ガールズちゃんねる

使わなくなったコスメは?

99コメント2017/05/25(木) 17:46

  • 1. 匿名 2017/05/16(火) 14:31:12 

    チークとか、絶対使いきれません!
    でももう、2年くらい使ってる…
    そろそろ変えた方が良いですか?
    まだ半分以上残ってるので、もったいない。
    けど、やっぱり捨てるしかないですか?
    なにか他に使えないでしょうか?

    +146

    -3

  • 2. 匿名 2017/05/16(火) 14:31:55 

    うーん。絵を描くのが好きなら画材に使えますよ。

    +107

    -5

  • 3. 匿名 2017/05/16(火) 14:32:08 

    何年か眠らせて捨ててる。

    +165

    -2

  • 4. 匿名 2017/05/16(火) 14:32:25 

    使わなくなったコスメは?

    +82

    -4

  • 5. 匿名 2017/05/16(火) 14:32:57 

    菌が気になるから即捨てる

    +69

    -18

  • 6. 匿名 2017/05/16(火) 14:32:58 

    2年………、顔に雑菌塗りたくってる状態だと思われる。今すぐ捨てて…。

    +93

    -72

  • 7. 匿名 2017/05/16(火) 14:33:08 

    今は使いかけでも買い取ってくれる業者いるよ

    +54

    -4

  • 8. 匿名 2017/05/16(火) 14:33:09 

    2年で捨てるの?ちょうだい。

    +117

    -33

  • 9. 匿名 2017/05/16(火) 14:33:17 

    捨てるしかないよね
    マニキュアとかは妹や母にあげることもあるけど

    +36

    -2

  • 10. 匿名 2017/05/16(火) 14:34:08 

    ビンに入ってるファンデーションとか捨て方わからん

    +181

    -3

  • 11. ロシアンフック 2017/05/16(火) 14:34:57 

    マジョリカマジョルカ。

    +10

    -10

  • 12. 匿名 2017/05/16(火) 14:35:04 

    アイブロウパウダーも2年も使えばアウト?
    なかなか減らないんだけど。

    +213

    -2

  • 13. 匿名 2017/05/16(火) 14:35:23 

    毛穴隠し系下地
    保湿してから使ってもかえって毛穴落ちが悪目立ちする頑固な毛穴なんだよ

    +44

    -1

  • 14. 匿名 2017/05/16(火) 14:36:00 

    グロスは数ヵ月で雑菌凄そう。

    +226

    -4

  • 15. 匿名 2017/05/16(火) 14:36:12 

    化粧品にも消費期限ってあるんだよ。そして、意外と短い!

    +113

    -7

  • 16. 匿名 2017/05/16(火) 14:36:19 

    下地、ファンデーション、パウダーは古くなったら捨てる
    でもアイシャドウとかチークとかは割と使っちゃうかな

    +182

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/16(火) 14:37:02 

    自分の肌になんの異常も無いなら納得いくとこまで使い続けるけど決して人に貸したり、売ったりはしないかな。チークはアイシャドウにも使えるよ〜。

    +194

    -1

  • 18. 匿名 2017/05/16(火) 14:37:07 

    リキッドファンデーション。
    コンシーラーとパウダーしか使わないけど2年前に未開封のファンデーションある。
    いらねー

    +9

    -3

  • 19. 匿名 2017/05/16(火) 14:37:50 

    チーク
    使わなくなった

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/16(火) 14:37:53 

    >>10
    化粧品のビンはウチの自治体では燃えないゴミ。各自治体によってカン・ビンで出せるとこもあるので確認して。中身残ってたら出し切ってできたら水洗いしておく。

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2017/05/16(火) 14:38:20 

    リキッドファンデとかグロスは気にするけど
    マスカラとか12本あって、使い切れてない
    カラーマスカラとか夏用とかさ

    +84

    -2

  • 22. 匿名 2017/05/16(火) 14:38:24 

    マスカラも落とすのが
    面倒

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2017/05/16(火) 14:38:24 

    BB CC

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2017/05/16(火) 14:38:51 

    >>18
    未開封ならメルカリに出せるでしょ。

    +71

    -5

  • 25. 匿名 2017/05/16(火) 14:39:20 

    期限あるとか言うけど、具合悪くなったり肌荒れしたりします??
    今までずっと大丈夫だったので、気にしたことないです…

    +283

    -5

  • 26. 匿名 2017/05/16(火) 14:42:50 

    インテグレートのccクリーム(旧)

