-
1. 匿名 2017/05/11(木) 00:39:19
初めてトピを立てます。
現在、悪い事が続いて何もかもを
投げ出したい気分です。
今年に入って、働いていた会社の事務所が閉鎖になり解雇されました。
更に健康診断で、心臓に異常が見つかり
来週からは新しい仕事が始まるのですが
不安で仕方ありません。
また友達もさほど多くなく、親しい人が亡くなり
悪いこと続きで常に心が晴れません。
こんな感情が初めてで大声で泣きたい気分です。
何もかもを投げ出したいです。
同じような方はいらっしゃいますか?
また、乗り越えた方は乗り越えるアドバイスなど
頂けたら嬉しいです。+255
-2
-
2. 匿名 2017/05/11(木) 00:39:58
+52
-36
-
3. 匿名 2017/05/11(木) 00:40:05
人生楽ありゃ苦もあるさ+111
-9
-
4. 匿名 2017/05/11(木) 00:40:26
+10
-10
-
5. 匿名 2017/05/11(木) 00:40:41
+28
-4
-
6. 匿名 2017/05/11(木) 00:41:15
生きてるだけでラッキーだ+20
-31
-
7. 匿名 2017/05/11(木) 00:41:38
旅に出たい。+172
-4
-
8. 匿名 2017/05/11(木) 00:41:44
ついてない時は何をやってもダメ。
とりあえず先に事は考えず今、目の前にある出来ることを
少しづつ進めてみる。
ダメな時は止まっても後退しても良いと思ってる。+191
-3
-
9. 匿名 2017/05/11(木) 00:41:49
+46
-2
-
10. 匿名 2017/05/11(木) 00:42:02
うんうん+32
-1
-
11. 匿名 2017/05/11(木) 00:42:05
投げ出したっていいよ
不安独り占めしたままじゃ
孤独になるから+108
-3
-
12. 匿名 2017/05/11(木) 00:42:08
とりあえず、心臓が悪いなら無理はしないでね
体は大事。+174
-2
-
13. 匿名 2017/05/11(木) 00:42:53
つらいことって重なるときあるよね。
苦しかったら泣いてもいいんだよ。
周りに言いにくいこととかここで吐き出してさ。+148
-4
-
14. 匿名 2017/05/11(木) 00:43:15
全部投げ出したい‼と思いながらも投げ出すのも怖い+94
-2
-
15. 匿名 2017/05/11(木) 00:43:18
友人には裏切られ 信用してた人でさえ 裏切られ。
受験にテストに 勉強に 何もかもが追いつかない
何で だれも信じてくれないの。 いつもヘラヘラしてるからかな?やっぱ全部自分のせい。生きてるだけで迷惑かけてる この世の中に必要とされない人間。さよーなら+61
-13
-
16. 匿名 2017/05/11(木) 00:43:30
2歳になったばかりと生後4ヶ月の子供を抱えての85歳の義父との同居。子供たちだけはつれて逃げ出したい。+120
-11
-
17. 匿名 2017/05/11(木) 00:44:02
わかる。色々なことから解放されたい。お金さえあったら、バッグにとりあえず財布とパンツ入れてとりあえず新幹線に乗り、あてもなくさ迷って来たいわ。
何もかも投げ出せるのは金持ちだけなんだよな…+203
-2
-
18. 匿名 2017/05/11(木) 00:44:35
トピ採用されただけでもラッキーなのよ+44
-3
-
19. 匿名 2017/05/11(木) 00:44:37
>>9
最寄駅だ+24
-1
-
20. 匿名 2017/05/11(木) 00:45:12
投げ出したいときは投げ出してます
必要最低限なことだけをなんとかやってあとは泣いたり寝たり食べたりテレビ見たり
バラエティ見て笑ってるとき あっ悩んでたの忘れてた! となります。終わるとまた現実に戻るのですが+61
-2
-
21. 匿名 2017/05/11(木) 00:45:26
不安ですよね、辛いことって結構連続してる起こるし…
私もよく心臓引っかかるけど、再検査で異常なしとか経過観察になることがほとんどだし、あまり気に病むことありませんよ!ストレスを感じるほど体調って悪くなるから、仕事始まるまでは無理をせず自分の好きなことして、現実逃避しましょう!+28
-1
-
22. 匿名 2017/05/11(木) 00:45:39
投げ出したい。
けど他の人に負担がかかるだけ。
結局自分がするしかない。+61
-2
-
23. 匿名 2017/05/11(木) 00:45:57
死にたくはないが、失踪したくなる時がある。+145
-2
-
24. 匿名 2017/05/11(木) 00:46:20
なにもかも投げ出してそのあと挽回出来る気力とかあるかも考えて投げ出した方がいい場合あるよ。
全て投げ出して、何にも無くなったらそのあとがものすごくつらくなる場合あるから。+23
-3
-
25. 匿名 2017/05/11(木) 00:46:38
>>9
おお!我が地元!+9
-1
-
26. 匿名 2017/05/11(木) 00:47:02
人間死ぬ時はプラマイゼロ。これからいいことあるさ。+23
-5
-
27. 匿名 2017/05/11(木) 00:48:32
来週新婚旅行。
ウキウキで水着買ったのに旦那から
水着可愛くない!と言われ凹んでます。+0
-55
-
28. 匿名 2017/05/11(木) 00:48:33
私もどっか消えたい。
てか、消えても大丈夫なんじゃないの?
