-
1. 匿名 2017/05/07(日) 19:16:11
保健省は、こうした法制化の目的は「達成できない美の観念の奨励を阻止し、若い世代の
拒食症を防ぐ」ことであり、痩せ過ぎのリスクに特にさらされているモデルの健康を守る
狙いもあると説明した。
+186
-3
-
2. 匿名 2017/05/07(日) 19:17:35
いいことだと思う。+357
-11
-
3. 匿名 2017/05/07(日) 19:18:23
女って痩せることが一つのテーマだもんねー+290
-4
-
4. 匿名 2017/05/07(日) 19:18:26
パリコレモデルとかすごい痩せてるよね+320
-3
-
5. 匿名 2017/05/07(日) 19:18:54
ただのガリガリ読モもやめようぜ!日本!+368
-7
-
6. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:04
細いだけが美しさじゃないしね+256
-6
-
7. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:07
他の国でやるさ
デブなモデルなんて嫌だもんね+38
-44
-
8. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:09
細いってより病的にガリガリだもんな+251
-7
-
9. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:24
日本もこうしたほうが良い+247
-5
-
10. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:28
人によっては本当に太れない人いるからなー
そういう人がモデルになるんだと思うけど
太れない人はどうするんだろ+126
-38
-
11. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:34
痩せすぎが美しいと勘違いしてるよね
骨骨しくて気持ち悪いよ
+214
-10
-
12. 匿名 2017/05/07(日) 19:19:40
進んでるね。きちんとしてる。+130
-6
-
13. 匿名 2017/05/07(日) 19:20:15
>>7
デブが良いって言ってるわけじゃないだろ。
病的にガリガリなのがダメだって言ってるの。+206
-5
-
14. 匿名 2017/05/07(日) 19:21:01
服が似合うというより
不思議なオブジェ化してるからね
+88
-6
-
15. 匿名 2017/05/07(日) 19:21:23
パリコレモデルさん見たことあるけど、棒だったマジで。曲線美とかなくて単なる棒のよう。
外国人ってもともと太いから痩せることにすごい拘りがあるのかなー?
顔も私的には怖かった…+207
-6
-
16. 匿名 2017/05/07(日) 19:22:01
ガリガリとスタイルが良いは違うから。+132
-5
-
17. 匿名 2017/05/07(日) 19:23:55
モデルなんだからある程度痩せてても他人事だしいいけど、憧れるのはこうゆう体型です。+442
-14
-
18. 匿名 2017/05/07(日) 19:25:23
アメリカ人は逆に痩せた方が良いと思う+173
-5
-
19. 匿名 2017/05/07(日) 19:25:40
ヴィクシー見たあとに他のモデルのイベント見たらガリガリすぎて、うーんって感じだった
やっぱ細いけど筋肉もある体の方がいい+249
-3
-
20. 匿名 2017/05/07(日) 19:26:23
2~3年前からなかったっけ?+45
-1
-
21. 匿名 2017/05/07(日) 19:26:29
痩せすぎのモデル見て目指す人は元から病んでるんじゃない?私はこれくらい肉付きがあるのが理想だな。手足の長さがまず違うけど。+271
-61
-
22. 匿名 2017/05/07(日) 19:27:41
ブラジルの拒食症で亡くなったモデルの話しが有名+120
-4
-
23. 匿名 2017/05/07(日) 19:27:42
パリコレが求めてるのは服が美しく見える体だから
背が高くて痩せてる…となっちゃう+146
-2
-
24. 匿名 2017/05/07(日) 19:27:59
無理なダイエットし過ぎて摂食障害になったりするモデルいるからね
いいこと+94
-4
-
26. 匿名 2017/05/07(日) 19:29:51
Perfumeの体型キレイだなって思う+73
-27
-
27. 匿名 2017/05/07(日) 19:30:06
>>21
もろに豊胸のスタイルだけどね、それ。+133
-8
-
28. 匿名 2017/05/07(日) 19:30:53
>>25
これは通報されてしばらくしたら絶対に消えてると思うw+46
-5
-
29. 匿名 2017/05/07(日) 19:32:30
>>18
そこはポイントじゃないよ。アメリカではモデル体型に憧れる若者の摂食障害が日本以上に大問題になってるんだよ。よくアメリカの肥満を持ち出す人いるけど、問題は肥満だけじゃないよ。+84
-3
-
30. 匿名 2017/05/07(日) 19:32:38
棒みたいな足や腕は確かに魅力ない
+62
-4
-
31. 匿名 2017/05/07(日) 19:33:09
広告の加工も規制しなきゃね。+364
-1
-
32. 匿名 2017/05/07(日) 19:33:39
雑誌で見てるとみんな細いから気にならなかったけどバラエティで初めてエビちゃん見たとき本気で足マッチ棒みたいで折れそうだった。最近はドラマで水原希子の腕が子供より細くて怖っ!てなった。あれを目指すと拒食症になるな。+135
-6
-
33. 匿名 2017/05/07(日) 19:33:49
>>25え?これ水原希子?!