    リニューアル前のやつだけど 肌にはすごい良いらしいけど 崩れ方がめちゃめちゃ汚い

    夜頃、BBクリームは同じでレブロンとポルジョーとエルシアの下地で1日ずつ比較したけどダントツドロドロになった。本当にドロドロ
    まぁ、あれはもう短時間用って感じかな。3時間以内に帰宅する用事の時だけ使ってる

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2017/05/16(火) 14:43:56 

    >>25
    具合悪くはならないだろうけど雑菌と酸化で肌荒れや老化には繋がるかも、
    そしてうっかりその古い化粧品でメイクして落とさず寝落ちなんかしてしまった日には…………。

    +87

    -14

  • 28. 匿名 2017/05/16(火) 14:45:35 

    アイシャドウ開封後4年のもの使ったら瞼荒れたよ。絶対期限通りにとは言わないけど、使い続けるにしても限度あるよ

    +22

    -12

  • 29. 匿名 2017/05/16(火) 14:48:27 

    潔癖じゃないけど2年は無理だわ…
    夜、せっかくスキンケアしてるのに…朝になったら自ら顔に雑菌付けるって何のための毎日か元も子もない気が…

    +52

    -24

  • 30. 匿名 2017/05/16(火) 14:51:38 

    化粧品の賞味期限なんて守れません。美容YouTuberですら絶対まもってないでしょw

    +224

    -1

  • 31. 匿名 2017/05/16(火) 14:57:24 

    転職してからほぼスッピンなので化粧品使う回数がぐっと減った。何年も使ってるけど後々大変なのかな?

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/16(火) 14:58:13 

    テンション上がるものはとっておく。これはマズいかもしれない…って思うやつはすぐ捨てる。

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/16(火) 14:58:41 

    見た目が可愛いコスメは飾ってるけど、ある程度したら捨ててるかなぁ。

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/16(火) 15:01:26 

    粉物はそこまで気にしなくていいとここで読んだので、アイシャドウとチークは2年くらいは良さそう。

    +95

    -1

  • 35. 匿名 2017/05/16(火) 15:01:53 

    フリマサイトで売る。

    まじでいい値段になるよ

    +16

    -11

  • 36. 匿名 2017/05/16(火) 15:04:32 

    臭いとか変質みられれば捨てるけど、見た感じ大丈夫であればなかなか決心がつかない。

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/16(火) 15:06:20 

    性格的に2年も同じコスメ使えない(飽き性)
    潔く捨てちゃう。新しいコスメは気分も上がるし。

    フリマで売られてるのよく見るけど、
    そこまでして欲しいか?って思うし、
    そこまでしてお金にしたいか?って思う。

    +90

    -22

  • 38. 匿名 2017/05/16(火) 15:08:39 

    MACのアイシャドー、発色良くて少量しか使わないからすんごい長持ちしてて、気付けば8年経ってる。。でも瞼が荒れたりは一度も無いし、これからも使おうかと思ってたけど、ここの投稿見たらやっぱり雑菌とか気にしないといけないのかな。。と。

    +102

    -5

  • 39. 匿名 2017/05/16(火) 15:15:32 

    2年でだめなのか。チークとか中々使い切れなくて5年くらい使ってるものがあるわ。

    +119

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/16(火) 15:16:23 

    口紅、リップはまずいかなと思う

    アイブロウマスカラはすぐ臭くなってるからわかる

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/16(火) 15:17:51 

    ハイライトとアイシャドウの白系しかなぜか減らない

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/16(火) 15:19:03 

    チークはなかなか減らないから
    量減らして半額にしてほしいわ

    +239

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/16(火) 15:19:25 

    フリマで水でかさまししてるのを見分ける方法ってありますか?

