-
1. 匿名 2017/05/06(土) 12:21:48
お店で店員さんから受けた被害はありますか?
私はついさっき、回転寿司で杏仁豆腐を注文したのですが
手を滑らせた店員さんから、杏仁豆腐を顔面にぶっかけられてらきたところです!
ちなみに、頼んだ味噌汁には虫が入ってました。
何か恨みでも持たれてるのか、、。
みなさんはどうですか?+511
-11
-
2. 匿名 2017/05/06(土) 12:22:33
>>1
杏仁豆腐を顔面に!?酷すぎるな+532
-3
-
3. 匿名 2017/05/06(土) 12:22:47
スーパーで袋なしでって言ってるのに、入れてくる+29
-61
-
4. 匿名 2017/05/06(土) 12:22:59
主さんが気の毒すぎて…
+412
-3
-
5. 匿名 2017/05/06(土) 12:23:06
+317
-12
-
6. 匿名 2017/05/06(土) 12:23:17
+17
-30
-
7. 匿名 2017/05/06(土) 12:23:17
スタバなのに機嫌悪くドリンク渡された。ショックだった。+402
-8
-
8. 匿名 2017/05/06(土) 12:23:21
ヘアセット中アイロン落とされて火傷した+299
-4
-
9. 匿名 2017/05/06(土) 12:23:50
>>1
コントかよ!+275
-5
-
10. 匿名 2017/05/06(土) 12:23:51
なかなかの厄日だね!
明日からいい事あるよ!
+287
-4
-
11. 匿名 2017/05/06(土) 12:24:10
+316
-11
-
12. 匿名 2017/05/06(土) 12:24:47
帽子の試着をさせてもらってる時に
「頭大丈夫ですか?」
頭のサイズ感を聞きたかったらしい。
笑ってしまったw+474
-4
-
13. 匿名 2017/05/06(土) 12:25:00
会社の近くのいつも行くコンビニの店員さんに
手紙をもらったこと。。
私は既婚者なのでなんだか気まずくて行けなくなり....ブラックなので昼休み30分ほどしかないのに会社から離れたほかのコンビニに行かないといけないのが疲れる。+349
-24
-
14. 匿名 2017/05/06(土) 12:25:12
>>1
本当にごめーんw
笑った!+29
-32
-
15. 匿名 2017/05/06(土) 12:25:19
杏仁豆腐を顔面はネタくさい+137
-64
-
16. 匿名 2017/05/06(土) 12:25:40
美容室でブラシのとかす部分で目をがりってやられた!痛さで声も出ず+272
-3
-
17. 匿名 2017/05/06(土) 12:26:04
女子高生のコンビニ店員の態度の悪さ
笑顔になれとはいわんけど物を雑に扱うな+368
-8
-
18. 匿名 2017/05/06(土) 12:26:28
これを思い出したわ。+357
-7
-
19. 匿名 2017/05/06(土) 12:26:37
杏仁豆腐ならいいじゃん。洗濯したら落ちそうだし。クリーニング代欲しいけどw
カレーとかだったら悲惨+10
-75
-
20. 匿名 2017/05/06(土) 12:26:57
ごめん、主のはそこまでされたらむしろ笑っちゃいそう+139
-7
-
21. 匿名 2017/05/06(土) 12:27:20
こちらの服はゆったりめなので~って、太ってる私を気にしてくれる店員。わかってるから、毎回言わないでほしいわ~+278
-7
-
22. 匿名 2017/05/06(土) 12:27:32
>>13
お疲れ様。夏場とか大変そうだね....。
まあ美人ってことでw+33
-13
-
23. 匿名 2017/05/06(土) 12:27:37
美容院でタオルをゴムで固定してるとき
手が滑ったのか私の目にバチンと当たって腫れた泣いた
担当には謝られたけど、店長はスルー
暫く晴れが退かなかったしもっと訴えればよかった+252
-5
-
24. 匿名 2017/05/06(土) 12:27:38
美容室ではとくに多いよね
クシで皮膚をガリっとなったり
タオルが臭かったり
+287
-6
-
25. 匿名 2017/05/06(土) 12:27:38
味噌汁を顔面にぶっかけられたら
もっと悲惨だったと思おう!
不幸中の幸い❤+6
-48
-
26. 匿名 2017/05/06(土) 12:27:47
主気の毒だけど、恨みでもあるとかってあるわけないじゃん。+5
-91
-
27. 匿名 2017/05/06(土) 12:28:26
携帯ショップで機種変時にデータ全消しされた+305
-8
-
28. 匿名 2017/05/06(土) 12:28:46
まあ、店員さんも悪気があってやってるわけではないのでね
自分もコーヒーこぼされた事があるけど、その後の対応が申し訳なさそうじゃなかったり、ずさんでない限りはしょうがない、店員さんも私もドンマイ!としか思えない+36
-25
-
29. 匿名 2017/05/06(土) 12:29:02
コンビニで私の横にいた知らない子供が豆腐をいじっていて雪崩的に2つ落とした。
拾うのを手伝っている間に子供がいなくなり、来たスタッフに「買ってもらえます?」と迷惑そうに言われた。
説明しても怪しむような素振りをしたので断固拒否して防犯カメラ確認させたら謝ってきましたが。+487
-6
-
30. 匿名 2017/05/06(土) 12:29:36
ファミレスで順番飛ばされる→やっと着席→水が来ない→もちろんオーダーもこない→やっとやっとオーダー→「Aのランチを…」「申し訳ありません終わりなんです」←店員、食いぎみに言う→「じゃあ、あの、…どうしようかな…」←「お決まりの頃またお伺いしますっ」←店員、半ギレ。→20分、おとなしくしていました。
主さん!大丈夫だ、あなただけじゃない(TT)
+361
-10
-
31. 匿名 2017/05/06(土) 12:29:38
服見ている時ついて来ないでほしい!
これは被害じゃないかw
+240
-7
-
32. 匿名 2017/05/06(土) 12:29:51
私は紅ショウガが好きなのですが、牛丼を持ち帰る時に紅ショウガを10袋くらい取ったら何故か注意されて口論になった事ある
でも自由にお取り下さいって書いてあるのに
それにお店でも、牛丼に大量に紅ショウガかけて食べてる人沢山いるよね?
何で持ち帰りだとちょっとしか持って帰っちゃいけないのかわからない
+26
-191
-
33. 匿名 2017/05/06(土) 12:30:24
万引きをすると思ったのか試着室ではなく、
その入り口(店員の目の前)で試着するように言われた。万引きなんかするか!ボケ!!
