1. 2025/10/19(日) 16:57:51
友人達や職場の人達と話してる時に時々そう感じます例えば子供を夫に預けて数時間出かけたと話すと、独身の人は「どこ行ってきたの?楽しかった?」「息抜き出来て良かったね」とか好意的な反応ばかりなのですが、子持ちの人はあくまで私の体感ですが3~4割の人が「子供置いていったら可哀想だよ」「息抜きしたいはワガママだと思う」など言ってきて、若干責められてるような気持ちになりました
一人で出かけるなんて一年に一回ぐらいのものなのに、母親はそれもだめなんか…
皆さんは『独身より子持ちの方が子持ちに冷たいな』って思ったことありますか?
+210
-12