-
1. 匿名 2017/02/03(金) 23:17:50
上から言ってきませんか?
結婚した方がいい
子どもは生んだほうがいい
など+1923
-854
-
2. 匿名 2017/02/03(金) 23:18:23
自意識過剰すぎない?+2392
-711
-
3. 匿名 2017/02/03(金) 23:18:43
そこしか強く言える事がないからでしょ!+3137
-530
-
4. 匿名 2017/02/03(金) 23:18:49
どんなブスでも人にもらってもらえた、という優越感だね。+2862
-214
-
5. 匿名 2017/02/03(金) 23:18:55
+1438
-61
-
6. 匿名 2017/02/03(金) 23:18:57
+171
-255
-
7. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:04
上から言ってくるよ。
本当は結婚って嫌なものだからひきづり込もうとしてるんだよ。+567
-885
-
8. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:05
何故そう思うのかわからない+1448
-327
-
9. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:09
家で威張れないから+907
-460
-
10. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:12
もともと独身女だったからかな?+1213
-77
-
11. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:17
いや、独身でも既婚者や子持ち馬鹿にしてくる人たくさんいるよね。
主もそうじゃない?
人によるよ。
+3636
-326
-
12. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:18
自分が独身の時より幸せだから他人に勧めたいんじゃない?
余計なお世話だ!と、言われた側は思うけど。+1757
-114
-
13. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:27
そお?感じたことないけど。+784
-305
-
14. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:28
結婚しない方がいいよ~
子育て大変だし~
+1382
-327
-
15. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:30
それしか誇れるものが無いから+1254
-413
-
16. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:37
既婚ですが言ったことないです。+2119
-140
-
17. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:40
それは単に独身の人が勝手に被害妄想になってるだけでしょ+1906
-718
-
18. 匿名 2017/02/03(金) 23:19:47
独身女は既婚生活を経験したことないけど、
既婚女は独身生活を経験したことがあるから。
経験者かそうでないかの違い。+2615
-149
-
19. 匿名 2017/02/03(金) 23:20:01
荒れるトピ+480
-42
-
20. 匿名 2017/02/03(金) 23:20:01
それしか誇れるものがないんでしょう
余裕ない感じ+743
-700
-
21. 匿名 2017/02/03(金) 23:20:15
「落ち着いたアピール」やめてほしい
そもそもアンタみたいに荒れた生活してない+967
-157
-
22. 匿名 2017/02/03(金) 23:20:16
私→結婚できた
あなた→結婚できてない
=あなたより私の方が上。
って思ってるからじゃない?+2011
-203
-
23. 匿名 2017/02/03(金) 23:20:18
独身だけじゃないと思う。
子なしにも上から目線。+1666
-108
-
24. 匿名 2017/02/03(金) 23:20:20
そう?
独身にそういう事言う既婚もいるかもしれないけど、既婚に噛みついてる独身もガルチャンでよくいるじゃん
どっちもどっち+1265
-194
-
25. 匿名 2017/02/03(金) 23:20:22
それしか取り柄がないから
なにか取り柄を持ってる人はそんなマウンティングしない+850
-215
-
26. 匿名 2017/02/03(金) 23:20:41
すごいブスな友達に「子供は早いほうがいいよ!あんたもそろそろ幸せになりなよ」って言われてくそむかつきました。
+1731
-111
-
27. 匿名 2017/02/03(金) 23:20:52
結婚出来た事、子供産んだ事、それだけしか誇れるものがないからだと思う。
+928
-301
-
28. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:04
逆に
何で働かないの?
家事以外何してるの?
私は専業主婦とか無理ー!
旦那の言いなりだね!
とか主婦に言ってる独身もいるよ+2478
-95
-
29. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:22
自分(独身)が卑屈なんでしょ。
私も独身だけど、別に何とも思わない。
むしろ、私が独身だから既婚の人はそんなこと言ってこないわ。気を使ってんのかなw+809
-164
-
30. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:22
独身の人だって主婦馬鹿にしてるじゃん+1198
-150
-
31. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:24
独身でいることに引け目を感じてるから「上から目線だー」って思うんでしょ。+995
-246
-
32. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:28
本人に上から言ってるつもりはない。
受け取る側が引目を感じてるだけ。+879
-237
-
33. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:30
独身の時なんか嫌な思いしたのかな?と思う。
姑が若い時嫁いびりされたから、自分も嫁をいびる。みたいな。+63
-99
-
34. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:32
>>2
威圧的だなぁ奥さん
ずぼしだったのかな+106
-100
-
35. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:34
既婚で子供三人いて不倫してる人から色々上から言われるけどなーんにも響かない!!
子供は早く産んだ方がいいよ〜
早く結婚しなよ〜
いい人はみんな結婚しちゃうよ〜
いやいや早く結婚してても不倫してたら意味ねーから+900
-53
-
36. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:39
結婚、妊娠、出産、かわいい子ども……女としての喜びは経験したわ!
あなたまだ?かわいそ~。
っていう、変な優越感からじゃない?+873
-97
-
37. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:45
まだ可能性のある人に言ってくるんじゃない?
40過ぎたら言われなくなったわ。
+851
-31
-
38. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:47
>>27
それって結構すごいことだと思うよ+383
-143
-
39. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:48
バツイチの人も上から言うよね(笑)アナタは失敗したんでしょう?説得力ないんですけど。。。+596
-38
-
40. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:55
上から目線で言ってくる奴って結婚・出産した事だけが唯一の取り柄なんじゃない?
