-
1. 匿名 2017/03/03(金) 10:03:21
我が家では物心ついた時から母が家族の髪を切ってました。美容院にお世話になったのは、日本髪を結った時や成人式、自分の結婚式くらいで、結局私自身も母と同じように普通に自分で切れるようになってました(笑)
使うのは100均の剃刀付きの櫛だけだし、気になった時に気になった所だけ手直し出来るのでとても楽です。+140
-14
-
2. 匿名 2017/03/03(金) 10:04:01
+66
-41
-
3. 匿名 2017/03/03(金) 10:04:07
美容院が嫌いだから自分でやってる+281
-10
-
4. 匿名 2017/03/03(金) 10:04:23
前髪は伸びてうっとうしくなったら自分で切っちゃう+261
-5
-
5. 匿名 2017/03/03(金) 10:04:38
前髪ぐらいなら、、、。
+148
-8
-
6. 匿名 2017/03/03(金) 10:04:57
+5
-25
-
7. 匿名 2017/03/03(金) 10:05:05
主凄いね!毛先くらいなら切れるけど失敗怖くて全体は出来ない。+100
-6
-
8. 匿名 2017/03/03(金) 10:05:12
+28
-3
-
9. 匿名 2017/03/03(金) 10:05:26
前まで自分で切ってた
伸びたとこ切るだけだから楽だよね
でもカラーし始めてからは美容院行ってる
セルフカラーは苦手…+63
-6
-
10. 匿名 2017/03/03(金) 10:05:32
時間もお金ももったいないから自分で切ってる。
+160
-10
-
11. 匿名 2017/03/03(金) 10:06:22
お金ない時とかやってたけどガッタガタになるからもう怖くて切れない+25
-6
-
12. 匿名 2017/03/03(金) 10:06:35
美容院くらい行きなよぉ|( ̄3 ̄)|+37
-78
-
13. 匿名 2017/03/03(金) 10:06:41
後ろをやる自信がない!
後ろさえできればなぁ〜。
どうやって後ろ切っていますか?+105
-6
-
14. 匿名 2017/03/03(金) 10:06:54
自分で切ったら美容院で、「自分で切りました?」って聞かれた
やっぱりプロはすぐ分かるんだな+144
-9
-
15. 匿名 2017/03/03(金) 10:07:10
話しかけられるのが嫌なのでなるべく自分で切ってる+110
-9
-
16. 匿名 2017/03/03(金) 10:07:26
ロングなので鋤いたり、毛先を揃えたり、前髪つくったりしてる
旦那に息子2人、娘1人も私
カラーリングはさすがにできないから美容院いく
卒園式控えてるから1年ぶりに行こうかな♪+43
-8
-
17. 匿名 2017/03/03(金) 10:08:06
カットだけで3000円だからなぁ〜
自分で切っちゃうわ。+118
-16
-
18. 匿名 2017/03/03(金) 10:08:36
セルフカットで全体するよ。スキばさみがありゃあっという間。主さんと同じいっぺんじゃなくてあっ伸びたなぁと思ったらその日のうちに切る。だからいつもショートになる。本当はボブにしたいんだけどなぁ…そのうちする予定…そのうちね…
+56
-9
-
19. 匿名 2017/03/03(金) 10:08:59
前髪だけ自分で切ってる
後ろの髪はさすがに自分では無理だから美容院+57
-2
-
20. 匿名 2017/03/03(金) 10:09:00
切りっぱなしが今年まだ流行ってれば自分でも毛先揃えられる
そろそろ流行りがさりそう…
節約になりました+14
-6
-
21. 匿名 2017/03/03(金) 10:09:03
普通の髪切るハサミと、すきバサミだけ使って切ってた!トピヌシさんのいう、剃刀付きの櫛ってどういうのだろう!?なんだか便利そう!(゚д゚)!+55
-2
-
22. 匿名 2017/03/03(金) 10:09:04
自分で切る人の気が知れない、、、
後ろとかバサバサじゃない?!+20
-38
-
23. 匿名 2017/03/03(金) 10:09:29
元美容師だから自分でカットしています。
道具が全て揃ってるのが救い!+108
-3
-
24. 匿名 2017/03/03(金) 10:09:36
+63
-6
-
25. 匿名 2017/03/03(金) 10:10:37
後ろは合わせ鏡にして切るのも手、だけど
難しい。+42
-2
-
26. 匿名 2017/03/03(金) 10:11:15
後ろ側は合わせ鏡とかして切るの?それとも感覚?+10
-4
-
27. 匿名 2017/03/03(金) 10:13:40
くせ毛だから、セルフカットも美容院も変わらない+101
-8
-
28. 匿名 2017/03/03(金) 10:14:15
主です。
社会人になって美容院に行ってみましたが、面倒なタイプの癖毛らしく、美容師さんが切っても翌日になるととんでもなくハネ散らした状況になるんです。
ただで手直しして貰ったその翌日も(笑)
自分の髪質は把握出来てるので、結果自分で切った方が早いと気付きましたよ。+121
-5
-
29. 匿名 2017/03/03(金) 10:14:24
みんな勇気あるなあ。。
+24
-7
-
30. 匿名 2017/03/03(金) 10:14:38
梳いたりするぐらいなら後ろもできる。
+13
-7
-
31. 匿名 2017/03/03(金) 10:15:15
ダイソーのカミソリにクシが付いてるアレでやってる。
手で確認しながらやれば後ろもまあまあ上手くいってると思います。
+46
-4
-
32. 匿名 2017/03/03(金) 10:15:35
職場にされ自分で切ってる人いるけど、やっぱり変だよ+25
-32
-
33. 匿名 2017/03/03(金) 10:15:51
自分で髪切ってるって人、今までで2人いたけど、二人ともダサかったなあ。+24
-41
-
34. 匿名 2017/03/03(金) 10:17:28
前に後ろ切ってみたけど大失敗笑
結局美容院行ってショートにしてもらった
下手すぎたからか美容師さんにも何も突っ込まれなかった笑
後ろ切れるようになりたい+17
-3
-
35. 匿名 2017/03/03(金) 10:17:56
プロの美容師が切った時みたいに「切ってしばらくすると落ち着いてきていい感じ」じゃなくて、切った直後が一番よくて後は崩れてたw
伸びても綺麗というのは私には無理だった
それでも美容室に行けない時は自分でちょいちょい切っちゃう+49
-2
-
36. 匿名 2017/03/03(金) 10:17:57
癖毛なのでちょっと位失敗しても、目立たない。
レザーでカットしています。+32
-3
-
37. 匿名 2017/03/03(金) 10:18:03
美容師も自分では切らないって言ってた、みんなチャレンジャーだな。+32
-8
-
38. 匿名 2017/03/03(金) 10:18:31
私も美容院が苦手だしお金勿体ないから
カット、カラー、エクステまでは
自分でやってしまう
パーマはストパー自分でやって
全くまっすぐならなかったから
美容院でパーマ系はやって貰う。
しかも縮毛矯正とかは6,000円の
やっすいところ+14
-8
-
39. 匿名 2017/03/03(金) 10:18:44
出産後にどうしても暑苦しくて、でも
預ける人いない時に切った。
どうせすぐ伸びるしあんまり外でないし。+40
-5
-
40. 匿名 2017/03/03(金) 10:18:54
すくだけで良いから出来るようになりたい
ハサミとかどういうのが良いのかな?+8
-2
-
41. 匿名 2017/03/03(金) 10:19:28
わたしは剃刀だと傷むのでちゃんとした鋏使ってます+25
-3
-
42. 匿名 2017/03/03(金) 10:20:22
ミディアム、黒髪、毛多め、前髪ありシースルー
水つけて、サイドとバックを3つに分けて、毛先を束にした状態で大体1〜2センチくらいの長さをばっさり切るよ
動画参考にしてる
結構自分で出来るよ
でも、綺麗に伸ばしていくのが目標笑
伸びたら美容院行って髪型変える予定です
+21
-2
-
43. 匿名 2017/03/03(金) 10:21:07
考えられん。
皆、女を捨ててるの?+19
-75
-
44. 匿名 2017/03/03(金) 10:21:55
スキばさみ、すき率が高すぎて使いにくい
すっかすかになるのが嫌だ…!+17
-2
-
45. 匿名 2017/03/03(金) 10:22:05
前髪自分で切ったら友達に爆笑されたからそれから美容院一択( ̄▽ ̄)+14
-7
-
46. 匿名 2017/03/03(金) 10:23:36
胸下までのロングなので、毛先10センチくらいまでだったら自分で切っちゃう。失敗しても美容院で直してもらおうと思えるので。+32
-3
-
47. 匿名 2017/03/03(金) 10:24:03
今まで前髪だけセルフだったけど、子ども2人の髪の毛を切っていたら自分のも出来そうと思って、ネットでセルフ切りを勉強してから切りました。デジパロングだから失敗はないかも。美容院、一年ぐらい行ってない。カラーリングもセルフ。ヘアマニキュアは楽天で美容院用を買ってます。+18
-6
-
48. 匿名 2017/03/03(金) 10:24:34
まっすぐは難しいよね。
ハサミを縦にして、無造作な感じにするくらいならできる。まぁ流行りの髪型重視じゃなく、とりあえず毛先のバサバサ部分を
切る程度に。+27
-2
-
49. 匿名 2017/03/03(金) 10:24:40
再び主です。
後ろは手の感覚だけです。指を入れる感覚で長さ大体把握できます(笑)
ショートで良いのなら剃刀付きの櫛でとかすだけでもそれなりになると思います。
学生時代は友人に頼まれて切ってたりもしたけど、他の人は誰も私が切ったことに気付かなかったよ。+24
-7
-
50. 匿名 2017/03/03(金) 10:24:45
切ってもいいけど気を付けてね+6
-44
-
51. 匿名 2017/03/03(金) 10:24:45
似合う髪がないわ
+1
-6
-
52. 匿名 2017/03/03(金) 10:24:55
ちょっと重いなってところを すくのと
毛先揃えるくらいならたまにする
長さ変えるのは無理+5
-1
-
53. 匿名 2017/03/03(金) 10:26:56
美容院に行って気に入った仕上がりになったことが一度もないので私もセルフカットしてます
白髪染めもリタッチも自分でしてます
こんな人滅多にいないと思ったのに案外いるもんですね
学生時代から友達や母親の髪をちょこちょこ気になる場所があれば切ってあげてた
今は娘の髪も切ってます
娘がバイト先でどこの美容院行ってるの?って聞かれたらしくて
母親がやってると言ったら美容師なのか?と聞かれみたいでちょっと嬉しかった
プロから見たら恐らく基本は全然だと思うけど素人くらいは誤魔化せるみたい
ただパーマとかお洒落なゆるふわ系は到底無理だわ+60
-8
-
54. 匿名 2017/03/03(金) 10:27:26
我が家は小さい頃に母が私の髪を切ったらコケシみたいになって笑われたのでそれ以来、美容室でしか切ったことないです(笑)上手い人羨ましい+8
-2
-
55. 匿名 2017/03/03(金) 10:28:18
前髪くらいしか無いなぁ+6
-2
-
56. 匿名 2017/03/03(金) 10:28:21
47ですけど、こんなやり方を参考にしました。さすがに4月は色々行事があるから美容院に行ってきます!+29
-1
-
57. 匿名 2017/03/03(金) 10:30:20
美容院でカットしてもらって、改めて見るともう少しここを短くしたかったなーとか右の方が少し量が多いなーとか思う時があって、自分で手直ししちゃう。一から自分では無理だけど。+27
-2
-
58. 匿名 2017/03/03(金) 10:34:47
ネットで調べて自分で切ってる
でも就活が始まったからさすがに久しぶりに行こうかな+9
-1
-
59. 匿名 2017/03/03(金) 10:35:02
パニック障害で美容院大好きだったのに、苦手になってしまいました。
自分で極めるしかないなぁと思って、YouTubeで簡単に出来るボブとか
アレンジなど研究して切ってます。(u_u)
周りには結構好評でした。+53
-4
-
60. 匿名 2017/03/03(金) 10:37:53
100均の梳き櫛いいよね
私もあれ買ってからセルフの仕上がりがグンと上がった
櫛の歯にカミソリがついてるから毛先に櫛をあててスコスコとこすると
髪が切れてパラパラっと落ちるんだよね
ちゃんと梳けて切れるよ+21
-2
-
61. 匿名 2017/03/03(金) 10:39:18
自分で髪切ってるって人、今までで2人いたけど、二人ともダサかったなあ。+11
-30
-
62. 匿名 2017/03/03(金) 10:40:17
>>31
その商品、今度買って試してみようかと思います。+5
-1
-
63. 匿名 2017/03/03(金) 10:41:10
私も長年、基本セルフです。
切りたい!って思ったら直ぐに切りたいので予約して美容室なんて待ってられないので(笑)
地毛もアッシュ系なのでカラーリングも不要だし、くせ毛だし、パーマ不要だし、セルフで充分です。
結婚式などは美容室に必ず行くけどね(笑)
+23
-1
-
64. 匿名 2017/03/03(金) 10:44:01
>>33
それは、あなたが見た感想で、他の人が見たら上手とか素敵な髪型と思うかもしれないよ。+27
-7
-
65. 匿名 2017/03/03(金) 10:44:12
フィギュアスケートの羽生くんもお母さんが切ってるって聞いたことある、すごい。+11
-1
-
66. 匿名 2017/03/03(金) 10:44:49
どのトピでも思うけど女を捨ててるのって言ってくる人はなんでそんなに「女」を押し付けてくるの
勝手に女を頑張りたいなら頑張ってていいよ
こっちを巻き込むな+83
-5
-
67. 匿名 2017/03/03(金) 10:45:01
胸ぐらいまでのロング
肌が弱くシャンプーもカラーも
パーマもできない
ので自分で切る
ハサミは高いの切れ味が違う
斜めにハサミ入れてカットする+13
-2
-
68. 匿名 2017/03/03(金) 10:46:19
>>65
あ、すみません、美容院行かない人じゃなくて自分で切ってる人のトピでした、間違えました、すみません+5
-2
-
69. 匿名 2017/03/03(金) 10:47:22
>>67
高いハサミって、どこで買いますか??
2500円くらいの買おうかな?と思ってるんですが、安い部類ですよね?+7
-1
-
70. 匿名 2017/03/03(金) 10:48:20
>>33
>>61
しつこいです。+34
-4
-
71. 匿名 2017/03/03(金) 10:48:57
引越しして、美容室難民になり、セルフカットになりました。早十数年…。
慣れれば意外と大丈夫 (^^)v♪+40
-2
-
72. 匿名 2017/03/03(金) 10:50:10
>>68
全然良いと思うよー。+8
-1
-
73. 匿名 2017/03/03(金) 10:51:46
自分で切っちゃおうか!って気持ちと
いやいや、美容院行く方が確実…って考えが攻めぎあってる笑
前髪は自分で切るけど、後ろは前に失敗したから踏み切れない…+17
-1
-
74. 匿名 2017/03/03(金) 10:52:11
母親が自分でやる、美容院だと絶対気に入らないって。
でも、わかるよ・・本人は自信満々なんだけど。
みすぼらしいよ!!まで言ってようやく美容院に行ったけど、
文句言ってる、ココがはねるとかココがべちゃっとするとか。
自分で切ってるときもソコははねてたしソコもベチャっとしてたけど。
これはもう本人にしかわからないのだろう。+22
-6
-
75. 匿名 2017/03/03(金) 10:53:27
セルフカットしたばかりの頃は良いけど、伸びると本当おかしくなる笑
+18
-2
-
76. 匿名 2017/03/03(金) 10:54:59
剃刀で切ると髪痛みませんか?