衝撃!くびれないし貧乳すぎww
+168
-15
-
34. 匿名 2017/05/07(日) 19:33:51
日本はまだ一般人でも痩せてる子が多いけど、
アメリカとかって100kg超クラスの人がうようよいるイメージだから
現実とファッション界がめちゃくちゃ乖離してそう+102
-4
-
35. 匿名 2017/05/07(日) 19:33:52
>>25きこなの?+67
-3
-
36. 匿名 2017/05/07(日) 19:34:55
ガリブスは可哀想
病気+20
-4
-
37. 匿名 2017/05/07(日) 19:35:22
巨乳可愛いのが将来も安心+11
-5
-
38. 匿名 2017/05/07(日) 19:36:28
ジェニファー・ローレンスの言葉がよかった。
「みんな私に“普通の体型の人がいてくれて嬉しい”って言うけれど、
そういうとき私は“自分が普通だとは思わない”って感じている」
「私はピラティスを毎日やっているの。普通の人よりたくさん運動している。
私が思うに、あまりにも極細の人に見慣れているから
普通の体重の人を見たときに“彼女ってカーヴィ”って感じてしまうのよ。クレイジーよね」。+189
-3
-
39. 匿名 2017/05/07(日) 19:36:43
>>25
私の胸にそっくり!+57
-1
-
40. 匿名 2017/05/07(日) 19:36:52
>>25
ヴィクシースタイルのモデルなんて、ほんの一部。
昔はクラウディアとかナオミとかパワフルなモデルもいたけどそれも一部で、今も昔もガリガリの棒みたいなモデルばっかりだよ。むしろ、今の方がガリガリ具合が進んでる印象。
外国人は腰骨が張ってるからガリガリでもくびれがある程度できて、肉付きがいいように見えるだけ。+125
-1
-
41. 匿名 2017/05/07(日) 19:40:52
細けりゃいいってものじゃない!ある程度あった方が健康的で綺麗だよね+207
-10
-
42. 匿名 2017/05/07(日) 19:41:05
>>21は十分細くない?
胸があるのと鍛えてそうとは思うけど、肉付きがいいには入らないよ+137
-4
-
43. 匿名 2017/05/07(日) 19:42:24
痩せてる人を禁止するより、特別痩せてない人も起用するって方がいいと思う
色んな体型の人がいて、ガリガリに痩せてなくても綺麗だし
似合う洋服もある、お洒落になれるって見せてほしい+121
-4
-
44. 匿名 2017/05/07(日) 19:44:07
>>21
これこそガリガリじゃない?