みんながそうじゃないけど、同級生とか親戚は多いかも。
人より早い=凄い!偉い!って。+514
-113
-
41. 匿名 2017/02/03(金) 23:21:59
未婚でハッキリ物を言う友達にキレられた事があります。私の話が上から目線に感じたようで、結婚のアドバイスは侮辱されてるような感覚なのかも…。+78
-149
-
42. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:01
結婚した方がいい、とまでは言わないけど
人と合わせられないのかな、何か頑固そう
とは正直思ってる+117
-184
-
43. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:01
独女の方が既婚子持ちに厳しかったりするよ。+649
-173
-
44. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:04
結婚を選択した「私」を認めて、尊重してもらいたいんじゃない?
「30で独身なんて捨てられた子犬以下だよね、かわいそう~」と、本日、高校時代の友人に言われて、びっくり仰天している最中です(苦笑)
子犬に失礼だよ!!バカじゃないの!?+1043
-41
-
45. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:11
既婚で友達独身だけど結婚しなよって言った事ないです。
むしろ結婚したら必ず幸せとは限らないと思ってるタイプなので。+712
-25
-
46. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:12
そりゃあ、ストレス発散のサンドバッグでしょう。
結婚してもらえたってだけで、紀香の方が熊切よりずっといい、あんなんじゃあ結婚して貰えなくて当たり前!って今でもネットで沢山書かれるもんね。熊切の汚れ芸が金になって何回もテレビに出られるのも、サンドバッグ変わりだからだよ。+224
-64
-
47. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:15
そんな人周りにいないから知らない…
既婚未婚お子さんがいる関係なく優しい人ばっかでよかった…+359
-36
-
48. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:41
偏見だから無視していいよ
戻れる物なら独身にもどりたいわ+358
-55
-
49. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:44
既婚者だけど、本気で独身者がうらやましい。
結婚して幸せ〜なんてほとんどの人が最初だけだよ。+579
-114
-
50. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:49
>>27
十分過ぎると思うよw+100
-46
-
51. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:50
結婚しなくても子供いなくてもいいって言い返せばいいんじゃないですか?そう思ってるなら。
なんでも取り方だと思います。
この意見も上から言ってくるって思うのかなぁ+166
-57
-
52. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:55
女はずっとそうやって生きる
きっと婆さんになっても暮らしぶりや容姿でマウンティングするだろう
疲れちゃった+363
-18
-
53. 匿名 2017/02/03(金) 23:22:57
自分がそういう人間だから、周りにも似たような人が寄ってくるんだよ♡+62
-55
-
54. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:00
結婚した途端、会おうよと言う人って
結婚の話したいからですよね?
あなたに会いたいからとか言うけど+105
-63
-
55. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:01
そういう人は結婚や子持ちが先に立ってるだけで何に対しても上から目線
自分のいる世界しか見えてない視野の狭い人なんだと思う+227
-17
-
56. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:11
どんな既婚者が
どんな独身に言ったのかによるわ。
ブスの既婚者が美人の独身馬鹿にする
→痛い
美人の既婚者がブスの独身馬鹿にする
→なんも言えねえ…+319
-29
-
57. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:13
上から目線だなーと感じたことあるけど
ここで反発すれば、「嫉妬www」って思考に即なるから黙ってる
なんなんだろうね、嫉妬なんかしてないのに+267
-24
-
58. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:15
私は結婚できてないけどそこいらの主婦よりだいぶ税金納めた自負があるから気にならないかな+112
-58
-
59. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:24
よっぽど運がなかっただけじゃない?
私は独身で産休上がりの人いるけど結婚が出産がどうたらなんて言われたこと一回もない。私語も更々ない。
仕事バリバリやってるし、時々子供さん関係で急にお休みされることもあるけど全然気にならないよ。
仕事に集中しない人は既婚でも独身でも迷惑だよね。+298
-11
-
60. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:25
そんなん言ったことないけど。
その人の性格でしょ。
だって結婚して子供産むって
めっちゃ普通の事じゃん。
上からになる意味がわからんw+244
-68
-
61. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:37
もうそんなことどうでもいいじゃん
体が健康なのが一番だよ+366
-10
-
62. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:41
どうせ東京での話でしょ
東京は人がみんな冷たいからねー+26
-81
-
63. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:51
独身だけど、いい人いないの?は上から目線に感じるかな。私としては余計なお世話って思ってしまう。+245
-21
-
64. 匿名 2017/02/03(金) 23:23:55
既婚子持ちですが、結婚したいって相談してくる友達になんて言ったらいいかわからないよ。会えば毎回その話だし、でも理想はエベレストより高いし。主みたいにすぐ上から目線と捉えられないためには何て言うのが正解なんですかね?+345
-30
-
65. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:05
知らない間に言ってるかもしれないわね。
気をつけないと。+178
-5
-
66. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:08
独身からの嫌味もすごいけどなー
+64
-67
-
67. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:14
既婚子持ちどうしでも、出産経験が早い人(子供の年齢が高い)や、子だくさんになるほど上からの人いるいる。たいてい実年齢より老けてる。+271
-20
-
68. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:15
そのうち接点がなくなるから大丈夫
そんな事より自分が楽しい事や
なりたい自分になる行動を+232
-5
-
69. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:16
自分が幸せならそんな言葉気にならないでしょ。
結局自分に引け目があるからでしょ。+97
-47
-
70. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:18