って思いながら生きてます。+123
-2
-
29. 匿名 2017/05/11(木) 00:50:04
実際に投げ出せる人は少ないからね
ほとんどが耐えて時間が過ぎるのを待ってる感じだろうし
まず主は自分の身体の事を一番に考えなよ
体 壊したら何もできなくなるよ+82
-1
-
30. 匿名 2017/05/11(木) 00:50:17
いらない何も捨ててしまおう
君を探し彷徨うmy soul+8
-5
-
31. 匿名 2017/05/11(木) 00:50:47
主さん、新しい仕事があるのは不幸中の幸いかもですね
体調優先でほどほどに・・・+64
-1
-
32. 匿名 2017/05/11(木) 00:51:12
私も今年に入ってから何もかも上手くいかない
大切な人を亡くしたし、家族とも友達とも職場の人ともどことなく壁があって居心地が悪い
壁をつくっているのは自分自身なのかもしれないけど過去に人間関係ですごく傷ついた経験があって人に心を許すことができない
すごく孤独な気持ちになるし誰にも相談できない
何もかも投げ出したいけど死ぬほどのことでもないのでなんとか生きてます
まあ、こんなもんだろって諦めて
些細なことにイライラするし急に涙が出たりするけど、今までだって何とか1人で乗り越えてきたし今回も何とかなるだろうって
長くなりましたが私が言いたかったのは、あなただけじゃないよってこと
一緒にのんびり生きましょう+105
-2
-
33. 匿名 2017/05/11(木) 00:52:04
私の場合は、一旦考えるの辞めて一人旅
とりあえず、楽しめるなら観光して無理ならホテルや温泉とかでゆっくりする。知らない土地って気分変わるよ!
スッキリして帰ってやるべき事を、一個ずつ片付けるかな。
まずは泣きたいならスッキリするまで泣いて..ね?
大泣きする場所があるといいんだけど、+24
-1
-
34. 匿名 2017/05/11(木) 00:52:26
私もです
無になりたい
+79
-1
-
35. 匿名 2017/05/11(木) 00:52:53
嫌なことってなぜか続くよね。
ジタバタせずに、好転するのを待つしかない。
私も逃げたい(ノД`)+37
-1
-
36. 匿名 2017/05/11(木) 00:54:02
厄年?+8
-2
-
37. 匿名 2017/05/11(木) 00:55:19
大泣きしたらいいじゃん。我慢することなんてない。
すっきりするまで泣いたらふしぎとがんばろ!っておもえるよ+13
-4
-
38. 匿名 2017/05/11(木) 00:56:16
>>1
今年解雇されて、来週から新しい仕事なんて、主さんしっかりしてるじゃん!
心折れて動けなくなっちゃう人だって居るのに…、主さんは逆境に強い人なんだよ!きっとこれからも大丈夫!
健康診断の結果は、私も年を取ったら急に恐くなったよ。再検査ってなってるとビビるよね。なんでも無いと良いですね!
私なんか、些細な事で、もう嫌になっちゃったって半ベソ。昨日なんてクレーム来て…、仕事帰りの自転車で半泣き。
誰も話す人なんて居ないからガルちゃんで言ったら、慰めてくれた人が居たよー。+88
-1
-
39. 匿名 2017/05/11(木) 00:58:25
私も今の不満猜疑心嫌悪感全てぶちまけて捨ててからどこかに旅立ちたい
もう疲弊し過ぎた+20
-1
-
40. 匿名 2017/05/11(木) 00:59:01
お金さえあればなぁ+62
-1
-
41. 匿名 2017/05/11(木) 00:59:17
>>1
心臓、不整脈とかかな?
痛いとか?私も24時間心電図とか色々再検査したけど、様子見になった。
主さんもストレスからかもしれないね、再検査何でもありません様に!+22
-1
-
42. 匿名 2017/05/11(木) 01:01:44
>>1
会社都合での解雇なら失業保険を待機の何ヵ月か待たなくてももらえるんじゃなかったっけ?今さら遅いかもしれないけど。+9
-1
-
43. 匿名 2017/05/11(木) 01:02:57
>>33
行動力有って尊敬する!
私はもう、何もする気が起きない…
部屋も最近グチャグチャになって来た。
仕事でミスしたり、上司や周りに迷惑がられてるかな…って、考えるだけで逃げたい。
でも食べる事だけは今まで通り。いやむしろもっと食べてるかも。+58
-1
-
44. 匿名 2017/05/11(木) 01:09:25
>>43
や、そんなことないですよ!
かっこよく一人旅って言っといて、職場の人間にも友達にすら、もう会うことないごはん屋の店員にさえ、色々考える..気を使う..それが疲れるから、一人を選んでるだけで、ただのびびり(笑)+15
-1
-
45. 匿名 2017/05/11(木) 01:10:13
トピ主です。
コメントつけて頂けて本当に嬉しいです。
読みながら感動してます。
心臓は来週総合病院で再検査なので
何もないといいな。と思っております。
皆さんのくれる言葉がありがたいです、
きっと私以上に、辛くても頑張ってる人も沢山いるし、アドバイスをくれる優しい人達がこんなにいるんだと思い、来週から少し頑張れそうです。+98
-1
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 01:17:22
主の健康と、何かいいことが起こるようにお祈りしとく!+55
-1
-
47. 匿名 2017/05/11(木) 01:17:39
今は沈むだけ沈んで泣きに泣いて
後は浮き上がるだけ
きっと笑えるようになる+12
-3
-
48. 匿名 2017/05/11(木) 01:18:13
早く逃げたい
どこか遠くに行きたい
消えたい+36
-1
-
49. 匿名 2017/05/11(木) 01:21:53
私も今まさに投げ出したい。
ここ一ヶ月の間の出来事なんですけど、車で知らない人に家まで着けられ、また職場では上司に振り回された挙句、今日空き巣に入られました。
悔し過ぎて昨日から泣いてばかり。
信じられない。
+49
-1
-
50. 匿名 2017/05/11(木) 01:27:11
主さん体の具合は大丈夫ですか?