+343
-6
-
34. 匿名 2017/05/06(土) 12:30:36
店側もわざとやってるんじゃないからさ
そんなに怒らなくても+12
-79
-
35. 匿名 2017/05/06(土) 12:31:51
美容室で、二人がかりでドライヤーをやってくれたのはいいんだけど、私の頭の上でおしゃべりを始めて夢中になったせいで、一か所にずっと熱風が当たり、やけどした。
チキンな私はじっと耐えているしかなかった…
同じ美容室で、耳をくしで「ガッ」と、とかされてちぎれたかと思ったことがある。
+287
-4
-
36. 匿名 2017/05/06(土) 12:31:58
お釣りを渡す時に高い位置から落とすように渡された+187
-4
-
37. 匿名 2017/05/06(土) 12:32:00
とにかく無愛想な店員+137
-3
-
38. 匿名 2017/05/06(土) 12:32:04
美容師さんに
カラー剤ついた髪を顔につけられ、数日間 しばらく顔にシミができた+214
-2
-
39. 匿名 2017/05/06(土) 12:32:14
>>6
アドベンチャータイムのレモングラブ……なぜここに……+12
-4
-
40. 匿名 2017/05/06(土) 12:32:18
>>18
アンサー。+240
-6
-
41. 匿名 2017/05/06(土) 12:33:04
>>34
そんなこと言ったら
交通事故だって9割はわざとじゃないけどね
+144
-6
-
42. 匿名 2017/05/06(土) 12:33:43
>>34
愚痴のトピックなんだからさ
わざわざコメしなくても+82
-3
-
43. 匿名 2017/05/06(土) 12:34:47
友人と食事に行った時にワインをこぼされたことがある。
クリーニング代をいただきました。+109
-3
-
44. 匿名 2017/05/06(土) 12:35:03
>>29さん、優しいですね(*´▽`*)
+11
-2
-
45. 匿名 2017/05/06(土) 12:35:39
200回に1回は・・・(一一")+121
-7
-
46. 匿名 2017/05/06(土) 12:35:55
深夜にコンビニ行くと気だるそうな男性店員がいらっしゃいませも金額も言わず最後まで何も発しなかった時はすぐさまイタズラ電話しました(笑)+40
-45
-
47. 匿名 2017/05/06(土) 12:35:59
名前言っちゃいますが、マザーガーデンというお店で
クリスマスプレゼントにいろいろな雑貨を買って
ひとつにラッピングしてもらい、帰宅しました。
ところがそれを、家でうっかり落としてしまい、
中に割れ物(グラス)が入っていた事から、割れていないか心配で
そーっとラッピングを開いたところ・・・
なんと! なんとなんと!! 全部の商品に値札がついてたんです!!
グラスもクッキーも、ハンカチも・・
ほんとご丁寧に、全部に値札がついたままでした
もうビックリ仰天ですよ! クリスマスプレゼントの
ラッピングをお願いしてリボンまで掛けられてたのに!!
たまたま落として開封してなかったら、贈り物にしているところでした・・・
そしたら相手は絶対に「値札ついてましたよ」なんて言わないでしょ?
でもこれからずっと「値札をつけたままプレゼントくれた人」の烙印ですよね
なんでここに暴露したかというと、
その件をマザーガーデンのレジに言って、お伝えしたところ
店員さんが「分かりましたー、大変申し訳ありませんでした(ニコッ)
はーい次の方ー」と言って盛大に流したからです+678
-7
-
48. 匿名 2017/05/06(土) 12:36:12
美容院で雑にドライヤーかけられるとイラッとするよねΣ(-᷅_-᷄๑)
何度も指が顔に触れて不愉快な思いした事ある。
私が神経質なだけかな〜
+180
-2
-
49. 匿名 2017/05/06(土) 12:36:43
明らからに故意にやった悪い対応は怒るけど
アクシデントで店員もちゃんと謝ったら運が悪かったのかなって思う+149
-4
-
50. 匿名 2017/05/06(土) 12:36:43
美容院で終わった後、私が最後の客だったみたいで何故か急かされてて、精算のときもレジ精算の途中だったみたいでかなり迷惑そうにされた。見送られるときも何故か全員来たのに皆んなの早よ帰れオーラが凄くて何もしてないのに気分悪すぎた。+207
-4
-
51. 匿名 2017/05/06(土) 12:37:15
ラーメン屋で
夫がラーメン➕ライス➕餃子
私はラーメン単品
持ってきた店員さん、迷いもなく笑顔で私の前にライスセットを置いた( TДT)
デブだからって大食漢と決めつけないで❗
地味に傷ついたわ+140
-13
-
52. 匿名 2017/05/06(土) 12:37:50
>>40
果たして「お子様焼きそば¥480」にぶどうスカッシュがついていたのかどうか…本人が選んだかどうか回答まであれば事実がわかるし面白いのにね。+144
-6
-
53. 匿名 2017/05/06(土) 12:37:54
よくあるよ!
運んできたお酒スカートに溢されたり、
この前なんか
パフェ頼んだら30分以上待たされ
置いた途端倒されたしね+84
-2
-
54. 匿名 2017/05/06(土) 12:38:51
服屋の店員さんに「これ可愛いから買いたいんですけど、毛玉の着いてない新品ありますか?」
って聞いたら
(どうせ着てたら毛玉出来ますよ?新しいの出す意味あります?)って鼻で笑われて唖然
その店員評判悪かったのか三ヶ月後にはいなくなってたけど、そんな喧嘩腰でよくアパレル店員やるなと逆に感心した+262
-2
-
55. 匿名 2017/05/06(土) 12:39:08
頼んだ注文は持ってこない、頼んでない物は持ってくる、会計も頼んでないものまで入っていた酷い居酒屋があった+118
-2
-
56. 匿名 2017/05/06(土) 12:40:03
>>51
わかる。私も同じ種類の夫が大盛りなのに確認なしでこちら大盛りですと私の前に置かれる。俺のですと夫が改めて受け取るけど、やり取りがまたかなしい。+41
-2
-
57. 匿名 2017/05/06(土) 12:40:40
>>18
これは最低!
+27
-11
-
58. 匿名 2017/05/06(土) 12:43:08
夜間は、男子高校生がレジをやっているスーパーで買い物したとき。
私は、パン、いちご、豆腐などの柔らかいものを上に、硬い重いものを下に入れているのに、
男子高校生は、レジでバーコードを読み取った後、移し替えるかごに、上にあったものを下に、下にあったものを上に、何も考えずに入れていて、「やめろーーー」と叫びそうになったことがある。
こういうことから教育しないとダメなんだ…男性って。+212
-7
-
59. 匿名 2017/05/06(土) 12:43:45
ファミマで毎回毎回、同じ店員さんがしつこい。Tカードお持ちですか?→持ってません、要りませんと毎回答えていたら、お客様のお買い物の頻度ですとこのくらいお得になりますとか言い出してゾッとした。とりあえずしつこいからもらったら、今度は登録はまだですか、登録すれば毎回ポイント使わないんですか、使うとお得ですよと。
うるさいうるさいうるさい!!
サービスのつもりなの?
会社のすぐ近くにあって便利だったけど、もうあの人がいる時には買い物しない。
+43
-51
-
60. 匿名 2017/05/06(土) 12:44:16
お皿からハンバーグを滑り落とされたことがある
火傷もしなかったしその時点では怒りはしなかったけど謝ることもなく「あ…」って感じの店員さん
主人が注意するとふてくさりながらぼそぼそ…立ち去ったと思ったらキッチンの人達が着る白い制服(汚れつき)を持ってきてこれ着て帰ってくれと(笑)
店員さんの態度って大切ですよね+202
-2
-
61. 匿名 2017/05/06(土) 12:45:58
>>40
ブスは、ブドウスカッシュwwwwwwww!
子連れだったのかな?
お子様にあげるオモチャは本当にあったのかな?