既婚こなしだと独身と子持ちの両方から言われる。私はどちらかというと独身の友達の気持ちに寄り添いたい。+250
-23
-
71. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:19
子供産んでるから強くなるんじゃない
+45
-52
-
72. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:20
既婚女も独身の時があったのにね。
年寄りが若い者を批判するのに似てる+222
-20
-
73. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:25
結婚出産がすべてだと思ってる人は上から言ってくるよね
ほんとめんどくさい+300
-23
-
74. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:33
>>1
だって実際上だし+29
-83
-
75. 匿名 2017/02/03(金) 23:24:34
>>49
じゃあ別れればいのに+66
-10
-
76. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:00
すぐ下にあるキャリアウーマントピ見れば、寂しい=男がいないからで婚活薦める人の多いこと
39歳だともらってもらえないだのなんだの
そういうのじゃない?+172
-6
-
77. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:03
結婚に対してって二種類の人間がいると思う。結婚しなくてもいいって思ってる人は少数派なんだけど結婚するのが人間としてあたりまえって思ってる人って多数いるんだよ。その人が本気でなんでみんながしているあたりまえの結婚するということをしないの?あなた変人ねって感じで言ってくるんだと思う。+248
-6
-
78. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:04
婚カツトピとかいつも「だから結婚できないんだよ!」っていって既婚がストレス発散して荒らしてる
中には応援してくれるいい既婚者もいるけどね
無意識なんだろうなぁ+215
-18
-
79. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:16
結婚して去年子ども産んだものだけど私も独身時代既婚者の言葉が嫌味に聞こえた
でも今振り返ってみると既婚者に嫉妬してどうせ自分は結婚できないと卑屈になってたんだと思う+56
-44
-
80. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:28
>>42
それ、既婚の友達いない人に思わない事自体
見下しじゃないの?+28
-3
-
81. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:29
既婚だけど上からもなにもそんな事言った事ない。
人の生活に干渉する趣味もない。+161
-7
-
82. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:34
私の友達で付き合って半年でできちゃった婚の子がいるんだけど、結婚したとたん早く結婚した方がいいよー!っとか本当急に上から目線になった。
2年くらいで離婚になったんだけど私が5年付き合ってる彼氏と今年結婚する事になったと報告したら、は?まじないわ。引くわー!って言われました!笑+364
-9
-
83. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:39
上からと言うより
恋愛の話しとかタブーが沢山ありそうで
話しの幅が狭くなる+129
-14
-
84. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:44
日本は昔からそういう国だったから、でしょ。
男は外で仕事、女は家で子育て。縄文〜昭和までそれが普通だったんだから、結婚=幸せのゴールって考え方が無意識に根底にある。
結婚せずいつまでも毎日外で働く女って可哀想ね。私には旦那様と子供達がいて毎日家で幸せに暮らしてるのよ〜、って事。
+100
-22
-
85. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:47
彼氏欲しいだの、不倫だの、紹介してだのうっせーから早く結婚しろって言ってんだよ
上から言われて凹んでんじゃねーよ
そんなんいいからさっさと結婚して黙れ+75
-75
-
86. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:51
だったら、聞いてもいないのに「どうしたら結婚できるのか?」って話を延々しないでほしい。
こっちだって
「大丈夫、いい人見つかるから、タイミングだよ」
とかいちいち言わなきゃいけないの面倒くさいんだよ~。
+225
-54
-
87. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:50
上から目線の既婚者の100%が家族と上手くいってないか何か問題ある人だよ
本当に幸せな人は、余裕があるから独身に絡んで嫌がらせしてドヤ!とかやらないw+312
-20
-
88. 匿名 2017/02/03(金) 23:25:55
それなりの相手と結婚して子供産むって現代ではそうとう
エネルギーが必要なんだから
基本的には 既婚>>>独女 でしょ
キャリアウーマンとか言っていい年まで働いといて
結婚市場での市場価値が下がりまくったババアになってから
ショボイ相手と結婚して不妊治療に1千万近く使って
障害持ちの子供産む女とか普通にアホでしょ?+37
-79
-
89. 匿名 2017/02/03(金) 23:26:16
自分は結婚を選べた立場。
独身は結婚を選べない立場。
って思って見下してるんじゃない?
実際は、お前の旦那みたいなのと結婚するぐらいなら独身でいた方がいいわ。
って場合がほとんどだけど。+296
-48
-
90. 匿名 2017/02/03(金) 23:26:35
何でもかんでも
『上から目線(・-・)イラッ』と受け取ってしまうのは、
独身の自分の事がコンプレックスだからじゃないのかな?
と、最近気付いた独身女です。+196
-59
-
91. 匿名 2017/02/03(金) 23:26:39
必死で否定してる人ほど無意識に上からで優越感に浸ってるタイプだと+87
-16
-
92. 匿名 2017/02/03(金) 23:26:42
結婚したら人生の上で1つ上のステージに上がれたと勘違いしてるんじゃないの+156
-16
-
93. 匿名 2017/02/03(金) 23:27:01
うーん、でもベビカトピなんかの
「私が将来の宝を育てている」感はすごい上からを感じるよね
少子化だからなのかな?
子供を産んだ私は社会貢献していて偉い!ってのが全面に出てる人多い気がする+289
-35
-
94. 匿名 2017/02/03(金) 23:27:13
子供が居ないのはしょうがないとして、
結婚してる人に恋愛相談すると、本当に上から目線でムカつく。
自分は完璧で、まるで私は欠陥品みたいな事を言うヤツもいる。
あんたに私の何がわかるのよって心の奥で叫びながら、こんな相談をコイツにした自分を呪ってる。
もちろん既婚、子持ちでも本当に良い友達もいるけどね。+97
-23
-
95. 匿名 2017/02/03(金) 23:27:25
独身の時のが自分の事だけでいいし、お金も時間も自由に使えて楽しかったな〜(><)+29
-22
-
96. 匿名 2017/02/03(金) 23:27:29
派遣とか契約社員、正社員でも薄給で一人では収入的に不安そうな人には、正直言わないけど思う。
なんだかんだで「若さ」がなくなると、相手のレベルが下がる。売り時逃がすと損だよ。
+71
-39
-
97. 匿名 2017/02/03(金) 23:27:31
上からかどうかは知らないけど、なんで結婚しないの?好きな人の子供なら産みたくなるから!は何度も言われる。+90
-5
-
98. 匿名 2017/02/03(金) 23:27:34
>>78
そうそう。
独身へのアドバイス(笑)は、既婚者のストレスの捌け口(笑)
もっと他の事で解消してくれ。たまんないよね~+176
-35
-
99. 匿名 2017/02/03(金) 23:27:43
結婚、出産ってそんなに優越感あるもの?