豊胸した胸以外に肉ついてるとこ全然ない
肩の凹みが出てる時点で相当細いよ+146
-4
-
45. 匿名 2017/05/07(日) 19:44:13
>>25
筋肉がないからガリガリなのにお腹ぽっこりの幼児体型…。よく脱げるなー。+60
-7
-
46. 匿名 2017/05/07(日) 19:44:20
>>21
それで肉付きいいって‥
そのモデル胸はあるけど他は相当細くないかい?
胸は豊胸っぽいし。それにプラスがたくさんついてるってことはやっぱり痩せてる方が女性は憧れるってことだな。+144
-4
-
47. 匿名 2017/05/07(日) 19:45:38
スーパーモデル全盛期にケイト・モスが登場してハイブランドのデザイナーが賞賛してたのは彼女の棒のような少年体型。
何にでも化けられるポテンシャルの高さが魅力的なんだと。
私はシンディ・クロフォードやクラウディア・シファーのようなメリハリボディの方が美しい!と子供ながらに思ってたけど。+77
-2
-
48. 匿名 2017/05/07(日) 19:47:06
>>41
>>38
>>21
みんな実物みたら相当細いと思うけど(・Д・)
それらを肉付きがいい憧れる画像でだしてるってことはやっぱり女性は細い方に憧れるってことじゃないの?+101
-2
-
49. 匿名 2017/05/07(日) 19:49:27
>>39
私、それより一回り小さい+11
-0
-
50. 匿名 2017/05/07(日) 19:50:28
モデルにとって仕事でバストトップ出すなんてなんてことないんでしょ。杏さんもだしてショー出てたし殆どのモデルがバストトップだしてるショーもある。+36
-2
-
51. 匿名 2017/05/07(日) 19:50:33
設定BMIがいくつなのか気になる
+18
-1
-
52. 匿名 2017/05/07(日) 19:50:39
>>47
シャネルのミューズだったクラウディア・シファーは女性らしい丸みもあってリアルバービー!でも生で見ると凄い細いんだろうね。+100
-1
-
53. 匿名 2017/05/07(日) 19:51:21
+67
-3
-
54. 匿名 2017/05/07(日) 19:55:07
>>46
痩せててかつ健康的ってことじゃない?
1の写真みたいな足になるのはちょっといきすぎだしね+8
-2
-
55. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:07
痩せすぎのモデルが美しいとされて、今の若い子の中では「標準体型」になってる+66
-4
-
56. 匿名 2017/05/07(日) 19:56:09
>>21
はエミリーラタコウスキーです。確かに一般人からすると痩せてるけどこれが痩せすぎとか言われると日本の芸能人なんて痩せすぎばっかりだと思うけど。別に憧れなんだから痩せすぎとか責め過ぎ。+25
-33
-
57. 匿名 2017/05/07(日) 19:58:23
細いイコールスタイル良い
ではなく、
引き締まってメリハリのある身体が良いんだよね。
ただ細くなるって、結構誰でもなれるんだけど、後者の方は努力が必要で難しいんだよね。+75
-4
-
58. 匿名 2017/05/07(日) 20:00:40
そうなんだよね
がるちゃんなんかでも「日本には痩せ信仰があって・・・」
みたいな書き込みよくあるけど痩せ礼賛は日本のではなく
世界の流れなんだよね+60
-2
-
59. 匿名 2017/05/07(日) 20:02:41
>>48
だから>>38のジェニファーローレンスは実際は普通体型じゃないよ、
そう見えるなら麻痺してるよって話じゃない?
確かに細い人に憧れる人が多いと思うけど、それはメディアがそう煽ってるせいもあるから、
そういう風潮をなくしていこうってことだよね+43
-2
-
60. 匿名 2017/05/07(日) 20:06:00
>>25
右の乳首にピアスしてるように見えるけど気のせいか?+20
-2
-
61. 匿名 2017/05/07(日) 20:20:10
>>60
すげえ!!!!