枝毛になるって聞いて、躊躇してます
+15
-1
-
77. 匿名 2017/03/03(金) 10:56:09
前髪は切る。巻いてしまえば意外と大丈夫。
それより子ども預けたり、子ども連れて行って美容室に気を使ったりする手間のほうが億劫。
結構高めのハサミ買うとキレイに切れるもんだよ。+23
-4
-
78. 匿名 2017/03/03(金) 10:57:23
髪が薄くなってきて分け目が広くなってきたのを人に見せるのが嫌で最近は自分で切り始めました。
コツを掴んだら意外といける。+17
-2
-
79. 匿名 2017/03/03(金) 10:58:06
>>14
すぐ聞いてくる美容師いるよね。
黙って切ってりゃいいのに。+76
-2
-
80. 匿名 2017/03/03(金) 10:58:17
逆に美容院にめったに行かない人よりは、まめにバランスを整えられていると思う。多分セルフしてる人は綺麗なストレートの人はいないんじゃないかな?だからセルフでも目立たない。私もそう。+24
-3
-
81. 匿名 2017/03/03(金) 10:59:25
100均のはさみを使用してるんですが、ちゃんとしたのを楽天で検索中です。みなさんのは幾らぐらいですか?+4
-2
-
82. 匿名 2017/03/03(金) 11:01:29
美容師とのおしゃべりがメンドくさいので、自分で切る様になった。+45
-1
-
83. 匿名 2017/03/03(金) 11:02:48
カミソリ付きの櫛は私もうまく使えなかったなぁ。髪の量が多いからかな。+4
-1
-
84. 匿名 2017/03/03(金) 11:03:29
>>81
100均のやつです。高いハサミを買いたいとは思わなくて節約のためにセルフカットしているようなものです。+8
-1
-
85. 匿名 2017/03/03(金) 11:06:57
切った髪見せてほしい+12
-5
-
86. 匿名 2017/03/03(金) 11:14:23
私、美容師にバレたことないよー。
ちなみに親も親戚もみんな美容師だから基本は知ってるつもり(*^ω^*)
私より下手な美容師がいっぱいいるから、セルフカットがベストだと思ってます。
今はセミロングです。+18
-11
-
87. 匿名 2017/03/03(金) 11:20:51
ブラシに刃がついてる髪をとくだけですけるやつでセルフカット
髪の毛多くて美容室だと「多いね~」って毎回言われてうざいからストレスフリーです+23
-1
-
88. 匿名 2017/03/03(金) 11:22:56
髪は基本結んでいて、おろすことがないので、結んでいるその髪を掴みバツッと切るだけです。
ボブくらいの短めにどうしてもしたくなったら、かなり予定たてて白髪染めてからでないとコンプレックスで行けない。
+17
-1
-
89. 匿名 2017/03/03(金) 11:26:04
どこの美容師も好みの通りに切ってくれないのでレイヤーたまに自分で入れます。
ロングでアイロンで巻くので多少粗くてもわかりません。
前髪はしょっちゅう自分で切ります。+14
-0
-
90. 匿名 2017/03/03(金) 11:27:01
自分で切るとどんな感じになるかみたい!
自分で切る自信がなくてここまで自分でできる、っていう参考にさせてもらいたいです!+6
-3
-
91. 匿名 2017/03/03(金) 11:27:26
顔周りとカラーはセルフでやります。
美容室好きじゃないんだけど後ろは髪の量多いしくせ毛なので数ヶ月に1回美容室行きます。+3
-1
-
92. 匿名 2017/03/03(金) 11:30:50
>>90 今の時代こういう場所にセルフ画をあげる勇者はいないと思うよ。ネット検索したらいっぱい出てくるよー+26
-1
-
93. 匿名 2017/03/03(金) 11:34:58
バリカンにすく用のアタッチメントつけて、髪の毛撫でるようにカットしてます。+3
-0
-
94. 匿名 2017/03/03(金) 11:40:27
拾い画だけどこんな感じ
サローネのヘアカットブラシ使ってます+30
-2
-
95. 匿名 2017/03/03(金) 11:45:12
>>94
>>90
そうですよねヽ( ̄д ̄;)ノ画像ありがとうございます!m(_ _)m+8
-0
-
96. 匿名 2017/03/03(金) 11:45:42
ショートなので、マメに切らないとすぐバランス悪くなるので、自分で切り出して、四年くらいになります。だいぶ上手くなった!経済的にも良かった。
ただたまにまだ失敗する事もある(-。-;+19
-1
-
97. 匿名 2017/03/03(金) 11:49:11
美容室苦手で1年に一回くらいしか行ってなくてほぼもさもさw
セルフカットし始めてからは3ヶ月に一回はカットするから以前より見た目はよくなったと思うw
少数派意見だと思うけどw+15
-1
-
98. 匿名 2017/03/03(金) 11:51:09
高いお金を払って思い通りになったことは1度しかない。転勤族なのでその都度感性の合う美容師さんを探し続けるのは面倒。自分の理想通りにできるからセルフカット。
後ろは三面鏡を使って切る。100均のスキバサミ。
なりたいヘアスタイルを入念に眺めて物理的にどうすればこうなるか考えてから切る。
夫の髪の毛も切ってます!節約のためにし始めたわけではないけど結果すごい節約になるし腕もあがる!+24
-1
-
99. 匿名 2017/03/03(金) 11:52:57
うまく切ってもらった記憶がない 毎回納得いく出来映えにならないので基本自宅でカット+10
-1
-
100. 匿名 2017/03/03(金) 11:54:53
遺伝で毛量が多い方なので、ちょっとくらい失敗しても、全然OK。
従妹も自分で切ってる。「失敗したなーって思っても、自分のだし♬(^^)」だって。
似た者同士、お気楽従姉妹です(^_^)a+16
-1
-
101. 匿名 2017/03/03(金) 11:56:50
旦那のセルフカット用のバリカンでやったら
凄く好評でそこからずっとセルフ
今は高めの鋏で出来る様になりました
カラーもセルフでやるので美容院にずっと
行ってないです
苦手だし時間とお金の節約になるので良かった
ついでに犬もセルフカットしてます+9
-3
-
102. 匿名 2017/03/03(金) 12:25:55
セルフカットを始めて、バサッバサッっと落ちていく髪を見ると、ちょっと気持ち良い。私って、潔くてカッコイイ‼︎ とか思っちゃう。(^_^)a+16
-1
-
103. 匿名 2017/03/03(金) 12:39:06
美容室行って、これじゃないんだよな~て思っても言えない。
お金はかかるし、予約も面倒だし、セールストークもうざい
結果、自分で切るようになった。
去年道具揃えて切り始めた初心者だけど、案外自分の思ってるように切れる。
これならもっと早く気づけばよかった。+34
-1
-
104. 匿名 2017/03/03(金) 12:56:44
自分で切る→失敗→結局、美容院へ
→美容師に「自分で切った?」と言われる・・
どうせ美容院行く事になるから、
自分で切るの止めた!
自分でうまく出来る人、羨ましい!+16
-2
-
105. 匿名 2017/03/03(金) 13:01:15
パニック障害になり美容室行けなくなりました
だからセルフカラー、セルフカットしてます。
つい最近、母に「お金あげるから美容室いってきなよ」と言われた(; _ ;)
別にケチッてるわけじゃないんだよー。泣+30
-1
-
106. 匿名 2017/03/03(金) 13:10:44
自分で切ってる。
襟足に髪がかかるのがイヤだから、常にショート。
たまにアシメにしたりするかなぁ。
+8
-2
-
107. 匿名 2017/03/03(金) 13:14:50
息子の髪を切るようになってから使い始めた
散髪バサミとスキバサミ。
私はヘンケルスのを使ってます。
もう10年は使ってます。
襟足のあたりが難しいけど、慣れたら風呂場で雨ガッパ来て10分くらいで散髪できます。
一度、息子は1000円カットに行ったけど出来上がりに差があんまりなかったらしく、また私が切ってます。
中学とかに入ったら、理髪店行かせるかな。
息子の希望次第。
私自身は、前髪重めにしたロングで、
半年に一回くらい美容院で切ってもらい、前髪だけ二ヶ月に一回の割合でセルフカットしてます。+6
-2
-
108. 匿名 2017/03/03(金) 13:18:01
私もパニック障害で美容院に行けなくなり
>>56のやり方で切ってみた。
毛量が多いのでうまくいかなくて毛先ガタガタになったけど、
コテで巻いちゃえばごまかせる。
+15
-1
-
109. 匿名 2017/03/03(金) 13:33:27
昨夜、自分で髪切りました。また短くなって、今ベリショです。くせ毛だから、ザクザク切ってもアレンジでどうにかなってますヘ(ΘΘ)ヘ+7
-1
-
110. 匿名 2017/03/03(金) 13:39:54
ガッツリ前も後ろも自分で切ってる
合せ鏡にして素っ裸でジョキジョキと
ワックスつければ多少下手でもわからんと思っている
+16
-0
-
111. 匿名 2017/03/03(金) 13:54:55
友人が凄く髪型もカラーも綺麗なのに
全部セルフだった。
私は、美容師にやってもらってもあんまり良くならないのに凄いって思った+21
-0
-
112. 匿名 2017/03/03(金) 14:01:38
昔、テレビで叶姉妹が、姉が妹の前髪を工作ばさみで切ってて笑った。
+4
-0
-
113. 匿名 2017/03/03(金) 14:08:52
セルフでも凄く上手な人いるよねw
才能なんだろうなぁ(゜ロ゜;ノ)ノ
友達がそうだから「美容師の資格取ればいいのに!」って言ったことあるww+7
-3
-
114. 匿名 2017/03/03(金) 14:13:50
>>86
後ろ姿見たい+2
-0
-
115. 匿名 2017/03/03(金) 14:19:13
子供はみんな中学生までは私が切ってる。男子だけどクラスでもオシャレな髪型な方
ようぎけんさが月一あるからちょこちょこ切れて楽
来月から高校生になるからもう切れないのか…残念だな
セルフカットは前髪のみ
後ろが怖い
みなさんすごいなあ+5
-2
-
116. 匿名 2017/03/03(金) 14:50:06
この前、1000円カット行ったんだけど帰って合わせ鏡で後見たら変だったので自分で鏡見ながら切りました
100均で売ってるカッターみたいなやつで。
意外に上手く出来ますよ+5
-1
-
117. 匿名 2017/03/03(金) 14:58:16
>>102
わかる~
バサバサ切るの気持ちいいよね
わたしはお風呂場で切ってます+7
-0
-
118. 匿名 2017/03/03(金) 15:07:12
自分で切ってるけど、そろそろ限界かな
職場の子に 美容院行ったのって聞かれて
恥ずかしい+2
-0
-
119. 匿名 2017/03/03(金) 16:17:19
美容学校出たので道具はあるけど、美容師なった事無いので少し切ってすくぐらい…
愛犬の毛の方がカットしやすい笑+2
-0
-
120. 匿名 2017/03/03(金) 16:23:16
取り敢えず、今日少し切ろうかなと思ってる。+6
-0
-
121. 匿名 2017/03/03(金) 16:25:47
このトピ見てたら切りたくなった
+13
-1
-
122. 匿名 2017/03/03(金) 16:35:15
自分は大雑把だし、いつもゴムでひとつにまとめてるから、後ろも自分で切っちゃう
でも髪下ろしたりする人だと段とか気になってしまうかもしれませんね
+7
-0
-
123. 匿名 2017/03/03(金) 16:37:47
すくのは以前ガルちゃんのトピでオススメされてたサローネのこれが良かったです すきやすい
でも自分はすく時、髪の量がかなり多い段階からすくから、勢いよくいっても大丈夫だけど、髪の量が少ない人は少し慎重にやったほうがいいかも
後ろの後頭部の部分すきすぎてハゲが見えたら嫌だしね
+9
-0
-
124. 匿名 2017/03/03(金) 16:58:24
セルフが上手くなってる、という人がたくさんいるけど…切った後なら出来ても切っている最中に俯瞰で見ることが出来ませんよね?目は体から離れられないもの。
○髪が元々少ない。
○ロングを少しだけ切る
○巻くか結ぶから全体を見られない
ってとこですか?
私は毛量が多い上に肩くらいの長さ。
失敗したらショートしか道がない。+0
-5
-
125. 匿名 2017/03/03(金) 17:38:37
>>21ですが、ダイソーでヘアカッター買ってきました!!トピ主さんと皆さんのおかげでいいこと知りました、ダイソーのがいい感じだったらサローネの購入も検討したいです♪髪の量かなり多いんで^^;+7
-0
-
126. 匿名 2017/03/03(金) 17:46:59
セルフといっても、バッサリ切ってヘアスタイルを変えるわけじゃないよ?w
学校にも行ってないのにそんなのは無理だよ
自分のとある髪型があって
それをキープする、保つ感じで
ちょこちょこハサミを入れるんだよ
だから朝に髪をやってる時に
気になったところをササっとって感じ
だから常に髪にハサミは入れ続けてるよ
特に前髪ね+13
-1
-
127. 匿名 2017/03/03(金) 18:00:34
>>126
主は去年の夏までロングでしたよ。
でもネコ毛の癖毛なので普通に結うと後れ毛が嫌な感じになるので、サイドを編み込み、後で結った髪を3本の三つ編みにして、その3本を更に三つ編みにしてお団子を作ってました。
そこまでしないと後れ毛がチクチクするのです。
で、ある暑い日にきーっとなって、ばっさりいきましたよ。一気にベリーショートです(笑)
馴れれば全然イケるけど、誰にでもはお奨めしないかな。+8
-0
-
128. 匿名 2017/03/03(金) 19:41:00
鉄則
・乾いた状態で切る
・ハサミは縦にいれる
・ちょっとづつ慎重に切る
・前髪の場合は
気持ちほんのちょっとまだ切りたいかな?くらいでとどめる
そのごく微妙なとこを越えてしまうと
切りすぎで後悔な前髪になります+15
-0
-
129. 匿名 2017/03/03(金) 20:05:35
私も毛量が多くてゆるいクセ毛。
もう10年近くセルフカットです。
セミロングからロングの間で切る時はざっくりいきます。
感覚でレイヤーも入れる。
毛が少ない人は失敗した時ごまかしがきかないから難しいかも。+10
-0
-
130. 匿名 2017/03/03(金) 21:00:07
>>129
+反応しなくてごめん。+1
-1
-
131. 匿名 2017/03/03(金) 21:55:38
前下がりのボブを自分で切ってみた
髪結う必要なくなって楽だわ+5
-0
-
132. 匿名 2017/03/03(金) 22:22:57
ブスは頑張ってもブスと言うことに気づき、開き直ってセルフです。
美容師って、接客中だけなのに性格いい人いないし、こんなやつに金払うくらいならと、
自分でやってます。
せめて黙って切るとか、その程度も相手に合わせられない馬鹿にお金使いたくない。
分かっていて馬鹿にしているんだと言うことは分かっています。
しかし、美容師や理容師を「職種」のカテゴリにすら入れてほしくない。
特に男はブス呼ばわりしてくるし、女はモテ自慢してくるし。
しなくてはいけないことだと思って耐えてきたけど、もうダメだ。+8
-4
-
133. 匿名 2017/03/04(土) 00:01:11
この前サローネ買ったばっかり^^
バサバサ切れてたのしー+1
-0
-
134. 匿名 2017/03/04(土) 00:46:55
>>13
3面鏡、 合わせ鏡、 勘、 はさみは真っすぐで。+1
-0
-
135. 匿名 2017/03/04(土) 00:48:35
>>123
どうなってるの?+1
-0
-
136. 匿名 2017/03/04(土) 01:57:57
もう13年美容院いってない、、、。
前髪なしのロングヘアだから、簡単。
髪質サラサラだから高い美容院行ってるんでしょ?って聞かれる、、。
+5
-0
-
137. 匿名 2017/03/04(土) 02:05:54
自分で後ろ髪も切っている人いるけど、下手くそだからね(笑)
すご~い!本当に上手い!とか誉めるけど、一度も上手いと思ったことがない。+1
-7
-
138. 匿名 2017/03/04(土) 09:07:22
>>137
うまい人も普通にいるから。
貴方の回りには居なさそうだけど。+5
-1
-
139. 匿名 2017/03/04(土) 12:21:30
>>137セルフカットに恨みでもあるんかいな?!所詮自己満だからなんでもいいじゃないの。いちいち書き込まないの。+7
-0
-
140. 匿名 2017/03/07(火) 00:57:32
自分で切ってる人、素人が見てもあきらかにわかる、おかしいよ。
美容院位行こうよ。小学生違うんだから。+1
-3
-
141. 匿名 2017/03/07(火) 21:28:53
>>137
いつも嫌味しか言わないおばさんが褒めてくれるからと喜んでたけど
もしかしてあなたはその嫌味なおばさんだったりするの?