荻原洋介さん…フルネーム出すのは可哀想。
この人は関係無いだろうに。
ブスと書いて渡してきた人の名前を出すならまだしも…+169
-8
-
62. 匿名 2017/05/06(土) 12:46:36
実話です
予約して飲食店に行った時
若い女の子の店員さんに
予約してんですがと言ったら
「何様ですか?」と聞かれビックリ+28
-43
-
63. 匿名 2017/05/06(土) 12:46:52
ブス女のレシートって、どう考えても店が悪いのに、お客さんをバカにする人とかいてこっちまでイライラした。漢字が間違ってて頭悪いとか、本当にブスだから図星で怒ったんだろとか。
勘違いwwwとか言ってる人もいたけど、「ぶどうスカッシュ女の子」の略ならどんなに失礼なこと書いてもいいわけ?+151
-26
-
64. 匿名 2017/05/06(土) 12:49:24
>>52
レモンスカッシュでさえ今時なかなか無いのに、ブドウスカッシュは厳しいと思うわ。
+122
-27
-
65. 匿名 2017/05/06(土) 12:49:28
スーパーのレジで店員さんに聞かれた事に返事をしたら、私の聞き間違いだったらしく「意味わからんし!」って言われました。てか、おまえの声小さいし!!+143
-0
-
66. 匿名 2017/05/06(土) 12:49:38
>>57
それはお客さんの勘違いで
「ブス」は→「ブドウスカッシュ」の略で
「女」は→子供のオモチャの女児用の事だったらしいよ+35
-26
-
67. 匿名 2017/05/06(土) 12:50:56
>>61
イオンは回答者の氏名書いてるよ。私が行くところはマーケティングとかでなく、店舗の責任者の氏名だけど。映画館は回答だけで何も書いてない。
てかご意見カード読むの好きなんだよね。的を得たクレームもあれば、明らかな八つ当たりとか。それに対する回答が素晴らしかったりさ。+109
-2
-
68. 匿名 2017/05/06(土) 12:51:10
オモチャも嘘くさいし、子連れじゃ無かったかもしれないし、ブドウスカッシュも嘘くさい。
店員が悪い!+27
-32
-
69. 匿名 2017/05/06(土) 12:51:29
>>64
もしもぶとうスカッシュが噓だったら
怒りまくってるお客さんから「ウソつくなよ!!」って反論があったはずじゃないの?+151
-6
-
70. 匿名 2017/05/06(土) 12:51:42
>>1
それは謝罪+損害賠償ものだ+13
-2
-
71. 匿名 2017/05/06(土) 12:52:18
ブス女の件は勘違いとは言えないでしょう…
勘違いっていうと間違えた側に否があるみたいに聞こえるよ。
あくまでもらったレシートにはブス女としか書いてなかったんだから、勘違いでもなんでもない。+142
-9
-
72. 匿名 2017/05/06(土) 12:52:39
>>66
お客が注文したレシートにブドウスカッシュ書いてないよ。+24
-18
-
73. 匿名 2017/05/06(土) 12:53:07
正直、つぶれてしまえ!!なんて感情的すぎてまともな客には思えない(笑)
子持ち?であんな字だし
さぞ興奮して書いたんだろうなーーーー+21
-52
-
74. 匿名 2017/05/06(土) 12:53:34
近所のセブンで700円以上買ったら、クジが引けるキャンペーンやってた時に、私の番になったら女店員がクジの入ってる箱をレジの下に隠した。文句を言いたかったけど、こいつに言ってもしょうがないと思って我慢した。今はセブン以外のコンビニを利用してます。+152
-2
-
75. 匿名 2017/05/06(土) 12:53:59
美容院で、ヘアスプレーを耳に思いっきり吹きかけられたことがある。
普通、よそ見しながら客の頭にスプレーかけないよね?+73
-1
-
76. 匿名 2017/05/06(土) 12:55:01
>>69
そこまでは貼りださないで内々にご自宅訪問で謝罪&粗品じゃない?デパート勤務した時はクレーム対応したやつが余計に拗らせて上が謝罪行くのたまにあったよ。+23
-2
-
77. 匿名 2017/05/06(土) 12:55:42
美容院でケープを外されたとき、マジックテープ部分がニットのセーターに引っ掛かり、穴が開いた。
『すみませ~ん』の一言で終了。
お気に入りだったけど、強く言うのが苦手で泣き寝入りしました(T-T)+158
-3
-
78. 匿名 2017/05/06(土) 12:56:09
>>67
イオンって、中国だよね。
イオン系のものは買わないけど、利用するからには気持ち良く買い物したいよね。
この回答は、真実が分からないし真実を追求しようとはしない人からしたら、女性をクレーマー扱いする人もいるだろうね。
ご意見番って、腹が立つから逆に言わないってこともあるからね。
改善の見込みが無さそうな所や人には、言うだけ無駄だもの。
この女性が、またイオンで楽しく買い物出来てたら良いよね。+17
-14
-
79. 匿名 2017/05/06(土) 12:58:05
近所のマツキヨにいるデブの店員
もう少し笑顔の方がいいんじゃね?+17
-17
-
80. 匿名 2017/05/06(土) 12:58:18
>>78
イオン内の出店は特に中国関係ないよー。コメの内容には賛同だけどなんか変な書き出しだなと思った。何か関係ある?+61
-3
-
81. 匿名 2017/05/06(土) 12:59:19
ブスはぶどうスカッシュの略?!
隠語だね+17
-8
-
82. 匿名 2017/05/06(土) 13:01:17
店員さんも人間だから仕方ないよね特に学生さんは+1
-34
-
83. 匿名 2017/05/06(土) 13:01:18
>>69
本当にブスだからじゃ無いか?とか意見をした側が悪く言われるなら、もう言い返す気力も無いし関わりたく無いよ。
嫌いな人に、いつまでも構いたくないのと一緒。+14
-12
-
84. 匿名 2017/05/06(土) 13:01:53
ブス女の件ってクレーマーなの?
こんなレシートもらって怒らない人なんているんだ…。私もクレーマー扱いされようと絶対文句言うと思う。+164
-9
-
85. 匿名 2017/05/06(土) 13:03:17
>>80
結局は、郷に入れば〜の日本人じゃん。
皆んなが皆んなって訳でも無いけどね。
+3
-3
-
86. 匿名 2017/05/06(土) 13:03:42
レストランで背中から水かけられた。
かけた本人は謝罪もなくバックレ。
呆然としてたら店長が現れて裏につれていかれてドライヤーで乾かしてくれたけど、食事途中だし友達も待ってるし最悪な時間だった。
でも会計の時に私の分だけ無料にしてくれたけどもう行かない。
+167
-1
-
87. 匿名 2017/05/06(土) 13:03:55
普通に失礼なこととかおかしいことを指摘してもクレーマー扱いされる風潮やめてほしいよね。
世の中頭のおかしいクレーマーがわんさかいるのも事実だけど…。+90
-2
-
88. 匿名 2017/05/06(土) 13:04:03
イオン系のスーパーで買い物した時のレジの女性の態度が悪かったですね・・・。
お金乱暴に扱うしわざと大きな音たてたりして・・・。
明らかに「私イラついてます!」って態度だったのでもう行かない!クレーム入れたかったけど行かなきゃいいだけの話だし。+87
-2
-
89. 匿名 2017/05/06(土) 13:04:29
>>84
言い方、書き方ってものもあるでしょ+10
-3
-
90. 匿名 2017/05/06(土) 13:08:16
>>72
お子様(焼そば)セットみたいなセットメニューで、飲み物とおもちゃを選べるシステムなんじゃないかなあ?
だけど、ぶどうスカッシュが本当にあるとして、ブスはないよね!