    +2

    -12

  • 44. 匿名 2017/05/16(火) 15:19:51 

    ぶちゃる

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/16(火) 15:27:06 

    全然減らなくてコスパいい☆とか言われてても結局雑菌厨は3ヶ月で捨てろとか言う。

    +107

    -2

  • 46. 匿名 2017/05/16(火) 15:31:29 

    パウダーファンデやクリームファンデなどは空気に触れる面積が大きいので気にするけど、ポンプ式のリキッドとかは全然使える。
    アイシャドウやチークもこまめにチップやブラシを洗っているし気にしない。
    グロスはチューブのは気にしないけどブラシやチップのはさすがに雑菌が湧いていると納得できる。
    肌荒れ起こした事もないし、使用期限が3年とか化粧品会社の策略だと思っている。
    新しいのを次から次へと買うけど、たまに懐かしいのも使いたくなるし。

    +81

    -1

  • 47. 匿名 2017/05/16(火) 15:33:39 

    私も使いきれません。
    テスター用のやつを売ってくれないかなー?
    かさ張らないし、量も丁度いいんだけど。

    +36

    -2

  • 48. 匿名 2017/05/16(火) 15:34:05 

    こまめに処分しているけど、長老のクリームチークが3年目でしかもミネラル系。
    このトピ見て捨てる決心がついた。感謝。


    +36

    -1

  • 49. 匿名 2017/05/16(火) 15:35:50 

    >>25
    私も皆無。臭いが変になってなければとりあえず使っている。
    多分人それぞれでいいんじゃない?

    +43

    -1

  • 50. 匿名 2017/05/16(火) 15:52:40 

    シャネルのアイブロウパウダー買ったけど片方1色しか使ってない。
    しかももうすぐ1年経つのに底見えさえしない。
    いつ無くなるんだろう…。
    使わなくなったコスメは?

    +71

    -0

  • 51. 匿名 2017/05/16(火) 15:53:39 


    こういうコンシーラーやグロスだったら雑菌すごそうで早めに捨てるけど、アイシャドウとかは2年じゃ捨てないかも

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/16(火) 15:55:15 

    アイシャドウは砕いて100均のトップコートに混ぜてマニキュアにした。結構綺麗。

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2017/05/16(火) 15:56:56 

    一般的な細菌は乾燥には非常に弱いし、化粧品そのものが繁殖に適した温度ではないからね。パフやブラシを清潔にしていれば粉物を栄養にして増えるってことは滅多にないよ。
    濡らして使うタイプのスポンジとか、顔にジュクジュクの傷やニキビがあって気になる人は、たまに新しいサンドペーパーで表面を薄く削ってあげれば大丈夫。流行りのシングルシャドウもしょっちゅう手で触れるからそうした方がいいかも。
    雑菌厨の皆さんには申し訳ないけど、荒れる原因はどちらかというと成分の劣化でしょ。

    +76

    -1

  • 54. 匿名 2017/05/16(火) 16:08:15 

    >>30
    賞味期限て(笑)

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2017/05/16(火) 16:09:13 

    2年で捨てなきゃいけなかったら、ファンデもリップもマスカラもアイライナー、アイブロウ、アイシャドウ、チークぜ~んぶアウトだわ!

    +72

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/16(火) 16:11:31 

    アイシャドウは目に入ることもあるからなぁ…
    一年以上は使わないや。
    でも、謎なのはファンケルのアイシャドウは開封一年後が一応期限なんだけど、ディオールは6ヶ月なんだよね。

    +0

    -17

  • 57. 匿名 2017/05/16(火) 16:16:28 

    殆ど一年で捨てる。
    使うのが決まってて お気に入りのしか持ってたくないから、直ぐ捨てたくなる

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2017/05/16(火) 16:19:31 

    アイライナーやマスカラは3ヶ月で新しいものに変えてる。プチプラだからそこまで気にならない。
    ほかのコスメも出来るだけ増やさずなるべく早く使い切れるようにしてる。それでも使わなくなったものは捨てます。

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2017/05/16(火) 16:19:53 

    色物のパウダー系はそれほど劣化しないけれど
    水分の多い練り物、基礎化粧品は早く使い切った方が良い。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/16(火) 16:25:50 

    肌弱いし菌が気になるから捨てちゃう。
    たまにメルカリって言ってる人いるけど、どんなレアものでも誰が使ったかわかんない菌だらけのもの顔につけたくない。

    +27

    -1

  • 61. 匿名 2017/05/16(火) 16:32:08 

    水商売の人は減り早そうだよね
    アイシャドウは特に

    +48

    -5

  • 62. 匿名 2017/05/16(火) 16:37:15 

    捨てる方はお金持ちだね。
    メルカリで売れば女装子が買うのかな、と思ってる。

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2017/05/16(火) 16:40:24 

    チップタイプのグロスは使うたびにティッシュでふいてるよ。
    それでも1年が限界。
    化粧品は基礎もの以外量を少なくして安くして欲しい・・・

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/16(火) 17:01:08 

    グロスは直接口に塗らなかったらまだ使用期限伸びるかな?スパチュラに一回移してから塗るとかすれば…

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2017/05/16(火) 17:08:51 

    ファンデ使いきれない
    使い切った化粧品ない

    +36

    -3

  • 66. 匿名 2017/05/16(火) 17:10:45 

    使い始めてから2年なのかな?
    それとも未開封でも買った日から2年?
    それならちゃんとなくなってから買うべきか?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/16(火) 17:12:20 