突然の解雇ですぐに仕事見つかったのは凄いです。
今までしっかり働いてきたことが評価されたんですよ!
私は退職して三ヶ月目ですが決まる気配ないので。。。
泣きたくなったら思いっきり泣いて下さい。
大掃除すると気持ちがスッキリします。+30
-1
-
51. 匿名 2017/05/11(木) 01:32:51
私は更に酷い状況で4年目迎えてます。途中までは主様に頷いていたけどね。奈落の底は二重底。辛くてLANケーブルで首吊り試みた事2回。でも死ねなかった。で、今なんとかギリギリ生きていますが心底辛いです。目下の目標は何とか生きる事。+46
-1
-
52. 匿名 2017/05/11(木) 01:34:40
旦那の地元に嫁いだけど、旦那と義両親は非常識で冷酷だった。
1歳の娘を連れてここから逃げ出したい。
結婚する前はあんな人たちだとは思いもしなかった。+28
-2
-
53. 匿名 2017/05/11(木) 01:35:13
>>49
えー!("⊙Д⊙")! 空き巣!?着けて来た人が怪しいんじゃ!?
私も実家暮らしの時に、私が寝てる2階の部屋に泥棒に入られて、遭遇して、大声で叫んだら逃げて行ったんだ、
警察は、最近誰かに着けられたとか無いか?って言ってたよ。
泥棒なら、夜は家の人は2階で寝てるから1階から入るんだって。だから、お嬢さん狙いとしか考えられないって言われたの思い出した!+18
-1
-
54. 匿名 2017/05/11(木) 01:37:36
>>45
お〜〜!主さまの前向きな発言!
なんか涙ウルウルした…
私の励ましの言葉が役立ってくれたのかな!?+10
-2
-
55. 匿名 2017/05/11(木) 01:42:06
>>51
深刻だね…
本当辛そうだ……。
ガルちゃんで吐き出してね…
ここ、荒らす人いなそうだし!+34
-1
-
56. 匿名 2017/05/11(木) 01:46:53
>>51
なぜ.....?
私は家族をそうやって亡くした
死を選んだ理由分からないし、皆、なぜ?なぜ?の繰り返しで、皆それぞれ自分が悪いんだって責めて生きてます。発見した弟は一番辛そう。家族なのに相談してもらえなかったな、私は頼ってばかりだったのに
あなたにとってひどい質問だったらごめんなさい
頼る人いますか?
どうにもならないことですか?+27
-4
-
57. 匿名 2017/05/11(木) 01:54:26
>>53
コメントありがとうございます(;ω;)
警察の方に、不審な動きをした人はいなかったか聞かれ車で付けられた事を話たのですが、あまり参考にはしていなかったです。
たまたま数日前に、結婚して実家を出た兄が家に用事があり鍵を開けると開かず。扉が空いてたみたいです。ちなみに昼間でした。
まさか自分の身に起こるとは思わない出来事なので取り乱しますよね。私は仕事中に会社抜け出して帰ってしまった。
>>53さんの身に何も起こらなくてよかった。うちも誰もいない間だったから不幸中の幸いだと言い聞かせてます。
コメント本当ありがとうございます!+18
-1
-
58. 匿名 2017/05/11(木) 01:58:04
私も全部投げ出して海外へ移住したくなることがよくあります。誰も知らない土地で一から再スタートしてみたい。+27
-1
-
59. 匿名 2017/05/11(木) 02:07:18
主さん、辛いですね…とにかく体を大事にしてくださいね。
私も今年になってから、母が倒れ遠くに住む兄から同居だ二世帯にして住めなど精神的に追い詰められています。
自分は他県に家を買って何もしないくせに口ばかり出してきます。
じゃあ自分がやれよ!って思います。+26
-1
-
60. 匿名 2017/05/11(木) 02:30:36
人にもたくさん気を遣って、任せられたら仕事もちゃんと片付けて、飲み会の席では人当たりのいい子になって…ある程度人に好かれる子になった。
でも全然幸せじゃない。周りの雰囲気悪くしたくないから、本当は弱音を吐いて落ち込んで慰めて欲しいんだけど言えないし。仮に弱音を吐いても、弱音を吐いた自分への嫌悪感でしんどくなるし。
こんな自分がしんど過ぎるから、もう逃げ出したいです。自分から離れられればいいのに。
乱文すみませんでした。+24
-2
-
61. 匿名 2017/05/11(木) 02:32:48
背負っているものが重すぎて嫌になる。もう投げ出して楽になりたいなとか思う。+26
-1
-
62. 匿名 2017/05/11(木) 02:56:37
自分のことを誰も知らないとこで1からやり直したい。
幸せそうな友達と自分を比べて落ち込むのが辛い。
+21
-1
-
63. 匿名 2017/05/11(木) 03:01:21
主さんに幸せがおとずれますように。+18
-1
-
64. 匿名 2017/05/11(木) 03:12:36
既卒で就活続けてるけど仕事が決まらない…
ずっと面接で落ちる。。。
もうだんだんやる気がなくなってきた
オワタ\(^o^)/+15
-2
-
65. 匿名 2017/05/11(木) 03:18:48
投げ出したい。何を何処までどうやってしていいのかわからない。+21
-1
-
66. 匿名 2017/05/11(木) 03:19:55
彼氏と連絡取れない。
毎日仕事疲れたよ―行きたくない+5
-7
-
67. 匿名 2017/05/11(木) 03:36:56
育児二人プラス旦那の世話
幼稚園の行事もめんどくさい
化粧する暇がない
乳幼児二人風呂にいれるのほんとうに大変
弁当つくるのも嫌
ただひたすら寝ていたい…
自分のために生きたい…
夜中まで起きてる意味はなんだろう。
