトピや政治のトピを見たら、日本が巻き込まれても北朝鮮を潰すべきだ!って人がたくさんいた
これって日本に核が落ちてもやるべきってことでしょ?
こんなのを見てたら産みたくなくなった
元々出産に迷ってたけど戦争になる可能性があるなら尚更いらない+15
-11
-
244. 匿名 2017/07/23(日) 15:17:59
子供を持つのは義務じゃないから、それぞれの選択があっていいと思う。
老後のためにと産んで、育てるのは祖父母任せの人いるけど、育てる気ないなら産むなよって思った。
子供いなくても、趣味の時間を楽しんだり幸せに過ごしてる夫婦いるよ。+93
-4
-
245. 匿名 2017/07/23(日) 15:18:29
私は生まれてきて幸せだと思ってないのに
そんな世界に子供産むなんて
無責任だと感じてるから+105
-4
-
246. 匿名 2017/07/23(日) 15:18:48
>>243
ネットの、しかもガルちゃんの情報に振り回されるくらいなら産まない方がいいよ
子供がかわいそうだ+17
-0
-
247. 匿名 2017/07/23(日) 15:19:19
>>244
子供いても幸せに暮らしてる人いるよ?+16
-8
-
248. 匿名 2017/07/23(日) 15:21:51
>>236
獣のように交尾とか意味不明な飛躍する人をまともに相手なんてできる?w+4
-10
-
249. 匿名 2017/07/23(日) 15:22:36
>>212
夫の方は欲しがってるのに拒否されて食い潰されるだけの人生は気の毒に思う
+21
-12
-
250. 匿名 2017/07/23(日) 15:23:29
>>231
別に産めとはいわないよ。
ただ、いつの時代も不安定なもの、環境のせいにしてるのは、自分自身に責任をもてない精神が未熟なんじゃない?
単純に子供を産む気がないでいいと思う。
なにか理由づけがないと不安なの?
+16
-11
-
251. 匿名 2017/07/23(日) 15:24:28
どうしてコウノトリさんは私達の所へ来てくれないんですか
夫とは毎週やって準備は出来てます
早く来て下さい+4
-34
-
252. 匿名 2017/07/23(日) 15:25:47
自分もいないけど自己保身のために子なしを賛美する人ばかり増えると未来はないと思う+31
-20
-
253. 匿名 2017/07/23(日) 15:26:30
凄く毛深いので、男の子でも女の子でもかわいそうで…
この毛深すぎる体質は、先祖代々だけど、私の代で終わらせたかった。
それに、小さい頃から父の母に対するモラハラや、娘の私への「ブス」発言、こんなお祖父ちゃんを持つ子供は気の毒だと思って、作らない決意をしました。+55
-8
-
254. 匿名 2017/07/23(日) 15:28:07
>>248
ごめん、全部見えてるよ。
さっきの自作自演といい、、
この件、上に伝えとくね+1
-14
-
255. 匿名 2017/07/23(日) 15:29:51
兄が重い障害を持って産まれて両親も私も姉も兄が亡くなるまで兄が中心の生活で大変だったので、万が一障害を持った子が産まれたらと思うと子供を産むことに積極的になれなかった。+105
-0
-
256. 匿名 2017/07/23(日) 15:31:30
単純に子供が嫌い。
産むのが昔から怖くて仕方ない。
34で結婚したけど普通に3年できないし、要らないかな。
障害者生まれたら育てる自信ないし、都心で共働きだから自由に暮らしてます。
後悔はないです。+78
-2
-
257. 匿名 2017/07/23(日) 15:32:38
子供が欲しい人、子なしを叩きたい人
トピの内容読めないの?
トピズレコメント多すぎ
読解力ないのかね+47
-7
-
258. 匿名 2017/07/23(日) 15:32:50
>>254
そうですか
すいませんでした
以後コメントしないようにします+1
-1
-
259. 匿名 2017/07/23(日) 15:34:46
めんどくさいから。+24
-2
-
260. 匿名 2017/07/23(日) 15:36:15
産んじゃえばなんとかなるでしょ!
みたいな勢いで産んでる人いるけど、私にもそんなポジティブさがあったら産んだかも。
でも実際私は石橋を叩きまくって渡る性格で、お金が足りなくなるかも?愛情をかけれる自信ある?なんて考えたら無理だった。
私の親が毒で、親が子供を愛する当たり前な構図が私にはないしな。
+115
-3
-
261. 匿名 2017/07/23(日) 15:36:49
親に虐待されたもの同士で結婚したから。
親という存在全てが憎いし
愛されて幸せなのが当たり前で、それを他にも求めてよって来る子供見てるだけで本当にはきそうなくらい子供きらい+36
-4
-
262. 匿名 2017/07/23(日) 15:37:28
ブサイクなバカ と ブスなバカ の間に産まれてくる子供はかわいそうだから+58
-1
-
263. 匿名 2017/07/23(日) 15:37:46
不妊で悩んでます
作らなかったじゃなくて
つくれないんです。
一緒にされたくないな+1
-49
-
264. 匿名 2017/07/23(日) 15:39:25
理由
1、なぜか昔からたいして子供が好きじゃないし、友達の子や親戚の子見ても別にかわいいとも思わない。
2、旦那も子供いらない派。新婚当初から、子供ほしいから結婚したわけじゃない。私と結婚したいからしたと最初から言ってくれてる。
3、お互い海外旅行好きだから、共働きして貯めたお金を旅行に充ててる。もちろん、老後の貯蓄も考えてる。+71
-1
-
265. 匿名 2017/07/23(日) 15:39:38
>>19
母性本能の塊のような人がデキ婚して
不倫されて借金もあるのにばかすか3人産んだけどそれはいいのか
そういうの見てるからほんといらない+54
-1
-
266. 匿名 2017/07/23(日) 15:39:55
圧倒的に自分に自信がなかったです。
自己否定が強くて、環境が悪かった時には鬱にもなりました。
背も低く、手足指も短い。
「かわいい」とか言ってきても心の中で「じゃあ、あんたはこうなりたいのかよ」て、毒づいたりして。
夫も若いときから双極性障害です。
何度も入院して、その度壮絶でした。
子供なんて我々には考える余裕なかった。
だけどさ、今全然不幸せじゃないんだよね。なんでかな。他人と比べてないからかな。
あんまり人と関わらず、ひっそり生きて行きたいです。
+63
-1
-
267. 匿名 2017/07/23(日) 15:40:21
トピ主さんとほぼ同じかな〜
自分も子供だったけど小学生の頃くらいから赤ちゃんが嫌いだった
年取るうちに嫌いではなく、興味が無いんだとわかった
その内母性本能が出てきて欲しくなるかな〜って思いながら30で結婚したけど全く欲しいって思わない
4年たったけど今も欲しいと思わない
友達が旦那が子育て手伝ってくれないとかママ友の悪口を散々言ってるのを聞くと面倒くさ〜って思う
子供つくって生じるストレスを考えると無理して出産したいって思わなくなった
+60
-2
-
268. 匿名 2017/07/23(日) 15:40:36
>>263
ならトピずれでしょう
ここで話をしなくていいのでは?+18
-0
-
269. 匿名 2017/07/23(日) 15:41:45
子ども欲しい!
けど!本当に障がいだけは嫌なんだよ
電車乗ってても障害者連れてる親は大変というか見てて悲しくなってしまう…聖母のような心なんて私にはないし…
100パーセント障害者が産まれてこないっていう確信がないと産めません。
だったら大好きな旦那と二人で仲良く暮らしてる方が幸せなのかなー?