    みんなどんだけキレイ好きなんだよぉ〜!
    私は使うよ!

    +88

    -2

  • 68. 匿名 2017/05/16(火) 17:12:33 

    ファンデーションはすぐなくなるしすぐ捨てるかも。
    でもチークやアイシャドーは2年経ったな〜
    アイシャドーは大丈夫な気がする

    デパコスのアイシャドーとかならなおさら勿体無い笑

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/16(火) 17:14:27 

    リキッドファンデーションとグロスやリップ系のネトネトしてるやつはひと夏超えた時点で劣化してそう、、、頑張って2年かな?五年とかはやばそうだね笑

    チークやアイシャドーやファンデーションやパウダー系ならギリ五年とか平気そうじゃない?

    +12

    -3

  • 70. 匿名 2017/05/16(火) 17:28:27 

    アイブロウ11年
    アイシャドウ、チーク7年
    口紅6年(スパチュラで手に付けてから使う)
    ファンデ2年
    下地2年
    うちの化粧品は腐海の森だったのね…
    使い切らないと捨ててはいけないと思ってたわ
    使い切らずに捨ててるって初めて知った

    +29

    -9

  • 71. 匿名 2017/05/16(火) 17:36:58 

    私日焼け止めと下地以外は気にしないわ〜
    下地塗っとけば地肌に直接触れてないし
    口紅、グロスも変色したり分離してたら使わないけど10年未満なら気にしない笑

    +33

    -1

  • 72. 匿名 2017/05/16(火) 17:43:44 

    期限が載ってる時は守る
    書いてない場合は、アイシャドウだけ3年
    それ以外は1年以上は使わない。

    メルカリで、汚い中古のデパコス寄せ集めが、結構売れてるけど絶対に買いたくない。

    +13

    -6

  • 73. 匿名 2017/05/16(火) 17:53:23 

    アイシャドウとかチークなんかの粉物は何年か経っても使ってる。
    チークなんかほんと無くならないし。今使ってるので一番古いのは確か3年前の。
    下地とかファンデは使用頻度も高いから1年ぐらいで大体無くなるけど、
    それでも使いきれない奴はもったいないけど捨てる。肌に直接触れるものだし。
    去年、1年ちょい経ったBBクリームをしばらく使ってたらてきめんに肌荒れした。
    やっぱ水分が多いから傷みやすいんだろうね。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/16(火) 18:12:49 

    メイクを日によって変えないから、大体ひとつずつ持ってる。
    飽きたら新しいの買って古いのは捨てる。
    そのサイクルでやってるから、なくなる前に飽きて捨てるって感じになる。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/16(火) 18:44:40 

    マニキュアを使いきるのには手だけの場合何回分あるのでしょうか?あと衛生面大丈夫でしょうか?
    好きなんですが使う頻度が低いので一番古いのも無くなる気配がないです。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/16(火) 18:46:14 

    >>61
    前に銀座ホステスさんのブログ見たらあの固いシャネルのシャドウを早々に使い切りリピしててすごいなぁと思った

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/16(火) 19:03:40 

    固形ファンデーションって大体どれぐらいで使いきるもの?
    夏冬違うのとリキッドもたまに使うから、それぞれが中途半端にありもう三年はそれぞれ使ってる...