結婚できた!子供産めた!
なんて思わないよ。そんなの自慢にもならないし。+181
-11
-
100. 匿名 2017/02/03(金) 23:28:00
いやいや、独身女性もイヤミみたいな事言う奴いるよ。既婚だろうが独身女性であろうが関係ない。+110
-30
-
101. 匿名 2017/02/03(金) 23:28:47
結婚して子供いる方が幸せに決まってるじゃん+35
-71
-
102. 匿名 2017/02/03(金) 23:28:55
>>86
それはその人が既婚者側になりたい人だからでしょ?
そうじゃなくても上から目線でドヤッてされるのがちょっと…っていうのがこのトピの主旨だと思う+68
-4
-
103. 匿名 2017/02/03(金) 23:28:57
>>1
そう言っている人って実際子供いない結婚していない人だと思ってた+11
-3
-
104. 匿名 2017/02/03(金) 23:29:06
私は独身だけど、既婚者がみんな独身を見下しているわけではないと思う。がるちゃんの独身トピとかで「性格に問題があるから結婚できないんだよ。自分の周りの独身者ってヘンな人ばっかりだもん」って書き込む人がいるけど、自分の生活に不満のある一部の既婚者が言ってるだけだと思う。
幸せな既婚者はそういうこと言わないと思うから。+250
-11
-
105. 匿名 2017/02/03(金) 23:29:15
既婚子持ちですけど、独身を上から目線で見たことなんて無いです。人は人、自分は自分。+108
-13
-
106. 匿名 2017/02/03(金) 23:29:20
既婚で子持ちだけど、
何で上から目線で語るのか気になる!+44
-4
-
107. 匿名 2017/02/03(金) 23:29:34
どっちでもいい。どっちも大変。+63
-7
-
108. 匿名 2017/02/03(金) 23:29:38
逆に私育休中で久しぶりに気晴らしに友達(独身)と会ったのに(子供は夫に預けて)
絶対暇でしょー。昼間っからワイドショー三昧でうらやましいわ。毎日ダラダラしていいね(笑)
って言われて悲しくなったよ。
それに私は一切子供の話も夫の話もしなかったのに。+229
-29
-
109. 匿名 2017/02/03(金) 23:29:59
学祭時代の友達で既婚子持ち2人と既婚子なし2人と独身1人のグループに遊びに誘われ、久しぶりに遊んだら、既婚子持ちの1人から酷いマウンティング。独身の子もう1人いるのに私だけ執拗に色々聞かれてほんと気持ち悪かった。挙げ句の果てには話がつまらないとか話すと疲れると言われ笑って流したけど、怒り狂いそうになった。
他の子が何も言わないからまだましだけど、相当腹立ったからその日を境に断り続けてる。
最近既婚の子達が全員子供いるらしいけど、また誘ってきて前にあんなことあったのに何回も誘ってくる子にも腹立つし、そもそも既婚子持ちだけで遊べよって思う。そんなに仲良くないんだからさ。
なんで私が予定やら場所やら合わせて、話も気を遣ってるのに馬鹿にされなきゃいけないのかわかんない。+168
-5
-
110. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:02
生物として役目の段階が進んでいるからでわ?+27
-37
-
111. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:03
何で結婚しないの?って聞かれるのは困る
何でか自分でわからないし自分だけでどうにかなることじゃないし!+133
-3
-
112. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:16
>>69
例えばだけど、美人なのにブスって言われると
ムカつくよ。
美人だから気にならない訳じゃない。
嫌な事言われたら幸せでも嫌なにが普通+96
-8
-
113. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:20
正直、結婚して安定した家庭で子供育ててる人は協調性はあるよね。+31
-49
-
114. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:29
どっちもどっち。基本ガルちゃんやってる女はもれなく上から目線。+110
-14
-
115. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:30
>>15
見苦しいよ
じゃあ逆に独身女も例えば仕事しか誇れるものないのか?+30
-23
-
116. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:33
既婚未婚の問題じゃなくて、その女の性格が人として終わってるだけ。+174
-1
-
117. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:37
全ての既婚者が上からみたいな書き方だね。+147
-17
-
118. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:41
友達とか結婚すると途端に会話が合わなくなる
彼氏の話とか洋服の話は出来なくなるよね
そうするとひねくれて自分の環境上げしてくるからめんどくさいわ
+31
-9
-
119. 匿名 2017/02/03(金) 23:30:43
つーか独身でも子供居なくても尊敬出来る部分がある人には上から目線でなんて話さない。
主が上から言われてる気がするのは独身だからってより人として尊敬出来るパーツが無いんじゃないの?+34
-28
-
120. 匿名 2017/02/03(金) 23:31:09
>>113
そうとも言えないよ。
+24
-5
-
121. 匿名 2017/02/03(金) 23:31:12