+101
-3
-
270. 匿名 2017/07/23(日) 15:43:03
>>145
うち20代で妊娠した子が奇形ありだった。31で出産した子は重度知的障害ありの自閉症。39で出産した子は健常で育てやすく賢い子なんだよなぁ、なんなんだろね+52
-7
-
271. 匿名 2017/07/23(日) 15:43:05
これからの日本産まない選択肢の人が増えると思うと寂しくなるね+10
-20
-
272. 匿名 2017/07/23(日) 15:43:31
>>263
なんか思いつめてるね。とりあえず、あなたはこのトピ見るのやめたら?+23
-0
-
273. 匿名 2017/07/23(日) 15:49:36
>>243
ミサイルや政治系のトピはかなり特殊だからあまり影響されない方がいいよ+27
-3
-
274. 匿名 2017/07/23(日) 15:58:19
私自身“発達障がい”と診断され手帳を取得。
私の劣性遺伝子を受け継がせたくなかったから。+51
-0
-
275. 匿名 2017/07/23(日) 16:00:41
結局のところ自分が一番だからだと思う。
自分を犠牲にしてまで子育てしたいと思わない。
子なしってだけで普段叩かれるのは事実だけど、この手のトピが立つと子持ちを見下すような発言する人が結構いて、同じ子なしとしてなんか腑に落ちない。
おかしな親は別として、一生懸命子育てしている子持ちの人は心から尊敬してますよ。+94
-3
-
276. 匿名 2017/07/23(日) 16:01:31
介護という壮絶な仕事を、自分の子どもに押し付ける気マンマンの毒親が、子どもを産まない人を責める権利はない。
子どもを産まない選択をした人は、自分の老後はプロに頼って介護制度を利用したり、自分で自分の面倒を見ると覚悟している人が多いはず。税金払って自分で自分の面倒を見て、子どもに苦痛を与えない人生を選んで何もいけなくないと思います。
私は毒親の元に生まれて人生を棒に振るったように感じるので、子どもを産みたいと思いません。
+79
-0
-
277. 匿名 2017/07/23(日) 16:03:17
単純に子供が嫌いだから。
うるさいし汚い。顔だって可愛い方が珍しい。何も良いことない。
友達や兄弟の子供を見ても、可愛いと思うどころか早く離れたいとしか思わない。
そんな存在に時間やお金をかけるくらいなら、一度きりの人生、自分に思いっきり使いたい。+75
-1
-
278. 匿名 2017/07/23(日) 16:08:21
現在39才です。
障害児を持つのが怖い。
この前ニュースeveryで奥山佳恵のダウン症の子供の事を取り上げていた。
子供を産んだのは37才だそう。
同じダウン症児を持つ奥山さんの友人も38才で産んでた。
知ってはいたけど、やっぱり高齢出産ってリスク高いんだな、と思った。
元々子供は持たない派だったけど、あの特集を見て、ますます思いが強まった。+79
-3
-
279. 匿名 2017/07/23(日) 16:11:55
子供育てて、家建てて、車もって、将来自分も介護施設に入ったりしてお金かかるのに、みんなそんなお金持ってんの?と思う事がある。
私は祖母が要介護になって物凄くお金がかかったから、子供は持たず、介護施設代にお金を取ってある。+29
-0
-
280. 匿名 2017/07/23(日) 16:13:42
>>54
介護の現実知らないでしょ❣️+11
-1
-
281. 匿名 2017/07/23(日) 16:14:25
年々、障がい児増えてますよね
晩婚進んで高齢出産増えてるからダウン児の出生率上がってるのは分かるんだけど、30前後で産んでも絶対健常児って訳じゃないし、言わばギャンブルだよね
少しでも気になるなら産まない方がいいのかな?
産んで大変でやっぱりって思うより、子ども欲しかったなってたまに思うけど幸せに暮らしていくほうがいいのかな〜
27歳なので1〜2年後どうなってるか分かりませんが、今は子ども欲しくないです。+40
-2
-
282. 匿名 2017/07/23(日) 16:17:36
赤ちゃんは好きだけど小学生以降は育てる自信がない
産んでしまったら、もう無理とか引き返せない
体も弱いから体力も心配
お金持ちだったら何とかなるんだろうな+61
-1
-
283. 匿名 2017/07/23(日) 16:21:04
放射能汚染による影響ってどのくらいあるんだろう
私の周りでも結構早産で障害持ったり、
癌になるのも、成人でも確率あがるわけで、
親戚も30前半の若さで癌になって亡くなった
なんだろう、子供産んで、子供が苦しむの見るの嫌だと思ってしまう。子供だけじゃない
自分も家族も友達も皆いつ病気になるかわからない。+17
-2
-
284. 匿名 2017/07/23(日) 16:21:52
ある人の記事?ブログ?から
30超えての妊娠だったので、心配だったこともあり検査を受けた。
その時点ですでに「障害児は産みたくない」と思っていたんだ。
毎日仕事では障害児の教育なんかをしてる自分が、自分だけは障害児はいらないと思っていた。
それでも「まさか私が当たるだろう」なんて思ってなかった。
毎日仕事で障害児の親から障害児を預かり、障害児にモノを教えて、ご飯を食べさせて、職業訓練もして…職場生活の殆どを障害児と過ごしている私が、
結局障害児の母親になることを拒否した。
診断結果を聞いた時、何も迷うことなく
「おろします、すぐにおろします」
と返事をしていた。隣にいた、旦那に何も相談することもなく反射的に答えていた。
頭の中で毎日接している障害児のことを考える余裕はなかった。
ただ考えたのは、その障害児の母親たちだった。
母親たちの愚痴もたくさん聞いた、共感するふりもした。私にできることは何でもしたつもりだった。
でも、彼女たちは数年で私達の目の前を去っていく。
学校にいた時より、学校を出てからのほうが彼女たちには地獄が待ってるのだろう。
たまに卒業生が遊びに来てくれることがあるが、
母親のやつれぶりは相当なものだった。
人間老化したらやつれるものだけど、卒業後のほうがよっぽど苦労した(そして今後も続く)んだなというのが一目見ただけでわかる。
だから、診断を受けた瞬間に浮かんだのはやつれて、この世の暗部をすべて飲み込んだような目をした母親と同じ姿をした自分だった。
「わたしは、それになりたくない」
はっきりとそう思ったし、逆に診断を受けたのにおろさず生んだという保護者にも人間として別の世界に生きているなという感想しか持てなかった。
普段、障害児、障害者と接している人の方が産みたくないって思うのは当然だよね。+144
-3
-
285. 匿名 2017/07/23(日) 16:22:28
>>247
親が幸せかどうかじゃなくて、子供が幸せかどうかってことを言いたいんでしょ。親は欲しくて産むんだから幸せに決まってる。でも子供は産んでくれって頼んだわけじゃないんだから、幸せでない子もいるんだよ。、+32
-0
-
286. 匿名 2017/07/23(日) 16:22:36
子供のいる生活に興味も魅力も感じなかったから。
妊娠適齢期の年齢の時に自分の意思に反して子供を作るべきなのか鬱になりかけたくらいずっと何年も悩んだけど
どうしても作るという決心がつかなかった。
だって作っちゃったらもう後には戻れない。放り出せない。そんな怖いカケは出来ないよ。
今は夫婦間納得して仲良く暮らしてるし、自分達の選択は正しかったと思ってる。
子供いることで得られる幸せもあるだろうけど、いないことで得られる幸せもある。
+90
-0
-
287. 匿名 2017/07/23(日) 16:27:42
>>286
まさに今、結婚していて出産適齢期なのに子どもを産みたくないと思っています。
この時期を逃して30過ぎに子どもがほしくなったらどうしよう…今産んでおくべきなのか?と悩んでいましたが286さんのコメントみてちょっとスッキリしました!
+21
-0
-
288. 匿名 2017/07/23(日) 16:33:11
不妊治療数年間挑戦しましたが恵まれず諦めました。
接客業していますが、障害のあるお子さんを連れて来る方結構います。
おそらく高齢出産が理由だったのかな?と勝手に思ってしまう方が多く見受けられます。
障害があってもお子さんとてもかわいくてイイ子が多いです。
ですが、お母様たいていものすごく態度の大きい方がほとんどです。
あれなんで?普段のストレスなのかな?私は大変なのよ!って感じなのかな。
すごい迷惑。子供かわいそう。産んだのお前やろ、わしゃ知らんわ!と言いたくなる。+9
-13
-
289. 匿名 2017/07/23(日) 16:34:41
自分はなぜ子供を欲しいと思えないのか悩み続け、
40になり結局子なしです。
子供を産みたいと思えない自分を責め続け病気にもなりましたが、どんなに頑張っても、子供を欲しいと思えませんでした。
ここの人達と実際に会って語り合いたい気持ちです。
+89
-0
-
290. 匿名 2017/07/23(日) 16:38:15
>>249
夫に対して子供がいらないことを伝えているのなら
何にも悪くないよ
夫は子供を望んでいるのなら
最初から他の女性を選ぶか離婚して他の女性を探すかすればいいのに
それをしないのなら夫の自己責任
+40
-1
-
291. 匿名 2017/07/23(日) 16:38:29
女は子供を産んでこそ一人前!
子供いなくていいの?早いうちに産みなさい!