お母さん、昔は楽しかったけど今は全然だよ。
早く無になりたいよ。+24
-3
-
68. 匿名 2017/05/11(木) 03:52:27
+1
-2
-
69. 匿名 2017/05/11(木) 03:54:58
人生は汚点だらけでこの先も良い事が無さそう。人生は残酷だよ+24
-1
-
70. 匿名 2017/05/11(木) 04:23:07
1時間1枚のやつがあと100枚も残ってる。
寝るのが怖いんだ。
今日仕事やのに何してるんだ。
これも仕事か。
投げ出したい。+4
-2
-
71. 匿名 2017/05/11(木) 04:23:15
私は40代になるまで生きてて、結婚も出産もしてない。
その間、11歳で妹が死に、21歳で父親が死に、31歳で弟が自殺した。
家の離れは火事になった事があるし、飼ってた鶏の首がはねられたし、地元の就職も意地悪したみたいに卒業式当日に空席がないとか言われ新卒採用ダメにされた。1番大事な就職を意図的に潰したんだよ。
田舎に帰った時に昔の同級生は、ことわられた場所で仕事してるから、本当に嫌がらせに近い。父親の葬式も地元でやり直さないと墓に入れないとごねられて二回したし。交通量が少ないのに事故にもあった。田舎帰らないのはそんな理由。
引っ越しても車に自転車潰された事あるし、あわや惨事みたいな事もあった。交際した事はあるけど、DV受けたり、責任とってもらえくて独身。
病気で入院したり、怪我で救急車に運ばれたり、見知らぬ人から突然嫌がらせされて警察にも行った。
だからって精神病じゃないから生保も貰えない。
50日しか働いてないバイトで名前も知らない人を病気にしたとな言われて、こっちが人生潰された。
転職も年齢的に最低賃金レベル。
残ってるのは母親だけで、認知症の心配もあるけど死んだら1人になる。
だからって同情よりは、うざがられたり煙たがられるから掲示板で愚痴る以外、リアルでは話さない。
生きてて良いことなんかない。
若ければ先があるから手を差し伸べてくれる人もいるけど40代だから。
いつ死ぬかわからないし、金残したって他人がとくするだけだから。
それに不幸な結婚して、更に苦しみたく無い。
何も期待できないから、楽な生き方を選んでなるべく、お金で何とかなる幸せ見つけてやりくりするだけ。
私の場合は、確実に第三者の妨害によりこうなったけど、証明できない。
死ねとか言われた動画が残ってるから、気のせいでは無い。
私は田舎の友達しかいないし、2008年以降の不可解な嫌がらせは、パワハラで引きこもってた私には身に覚えがない。私の職歴の空白は、それを証明してるけどね。+25
-6
-
72. 匿名 2017/05/11(木) 04:24:32
数年前ほぼ一文無しの状態になりそこから這い上がりました
当時は誰も弱音を吐ける人がいなかったから数年後の自分宛に毎日ブログで手紙書いて
辛さを紛らわしてた
数年後は絶対に幸せな自分がこれを読んでると信じて書くのがポイント!
+22
-1
-
73. 匿名 2017/05/11(木) 04:27:04
死んだ方が楽だと思うし、皆投げ出したい。
ただ一撃くらいは仕返しして死にたいから生きてるだけ。
気休めみたいに言われた、そのうちいいことあるよなんか40年以上なかったに等しい。
故意に邪魔されてるからだけど。
普通は死んでるよ。+17
-1
-
74. 匿名 2017/05/11(木) 04:33:09
>>71
一生懸命頑張っても報われないですね。
誰に何を言っても変わらないなら自分でどうにかするしかないんですよね。
私もここでしか言えない事だらけです。
匿名だから。
かまって欲しいわけでもないし同情されたくもないです。
全然私とは違うけど一生懸命生きるのを頑張ってるのを見たらコメントしたくなりました。+21
-1
-
75. 匿名 2017/05/11(木) 05:23:01
今月支払いが多すぎて逃げたい+16
-2
-
76. 匿名 2017/05/11(木) 05:32:28
勤めていた店が相次いで閉店→結婚した夫にお金を持ち逃げされ借金背負わされる→離婚→流産→毒親の介護→自分の病気が発覚…
今年44。もう人生ここで終わりでいいんじゃないかって思う。この先いい事があると思えない。お金も希望もない。+32
-0
-
77. 匿名 2017/05/11(木) 05:42:08
私は大学時代にいじめにあってだれにも相談出来なくて親にも兄にも友人にも言わず勝手に引っ越しした。
親が毎月振り込んでくれた通帳も解約して、携帯も変えて
いかがわしい仕事もしてお金を稼いでだれの手も借りず7年経つけど、親が夢にでてうなされる。
たぶんなにも残らない人生送るんだろうなと思ってる。
最近はどうやればだれにも迷惑かけないで消えれるか考えてる。
あの時誰かに甘えれたなら今と違ったのかなってたまに思うけど今更遅いよね。+18
-2
-
78. 匿名 2017/05/11(木) 06:10:02
我慢しないで泣いたら少しスッキリした。
泣いていてもなにも変わらないしまた今日からがんばる。+15
-0
-
79. 匿名 2017/05/11(木) 06:13:02
何年も人間関係に悩んでいた。パワハラ野郎からめちゃくちゃ怒鳴られ(内容覚えてない)ついに決断を下し、次決まってないけど逃げ出した。今はプラーっとしてます。投げ出して逃げたけど、多くを失いました。また一から出直しです。+18
-0
-
80. 匿名 2017/05/11(木) 06:14:51
>>77
ご家族はあなたのこと心配してると思います。
+22
-0
-
81. 匿名 2017/05/11(木) 06:21:30
>>77
遅くないよ。
家族に連絡してみたら?