+2
-0
-
142. 匿名 2017/03/14(火) 07:41:57
嵐の大野智くんも髪は自分で切ってたそうですね、器用な人って割と面倒くさがりやだよね。
面倒だから自分でやっちゃう。
欲しいものが近場で手に入らない時も、あちこち納得行くまで探す…のが面倒で自分で作っちゃえってなってるだけだもの。+17
-0
-
143. 匿名 2017/03/14(火) 13:44:26
22日が楽しみだね(*≧∀≦*)+8
-0
-
144. 匿名 2017/03/14(火) 14:53:04
>>143
どんな雰囲気なんだろう♡+6
-0
-
145. 匿名 2017/03/14(火) 15:05:09
智くん、自分で髪切って指も切っちゃったって話してたね
切った指を心配しながらも、その器用さに感心しちゃった
+7
-0
-
146. 匿名 2017/03/14(火) 17:06:52
きょうのさとらじ。
ふんどしね。俺ふんどしはいたことないわ。 うん。忍びは、そうだね、あの服脱ぐシーンないね。
まあ、今だ女装はしてますけどね。ね?こないだそう、今アレグラ、のCMで女装してるでしょ? こないだうちに母ちゃんに会ってさ、「あのCMの女装、あれ、綺麗ねえ」とか言われて。んふふっ。「綺麗ね」言われたもんね。「似合うね、ああいうの」とかって。うん。褒められましたけど。おか、お母ちゃんに(笑) ふっ。 褒められましたけど。
いや、でもねぇ、あのぉ宙吊りが多いね、去年の、ま、映画からですけど。アレグラもぉ宙吊り、だし、あのパズドラもね? あの宙吊りで。パズドラ、回転してたんでしょ? あれねぇ、そう! なんかあの、カットを割らないでワンカットで、い、一発で撮るからぁ、ちょっとずれたりしたら、まあ、もっかい頭からなのね? うん。30回やって。そんなやったのよ!
でねぇ、あの、ちょっと前まで、映画で宙吊りやってたからぁ、ま、こんなもんでは! 余裕ですよと思ってたら次の日全身筋肉痛だった。ふふっ。
しかもね、でもね、う、嬉しかったのはね、あのぉ、スタッフさんがね、あの、映画んときと同じ、スタッフさんで。そこで久々の再会をしたりね。ああ、映画ぶりだぁと思ってね、懐かしかったですけどね。う~ん。
いや、宙吊りづいてますよ! なんてったってね、僕はね、ジャニーズJr.んときから宙吊りしてますからね。京都んときから。やっぱりねぇ、やっぱりかって思うよ。んふふっ。 やっぱ宙吊りやんだなって。だって京都で舞台やってたときなんて、まいんち宙吊りだもんね。5回公演やってまいんち宙吊りしてぇ、ほんであのぉ、宙吊りで宙に浮いて、袖でスタンバイなんです。浮いたまま。そんでねぇ、裏でスタンバイ。そんで、だんだん、あの吊られたまんま、ステージに行くんだけど。
あのねぇ、やっぱりねぇ、ホームシックになるんすよ。え、 ああ、もう家に帰りたいと。まいんち、しょ、正直まいんち5回公演同じことやって、ほんでねぇ、1年もやってみりゃあね、何やってんだろうってなる。16歳の少年が、おうちに帰りたいな僕、って。お母さんに会いたいってなるじゃない!それがねぇ、あってねぇ、で、あのぉ、袖で吊られてまだステージ出る前もう、吊られてるけど、吊られてることもよくわかんないぐらいホームシックになって。袖で吊られながらね、泣いたもん。泣いたよ!(笑) 帰りたいって。ふふふふっ。泣いた顔でステージ出たけどね。うん。かわいかったなぁ、あんときは。んふふっ。 そんなんで泣いてたんだもんなぁ。ええ。
まあでもこぉれぇからも吊られると思いますけどね。うん。またそのときは、えぇ、報告します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もう何度も聞いてる京都のホームシックの話なのに、聞くたび泣ける。+16
-0
-
147. 匿名 2017/03/14(火) 17:29:41
ここのトピ、何人くらいたどりついたのかな?
ちょっと点呼取りましょうか。
一人一回プラスボタン押してくださーい!+24
-0
-
148. 匿名 2017/03/15(水) 14:43:32
きょうのさとらじ。
(一言:痛みがあればこそバルサムは世に存在する=バルサムとは、鎮痛剤や癒しという意味)
(メッセージ:大野さんにバルサムをかっこ良く言ってもらいたい)
あれ、なんだっけ? バルサム?かっこ良く言ってもらいたい。バルサム、行きます。
ぁ、バルサム。
ふっはははは! ダルシムみたいだな。ふふっ。ダルシムかっこ良く言ってみようか。
ダァルシム。
ふはははははは!なんでも、ちょっとなんかぁ、発音良くなっ、ぽくしたくなるね。
バルサム!
ふっ。これ正解何? っはは。ねえ? これ。確かに響きいいね。うん。FMヨコハマは、ねっ。
FMヨコハマ。
ええ?こっちはこうだ。
FMヨコハマ。
あ、違うな(笑) もっかい言わして。
FMヨコハマ。以上、大野智でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
文字起こし泣かせの回。
おもしろさ、伝わってる?
大野くんが楽しそうだから、いっか!+9
-0
-
149. 匿名 2017/03/15(水) 17:46:40
ダルシム
知らない人のために貼っとこうかな(笑)+8
-0
-
150. 匿名 2017/03/15(水) 19:41:43
この表情がなんか可愛い+16
-0
-
151. 匿名 2017/03/15(水) 23:08:54
プラスが押せない(;´д`)+3
-0
-
152. 匿名 2017/03/15(水) 23:21:49
>>150
むきゃっ!かわゆい♡
最近の私の眉、この大野くんと同じ形にしてる笑
ちょい下がり太眉。+6
-0
-
153. 匿名 2017/03/15(水) 23:26:07
>>151
悲しいですね。
押せなかった人ここにプラスしましょうか?
【予備出席】
出席に押せなかった人はここをポチで。
更に押せない人は申し出て下さい。+9
-0
-
154. 匿名 2017/03/16(木) 00:54:24
私も押せないです。
正確には、押せるんだけど反映しないの。
ポチった瞬間はプラスが増えるんだけど、更新マークを押したり、一旦がるちゃんを閉じて再び確認のために見てみると、増えたはずのプラスが元に戻っちゃって増えない~
悲しい。:゚(;´∩`;)゚:。+5
-0
-
155. 匿名 2017/03/16(木) 01:02:23
>>154
私も同じなんだけど、反映されるコメと反映されないコメがあるの。
同時に押した人が居るかもと思って、過疎ったトピのコメで試してみたけど、コメによってプラスが反映されたりしなかったり。
何だかね操作してるの分かりにくくするためなんじゃないかって勘繰りたくなる時があるよ正直。+4
-0
-
156. 匿名 2017/03/16(木) 08:09:48
きょうのさとらじ。
あぁ、なるほどねぇ。えぇ。まぁね、色んな新しい環境に行くことは不安でもありね、うん、ありますが、まぁ、まぁ新たな出会いもあり発見もあるということでね、えぇ。ま、プラス思考に考えてね、えぇ、い、がんばって欲しいと思いますね。えぇ。ま、だいじょうぶですよ。がんばってください。だいじょぶ。
さぁ、ということで、なんとですねぇ…この番組、ARASHI DISCOVERYはですねぇ、今月31日金曜日の放送を持って! 終了。…終了することになりました。えぇ…。まぁ、急ではございますが、まあね、あの栗原さんの番組もね、えぇ、MORNING STEPSも、そこで終わるんですけど。まあ、同時に、まぁちょっと今月31日をもって、え、終了という形に、えぇ、なりました。えぇ。
まあ、でもねぇ、ほんと、2002年の、10月1日、からですね、スタートして、なんと14年半、14年半もやってましたよ。えぇ。や、ほんと皆さんね、あのぉ、ずーっと聴いてくれた皆さんもほんとに皆さん、ありがとうございました。ほんとに。えぇ。
ということで、ちょっと来週は、まあちょっとね! スペシャルということでね、えぇ、まあ、あと2週間ということなんすけど、来週は、なんと久々に! 栗原さんとね、えぇ、直接、ラジオやりたいと思います。
たぶん、じゅ、ラジオ10周年以来じゃないすか? やるの。う~ん。久々の、えぇ、二人で、しゃべりたいと思います。え、スペシャルバージョンで、えぇ、お送りしたいと思います。お楽しみに!
・・・・・・・・・・・・・・
ちょ、つらい。+16
-0
-
157. 匿名 2017/03/16(木) 11:43:46
>>156
いつもさとらじありがとうm(__)m
淋しいね・・・悲しいね・・・+14
-0
-
158. 匿名 2017/03/16(木) 12:03:16
>>157
こちらこそ、ありがとう。
もうね、ほんと、さとらじが好きで好きで勝手に文字起こしして、がるちゃんに落として、みんなでワイワイするのが、楽しくて…
う~ん…さみしい。+14
-0
-
159. 匿名 2017/03/16(木) 16:40:51
+10
-0
-
160. 匿名 2017/03/16(木) 17:31:46
寂しいから
お祭りしてみない?
別な形ででも復活して下さいと願いを込めて。
そんな気分じゃないか…
+16
-0
-
161. 匿名 2017/03/16(木) 17:47:04
さとらじを文字起こししてる者です。
ごめんね。落ち込んだコメ入れちゃって。
そうだね。
お祭りしよっか。
大野くん大好きだ!!+18
-0
-
162. 匿名 2017/03/16(木) 18:37:21
お祭り乗ってくれてありがと9+17
-0
-
163. 匿名 2017/03/16(木) 18:58:31
VS嵐始まるよー!
+18
-0
-
164. 匿名 2017/03/16(木) 19:17:23
泣いちゃ駄目だよ。+20
-0
-
165. 匿名 2017/03/16(木) 19:30:29
こんにちは、新たな冒険。
この言葉がしみる。大野くんもファンとのリアルなやりとりが無くなるのきっと寂しいはず。
さよならでは無いですが、大野くんのリアルにまた会える事がありますように。
vs仕事帰り間に合わないけど、帰ったら沢山みよう。+15
-0
-
166. 匿名 2017/03/16(木) 19:44:17
二時間スペシャルっ
菅田くん来るね。
おーちゃんと一緒の組だといいなぁ。+18
-0
-
167. 匿名 2017/03/16(木) 20:08:56
まだお寿司屋さんに行ってないのね+14
-0
-
168. 匿名 2017/03/16(木) 20:40:44
今日のクリフ可愛かったー。+19
-0
-
169. 匿名 2017/03/16(木) 20:42:45
毎朝の癒しで活力だったよ
寂しいな+19
-0
-
170. 匿名 2017/03/16(木) 20:45:15
今日はうっかり負けちゃったねー。
ほんとに負け方がうっかり(笑)+17
-0
-
171. 匿名 2017/03/16(木) 21:46:12
サトラジ終了に今日は泣いちゃった。
いい年なのにね( ̄▽ ̄;)
明日からまた元気出して行くぞー!きっと智くんも新たなお仕事頑張ってるよね。+16
-0
-
172. 匿名 2017/03/16(木) 22:38:23
この時のウインク好きなんだよね(≧∀≦)
動画で載せたいよー(><)
ウインクし終わった表情もかっこよくてキュンとしたよー(〃ω〃)+16
-0
-
173. 匿名 2017/03/16(木) 22:39:56
もちろんこのウインクも好きです(*´∀`*)+13
-0
-
174. 匿名 2017/03/16(木) 22:42:46
肩こりポーズ? も好きo(^-^)o+14
-0
-
175. 匿名 2017/03/16(木) 22:43:21
+15
-0
-
176. 匿名 2017/03/16(木) 23:29:21
+10
-0
-
177. 匿名 2017/03/16(木) 23:31:57
お寿司の話がvsであったから、その流れでさとらじであの話をしたのかな。ラジオと話がかぶりますね。+14
-0
-
178. 匿名 2017/03/17(金) 01:06:20
VS嵐のオープニングトーク好きだな〜
大野くんの制服のボタン話笑った(≧∀≦)
学ラン大野くん❤️
+17
-0
-
179. 匿名 2017/03/17(金) 01:07:22
もう1枚+16
-0
-
180. 匿名 2017/03/17(金) 01:07:23
みんな+18
-1
-
181. 匿名 2017/03/17(金) 01:08:42
+17
-0
-
182. 匿名 2017/03/17(金) 01:10:42
永遠が存在しないのは分かってる。
次は何をしてくれるのかなぁ。+18
-0
-
183. 匿名 2017/03/17(金) 08:37:47
学ラン智、かっこいい!
きっと智くんの第2ボタン欲しくても言い出せなかった子もいるかもね(^^)
今だったら…ボタンどころか学ランまるごと持ってかれちゃうだろうな~(^_^;)+15
-0
-
184. 匿名 2017/03/17(金) 10:08:59
袖のボタンの話思い出した(笑)
翔さん袖ごと持ってかれるのって勘違いしてなかったっけ?+10
-0
-
185. 匿名 2017/03/17(金) 10:38:18
きょうのさとらじ。
(メッセージ:私は毎朝、朝食の準備をしながら智くんのラジオを聴いていて、準備が終わる頃にラジオも終わります。それとひとり暮らしなので、毎朝ひとりぼっちでご飯を食べてるのですが、とても寂しいです。そこで大ちゃんと一緒にいただきますとごちそうさまを言えたら嬉しいのですが、言っていただけませんか)
なるほど。寂しいよねぇ? うん。言いましょう。じゃあ、みずきちゃん。
じゃあ食べよっか。せ~のっ。いただきます!さあ食えっ!
メッセージ:毎朝通学中に聴いて癒されてます。ありがとうございます。2012年に番組10周年記念で、10年前の音声を聴くという回がありましたよね。昔の大野くんのテンションの高さに驚きました。とても聴いていておもしろかったです。2017年は番組15周年ということで、また昔のラジオぜひ聴きたいです)
あぁ……まあね! ちょっと、15周年っていうか14年半、になっちゃいますけど、なっちゃいましたけども、これね、いいですよ! あのね、正直ね、僕も聴きたいんです。だからね、ちょっと、わかんない。初回のかもしんないしぃ、まあちょっと、これはね、あの再来週、流します。どこの大野智が流れるかはわかんないすけど、僕も。ええ。ちょっとじゃあ、叶えましょ、これはね。はい。
あっ、みずきちゃん。そろそろ食べ終わったかな? じゃあ、一緒に言おうか。せ~の。
ごちそうさま。早く寝ろよ~!ふふふっ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大野くん、朝よ!寝ちゃダメ!(笑)+15
-0
-
186. 匿名 2017/03/17(金) 12:35:27
>>185です。
もう一度聞きなおしたら、
「ごちそうさま。早く寝ろよ~!」
のあとに
「ねちゃった(笑)ふふふっ」
って、小さく言ってました。
かわいいわあ。+14
-0
-
187. 匿名 2017/03/17(金) 12:35:51
+17
-0
-
188. 匿名 2017/03/17(金) 14:46:09
うん、かわいい(*´꒳`*)♡+17
-0
-
189. 匿名 2017/03/17(金) 14:47:26
かわいいー(^‿^)+17
-0
-
190. 匿名 2017/03/17(金) 19:41:03
+17
-0
-
191. 匿名 2017/03/17(金) 21:17:17
ささ、もう一口どうぞ。+12
-0
-
192. 匿名 2017/03/17(金) 21:19:35
甘いもので癒されようか。+12
-0
-
193. 匿名 2017/03/17(金) 22:05:46
この癒し感♡+12
-0
-
194. 匿名 2017/03/18(土) 00:05:19
大ちゃんのラジオトピが立ってたよ!嵐・大野智、ラジオ番組が放送終了 14年半の活動に幕girlschannel.net嵐・大野智、ラジオ番組が放送終了 14年半の活動に幕 「なんと14年半!14年半もやってましたよ。ずっと聞いてくれた皆さん、本当にありがとうございました」とリスナーへ感謝した。 また、「MORNING STEPS」のパーソナリティーを務める栗原治久氏も同日、Twitter...