みたいな発言をする親戚を許せなかった。
あんたが私の人生の責任とってくれんのかよ!と思った。
+116
-2
-
292. 匿名 2017/07/23(日) 16:39:59
私は発症していないけど、弟と叔父が中度知的がい害。
障がい者手帳も持っている。
私も保因者である可能性が高い。
もちろん私の子には発症しないこともありえるけど、リスクの高い賭けをする気にはなれません。
身近に障がい者がいることで家庭がどれだけ大変かも知っている。
ケアホームに入れているけど仮に大きなトラブルがあって両親のキャパを超えたら、私も手伝わなくてはいけない。
その時に自分も障がい児を抱えていたら…地獄だと思う。
自分では冷静な判断だと思ってるけど、他人からは「案ずるより産むが易し」なんて言われるから、話しません。+46
-1
-
293. 匿名 2017/07/23(日) 16:41:14
主と同じで子供が欲しいって欲求がない。本当にない。次も女に生まれたら子供が欲しいという思いを伴って生まれて来たいわ。その方が生きやすいよね。選択子ナシは奇人変人扱いされてしまうからさ。かなり親しい友人にしか言ってない。私も何かの病気かな?と思ったことあったよ。
あとは自分の母親が子育て真っ最中の時期はイライラしてるイメージしかない。私も子供生んだらあんな感じになるのか〜嫌だな〜〜と思っちゃう。
+40
-5
-
294. 匿名 2017/07/23(日) 16:41:44
自分の好きなように生きたかったから。+29
-1
-
295. 匿名 2017/07/23(日) 16:42:27
>>286
まさにそれです
自分が書き込んだんかと思うくらいそれです(笑)
+8
-0
-
296. 匿名 2017/07/23(日) 16:43:19
親の為とか世間体とかで産んだら結局後悔しそうな気がしました。赤ちゃんはかわいいけど心から欲しいとはやはり思えなかった。+46
-1
-
297. 匿名 2017/07/23(日) 16:44:00
子供欲しいです
いらないって人は親に対して恥ずかしくないのかな、きっと愛されなかったんだね
代わりにいーっぱい赤ちゃん産むね+3
-35
-
298. 匿名 2017/07/23(日) 16:44:50
うちの母親、未婚の人に「子供だけは作ったほうが良いよ、天使だよ」とか言ってるくせに、欲のまま生きてきた結果散々暴力暴言振ってきて、見事な毒親になりましたよ。
子供の私は地獄です。
母親だからっていいわけじゃないですよ(*ゝω・)ノ
子供いなくても全然いいと思います!+78
-0
-
299. 匿名 2017/07/23(日) 16:45:21
個人的には
子供を作らない、産まないってちゃんと考えて決めてる人の方が責任感があって立派に見える。
ちゃんと先を考えてる分
子供や自分のこと愛してるんだなって思う
昔からまわりの大人が無計画に子供産む人ばかりだったからかもしれないけど。。
+76
-16
-
300. 匿名 2017/07/23(日) 16:47:00
自分が鬱病だからです。
いいときも悪いときもあるけど、投薬しながら仕事先では見せないように踏ん張ってる。
それを家庭の中でもやるのは無理。
自分は何も悪いことをしていないのに、お母さんが沈み込んでしまうのが日常になるなんて子供がかわいそう。
「じゃあ頑張れよ」と思うけど、無理です。
+41
-0
-
301. 匿名 2017/07/23(日) 16:49:32
本当に申し訳ないんだけど、夫婦揃って子供が苦手…
子供作らないの?と聞いてくる人達には不妊なんで〜と言ってその場をやり過ごしてるw+57
-1
-
302. 匿名 2017/07/23(日) 16:49:45
皆さま、子宮内膜症や体癌は大丈夫?
子供産まないとなりやすいと聞くけど・・・。+3
-35
-
303. 匿名 2017/07/23(日) 16:49:48
>>297
なぜ親に恥じる必要があるの?
子供を欲しくないのは「親に愛されなかったから」って思ってるんでしょ?
だったら我が子を愛さなかった親に問題があるわけで、親に恥ずかしいと思うわけがないでしょ
なんだか幼稚というか稚拙なコメントですね
そもそもトピ違いですよ(笑)
+32
-6
-
304. 匿名 2017/07/23(日) 16:53:44
>>287
286です。
欲しくないのに作る事は子供に対して無責任なのでは、欲しくなかった事を理由に自分は子供を虐待するのでは…
との思いもありました。子供を持つ事に責任を感じているからこその葛藤だと思います。
287さんのスッキリに少しでもお役に立てたなら良かったです。+7
-1
-
305. 匿名 2017/07/23(日) 16:54:33
真剣な悩みなんだけど、実家が幼い頃からゴミ屋敷で結婚ができない。
親を紹介しないわけにもいかないし、普通に実家とかで旦那さん呼んで家族みんな仲良く食事してる人とか見て羨ましいなって思う。
その普通が私にはできない。よって子供も産むことが出来ない。+50
-0
-
306. 匿名 2017/07/23(日) 16:56:37
クズ野郎の集まりやな+8
-37
-
307. 匿名 2017/07/23(日) 16:57:17
自分が理由の「子どもが要らない」悩みはある程度解決してるんだけど、
夫が凄く優秀な人材なので、人類のために遺伝子を残した方が良いんじゃないかと本気で悩んでる。
精子バンクとか登録して、どこかに夫が種の子どもが生きていてほしい。
夫はその事実を知らないで、私だけ親戚のおばさんみたいにお小遣いとか時々あげに行きたい。
もしくは、自分の血が入っていない、夫の子どもなら育てたい。
でも夫が好きだから、別の女とセックスしてる姿を想像すると気が狂いそうになる。
夫の子どもなら愛せるだろうけど、自分の子どもなら愛せない。
+36
-15
-
308. 匿名 2017/07/23(日) 16:57:51
物心ついた頃からいじめられて、社会人になっても苦しみ、しかも今40を過ぎても何も成せなかった。
小さい頃から産みたくないと強く念じていた。
大人になり好きでもない人とその場限りを繰り返していたが妊娠せず、結婚して一度だけ授かった子も2ヶ月で逝ってしまった。
来世は自分を大事にできますように。
+37
-4
-
309. 匿名 2017/07/23(日) 17:00:16
>>54
たぶん、いかなるサービス、労働力も受けずに生きる決心してるんだと思うよ、そこまで言い切ってる人は。+4
-5
-
310. 匿名 2017/07/23(日) 17:02:50
父親が難病を発症したから。
遺伝性だと50%の確率で発症する‥
子どもは諦めました。+36
-1
-
311. 匿名 2017/07/23(日) 17:03:28
子ども産まないまともな理由がないね、ここ見てると。
障害とかで自分の遺伝子が劣等だから産まない、ってのはまだましだね。
やっぱり子ども産む普通の夫婦のほうがよっぽどまともだね。そりゃあ親戚も自分の親類にまともじゃない人がいるのは嫌だから子どもは?って聞くよ。+5
-51
-
312. 匿名 2017/07/23(日) 17:06:07
うわー子ども持たない人ってさ、障害持ちとか家庭が片親とかそんなやばい人ばっかじゃん。
ネガティヴなのばっか。
逆に言えば子ども生んでる人はやっぱ健全でまともなんだね。ここ見て再認識した。+9
-65
-
313. 匿名 2017/07/23(日) 17:06:11
理由とかじゃなくて、本能的に自分の遺伝子残したくないって思う。
+58
-1
-
314. 匿名 2017/07/23(日) 17:10:55
子供を産んだ人が、「健全でまとも」と言い切るのは偏った考え方だと思う。
子供を産まない人にも「健全でまとも」な人は沢山いますよ。+115
-1
-
315. 匿名 2017/07/23(日) 17:13:13
>>314
そりゃあゼロではないだろうけど、ここ見てたら分かるけど、子ども生まないでまともな人いないじゃん。
少しは世の中にはいるだろうけどさ。+4
-37
-
316. 匿名 2017/07/23(日) 17:13:36
>>312
子持ちで幸せじゃないんだろうねあなた笑
幸せな人はそんな事言わない。+53
-3
-
317. 匿名 2017/07/23(日) 17:14:40
>>280
自分の子供じゃ無くても結局、誰かが産んだ人に頼るんだよ。+11
-2
-
318. 匿名 2017/07/23(日) 17:14:48
単純に赤ちゃんや子どもが苦手だから。+32
-0
-
319. 匿名 2017/07/23(日) 17:15:01
>>316
述べている内容とわたしが幸せかどうかは全く関係ないんだけど。
論点ずれてるよ。+3
-17
-
320. 匿名 2017/07/23(日) 17:15:39
何言われても興味ないから傷つかないです
産んだ後悔よりも産まない後悔の方がマシでしょ?+93
-0
-
321. 匿名 2017/07/23(日) 17:17:07
産んで後悔すると分かっているなら産まないほうがいいんじゃない。
心変わりしないといいね。+27
-3
-
322. 匿名 2017/07/23(日) 17:17:56
私が子供嫌い
主人も格段子供好きでもない
私の持病
ふたりでいるのが大好きなお友達夫婦
経済的に無理
海外旅行に行けなくなる
慌て者なのであり得ないミスとかしそう
豆腐なので心がくたばりそう
理由は以上だけど、正直言いまして子供が嫌いという理由でもう結論は出ている。それなのに勧めてきた前の主治医は何だったんだろう。『子供嫌いだからいらない』→『でも欲しくなりますよー』っていってましたけど、私は普通の世間一般の心じゃないから(´・ω・`)筋金入りよ、私は子供をもって苦労するより年に1、2回でいいからアジアを飛び回るほうが好きなんだ!+55
-4
-
323. 匿名 2017/07/23(日) 17:18:26
不妊でも子供欲しくて頑張ってるけど
小梨だとここみたいに偏見の目で見られるのがやだよ+6
-20
-
324. 匿名 2017/07/23(日) 17:19:47
別の理由で婦人科受診した時に自然には出来にくいでしょう。って言われた。
言われた時は少しショックだったけど(普通に結婚して普通に産むもんだと漠然と思ってたから)
歳をとるにつれて現実みたら(経済的、精神的に)無理してまで今の生活に必要じゃないと思えた。
夫婦がお互い納得してるんなら他人がとやかく言う事じゃないよね。
+47
-3
-
325. 匿名 2017/07/23(日) 17:20:53
子どもいない夫婦って322みたいな変な女が奥さんなイメージ。
夫婦のほとんどは子どもを持つからすごく少数派だから社会は成り立ってるけどさ。+7
-24
-
326. 匿名 2017/07/23(日) 17:22:04
>>303
あなたは愛されなかったんですね
プラス押した人も。
このかわいそうな人々にアーメン+1
-14
-
327. 匿名 2017/07/23(日) 17:22:58
>>303
トピ違いだしアホっぽい
わざとやってんのかな+0
-5
-
328. 匿名 2017/07/23(日) 17:24:14
>>297
トピズレ。+7
-3
-
329. 匿名 2017/07/23(日) 17:26:14
日本の将来うんぬんとか偉そうなこと言うつもりはないけれど、これでは少子化は進むばかりだわ…
種の保存という動物としての本能がなくなったのかな、人間は。+10
-9
-
330. 匿名 2017/07/23(日) 17:26:54
>>320
まさしく。+11
-1
-
331. 匿名 2017/07/23(日) 17:26:59
あとで後悔したくないっていう人いるけど、
私は後悔してもいいから産みたくない。+48
-3
-
332. 匿名 2017/07/23(日) 17:28:05
妥協婚してまで子供欲しくないから。+23
-1
-
333. 匿名 2017/07/23(日) 17:28:58
ギャーギャーうるさいのが苦手。
そもそも誰かの世話なんて性格上できない。+66
-0
-
334. 匿名 2017/07/23(日) 17:29:46
>>320
同感です。
子供いる人には「一人くらい産んでおきなよ。年取ってから後悔するよ」って言われますけど
子供産んでからの後悔だったら、子供まで巻き込む事になるし、何より自分も子供も不幸になる。
産まない後悔なら自分一人が後悔するだけの話。
こちらも子供いる人の事とやかく言わないから、こちらにも無責任な事言わないでほしい。+81
-3
-
335. 匿名 2017/07/23(日) 17:30:12
子供を作らないという選択をされている方、意外と多いのですね。
私のまわりには、欲しいけどできなかったという方はまわりにいるけれど、子供ははじめからいらないという夫婦はいなかったので…
女なら誰しも子供を産みたいと思う気持ちがあるものだと思っていましたが、ここみて参考になりました。
+40
-2
-
336. 匿名 2017/07/23(日) 17:30:29
>>312
ニュース見ない人なのかな?