私も独身40代で、同じように感じるよー。
そういうときはね、励ましてくれてありがとう!っていって、相手に勝ちを譲って流してる。
でも、自分の自由時間、自由なお金はこっちの方が圧倒的に多いし、
肌艶の若さもやはりこちらの方が全然若い。
美容院行って、マッサージいって、素敵なカフェに入って、エナジーチャージして、
オシャレやジュエリー、ネイルなど、独身を謳歌してればいいやと内心では思ってる。
旦那が急に死ぬこともあるし子供も巣立てば離れてくし、何十年後にどっちが輝いてるかはわかんないよね。
+77
-84
-
122. 匿名 2017/02/03(金) 23:31:13
上からじゃない人も居るよねきっと
受け取る側も言う側になったら考え変わるかも+25
-18
-
123. 匿名 2017/02/03(金) 23:31:28
既婚者も独身も関係ない。
性格悪い人は何しても嫌味言ってくるし、常に上から目線。+246
-2
-
124. 匿名 2017/02/03(金) 23:31:28
前に独身の人に結婚してるとお金も時間も自由じゃないよねって言われたけど、これは上からに入らないの?(笑)+93
-17
-
125. 匿名 2017/02/03(金) 23:31:36
世の中、健康と自由と金があるやつの勝ちだよ
結婚や子供の有無じゃない+216
-7
-
126. 匿名 2017/02/03(金) 23:31:47
既婚子持ちとか独身とかの問題じゃなくてその人がそういう性格なんでしょ
嫌味な人はどんな環境でも嫌なこと言ってくるよ+128
-0
-
127. 匿名 2017/02/03(金) 23:31:56
>>119
見下してもいい人を見つけて叩くってのが、まずもっておかしいって。+49
-3
-
128. 匿名 2017/02/03(金) 23:32:05
まだまだイケると勘違いして、30すぎて急に婚活の需要がなくなって悲惨な友人達を見てるから。+36
-35
-
129. 匿名 2017/02/03(金) 23:32:16
正社員が非正規を見下す的な感じ?+96
-8
-
130. 匿名 2017/02/03(金) 23:32:29
でもそれは逆の立場でも言うよね。
とにかくマウンティングしたいだけなんじゃない?+54
-4
-
131. 匿名 2017/02/03(金) 23:32:33
独身の人だって既婚バカにする人いるじゃん。
あんな旦那と結婚するくらいなら独身の方がマシとか。人によるよ。+175
-23
-
132. 匿名 2017/02/03(金) 23:32:41
実際ガルちゃんでも、独身は性格に難ありと
言う人多いですよね?
なら非常識な親なんて本来いないはずですがね+145
-10
-
133. 匿名 2017/02/03(金) 23:32:52
ぶっちゃけ、あなたの「旦那」は尊敬するけど、「あなた」は尊敬できないって人が多い
そういう人ほど自分がすばらしい人間だと勘違いしている+70
-15
-
134. 匿名 2017/02/03(金) 23:33:03
少子化の世の中、子供産んで立派に育てるってだけでも十分社会貢献。
さらに扶養外れて人より何倍も多く納税してるなら、多少上から目線でも良いと思うけど。
生保貰ってるような子沢山DQNは論外だけどさ。+51
-40
-
135. 匿名 2017/02/03(金) 23:33:06
そんな人周りにいないけどな。
ガルちゃんの中だけだよ。
+46
-17
-
136. 匿名 2017/02/03(金) 23:33:10
なんか独身の友達と会ったら地雷踏まないように上から目線にならないように気をつけても気をつけ過ぎることはないってくらい気を張って会話しないとダメなんだよね。
でもこういうコメント自体上から目線ってコメントされそうー。+181
-36
-
137. 匿名 2017/02/03(金) 23:33:14
子なしからしたら 子持ちが最強に見える
こっちのひがみだけどね。+29
-24
-
138. 匿名 2017/02/03(金) 23:33:15
>>121
美容院からのくだりを独身でやってる人最近凄い多いけど楽しいの?+38
-10
-
140. 匿名 2017/02/03(金) 23:33:28
何かいきおくれた独身女って僻み根性が立派で扱いにくいな
そんなだと益々男が離れていくのに
+55
-49
-
141. 匿名 2017/02/03(金) 23:33:46
>>127
別に叩いては無いと思う。卑屈なんだよ。+11
-12
-
142. 匿名 2017/02/03(金) 23:33:48
結婚は世間体でするものだと思ってる。だから結婚式をすると思う+54
-15
-
143. 匿名 2017/02/03(金) 23:33:59
>>115 逆にって?
独身の人は別に上から目線なんてしないから。+17
-29
-
144. 匿名 2017/02/03(金) 23:34:02
言われたことも言ったこともないです。本当にそんな人いるんですか??+21
-11
-
145. 匿名 2017/02/03(金) 23:34:21
生物的に上"だと自負しているから。私は既婚こなしだから何も思わないね+33
-8
-
146. 匿名 2017/02/03(金) 23:34:25
普通に生活をしていてそういった人に出会った事はないけど、がるでは良くそういうコメントは見かける。
このトピにも既にそういうコメントをしている人いるし。+28
-2
-
147. 匿名 2017/02/03(金) 23:34:39
だから結婚できないんだよ
ってコメって傷つくよね
そういう傷つくことを平気で言えるのに結婚できるんだって思う+193
-20
-
148. 匿名 2017/02/03(金) 23:34:44
本人が卑屈に思ってるから見下されてると思うだけ。+26
-26
-
149. 匿名 2017/02/03(金) 23:34:45
そお?自分の好きにすれば?