彼女じゃなくて、気付いたアナタが!!!+25
-3
-
62. 匿名 2017/05/07(日) 20:22:33
こういうモデルさんも明らかに痩せすぎだよね
使う側のほうにも大きな責任があると思う+123
-4
-
63. 匿名 2017/05/07(日) 20:24:24
桐谷美玲だとアウトかな?+168
-5
-
64. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:55
>>62
腕!!!!+60
-5
-
65. 匿名 2017/05/07(日) 20:25:57
パリコレの世界を一般人の世界に引きずり込む必要はない
それより修正しまくりの雑誌媒体をどうにかしたほうがいいと思う+75
-1
-
66. 匿名 2017/05/07(日) 20:27:30
ナオミキャンベルがすごくキレイでした。
筋肉があって細すぎないので。+159
-3
-
67. 匿名 2017/05/07(日) 20:37:30
>>31
宇宙人みたい+8
-0
-
68. 匿名 2017/05/07(日) 20:44:41
>>26
perfume、実物見たら凄い細いよ?
私もperfumeの皆の体型好きだけど、あの体型に憧れるって事はやっぱり日本はまだまだ痩せ信仰なんだと思うよ+84
-1
-
69. 匿名 2017/05/07(日) 20:45:53
細さじゃなくて体重が規定以上かどうかの診断だけ?
それでは胸やお尻に詰め物して増やすだけじゃ…+4
-0
-
70. 匿名 2017/05/07(日) 20:46:53
>>63
桐谷美玲も痩せすぎだよね。
こう言うとがるちゃんでは必ず「美玲ちゃんは太れない体質だから仕方ない」って意見があるけど、桐谷美玲の体質どうこうではなく、桐谷美玲のようにガリガリな人を素敵だ、と世に出すメディアに問題があると思う。
若い子に大きな影響を与えてるからね。+142
-4
-
71. 匿名 2017/05/07(日) 20:53:17
>>65
もちろんそうなんだけど、モデル(芸能人)になりたい→痩せなきゃ→拒食症って流れが問題になってるんだよ。
痩せすぎ芸能人もモデルも、一緒に規制しなきゃ意味がないとおもう。+11
-2
-
72. 匿名 2017/05/07(日) 20:53:36
お嬢もアウトってこと?+15
-0
-
73. 匿名 2017/05/07(日) 20:58:04
じゃあ逆に、桐谷美玲が本当に太れないとして、太ろうと努力しても努力してもあの細さでしか居られないとしたら、彼女はもうモデルやっちゃいかんのか?(日本でもそうなるとしたらね)
やるとしたら、フォトショで逆に太らせるとか、二の腕を隠すとかの条件付きでOK?
もしくはモデルの仕事はやっちゃダメだけど、CMとか他の芸能界の仕事はOKで、それも細すぎる体をカバーして行うようにしないといけないとか?
芸能界自体から去らないといけないの?+8
-25
-
74. 匿名 2017/05/07(日) 21:01:54
アジア人は、筋肉が付きにくく脂肪質な体質の人が多いから、ただ痩せるだけじゃなく筋肉で引き締めるのがなかなか非効率的で難しいっていう事情もあるとは思う。
大概骨格的に、小顔で脚長でもなく、ボンキュボンのメリハリボディにもなれないから、そうなると極端に痩せるしかなくなってしまう。身長もやや低めだし。
でも、痩せ至上主義すぎるよね。
ある程度ぽっちゃりしてる方が似合う服を、メディアが流行らせてもいいかもしれない。
着物・浴衣とか、とろみ感のある服とか、高級感のあるマダム服とか、色々あると思う。+33
-4
-
75. 匿名 2017/05/07(日) 21:05:35
数年前にも話題になったよね。
姉妹のモデルが痩せすぎで亡くなったのがきっかけで、以前から拒食症で20代で亡くなるモデルが多いから痩せすぎモデルを起用するのやめようって運動みたいなの起きてた。
ショーのキャスティングは基本デザイナーがしてて、有名デザイナー達が署名にサインしては実際に痩せすぎモデルを起用するのやめる宣言して実行に移してた。
プライスモデルがパリコレ等で活躍し出したのもこの働きかけがきっかけ。
でも唯一、CHANELのデザイナー(名前忘れた。白髪に黒サンのおじさん)だけが拒否。