+16
-0
-
195. 匿名 2017/03/18(土) 00:29:13
>>194
みて来ました(*^^*)
私も申請したんだけどな〜
最初はアンチがやって来ますが、また最後はファンが残る形になるといいな。+16
-0
-
196. 匿名 2017/03/18(土) 06:55:32
>>195
うん、だから今日とかはコメ入れないつもり。
ランキング上がるとアンチ終結しやすくなりそうだし。
私も相当申請したけど、どうしてもアンチを警戒したり牽制したりする感じが1コメに出てしまうから。管理人はそれも嫌なのかも。+11
-0
-
197. 匿名 2017/03/18(土) 11:24:17
すいません、何かトピが立ってしまいました。
アンチさんたちの様子を見ながらですが、現時点では荒れてません。
良かったら行ってみてね。嵐の終わった番組を懐かしく語りたいgirlschannel.net嵐の終わった番組を懐かしく語りたい色んな番組の思い出話で、ファンの皆と盛り上がりたいです。 初期の番組などは見ていないので、古くからのファンの方のお話にも興味があります。 穏やかに1ヶ月語り尽くしませんか?
+13
-1
-
198. 匿名 2017/03/18(土) 21:23:31
番組トピ荒れてないって言うか過疎ってる。
嵐ファン本当にガルチャンから消えたんだね。
嵐トピは覗かない嵐ファンも少なくないみたいだし。+10
-0
-
199. 匿名 2017/03/18(土) 23:06:34
+15
-0
-
200. 匿名 2017/03/18(土) 23:10:39
>>199
サトシです笑
おもしろかったね❤️+14
-0
-
201. 匿名 2017/03/19(日) 00:55:07
+14
-0
-
202. 匿名 2017/03/19(日) 09:04:39
昨夜の智くん可愛かったね
サトシですとか、ニノと料理取り合いとか(〃^ー^〃)
+13
-0
-
203. 匿名 2017/03/19(日) 09:39:48
>>202
大宮〜可愛かったですよね。
貼ります♡+16
-0
-
204. 匿名 2017/03/19(日) 09:42:19
+16
-0
-
205. 匿名 2017/03/20(月) 00:44:13
・・・なんだろう。この格好良さ。
改めてみてました。+13
-0
-
206. 匿名 2017/03/20(月) 00:53:26
+17
-0
-
207. 匿名 2017/03/20(月) 09:22:59
おはよ。
魔王期の智くんかっこいいね。黒髪セクシー!
ちょっと痩せすぎかな。ニノにプラズマテレビと言われてたころかな。
最近の智くんはかわいい。
年相応なオッサンぽいとこもあるけど、やはりかわいい。やはり嵐の中で求められるのがかわいいイメージなのかな。
でもふとしたとき色気があって、私の中で智くんはセクシーな人なんだよなぁ(^o^)+15
-0
-
208. 匿名 2017/03/20(月) 11:09:52
私的にはセクシーな時もあるって感じかな。
最強の忍者やっても可愛いってどんなだよって思ってるし、まず可愛いが先にくる人なんだよなぁ
人それぞれだね(笑)+13
-0
-
209. 匿名 2017/03/20(月) 13:34:28
きょうのさとらじ。
智「おはようございます! 嵐の大野智です。今週は、特別企画カモン!」
智「大ちゃんと!」
栗「栗ちゃんの~!」
二人「スタジオト~ク~!!」
智「はい! えぇ、この番組はですねぇ、え、今月31日で終了してしまうということでですね、今週は栗原さんをゲストに14年半を! 振り返りたいと思いますよ。えぇ。栗原さん、だって、ねぇ? 2012年10月に番組10周年企画、や、やったじゃないですか。屋形船」
栗「屋形船で(笑)」
智「船上トーク。あれぶり?」
栗「いや(笑)、あれ、5、えっと、で、5年経ってるんすよ、あれ」
智「あれから5年経ってんだ?」
栗「そんな風に思えないでしょ」
智「いや思わない。なんか2、3年の感じがする」
栗「そうそう、ほんっとそうですよ」
智「あれぶりなんだ」
栗「いやぁ、間開いちゃいましたね」
智「ええ。何、何します?」
栗「いや、っていうかですね、まずは、この番組終わっちゃうんですよ」
智「終わっちゃうんですねぇ」
栗「まずはわたくし、あのゲストの立場ですけど本っ当に14年半も、毎朝毎朝やっていただいてありがとうございました」
智「いやいや、こちらこそですよ、もう~」
栗「ほんと感謝してもしきれないです」
智「気づきゃ14年半もやってたってんだ(笑)」
栗「よくやっていただけましたよねえ!」
智「びっくりしたなぁ。やあ、でもなんだろね、変になんか、がんばったなぁとかもないし」
栗「へ~、そこまた、大ちゃんらしいですね(笑)」
智「ふふふ。 自然とやってたなぁって、ずぅっと」
栗「いやじゃなかったですか? 変な質問ですけど」
智「いやじゃなかったよ!なんか普通にやってたなあって感じ。…で、気づけば10周年だったし、もう気づけばあれから5年経ってんだぁとか」
栗「いやぁ、そうですね、前回会ってから5年で、えぇ、都合14年半を持って、この『大野智 ARASHI DISCOVERY』は終了となると」
智「ええ」
栗「いうことに関しては、大ちゃんはいかがですか?」
智「いや、正直なんの実感もないしぃ(笑)」
栗「ふははははは!」
智「え! え? あ…」
栗「そこは『残念です』とか言うとこじゃないですか? 普通」
智「いやいや、実感が、いや、終わるんだ、と。終わる実感がないなぁ」
栗「ああ、ああ、実感がないってことか。そういう意味ですね」
智「ええ」
栗「あ、もうルーティンすぎちゃって」
智「そうそうそう」+14
-0
-
210. 匿名 2017/03/20(月) 13:34:53
栗「おそらく、今この放送聴いていただいてるファンの皆さんは、動揺しながら今これを聴いてると思います」
智「まあ、そ、そうですねえ。いやでも色んなことやったぁとは思いますね。なんかぁ」
栗「ええ、例えば?」
智「最初はだってあのぉ、3択でしたよ」
栗「ああ、そうなんですよ」
智「『問題です!』」
栗「そう、よく覚えてますねぇ(笑)」
智「そうそう。だ、すっげぇテンション高かったの覚えてる、自分で(笑)最初ねぇ、あのぉ、『問題です』とか普通に言ってたら、確かね、『朝なんで、テンション上げて、お、行きましょう』って言われたの、なんとなく覚えてる。そっからぁ! あ、確かに、と思って、『問題です!!』とか言って。もうこんなトーンでやってて。ずっとそれでやってたなぁって」
栗「あの、このコーナーは、今ものすごい人気で。もう今だから、あの紹介しますけど関東ナンバー1っていう時があったんですね?」
智「ぅえ?」
栗「関東ナンバー1を取ったときが。要はどのラジオ局よりも、FMヨコハマを聴いてくれてるんです」
智「えぇ、そうなんだ。すごいな」
栗「ふふふ。え、で、ドカーンってこう、要は、嵐のブレイクと同じように。このコーナー自体がすごいブレイクしたときがあるんですよ」
智「はいはい」
栗「その、そのなんかこのコーナーも人気だっていう実感はない、なかったですか? 今までやってきて」
智「いや! なんだろ。実感は正直ないです」
栗「周り、友達とかから、『ラジオやってるでしょ』とか」
智「ああ~」
栗「『大ちゃんラジオ聴いてるよ』って急に言われたときみたいな、ブレイクポイントみたいのないすか」
智「なんかね、あのぉ、僕もあのこうなんかドラマとかやらしてもらっててぇ。で、あのスタッフさん?音声さんとかぁ、と、やっぱり撮影の合間があって。ときに音声さんとかに、『聴いてます』とか、そういうのは確かに増えた!」
栗「おお~。ああ、来たぁ。やっぱり」
智「『まいんち聴いてます』とか。え、聴いてくれてるの? あれぇ、とか思ってぇ。『大野さん、癖ありますよね』とか、『なるほどぉってよく言いますよね』とかね(笑)ああ、俺言ってんだぁと思って」
栗「いや、ほんとに」
智「そ、そういうのは増え、確かに増えましたね」
栗「そんな人気コーナーが、まあ、あの惜しまれつつも。来週いっぱいで終了ということでございましてですね。あの今週に関しては毎日、ちょっとラジオの前のファンの皆さんに、なんかメッセージを一言残していただきたいなと」
智「そうっすねぇ」
栗「はい、お願いします」
智「まあね、でもほんとに、まぁびっくりしたと思われますが、まあ…まあ、ほんと14年半やらしてもらってね、その14年半分の、なんか色んな自分のね、経験だったり、うん、色んな話をね? この、ラジオ通じてできたんでね。 ま、ある意味僕を、し、知ってもらえたんじゃないかなと思いますね(笑)ま、今後はね、そういう、場は、ま、なくなるっちゃなくなるけどもっ、まあ……。ま、こういう男ですよってのをね(笑)、わかってくれ、たと思いますよ、この14年半で、その。だから今後ね? 例えば(笑)、テレビでね? いきなり日焼けして真っ黒になったら、『ああ、行ったんだな』とか、思ってもらえればね、ええ」
栗「じゃあ、また続きは明日ということでございまして」
智「はい!」
栗「ええ、今週ぜひお楽しみください」
智「はいっ。以上! 大野智でした!」+16
-0
-
211. 匿名 2017/03/20(月) 15:08:13
さとらじ、長文ですね。
ありがとうございます。+14
-0
-
212. 匿名 2017/03/20(月) 20:38:51
東京住みの人はいいなぁ、試写会とか応募すら考えられないくらいど田舎だもの。+16
-0
-
213. 匿名 2017/03/20(月) 20:39:29
+15
-0
-
214. 匿名 2017/03/20(月) 22:22:30
FNSでは何歌うのかな~
+7
-0
-
215. 匿名 2017/03/21(火) 11:28:45
まだ予約してなかったw
今日予約しないと!!
+3
-0
-
216. 匿名 2017/03/21(火) 12:14:48
きょうのさとらじ。
智「おはようございます! 嵐の大野智です! 今週は、特別企画カモン!大ちゃんと!」
栗「栗ちゃんのぉ!」
智栗「スタジオト~ク~!」
智「さあ、今週ぅは栗原さんをゲストにね、もう14年半を!ふり返りましょう」
栗「そうなんです。今日はですね、私は、もうわかりやすく言うと『きっと大丈夫』っていう曲について、ちょっと大野くん、大ちゃんに改めて印象伺いたいなあって思うんですよねぇ」
智「『きっと大丈夫』…」
栗「はい、な、唐突だなあって顔されてますけど」
智「ふふっ!」
栗「14年半やっててぇ。この、2006年5月17日発売の『きっと大丈夫』」
智「2006年?」
栗「2006年!」
智「あぁ」
栗「なんすごい僕この『きっと大丈夫』での、頃がすごい、このコーナーがブワーッて人気が出た、印象が残ってるんですよ」
智「えぇ! そうなんだ」
栗「勝手な感覚なんですけど」
智「はあ。このときね、嵐はぁ、5人で映画撮ってる頃かな?『黄色い涙』っていう。ほんでこの『きっと大丈夫』をその、『ミュージックステーション』とかで歌って記憶ありますね。うん」
栗「あの、大ちゃんが思う、あ、嵐ブレイクしたなって印象残ってる曲ってなんかあるんですか」
智「ブレイク?ふふっ」
栗「や、ブレイクしてるご本人にブレイクしたって聞くのは」
智「そらやっぱり、『A・RA・SHI』。『A・RA・SHI』ですよ」
栗「あ~! あ~! 『A・RA・SHI』!」
智「ふふふ。嵐の『A・RA・SHI』はぁ、僕もなんのこっちゃわかってないぃ中で」
栗「はあ。あ、そういう感覚の中で」
智「CDがすごい売れてるとかもよくわかってない」
栗「これがまさにデビューナンバーっていいってことですね。1999年11月3日」
智「はい」
栗「『A・RA・SHI』」
智「そう……」+8
-0
-
217. 匿名 2017/03/21(火) 12:15:13
栗「え、50曲、出してても」
智「ええ」
栗「未だに、1曲目が一番印象残ってるってこと、印象っていうか、僕ブレイクって言い方しましたけど」
智「えぇ。あ、でもね、あのぉ、『truth』かな、そう言った意味では」
栗「おおーっ!」
智「『truth』はぁ」
栗「聞き出した、聞き出した。ああ、2008年じゃないすか」
智「2008年。で、正直嵐の今までの楽曲っぽくない曲が、たぶんここで初めて、登場した、い、印象かな。なんか、初めて聞いたときも、あ、こんな、歌、嵐、歌えるかな、みたいな、印象はあったからなんか。あと僕がやってたドラマなんだけども、そうだね、主題歌だからちょっと合わしてる部分あると思うけども、なんか、新しい、楽曲の印象が一番強いですね、それ」
栗「あ、でもここで曲リスト一覧拝見してると、50もあるんだと思いながら、1曲1曲見ると全部印象残りますね」
智「えぇ、なんか、そんな出してんだ。ふふっ」
栗「個性強いなあ。素晴らしい。『One Love』は『truth』の前なんですねぇ」
智「そうだ!」
栗「はい、2008年6月が『One Love』、2008年8月が『truth』」
智「だって『One Love』がたぶん22枚目ですよ、シングル。そこだけはなんかしんないけど僕ずっと覚えてる」
栗「なんで覚えてるんですか(笑)」
智「や、わかんない。あぁっとね、たぶん、もう22枚も出してんだって思って。それで覚えてて。気づけば50枚出してんだ(笑)」
栗「たぶん、誰もこの放送聴いてるファンの皆さん、おまえのそれは聞きたくないって言われるかもしれない。僕の四大嵐のマイソングがあってぇ」
智「はい。マイソング」
栗「『きっと大丈夫』『Happiness』、で『One Love』。これ自分の結婚式でかけさせていただきました(笑)」
智「ははははっ。大事ですよ、ありがとございます、ほんとに(笑)」
栗「いや、未だに来ますよ、でも、結婚しますって、このコーナーでリクエストっていう。あとは、『season』。す~ごいいい曲」
智「『season』確かにあのぉ、聴きやすい曲調っていうか」
栗「あ、え? なんで聴きやすいと思うんですか」
智「いや、なんか僕は、結構、あのぉ『season』とか、あの、ああいう曲はすごいなんかぁ透き通ってる感じしてぇ、なんかレコーディングしててもなんかぁ、気持ち良かった印象ありますね」
栗「へえ~!」
智「ええ」
栗「今週来週で、えぇ、番組残念ながら惜しまれつつ終了なので」
智「終わりますねぇ」
栗「この嵐の50曲について、今日は一言残していただきますか」
智「いやぁ、でもね、ほんと、ま、確かにぃ、最近、ね? いっぱい曲、出させてもらってる、ますけどぉ、やっぱりね、あのラジオ始まった当初のね、ときの曲? あのぉ、2002年、3年とか、ラジオ始まったばかりの頃のねぇ、曲とかねぇ、聴くと、なんとなく思い出すんすよ、ラジオのことも、なんとなくっすけどね。もうだって十何年前っすからね。うん。なんかね、あのぉ、上手くしゃべれないときとかね、なんか覚えてます。漢字が読めないとかね。ふふっ」
栗「そんな中ほんとによくやっていただきまして、ほんとにありがとうございました」
智「いやいや、ほんとありがとうございます」
栗「じゃあ、締めの一言をお願いします」
智「はい! 以上! 大野智でした!」+12
-0
-
218. 匿名 2017/03/21(火) 20:17:15
FNSはもう新曲歌うのですね。
ドラマ曲だしね。
楽しみ~(*´∀`)+5