私には関係ないや
って思ってるけどね。+36
-3
-
150. 匿名 2017/02/03(金) 23:34:50
>>113
なら、ママ友問題もっと少なくてもいいのにね+34
-5
-
151. 匿名 2017/02/03(金) 23:34:51
>>121
そういうのって人から言われることであって自分で言っちゃうのは負け惜しみみたいで痛いよ。+37
-12
-
152. 匿名 2017/02/03(金) 23:35:27
>>136
同意
疲れるよねw+11
-12
-
153. 匿名 2017/02/03(金) 23:35:43
>>125
+美貌があったら最高だね!+23
-1
-
154. 匿名 2017/02/03(金) 23:36:01
ごく一部の人だけど、
子供を産んでなきゃ、
未来の日本に貢献できていない
ようなコメント書く人いるよね。
あれは気分悪い。
+204
-15
-
155. 匿名 2017/02/03(金) 23:36:04
独身女の方がやたら絡んでくるけど。
人によるんじゃない?
+31
-25
-
156. 匿名 2017/02/03(金) 23:36:23
結婚出産すると、まあまあその事しか話せる事ないっていう現実…。
ネイルサロンも行けてない、行きたいな。
っていうのも上から目線なんだったらもう話せること一個もない。
+149
-8
-
157. 匿名 2017/02/03(金) 23:36:44
>>89
勘違い既婚者あるあるwあなたのその自慢の旦那自慢する程顔も
中身もねぇ・・・その人選んでる時点でお察しって感じw+30
-8
-
158. 匿名 2017/02/03(金) 23:36:54
>>139
高収入なので社会貢献してます。
+78
-11
-
159. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:02
既婚子持ちは既婚小梨にも上から
本当にうざいから遊ぶのやめた+100
-15
-
160. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:11
あんまり上から目線はないなあ
独身だと金も時間も好きに使えるから悔しいって扱いならよく受けるけど+7
-8
-
161. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:15
結婚なんて趣味の世界だと思います。
+31
-12
-
162. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:30
ガルちゃん既婚者のたまり場なんだからこんなトピ、既婚者のストレス発散で終わるわ(笑)
あー旦那がいてくれてよかった♡私の方が幸せ♡
再確認の場を提供してどうするんだ(笑)+52
-11
-
163. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:32
>>139
なんかこえーよ。+76
-3
-
164. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:35
わたしは独身にかなり嫌味言われてから独身女が怖くなったよ。何も言ってないのに結婚してるとわかった途端に根掘り葉掘り聞いてくる。どうやって知り合ったのか、どうやって結婚まで漕ぎ着けたのか、旦那の稼ぎはいかほどか…等々。般若みたいな顔しながらニタニタしてさ。
ほんと怖い。孤独やべえと思ったね。+115
-53
-
165. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:39
>>139
個人の誰かに訴えてるの?+29
-4
-
166. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:44
独身者にそんなこと言ったことないし思ったこともないよ.....+32
-6
-
167. 匿名 2017/02/03(金) 23:37:50
凄い伸びる、このトピ
やっぱり少なからず事実なのかな+37
-8
-
168. 匿名 2017/02/03(金) 23:38:23
何もできない、何の特技もない奴ほど偉そうだもんね
そして偉そうな既婚女の旦那ほどくたびれてる+55
-15
-
169. 匿名 2017/02/03(金) 23:38:24
結婚したら自由に使えるお金が減るというが、トータルで見たら共働きならむしろ増えるが。+72
-8
-
170. 匿名 2017/02/03(金) 23:38:25
こういうとき、無理矢理でも言い負かせるほうが結婚できるんだなって感じる+17
-11
-
171. 匿名 2017/02/03(金) 23:38:37
>>7
ヤバイこの人笑
統合失調症レベルだわ+16
-14
-
172. 匿名 2017/02/03(金) 23:39:12
生物としては、生きていく術(旦那)を見つけて子孫を残した方が女としては優れてるから、仕方無いのかも。
文明が発達してる今ではもはや関係ないけど、遺伝子に刷り込まれてるんだろう。+90
-33
-
173. 匿名 2017/02/03(金) 23:39:12
前日なかなか眠れなくて仕事中も眠たかったという独身の人に対して
『子ども居ないのに』と言い放った子持ちの人
独身だって忙しくしてる人が居るんだから
それは無しだろ・・・と引いたわ+211
-10
-
174. 匿名 2017/02/03(金) 23:39:23
人によると思うけど
あえて独身を選択してそうな人は言われないんじゃない?
とりあえず独身、みたいな人が言われるだけで
+34
-13
-
175. 匿名 2017/02/03(金) 23:39:29
普通に独身の時も久しぶりに会ったら彼氏できたーとか結婚しないのーとか聞いてたけど、結婚してからも同じように話の流れ的に聞いただけなのに、独身の方がーって強く言われた、、、
気にしてる人にはあまり触れない方が良かったかな?+54
-5
-
176. 匿名 2017/02/03(金) 23:39:31
独身のままでも性格悪い人は既婚者や子供を攻撃するから。
+38
-13
-
177. 匿名 2017/02/03(金) 23:39:41
会うたびに「結婚はいいよ!早くしなよ!」「赤ちゃん可愛いよ!早く産みなよ!」毎回聞きあきました。私が彼氏いないの知ってるくせに…(´・ω・`)上からだとは思わないけど毎回言うのはやめてほしい+165
-0
-
178. 匿名 2017/02/03(金) 23:40:25
アラフォーで本人は現在うつで2年休職中。親は生活保護。一人暮らしの家を借りたくてもどこにも貸してもらえず、祖母に泣きついて知り合いの不動産に祖母の顔でやっと貸してもらえた様な子が、誰か紹介してくれというので世話してあげた。
奇跡的に相手は気に入ってくれた様なのに、やれ趣味が違うから嫌だのラインの返事が遅いからどうのとぶちぶち言ってるから、結婚できる時にしといた方がいいよ!ってアドバイスしたら、既婚者だからって上からだ!とキレられた。+36
-10
-
179. 匿名 2017/02/03(金) 23:40:34
生活には支障ないけど若いときに癌で子宮をとったのでとてもじゃないけど普通に子供が欲しい普通の同世代とは恋愛できなかった
なにもしらない既婚者の後輩(べつに親しくない)がしょっちゅう「35歳までに妊娠しなきゃダメですよ☆」とか言ってくる
仕事で認められなかったときは特に言ってくる
○んで欲しいくらい嫌い(仕事だから態度には出さないけど)+162
-5
-
180. 匿名 2017/02/03(金) 23:40:37
>>139
あなたみたいなのが嫌いなんだよ!(笑)+70
-6
-
181. 匿名 2017/02/03(金) 23:40:45
>>1
それって主の周りの既婚者がそうなだけでしょ?