+23
-0
-
82. 匿名 2017/05/11(木) 06:23:16
何もかも投げ出して遠くに引越ししたいけど、ひとつ気がかりなのは1人暮らしの母のこと。
+14
-0
-
83. 匿名 2017/05/11(木) 06:24:45
失踪したいけど、少なからず人に迷惑をかけると思うとできない
+22
-0
-
84. 匿名 2017/05/11(木) 06:28:24
自殺だとバレないように自動車事故に見せかけて死のうとかバカなことを考えてしまいます。+20
-2
-
85. 匿名 2017/05/11(木) 06:33:29
今、全てにヤル気が無いと言う不登校の子供の事で行き詰まっています…。
私自身もう何もかもが嫌で、全て捨てて自分を知らないところへ逃げ出したい心境です。+28
-0
-
86. 匿名 2017/05/11(木) 06:53:05
しあわへ+1
-8
-
87. 匿名 2017/05/11(木) 07:51:22
ここ3年程一つ何とか解決出来たかな?と思うと
次にまた良くない(悪い)事柄が。
精神的に参ってしまうと身体にも出て来ますね…
自分自身が引き起こしてしまった事柄なら、まだどうにか考えて前へ、と気持ちだけでも上向きになれるんだけど、そうでは無い事柄(家族からや職場からなど周囲から)には精神磨り減るばかり
。
参っていると小さな失敗でも心がザワザワして落ち込みが激しくなってしまう。
(今まさにそうです…)
人生一度切り、色んなもの放り投げてもう自分の事(うちは猫がいるので猫の事も)だけ考えて生きて行きたいー!と考えたりもするんだけど、
踏み出せない。
+8
-0
-
88. 匿名 2017/05/11(木) 08:02:29
子育てを投げ出したいです。子どもは、わたしに似て、不器用で人付き合いも苦手で小、中学校でもいじめられてます。家では癒してあげたいけどすごく反抗的で私の言うこと何一つ聞かないし腹が立ってどう子育てしたらいいかわかりません。+31
-0
-
89. 匿名 2017/05/11(木) 08:04:31
中1のアスペルガーの息子について
毎年新学期は落ち着かないし、今年は中学という新しい環境に入って余計に不安なのもよく理解してます。
でも、毎年毎年必死に支えてやっと一年無事に過ぎたと思っても新学期になるとまた振り出しに戻る。
振り出しどころかマイナススタート。
全て投げ出して逃げてしまいたい。
+27
-0
-
90. 匿名 2017/05/11(木) 08:10:52
旦那は障害のある子供を残して自殺しました。
旦那は子供を私一人に押し付けて、自分だけ逃げたとしか思えません。
子供も反抗期でバカじゃないのとか、もっと酷いことを言われたりされたりすると、何もかも投げ捨ててどっか行きたくなります。
+37
-0
-
91. 匿名 2017/05/11(木) 08:17:21
かくかくしかじかで自律神経失調症になりました+14
-0
-
92. 匿名 2017/05/11(木) 08:21:25
長い長い子育てがようやく終わったかと思ったら、今度は実母の介護が始まった。
人生うまく出来てるもんだな
自分の時間が無い事と、体が休まらない事、全て私に頼られる事がつらい。
私が居なくなったらどうなるんだろう?と想像するけど、私だって、別に行き場がない事に気付いた。+22
-0
-
93. 匿名 2017/05/11(木) 08:31:11
主さん、心臓悪いのに前向きで偉いなあ(T . T)でも無理はしないでくださいね、此方は鬱7年でまだ今年働いてません辛いなあ(T . T)+7
-0
-
94. 匿名 2017/05/11(木) 08:32:50
>>77 死ぬ前に親に感謝の気持ちぐらい伝えなよ。自分勝手すぎるわ
+6
-8
-
95. 匿名 2017/05/11(木) 08:39:55
誰の言葉にも救われない。
ストレスは溜まる一方。
全てに疲れた。+11
-0
-
96. 匿名 2017/05/11(木) 08:45:05
95さんどうしたのかなあ?良かったら吐き出して見ませんか?+4
-0
-
97. 匿名 2017/05/11(木) 08:52:17
無理に自分の状態を考えない。不幸や不運は気をつけても逃げても時として地雷のように思いっきり踏みつけちゃう時がある。
しゃーない、こんな時もある、どうにかなる、そのうちなんかいいことあるさ
的に己をだましだましやって流す時も必要。危険なのは、関係ないそれらを無理に関連づけようとする事。全て自分のせい、なんか憑いてる?、恨まれてる?みたいな スピリチュアルに偏向しないように、人生で凪の気持ちでやり過ごす事も大事。そのうちそれらも過去になる+8
-0
-
98. 匿名 2017/05/11(木) 08:57:33
>>71
この嫌な俗世間にも、清く正しく美しい人たちがいて、助け合っていますよ!
探し求めてくださいね!
+3
-0
-
99. 匿名 2017/05/11(木) 09:05:32
>>73
加害者たちは悪因悪果の罰の苦痛で絶叫させられるから!
信頼できる良い人たちと一緒に人生を楽しんでね!