引き続き現在もがり痩せモデル起用してる。
このデザイナーはがり痩せこそショーモデルに相応しいと考えていて、彼に気に入られるミューズは揃いも揃ってがり痩せ拒食症。彼のショーに出ることは名誉だから、ある意味彼のせいでがり痩せ増えた説がある。
近年だとリリーローズ(ジョニデ娘)が彼のミューズだから、どんどん痩せてきてるよね。
+63
-1
-
76. 匿名 2017/05/07(日) 21:08:59
痩せ細るのは女性ばかり。
一方男性モデルは、逆に腹筋シックパックに割れてて体全体を鍛えてる人ほどアメリカでもフランスでも活躍してるよね。
たまにがり痩せもいるが、男性モデルは健康的な人が沢山いて活躍してる。
女性モデルもVSモデルみたく、肉付きある引き締まった健康的な体型の子達が増えたらもっとファッション業界盛り上がりそう。
+37
-2
-
77. 匿名 2017/05/07(日) 21:10:01
まあさ、結局、パリコレなんて西洋人たちのブランドなんだから、東洋人が似合わないのは当たり前。
東洋人には東洋人の良さがあるのよ。
無理してガリガリになったりしないでね、と、おばちゃんは思うわ。+51
-3
-
78. 匿名 2017/05/07(日) 21:12:45
藤田ニコル綺麗な腹筋してたよね+15
-0
-
79. 匿名 2017/05/07(日) 21:20:03
>>75
白髪に黒サンのおじさん
笑った。カールラガーフェルドだね。確かにあのじーさんのガリガリへの執着はすごいものがある。+60
-0
-
80. 匿名 2017/05/07(日) 21:24:23
2016年の記事だけど
拒食症に苦しんだ元トップモデル、ファッション業界の闇を暴露
ドクセールさんは、モデルになってわずか数か月ですでに拒食症に悩まされるようになっていた。エリートモデルの地位を手放したくない一心で、毎日リンゴ3個とダイエットコーラしか口にしていなかったという。
「痩せろと言われたわけではないんです」とドクセールさんは振り返る。「でもその代わりにこう言われました、『9月にはファッションウィークにデビューする。サイズは32~34(日本の5~7号)だから、それが着られないと困る』って」
ドクセールさんが当時自分に許していたのは、リンゴとダイエットコーラのほかに、1週間に1度、一切れの魚か鶏肉を食べること。スカウトされた時、身長178センチで健康的な56キロだった体重を、その後数か月で47キロまで落とし、4サイズ小さい服が着られるようになった。+49
-2
-
81. 匿名 2017/05/07(日) 21:30:35
>>74
アジア人が筋肉付きずらい脂肪質な体質なの初めて知った。確かにわたしが一番痩せた時でも、骨格筋率がそこまであがらなく、その割に腰骨浮きまくってガリガリになった。+15
-1
-
82. 匿名 2017/05/07(日) 22:13:38
人類の歴史を見ると、アジア人は、エベレストを越えてやってきたから、山を越えるための体力が必要だったって…
だから、体は小さめで骨格は頑丈、燃料となる脂肪を貯めやすい体になったのだとか…
馬とか鹿とか見ても、ああ、そうだなあ~~とは思った。
だから、遺伝子的に違って仕方ない。
+30
-1
-
83. 匿名 2017/05/07(日) 22:28:15
>>74
>アジア人は、筋肉が付きにくく脂肪質な体質の人が多いから、ただ痩せるだけじゃなく筋肉で引き締めるのがなかなか非効率的で難しいっていう事情もあるとは思う。
これトップアスリート見てても分かりやすい
陸上のケンブリッジ飛鳥とハーフでない日本人選手数人が並んでる画像を見たけど骨格も筋肉のつき方も驚くほど違う
そのケンブリッジが海外でアフリカ系の選手と並ぶとこれまた違う
同じアジア人でも中国人と日本人も違う。体操選手とか見るとよく分かる
+36
-0
-
84. 匿名 2017/05/07(日) 22:39:28
>>73
桐谷美玲は今でもドラマで二の腕隠したりロングスカート着て脚隠したりしている。
ご本人は本当に太りにくい体質なのだろうけど、あの細さは見ていて心配になる。モデルや女優にとって痩せ過ぎを規制することは無理にダイエットしなくて良いということだから、世間の細身体型信仰が薄くなればメリットはあると思う。