なんでさも全ての既婚者が上から目線みたいな書き方してるの?
既婚と未婚の対立を煽りたいだけ?+39
-12
-
182. 匿名 2017/02/03(金) 23:40:46
相手が上から見てるんじゃなくて、独身の自分自身を下に見てるからそう感じるってことはないですか?
私は独身だけど上から目線なんて感じたことない。鈍感なだけかな?+42
-15
-
183. 匿名 2017/02/03(金) 23:40:50
>>139
ストレスたまってんの?+59
-5
-
184. 匿名 2017/02/03(金) 23:41:06
人って誰に対しても上から目線なところが1%もないとは言い切れないんだよなぁ。でも既婚者には認められる人は少ない
言い切れちゃう人って逆にすごいw嘘つきとしか言えない+11
-2
-
185. 匿名 2017/02/03(金) 23:41:21
久しぶりに会った結婚した友達に近況聞かれたから
「彼氏がクリスマスに男友達と家で鍋するから会えないって言われた。怪しくない?近々振られるかもしれん。」
って言ったら
「まだそこ?」って呆れた顔して言われた。
まだそんな付き合った別れたとか繰り返してんの?とも言われたわ。+163
-10
-
186. 匿名 2017/02/03(金) 23:41:31
自分が負け組って雰囲気を醸し出してるからじゃない?+19
-20
-
187. 匿名 2017/02/03(金) 23:41:39
上から目線の既婚子持ちは、専業主婦で将来を不安に思っている人+27
-25
-
188. 匿名 2017/02/03(金) 23:41:45
31歳の今まで彼氏いた事ない友達が居るんだけど、最近ほんとデリケートで、結婚生活の話しとか全然出来ない
少しでもするとキーってなってるのがわかる+18
-14
-
189. 匿名 2017/02/03(金) 23:41:57
独身、バツあり、既婚子あり、子ナシ、年寄り、若者、どの層にも性格悪いのはいるから。気にしてたらキリがない。+124
-1
-
190. 匿名 2017/02/03(金) 23:41:58
>>139
2人子供いるけど貴女の意見には同調出来る部分が一つもない^_^;+55
-6
-
191. 匿名 2017/02/03(金) 23:42:00
なぜかこの手のトピはあからさまな男がまぎれる+22
-4
-
192. 匿名 2017/02/03(金) 23:42:12
>>138
すごくいいよー!
美容院とマッサージは、リセットにもってこいだよ。
美容院行くと、ほんと元気でる。30代後半あたりからその威力感じてる。
マッサージも。カフェも同じ。家とは別の時間。
綺麗にしてもらったり、綺麗なところで暖かい飲み物をサーブしてもらうの、
楽しいというか、幸せ感じるよ。気持ちいいよ。+23
-22
-
193. 匿名 2017/02/03(金) 23:42:26
>>177
その人だいぶ特殊だよ
会うたびにならあなたに対する嫌がらせかもしれない+40
-3
-
194. 匿名 2017/02/03(金) 23:42:27
でもさぁ 化粧品やら服やらの話しじゃ
盛り上がらないよ
好きな人できた?も聞けないし…+21
-18
-
195. 匿名 2017/02/03(金) 23:42:37
うーんでも、その子供いた方がいいとか結婚した方がいいとかって、そもそも上から目線かな?