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2017/05/16(火) 19:10:37 

    菌の繁殖を心配してるなら、粉類は心配しなくていい
    すごく菌が心配なら、気にするのはパフやチップ、ブラシの方
    こちらは、一回で清潔な物に取り替えないと、確実に菌が繁殖する
    2年以上はダメとかではなく、一回でダメ

    液状の物には防腐剤系が入っているから、それほど菌の繁殖を心配しなくても大丈夫だけど
    なるべく早く使い切るにこした事はない

    とは言え、肌荒れは菌よりも化粧品そのものに含まれている成分の方が原因となる事が多い

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2017/05/16(火) 19:16:52 

    雑菌とか読んで気になり始めたので
    最近メイクボックス内1年以上物は捨て、
    半年使ってない物も捨て、
    今私のメイクボックスはスカスカ(笑)

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2017/05/16(火) 19:35:12 

    使用期限とか言うなら早くミニサイズ発売して欲しい!
    小さい調味料みたいに割高でも買うからお願いします

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/16(火) 20:06:21 

    マスカラは4〜6ヶ月で捨てる
    キャンメイクだから気持ち的に大丈夫

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/16(火) 20:11:00 

    けど白鳳堂のリスとか山羊とかのブラシって頻繁に洗わないように推奨されてるよね。
    OEM含めてプロ御用達のブランドのブラシだし、プロも毎回は洗ってないんじゃない?

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/16(火) 20:18:55 

    そうは言っても使い切りたいよ
    使い切ってから捨てたい
    メイクも週一程度にしかしないから勿体なくて仕方ない

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/16(火) 20:33:13 

    >>82
    そうなんですよね。それで白鳳堂のブラシセットを買うのを躊躇しています。5〜7万円のセットを奮発して買おうかと真剣に考えていたのですが、あまり洗うのは良くないとは。

    結局今でも普通のブラシを色々集めて使ってる。高いのでも一本2000円ぐらいのもの。一週間に一回は洗うようにしてます。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/16(火) 20:55:28 

    この間結構な量を捨てたけどまだまだある…
    アイシャドウとかどう考えても使いきれないんだけど、新しいの出ると欲しくなるんだな〜

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/16(火) 23:28:38 

    キャンメイクが好きだったけど、デパコスにハマり全て処分した

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2017/05/16(火) 23:44:45 

    ブラシは洗いすぎよくないです。
    白鳳堂の筆買ったとき洗うのは半年に
    1回でもいいと言われました。
    リキッドファンデは別ですがアイシャドウ
    フェイスパウダー用のブラシなら使ったあと
    粉を叩くだけでお手入れ完了とのこと。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/17(水) 00:13:36 

    浜崎あゆみ時代のヴィセのアイシャドーや深田恭子時代のファシオのアイシャドーを今も使ってる。 
    雑菌あるんだろうけどトラブル無いから平気。

    +10

    -7

  • 89. 匿名 2017/05/17(水) 00:40:00 

    ゴミに出すくらいならメルカリで売る方がエコだよね?w

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2017/05/17(水) 02:55:15 

    コスメ大好きで最後まで使いたいから、使い道を考えるよ。色物系の粉はアイブロウやネイルに使える。ファンデは脚とか腕に使えるし。
    少し古いのは顔から遠いとこに使う。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/17(水) 07:09:14 

    気にしないで使ってます!絶対使いきれないし、捨てるの勿体ない。臭いが変なら捨てますが、特に問題無ければそのまま使います!

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2017/05/17(水) 12:48:25 

    使い方にもよる。
    チップやブラシを清潔に保って使って2年3年と、不潔なまま使ってる 2年3年じゃ全然違うと思う。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/17(水) 12:54:35 

    特に夏、マスカラは1ヶ月で使いきる方が良いらしいからプチプラに変えました…。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2017/05/17(水) 13:11:47 

    グロスって外に持ち歩いた時にチップ拭くのはめんどくさいから、
    チップタイプは家用、
    チューブタイプは持ち歩き用って使い分けてる。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/17(水) 13:14:39 

    うちのかーちゃん、私が子供の頃から同じプレスト使ってるよ。
    でも肌きれいだな、パフ洗ってるの見たことも無い。

    +4

    -4

  • 96. 匿名 2017/05/17(水) 20:14:17 

    コンビニ限定サイズのインテグレートなら数ヶ月で使い切れそうでいいかも!でもファンデ合わないんだよなぁ…

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/17(水) 23:43:38 

    お土産の口紅とかつかわないままで何年も経ってるのある。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/18(木) 01:17:34 

    >>95
    これ見て思い出した。うちの親もだ。
    チークとシャドウとアイブロウ、多分30年くらい使ってる。
    買い直したところを見たことないし、全然減ってない。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/25(木) 17:46:01 

    なくならないコスメが悪い
    使えるもんは使うわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード