柔道・松本薫「好きだからで結婚する」は理解できない

199コメント

更新:2016/11/27(日) 17:17

1. 2016/11/25(金) 23:51:04

柔道・松本薫 「好きだからで結婚する」は理解できない│NEWSポストセブン www.news-postseven.com

「結婚」という形がはっきり定まったのは、明治時代に入り戸籍制度が導入されてから。女は結婚して相手の家に入る家制度が一般的だった。戦後、家制度は廃止されたが、高度経済成長期には「25才までに結婚。マイホームに子供が2人」が常識で、そこからはみ出る男女は「社会不適合者」のレッテルが貼られるほど、結婚には強い社会的圧力が伴った。もちろん、離婚もその1つ。

出典:parts.news-postseven.com

(抜粋)
しかし、女性が社会進出し、恋愛結婚の比率が逆転するとともに“家同士の結婚”から“本人同士の結婚”に価値観がシフト。かつて女性は結婚まで貞操を守るのが当然で、みっともないと白い目で見られていた「デキ婚」も、今や4人に1人がそうだといわれている。

最近も女優・満島ひかり(30才)がテレビ番組で「デキちゃった方がいいですよね。みんな好きな人とデキちゃったらいいと思います!」と公言した。(略)そんななか「結婚は覚悟」と言い切る女性が現れた。

松本選手は「好きで結婚というのは、あまり理解ができない」と独自の結婚観を語った。「結婚とは、一生を共にするということ。この人が認知症になったときに、ちゃんと介護できるのか。添い遂げられるのか。そこまで含めて全部受け入れられると覚悟できたときに、初めて『結婚』するんです。私の中では結婚ってそういうものだと思っていて、その覚悟を持つまでに8年かかりました」

+1845

-36

2. 2016/11/25(金) 23:52:00

この人面倒臭い

+230

-617

3. 2016/11/25(金) 23:52:04

まぁ個人的意見なんだからそれはそれでいいんじゃない

+1329

-16

4. 2016/11/25(金) 23:52:09

恋は盲目なので私は好きだったら結婚しそう

+714

-40

5. 2016/11/25(金) 23:52:18

男前やなぁ!!

+1292

-32

もっと見る(全199コメント)