+30
-1
-
85. 匿名 2017/05/07(日) 22:44:57
>>79
ラガーフェルドは自分もガリガリ痩せたよね!今も保ってる?+9
-0
-
86. 匿名 2017/05/07(日) 22:53:33
カールラガーフェルドも昔はすっごい
太ってたよね
あそこから今のシュッとした体型にした執念はスゴいと思う
脳が太ることに拒否感あるんだと思う
+22
-0
-
87. 匿名 2017/05/08(月) 00:18:39
クラウディア180cm58キロ?
彼女はバストもあって、細いけどスタイル素敵すぎる。+27
-0
-
88. 匿名 2017/05/08(月) 01:33:17
>>75
リリー・ローズ、痩せる前の方が美少女全開で素敵だったね
今は頬が痩けてしまって痛々しく感じる
ラガーフェルドはかつてのミューズのヴァネッサに寄せたヴィジュアルにしてキャンペーン展開していきたいのかな
+19
-1
-
89. 匿名 2017/05/08(月) 02:01:14
>>81
欧米人は狩猟民族
日本人は農耕民族
だから筋肉が日本人はつきにくいんですよ+16
-0
-
90. 匿名 2017/05/08(月) 02:06:33
雑誌モデルはいいけどパリコレモデルとなると
デザイナーが嫌がるだろうね
パリコレモデルが貧乳で体がのっぺりしてるのって
重力と風で形になるよう緻密に設計した服のラインを壊さない為で
実用性じゃなくていわゆるアートの世界らしいから
痩せてても>>21見たいなウェーブタイプはいないもんね+10
-0
-
91. 匿名 2017/05/08(月) 08:56:52
アスリート並みにストイックにやらないと筋肉ムキムキにはならないのに「筋肉太りー!!」って騒いでる運動部(元運動部)+5
-0
-
92. 匿名 2017/05/08(月) 09:02:46
>>90
だったらパリコレはロボットに服着せて歩かせればいいのにね
服が綺麗に見えればいいんでしょ?
今、その程度のロボット技術は十分ありそう
雑誌モデルはいろんな体型の人を採用して欲しいな+9
-2
-
93. 匿名 2017/05/08(月) 09:53:18
>>80
178センチで56キロ?それでも凄く痩せてるじゃん。健康的って書いてあるけど、それはあくまでもモデルとしての定義だよね。
本当に太れない人もいるのは分かってるけど、このバランスの人を健康的な体重とはいっちゃいけない気がする。若い女の子が真に受けて無理なダイエットするよ。
+14
-0
-
94. 匿名 2017/05/08(月) 09:56:50
>>90
それならハンガーにぶら下げて、ベルトコンベアみたいなので流して見せればいいだけだよね。
人間が着る意味がない。+12
-1
-
95. 匿名 2017/05/08(月) 11:26:44
海外は極端なんだよね
ガリガリはだめって言えば
渡辺直美級のデブがプラスサイズとかいって出てくる
あんたは太りすぎ!+6
-0
-
96. 匿名 2017/05/08(月) 13:39:30
カールラガーフェルドの昔。たぶん90年代+6
-0
-
97. 匿名 2017/05/08(月) 13:40:59
去年のカール。この人もゲイだから女性の丸みが嫌いなのかな。だからモデルにもガリガリを求めるのかも。+11
-1
-
98. 匿名 2017/05/08(月) 14:06:43
中国とか韓国のモデルは日本以上にガリばっかだよね+10
-0
-
99. 匿名 2017/05/08(月) 14:07:48
てかエミリーって豊胸なんだね
ガリで胸ある人なんているんだーって思ってたけどやっぱ作り物か+5
-0
-
100. 匿名 2017/05/08(月) 14:10:14
良いかもね。
私摂食障害だけど、モデルとか見てて辛いもの。芸能人側もネットにさらされてて気の毒だし。+3
-0
-
101. 匿名 2017/05/08(月) 14:13:31
今まで見て肉付き良くて健康的って思ったのはケイトアプトンかなぁー
ポジティブだしこういう体の自分好きよ!って言ってるのも良いね+20
-1
-
102. 匿名 2017/05/08(月) 16:04:42
一般人で痩せている意味はないけど、ファッションモデルの話だよね?