お子さんが思いやりのある子に育つといいですね+20
-4
-
337. 匿名 2017/07/23(日) 17:30:58
たぶん動物なら産む理由とか、産まない理由とか考えず、できて産むしかないんだよね。日本の昭和以前の時代もそうだったと思う。
現代人はどこに向かっているんだろう…
+20
-7
-
338. 匿名 2017/07/23(日) 17:32:30
子供いらないなんて人に言えない。未熟な人間なんだと内心見下されるだけだから。
実際子供いらないとか結婚したくないって公言する人って自己中でキャパの狭い人ばかりだし。
私も含めて。だから人にはできないのって言ってる。+24
-9
-
339. 匿名 2017/07/23(日) 17:33:09
お金がかかるよね
計算してない親から生まれたら苦労する
苦労したあげく介護施設はいるお金なくて介護しなくちゃいけない…(。・・。)+39
-1
-
340. 匿名 2017/07/23(日) 17:34:14
旦那がまったく子供に興味なし。
結婚する前に言えよ!状態+28
-0
-
341. 匿名 2017/07/23(日) 17:34:22
>>329 そうは言っても世界的には人口は増えてますよ。
貧しい国や戦争があった国は特に。+27
-4
-
342. 匿名 2017/07/23(日) 17:35:24
マイナスだろうけど本音でいうと、自分が楽したいから子供はいらない。
今はお気楽な専業主婦。旦那は不規則な仕事で泊まり勤務も多いから、月半分くらいはいない。
いるときは晩ごはん作って洗濯してたまに掃除してそれ以外はお昼寝しようが、友達とランチ行こうが自由。こんな最高すぎる自由な人生手放せない。
休日は二人で映画や温泉、旅行に行ったりして楽しすぎる。いろいろ悩んだりもしたけど、私にはこの生活が合ってるんだと思う。なので子供は作らないことに二人で決めました。夫婦二人で楽しく生きていきます。+138
-5
-
343. 匿名 2017/07/23(日) 17:36:20
毒親って腐るほどいるじゃんね
私は立派な子持ち主婦になれない気がしたから。
+64
-0
-
344. 匿名 2017/07/23(日) 17:36:42
自分の遺伝子を後世に残すなんて、ぞっとするし子供がかわいそうで産めない。
口には出せないけど…自分が人生に苦労してたり病気や生きづらさを感じているなら何故子供を産むの?
同じ苦労を子供にさせてしまうかもしれないと考えないの??
産まない事が子供への愛情だと思ってる
+68
-3
-
345. 匿名 2017/07/23(日) 17:37:03
欲しい人は作ればいいし、欲しくない人は作らなきゃいい!
それぞれの価値観を押し付け合うのはやめよう!+95
-1
-
346. 匿名 2017/07/23(日) 17:37:26
女なら誰しも子供を産みたいと思うもの!
と思い込んでいる人のなんと多いことか!
そういう人達の心無い言葉に傷ついてきたなー。+101
-2
-
347. 匿名 2017/07/23(日) 17:37:47
朝起きて、誰かの世話をする生活を続ける自信がない。はい、ダメ人間です。+43
-2
-
348. 匿名 2017/07/23(日) 17:39:02
老後、我が子から姥捨山に捨てられるのが怖くてたまらないクソ老害が必死に子無しを蔑んでて憐れですね。
こんなとこで顔の見えない相手に八つ当たりや憂さ晴らししてないで、嫌われ者の自分を恥じろ+14
-1
-
349. 匿名 2017/07/23(日) 17:40:59
>>345
それな。+2
-2
-
350. 匿名 2017/07/23(日) 17:41:04
貧乏だと子にお金出したら老後のお金や自分の娯楽が…不安いっぱい
ゆとりだからこんな考え方なのかな+15
-0
-
351. 匿名 2017/07/23(日) 17:42:06
>>311
連投必死ですね。
+9
-1
-
352. 匿名 2017/07/23(日) 17:42:07
あと産むの痛そうで怖い+24
-2
-
353. 匿名 2017/07/23(日) 17:42:41
ここって独身が既婚子なしになりすまして連投するトピ?+2
-11
-
354. 匿名 2017/07/23(日) 17:45:40
この先の日本が心配だから。+19
-2
-
355. 匿名 2017/07/23(日) 17:45:46
自信ない、金ない、その他もろもろの理由
このご世代に子供の事を本当に思いやる
気持ちがあるなら産まない方がいいのかもしれん…+46
-3
-
356. 匿名 2017/07/23(日) 17:47:19
>>341
知ってます。
日本や先進国は少子化ですよね。
先進国は子を産まないという選択ができるようになったので、それはそれで幸せなのかな。でも、国家の利益とは反するんですよね。移民を受け入れるなら別ですが。
誰もそんなこと考えて子を産んではいないと思いますが、子は国家の財産だから。
産めない方や持病のある方は別として、産める人があえて産まないのはどこからきたのかなと思いました。+5
-16
-
357. 匿名 2017/07/23(日) 17:48:17
>>354
産まないのが子への愛ってやつ、私も分かる。+92
-6
-
358. 匿名 2017/07/23(日) 17:48:44
>>353
違うよ。
生めよ増やせよ繁殖脳のキチ老害と2ちゃん脳の腐れジジイとバ管理人及び運営がタッグを組んで煽りと自演と成りすましをし、既婚子なしをサンドバッグにして吊るし上げるトピ。
トピ落ちしてから本格的に活動開始。狂ってるwww
+13
-1
-
359. 匿名 2017/07/23(日) 17:49:01
昔は核家族じゃなかったからね。旦那や自分に病気や障害があったとしても、とりあえず産めば育った。
産むのは簡単だよ。だけど育てるのは簡単じゃない。とくに「ちゃんと」育てるのは。+69
-1
-
360. 匿名 2017/07/23(日) 17:54:01
>>356
だったら貴方が4人5人生んだらどうですかね。遠回しに子なしの人を責めたててる暇があったら自分が沢山生産して国力あげたら?遠回しにグダグダ責めたてて来ていい加減鬱陶しい。ほっといてもバカスカ生む層は絶対にいなくならないから大丈夫ですよ。そうやって叩きやすい層ばっかり選んで叩くとか薄汚いですね。+33
-4
-
361. 匿名 2017/07/23(日) 17:55:41
ここ見てると、作らない人にはその理由がちゃんとあり、きちんと考えて選択されてるのがわかります。真面目で責任感の強い方も多い印象です+110
-9
-
362. 匿名 2017/07/23(日) 17:55:44
毒気味の親で、かなり優秀な子供を演じきった。何でも自分でやった。もし子供をもって、ゆっくりのんびりな子供だったら、自分は厳しく当たってしまう、若しくは逆に甘やかし放題になってしまうと思うから。適度な子育てを想像できない。
+55
-0
-
363. 匿名 2017/07/23(日) 17:57:01
いつも思うけど、子供産んだ人は何で産んだかは自ら語らないよね。
でも産まなかった人は産まなかった理由を自分から語る、語りたがる。
それは産まなかったことが不自然な事だと産まなかった本人が一番思っているからだと思う。
だから余計に産まなかった事を正当化して語る。
自分の選択で自分は幸せだと。+11
-34
-
364. 匿名 2017/07/23(日) 17:58:21
>>302
内膜症はあるけど20代前半からだからね。
まめに婦人科に行ってるから頸がん、体がんの検査もキチンとしてるよ。
検査すれば済む話だから子供を産むこととの関わりがわからないなあ。+10
-1
-
365. 匿名 2017/07/23(日) 17:58:42
山口智子とか、唐沢と二人で生きたいから産まなかったってインタビューで誇らしげに言ってたけど、唐沢の気持ちは本当はどうだったんだろう?って思う。+21
-38
-
366. 匿名 2017/07/23(日) 18:01:36
>>363
子供を産まなかったことは、マイノリティーな選択だという自覚はあるよ。わざとマイノリティーを選ぶからには事情があって当然でしょ?