-0
-
219. 匿名 2017/03/21(火) 20:42:52
今晩中に録画を何とかしないと明日容量が全く足りてないよ(笑)+9
-0
-
220. 匿名 2017/03/22(水) 09:05:29
こっちにも。一人バージョンで。+7
-0
-
221. 匿名 2017/03/22(水) 09:56:19
きょうのさとらじ。
智「おはようございます。嵐の大野智です。今週は特別企画! カモン!大ちゃんと」
栗「栗ちゃんの~!」
智栗「スタジオトーク!」
智「栗原さんとね、14年半、振り返りましょう!」
栗「いやぁ、もう毎朝言ってます。ほんっとにお世話になりました。ありがとうございます」
智「ふっふふ」
栗「なんか今日はあれですよ。昔のがあるらしいですよ」
智「あ! とうとう昔の僕の」
栗「えっと2002年11月、っていうことは始まったばっかりのときの」
智「始まってすぐだ」
栗「14年半前。いんですか? 大ちゃん、これ出して」
智「いや、聴きたいです」
栗「あ、いいですか?」
智「恥ずかしいけど聴きたい」
栗「ええ、じゃあ、テープスタート」
若智「誕生日です! 今日!(パチパチパチ)」
智「ははははは。 声変わってない」
若智「22歳です!」
智「あははは。 雑だなぁ」
若智「あぁ、ありがとうございます、皆さん。いやっは(笑)、ほんとにね。若い!22歳ですよ、大野智くん、今日で」
智「ふっ」
若智「いやいやいやいやぁ。なんですか? あの抱負ですか? えぇ、22歳はがんばります!」
智「んはははは! あぁ、スッカスカなんだよな」
若智「皆さんの22歳はどんな年ですたか? ってこっちが聞きたいぐらいですよ。ほんとに」
智「ふっふ。ふっ!」
若智「今日も一日、えぇ、大野智は誕生日ということをね、皆さん頭に焼きつけて!学校、や、え、仕事に行ってください、お願します。今日も一日がんばりますのでよろしくお願いします! 以上大野智でしたーっ!」
智「いや、酔っぱらってるみたいじゃない。ふふっ」
栗「っていう、今、今の大ちゃんと昔の大ちゃんが今シンクロしてましたけど」
智「なんか焦ってた。焦ってるいう風に聞こえる。ど、間が怖い感じの。でも言ってることスッカスカだっていう感じかな。ふっふっふ。でも今はねぇ、もうほんと、間とかも、全っ然、だ、どうでもいいっちゃどうでもいい(笑)」
栗「言い換えると恐くない」
智「恐くないっつうか。当時はね、やっぱ詰め、詰めなきゃみたいなことだったんじゃないすかね。あ、そう! 昔だって僕、赤ペン用意して、そ、なんしゃべるかっての赤ペンで書いて、入念の打ち合わせを1時間以上やってからっ! やってたよね?なんか声出ない日とかあったよね、あの、舞台で、僕喉1回つぶしちゃったことがあって。そういう声出ない日とかあったよね? あんときは、うわぁっと思って。ごめんなさいって感じですかね」
栗「 それでもやっていただいて」+6
-0
-
222. 匿名 2017/03/22(水) 09:56:47
栗「あの、僕の中で大ちゃんが『あ、ひとりしゃべり結構楽しいって思うようになってきたな』っていう時期があるんですね、この14年半の間で」
智「ほう、お、はい」
栗「30過ぎ? ぐらいのときに。なんか、ポーンって大ちゃんがこう弾けるっていうのはテンションが高いっていう意味じゃなくて、『ああ、なんでもしゃべるよ、もう。僕しゃべるよ』っていうような空気を出したときがあった、時期があったんすけど」
智「でもね、なんか、覚えてますよ。なんか別にその、30過ぎてからなんかこの、かっこつけようとか、のが、なくなったんだろうね。変な意味じゃなくてなんか。まぁ、唯一、僕のプライベートを知れるのはここだけだから。このラジオだけだったから。『ああ、じゃ、自分のオフ何やってたか言おう』とか感じで。僕あんまり人にこの、プライベートとか言うことが、あんまり得意じゃなかったんだと思うんすよ。それをもうなんか『あ、言おうかな』って感じだったかな」
栗「まさに、ご自身おっしゃったように、プライベートを話せる唯一の機会がこのFMヨコハマだったっていう」
智「はい」
栗「ファ、ファンの皆さんはほんと駆け込み寺のようにこれを聴いてくださってたんですけど」
智「いやぁ…そうっすね」
栗「ファンの皆さんには、ラジオ、Fヨコのラジオでやってることについては、どういう思いがありましたか?」
智「そうっすね、あんまり、あんまり正直あのぉ……なん、なんも作っ、作ってもないか、だから、いい意味で。別に、だって、僕寝っ転がってやってますもん、いつも。もうあの、ね? いやいやいやいや(笑) 椅子ならべたりね? ほんで、ねぇ、ね、ソファでゴローン状態で、ずーっとやってるかな、それを」
栗「う~ん」
智「だから今すっごい新鮮なんすよ」
栗「あ、今日はスタジオですからね」
智「ブースん中で、ちゃんと椅子座ってやってることが、違和感。だからそのスタイル、そのぉたい、昔の体勢で、やってるともう、あのぉ…しゃべり方も、オフみたいな感じになって。なんか…そんなんでいいかなあって思ってたかな」
栗「へえ~。ではあの、今日の締めにですね」
智「(ずーっ)はい」
栗「一言、また、一言」
智「そうっすねぇ」
栗「ラジオでひとりでしゃべってましたっていうことについて」
智「いや、でもね、あのぉ、結構おもしろいもんでしたね。うん。あの、いつも、ラジオってたいていこう、二人で話しかけ合ったりする中で。ま、なんかほんと、ひとりで、ひとり言のように、言ってる、ことのほうが多かったりするし。うん。で、なんか、ほんとに、た、ね? あのぉ、話すこと、が、正直ないときもあったんです。でもなんか、とりあえずやってもう、ディレクターさんと、とりあえずやってみよっかってやると(笑)、なんか意外とね? あ、ポッて違うのが生まれたりするから。ああ、なんか、やっちゃえばなんか生まれんだな、みたいな。うん。意外となんか入念な打ち合わせして、やると、なんかあんまおもしろくなかったり、するときもあったから…うん」
栗「っていう、ほんとにラフな、え、大野智くんを見せてくれた14年半でございました」
智「ふっ、へっへ」
栗「明日がいよいよクロストークは最終日になります。え、また質問させてください!」
智「はい」
栗「じゃあ、まとめの一言お願いします」
智「はい以上、大野智でした」+8
-0
-
223. 匿名 2017/03/22(水) 09:58:47
ラジオの文字起こしはラジオのトピがあるんだからそっちでいいんじゃないのかな
無粋なコメだったらゴメン+6
-2
-
224. 匿名 2017/03/22(水) 10:48:10
>>219
頑張れ~!(^^)!+6
-0
-
225. 匿名 2017/03/22(水) 11:03:38
私は、このトピでのラジオの文字起こしを毎日楽しみに読ませてもらってます。
いつもありがとう(^-^)+11
-0
-
226. 匿名 2017/03/22(水) 11:07:23
>>223
セカムズトピから続くこのトピで
ずっとサトラジの文字起こしをして下さっていて
私はとっても嬉しいし毎日楽しみにしています。
最後までこのトピで書いていただけたらと思うんですが…
+13
-0
-
227. 匿名 2017/03/22(水) 13:12:34
ラジオトピは誰が立てたか分からないから、いきなりぶっこんでもどうなのかなぁと思うけど?
今変なの来てたし。+10
-0
-
228. 匿名 2017/03/22(水) 13:22:55
前トピのリーダーからラジオ書き起こしてくれてて本当に有り難く思ってます。
ラジオ聞けない地域だから特に有り難いです。+13
-0
-
229. 匿名 2017/03/22(水) 15:40:54
さとらじを文字お越ししてるものです。
ここのトピは、大野くんファンが集まってるので、良いかなあと思ってたのですが、長文すぎたし、流れを切っちゃってるし…ごめんなさい。
ラジオトピの方は見てなくて、今、確認してきましたけど、ちょっと難しい雰囲気だったので、あちらにはやめておきます。
ここのトピで、読んでくださる方がいるようなので、明日からは迷惑にならない程度に短くするので、ここに書き込んでも良いですか?
勝手言ってすみません。+15
-0
-
230. 匿名 2017/03/22(水) 15:48:16
>>229
毎日ありがとうございます。
長文大変ですね。
残り少ないさとらじを皆さんと共有したいと願っています。
宜しくお願いします。+14
-0
-
231. 匿名 2017/03/22(水) 16:13:08
>>229
いつもありがとう。
そして最後まで宜しく。
何しろ書き起こしが地方ファンの生命線(笑)+14
-0
-
232. 匿名 2017/03/22(水) 16:34:19
皆さん今夜はFNSですね!楽しみ!
\(^o^)/+8
-0
-
233. 匿名 2017/03/22(水) 18:55:51
悲しい事にラジオも後数日ですしね。
ラジオ色々聞く手段ありますが、
ここで添えられる最後のコメント私は好きですよ(*´∀`)
共感し合えて良かったと思います。+14
-0
-
234. 匿名 2017/03/23(木) 01:00:42
こんばんは。
サトラジいつもかありがとうございます♡ここは大野くん大好きトピだから、ファンの大野くんについてレポしたり、共感し合ったりして良いと思います。
沢山ラジオレポ楽しみにしている人がいるので、大丈夫ですよ♡
私も、サトラジとその一緒について来る感想に共感します。残り少ない時間ですが最後まで盛り上がりましょう。+14
-0
-
235. 匿名 2017/03/23(木) 01:06:14
2002年の大野くん検索してみました。
こんな可愛い頃からラジオ一生懸命してたのね〜
焦りながら、予習して。そうやって頑張ったて来たから今がある。
私も頑張らなきゃだ!+14
-0
-
236. 匿名 2017/03/23(木) 01:08:46
今日のFNS、嵐特集嬉しかった(*´꒳`*)
新曲、ドラマに合わせて探偵っぽい曲でしたね♬
相葉くんセンター+13
-0
-
237. 匿名 2017/03/23(木) 01:10:38
+11
-0
-
238. 匿名 2017/03/23(木) 01:11:52
綺麗に撮れなかったぁ(*´Д`*)
でもセクシィさが漂う♡+13
-0
-
239. 匿名 2017/03/23(木) 07:40:33
フルコーラスで聞きたかった(T-T)
嵐と塚ファン以外の人達からはワガママの度が過ぎるとバッシングされそうな内容だったから、ファンだけがいるところでしか書けないけど。
他の人達もがっつりちゃんと歌っててくれないと、嵐の事もちゃんと語れない感じが凄く気持ち悪い。昨日のFNS、嵐は反感買っただけで終わった気がするよ。
折角の新曲披露だったのに+12
-0
-
240. 匿名 2017/03/23(木) 07:50:18
+12
-0
-
241. 匿名 2017/03/23(木) 07:56:32
突然関係ない話なんだけど、最近よく見るこの画像に密かに反応しちゃうんだよね。
青 ぷっくりほっぺ ちょこっと出てる牙
なんとも愛らしい雰囲気
勝手に大野くんと重ねてにやにやしてます。
やっぱ変なのかな私の感覚(笑)+13
-0
-
242. 匿名 2017/03/23(木) 07:58:49
FNS+12
-0
-
243. 匿名 2017/03/23(木) 08:04:02
FNSに物申したい事が一杯で、ちょっとやさぐれている嵐ファンでございます。
特集も新曲もすごーく嬉しかったよ。
それはもう本当に。
でも、あの構成はないよね?+14
-0
-
244. 匿名 2017/03/23(木) 10:32:02
きょうのさとらじ。
智「さあ、ということで今日最後っすよ」
栗「そうなんです。そこで、わたくしが大野智さんと14年半、関わらしていただいて、最後にする質問は、あえて、大ちゃんが困ると承知の上で、この質問をさしていただきます」
智「ふふふ。なんすか?」
栗「大野智の、夢を聞かしてください」
智「困るわぁ(笑)」
栗「ははは! やっぱりぃ?(笑)ははははは!」
智「ないわぁ(笑)」
栗「ははははは、これ私今日絞り出しますからねぇ」
智「ふふ。夢ぇ?」
智「まぁ、でもねぇ、なんでしょうかねぇ。やっ、もうぶっちゃけ、正直あのぉ、今が夢みたいな感じなんすよ、ずぅっと。10周年、ときに思いましたね。嵐の10周年んときに、色んな方々にこう祝っていただいて、そんとき、は、やっぱりほんと、もちろん幸せですけど、地に足ついてない感じだったっすよ、10周年から。それが、それで、じゅ、11年・12年・13年と、ずぅっと地に足ついてない感じでずぅっと来て。それ正直未だにそう。だから正直、あの、車乗ってて、あの街中で、あの自分の看板とか見ると、びっくりする。なんであんの、こんなでかく、みたいな(笑)、状況とかずっと続いてる感じする」
栗「普通看板を見たときに、あ、こんなにおっきい看板を出してくれてるんだから、よし、またがんばろう!みたいな。と思う人もいっぱいいますよね?」
智「いやっ(笑)、あの、恥ずかしい。が先に勝っちゃう。1回タクシー乗って、信号待ちんとこで、パッと横見たら目の前に自分の看板があったときあって、もう顔隠したたからね。ふふっふふふっ」
栗「じゃあ、質問の観点変えていいですか? デビューしたときも…」
智「えぇ?ふふ。えぇ?(笑)」
栗「今日で最後です!(笑)14年分!今日ぐらい我慢してくださいよ!お願いし」
智「ふふっふふっ。わかりました(笑)」
栗「あの、デビューしたときに、『なんで俺嵐になったかわからない』って大ちゃんらしい答えをやっぱ当時からされてたんですね。で、大野智はなぜ嵐になったと、今思いますか?」
智「いやいや(笑)、超むずいな。いや、これ超わかんないですよ。ふっ。 いや、本気でわかんないですもん。え?って感じでぇ、芸能人になっちゃいけないようなやつ、だと思ってますからね。その、自覚っていうか、昔なんかなんにもなかったし。ふふっ。ま、でもね、あの、ほん、感謝してます、でも、この世界にこう、正直なんだかわかんないけど、ポッて入った感じはするんですけど。その中で、ま、ほんと好きなことはすごいやらして、もらいましたね、やっぱ。やっぱ僕もともと絵が好きだったから、個展っていう形でね、あのやらしてもらったり。ま、この世界入って踊りに興味を持ったから、踊りがずっと好きで、やっぱ、ライブとかやらしてもらったりっていう意味では、すごい感謝しかないですね。あの単純に。うん」
栗「へぇ。やっぱあれですね、あの誰かが、周りの人が、大野智という存在を見逃さなかったんですね、きっとね!釣りで言うと、すぅごいいい魚だったんですよ、きっと!」
智「僕が?ははははっ!」
栗「ごめんなさいね、そんな言い方して」 智「はははは!」
栗「それをみんな狙ってたんでしょうね。で、知らなかったのは悠々と泳いでた自分だけだった」
智「だけだった(笑)そこに、かぶりついたわけですね? 僕は。それか引っかかったか」
栗「引っかかった(笑)」 智「引っかかった」
智「そうですね。口に引っかかってなかったんですね。上げたら(笑)、なんかヒレとかに引っかかってたパターンですね」
栗「すごい高価な鯛とかね? あれだったんだと思います」
智「ふっ ふふ。終わっちゃいますよ、栗原さん」
栗「はい。いやぁ、ほんとにね…」
