-
1. 匿名 2017/05/26(金) 16:41:30
いますか?
私は体動かしたり、何か作るのが好きなのでパン屋さんでパン製造の仕事してます!!
皆さん何の製造してますか?+34
-2
-
2. 匿名 2017/05/26(金) 16:42:28
いいな!私もパン工場やりたい!+16
-9
-
3. 匿名 2017/05/26(金) 16:42:29
ハム作ってます!+8
-2
-
4. 匿名 2017/05/26(金) 16:42:46
同じです。
パン作ってます!!+18
-2
-
5. 匿名 2017/05/26(金) 16:43:04
>>2ジャムおじさんか。+17
-5
-
6. 匿名 2017/05/26(金) 16:43:21
出典:www.hitachi-systems.com
+8
-3
-
7. 匿名 2017/05/26(金) 16:44:31
>>2
いやいや、工場じゃないよね?
パン屋さんだから+35
-5
-
8. 匿名 2017/05/26(金) 16:44:39
かまぼこ+4
-2
-
9. 匿名 2017/05/26(金) 16:44:48
>>6
これは何?+4
-1
-
10. 匿名 2017/05/26(金) 16:45:26
>>5
ジャムおじさんになるには頭という名のアンパンマンを投げる正確なコントロールと、バケモノしかいない国で生きていく覚悟を身につけなきゃいけないんだぞ。ジャムおじさんをなめるな!!!+55
-6
-
11. 匿名 2017/05/26(金) 16:46:13
医療機器作ってます‼︎
自分が作った機器で、助かる命があると思うと、やりがいがあって頑張れます‼︎+66
-2
-
12. 匿名 2017/05/26(金) 16:46:14
+23
-0
-
13. 匿名 2017/05/26(金) 16:47:20
工場女子って素朴な優しい旦那さんと結婚しそう+13
-14
-
14. 匿名 2017/05/26(金) 16:48:25
パン屋さんって製造業?
ヤマザキとかのパン作ってるなら分かるけど…+57
-1
-
15. 匿名 2017/05/26(金) 16:51:28
製鉄してます+23
-0
-
16. 匿名 2017/05/26(金) 16:51:48
TOTOの工場で働いてます
来る日も来る日も同じ作業
でも黙々とできるし会話いらないし自分にはあってるかな+104
-1
-
17. 匿名 2017/05/26(金) 16:52:40
食品製造で働いてます!
常に清潔なので年中手が荒れてます(>_<)+27
-2
-
18. 匿名 2017/05/26(金) 16:52:40
ハッシュドポテトやコロッケ
作ってます!
揚げてから冷凍するので
出来たての失敗作をたまーに食べちゃいます!うまいっす(笑)+27
-1
-
19. 匿名 2017/05/26(金) 16:52:46
>>15
カッコいい!+21
-1
-
20. 匿名 2017/05/26(金) 16:54:23
鉄工所みたいなところ
危ない仕事は男の人しかいないけど、この時期から暑くて地獄ですね+51
-1
-
21. 匿名 2017/05/26(金) 16:55:06
>>11あそこの会社ですね。分かります。+3
-4
-
22. 匿名 2017/05/26(金) 16:55:24
パン作ってます+8
-0
-
23. 匿名 2017/05/26(金) 16:58:48
>>19
ありがとう!どうしても男向けの仕事だから、フォローしてもらう事が多いけど、楽しいです。
ただ真っ黒になります!日焼けみたいになるから、顔がツートンカラーになったりも・・・(笑)+14
-0
-
24. 匿名 2017/05/26(金) 17:02:26
山崎のパン工場にいました。
夏は熱くて、死にそうだった。
かなり痩せたよ。+19
-1
-
25. 匿名 2017/05/26(金) 17:04:32
ライン作業は年功序列にしてほしい。+3
-7
-
26. 匿名 2017/05/26(金) 17:09:58
短期でいくつか経験あるけど工場のパートやアルバイトはカオスだよ
短期かメンタル強くないとやってけないよ
コンビニの食品工場は2度とやりたくない
+32
-8
-
27. 匿名 2017/05/26(金) 17:15:24
夜勤は辛い+11
-1
-
28. 匿名 2017/05/26(金) 17:16:32
山崎パンで働いてた
過酷すぎて辞めた+22
-1
-
29. 匿名 2017/05/26(金) 17:18:36
>>11AEDで有名なところですね+2
-4
-
30. 匿名 2017/05/26(金) 17:26:18
通勤が遠いです+2
-1
-
31. 匿名 2017/05/26(金) 17:27:45
決して給料が良いというわけではなくて、この作業でこれだけもらえるなら妥当だって思える仕事だから私には合ってる。+29
-0
-
32. 匿名 2017/05/26(金) 17:28:53
ヤマザキパン工場やってみたくて気になってたんです!