ぶどうスカッシュ、女の子用なら「B・S」 「G」とか暗号変えるかしないと、またこうなるよね。
+100
-0
-
91. 匿名 2017/05/06(土) 13:08:42
>>59
主婦の感覚だと親切な店員さんだと
思うけどな+8
-15
-
92. 匿名 2017/05/06(土) 13:08:46
どうせクレーマー扱いされるとは思うけど、伝え方や表情にはすごく気を使う。
でもそれでスタッフからなめられるのか、先日はG入りでも謝罪なし、無料や作り替えの何かしらのサービスもされなかった。
真摯に対応してもらうにはどうしたら良いのかな?+37
-3
-
93. 匿名 2017/05/06(土) 13:09:33
ウチの子、ブドウスカッシュなんですが、宜しくお願いしますね
と、自己紹介する時代が来たのだろうか?
流行りについていけてない。+0
-52
-
94. 匿名 2017/05/06(土) 13:09:56
コスメカウンターでリキッドグロスを洋服に垂らされたことはある
セールのやっすいシャツだったし
石鹸でごしごし洗えば落ちるから気にしなかったけど
後日謝罪の電話が入り謝られるばかりで
こっちがクレーマーみたいな感じでむしろ
不快感しかなかった+16
-27
-
95. 匿名 2017/05/06(土) 13:10:20
美容室。
カラーリングがうまくできてなかったらしく、もう一度カラーリングされた。絶対髪の毛痛むのに。
2回目のカラーリング後のシャンプーもひどかった。
予定外のアクシデントだっただろうから、店側の焦る気持ちもわかるけど、力任せにガシガシやられるはお湯の温度は熱いはで散々。予定時間1時間超過したし。+79
-2
-
96. 匿名 2017/05/06(土) 13:11:44
>>74
なぜ隠したの(-ω- ?)
女が女に単なる意地悪('_'?)+46
-1
-
97. 匿名 2017/05/06(土) 13:14:06
>>92
無理だよ。
真摯に対応出来るなら、最初からしてる。
+19
-1
-
98. 匿名 2017/05/06(土) 13:14:18
始めて担当された若い美容師二人に縮毛矯正をやってもらったけど(いつもは一人でやってる)、私の頭ごしに二人で私語をペチャクチャ、しかも左右で力加減も違うし結果一部チリチリにされてショートに切るしかなく泣きそうだった。
今なら文句言えるけど20くらいだったし泣き寝入りした。+100
-0
-
99. 匿名 2017/05/06(土) 13:14:24
>>93
へっ???+30
-1
-
100. 匿名 2017/05/06(土) 13:14:37
被害というほどではないけど。
ZARAの子供服売り場で、
ほしい短パンのサイズがなく、
店員さんに聞いたら、
うちには在庫ないので
ネット通販なら在庫あるんで
自分で頼んでくださいと。
取り寄せもできますが‥ちょっと。
とめんどくさそうな様子。
まぁ迷惑かけたくないしと
帰ってネットで見ると、店舗より600円高い。
兄弟二枚欲しいから、
1200円プラス、送料分損だよね。
少しでも安く買いたい我が家にしたら
結構いたい。
店舗とネットの金額違うことはよくあるしわかるけど
その時ひとこと言ってほしかったな。+56
-7
-
101. 匿名 2017/05/06(土) 13:16:21
旅先で寄ったファミマ。元気良くて愛想の良い店員だなぁと見ていたが、いざ私の番になったらムスッとした態度でありがとうございましたもなし。
は?私、なんかしました?+140
-1
-
102. 匿名 2017/05/06(土) 13:18:42
>>88
スーパーにしても、何処だろうと嫌ならお金を1円でも落とさなければ良いのよ。
なーんで、そんな嫌な奴の所に行かなきゃならないわけ?
しかも、お金まで自ら払ってさ。
と思うようになれたら、自分で選択する楽しみが出てくるね。+29
-6
-
103. 匿名 2017/05/06(土) 13:18:52
家族で食事に行ったらバイトの男に
無言で水をドンと置かれて
食べ物もそんな感じ
周りの店員もそんな感じだったから
もう文句言う元気もなかった。チェーン店でもそんなとこあるんだね。二度と行かない。+94
-1
-
104. 匿名 2017/05/06(土) 13:20:13
コンビニのサンクスには、2度と行かない。
セブンイレブンに、既婚の意地悪そうなおばちゃんが入ってきたから絶対に行かない。+8
-11
-
105. 匿名 2017/05/06(土) 13:20:57
スーパーのレジのおばさん
ペチャクチャ余計なことばかり1人で言ってる。
挙げ句の果て
あ、お客様には関係のないことでございますよ
と言われ
本当にムカついた。
あの鶏ガラ女のレジには行かない。+114
-1
-
106. 匿名 2017/05/06(土) 13:27:13
>>99
流行ってないなら良いや(笑)+3
-10
-
107. 匿名 2017/05/06(土) 13:28:23
>>12
ジワジワくる笑+12
-1
-
108. 匿名 2017/05/06(土) 13:31:50
髪の毛のカラーリングの時に薬剤がついた髪の毛の先が思いっきり目の中に!
痛かったし、しばらく赤くなって大変だった。+78
-1
-
109. 匿名 2017/05/06(土) 13:32:15
美容院で、体全体を覆うケープ?をされて、首周りのマジックテープを止める位置がキツかったのか窒息しそうになったこと(笑)+4
-6
-
110. 匿名 2017/05/06(土) 13:32:51
昔、CDを店頭予約で買ってたとき、某◯タヤで1ヶ月以上前に予約したにもかかわらず発売当日電話確認してみたところ、違う名前に間違えられ、待たされた挙句最後は「まだ入荷してません」。
絶対予約見落として店頭販売したろうと思った。「大きなアーティストさんだと一杯入荷するんですけど、そうで無い方だとあまり、ねえ」とかまで言われて。だから予約したんじゃねーか、馬鹿野郎。
それ以来、ネットで注文するようになったわ。+117
-0
-
111. 匿名 2017/05/06(土) 13:35:13
美容院多いな。+56
-1
-
112. 匿名 2017/05/06(土) 13:35:39
昔ショッピングモールに入ってるサイゼリヤで熱々のボンゴレを転んでもいないのにテーブルに置かず私の膝の上にひっくり返して膝があさりとパスタで赤くヒリヒリしヤケドした。店員がキャーと走って逃げて謝らなかったし出てこなかった。トラウマになってるから料理が運ばれてくる時はかなり厳しい緊張してる。あさりの味噌汁飲む度に膝に貝付のあさりが乗って熱かった事を思い出す。
+136
-3
-
113. 匿名 2017/05/06(土) 13:37:58
>>86
私も布製のリュックにコップの水を全部こぼされれましたが、アルバイトの女の子がすみませんすみませんと謝りながらおしぼりで拭いてくれただけで、会計はそのままでした。食事代負けてくれるとかきいたことあるけどなかったなぁ。リュックびしょ濡れのまま帰りました。+53
-5
-
114. 匿名 2017/05/06(土) 13:42:35
>>72
セット品だからレシートに書いてないんでしょ?