智「栗原さん、知ってます? まだなんか横浜のバーとか行こうって言ってまだ実現してないですからね」
栗「いや、うれしいですね。ほんとしてないですけど。それ覚えてていただいて」
智「それ(笑)それが夢ですよ!」 栗「夢? やぁ、嬉しいなあ!」
智「いつ叶えるんすか?」 栗「ぜひ、ご案内させてください」
智「はは。 ほんとっすか?」 栗「ほんとです(笑)」
智「十何年言い続けてますよ、これ」
栗「ほんっとにもう、一級品のバーをご案内させていただきたいと思います。ほんとにありがとうございます」
智「いやぁ、ほんとありがとうございました。以上! 大野智でした!」+16
-0
-
245. 匿名 2017/03/23(木) 10:44:16
・・・・・・・・・・・・・・・
(さとらじ)栗ちゃんが大野くんを褒めようとすると、それを遮ったり、最後、しんみりしそうになるときに、横浜のバーの話をぶち込んで、明るくしちゃったり、大野くんらしさ満載の回でしたね。+19
-0
-
246. 匿名 2017/03/23(木) 22:54:47
+11
-0
-
247. 匿名 2017/03/24(金) 00:37:22
これもかみ具合が可愛い+15
-0
-
248. 匿名 2017/03/24(金) 10:05:44
きょうのさとらじ。
(メッセージ:智くん、14年半お疲れ様でした。毎日このDISCOVERYで起きていた方も多いはずなので、どうしても言ってもらいたい台詞があります。絶対に録音します。お願いします)
どうしようかね。こんなことを僕に、朝から激しいねぇ! えぇ?録音しないでもらいたい、むしろ。えぇ。まぁね? もうこれ朝早い、ね? あの時間帯でね、お送りしてきましたからね、まぁ、なくなるということでね、まあ、ちょっと、残したほうがいいですね? はい! じゃ残しますよ! お願いを聞きましょう。じゃ、カウントダウン3秒前からしますね。行きます! 3・2・1
「おはよう。え? また寝ちゃうの? だめだめ。早く起きて。早く起きないと…チューするよ」
はぁぁ。いやぁ、これはもう10年前に言いたかったなぁ。いや、もうやめてくれる? そんな恥ずかしいこと(笑) なんでもっかいやんのよ。いやいや、最後だしじゃないよ、記念にじゃないよ(笑)ねぇ?俺結構まじめに今言ったよ? いつもだってふざけてしまうじゃない! ねっ? 「チューするよ~」とか言うと思ったでしょ? 俺ちょっと普通に言ったぜ、今。ちょっと自分でちょっと恥ずかしかったもん。えぇ!でもこういう、普通のほうがいいんでしょ? これたぶん。でしょう? うん! 最後に言ってやりましたよ。えぇ。
まぁね、ほんとにね、いやたくさんねぇ、あのぉ、まぁね? あの終わってしまうということでたくさんのねぇ、あのメールをいただきましたけどね。なんかね、そう! 色々思い出しますね。こう、なんか、あっ、なんか俺相談に、悩んでいたメールとかね、あの、読んであのなんか言ったなぁとか、やっぱり、なんとなく覚えてますね、14年半の中でもね。
まぁね、あのぉ、これまでね、あのメール送ってくれた方々、ほんっとに、えぇ、14年半、えぇ、感謝をしてます。ありがとございました。まぁ来週からちょっと、えぇ、ま、楽に! やっていけな、最後、やっていこうかなと思っております。
え、では! また来週、大野智でした!いってらっしゃい!+13
-0
-
249. 匿名 2017/03/24(金) 17:21:27
こんな風に見られたい+12
-0
-
250. 匿名 2017/03/24(金) 22:58:29
こんな風に頬擦りされたいし。+10
-0
-
251. 匿名 2017/03/24(金) 23:00:41
鼻ちゅーもされてみたい。
でも人間のままだと自分自身の姿に引くので、出来れば仔犬や仔猫の姿を借りたいf(^^;+14
-0
-
252. 匿名 2017/03/25(土) 00:23:44
最近また寒くなっちゃって、一度減らした布団をまた引っ張り出して来ちゃった。
みんな風邪ひかないでね。+11
-0
-
253. 匿名 2017/03/25(土) 16:08:45
しやがれもVSもしばらくお休みだね~~
さみしい。
FNSも新曲も鍵部屋映像も嬉しかったけど、収録だったし嵐からのコメントとかもなかったので何となく遠いまま。
4月に入ったらいろいろ動き出すのかなぁ。
サトラジ最後の一週間、大切に聞こう。+11
-0
-
254. 匿名 2017/03/26(日) 09:44:37
ここももうそろそろお引っ越しだねぇ。+9
-0
-
255. 匿名 2017/03/26(日) 12:58:24
>>252
ありがとう(^^♪
252さんもご自愛くださいね!+6
-0
-
256. 匿名 2017/03/26(日) 22:13:45
次も穏やかに続くといいね。+12
-0
-
257. 匿名 2017/03/27(月) 09:22:53
しやがれが今週は無かったから、この前のVS観てました。
これが可愛くてリピしてました+10
-0
-
258. 匿名 2017/03/27(月) 14:27:51
きょうのさとらじ。
ラストウィークの今週は、この14年半を振り返ります。今日の一言、カモン!
若智「おはようございます。嵐の大野智です」
…ほほ、おお、わかったぁ?もっかい、もっかい行きますよ。 はいっ。
若智「おはようございます。嵐の大野智です」
…そう、今のはですね? なんと2002年10月に始まったときの、挨拶です。僕21歳!今36歳っ!2002年10月1日にスタートしたんですよ、そんときの声ですねぇ。このあとのねぇ、あの1回目のねぇ、あの音声あるんで、ちょっと続き聴いてみましょう。
智21歳「いやいやいや。サッカーですよ、サッカーね、できないんですけどねぇ、この前のあのぉ、ワールドカップ、6月にやったワールドカップにですねぇ、僕、見に行きまして!しかもぉ、日本対トルコ戦に、えぇ、仙台までも、い、えぇ、あんまりね、見たことがないんでね、見に、見に行ってやろうと思っていったんですよ。そしたらねぇ、あのぉ、雨降ってまして、傘もぉ、えぇ、あ、傘はあった、持ってきたんですけどねぇ、カッパがなくて。んでぇ、ユニフォーム買ってねぇ、みんなで一体化したいなぁと思ったら、ユニフォーム売り切れて」
…ふふ。 何言ってんだ(笑) ああ。いい話が1個もないな。はははははははっ!
智21歳「ほんであの、もうずぶぬ、ずぶ濡れになって帰ってきましたね!そんな思い出が、えぇ、6月にありましてね。えぇ、サッカーというのはね? え、すごいおもいしろいスポーツだなと思って帰ってきましたね。えぇ、これからは、えぇ、サッカーやりたいと思います。そんな大野智でした!」
…んはははっ! 嘘つけ!(笑)あははははっ。もうさあ(笑)、編集ないんだ、これ。なんか言っちゃうんだろうね。サッカーやってみようと思いましたって、絶対思ってないもんね。ふっ。わ、しかも最初全部なんだ、だってあれ、おも、覚えてるよ。なかなか取れないチケットをですよ、あの当時、あの、事務所の方がねぇ、取っていただいて、見に行こうって言われて行ったんですよ。もうそれだけでもすごいことなのにぃ、雨降ってカッパなくてユニフォームなくて、とかもう、い、なんにもいいこと言ってない。まず、行けたことに感謝をしてないね! 21歳! さすが! ふふふふ。 へぇ! これ最初なんだぁ?
もう1個ぉ? む、怖えわ。あぁ、なるほど。始まる前の、9月30日素材があるそうですよ。じゃあ、2002年9月30日の、えぇ、僕のっ、素材! さとっちゃん(笑)、出てらっしゃい(笑)
智21歳「おはようございます! 嵐の大野智です。明日のこの時間から、このMORNING STEPSの中で、ARASHI DISCOVERYが始まります!内容は、最近話題の出来事から、ざく、ざ……」
…ふっ。 おいおい(笑)
智21歳「内容は、最近話題の出来事から、雑学までっ、世の中のあらゆる情報をクイズ形式で、僕、大野智が出題して、リスナーのあなたに電話で答えてもらうコーナーです」
…ふふふ。ふふふ。棒読みだな(笑)
智21歳「えぇ、雑学っていうことでね、僕あんまりわからないんですけどもね。えぇ、これを機に色々勉強しながらですね、えぇ、雑学を、えぇ、知りたいと思います。え、知ってる雑学があれば、あの色々と教えてくださいね!え、毎日やりますからどんどん参加してください!」
…ふふ。すごいね! まじめだね。あのねぇ、あのねたぶんね、これ読むのに必死なんだよ。俺、もう読むのが苦手だからぁ、だからね、すげぇ一生懸命読んでんもん、これたぶん。だからなんか、棒読みなってるね。うわぁ、なんか、新鮮! 当時ねぇ、あのぉ、ねぇ? ひとりでやるし、自分のことぉ、話したりぃ、あとこう文章を読むことがぁ、僕ね、苦手だったんだね、すごく。今でもちょっと抵抗あるんだけども。当時はやっぱりあんまりやったことがないからぁ、だからね、たぶんそれが表れてますよね。うん。必死なんだよね、たぶん。うん。だから、ふっふ。だからなんかねぇ、今聞くと、い、なんかやっぱり当時の自分の気持ちがよみがえるね、一瞬にして。大事だね、この音声残ってるのって。ないもんね、なかなか。う~ん。
ちょ、これからね、もうすぐ4月なりますがね、な、なんかを始めたりする人は、 なんかを残しておいたほうがぁ、あとあと振り返ったときにぃ、当時の自分を思い出せるから、結構、貴重だと思いますよ。う~ん。今だって俺、21歳の自分聞いて超楽しかったもん。えぇ。+10
-0
-
259. 匿名 2017/03/27(月) 21:40:45
うたばん下剋上も2002年10月から+8
-0
-
260. 匿名 2017/03/28(火) 11:28:48
きょうのさとらじ。
おはようございます! 嵐の大野智です! ラストウィークの今週は、この14年半を振り返ります。今日の一言カモン!
若智「少年よ、大志を抱け」
おほほ。また来ましたよ。これはいつの素材だ!? これはね、2011年9月15日の今日の一言。わたくし30歳ですね。えぇ。あっ、なるほどね? 2011年3月にね、三択クイズからスタイルをちょっと変えて、世の中のそう、格言やら名言やら、あのことわざ四字熟語などをね、ピックアップするようになりまして。確かにそうだ。2011年9月15日の、この素材、の内容か? 聞けるんですか? じゃあちょっと聞いてみましょう。
智30歳「少年よ、大志を抱け。英語ではですね、こう書いてありますけど。Boys, be ambitious. 英語っぽく言ってみる?」
あ、なるほど。
智30歳「Boys, be ambitious. どう? 次は?」
ふふっ。
智30歳「ボーイズビー、アンビシャス!」(←怪物くん風)
これなんにもなかった日だよ、たぶん。
智30歳「次は? セクシーな感じ。ボォイズビィ、アンビシャス♡どう?(笑)」
智30歳「棒、棒読みっぽく言ってみる。なんの感情もないバージョン。ボーイズビーアンビシャス」
なんだこれ。ふっ。
智30歳「次ある?もっとなんか、吐息、耳の横のバージョン。ささやかれるバージョンやってみる。ぼぉいずびぃ、あぁんびしゃす♡」
ふ。 これ放送禁止だよな。
智30歳「朝っぽかった。くすぐったかった」
え? これだけだったの? ずーっとやってたの? あっは。あ! り、なるほど! なんでこれを選んだかと。くだらない回を応募してくれって昔言ったやつの一番、リクエストが多かったのがこれだったみたいですよ。
なんにもなかったんだねぇ。がんばれなかった人いたでしょ? 朝。もっと、がんばってね、今日も1日ってぇ、いう、ことを言わなきゃいけなかったはずなのに。
ああ、でもねぇ、覚えてんなぁ。なんか、お、なんか1個いい逃げ道ができたって思ったことも覚えてるよ(笑) ふふふふふふ! ねえ? えぇ。+7
-0
-
261. 匿名 2017/03/28(火) 11:29:03
ああ、まだ色んな音源が、音シリーズで有名なやつ?(笑) な、有名なやつなんかあんの? ふふっ。よし、次行ってみよう。
智34歳「(ペチ、ペチ、ペチ、ペチ)これがちょっと、ペチャってる音ですわ(ペチ、ペチ、ペチ、ペチ)」
おお、あれじゃん! 腹筋でしょ? 2年前か! え、今の音はやっぱペチャってるときだっけ。あ、こっから鍛え始めるやつか。ああ! こっから僕がんばりますわぁとか言って、腹筋を鍛え始めるやつだ。うわ、懐かしいなぁ。
ああ、もうホテルの録音した音とかね? あと、資料こう(カサカサカサ)鳴らす音とかぁ、ソファーの音とかぁ。
ベルトの音? あぁ、なんかあったなぁ。カチャカチャベルトしてたときじゃないの、あれ。ふっ。あ、ゴックンとかさぁ、音フェチ多いね!まだあんの? これラスト? ちょっともう1個あるそうで、ちょっと、短いらしいです。聞いてみましょう。
智35歳「おかえり」
うわ、怖! あっ!(笑) 怖いぜ、今の。復活LOVEの、相葉ちゃんの。ってことは結構最近だ。去年。もっかいちょっと聞かして。
智35歳「おかえり」
え、結構良くない? こんな本気でやったっけ? 去年(笑) ふっふ。あ、ちょっと聞いてみようよ! 音つけたバージョンがあるらしい。ちょっと聞いてみよう。
聡35歳「♪My love、は~なさいよ……おかえり」
ははははははは!自分で歌って自分でおかえりやって。ふふっ。
音フェチ多かったぁと思うよ。後半、結構あったなぁ。だか、この14年で色々、開いたね、色々可能性がね。ふふっ。広げてくれたよ、むしろ、皆さんがね? えぇ。
じゃぁねぇ、僕も最後なんでねぇ、ちょっと音フェチファンの皆さんにちょっと、なんかお届けしたいっすねぇ。まぁ、言うてもねぇ、そうだね、あれかな? 腹筋かな? やっぱり。さっき聞いたのはねぇ、まだ鍛える前のペチャペチャ音、音だったからね。今もまだね、続いてる、ね? 続けてますから、そのじゃあ、変わった、腹筋の音を、え、最後にお送りしたいと思います!
これ、グーだっけ、叩いてた? グーだったっけ? あ、1回平手でいきます。
(パシ、パシ、パシ)あ、だいじょぶだね。(パシ、パシ)いてて(笑)(パシ、パシ、パシ、パシ)や、やっぱりあるよ、まだ。
「さあ~、ということで、ええ、最後にですね、ええ、メールをいただいた方のお名前だけでも、ええ、読んで終わりたいと思います。えぇ(略)え、まだたくさんいますが、ほんとに皆さん、えぇ、ありがとうございました!以上! 大野智でした。+10
-0
-
262. 匿名 2017/03/28(火) 12:05:01
さとらじ文字起こしさん、いつもありがとう♡
+10
-0
-
263. 匿名 2017/03/28(火) 14:36:04
3/28(火) 16:50-19:00 みんなのニュース(フジテレビ)
▽嵐・大野&二宮登場
一番搾りCM発表+7
-0
-
264. 匿名 2017/03/28(火) 22:03:46
トピ画が大野くんのトピが、142からファントピになってます。ここでも語りませんか??
+1
-0
-
265. 匿名 2017/03/28(火) 22:45:10
>>264
ごめんなさい。間違えて貼ってる。+6
-0
-
266. 匿名 2017/03/29(水) 07:55:19
>>265
どんまい(笑)+6
-0
-
267. 匿名 2017/03/29(水) 10:03:35
きょうのおさど。
おはようございます。嵐の大野智です。ラストウィークの今週は、この14年半を振り返ります。今日の一言、カモン!