過酷なんですね?
詳しく聞きたいです!!+27
-0
-
33. 匿名 2017/05/26(金) 17:30:47
トイレ中に行けないって本当ですか?+18
-0
-
34. 匿名 2017/05/26(金) 17:31:16
うなぎパイ工場で 働きたい!+7
-1
-
35. 匿名 2017/05/26(金) 17:31:16
は、トイレ中ではなく、トイレ自由にです
失礼しました!+33
-0
-
36. 匿名 2017/05/26(金) 17:33:05
事務で電話をとるのが 嫌だったので
今は、パートで工場の製造へ
あまり話さなくて いいので気楽で続きます♪+35
-0
-
37. 匿名 2017/05/26(金) 17:33:48
>>35
10分休憩があったり交代で行ったりする+23
-0
-
38. 匿名 2017/05/26(金) 17:39:34
>>37
ありがとうございます
工場で働いてみたいので、参考になります+13
-0
-
39. 匿名 2017/05/26(金) 17:40:38
製麺工場で働いています。
ラーメン、うどん、そばなどなど作るのは機械だけど楽しいです!
+20
-0
-
40. 匿名 2017/05/26(金) 17:46:56
愛知県と静岡県西部は、ほんと製造業が多い。
お陰で正社員の募集も…派遣の募集も…
パート、内職もあります。
いろいろな年代の方が働けて 製造業のお陰で 子供の学費の足しになります!+39
-1
-
41. 匿名 2017/05/26(金) 17:48:35
>>13
三交代とか 夜勤があるので 手当がいいです。+6
-0
-
42. 匿名 2017/05/26(金) 17:49:42
今、看護の専門学校に通ってるけど辞めて工場に勤めたいと思ってる。中途で学歴もないのに工場に勤めることはできますか?
気を悪くされたらごめんなさい、生活ができるだけのお給料は頂けてますか?+7
-10
-
43. 匿名 2017/05/26(金) 17:55:07
私も主さんと一緒、パン屋です。
美味しそうに焼き色つくとすごく嬉しい。
でもこれからの時期 釜の温度で倒れない様にしなくては…+12
-0
-
44. 匿名 2017/05/26(金) 17:56:16
>>42
工場っていっても誰でもできるような作業から専門知識がいるような仕事まであるし給料も色々
一口に工場っていっても本当に幅広いから、自分がしたいこと、できそうなことから調べてみるといいかも+27
-0
-
45. 匿名 2017/05/26(金) 18:07:10
>>44
返信、ありがとうございます。
そうなんですね。確かに工場といっても、食品系から自動車系まで幅広いですもんね。
私は食品系に興味があるので調べてみます!+8
-1
-
46. 匿名 2017/05/26(金) 18:07:32
>>33どこに行けないのですか?
トイレ中はどこにも行けないよね?+0
-10
-
47. 匿名 2017/05/26(金) 18:08:39
>>42看護のお仕事はしないのですか?
せっかく学校に行ってるのに勿体無い+18
-1
-
48. 匿名 2017/05/26(金) 18:11:12
>>42
待って待って、専門の資格が必須の工場ならやってみる価値あるけど普通の工場なら勿体無い!
卒業して国家資格取ってからでも遅く無いよ!私は20年工場勤務してるけどソロソロ限界、仕事面白くて楽しかったけど、体がもた無い…でも転職厳しすぎて…看護師の資格が有れば転職出来る、卒業して看護師やってみてからでも工場は遅く無い+37
-0
-
49. 匿名 2017/05/26(金) 18:16:31
>>47
>>48
42です。人付き合いなどが苦手で黙々と作業するのが好きでした。でも、手に職をと思い看護の学校に通ってますが。看護師に向いてないなーと思いはじめてて…。
+11
-0
-
50. 匿名 2017/05/26(金) 18:17:57
>>16さん
私もTOTOの工場で働いてます。
パートだから短時間だけど、同じことの繰り返し作業は特に苦ではない。自分に向いているんだと思う。
+11
-1
-
51. 匿名 2017/05/26(金) 18:18:27
ヤマザキパン工場…
情報求む…たのむ+8
-1
-
52. 匿名 2017/05/26(金) 18:19:25
>>42
私通信制の高卒だけど製本工場で働いてるよ。
高卒で23万貰えてるし福利厚生もしっかりしてる上、企業年金もボーナスもあるから満足してる。
でも学校だけは頑張って出といたほうがいいと思います。工場やりたかったら体力あれば年いっても出来るからね。+17
-0
-
53. 匿名 2017/05/26(金) 18:25:52
