「遭難」の新着トピック
-
62コメント2025/09/26(金) 22:39
山岳遭難が過去最多…要救助者に多い“軽装登山”“写真映え” 東京消防庁の山岳救助隊に密着【Nスタ解説】
-
173コメント2025/09/28(日) 08:31
鳥海山で遭難・救助された児童の父親「一本道で迷わないと甘く見ていた」…電波悪く「紙の地図持てばよかった」
-
109コメント2025/09/17(水) 08:13
鳥海山で遭難の小学生2人を含む3人 無事発見
-
502コメント2025/09/13(土) 22:35
「ぎっくり腰になり下山できない」福岡市の女性(58)をヘリコプターで救助 山小屋で靴ひもを結ぼうとした時に 北アルプス燕岳で遭難
-
218コメント2025/09/16(火) 07:27
富士山御殿場口で6日夜遭難者による救助要請が相次ぐ 45歳女性会社員はぜんそく薬を持ってくるのを忘れ、20歳女子大学生は高山病
-
304コメント2025/09/10(水) 20:09
台風が迫り来る富士山でフランス人女性2人が“強行”登山 風雨にさらされ低体温症に…県警の山岳遭難救助隊が雨のなか山頂へ向かい救助
-
148コメント2025/08/20(水) 13:35
「疲労で動けない」千葉市の84歳男性を背負って下山、未明に救助 八ヶ岳連峰天狗岳で遭難
-
188コメント2025/08/17(日) 00:17
サンダル、火口で逆立ち…迷惑後絶たず 富士山1カ月で20人遭難2人死亡
-
116コメント2025/08/09(土) 02:59
イタリアで「登山禁止」を無視して遭難…救助費として想定外の請求書
-
252コメント2025/08/05(火) 18:04
富士山で中学1年の少年が一時 行方不明に…直前に父親と口論 父親が先を行き振り返った時には姿見えず 警察の山岳遭難救助隊が発見
-
125コメント2025/07/16(水) 08:53
「問題はインバウンドよりも日本人のほう」外国人登山者の遭難多発で“救助有料化”議論も…山岳事故が相次ぐ「根本的な課題」とは
-
295コメント2025/07/08(火) 09:00
閉山中の富士山静岡側でアメリカ国籍の女性が道迷い 「夜で恐怖を感じていて…」 警察の山岳遭難救助隊が出動する事態に
-
416コメント2025/07/09(水) 15:02
ペルーの最高峰のワスカラン山で日本人2人が遭難
-
225コメント2025/05/24(土) 21:08
富士登山の中国籍男性2人が遭難も自力で下山… 「1年中 富士山に登れると思った」SNSを見た第三者が通報
-
236コメント2025/05/11(日) 23:10
「1週間で2回遭難」中国籍男性は富士山をナメすぎている…悲鳴を上げた静岡県が「入山料4000円」を決めた理由
-
58コメント2025/05/18(日) 03:36
山岳遭難相次ぐ 男性2人が死亡 山梨県
-
626コメント2025/05/16(金) 20:28
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた=静岡県警【続報】
-
386コメント2025/03/03(月) 19:12
中国籍の男女大学生が遭難「ホワイトアウト」で動けず…中央アルプス宝剣岳 警察などが救助…女子大生は体調不良で病院へ
-
113コメント2025/02/19(水) 10:48
福島 高湯温泉のホテル支配人ら遭難 3人全員の死亡確認 消防
-
65コメント2025/02/19(水) 00:15
高湯温泉のホテル支配人ら3人遭難 源泉管理のため入山するも戻らず 捜索始まる 福島
-
139コメント2025/02/04(火) 14:00
スキーに出かけたまま行方不明 76歳男性の死亡を確認 バックカントリーでスキー中に遭難か 県警ヘリで捜索、発見
-
274コメント2025/01/08(水) 22:59
北アルプス爺ヶ岳で遭難の大学生3人をヘリで救助 女子大学生は低体温症の症状、男子大学生は凍傷か 命に別状ないもよう 悪天候で「テント飛ばされた」と通報 雪洞掘って一晩ビバーク
-
157コメント2024/12/17(火) 18:47
雪山で遭難した男性の命を救ったのは、懐の中で温め続けていた愛猫だった
-
148コメント2024/10/23(水) 15:33
キノコ採りで80歳男性が行方不明 85歳男性も帰宅せず…70人態勢で捜索 自力で下山し家に戻る 足にけが 9月末から遭難相次ぐ 4人死亡、2人行方不明
-
149コメント2024/11/01(金) 22:46
遭難が日本一多い山は富士山ではなく「高尾山」 標高599メートル「下りの山道」に潜むホントの危険