若智「おさど」
…ふふっ。おさど? え、何これ? 覚えてない。しかも、この素材は2002年の11月19日の放送、の一言だそうです。当時僕は22歳まであと1週間っていう、智ちゃんでしたね?え、おさどって何? 自分でつけた? ちょっと聞いてみましょう。
智21歳「僕ね、この略、略されると全然、ね? 意味がわかんなくなりますよねぇ? なんなんだって、言いたいですよ。僕も略しますよ、そんなこと言いますと。ま、この番組ARASHI DISCOVERYということだからね、大野智、も交え作ります。大野智、OS! AD、ARASHI DISCOVERYはAD。もうね、え、下積みから入ってこうかなって思う意味で、ADなりました(笑)ね、大野智はね? いきなりプロデューサーになるんじゃなく、やっぱADからやってかないと、土台が作れないじゃないですか。なので。OSADということで『おさど』! ええ、皆さん、これからもよろしくお願いします」
…えっ? そんな感じなの?あはは。そんな感じだったんだ? ひどいね! えぇ、もうそんな感じでやってたの?始まったばっか、1か月ぐらいじゃん。よくOKしたね、これ。んふふふ。いやぁ、ちょっとね、まだまだあるんですよ、ここに、続いてねぇ、2004年? 11月17日、ジム・キャリーってのがある。え、全然覚えてない、2004年? あ、ちょっと聞いてみますか。
智23歳「ジム・キャリーいますねぇ。僕これ『マスク』のイメージが強いですねぇ!ねぇ、でもその『マスク』、キャメロン・ディアスも出てたんですよ。しかもそのキャメロン・ディアス、初めての仕事が『マスク』だったんだそうですよ? ねっ。あれっ?でも僕がいないんですよぉ。いるわけねえーっ!! 以上!! 大野智でしたあ!!」
…ふっ。 ひでえ(笑) くっくっ。もう早く帰りたかったんじゃないかなぁ。ふふふふふふっ。 ねえ? なんか予定あったのかもしんないよ、このあと。なんだったんだろうね、こんときの気持ちは。うん。もう勢いだったよね、当時。さあ、続いて2003年11月2日、ギリシャ神話、NGテイク?
智22歳「問題、今日は! ギリシャ神話に関する問題です。冬のよょ空に! あははははは」
…ふふふふ。 ふっふっふ。冬の、ほんとはなんだ。あ、夜空? ちょ、もっかい(笑)
智22歳「問題、今日は! ギリシャ神話に関する問題です。冬のよょ空に!あははははは」
…ふふふふ。 ダメだねぇ! ラジオ始まって1年後ですよ。結構あったよね、たぶんね、こういうの。2010年にもありますよ。11月30日、大根おろしNGテイク。聞いてみましょう。
智30歳「問題! 今日は、食べ物の問題です。『ちょっと母ちゃん、やか……』今のカミはちょっと、今日イチだな。 やくっ……、『ちょっと母ちゃん、焼き魚には欠かせないものがあるでしょうが。なんで今日それがないのよ~!あの白い固まりに、しょう油をチョロッとたらして、魚にのっけてパクッとウ~ンうまいって言いたい!…言いたかった』さて、焼き魚にも、ぴったりで(笑) …ふふふふ。 ふふふ」
なんだよぉ。
智30歳「さて、焼き魚にも、ぴったりで(笑) …ふふふふ。」
あぁ、なんか、なんかあったな! なんかあったの覚えてるわ(笑) ツボったの覚えてるわ。つぅか一時期なんか、こういうなんかさぁ、ミニコントみたいなのを普通にやってたよねぇ。何をツボってたんだろう、これ。ふふっ。うわぁ、でも懐かしいなぁ、ツボったのは覚えてる。言えなくなっちゃうんだろうね。う~ん。懐かしいなぁ。
いやもうね、改めてねぇ、ま14年半やらしてもらいましたけどね。ま、なんかラジオだから許されるっていう感じがしますよ、聞いてて(笑) ふっ。許されてるか知らないけどね? 自分の中で。う~ん。ま、なんか、明らかにこう、わかるね、そんときの自分の状態が(笑) うん、やっぱわかるわぁ。 これちょっとやっぱまぁ、おもしろいっちゃおもしろいっすね、聞き直すってのもね。えぇまあ、貴重な、資料つ、資料というかね、えぇ、ありましたねぇ、今回もねぇ? はい。「おさど」から始まり(笑)、自分でつけちゃってんだもん、だって。全くもって意味不明だしね。んふふ!
まあ、でもこんな、でもなんとなく思い出しましたよね。えぇ。+7
-0
-
268. 匿名 2017/03/29(水) 21:08:31
+6
-0
-
269. 匿名 2017/03/29(水) 23:37:34
>>254
お引越し先のトピ良いトピありますか?
申請してるけど中々です(´;ω;`)
釣れないなぁ+4
-0
-
270. 匿名 2017/03/30(木) 01:21:00
あるにはあるよ(笑)+2
-0
-
271. 匿名 2017/03/30(木) 10:21:38
きょうのさとらじ。
おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!
感謝カンゲキ雨嵐。
これは(笑)、今わたくしが言いました。これはですね、我々嵐が2000年11月、えぇ、8日に、え、リリースした4枚目のシングルのタイトルですね。
いやぁ、ですねぇ、もう、今日は3月30日ですけどぉ、2002年、え、10月1日から今まで聴いていただき、ほんとにですね、ありがとございました。長い間、えぇ、お付き合いいただいて。もう14年半、経ちましたけどもねぇ、すごいことです。2002年、2002年生まれの、お子さんたちはですね、もう中学生になってるという、まぁ、ちょっとねぇ、や、やっぱり長い月日が流れたんだなぁと思いますねぇ。えぇ。
まぁ、ほんと、当時はねぇ、やっぱり文章が読むのがねぇ、苦手だったよね? 漢字が読めないからさぁ、毎っ回ふりがなふってぇ、で、話す内容も、なんか色んな自分の思い出とかも思い出しつつ。
そんでやっぱりね、当時ね、もっとね、あのぉ、三択でも、そのあとの解説のねぇ、文章読むのがねぇ、結構5~6行あったのよ。正直それをね、やっぱりね、ゆっくりしゃべんないとかむし、でもゆっくりしゃべってると、それだけで終わってしまい、っていうバランスも含め、非常にね、きつい時期もありましたね。うわ、なんでこんなスラスラしゃべれねぇんだろうって。ふっ。読めないんだろうってね。
で、何回か、あぉ、行きづまった日とかあったよね? ふふ。俺なんか覚えてんだよなぁ。なんかダメだなぁ、今日、とかね。読みとか、ま、フリートークも含めもうなんか、なんも頭から上手く浮かばない日とかもあったしね。う~ん。+4
-0
-
272. 匿名 2017/03/30(木) 10:21:46
徐々に変わってったね。最初のほうはね、自分の過去の経験とか話していってたけども。徐々に慣れてきたときはやっぱり、自分の…今の状況、気持ちとか…僕のプライベートっつうか、色んなことをこのラジオ通じて話さしてもらったかな。うん。
ほんとに僕あのソファっつうか、クッションに、もうほぼ仰向け状態で。これね、昔からこのスタイルなのよ。ラジオ、始めたとき、最初の1年弱ぐらいじゃん? ふっ。 ちゃんと座ってやってたの。いつの日か、い、椅子を並べて横になりながら、言うほうが楽だったんだよね。声も出ていいとかなんか言って。だからね、ほんと、なんだろ。ひとり言のような感じ、かな? 家のソファでゴロゴロしながら、なんか、や、やってる感覚。まあ、でもね、それがいいなと思ったんです。ま、その楽な感じでずっとやっていけたらいいなと思ってずっとやってましたね。えぇ。
まあ…、ある意味この14年は、14年半は、貴重な…空間でしたねぇ。うん。
だからこそなんか、正直この14年半を、の全部をこの音声、欲しいぐらいっすね。ふふっ。 そしたらそれも、振り返れるしね、全部ね。思い出せるからいいなあと思いますけど。ええ。
あ、ほんと? じゃ、まいんち1日ずつ、え、送ってくれるって今言われたんで。ええ(笑)ほしたら14年半かかるのか。ふふふふふっ。 すごいね、それも! 逆にさ、これから14年半分をごっちゃまぜにして流したらどう? それもおもしろいけどね。
まぁ、でもね、あのほんと貴重な時間、感謝カンゲキ雨嵐です、ほんとにこれ。
楽しかったですよ! うん。やぁ、なんかほんとねぇ、14年半非常に濃厚、でしたよ、あの。(スー)こんなに自分のことを話すことも僕あんまりないんでね。う~ん。だから、14年半もね、続けさせていただいた、この、よ、FMヨコハマの皆さんにはね、ほんと感謝ですね。えぇ、いっぱいTシャツももらいましたし! FMヨコハマTシャツもいっぱいもらいましたしね。えぇ、感謝してますよ。
そしてなによりもね、あのリスナーの皆さん、ほんとにこんな朝早くから、この僕のだらだらしゃべって、たまぁにマジでどぉでもいい話、す、し、も聞いてくれて、ええ、それで皆さん仕事がんばってくれて(笑) 感謝してますよ、ほんとに。えぇ。やあ、ほんとに。ま、こういう形ではありますが、えぇ、約14年半、たいへん皆さん、お世話になりました! ありがとございました。
ということでですね、え、最後に、ほんと数えきれないメールいただいたんですが。まぁ、全員は紹介できませんが、えぇ、一部ではございますが、え、お名前を紹介させていただきます。(略)栗原さんもほんとにありがとうございました。えぇ、MORNING STEPS、約16年間ですか。えぇ、栗原さん、ほんとに、長い間お疲れ様でございました!以上! 大野智でしたっ!+7
-0
-
273. 匿名 2017/03/30(木) 12:15:15
+9
-0
-
274. 匿名 2017/03/30(木) 13:19:18
ツイでは、さとらじの最終回は今日か明日かで悩んでる人がいるみたいですね。
(大野くんが今日きっちり挨拶しちゃったからね)
fmヨコハマのサイトの「今日/明日のFヨコ」に、
▽6:00~9:00MORNING STEPS FRIDAY落合隼亮
▽リスナーの皆さま今までお聴きいただきありがとうございました!モーステ・フライデー最終回です。
▽ジャニーズ嵐・大野智の嵐ディスカバリーも最終回です。さあ、何を話そう?
とあるので、明日が最終回のようですよ。
ラスト一日かみしめて!!+8
-0
-
275. 匿名 2017/03/30(木) 13:36:16
>>274
私も今日が最終回なの?ってションボリしてました
明日もあるんですね!
良かった
教えてくれてありがとうございます+7
-0
-
276. 匿名 2017/03/30(木) 16:10:38
>>269
予備トピなら相変わらずあります(^-^;
少し日にち過ぎてるので、移動の繋ぎ程度ですが…
直球は相変わらずダメです。。(〃_ _)σ∥
+6
-0
-
277. 匿名 2017/03/30(木) 16:37:25
>>269
276です
ダメ元で申請したらトピたちました
予備トピに使えますよ\(^o^)/
…いつも予備トピしかたたずごめんなさい
( ;∀;)+3
-0
-
278. 匿名 2017/03/30(木) 17:11:54
>>1
このトピは4/2(日)10:03までだね。
トピ画が大野くんのがあったけどどうだろう?接客業の店員さんにお願いしたい事girlschannel.net接客業の店員さんにお願いしたい事先日ホームセンターで引越しの時などに使う養生用のパネルを数枚買ったのですが、たまたま物凄い強風の日で一枚が一畳分程の大きさのため風に煽られ大変な事態に。 必死に握ってても数枚が飛ばされ、追いかけ様としてもまだ手に残...
+6
-0
-
279. 匿名 2017/03/30(木) 17:14:04
>>278
ちなみにトピ立ったのが、
1. 匿名 2017/03/25(土) 10:05:16
すでにトピ落ちしてます。
+6
-0
-
280. 匿名 2017/03/30(木) 19:18:40
>>278
それ、トピ主私だけど(笑)
あるにはあるよってお伝えしといたやつ。
因みにここのトピ主でもあります。
他の方のトピ立たなかったら使おうかなと、このトピの終了日から逆算して用意はしておりましたよ。
既に過疎らせてあるのでそこで良いですか?+5
-0
-
281. 匿名 2017/03/30(木) 19:28:23
>>277
トピ立ててくれてありがとう。+5
-0
-
282. 匿名 2017/03/30(木) 20:24:30
>>275
不注意でマイナスに触れてしまいました。
ごめんなさい。+3
-0
-
283. 匿名 2017/03/30(木) 22:13:27
>>278
次トピはここで良さそうですね♡
トピ主様感謝感激です。+5
-0
-
284. 匿名 2017/03/30(木) 22:35:50
>>147
22名
>>153
9名
>>154
5名
ここのトピの参加者数は、ここを足せば良いのかな?
合計36名??
次トピにこの人数この人数でまた行けます様に╰(*´︶`*)╯♡
また沢山大野くんについて語れるのが嬉しいです♬
+6
-0
-
285. 匿名 2017/03/31(金) 03:47:46
>>284
重複しちゃってるとは思うけど(笑)
結構居るのかな?