でもマイノリティーだからといって悪いとは思ってないな。
+74
-1
-
367. 匿名 2017/07/23(日) 18:02:23
>>365
それでいいから結婚を継続してるんでしょうね。
そういうのを邪推と言う。+55
-1
-
368. 匿名 2017/07/23(日) 18:05:48
自分の遺伝子が継がれることに興味がない。
どうしても子育てをしなくてはいけないのなら、親に恵まれなかった子を育てるほうがいいとすら思う。
か弱き子供を守り、教えて、育てて1人で生きていける子にすることに意義があるのなら他人の子供でもいい。
+36
-2
-
369. 匿名 2017/07/23(日) 18:08:49
主さんとすごく似ていると思います。
周りが皆子供を持ちたいと強く望んで、そして嬉しそうに母親になっていくのが自分には理解出来ない。子供が欲しいと思えない(むしろ持ちたくない)ことに焦りが出てきて、何かおかしいのかな?と心療内科も考え始めたところです。
でもやっぱり、夫と二人きりでの生活が自由でとても楽しい。今の幸せな生活と引き換えにしてまで、障害を始め金銭面や育て方等たくさんの不安がある出産育児を選びたくない。
この先産まない選択を後悔しない自信は無いけれども、欲しくない理由が明確にあるのに無理をして産むのも違うし…と自問自答を繰り返しています。
普通に子供が欲しい~!と思えて何も考えずに産めたらどんなに楽か…+48
-1
-
370. 匿名 2017/07/23(日) 18:09:47
友達で子供が2人居て1人はちょっと普通の子と違っててその子の事を必死で隠そうとした時。
みんな子供は可愛いよ~ってよく言うのに何で?+7
-5
-
371. 匿名 2017/07/23(日) 18:13:38
健康で、普通の子供だったらいいけど、そうでない子供が生まれてしまったら自分には育てる自信がないと思った。昨今は健康でなくても平等に、という風潮だから他の親御さんや同級生とかに迷惑をかけてしまうんじゃないかと考えたらたやすく生めないよ…+14
-2
-
372. 匿名 2017/07/23(日) 18:15:23
自分の人生を捧げてまで子供を産み育てたいとは思わなかった
子供の行事や面倒なママとも付き合いもしたくない、というか人付き合いが得意じゃないから苦になるのは目に見えてる
そもそも子供を熱望してる人、子供がいない人生は有り得ない!って人はなぜそうなのか理由が知りたいくらい
多分これって分かり合えない問題だろうね+81
-3
-
373. 匿名 2017/07/23(日) 18:15:34
不思議なんだけど、子持ち主婦さんはこの時間夕飯の支度とかしないの?
私がもし子供いたら料理や子育て、教育やらのトピに入り浸る気がするんだけど、何故わざわざここに来てずっと攻撃連投してるの?+41
-3
-
374. 匿名 2017/07/23(日) 18:16:07
何ら経済力の無いタイプの女性が子供が嫌いだからとか育てる自信がないという理由だけで子供を産まないのはあまりにもリスクが高すぎる。
男がよそで子供をもうけたらアッサリ捨てられる。
+6
-21
-
375. 匿名 2017/07/23(日) 18:19:37
>>363
産まなかった理由を言うトピだからでしょ
トピタイ読んでね+27
-2
-
376. 匿名 2017/07/23(日) 18:19:38
若くてまともな夫婦で、新築と車に可愛い赤ちゃんを見た時は本当に羨ましいし、赤ちゃんも幸せへの切符手に入れて良かったねと思う。そういう人たちの元に生まれた方が幸せだよ。
でも自分はそういうの与えられないからその子が可哀想で。
この厳しい世界で生きる意味も教えてあげられない
ただ可愛がることしか出来ない
+38
-6
-
377. 匿名 2017/07/23(日) 18:20:23
私は今の世の中が少子化だとは思っていません。
むしろ6人や10人産んでた時代が異常だったんだよ。
国土も狭く、山岳地帯は多く、自然環境が穏やかな平地が比較的少ない。
現代日本人はほとんど狭い家で高い家賃を払い都市型生活をしている。
第1次産業はキツイだけで儲からないし、大規模農場でたくさん作る輸入食品には価格負けする。
ホワイトカラーの就職先の空きはなく、若者は就職活動で大変な思いをする。
少子化だと言う理由は、団塊の世代と次に来る団塊jr.世代の年金が捻出できないから。じいさんとばあさんの生活費ために子供を産むなんてナンセンスだよ。
いっそ年金なんてやめて年金に支払うお金を自分で貯めたほうがいいのでは?
そして、ボケて歩けず、カテーテルまで入れてもとにかく生かす老人医療を見直すべき。
そしたら介護人員不足もも少し改善するよ。
それでもダメなら海外の人にも介護資格を与えて働いてもらうのがいいと思う。+74
-5
-
378. 匿名 2017/07/23(日) 18:20:40
>>365
唐沢も子供に執着は無いんじゃない?+39
-1
-
379. 匿名 2017/07/23(日) 18:21:40
>>374
よそで子供を作る男はそんなにいないでしょ+11
-2
-
380. 匿名 2017/07/23(日) 18:22:35
でも夫と2人でって言うのもいつか飽きるよね。お互いに。
子供はいらないから、離婚になったら好きに恋愛して生きていこうと自分は思ってる。幸い専門職で独立もできる仕事もってるし、1人ならなんとかなるし。+22
-5
-
381. 匿名 2017/07/23(日) 18:24:32
子なし批判にゲスパーはつきものだね+2
-3
-
382. 匿名 2017/07/23(日) 18:24:44
子供を産んだ自分を上げたい子持ちにしたら
選択子無しって面白くない存在なんだろうね
不妊トピに行けば羨んで貰えるんじゃない+67
-1
-
383. 匿名 2017/07/23(日) 18:25:13
>>374
それって子供いるいない以前に男を見る目がなかったって話じゃない?
+10
-4
-
384. 匿名 2017/07/23(日) 18:25:17
>>376
わかります。家や食品のCMとか見てると、家族構成はだいたい夫婦と一姫二太郎で綺麗なマンションや一戸建に住んでる。なんかそれ以外の状況は否定されてるみたいで虚しくなる。+48
-2
-
385. 匿名 2017/07/23(日) 18:25:30
>>363
ここはトピたってるから書きにきたんだし。
わざわざ自ら語りたがる人って少ないと思うけど。
あなたが『そんなことわざわざ語るな、正当化するな』
ってどこかで思ってるだけじゃない?
あと子供をなんで産んだかとか
子供欲しい理由を語る人はたくさんいるよ。
なんで子供産んだ側は自ら語らないって思うのか不思議。
+21
-0
-
386. 匿名 2017/07/23(日) 18:31:34
高齢なことと精神的に弱いことが分かってるから作れない。子どもを育てるって肉体的にも精神的にもタフじゃないと難しいと思う。+30
-0
-
387. 匿名 2017/07/23(日) 18:31:42
息子達に
「死ね」って言われるのが分かってたら
産んでなかった+15
-7
-
388. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:23
>>387
トピズレ+1
-3
-
389. 匿名 2017/07/23(日) 18:35:51
子供育てるより、夫婦二人で立派な家に住んで、旅行に行って、、って気ままに生きたいから+49
-1
-
390. 匿名 2017/07/23(日) 18:36:31
釣りはやめましょう+1
-7
-
391. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:06
30代後半と40代で結婚して
すでにお互い子供が欲しいっていう
願望がなかったから。
+27
-0
-
392. 匿名 2017/07/23(日) 18:38:53
子供育てられるほど人格者じゃないし、ママ友とかいじめとかネガティブな心配ばかりでこわい
産まずに後悔するのは自分が困るだけだけど、子供産んでから後悔したら子供まで巻き込むことになるから+41
-1
-
393. 匿名 2017/07/23(日) 18:40:14
理由は1つ子供が嫌いで自分が大好きだからです。
主人とは結婚前に話し合い、作らない合意に至りました。主人が大好きなので、主人の子供を見たいという気持ちもありましたが、主人を独り占めしたい気持ちが勝りました。子供っぽいのは承知してます。
結婚30年目、好きな仕事をしてます。
共働きなので年収は1400ちょいです。
夫婦仲もとても良く、週末は旅行にしょっちゅう行ってます。
回りのお子さんいる家庭で幸せそうな人いないのですが、本当に子供いないと幸せじゃないと思うのでしょうか?+46
-2
-
394. 匿名 2017/07/23(日) 18:40:14
>>365
実際わからないよね。
表向きにそう言っただけかもしれないし。
ただ、離婚せずに一緒にいるってのが、答えだと思う。+10
-1
-
395. 匿名 2017/07/23(日) 18:45:56
犬2匹いるし、部屋もお金も時間も年齢も余裕がない。
きっとそれでも欲しい人は産むんだろうけど。
そもそも私は赤ちゃん〜幼児が嫌いなんだわ。
+22
-0
-
396. 匿名 2017/07/23(日) 18:46:48
あの大きなお腹が怖い。デカくて黒い乳首も怖い。出産が恐ろしい。授乳が気持ち悪い。うんちとかオシッコとかゲロとか…無理+52
-6
-
397. 匿名 2017/07/23(日) 18:47:27
今日ショッピングモールに行ってきてその辺のイスに座って休んでる時親子連れを眺めていたんだけど、それはそれはもう大変そうで自分には無理だと思った。+66
-1
-
398. 匿名 2017/07/23(日) 18:49:31
賛否はともかく、
少子化についてはどう思うのか?