そもそもレシートに「ぶどうスカッシュ」と書いてあったら
わざわざ鉛筆で書く必要もないんじゃない?+34
-7
-
115. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:01
店員さんじゃないけどこの前パーマかけに行ったら、タオルの巻きがゆるくてパーマ液が顔にだらっと垂れてきた。
口にも入ってすごいまずかった…+64
-0
-
116. 匿名 2017/05/06(土) 13:44:55
>>77
美容院に行く時は、お気に入りだとか、値段の高い服は極力着るなって親から教わらなかったんだ…+10
-29
-
117. 匿名 2017/05/06(土) 13:48:29
ファミレスでパンケーキを食べたらしょっぱかった。
一緒に行った友達にも味見をしてもらったが、やはりしょっぱい、と言う。
店員さんを呼んでその旨伝えるとパンケーキとメイプルシロップの器を持ち「厨房に確認します」
数分後、店員さんが顔を真っ赤にし笑いを堪えながら
「メイプルシロップじゃなくて蕎麦つゆが入ってました。プッ(笑)」
「新しく作り直しております、プッ(笑)」
謝罪は?(#`皿´)
+245
-2
-
118. 匿名 2017/05/06(土) 13:52:40
美容室の新人(男性)さんが髪を乾かし中、手が滑ったのか私の顔をバチンっ!て謝りもなしです。雑誌置くときもバサッと投げられました。私は20代ですがどうみても年配の方が読む雑誌だし、、他にも雑誌はあるのに何故これをえらぶ!? クレームとかはしたくないのでもう行かないです(;_;)お安い美容室でなく、地域では結構お高めの評判いい美容室だったのでお金の無駄な気がしました>_<+93
-1
-
119. 匿名 2017/05/06(土) 13:52:41
がんこ親父酷いな!!
ブス男もありえるのねwww
+45
-1
-
120. 匿名 2017/05/06(土) 13:56:07
よくあるのがコンビニ。
高校生くらいのバイトの女の子がお客さんで来てた友達らしき男の子のグループとおしゃべりに夢中になって、私がレジに行った時も「いらっしゃいませ」も言わずおしゃべりを続けたままピッピしだして「◯◯円です」も言わずまだ喋り続けてて結局「ありがとうございました」も言われなかった。
一言も喋るなとは言わないけど、レジにお客さんが来た時くらいはちゃんとして欲しかった。
凄いモヤモヤしてそのあとお客様窓口に電話でクレーム入れたら次の日に本社の人っぽい人がいて大きな声で「いらっしゃいませー!」ってやってた+142
-2
-
121. 匿名 2017/05/06(土) 13:56:44
ずっと昔ですが、く○寿司に行って何皿か食べたらカウントが10皿以上になっているのに気づいた。前のお客さんの会計のあとリセットされてなかったみたい。
これだけでもおかしいと思うけど、店員を呼ぶと謝りもせずに『何皿ぐらい食べられました?』と聞くので『4、5皿食べました』と言うと、ざっと洗って濡れたままの使用済みのお皿を取ってきてカチャーンカチャーンと投入。
その汚いお皿に水がたまっていて息子のズボンにこぼされてびしょ濡れに。
抗議するとすみませんとだけ言って奥へ入ってしまった。
もう店を出ようと家族に言ったのですが、息子はお腹が空いたから食べたいというのでそのまま食事をしました。
帰り際レジで店長に顛末を話しましたが、すみませんでしたと言われただけ。
それから絶対行きません。+133
-1
-
122. 匿名 2017/05/06(土) 13:59:45
私もコンビニで嫌な思いした。品出ししてる人がいたんだけど、通路が狭くてその台車みたいなやつにカバンが当たっちゃって、こっちは「あ!すみません!」って言ったのに舌打ちされたことがある。+97
-2
-
123. 匿名 2017/05/06(土) 14:00:46
初めて着たアンサンブル。
運んできた店員が、ウーロン茶の入ったグラスを倒して、背中に溢された事がある。
気に入って買った服を、1日で台無しにされたショックは大きかったな・・・。
弁償してもらったけど。+83
-4
-
124. 匿名 2017/05/06(土) 14:09:55
実害はなかったけど、アイス温めようとしてくれた店員さんいたよ。
疲れてたんだろうなぁ…。+94
-2
-
125. 匿名 2017/05/06(土) 14:43:43
美容院でカラーしたとき。
帰るときに車に乗る直前、車に反射して写った自分の首の後ろに何かついていたので触ってみると、カラー剤が服につくのを防止するためのラップが......。
美容師さん帰るときにお見送りしてくれたんだから絶対に気付いてたはずなのに言ってくれなかった。
てかドライヤーやら髪巻いてくれたのにその時に取ってくれないってどゆこと∵
ちなみにショートなので髪で隠れて見えないわけではありません。+45
-2
-
126. 匿名 2017/05/06(土) 14:55:11
>>46コンビニから帰宅しそのコンビニに無言電話しました!+7
-5
-
127. 匿名 2017/05/06(土) 15:01:15
>>62 心狭っ!笑 ビックリ。+1
-9
-
128. 匿名 2017/05/06(土) 15:06:14
>>62
名前を聞かれただけなんじゃないのかな?
「お名前は?」って単語が出て来なくて
「なにさまですか?」になった。
語彙力の無いバイトもバイトだけど。+39
-3
-
129. 匿名 2017/05/06(土) 15:06:27
ドコモショップで機種変をしたときにデータがちゃんと引き継がれているか確認してくださいと、勝手に画像フォルダを開かれて何枚も普通に見られた+34
-3
-
130. 匿名 2017/05/06(土) 15:10:05
高校生バイトは確かに語彙が無いよね。謝罪も笑って済まそうとするし。もう仕方ないのかな…て流して店長に改めて伝える。どうせ自分のミス隠して報告しない&反省もしないし。+49
-2
-
131. 匿名 2017/05/06(土) 15:18:48
焼き鳥屋さんで
予約して、時間ぴったりに行き
待たされ15分案内された席が違う+
予約席名前が違う、水、おしぼりこない
スタッフに言ってもってきてもらい
20分料理こない。
来たらデーブルについてるコンロから
水漏れで、熱湯が足に、、
すいません祭り
特にサービスなし笑
でも、味は美味しいので
また行きます!
+24
-10
-
132. 匿名 2017/05/06(土) 16:13:32
131さん
神様ですね!+36
-1
-
133. 匿名 2017/05/06(土) 16:20:11 ID:goyitFStnp
娘の生後100日記念の写真を撮りに、美容室で私の髪をセットしてもらおうと、セットするからいいや~とちょっと寝癖がある状態で行ったら「いつも手入れされていない感じですか?」って言われてムカついた
育児で髪なんて気にしてられませんが…+17
-17
-
134. 匿名 2017/05/06(土) 16:20:22
誕生日プレゼントで、ずっと欲しかったネックレスを一緒に買いに行った時。
私が欲しいネックレスを指差して「これがいいな」と言ったら、それを見た店員が
「デザインは可愛いですけど、それだと素材が安っぽいですよぉ〜?
こっち(プラス1万円ほどする物)の方が高級感ありますよぉ〜!」
うるせー!
そんな事は分かってるけど、そんな高い物をねだれるかー!
しかも彼の前で言うな!
彼のプライドを傷付けるだろうが!!