+2
-0
-
100. 匿名 2017/05/11(木) 09:10:04
>>76
臨床心理士さよ子さんの本を参考にしてね!
毒男女たちの被害者にならない方法が分かるから!
+3
-1
-
101. 匿名 2017/05/11(木) 09:13:07
>>77
遅くないよ!
信頼できる女性臨床心理士たちに相談しても良いよ!
+2
-0
-
102. 匿名 2017/05/11(木) 09:17:07
>>84
可愛い猫と一緒に生活するとか
思いやり、愛情のある暮らしは必要だよ!
+4
-0
-
103. 匿名 2017/05/11(木) 09:21:53
>>90
一人で子育てはできないですよ
良い協力者たちと助け合ってくださいね!
+4
-0
-
104. 匿名 2017/05/11(木) 09:25:22
めちゃくちゃ体調悪いのに仕事(非正規)からも介護からも逃げられない。
特に介護はつらい。
近所の人が以前、介護が終わったら体中に癌が見つかってしばらく
闘病の日々が続いたって言ってたけど、そうなるの分かる気がする。
生気も寿命も削られていく感じ。
自分自身の将来のお金の心配も大きい。
認知症の母からひどいことばを投げつけられ、うっかりそれに腹を
立てた時に、父まで私に怒ってきたりすると本当に死にたくなる。
いつまで縛り付けられるんだろう。+28
-0
-
105. 匿名 2017/05/11(木) 09:29:50
幸せな人間を支えるだけで終わる人もたくさんいるよね
幸せな人はずーっと幸せだけど、苦しい人はずっと苦しい死ぬまで苦しい
よくある話
資本主義の象徴+20
-0
-
106. 匿名 2017/05/11(木) 09:54:55
投げ出したい!旦那も母も!自分の事だけ考えて生きていけたらどんなにいいだろう。朝から晩まで働いて、もういっぱいいっぱいです。+13
-0
-
107. 匿名 2017/05/11(木) 10:08:22
自分の顔が嫌でたまらない。人生を投げ出したい+8
-0
-
108. 匿名 2017/05/11(木) 10:14:03
皆さんとは比較にならないかもだけど、それでも今年に入ってからずっとストレスで胃が浮いた状態です
夜になると胃薬を毎日6錠飲んでます、これでスッキリする程度だけどね
良くない時期って何をすればいいんだろ
出来るだけ前向きに生きなさいというレッスン期間なのかな
それでも努力を怠らなかったら良いことがあって、その為に踏ん張る時期なのかな
色々考えながら投げ出さずに頑張ってます+10
-0
-
109. 匿名 2017/05/11(木) 10:32:56
>>104
介護やって長いの?
ホントお疲れさまやね
一人で抱え込むとしんどいよね
気晴らしできてたら少しはマシなんだろうけど+8
-1
-
110. 匿名 2017/05/11(木) 10:37:35
投げ出したい人生を歩き続けて
これでよかったと思える日が来るんだろうか
私には選択肢がふたつ
①離婚して、部屋探し仕事探し
②旦那のもとに帰り、屈辱的な生活
私家族は②を選べと
なんじゃそれは!!!+18
-0
-
111. 匿名 2017/05/11(木) 10:44:26
障害持ちで結婚できなそうだし仕事もうまくいかない。この先考えると投げ出したくなる+6
-0
-
112. 匿名 2017/05/11(木) 11:18:18
>>109
お気遣いありがとうございます;;
妹は私の気持ちや体調不良などを分かってくれて寄り添ってくれるのですが
何分遠方で仕事をしているので、そうそう帰って来られません。
帰ってきたら仕事で疲れていても私を休ませてくれますが
それ以外の時は両親に振り回されています。
両親が一番辛くて悲しいとは思うけれど、私もしんどい。
共感してくれてうれしかったです。ありがとうございます。
+9
-0
-
113. 匿名 2017/05/11(木) 11:32:58
>>112
妹さんがいてよかった
救われるよね
うちも介護を必要とする人がいたことがあったから少しはわかる
縛られる気持ちも…ね
毎日が憂鬱だし、外へ出ても気がかりだもんね
早く帰らなきゃって+11
-0
-
114. 匿名 2017/05/11(木) 11:35:36
晴れた日は、晴れた空を眺める。
雨の日は、雨上がりの時を考える。
…で、今日もう一日、生きてみる。
あと、私にもわからないんです。
でも自分に命令できるのは、自分だけだと信じてます。+8
-0
-
115. 匿名 2017/05/11(木) 11:39:00
これから面接!
投げ出したいと言うより、逃げたい…
+15
-0
-
116. 匿名 2017/05/11(木) 11:47:35
>>115
大丈夫!
深呼吸していつも通りでいってらっしゃい!+18
-0
-
117. 匿名 2017/05/11(木) 12:07:37
死にたいけどなかなか死なない(T . T)+9
-0
-
118. 匿名 2017/05/11(木) 12:22:16
>>117
どうしたの?+4
-0
-
119. 匿名 2017/05/11(木) 12:40:30
>>110
何で旦那との生活が、屈辱的なの?+2
-0
-
120. 匿名 2017/05/11(木) 12:52:04
>>119
小姑!
姉弟でタッグを組んでる!+2
-0
-
121. 匿名 2017/05/11(木) 13:43:10
私も最近嫌なことが続いていて、毎日泣いています
もっと気楽に考えられたらどんなに楽なんだろう…
自分が辛いときや、しんどいとき、周りがすごく幸せそうに見えるけど、実はみんな悩んでいたりするんですよね
もう少しだけ踏ん張ってみます!