+5
-3
-
399. 匿名 2017/07/23(日) 18:50:57
>>31
わが家も夫婦ともに学習塾で働いてる。
生徒は可愛いし生まれてきたからには良い人生を送って欲しいけど、
勝ち組・負け組のはっきりしている世界に長いこと関わってきたせいか、
自分たちは子どもを持とうという気になれません。。
今や中流家庭の日本人夫婦の子どもに生まれたという時点で、人生ややハードモード。
+27
-1
-
400. 匿名 2017/07/23(日) 18:54:54
わかる。
中流以上で健康で知的レベルも平均以上の夫婦が産めばいいよ。
底辺は産めないんだよ。+35
-0
-
401. 匿名 2017/07/23(日) 18:57:57
本音で、子供欲しくないって人がこんなにもいるって驚いた。
正直、欲しくても出来なかったんだろうと思ってたので(ゴメンナサイ)
欲しくないって言う人の方が、いろいろ考えすぎなのかなって感じました。思慮深いというか。+76
-3
-
402. 匿名 2017/07/23(日) 18:59:35
>>401
同じ人が何人も連投してるだけだよ。
子ども欲しくない人、実際子どもいない夫婦の割合調べてごらん。+6
-30
-
403. 匿名 2017/07/23(日) 19:00:23
>>22
そして自分は余所の子供に集るのか
浅ましいね+2
-11
-
404. 匿名 2017/07/23(日) 19:01:27
なんか暗くネガティブな人多いね。
この世に生んで可哀想とかさ。
毎日一回は笑うじゃん?
空綺麗だなって思うじゃん?
人生辛い事ばかり。
でも、この世界は美しく素晴らしいのに。
この世が満足いくものじゃないから子供いらないって人は作らなくて正解かな。
私は愛する旦那さんを父親にしてやりたかったしこの世で子供達に強く生きていって欲しかったので母親になりましたよ。
+19
-55
-
405. 匿名 2017/07/23(日) 19:05:56
大変そうなことは避けてるだけだよそれは認める。
このまま楽な方に生き続けると完全ヒキニートになるから仕事だけは辞めまいと誓ってる。
それで許して。税金払ってるんだからさ。+71
-2
-
406. 匿名 2017/07/23(日) 19:07:02
>>20
夫の世話だけで精一杯なのに、子どもなんて無理だと思ったし、一人が好きだから。
↑じゃあ何で、結婚したの?(笑)+6
-20
-
407. 匿名 2017/07/23(日) 19:07:59
35歳過ぎて結婚した人の「選択子無し」って言葉には違和感を感じます+10
-29
-
408. 匿名 2017/07/23(日) 19:08:13
いない人ってドヤッ!!てするよね+8
-27
-
409. 匿名 2017/07/23(日) 19:08:52
子供を産まないことが、そんなにいけないことなのだろうか?子供産まない人間は戦犯級とでもいいたげなこと言う人がいるけど、一昔前ならともかく、今の時代は様々な選択肢があっていい時代。
子供産まないからって、犯罪犯したわけじゃないし、そこまで責められたくない。+83
-4
-
410. 匿名 2017/07/23(日) 19:09:16
ドヤッてしてないと攻撃されるからね。
強気の鎧をまとってんのよ。いじめないでよ。+15
-10
-
411. 匿名 2017/07/23(日) 19:12:05
>>410いない人もいる人を見下すときあるよね‥何が幸せなの?とかさ。人それぞれなのに+15
-6
-
412. 匿名 2017/07/23(日) 19:12:17
愛する旦那さんを父親にしてやりたかった
って凄い言葉ですね
愛するあなたを父親にしてあげられなくて申し訳ございませんって今日夫に言ってみるわ(笑)+92
-13
-
413. 匿名 2017/07/23(日) 19:12:40
正直、産みたくない人は産まなくていいけど
子供がうるさいとか発言しないで欲しい。マナーが悪いとかも。こちらも産めとはいわないので。+20
-44
-
414. 匿名 2017/07/23(日) 19:13:26
こういうトピにきてドヤるなっていう人、意味わからない。
ガルちゃんには子育てトピとか子供いる幸せトピとかも立つじゃん。+29
-2
-
415. 匿名 2017/07/23(日) 19:14:27
子持ちはそろそろ退散してくれないかな?
トピの内容よく読んでね
内容をいい加減把握して欲しいものだ
ここは「子供を望まなかった理由」について語るとこですよ?
+72
-5
-
416. 匿名 2017/07/23(日) 19:15:35
>>413
子供がうるさくてマナーが悪い親が多いから産みたくないんです
+48
-7
-
417. 匿名 2017/07/23(日) 19:16:05
わたしが左翼思想だから。+1
-12
-
418. 匿名 2017/07/23(日) 19:16:35
>>415
こういう人疲れる〜こういう人こそ他のトピで私は私は!で荒らすよねぇ〜+8
-27
-
419. 匿名 2017/07/23(日) 19:16:49
>>415
毎回こういうこと言う人いるけどそんなことどこに書いてあるの?
別に子供を作らなかったトピに子持ちがいてもいいじゃん。なんか問題ある?そしてそれを禁止する規約なんかどこにもないけど?+5
-38
-
420. 匿名 2017/07/23(日) 19:19:34
>>384
都会では当たり前に居るよ
+4
-5
-
421. 匿名 2017/07/23(日) 19:21:09
>>404
空を眺めて綺麗だなんて思えるようになりたいです。
10日に1度笑えたらいいほうです。
あなたはとても恵まれた人生を歩んでこられたのですね。+49
-0
-
422. 匿名 2017/07/23(日) 19:21:22
>>407
そうかな
体力的に子育て大変だからとかあると思う+8
-1
-
423. 匿名 2017/07/23(日) 19:22:39
はー、ほんとどこでもこんな感じになるね。
何故そんなに他人を攻撃したいかな+46
-2
-
424. 匿名 2017/07/23(日) 19:23:09
>>19
自分でもそれはわかってる…
+1
-2
-
425. 匿名 2017/07/23(日) 19:24:55
>>419
子供を作らなかった理由を教えてくださいってトピ主さんが言ってますよ。
トピ違いなコメントは荒れるし、同じ考えの方とコメントを共有したいのに出来ないから私も苦手です。
私はトピ主さんとほぼ理由は同じです。
母性本能が欠落しているのかと不安になって昔カウンセリングに行きました。
コレといった改善策はありませんでした。
先生から人それぞれの考え方と生き方だから病気ではないと言われカウンセリングは打ち切りになりましたが。
45になりましたが今は後悔していません。
老後は迷惑をかけない程度に貯金と資産、年金保険がありますから何とかなりそうです。+32
-4
-
426. 匿名 2017/07/23(日) 19:25:29
>>419
トピズレって知ってる?
例えば海外旅行の話をしてるのに、いや日本も温泉あるし!とか言ってるようなもん+42
-2
-
427. 匿名 2017/07/23(日) 19:25:30
「お母さん」になることに昔から興味がないから。
幸せそうなお母さんたちは「素敵ね」って思う。
でも私は単純に興味ないんだ。
それよりバンジージャンプを跳んだり、中南米を旅行することの方が興味がある。
その資金と老後のために頑張って働いてるけど、冒険の人生が憧れ。+57
-4
-
428. 匿名 2017/07/23(日) 19:27:39
>>426
だからトピズレのなにがいけなくてそのトピズレとやらを禁止する規約はどこにあるわけ?
誰が何書いても基本自由でしょうよ。+2
-26
-
429. 匿名 2017/07/23(日) 19:29:31
子供はいらないと最初に主人に言われた。私も高齢出産になるリスクとだんだん足が悪くなってきているから結果的には作らなくて良かったと思う。作っていたら子供が可哀想だ。+26
-1
-
430. 匿名 2017/07/23(日) 19:30:18
>>427
バンジージャンプ!
