舛添要一さん「女は生理があるから本質的には政治家に向かない」→大炎上

2365コメント

更新:2014/02/15(土) 11:57

1. 2014/02/01(土) 13:59:14

> もう一つ、女性差別発言がひどいことにも改めて驚きました。

> 「僕は本質的に女性は政治に向かないと思う。たとえば、指揮者、作曲家には女はほとんどいない。女が作曲した曲に大したものがない。なぜか、と考えてみると、実は指揮者は政治家に似ていることに気づいたわけ。オーケストラを統率する能力は、女性は男性より欠けているわけです。作曲家が少ないのも、論理構成をして様々なパーツを上手にワンパッケージにまとめる能力がないから。これはシングル・イシュー・ポリティックス(単一争点政治)とも関係してくる。」

>「それから、体力の差ということでいえば、政治家は24時間、いつ重要な決断を下さなければいけないかわからない。そのとき、月1回とはいえ、たまたま生理じゃ困るわけです」「女は生理のときはノーマルじゃない。異常です。そんなときに国政の重要な決定、戦争をやるかどうかなんてことを判断されてはたまらない。」
福島みずほのどきどき日記 舛添要一さんの発言について mizuhofukushima.blog83.fc2.com

 舛添さんの本、書かれた文章、発言をあらためて読みました。舛添さんは原発推進論者です。  まず、舛添さんは、『諸君』1996年10月号に、「巻原発『住民投票』は駄々っ子の甘えである」という文章を寄稿しています。「住民投票を礼賛する世論が衆愚政治を生み、大衆民主主義をおぞましい独裁に変えるのだ」というサブタイトルが付いています。


出典:blog-imgs-53.fc2.com

+78

-1873

2. 2014/02/01(土) 14:05:53

そんな酷いこと言ったの?

+1893

-56

3. 2014/02/01(土) 14:06:10

全女性を敵にまわしたなw

+2462

-57

4. 2014/02/01(土) 14:06:15

は?
こっちだって、なりたくてなってるんじゃないし!!

+2268

-52

5. 2014/02/01(土) 14:06:16

うすらハゲがほざくな

+2252

-44

もっと見る(全2365コメント)