1. 2013/02/04(月) 14:13:22
+5
-1
更新:2013/02/14(木) 08:12
1. 2013/02/04(月) 14:13:22
+5
-1
2. 2013/02/04(月) 14:19:16
そもそもテレビをあまり見ない+93
-4
3. 2013/02/04(月) 14:19:37
CM長いし+106
-4
4. 2013/02/04(月) 14:20:04
CMまたいで番組を引っ張るのが嫌だ+266
-4
5. 2013/02/04(月) 14:20:27
ドラマとかの時ってCM入るとさめる。+128
-2
1月31日付の朝日新聞が、テレビの録画再生を含めた視聴率の実態を報じる記事を掲載。ドラマにおいては、録画再生率がリアルタイムの視聴率を上回るなど、従来の視聴率が実態と乖離している現状が明らかになった。そこで、「テレビ番組の視聴時間、リアルタイムと録画どっちが多い?」という調査を行ったところ、以下のような結果となった。 ・リアルタイムでの視聴:13.7% ・録画での視聴:68.2% ・どちらも同じくらい:11.9% ・テレビを見ない:6.2% (ヤフーニュース「クリックリサーチ」調べ、対象は1万1370人 1月31日19時時点) なんと、およそ7割の人が「録画での視聴の方