私もいつかスカイダイビングかパラグライダーしてみたいなぁ。
仕事頑張ろう!+14
-1
-
431. 匿名 2017/07/23(日) 19:34:14
言い訳になるかもだけど、旦那が仕事が大っ嫌いな人で(誰でも大概そうだけど)そのくせ自営みたいなことをやってて゛賭け゛だから、その上子供を持つと言う半分ギャンブルみたいなことをやっていく勇気が持てないプラス私自身子ともの頃から「お母さんになりたい!」って意思を持ったことがないので…というかそこまで明確な理由はないかもしれない、言ってしまえば+22
-0
-
432. 匿名 2017/07/23(日) 19:37:36
>>428
荒らしも自由と言われればそうだね。
単純に疑問だけどね、わざわざ疎まれに来る神経と目的が+24
-1
-
433. 匿名 2017/07/23(日) 19:40:12
>>312
>逆に言えば子ども生んでる人はやっぱ健全でまともなんだね。
不思議だね、子供産んだ人達皆が健全でまともならこの世に子供を殺したり産み捨てたりする人とかは存在しないはずなのにね…+57
-2
-
434. 匿名 2017/07/23(日) 19:40:52
>>416
だから、お互い無関心でいて欲しいの。
マナーが悪い親が多いからなりたくないっていうけど、気をつけてる親も多く、マナーがいい親は気にならないのよ。
子無しも、様々な理由がいるのわかったから。
+0
-13
-
435. 匿名 2017/07/23(日) 19:41:21
>>432
こんな掲示板で共感を得にくることも謎だけどね。
こんなとこで共感得てなんかプラスになるの?
+1
-11
-
436. 匿名 2017/07/23(日) 19:43:43
>>433
こういうこという人いるけど頭悪いのかな。
全員とは誰も言ってない、割合の問題でしょう?
ここ見てたら選択子ナシがまともでない人が多そうなことくらいわかるよ。
多そう、なことくらいね。
理解できる?全員じゃないから。
+3
-18
-
437. 匿名 2017/07/23(日) 19:49:57
>>374
いやいやw
他所で子供作る男と結婚した時点で詰んでるでしょw
まさかあなたは他所で子供作るような旦那を引き止めておくために子供作ったの?+29
-2
-
438. 匿名 2017/07/23(日) 19:51:14
子供を持たなかった人は、いい意味では思慮深い、悪く言えば悲観的な考え方をする傾向がわかったよ。
+21
-11
-
439. 匿名 2017/07/23(日) 19:52:12
安倍総理だって子供いないよね
本人に確認のしようがないから理由は知らないけど
みんなそれぞれ理由あっての事なんだし、子供望まないからって欠陥品みたいな言い方したり、見下げる人たちってなんだかね+54
-3
-
440. 匿名 2017/07/23(日) 19:53:50
一番好きな人と結婚できなかったから
+8
-1
-
441. 匿名 2017/07/23(日) 19:55:48
産まない理由→単純にめんどくさいから。
産まない理由聞かせてトピに突進して来るような子持ちとも付き合いたくないから。
子供いないと介護どーすんの?とか言うけど、子供の介護放棄はたくさん見てきたし当てにならないよ。
やっぱ子供より金がものをいう現実。+35
-3
-
442. 匿名 2017/07/23(日) 19:58:09
>>439
安倍総理は使命があるからね。日本をよくするという高邁な使命が。
そんなもの微塵もない一般ビーポーは子どもくらい産んで他者への、社会への献身の精神を学ぶべきだと思うけど。+4
-20
-
443. 匿名 2017/07/23(日) 19:58:24
幼少時代、いじめや虐待にあったり、家庭環境が複雑だったり、金銭面でも苦労してきた人なら、やすやすと子供が欲しいとは思えないと思う。
人にはそれぞれいろんな事情があるのだから。+54
-1
-
444. 匿名 2017/07/23(日) 19:58:53
そのぶん一般家庭より税金たくさん払ってるから許してください
+28
-2
-
445. 匿名 2017/07/23(日) 19:59:35
表向きは共働き、旦那の仕事が少年事件関係、子育てに自信がないなどの理由を述べていますが
本当はいつまでも男女の関係でいたいから
子供がいれば夜も気を遣うし子育ての苦労はしたくないです+2
-3
-
446. 匿名 2017/07/23(日) 19:59:47
>>404 ポエムはチラシの裏にでも書いといて+14
-1
-
447. 匿名 2017/07/23(日) 19:59:56
>>409
マジレスすると、
正直こっち側の人間(人の親)は
産まなかった人に興味がない
「子供は?」と聞かれたことがあるかもしれないけど、こっちは結構どうでもいい。
話題がないから聞いてる、
天気と同列の話。
産んだ人間からしたら、
産む産まないとか、
最高に過ぎ去ったどうでもいいことです。
たとえば、高校卒業くらいのイメージ
勝手に産むことを
天高くハードル上げて
勝手にいじけてるだけのように見えます。
+12
-35
-
448. 匿名 2017/07/23(日) 19:59:59
子供作らなかった理由は、大まかにわけて、経済面と、子育てに自信がない、の2つだよね。経済面にしても、子育てにしても、親や近所に頼りにくくなった。親も他人も余裕がないから頼れないよ…本当に自分でほぼ出来るって人や頼れる人がいるのはうらやましい+8
-1
-
449. 匿名 2017/07/23(日) 20:00:09
>>428
なんでそんなにここにいたいの?
荒らしって知ってる?+11
-2
-
450. 匿名 2017/07/23(日) 20:03:33
>>443
じゃあ子どもいらない人は虐められたり金銭面で苦労したりした底辺たちってことだね!
納得した。
なんかそんな感じしてたんだよね。+4
-17
-
451. 匿名 2017/07/23(日) 20:04:18
ま、スルーでいいよね+22
-1
-
452. 匿名 2017/07/23(日) 20:04:23
>>449
荒らしって言葉の意味を知ってるかってこと?
知ってるよ。だからなに?
+1
-8
-
453. 匿名 2017/07/23(日) 20:04:23
>>447
そうだと思ってた
だとしたら既婚子なしトピを荒らしてたのはやっぱ独身(毒男含む)・・・+0
-8
-
454. 匿名 2017/07/23(日) 20:05:41
二人目産まなかった理由は
金銭面です
すごくすごく欲しかったけど諦めて、子供は今9歳になった
産まなくてよかった…
一人でカッツカツです
欲しい気持ちだけで突っ走ってたらやばかった
兄弟つくってあげたかったけど、
ほんとに今となってはよかった
+8
-22
-
455. 匿名 2017/07/23(日) 20:05:45
結婚して半年、母親に子供のこと聞かれたから、まだ子作りしてない、子供別にいらないって正直に話したら、旦那の親御さんに申し訳ないって言われた。悲しくなった。義両親に孫見せるために結婚したんじゃないし。女は子供産む機械かよ。同じ女性である母親に言われ、絶望的な気持ちになった。+64
-7
-
456. 匿名 2017/07/23(日) 20:07:07
すごいトピ伸びてるね
選択子なしってそんなにいないから同じ人が連投してるのかな?+8
-19
-
457. 匿名 2017/07/23(日) 20:08:15
私は長女で、妹と母親のはけ口になってきたから。歳とって性格が丸くなってきたら、
私に面倒みてほしいみたいなことを最近漏らす。
虐待や放棄みたいな分かりやすい形ではなくて、グレーゾーンだから、人からの理解も得られなかった。子供の頃から今も、ずっと人間関係で苦労してきて、自分がまともに子供を育てる自信がない。
友達になる子や歴代彼氏も親が変な人が多い。旦那は逆に過保護に育てられて殴られたことも1回もない人だけど、自分のこと愛してないから子供がほしくないんだろ?と的外れなことをいわれたので
余計ほしくなくなった。+10
-1
-
458. 匿名 2017/07/23(日) 20:08:15
>>455
当たり前じゃん。
みんな孫見たいんだよ。
なんでわざわざ親不孝なことするのよ。+7
-32
-
459. 匿名 2017/07/23(日) 20:12:12
子供は好きだけど、子供を持つよりやりたいことが沢山あったから。+24
-1
-
460. 匿名 2017/07/23(日) 20:12:14
>>453
どうなんでしょうねぇ
ちょっと私にはわかりかねますが
人は過ぎた話には案外興味がないんですよ
たとえば冷蔵庫買うまでは価格コム
腐る程見ませんか?
で、買った後は、なんかもう価格コムなんかいつまでも見て動向チェックなんか
しないでしょ?
