アメリカの寒波がヤバすぎてまるで映画『デイ・アフター・トゥモロー』のようだと話題に

87コメント

更新:2014/02/03(月) 19:27

1. 2014/01/09(木) 14:58:58

アメリカの寒波が「デイ・アフター・トゥモロー」のようだと話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY www.yukawanet.com

マイナス40℃という、とてつもない寒波がアメリカを襲っているニュースは世界中で報道されておりますが、その様子はまるで映画「デイ・アフター・トゥモロー」のようだと地元のネットユーザは語っております。この映画では「氷河期」が現代に始まるというSF映画となっておりますが、もはやそれは映画ではなく現実のものとなろうとしているのかもしれません。

出典:livedoor.blogimg.jp

出典:livedoor.blogimg.jp



▼デイ・アフター・トゥモロー
デイ・アフター・トゥモロー (The Day After Tomorrow) - YouTube www.youtube.com

地球温暖化が新たな氷河期の始まりを引き起こすとき、ロサンゼルスでは竜巻で街が破壊­され、ニューヨークは高潮に飲み込まれ、北半球全体の気温が氷河期のような絶対零度に­なりつつあった。気候学者のジャック・ホール(デニス・クエイド)、息子のサム(ジェ­イク・ギレンホール)、そして少数の生存者達は、勢力が強まるスーパーストームを乗り­切り、なによりも容赦のない自然に立ち向い生き続けなければならない。

+29

-6

2. 2014/01/09(木) 15:01:44

ホントすごいことになってるよね

+184

-2

3. 2014/01/09(木) 15:02:08

つららお化けみたいになってる!!

+221

-1

4. 2014/01/09(木) 15:02:25

ん!?本当映画みたい!

+80

-1

5. 2014/01/09(木) 15:02:36

確かに映画観てるみたい。

+91

-1

もっと見る(全87コメント)