「老老介護」の末の悲劇多数 介護殺人や心中、全国で179件…13年以降

155コメント

更新:2016/12/18(日) 14:41

1. 2016/12/05(月) 08:38:11

介護殺人や心中、全国で179件…13年以降 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp

高齢者介護を巡る家族間の殺人や心中などの事件が2013年以降、全国で少なくとも179件発生し、189人が死亡していたことが読売新聞の調査で明らかになった。ほぼ1週間に1件のペースで発生しており、70歳以上の夫婦間で事件が起きたケースが4割を占めた。介護が必要な人が10年前の1・5倍の600万人超に上る中、高齢の夫婦が「老老介護」の末に悲劇に至る例が多いことが浮き彫りになった。


出典:cdn.locari.jp

+24

-6

2. 2016/12/05(月) 08:39:48

老々介護になる前に夫婦揃って死にたい

+439

-6

3. 2016/12/05(月) 08:39:52

3年で179件って多いの?

+42

-18

4. 2016/12/05(月) 08:40:20

誰にとっても他人事じゃない時代
切ないね

+263

-1

5. 2016/12/05(月) 08:40:44

どんどん増えるよね、老老介護。

+240

-1

もっと見る(全155コメント)