冷蔵庫買ったら使うだけです
他のメーカーがどうとか、
そんな事はとたんに興味なくなる
+23
-2
-
461. 匿名 2017/07/23(日) 20:13:44
>>460
わかります
既婚者が独身に興味がないのと一緒ですよね+14
-2
-
462. 匿名 2017/07/23(日) 20:15:08
やっぱ子持ちってめんどくせーわ+71
-7
-
463. 匿名 2017/07/23(日) 20:15:55
子供がいる苦労があるように、子供がいない苦労もあるのです。
子供を産まない人を画一的に底辺呼ばわりされる覚えはないです。+48
-5
-
464. 匿名 2017/07/23(日) 20:17:57
今イッテQ見てたら妊婦体験やっててやっぱり出産無理ってなった+10
-1
-
465. 匿名 2017/07/23(日) 20:18:02
>>412
何が(笑)なんだろ
私は愛する旦那を父親にしてあげられなかった罪悪感があるから理解できるけどな
結婚したら自分だけじゃなくて相手の人生も左右させることだから
面倒だから産まないってよりまともな感覚と思うけど+10
-15
-
466. 匿名 2017/07/23(日) 20:18:04
単純に、体が弱いから。夫もそれは分かってる。子供がいない人を責めるのやめてほしい、切実に。+47
-0
-
467. 匿名 2017/07/23(日) 20:22:37
私は欲しかったけど旦那がいらないって言ったから
最初から知ってたら、結婚しなかった+4
-0
-
468. 匿名 2017/07/23(日) 20:23:43
>>452
利用規約で荒らし行為は禁止されてますよ+12
-1
-
469. 匿名 2017/07/23(日) 20:23:47
>>365余計なお世話。
私も親になりたい、とは思わない人で。
旦那も同じだから籍いれた。
いまだに、旦那は本当はほしかったんだよ、あんたに気を使ったと言われます。
旦那はなんでそんなに○○(私)だけを攻めたいんだろうね、子ども望むのがそんなに偉いの?って。
私は偉いと思います。
私たちには無理だから。家族連れを見て羨ましいとは思わないけど、偉いな、すごいな、と尊敬します。
子ども作るのは当たり前じゃないよ。
すごいこと、
+19
-2
-
470. 匿名 2017/07/23(日) 20:23:56
一般家庭よりなまじお金があるせいで変に勘繰られる
田舎だからか、不妊治療して作ったって充分大学まで行かせられるでしょうに何故?とストレートに言ってくるオバサンもいる…
治療も何も…ピル飲んでるんだけどw
ただ単にうちの夫婦には必要ないからです(−_−;)+11
-2
-
471. 匿名 2017/07/23(日) 20:25:05
私の人生設計において子供は足でまといです
子供は作った方がいいよって余計なお世話焼く人には言います
人のプライバシーに踏み込むデリカシーの無い人にはこれ位はっきり言わないと通じないんだよ+61
-4
-
472. 匿名 2017/07/23(日) 20:25:38
>>468
それも知っていますよ。
だから?+3
-8
-
473. 匿名 2017/07/23(日) 20:25:43
子供が怖いから。
弟が母親と私に家庭内暴力を振るっていてその恐怖心が未だに消えない。
私も両親みたいに育て方を間違えて殴られるかもしれないと思うと怖くて無理だった。
子供が出来るかもと思うと身体が拒否して反応しなくなってしまった。
子供が欲しいと素直に思えることが羨ましい。+29
-1
-
474. 匿名 2017/07/23(日) 20:26:29
>>447
じゃあなんでこのトピにきたの?
ってなるよ…。+15
-2
-
475. 匿名 2017/07/23(日) 20:27:12
>>472
じゃあ自分がアラシだって事も当然知ってますよね+17
-1
-
476. 匿名 2017/07/23(日) 20:27:26
子どもを作る理由が見つからなかったからです。
転勤族だから。私自身が引っ越し人生でしんどかったので
子どもに辛い思いをさせたくない。
親が刑務所に入ったから。生まれた時点で犯罪者の孫って
きつすぎるなぁと思った。
姑に「あんたは産まなくていい」と言いきられた。
長男のほうに男の子が既に2人生まれているので
必要ないらしい。
私自身が喘息とアトピー持ち。
他にも色々あるけれど、この時代に私から生まれてくるのは
キツイだろうと判断しました。+47
-1
-
477. 匿名 2017/07/23(日) 20:28:32
>>404
根性の悪い女ってやつの見本みたいなコメントで清々しいw
+18
-2
-
478. 匿名 2017/07/23(日) 20:28:45
>>475
いえ全く思ってませんけど。
あなたのほうが荒らしだと思っていますね。
利用規約違反ですよ。+2
-12
-
479. 匿名 2017/07/23(日) 20:28:45
子どもできること、母親になることは恐怖しか感じない
親になっちゃいけない人間です+29
-0
-
480. 匿名 2017/07/23(日) 20:28:55
荒らしはスルーしようよ。
いちいち反応する必要ないよ。
めんどくさい。
+26
-2
-
481. 匿名 2017/07/23(日) 20:28:56
ADHDが発覚したから。
遺伝したらと思うと…自分みたいな苦労人生は味わわせたくない。+18
-2
-
482. 匿名 2017/07/23(日) 20:29:06
親になりたいとか思わない、
子どもいらないといっても、
通じない。
なんで?なんとかなるよ?大丈夫!とか、
だから、いらないんだってば!
理解したい人はいいけど、理解する気もないのに聞いてくる人ウザい。
子どもを望んで産んだ人でも大変なのに。
いらない人になんで勧めるの?+40
-1
-
483. 匿名 2017/07/23(日) 20:29:52
>>425同情のコメントも大変だね…暗い人生にならないでね。カウンセリング行くまで悩んでないからw+4
-0
-
484. 匿名 2017/07/23(日) 20:33:38
>>434
お互い無関心でいてほしいの。
は?じゃあ、なんで書き込んでるの?(笑)+10
-0
-
485. 匿名 2017/07/23(日) 20:34:31 ID:4oW7tSEKcJ
私はまわりに脅され急かされ、焦らされ、たった1回で妊娠して、パニックになって
出来たらかわる、という嘘に騙されました。
いや、流された自分が悪い。
旦那も同じ。チュウゼツした。
二人ともまわりに惑わされた、この子には罪はない。
パイプカットと、卵菅縛る手術をしました。
出来たら変わる、なんて嘘やめてあげて!
無理な人は無理!
夫婦二人が望まないならそれで。
まわりは黙れ!
+59
-2
-
486. 匿名 2017/07/23(日) 20:35:11
ギスギスしたトピだな。+6
-3
-
487. 匿名 2017/07/23(日) 20:36:02
ここでマイナスつけるやつほど、虐待とかのニュースにくいついて、かわいそう、じゃあ産むなとか言うよね+7
-3
-
488. 匿名 2017/07/23(日) 20:36:58
否定するつもりじゃないけど動物として自分の遺伝子を残したいと思うのは当たり前のことであって子供がいらないと思うのはやっぱりおかしい。
例え話だけど自分の子供が可愛いと思うのは、そういう風に勝手に自分の子供が可愛いと思えるように母性本能で脳に組み込まれるのであって 可愛いと思えないと言う人は脳に組み込まれず異常があるからなんだと思う。それと同じで子供が欲しくないと思う考えは本来欲しいと思うはずなのに思えない、という異常なんだよ。
きっと自分自身どこかに余裕がないから子供がいらないと思うのもあるのかな?
だけど子供を産んだ私が言えるのは産まない人生を選択したあなたはもったいない人生だなと思う。+11
-39
-
489. 匿名 2017/07/23(日) 20:38:04
堂々とトピズレするトピ+28
-2
-
490. 匿名 2017/07/23(日) 20:38:45
>>488
長文ありがとう
でもね、余計なお世話+43
-3
-
491. 匿名 2017/07/23(日) 20:40:40
>>463その通り+2
-2
-
492. 匿名 2017/07/23(日) 20:42:04
>>468
このトピの前の方にも上の人に報告って書いてるけどあれ運営の人?+0
-2
-
493. 匿名 2017/07/23(日) 20:42:30
まあバレたくないのはわかるけど本音は子供に
夜の性活邪魔されたくないからだよね
独身子無し、子無し夫婦はそういう目で見てます+2
-26
-
494. 匿名 2017/07/23(日) 20:42:35
生活レベルが上がるならともかく、生活レベルは一定以下に下げたくなかったから。そのおかげでお金に余裕ができて貯金に回せてます。妹が3人子供を産んで立派だとは思っていますが、生活がギリギリどころかマイナスだそうで、年金暮らしの両親にたかってます。
私にも援助しろと言ってきますが、するつもりはない。子供が可愛くないのかとか言ってきますが、全然可愛くない。旦那共々子供嫌いです。
頼んでもいないのに勝手にポンポン増やして、生活できないとか、身内ながら恥ずかしい。+52
-2
-
495. 匿名 2017/07/23(日) 20:43:07
>>413
それとこれは別問題+9
-3
-
496. 匿名 2017/07/23(日) 20:44:38
>>488
もったいない?
意味わからない。
海外をいきまくっている友達に、
ペットを飼ってる友達に同じこといわれました。
こちらは興味ない。
もったいないといわれても。
むしろ海外行きたくない、ペット飼いたくない、と思うのと同じように、私の人生に子どもいらない。
子どものいない人生、あじわえないなんてもったいない。
私はそんなこと思わないけど。+29
-4
-
497. 匿名 2017/07/23(日) 20:45:35
>>22
あなたの年金は誰かの子供が払うんだよ。+3
-10
-
498. 匿名 2017/07/23(日) 20:45:42
>>493
アハハ
そう思った事あるんだ
子供いない私達には想像すらしない考えだわw+12
-1
-
499. 匿名 2017/07/23(日) 20:47:22
>>50
まあそう思うけど自分の親とかは
長生きしてくれと思う。+6
-0
-
500. 匿名 2017/07/23(日) 20:47:37
子供いたっていなくたっていいじゃない。
そういう世の中になんないかな。+23
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する