具体的にどういう所がキツいのかとか、給料も教えて頂けると助かります。
+7
-0
-
54. 匿名 2017/05/26(金) 18:39:55
>>52
年齢を重ねても働けるんですね。若いうちからでなないと雇ってもらえないと思ってました。
看護の道に進むかは分からないけど、資格だけは取得しておきます。ありがとうございます(^o^)+12
-0
-
55. 匿名 2017/05/26(金) 18:48:40
ショベルカー作ってる会社。毎日作業着は真っ黒。
給料は良いけどめちゃくちゃしんどい…。
合い言葉は『ご安全に!』+16
-0
-
56. 匿名 2017/05/26(金) 18:53:51
自動車部品。1人で椅子に座って組み立てしたり機械で樹脂の粉から製品作る。
自分が作るからだと思うけど、あれが自動車についていると思うと大丈夫?ってなる。+15
-0
-
57. 匿名 2017/05/26(金) 18:57:06
シール工場で働いているけど仕事内容は良いけど働いている人は結構
ヤバい人が多い職場は毎日怒鳴り声が響いている
鋼のメンタルならオススメ+11
-0
-
58. 匿名 2017/05/26(金) 18:58:04
>>42
お恥ずかしいですが中卒ですが正社員なれましたよ。
給料も1人暮らしできるくらいは稼いでます。だから探せば余裕であると思います。+13
-0
-
59. 匿名 2017/05/26(金) 18:59:41
人間関係は確かにあんまりよくないかも
ライン作業とかだと結構ギスギスするし
気の強いばばあは絶対どこにでもいる
んで仕事遅い人をいじめてたりする+29
-1
-
60. 匿名 2017/05/26(金) 19:06:28
機械がうるさいとこがいいかも
ババアのいびり声もかき消されて何言ってるかわからないからパントマイムしてるように見えて許せるようになる+13
-0
-
61. 匿名 2017/05/26(金) 19:26:19
ヤマザキパン…+1
-0
-
62. 匿名 2017/05/26(金) 19:26:44
>>58
返信、ありがとうございます!
どんな工場があるのか探してみますね☆+4
-1
-
63. 匿名 2017/05/26(金) 19:29:04
クッキーとかマドレーヌとかの
洋菓子工場で働いてます。
夏はクーラーつけてても
40度以上になるからめっちゃ暑い!
旅館の仲居から工場に転職したんですけど、
挨拶しないとかの常識ない人だらけで
びっくりしてます。
+23
-0
-
64. 匿名 2017/05/26(金) 19:29:14
>>26
ほんとですよね。
私も某コンビニのお弁当のトッピングしてましたけど古株のおばちゃんの派閥やら新人いじめ、やたら威張ってる社員(男女ともにいた)やら大変でした。
フィリピンの人とかブラジルの人とか中国の人とか出稼ぎにきてるひとも多くて都合が悪いときは日本語がわからないとか言ってきたり…
人の出入り激しかったです。+10
-0
-
65. 匿名 2017/05/26(金) 19:34:02
挨拶しないとかは普通だよね
私も最初は驚いたけど今は別に普通
人と関わるのが好きじゃない人が多いんだと思う
まあ私もそうだから働いてるんだけど+12
-0
-
66. 匿名 2017/05/26(金) 19:34:27
食品関係は女が多いからかお局が社員より強くて、合わない人多くて人の入れ替わりが激しい+6
-0
-
67. 匿名 2017/05/26(金) 19:35:32
若い男の社員<<<<<気が強いお局
力関係はだいたいこう+7
-0
-
68. 匿名 2017/05/26(金) 19:41:20
はいはーい!ヤマザキで働いてるよ!
現場の作業は、女でも10kgや20kgの原料持ち上げたりしなきゃいけないから皆ムキムキになります(笑)辞める子も多いけど続けてる子も多いよ+8
-0
-
69. 匿名 2017/05/26(金) 20:09:17
建材メーカーで働いてる
給料安いし社長がクソだから、ボイスレコーダーで証拠集めて会社都合で辞めてやる+5
-0
-
70. 匿名 2017/05/26(金) 20:09:47
製造業の事務だけどいい?
ラインに入ってる女性は基本検査員や軽作業だけどなんだかんだ人間関係は面倒臭そう。年数の長い私がルールおばさんはいつの時代もいる。事務所の中の方がだいぶマシ!
見た目イカツイ男性社員も確かにいるけど中身は意外と優しかったり笑+4
-1
-
71. 匿名 2017/05/26(金) 20:23:41
私もパートで事務やってる!精密機械の工場。部品が細かいから仕分けが大変すぎる。ダンボールで何十個も納品された時にはもう、、、、
やめたーいー!!!