「事前にチェックしてて、このネックレスのデザインが欲しいと決めてたんです♪」
って言い張った。
お店を出た後にフォローしたけど、彼が嫌な気分になってないか不安…
今後、二度とそのショップは行かないと心に決めました。
マジ最悪!!!!!+100
-2
-
135. 匿名 2017/05/06(土) 16:20:22
>>88あたしも、イオンでぶちギレました。
イオンて質の悪い定員おおい+7
-12
-
136. 匿名 2017/05/06(土) 16:33:53
金沢フォーラスのPLAZA
会計の時に、他の店で買った袋と一つにまとめてもらいたくて「この袋も一緒に入れてもらえませんか?」と言ったら渡した袋を無表情でぐちゃぐちゃにして無理やりPLAZAの袋に突っ込まれた。
ぐちゃぐちゃにされたのが服が入った袋だったからまだ良かったけど、もう二度と行かない。
話ずれるけどフォーラスじゃなくて移転前の大和にあった時のほうが接客も品揃えも良かったなー。
店員同士でレジで喋ってるの丸聞こえだし接客舐めすぎ+46
-6
-
137. 匿名 2017/05/06(土) 16:34:40
美容室。
シャンプーの後、背中がびっしょり濡れてしまい謝罪されました。+22
-1
-
138. 匿名 2017/05/06(土) 16:43:18
美容院にて おっさん臭が満載のタオルを 顔にかけられて洗髪された。別の日には ドライヤーを右耳ばかりに熱風を浴びせられたこともある。
どちらも何も言えない小心者です…。+23
-1
-
139. 匿名 2017/05/06(土) 16:57:42
かかりつけの病院の受付の女性なんですが、愛想が良い人なんですが、会見時にお金を入れるトレーからお金を奪い去るようにむんずと掴む仕草がどうも気になります。
トレーごと持てば良いのにといつもモヤモヤしています。+13
-1
-
140. 匿名 2017/05/06(土) 17:06:44
パン屋で働いてる女子高生の差別
イケメンには笑顔で対応するがブサイクとおじさんには無愛想。
私は何もないけどサービス業なんだから差別は良くないと思った笑+42
-0
-
141. 匿名 2017/05/06(土) 17:06:46
東京都江東区西大島のうさちゃんまーくのクリーニング屋さんのおばあさんの店員さん。
悲しくなるくらい態度がひどいです。もう利用してませんけど。
+34
-0
-
142. 匿名 2017/05/06(土) 17:09:56
私も美容院!!
カラーリングの予約して行ったのですが、カラー剤を塗られて、一時間以上放置!!
その時は手元に時計もなく、見えるところに時計も置いてなかったので、時間がどれくらい経過しているかわからず、何も言えなかったのです。
会計時にきっちり請求され、もう2度と来ない!と思いました。
emuってチェーン店です!
みなさんも気をつけてください!+35
-0
-
143. 匿名 2017/05/06(土) 17:21:49
会員カードの確認で身分証が必要だったみたいなんだけど、「身分を証明できるものございますか?」って言われて何かツラかった。+0
-31
-
144. 匿名 2017/05/06(土) 17:46:46
十代の頃、ほしい服を手に持って店内を歩いてたら「そのニットよりこっちのニットのほうがいいですよ~」ってしつこく言われて気分悪かった。
買おうと思ってるのより何千円か高くなっちゃうのに。
私が選んだニットを小馬鹿にし続けたのが本当に腹立たしい!これだってこの店の商品ちゃうんかい!って+51
-1
-
145. 名無しの権兵衛 2017/05/06(土) 18:45:07
>>59 私も時々ファミマを利用しますがそのような店員には一度も当たったことがないので、お店に苦情を入れたらいいと思います。
私はとあるディスカウントストアのレジで同じ店員が
「プリペイドカードを作りませんか?」
としつこく言ってくるので、お店のホームページのフォームから
「急いでいるお客さんもいるのに、迷惑です。他の店員さんはこんなことを言ってこないから、やめさせてもらえませんか」
とメールを送ったら、次からは言われなくなりましたよ。
本当は私がその人のレジに並ばないようにできれば一番良かったのですが、フォーク並びを採用しているため、どうしても当たってしまうことがあるので。+18
-2
-
146. 匿名 2017/05/06(土) 19:42:19
>>54
似た経験あります!
AZULでマフラーみたいなの買おうとしたんだけど、人形が付けたるやつだったから「新しいのあるかな〜」と思って聞いたら無いとのことだったので普通に現品を買った。でも、レジ終わってから店出ようとしたら普通に新しいの持って来て人形にかけてた。
まじで意味わかんなかった。新しいのないって言ったよね?よく堂々と新しいの出して来れるなってかんじだったわ。
+78
-0
-
147. 匿名 2017/05/06(土) 19:45:14
>>59
しつこかったのかもしれないけど、毎回買い物してれば、もったいないなあと思うよ‼+5
-4
-
148. 匿名 2017/05/06(土) 19:54:54
まさに今日ありました。
東京の某道の駅のフードコートのようなところで連れが注文しようとしたら「30分かかる」と言われた。普段より空いてるのにおかしいなっと思いつつも、すぐに買えるお弁当で妥協して食べてたら、明らかに私たちよりも後から来た人たちがそこの料理を食べてた。
まじで、え?ってなった。なんで嘘ついたんだよ。意味不明。
あと、前だけど、深谷にあるメロンパンアイス売ってるとこで注文したら無いと言われて諦めたんだけど、連れを待ってたからそこのお店の近くいたら、後から来た人に普通に売ってた。それで、連れに頼みに行ってもらったら普通に売ってきた。
まじであれ意味わかんないんですけど笑 何年か前だけど今でも忘れないニット帽の女。
こういうのってなんなんですかね?笑
人見てるんですか?+45
-1
-
149. 匿名 2017/05/06(土) 20:44:22
>>144
多分、高い商品を買わせようとしたんだろうね。売上の為に。+9
-0
-
150. 匿名 2017/05/06(土) 21:08:16
>>18
お客に渡すレシートに普通書く?+9
-1
-
151. 匿名 2017/05/06(土) 22:12:23
EARTH大分セントポルタ店の男の美容師が最悪だった。無愛想で下手くそ。髪の長さがバラバラで友達に切り直してもらった。お金返してほしい。しつこくダイレクトメール送ってくるけど。行くわけないじゃん。+11
-0
-
152. 匿名 2017/05/06(土) 22:23:30
皆、直接怒らず大人だね。
私態度悪い店員いたら、何でそんな態度なん?って言っちゃう。。。+27
-0
-
153. 匿名 2017/05/06(土) 22:36:29
>>151
私も違う店舗だけどEARTHで嫌な想いした。
ずっと伸ばしてたロングヘアーをこの画像くらいのミディアムボブくらいにしたくて、写真も持って行ったのにかなり短い前下がりショートにされた。
襟足は全く掴めないくらい短くされ、ちょっと前の宇多田ヒカルみたいになった。
形も違ければ長さも違くてすごくショックだった。
しかもロングを切る時って普通少しずつ切っていくよね?軽快に一度にバッサリ切られて、とまどつ時間すら与えて貰えなかった。わざわざ高い指名料払って一番上のランクのトップスタイリストに切ってもらったのに、悲しくて悲しくて泣きました。
文句を言っても髪の毛が戻ってくるわけでもなく、もう二度と行かないと決めて他の美容院に通うことにしました+17
-0
-
154. 匿名 2017/05/06(土) 22:46:03
友達の結婚式の日に、美容師に顔をおてもやんにされた
今日の式は余興はやりませんよ!+10
-2
-
155. 名無しの権兵衛 2017/05/06(土) 23:30:45
>>91・>>147 ポイントがたまってお得なのはわかっているけれど、ポイントカードは作りたくないという人もいるんですよ。
私はTカードはたまたま持っているので(以前TSUTAYAの会員になったため)レジで出していますが、ポイントをためるためだけにわざわざ申し込もうとは思いません。
個人情報を書きたくないからです。+10
-2
-
156. 匿名 2017/05/06(土) 23:53:19
ローソンの700円くじのときに、息子がくじひきたくていたから、無理して700円分買ったのに、
ありがとうございましたー!