次も宜しくね。+6
-0
-
286. 匿名 2017/03/31(金) 08:05:16
さとらじ終わっちゃったね。
あーさみしい。
でも最終回良かった。+8
-0
-
287. 匿名 2017/03/31(金) 09:59:44
うーん、プラマイ反応してないのか、もう人が居なくなってるのか微妙なんだけど。
+7
-0
-
288. 匿名 2017/03/31(金) 12:20:25
きょうのさとらじ。
(ジングル)
智「あっははは。 新鮮だなぁ(笑) ふふ、 ふふふふ。 あぁ初めてだ(笑)、おはようございます! 嵐の大野智です。14年半続けさせていただいたこのARASHI DISCOVERYも、今日がぁ最終回となりまぁす!えぇ、スタジオにいる金曜日担当の落合さんもありがとうございました!」
智「さぁ、ということで、何しましょうか?」
青「…好きなことやっていい(笑)」
智「あ、なんか聞こえましたね、今、声が。なんと、この14年半、共に続けてくれた、ディレクター、青木さんです!(パチパチパチパチパチパチ)」
青「どうも、みなさん初めまして」
智「あはははは!かたいかたい!(笑) ふふ(ズーッ)」
青「ふふふ」
智「こないだね? あのぉ、食事会ありましたね、焼肉食って」
青「みなさんを含めて」
智「みなさんね、スタッフさんを含めて、えぇ、食事会、焼き肉食べましたね?」
青「食べましたねぇ」
智「えぇ、おいしかった。そんときに最後何やろうかと、言ってましたけど、まあ、いや青木さん出ようと。14年半もね? ずーっと一緒にやってきてね、1回も声、き、聞けないのは僕は寂しいと。酔っぱらいながら」
青「ふふふふ」
智「すいません! 酔っぱらって。はははっ!」
青「ははは!」
智「かないましたよ、いっち番最後に」
青「何、したらいいですかね」
智「何した、なんも決めてないよ。なんにも(笑) うちらなんもね、ただ、二人で出るっていうだけ決めただけだもんね。ふふふ」
青「決めたっていうか決められたっていうか」
智「はい、ごめんなさい」
青「ふふ」
智「だって14年半やってんだもん」
青「まぁ、でも今までね? 聴いてくれた皆さん、朝、毎朝聴いていただいて、えぇ、この場所作っていただいてほんとにありがとうございました。…で!」
智「はい」
青「じゃ、何するか、僕決めてきました」
智「えっ?決めてたの?」
青「ん」
智「お、マジ? すごい」
青「あの、時間の都合上、どぁしてもカットしなきゃいけない」
智「未公開シーンみたいな」
青「未公開シーンね、を」
智「はい、ふ」
青「えぇ、ちょっといくつか持ってきたんで」
智「お」
青「2015年2月4日、天衣無縫っていう四字熟語がありますけど」
智「あ、はい」
青「お願いします」
智34歳「え、あ、朝から、晩まで、大野智は、天衣無縫。君の瞳に、天衣無縫。うほほ、うほほ、天衣無縫。ねっ…これ書いてあるから僕言ってるんだよ?」
智「おっ、んふふ」
智34歳「なるほどね? ね? これはお蔵入りですか? ふふふ。 お任せしまぁす」
青「『お任せしまぁす』って言われたからカットしました」
智「カットしたんだぁ。これ青木さんが作ったでしょう?」
青「えっ?」
智「あっ、違ったっけ?」
青「え~っと、じゃ、次行きます!」
智「ああ(笑) やれよぉ(笑)言わせたがりだからね」+8
-0
-
289. 匿名 2017/03/31(金) 12:20:36
青「2015年8月26日、これも放送されてない」
智「いつ? 2000?」
青「15年」
智「15年」
青「はい、8月26日」
智「8月」
青「効果てきめん、どうぞ!」
智「はい」
智34歳「例えば、『ほら、泣いているそこの君! 元気を出すには、嵐の曲を聞けば効果てきめん! 僕イケメン(←エコー)』と使います(笑)」
智「ふふふ」
智34歳「俺は言いたくなかったけど書いてあったからさ。これね、僕ほら、アドリブじゃない、もうひどいスタッフさんがいるんですよ」
智「青木さんだね、これね」
智34歳「こんなことは僕アドリブで言わないもん」
智「うん、適当に書いたでしょ、これぇ」
青「ははは」
智「なんもなかったよ、今の」
青「あははは」
智「『僕イケメン』でいっかって書いたでしょ。俺言った」
青「あはははは」
智「そしたらカットされたよ」
青「そうだね」
智「言わしといてやっぱ違うなと思ったでしょ、これ」
青「いや、あの」
智「はっ(笑)」
青「編集しててすっげえおもしろかったんだけどぉ」
智「はい」
青「あの、時間の関係、ほかの話がおもしろかったんですよ」
智「あ、そうなんだ」
青「こちらをカットしました」
智「ふっ」
青「で、自分で楽しむっていう」
智「はははは!」
智「なんか一時期こういうのいっぱいあったよねぇ」
青「あ、まだあるよ」
智「まだあんのかい(笑)」
青「2015年11月24日」
智「おお」
青「四角四面、お願いしまぁす」
智「書いたやつね」
智34歳「父、『よし、智、今日は遊園地で好きなだけ遊んでいいぞぉ。どれに乗りたい?』、息子『そうですねぇ、ではぁ9時からジェットコースターに乗りましょう。9時半からは観覧車、10時15分からはステージでショーがありますからそれを見て、10時55分にトイレ休憩を挟んで、11時からメリーゴーランド。お昼前にお化け屋敷ですね』。父、『Hey, me~n、四角しめ~ん』」
智「ふふふ」
智34歳「まあ、ちょっと久々のミニコント、ね? スタッフさんが考えてくれたんで。なあ、カットしないでよぉ?ここまでやって。今いいと思ったけどなぁ」
智「これは良くないか? なんでカットしたの?」
青「いや、これもたぶん四角四面のほかの話がおもしろかった」
智「んはははははっ!」
青「もう1個あるんですけどぉ」
智「もう1個あるんすか」
青「2015年の1月19日、ちょっと時間戻るんですけど」
智「はいはい」
青「品行方正です、どうぞ」
智「品行…」
智34歳「じゃあ、ここで僕、大野智の、今年一番のラップをお見せしましょう。お聞きください」
智34歳「♪ア~、ア~、♪ヨ~ヨ~、俺の行動いつも品行方正! いつも食い散らかすほど、食欲旺盛! 夜な夜なうごめく、夜行性!♪あれせえ、これせえ、ああ、うるせえ! 父母姉の家族構成! 山崎邦正、今は月亭方正!」
♪この原稿修正、訂正、もうちょっと直せ! 俺の行動いつも品行・方正! イエ~!」
智34歳「はははははは!素晴らしくない?」
智「素晴らしい!」+9
-0
-
290. 匿名 2017/03/31(金) 12:20:50
(魔王サントラ)
智「え、色んなことやったと思うわ、ほんとに。え、でもなんか印象的なことない? ないの。じゅ、14年半やってて、こ、こんときの僕は、ひどかった、とかぁ(笑)」
青「ひどくなはい、ひどくはないけど、やっぱ仕事上、バラエティで色々重なって」
智「ドラマ出たりとかね」
青「そう、重なるじゃない。で、その合間にまぁ、ラジオ収録だったり、そうするから、結構ドラマの撮影のあとに、ね、収録が」
智「あったかぁ」
青「パッて現れたときの、えっと2008年だよね、あれ」
智「ふふ。2008年」
青「『魔王』は」
智「『魔王』! ねぇ」
青「『魔王』はすごい感情が激しいじゃない」
智「はい」
青「泣いたり」
智「泣いたりねぇ」
青「色々心作ってる中で」
智「あ、この」
青「こっちに、ああ、撮影が終わって、ここに来て。で、たぶん、そんな心作るのもう、作るのもたいへんだし、抜けるのもたいへんだと思ったよね(笑)」
智「ああ」
青「で、そのままラジオやってたりするから、そんときはすごいたいへんそうだなっていうのは」
智「でもさ、こないだ、2008年のぉ」
青「うん、音声」
智「音声の締め方聞いたけど、2008年」
青「うん」
智「い、尋常じゃない、変なテンションだったね」
青「ふふふ」
智「あれもうやっぱわざとやってたのかな、俺、逆に」
青「かも、かもしれない」
智「振り切っちゃってたのかなぁ」
青「ん」
智「な、そう、確かに。そのままやってたなぁ」
青「改めて聞くけど」
智「ええ」
青「楽しかったですか? ラジオ」
智「楽しかった!」
青「ラジオ、マネージャーさんの車で来て」
智「うん」
青「どんな気持ちで入ったんですか?」
智「いや、もう、なんだろだってぇ、正直、いっち番楽に来てる。だって、別にぃ、メイクしなくていいしぃ(笑)、私服でサンダルでいいしぃ、ブース入ったってぇ、寝転がってやってるし。うん。い、一番楽にやってた。ふふっ」
青「ふふ」
智「うん! ま、でもちょっと確かに感じるのはぁ、青木さんと、しゃべりに来てる感じもあるの、確かに。要はだからぁ、ね? 2週間に1回ぐらい? その2週間分を、しゃべりに来てるって感じもあったかな」
青「僕はもう、その2週間に1回、じゃあ、次収録いつ決まりました、みたいな感じ、まあなんとなくの原稿は作るじゃない」
智「はい!」
青「で、それ作って何しゃべらせようかなって、まず考えるわけですよ」
智「んふふ! なるほど」
青「ま、例えばテレビでこういうことやってたから、こういう感じのことをしゃべれるかな」
智「あぁ」
青「ってなってくと、結構毎日嵐のことばっかり考えている」
智「いやぁ!」
青「大野智のことばっかり考えて」
智「んははは!」+9
-0
-
291. 匿名 2017/03/31(金) 12:21:05
智「僕はいったい、何、なんなの?ふふっ」
青「言っていい?」
智「ええ、言って!(笑)」
青「僕にとっては、えぇ、友であり」
智「うん」
青「息子であり」
智「おお!」
青「弟である」
智「おあ! あぁ、なんかうれしいなあ」
青「って感じですね」
智「ああ、うれしいな、なんか今の」
青「ご両親すいません」
智「いやいやいやいや」
青「勝手に言いまして…」
智「なんかね、あのぉ、も、14年半ってのもちろんつき合い長いけども、(ズッ)そんな頻繁に会ってるわけではないけども、確かにそういう感覚あるんだね。なんか、そう(ズッ)、もうなんだろ、たまに会える信頼できる親友感覚? うん」
青「思ってくれてるんですか?」
智「いや、もちろん。だって、それは、なんだろね? どんなときでも。たぶんだって、どんなときの僕をもう全部知ってるはず、この14年半の。だって絶対、(ズーッ)会わなかった年はないし」
青「そうだね」
智「僕も色んなことあったけどぉ、その状況全部青木さんは知っている。うん! だよねぇ? 全部ね」
青「で、これからどうすんの?」
智「えっ?」
青「何やんの? 大野智は」
智「俺別になんもしない。ふふふふ。 なんもしないよ。いや、まだね、ほんとねえ、皆さんもね、色んな、ルーティンやら全てね、また変わってく中で(ズーッ)、ま、僕も変わぁるっつうかぁ、変わるだろうね。まぁね、でもね、14年半やりましたけど、(ズーッ)皆さんほんとね、聴いてくださって(ズーッ)、いやぁ、ありがたいですね」
青「はい」
智「ええ」
青「なんか最後曲かけて終わりましょうか」
智「そうですね、せっかくですから」
青「なんか選んでください」
智「いや、これも青木さんに選んでもらいます」
青「いやいやいや、智ちゃん」
智「いやいや、ダメですよ」
青「智」
智「いやいや、んふふふ、(ズッ) なんでも呼び名はいいですけども!俺青木さんのこの14年半の思いの、嵐の曲を聞きたい」
青「…『Hit the floor』です」
智「『Hit the floor』! 懐かしい。わしの曲だ」
青「そう」
智「これはなぜ?」
青「いや、単純にかっこいい」
智「お」
青「これについて一言だけじゃあいただいてひとつ」
智「『Hit the floor』懐かしいっすね。あぁ、あれはもう。でもね、楽曲もともとのぉ、僕も好きで…。ほんでまぁ、演出考える中で、まあ、ちょっとイケメン風には作っちゃったかもしんないっすね。うん。でも、振り付けもまあ、結構、細かすぎずぅとか、ま、色々考えた、結局細かくなっ記憶もあるんですけどね、(ズーッ)僕もなんかあれ聴くとなんか当時の自分をすごく思い出しますね。うん。でもうれしいっすね、『Hit the floor』って言ってくれて」
智「じゃ、これで締めますか」
青「ぜひ」
智「ええ、じゃ最後に、えぇ、14年半! えぇ、続けてきましたが、ま、ここで終了ということですが(ズッ) まあ、ほんとにね? えぇ、青木さんも含め皆さんほんとにありがとうございました。そしてね、えぇ、リスナーの皆さんも、(ズッ)14年半! え、聴いてくださってありがとうございました、ほんとに。まぁ、最終回となりますが、ここで最後に、1曲! 青木さんチョイス! 僕のソロ! 聴いて、お別れしましょう! 最後の曲は、『Hit the floor』!」
智「では、また! いつか! 嵐の大野智でした!いってらっしゃい!」
(♪Hit the floor)
青「もう1個言っていい?」
智「はい(笑)」
青「あの、ごめんなさい、もうほんとすぐ終わります。あの、大野智ソロアルバム作ってもらえませんかねぇ?」
智「いやいやいやいや(笑) それはねえ! 僕が言うことじゃないんです」
青「ソロコンサートとかじゃなくて」
智「アルバム?」
青「ソロアルバムでいい」
智「ふふふふ」
青「歌フェチなんです、わたくし」
智「ああ、そうなの?」
青「はい」
智「これはちょっと、ジャニーズ事務所さんと、に言ってください(笑)」
青「わかりました!」
智「はは」+10
-0
-
292. 匿名 2017/03/31(金) 12:40:57
さとらじの文字起こしほんとうにありがとう。
お疲れさまでした。感謝です。+10
-0
-
293. 匿名 2017/03/31(金) 18:58:50
文字起こしありがとうございました。さとしトピの楽しみでした。
これで最後かと思うと本当寂しい…。
+10
-0
-
294. 匿名 2017/03/31(金) 20:52:47
文字起こしお疲れ様でした。
長文で大変だったと思います。
感謝でいっぱい、ありがとう(*^_^*)
大野君の優しい声に
また、いつか、どこかで
お耳にかかれたらいいですね。
桜色や黄色の春なのに
ブルーに3月が終わります…+7
-0
-
295. 匿名 2017/03/31(金) 21:45:45
>>287
154です。一日に一度はのぞくようにしています。という意思表示を。
ただ、このトピ以外にもラジオトピとか終わった番組トピとか、その他きっと予備トピとして立てられたと思われる大野くん関連のトピがたくさんあって、どこをのぞいて、どこに着いていけば良いのか迷っちゃっています。
+4
-0
-
296. 匿名 2017/03/31(金) 22:22:41
>>295
因みに終わった番組トピのトピ主も、ここのトピ主なのですが、顔トピは引っ越し系の途切れないトピで、終わった番組みたいなトピは滅多に立てられない単独トピです。
もし今居る人達と繋がっていられる限りは一緒に居たいと思って頂けるのでしたら軸足を顔トピに置いてみてはどうでしょう?
上手く説明できなくてごめんね。+4
-0
-
297. 匿名 2017/03/31(金) 22:26:39
>>295
ごめん、トピ主の癖にトピの名前間違えてるね、顔トピじゃなくて髪トピです。
+4
-0
-
298. 匿名 2017/03/31(金) 22:45:49
>>297
154で295です。
今、「顔っ?顔トピってどれだ??やばい~把握してない~、探そう!」って思って検索してみたけど、わからなくてココに帰って来たところでした(≧∇≦*)
あー良かった☆
着いていきたいけど、慣れてなくて置いていかれそうで常に不安を抱えてます(笑)
大野くんのファンになってまだ1年経ってないので、先輩ファンのおはなしを聞いて、もっといろんな大野くんを知りたくて、そして大野くんを共感したくて。
ついていきます。プラマイ反応しないけど、こうやってたまにコメント残して、着いてきてるよアピールします。+5
-0
-
299. 匿名 2017/03/31(金) 23:03:03
>>298
ありがとうです。
アンチに見付かると荒らされたりするし、引っ越し系はトピずれと嫌がられたりもするので、実はあまり大っぴらには出来ません。
なので、トピは基本自分達で立てます。
全く関係のないトピを乗っ取るとトピ主さんから怒られちゃうかもしれないので。
では、今後も宜しくお願いします(^^)v+6
-0
-
300. 匿名 2017/04/01(土) 00:39:46
あのー、ちょっとお聞きしますが、次トピ予定の店員トピ233と234のコメはここの人だよね?+0
-0
-
301. 匿名 2017/04/01(土) 00:54:37
>>300
私は違いますね〜
誰でしょう。
ここと、もう1つ嵐のトピにお引越し先を貼ってあるので、アンチさんがやって来る可能性はありますね〜+1
-0
-
302. 匿名 2017/04/01(土) 01:03:58
>>295
こんばんは(*^^*)
ここのトピは、大野くんのファンが主であるので安心ですね。
大野くんのファントピと言って良いと思います。トピ主様に感謝(*^ω^*)
ラジオや解散は主が違うと思うので、トピが終わったらそのまま終了だと思います。
終わった番組トピは、嵐のファントピだと考えて良いかと☆またここももしかしたらお引越し出来たら良いですよね♡
私はその解釈でいます♬
また次のトピでも沢山語りましょう♡♡+1
-0
-
303. 匿名 2017/04/01(土) 01:39:47
ここも、終わった番組トピもトピ主同じだから、終わったトピの人も次の店員トピに集約されると思うよ(笑)
+3
-0
-
304. 匿名 2017/04/01(土) 09:04:28
>>302さん、>>303さん、
おはようございます!
私が、置いていかれまいとアチコチのぞきすぎて、少し混乱してましたが、よくわかりました。
ありがとうございます(*^^*)+3
-0
-
305. 匿名 2017/04/01(土) 11:56:54
>>304
置いていったりしないよ。寂しいじゃん。
万が一迷ったらhelpって書き込めばいいんだよ。
なんとかなるもんだよ(笑)+3
-0
-
306. 匿名 2017/04/01(土) 14:48:44
取り敢えず明日の朝までには次トピへお引っ越し下さいね。
宜しくお願いいたします。+7
-0
-
307. 匿名 2017/04/02(日) 08:01:38
おはよー。
ここも今朝までだよー。
ありがとさん。+1
-0
-
308. 匿名 2017/04/02(日) 10:01:51
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する