+16
-0
-
122. 匿名 2017/05/11(木) 14:02:04
>>32
読んで涙が止まらなくなりました。
自分はちっぽけで生きる価値なんかないってずっと思って生きてきて。
それでも辛いことはたくさんあって。
周りにはそんなこと感じられないらしく幸せそうに見られたり。
毎日なんのために生かされてるのか・・ずっと自問してた。
いまだに死ぬ勇気が最後には出ない。
毎日毎日時間だけは過ぎていく。
社会に出れば笑顔で過ごす。
でも、壁をつくってしまう自分がいる。昔からだけど。
何もかも投げ出せたらいいな。
+7
-0
-
123. 匿名 2017/05/11(木) 14:04:59
姉は可愛がられて育ち、私は搾取子なんだけど、介護を任されそうになってる
何もかも腹がたつし何もかも投げ出してどこか知らないとこに逃げたい+9
-0
-
124. 匿名 2017/05/11(木) 14:54:21
>>123
うちも姉は溺愛で私は搾取子とまではいかないけど放任。
介護も私ってことになっているけどそこまでの恨みは無いかも。
子供の頃は寂しかったけど今となっては干渉されなくてラッキーだったのかなーとポジティブに捉えています。
姉よりもお気楽に生きてこられたので結果オーライ!+7
-1
-
125. 匿名 2017/05/11(木) 15:11:45
兄弟って仲良かったら最高だけど、親の愛情とかバランス取れないと仲が悪くなっていくよね
親もそうだけど、3兄弟のなかでうまく使われる真ん中だよ
仲はよくはないけど、ごまかしつつやってる
+8
-0
-
126. 匿名 2017/05/11(木) 19:19:26
嫌な事って立て続けに起こる。辛すぎて今まで順調だった生理が3ヶ月来なかった。こんな事は初めてで悩み過ぎた。
でもしばらく静かに家で過ごして、仕事もきちんとしてやってたらなぜか知らない人からも親切に声をかけられるようになった。
普段は無表情だけど意識して口角をあげるようにしてなるべく笑顔を心がけていた。
そしたら来るものも来て体調も良くなってきた気がする。
明けない夜はないはずなので無理のないペースで
自分自身を保つようにしてみてください。
+9
-0
-
127. 匿名 2017/05/11(木) 19:57:08
いっこずつでも大変なのにそれが1度に4つも5つもやらなきゃいけないことがあって、やらなきゃやらなきゃと気持ちばかり追い込まれて結局はかどらず…………
モチベーションも全然無くなってしまい、もう引きこもりになりたいです。
辛い。やめたい。投げ出したい。もう無理。+5
-0
-
128. 匿名 2017/05/11(木) 20:37:13
>>120
小姑泣かせてやれば?
私頭来たからコテンパンwに言ってやったよ。+4
-0
-
129. 匿名 2017/05/11(木) 20:47:03
どうして自分ばかりがこんな風に…と思ってしまいます。
給料を自分の口座に多く振り込まれるように細工している父と、ほかにも理由はあるけどそんな父が大嫌いな母と、父の悪口をたくさん言う母方の祖母と全く頼りならないと祖母に愚痴を言われる祖父(同居)。2カ月で離婚して、相手に慰謝料たくさん請求された弟。
若い頃にきちんとしていなかったのか、祖父母は年金もらえないし。
弟は社会人になったばっかりで慰謝料払えなくて家族が肩代わりしたし。
定期的に家の中で悪口や陰口がとびかうし。
おまけに家が雨漏りしちゃって修理しなきゃいけないし。
80代の祖父母と還暦近い両親なので30代の私ががんばっていろいろやらなきゃと思うと、正直だいぶ憂鬱で逃げたくなります。
長文すみません!!
こんなのもいますよ!
主さん、がんばりましょ!!+6
-0
-
130. 匿名 2017/05/11(木) 20:52:19
どうして自分ばかりがこんな風に…と思ってしまいます。
給料を自分の口座に多く振り込まれるように細工している父と、ほかにも理由はあるけどそんな父が大嫌いな母と、父の悪口をたくさん言う母方の祖母と全く頼りならないと祖母に愚痴を言われる祖父(同居)。2カ月で離婚して、相手に慰謝料たくさん請求された弟。
若い頃にきちんとしていなかったのか、祖父母は年金もらえないし。
弟は社会人になったばっかりで慰謝料払えなくて家族が肩代わりしたし。
定期的に家の中で悪口や陰口がとびかうし。
おまけに家が雨漏りしちゃって修理しなきゃいけないし。
80代の祖父母と還暦近い両親なので30代の私ががんばっていろいろやらなきゃと思うと、正直だいぶ憂鬱で逃げたくなります。
長文すみません!!
こんなのもいますよ!
主さん、がんばりましょ!!+6
-0
-
131. 匿名 2017/05/11(木) 21:05:36
>>128
ありがとう
理屈で責めたらいいけど
いかんせん旦那が…頼りにならない+4
-0
-
132. 匿名 2017/05/11(木) 21:10:18
>>131
具体的にどうなってるの?
まさか同居介護とか?+2
-0
-
133. 匿名 2017/05/11(木) 21:12:55
主さん、お身体心配ですね、、
仕事より何よりも体調優先で!!