って言われ、引かせてもらえなかったこと。
レジ打ちの時点でソワソワ・ワクワクして待っている息子に、お金払ってからね、と、なだめる私を見てわかっているのにスルーしやがった。
私、イラっときて
『700円買ったので、クジひいていいんですよね!?』
って言ったら
『あ…はい、どうぞ』
と明らかにふて腐れ顏。引いたくじは応募券だったのを見て、ニヤニヤしながら、
ありがとうございましたーー!!
って追い出されようなトーンで言われた。頭に来たから言ってやる。
ローソン山形嶋店の○瀬!おまえだよ!+63
-6
-
157. 匿名 2017/05/07(日) 00:05:18
息子の誕生日に釣りができるお店に行った。
開店直後の空いてる時間に予約して行ったのに、なぜか店員から絶対見えないだろうという死角にある席に通され、案の定店員がなかなか来ない。
ピンポン押しても15分以上来ないのでこっちから店員探しに行ったくらい。
釣りの説明もろくにしてくれなくて聞かないと教えてくれない。
店員同士は仲よさげなウェーイ系で楽しいんだろうけど、接客業でバイト代もらってんならちゃんとしろ。
経営してる会社にクレーム入れましたが返信もありませんでした。
会社自体クソだった。早く潰れたらいいのに。+40
-0
-
158. 匿名 2017/05/07(日) 00:23:26
もうさ、これから科学が発展して服屋も飯屋も全部ロボットでいいよ、対応すべて
人と関わるとろくなことが無い
+20
-0
-
159. 匿名 2017/05/07(日) 00:39:42
ずっと前 有名ラーメン店のラーメン頼んでようやく来たって思ったらラーメンに髪の毛は…
髪の毛入っていると言うと厨房の人が髪の毛取って終わり
ずっと待ってたしお腹空いてたので食べたら又髪の毛が…
もう文句言う気が薄れた
そのラーメン潰れたけど!+18
-1
-
160. 匿名 2017/05/07(日) 01:05:36
ローソンに態度が最悪なババア店員がいる。雇い主もなんで注意したりしないのか?と不思議に思う。近所で最悪だって有名ですよ。+12
-1
-
161. 匿名 2017/05/07(日) 01:34:40
くら寿司西宮今津店で、皿をレーンから取り口に含んだところ明らかに傷んでいました。みんなの前でそれを言うと空気が悪くなると思い、厨房に持って行ってその事を伝えたところ店員がしどろもどろに。こちらは怒っていた訳ではなく、事情説明をして気をつけた方がいいですよと言いたかっただけだったけど。そしたら10分後に店長がテーブルに来て「意見として参考にさせていただきます」と言われた。この時点で、何も知らない友達から何があったのか聞かれる事になり説明する事に。
そして、我慢して最後の会計をしようとレジに行くとなぜかレジ担当者の後ろに店長が。ここでも何か言いたかったけど出来る限りの我慢をして「本当に傷んでましたよ」とポツリというと、その店長は「意見として参考にさせていただきます」と。
どうしようもないと思って、くら寿司のお客様コールセンターに電話してその事を説明したところ、電話担当者から「店長がそう言っているなら間違いないです」と言われた。
他のくら寿司ではそういう事はなかったけど、この店とコールセンターはなんだろうと思った。
※コールセンターにはこちらの名前も電話番号も伝えてこの事は説明してます。本当になんだろう。
+27
-1
-
162. 匿名 2017/05/07(日) 01:48:17
16年前に、家族でお墓参りに行く前に昼食にとラーメン屋さんに入ったんだけど
私はあんかけ系のラーメン頼んで待っていたら、お盆を置いた瞬間私側にひっくり返された!
パニックになって、手や足が痛くて痛くてとにかく冷やしたくて厨房に入り水で冷やしたけど
衣類が熱でくっついてきて痛くて、
親がお店の人に「何か替えの洋服買ってきていいですよね⁉︎急がないと痕になるから!」と言ってくれ
お店を出て洋服やさんに向かったんだけど、
私は痛くて泣いてるし、母も必死の形相だったから好奇の目に晒されて
それからはしばらく人の目が怖くなった。
火傷はそのあと医務室で冷やしたり手当てしてもらって、病院にも行ったけど
今も手に火傷の痕が残ってる。
洋服代や医療費、その間行けなかった仕事(手を使う仕事)の給料分はもらったけど
36歳になった今でもラーメンを運ぶこと.運ばれることに恐怖心があるから、周りの人に助けてもらってる。
ちなみにそのラーメン屋さんは数年後閉店しました。
ヘビーな内容ですみません。+20
-8
-
163. 匿名 2017/05/07(日) 01:55:53
お昼はおにぎりを持っていき、足りない分は300円までと決めてやりくりしてました。会計終わり店を出るとき、男のバイトが店長嫁みたいな人に「いつも安いのしか買わない」と言ってるのが聞こえてとても悲しかったです。セブン某店。+28
-0
-
164. 匿名 2017/05/07(日) 02:07:52
先月、14年側にいてくれたワンコが天国へ旅立ちました。
初めてのワンコだったし、火葬場や霊園はどこがいいんだろうって悩んで
トータル的に良さそうなところに決めました。
電話で予約したら、「本日は一杯です。
明日でしたら9時でお受けできます。でも今決めていただかないと他のお電話で埋まってしまうかもしれません々
と愛想なく言われ、母がまだ起きていなかったので、起きてからすぐ確認して
また電話をしました。
次に出た方は本当に感じがよく優しい方で、無事予約ができました。
そして当日。
愛犬を火葬場に連れて行く不安と緊張感がありましたが、迎えに来てくださった方がとても良い方で、その方がドライバー・火葬・会計処理まで全てしてくれました。
途中お人柄が見えて、泣いていたはずなのに最後は笑顔になれました。
帰り、地下鉄に乗り母と「あの方が担当してくれて良かったね」と救われた気持ちになっていたのですが
メモリアルグッズとして販売されていた、ワンコの爪や遺髪などを入れるカプセルを二つ購入し家に帰って見てみると
一つが不良品でした。
そのためコールセンターに電話すると、
さきほど火葬を担当してくれた男性に繋がりました。
すると、こちらが話をすると
面倒臭そうに「はい…」と相槌を打たれ
本当はこんな人だったんだ…とショックを受けました。
そのあと、最初に予約を受けてくれた方を指名してお話し、解決しました。
この方は本当に優しくて手紙を添えて新しいものを送って下さり 救われる思いでした。
火葬の担当の方は、色んな話をして
しっかりとしていて優しい方なんだな、と好印象だったので、そこからの悪印象は
最初から感じの悪い人よりもタチが悪いな、と思いました。+18
-0
-
165. 匿名 2017/05/07(日) 02:14:46
>>40
ぶどうスカッシュ・・・なるほどね、ほんとかなぁ。
でもアンサー見てない可能性高いよね。+12
-0
-
166. 匿名 2017/05/07(日) 02:15:40
ドーナツ10個買って
お召し上がりですか?+11
-1
-
167. 匿名 2017/05/07(日) 03:40:01
店側がブドウスカッシュの略はブスにしようと決めた時、お客も見るであろうレシートに書くんだから、お客が勘違いして嫌な思いするかもとか考えなかったのかな?