そうなると、やっぱ痩せてる方が服は綺麗に見えるんだよな〜。デザイナーが痩せているモデルを起用したがるのは分かるよ。+5
-0
-
103. 匿名 2017/05/08(月) 16:09:34
>>87
180cmで58kgって、かなり細いんじゃない?
一般人だと、160cmもないのに58kgくらいある女性がいそうよ。+7
-0
-
104. 匿名 2017/05/08(月) 23:59:47
シャネル=イマンってモデルも桐谷美玲レベルのガリッガリで驚異の代謝能力!とか言われて痩せすぎでヴィクシーモデルくびになりかけたけど夜遊びで太って(といってもかなり細い)素行不良でクビになったよね
桐谷美玲のインスタでの食べてますアピールも太れない体質も嘘だと思ってる+3
-0
-
105. 匿名 2017/05/09(火) 15:46:34
2015年の記事 やせ過ぎモデルは「不健康」、ファッション誌広告にNG 英
ロンドン(CNN) 高級ブランド「イブサンローラン」の広告に登場するモデルについて、英広告規制団体の広告基準協議会(ASA)は4日までに、「不健康なやせ方」をしているとの判断を示し、そのままの状態での掲載禁止を通告した。
問題にされたのはファッション誌「エルUK」に掲載された白黒写真の広告で、ミニのワンピース姿の女性が仰向けに横たわる姿が写っている。ASAは、胸の部分に光が当たってあばら骨が露骨に浮き出て見えると指摘、こうした広告の掲載は「無責任」と批判した。
また、モデルの両足についても「太ももと膝が同じくらいの幅で、非常に細く見える」と判断し、「足の細さと厚底靴の間の対照」が際立っているとした。
CNN.co.jp : やせ過ぎモデルは「不健康」、ファッション誌広告にNG 英www.cnn.co.jp高級ブランド「イブサンローラン」の広告に登場するモデルについて、英広告規制団体の広告基準協議会(ASA)は4日までに、「不健康なやせ方」をしているとの判断を示し、そのままの状態での掲載禁止を通告した。 問題にされたのはファッション誌「エルUK」に...
2017年も Saint Laurent Is Under Fire for the 'Degrading,' Too-Thin Model in Its Spring Ad Campaign
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
痩せ過ぎのモデルや、体形を極端に細く修正したモデルの画像が、ファッションの中心地フランスで近く過去のものになる。若い世代を拒食症の危険から守るための規制が法制化されたためだ。 6日に施行された新たな法律は、仏国内で活動するモデルに対し、体格指数(BMI、身長と体重から算出される肥満度を測るための指標)が基準値未満ではなく、全体的に健康であることを証明する医師の診断書の提出を義務付けている。10月には、モデルの身体またはその一部に修正を施した画像はその旨を記した注意書を必須とする2番目の法律も施行される。