私もここ3年くらい辛い毎日でした。
大失恋から始まり、仕事環境の悪化、それに伴う体調不良、親の病気、、
主さんと比べたら可愛いもんですが、私にとって心身共に去年は本当に辛い一年でした。
最近は人生って何だか不思議な波があるように思います。
毎日ちゃんと仕事だけはしてました。
失恋直後は休みの日はずっと引きこもって、
ひたすら泣いてました。
何もしたくなかったし、出来なかったので、自然とやりたいと思うまで本当に何もしませんでした。
淡々と仕事にいく。
何をやってもダメな時は、風向きが変わるのを待ちます。
ちゃんと最低限頑張っていれば、ふいに風向きが変わりますよ!!
一気に変わるときもあれば、徐々に良くなっていく時もあります。
嫌なことばかりではないですよ^_^
人生そんな波の繰り返しです。
しんどい時は何もしないでって体と心のサインです。
あと掃除は小まめにしてました。
主さんの穏やかな日々がまた戻りますように(^^)+9
-0
-
134. 匿名 2017/05/11(木) 21:52:47
私はずっと体調悪くて働いてなくて
両親も体調悪いし歳で働いてなくて
兄しか働いていないのですが
突然のことながらお金がない、、
食費ひとつに2〜3000円貰うのも逐一グチグチ言われるし(家族で住んでます)出さないこうとするのでこっちが悪いのはわかってはいるけれど自分も食べる食費や日用品にお金を出すのも渋るので辛いです、、光熱費はグチグチは言いますが払ってくれます。毎日みじめで辛いです。+5
-0
-
135. 匿名 2017/05/11(木) 21:55:11
お金がないから
投げ出したくても投げ出せないよ
苦しい
+7
-0
-
136. 匿名 2017/05/11(木) 22:16:02
仕事がきつすぎて、投げ出したい。
すごい仕事頑張ってるけど、いつかポックリいきそう。成績もだしてるけど、本当は、成績より自分の精神状態が心配。+3
-0
-
137. 匿名 2017/05/11(木) 22:17:20
何があっても結局誰も助けてくれやしないんだから、楽しめること見つけて死なないように生きようよ+8
-0
-
138. 匿名 2017/05/11(木) 22:22:47
底辺過ぎて何から頑張ればいいのかわからない。
現在無職なので、とりあえず明日バイトの面接に行きます。
お先真っ暗で未来のことを考えると吐き気がする…+5
-0
-
139. 匿名 2017/05/11(木) 22:27:03
私も投げ出したーい!毎朝5時前に起きてお弁当つくって、7時に家でて1時間半かけて出勤。20時に家に帰ったら夕飯の準備。同じ時間に帰宅した夫はソファでテレビ見てる。娘はお弁当をほとんど残している。泣きたい。私は前世、よっぽど悪いことをしたんだと思う。
+8
-0
-
140. 匿名 2017/05/11(木) 23:20:59
中学生の息子、注意しても注意しても何一つ改善しない。そうなると注意で済まなくなって怒って叱りつけてしまう。自分でも虐待だと思うくらい息子に酷い事を言ってしまう。でもどこかでここまで言えばきっと息子もわかってくれて反省して改善してくれると期待してる。結果、何も改善されずただ息子を傷つけてしまっただけに終わる。その繰り返し。母親失格の毒親だと思う。もう子育てを投げ出してしまった方が息子のためなんじゃないかと思う。+4
-0
-
141. 匿名 2017/05/11(木) 23:44:46
みなさんのコメント読んでると自分だけが不幸じゃないんだなと勇気付けられます。
何やっても上手くいかず、私がやった事じゃないのに私のせいになるし。理不尽なことばかりです。
旦那に子供を預けてジョギングするとき、いい死に場所がないか探しています。なにやっても報われないんです。利用されて他人の利益になることばかり。いい人ぶるの疲れた。失踪する勇気はないから死にたい。+4
-0
-
142. 匿名 2017/05/12(金) 00:03:23
ADHDとうつ持ちで何とか薬飲みながら生きてます。しょっちゅう怒られ人格否定されるし、いじめもあり傷つくわで生まれてから良い事がほとんどありません。なんか苦しむ為に生まれて来たような気さえします。早く癌になって眠ったまま死にたいです。+3
-1
-
143. 匿名 2017/05/12(金) 02:15:09
142さん
あまり自分を責めないでね、此方も毎日消え去りたいと思ってますよ+2
-0
-
144. 匿名 2017/05/12(金) 05:33:34
1人でしなくちゃいけない子育て、イカレた頭の旦那の世話に疲れた!もう投げ出したい!+3
-0
-
145. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:10
>>132
ううん
喧嘩するとすぐ離婚という旦那
周りに一方的に私の非ばかり言っちゃう
実家依存症な義姉
義両親は亡くなってるのに、フラフラ帰ってくる
旦那はすぐ「お姉ちゃんが、お姉ちゃんが」って言う
吐きそうだわ+2
-0
-
146. 匿名 2017/05/12(金) 08:54:43
>>132
ありがとう+1
-0
-
147. 匿名 2017/05/12(金) 10:50:00
不安障害で、ゆっくり休みなさいと医者から言われてるけど、ゆっくりできない。
働かないとやっていけないし、でも不安が付きまとい貧血みたいになるし。
治るのか?と不安が襲う。+3
-0
-
148. 匿名 2017/05/12(金) 11:28:17
誰にも雇われずに収入を得られ、場所や時間に制約のないライフスタイル
Design Your Life on Strikinglydesign-your-life-with-us.strikingly.comDesign Your Life on Strikingly WelcomePowered By時間や場所に縛られない 自由な人生 好きなことを好きなだけ Design Your LifeDesign Your Life-時間や場所に縛られない自由な人生- 初めましてJoeと申します。今日このサイトを見ていただいた後、あなたの人...
+0
-0
-
149. 匿名 2017/05/15(月) 01:27:23
誰もいない(T . T)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する