お店側の配慮が足りないね+25
-0
-
168. 匿名 2017/05/07(日) 04:08:20
仕事の休憩中にいくファミマに1人酷い店員いるわ。
こっちの声を聞き取れなかった時「は?」
あれ、声ちっちゃかったかなと思ってもう1回言うと「あ、はい」
愛想がないとはまた違う。コミュ障なんだろうな。
まだそこで働いてる少し日本語がぎこちない中国人の店員さんとか、黒人の店員さんの方が断然いい。
+21
-1
-
169. 匿名 2017/05/07(日) 04:17:18
>>113
うーん、私だったら謝られたら返金はいらないな。+0
-4
-
170. 匿名 2017/05/07(日) 05:05:28
ラーメン屋さんで、カウンター越しに提供された時、店員さんの手が滑り、出来立てホヤホヤ熱々のラーメンが下半身を直撃。
ラードが入っていたからデニムに張り付いて皮膚が剥がれるかと思った。
お店の二階で洗濯機を貸してくれたが、ラーメン臭が全然消えなくて、お店の人が弁償すると言ってくれ、夫が近所のGAPでデニムとTシャツを買って来た。
それがまさかのペアルックで泣きそうになった。
後日オーナーさんから、これに懲りず職人の作ったラーメンを是非食べてみて下さいと言われたが、着替えをした場所で、大量の出来合いのラーメンスープの素と化調を見てしまったので、申し訳ないが訪れていない。
あれがあれば私でも同じ味を出せる。+21
-0
-
171. 匿名 2017/05/07(日) 07:55:23
美容院で
ロング→ボブ+縮毛矯正をお願いした。
最初にカットだと思いきや、縮毛矯正からでアシスタントが担当
時間がかかったので、カットはアレンジを加えず長さだけ指定したら
完璧に金太郎になった。
美容院出てから即行髪まとめて帰った。
アシスタントの練習台にされただけのような気がする。
+12
-0
-
172. 匿名 2017/05/07(日) 08:51:11
よく見かけるなと思っていて店だから会うよなと気にせずいたらニヤニヤしながらガン見されて待ち伏せを数回
気持ち悪いし嫌いということを察してもらうため避けていたらつけられて後ろをつきまとい
さらに避けていたら店外でも待ち伏せ
気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪い+1
-3
-
173. 匿名 2017/05/07(日) 09:34:05
>>27
私もされました。。
結構ショックです。+4
-0
-
174. 匿名 2017/05/07(日) 10:19:50
ゴールデンウィークにホームページにもカレンダー予定にも本日貸し切りともなにも書いてなく年中無休とあったので、お昼に北海道のふらのスパゲッティのお店に伺ったところドアに本日貸し切りの張り紙が…。…え!?とドア付近でガッカリしていたら中から店主らしき男性と店主の友達か身内であろう貸し切りのお客さんが楽しげに出てきました。私達を見るなり
店主の男性が無愛想に一言「今日もう終わりましたよ」と…。かなり言い方が感じ悪かったので唖然としました。去年友人と訪れたので、また来たいなと思い遠くから行ったのに、気分悪く印象も最悪だったので、もう二度と行かない!+13
-2
-
175. 匿名 2017/05/07(日) 10:47:01
高校時代、通ってた学校がヤンキー高で
万引きの通報や騒音の苦情が日常茶飯事だったため制服のときに買い物に行くと必ず店員につけられて嫌な思いをした+5
-0
-
176. 匿名 2017/05/07(日) 10:49:27
>>1
そもそもレシートって会計の時にレシートでますよね⁇
そこに飲み物とおもちゃメモる隙がいつあるんだろ、絶対おかしいよね!+8
-0
-
177. 匿名 2017/05/07(日) 11:28:06
昨日g.uで
セルフレジの中に店員が服を投げ込む時、
外したハンガーが思いっきり私の足と履いてたガウチョに引っ掛かって店員は「あっ」て言って明らか気づいたのに一切謝りもせず無視された
g.uだからしょうがないと思いつつ服破れてもおかしくなかったから腹立った+11
-0
-
178. 匿名 2017/05/07(日) 11:42:37
+3
-0
-
179. 匿名 2017/05/07(日) 13:32:15
コンビニで朝職場のお昼用にはるさめヌードルを買って
いざお昼になったら箸ではなくスプーンが入っているのに気付いた時
どうやって食べれば!
それからは袋詰めの時注意してみるようになったけど
結構スープと間違う店員さん多いのね+7
-0
-
180. 匿名 2017/05/07(日) 14:27:13
たまにいくスーパーに入ってる薬局の店員へ
夫には話しかけるのにこっちはいないかのような扱い。こっちも客なんだからさ丸無視はやめてくれよ。挨拶してた無視。あ、ゲ○だから話したくないんですかね?差別する気は無いけどいい加減にしてくれないかな?+5
-0
-
181. 匿名 2017/05/07(日) 16:41:00
入店早々お冷やをスカートにこぼされた。
大阪◯将+1
-0
-
182. 匿名 2017/05/07(日) 16:52:54
お皿下げに来たとき いっぺんに
持っていこうと重ねたお皿の上に
置いたフォークが滑り落ち私の手の甲に
当たった。
所作がガサツなおばさんだった。
+3
-0
-
183. 匿名 2017/05/07(日) 18:23:12
他の美容院のコメントで思い出したけど前に通ってた美容院である人がシャンプーすると必ず耳に水が入ってた。
「おーまた水入ってきたなんだこいつ」って思ったけど何も言えず…
耳の中拭かれる時も大して水取れてないし、顔にかかることもあった。
激しすぎ。+4
-0
-
184. 匿名 2017/05/07(日) 21:16:38
近所の美味しいパスタ屋。
いつも満席だから2ヶ月前に旦那の誕生日の予約をし1つだけあるボックス席をお願いしました。
当日行ったらすでにボックス席に人。
2ヶ月前にボックス席予約しましたが…と伝えてもそんなことない!と。電話口の人と接客した人が同じだったから、あなたに言いましたと言ってもそんな事ないと開き直り。
折角の誕生日なのに後味悪かった。
接客したのは、その店の息子。
もう行かない+3
-0
-
185. 匿名 2017/05/14(日) 20:53:47
近所のスーパーの掃除の人あからさまに、人によって態度かえる。
いちいち言わないけど、たまにえっ?って思います。
スーパーだからしょうがないかなって諦めてますけど、睨み付けられた事もあるし。
気のせいかと思って知人に聞いたら睨み付けられたって同じ事言われた。
+1
-0
-
186. 匿名 2017/05/15(月) 23:27:20
スタバで間違えて他の人が頼んだもの渡された。
それなのにすみませんの一言もなし
もういかない。+0
-0
-
187. 匿名 2017/05/15(月) 23:28:29
草加の4号のガスト
ドリンクバーで長居する客は客と思ってない感アリアリ+0
-0
-
188. 匿名 2017/05/15(月) 23:30:30
ホットペッパーに安い値段出してた池袋の某美容室
髪が痛んでるからと言って1万円以上するトリートメント押し売り
持ち合わせがないからといって帰ってきた。+0
-0
-
189. 匿名 2017/05/21(日) 10:53:40
悪口言われました。
暇そうな個人店に多いです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する