ちなみに医療系国家資格は持ってます。
+4
-0
-
72. 匿名 2017/05/26(金) 20:27:44
意外とプライド高い人が多い+7
-0
-
73. 匿名 2017/05/26(金) 20:31:37
ソーセージ、ハム、ベーコン+2
-0
-
74. 匿名 2017/05/26(金) 20:33:32
制服あるのが楽でいい+6
-0
-
75. 匿名 2017/05/26(金) 20:45:19
マルチコピー機の
トナー(インクが出てくるやつ)の
組立や検査やってます
毎日毎日同じ事の繰り返し・・・。
しんどい+4
-0
-
76. 匿名 2017/05/26(金) 21:04:48
私はICチップの検査してます。
就業時間、休み、人間関係良いけど
派遣だから、給料が安い(*ToT)
正社員と同じ仕事してて
手当やボーナスがないのはツラい(*ToT)+5
-0
-
77. 匿名 2017/05/26(金) 21:15:15
金属の脱脂洗浄やってます(o_o)
毎日シンナー系の溶剤使ってるので、気持ち悪いです…(இдஇ; )+3
-0
-
78. 匿名 2017/05/26(金) 21:15:59
>>61
ヤマザキ働いてるよ〜
どこの課に配属されるかで、きつさは全然違うね
洋菓子、和菓子、パン、製品管理(製品を配送先ごとに仕分けする)
自分は洋菓子です
首都圏はつくる量がバイトだから
中国人やベトナム人もいるみたい、うちにはいない
高校生から年配の方までいろいろ
向き不向きというか、配属先の課との相性が全てかなあ…
+3
-1
-
79. 匿名 2017/05/26(金) 22:04:43
電子機器の工場で働いてた。
ライン作業で立ちっぱなしだったから足が疲れる。
作業も単純だから眠気が襲ってくるから立ったまま寝ちゃう(笑)
立ちっぱなしのところはおすすめしない。+2
-0
-
80. 匿名 2017/05/26(金) 22:10:11
IC工場で働いていました。夜勤もやってました。
ライン作業ではなかったので、ずっと隣に誰かいるわけでもないので気が楽でしたよ。
給料もそこそこよかったです。+2
-0
-
81. 匿名 2017/05/26(金) 22:21:00
金属加工工場で溶接しています。
火傷もするし暑いけど、ものづくりが好きなので綺麗に仕上がったときの達成感がうれしくて!
ライン作業のおばさんたち影で私の文句ばっかいってるみたいだけど、絶対に負けない!
何も文句言えないような腕前になってやるー!+12
-0
-
82. 匿名 2017/05/26(金) 23:55:30
山崎はほんとおすすめしない。。重労働低賃金、長時間勤務、力持ちで図々しい精神の人じゃないと病みます。。まともな人が少なく、いじめられて辞めた+7
-0
-
83. 匿名 2017/05/27(土) 00:19:22
山崎パンでバイト予定です。
来週面接あります。
単発でも良いみたいだから、やって駄目なら考えよう。
因みに不器用で、メンタル弱いです。
+2
-0
-
84. 匿名 2017/05/27(土) 00:23:42
大手さんの工場は、知らないけど、
中小の工場は、人の数も多くないし、
人のレベルもそれなりだから、
なかなか人間関係しんどい。
+2
-0
-
85. 匿名 2017/05/27(土) 00:52:27
3D CAD CAMとマシニングセンターのオペレーターやってる。
残業多い。でもやりがいはある。
でも給料安い。+2
-0
-
86. 匿名 2017/05/27(土) 02:37:45
>>85
かっこいい(*⁰▿⁰*)
鉄やステン等の加工ですか?
+2
-0
-
87. 匿名 2017/05/27(土) 05:59:28
製薬会社のライン検査。流れてる製品の検査だから、自分のペースで見れない。
ほかの薬で保管庫から30分以内に戻さないといけない物もあるらしい。
二交代で結構きつい。性格悪い人もいるし+3
-0
-
88. 匿名 2017/05/27(土) 06:02:32
検査の仕事をしています。ほぼ毎日残業。
製品が出来てこないと仕事にならない。
おばさんばっかりで話が合わないし、監視やら嫌味やらで毎日ぐったり。他人の粗探しするより仕事に集中すればいいのに。+5
-0
-
89. 匿名 2017/05/27(土) 14:24:33
あまり人と話さなくていいから工場に勤めてた人いた
少し羨ましい+1
-0
-
90. 匿名 2017/05/27(土) 21:07:25
工場系は上下関係がゆるゆるなのが楽でいい。課長、係長にタメ口でもあんまり怒られないし+2
-2
-
91. 匿名 2017/05/28(日) 01:03:39
うちの工場はおばちゃんばかりだから、上限関係でも、挨拶でもなんでもに厳しくて、みんなすぐ辞めて行く。
+1
-0
-
92. 匿名 2017/05/28(日) 07:24:59
ご安全に
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する