独身の頃も既婚の今も価値観の押し付けではあるなあーと思ってたけどさ、上からだと思ったことは一度もないな。
そう感じるってことはそこにコンプレックスや焦りを持ってるか、発言主がそれ以外に誇れるものがなくて嫌みったらしく言ってくるかとか?+77
-15
-
196. 匿名 2017/02/03(金) 23:42:55
被害妄想+17
-21
-
197. 匿名 2017/02/03(金) 23:43:03
全員じゃないけど1人マウンティングやばい人いる。
でもその人は地元で底辺ブサイク旦那にナンパされ付き合って二股発覚して、もう1人と別れさせてちゃんと付き合って半年後にデキ婚。
結婚式挙げたがって日付まで決めて中止。
幸せじゃないから余裕ないんだろうなと思う。+26
-2
-
198. 匿名 2017/02/03(金) 23:43:03
ハハ―、既婚者子持ち様は本当に偉いです素敵です尊敬します
って態度で私は接してるよ
私は子供を産んでいない生物として欠陥品です
でもそういう生物の本能の話を持ってくるのなら
男性の性欲は許容しないといけないし、種ばらまきまくる男ほど優秀って話にもなると思うんだけど+65
-28
-
199. 匿名 2017/02/03(金) 23:43:14
独身時代そんなこと全く感じたことなかった。お友達が残念な方なのか、あなたが卑屈になりすぎてると思うのですが。。
誰もえらくない。それぞれ自分の幸せを求めて生きてるだけ。+76
-7
-
200. 匿名 2017/02/03(金) 23:43:18
不細工な顔の人間は結婚禁止にしたらいいと思う。ほとんどが独身になる+36
-3
-
201. 匿名 2017/02/03(金) 23:43:25
>>139
ババアだろ+26
-6
-
202. 匿名 2017/02/03(金) 23:43:28
>>139
この人非常識な親って感じ。子持ちからも
嫌われるタイプ
おまけに貧乏で納税額少ない手当ガッツリ家庭
なのに子供いるだけで社会貢献と威張ってる
ウチの周りの高額所得家庭には、こんな人1人もいない
こんな人と一緒にされたらたまったもんじゃない
+112
-10
-
203. 匿名 2017/02/03(金) 23:43:40
とりあえず
主の言ってることは当たってたみたいね+62
-10
-
204. 匿名 2017/02/03(金) 23:43:46
>>139
私も子育て中だけど、子供が自立してから言おうよ…
そんなに私たち偉くも立派でもないよ。+114
-8
-
205. 匿名 2017/02/03(金) 23:43:54
結婚妊娠出産したことを、そうしてない人に押し付けてくる女は、心が満たされてないと思うよ。自分の道を選んだことに自信ある人なら、それが独身だろうと、既婚だろうと、子持ちだろうと、子なしだろうと、他人にいちいち価値観を押し付けたりしない。自分の人生に自信ない可哀想なオバサンたちがそうしてるとおもって、哀れみの目で見てあげればいいよ。私は既婚だけど、結婚出産しただけで偉そうにしてるおばさんたちは見ていて寒いから関わりたくない+86
-2
-
206. 匿名 2017/02/03(金) 23:44:09
>>139
言い方は悪いけど、概ね同意です
人間1人育てるのって本当に大変
自分の未熟さを思い知らさせれる
でも、独身で働いてる人はちゃんと納税して年金も収めてるから、社会貢献はしてると思うよ+115
-10
-
207. 匿名 2017/02/03(金) 23:44:24
>>139
同じ子を持つ母親として、あなたのような方はドン引き+90
-5
-
208. 匿名 2017/02/03(金) 23:44:46
139大人気!!笑+73
-5
-
209. 匿名 2017/02/03(金) 23:44:48
結婚出産しか自分のアイデンティティを保てない人とは離れた方がいい
いろんな生き方に寛容な現代なんだから、もっといろんな人と付き合った方がいいよ+109
-5
-
210. 匿名 2017/02/03(金) 23:44:51
お互いを認めたくないだけでしょ。自分に自信があるからプライドを保ちたい。それだけだよ。人は人、自分は自分って言いながら認めさせたくてウズウズしてるだけ。世界はもっと広いことを知ったらそんなことどうでもよくなるもんだ。+43
-1
-
211. 匿名 2017/02/03(金) 23:45:25
子供が大嫌いで子供と関わらない生活を自ら選んだから上から言われたとか思わない。
大変そうだなって思う。
しつこく子供産めるんだから産みなよと言ってくる人はしつこいなぁとは思うけど。
その人の生活のほうが上だと思ってなくて自分で選んだ自分の人生のほうが良いと思ってる。+69
-4
-
212. 匿名 2017/02/03(金) 23:45:25
卑屈すぎ+19
-9
-
213. 匿名 2017/02/03(金) 23:45:31
ベビーカーの赤ちゃんに危害加えた独身女の事件とかあるじゃん
あれも、既婚女が独身いじめなきゃ良かったとか思うのかい???
+37
-15
-
214. 匿名 2017/02/03(金) 23:45:32
こわいこわい+7
-1
-
215. 匿名 2017/02/03(金) 23:45:57
>>139
その性格で子供を育てているの?
+79
-6
-
216. 匿名 2017/02/03(金) 23:46:28
>>139
あたまわるそう+77
-9
-
217. 匿名 2017/02/03(金) 23:46:48
上からっていうか、自分の土俵の話バーッと話してオススメ?してくるよね。
だいたいの人が上からとか悪気はないんだろうけど、余計なお世話になりがちだよね。+59
-1
-
218. 匿名 2017/02/03(金) 23:47:11
>>171
統合失調症ってどんな病気か分かって言っていますか?+18
-1
-
219. 匿名 2017/02/03(金) 23:47:16
>>139
どんなにみっともないか気づいた?逆に子供いて
こんな下に見られるなんて終わってるよ
友達いないどころか、旦那にも見放されてそう+90
-10
-
220. 匿名 2017/02/03(金) 23:47:33
男もそういう人多いけどね
凄いですね素晴らしいですね(棒)でいいでしょ
いちいち相手するだけバカらしい+27
-0
-
221. 匿名 2017/02/03(金) 23:47:46
>>193
人の好き嫌いははっきりしてる子でいまだに会ってくれるから嫌われてるわけではないと思うんだけど、こどもが出来て幸せいっぱいだから毎回言っちゃうって思っていたい( ;∀;)+6
-0
-
222. 匿名 2017/02/03(金) 23:47:56
でもごめん。
やっぱり独身子なしの人には経験してないことを経験したからだと思う。
仕事なんていつでもできるし+24
-61
-
223. 匿名 2017/02/03(金) 23:47:58
独身の女でも妊婦が!ベビーカーが!って色々言う人が居るでしょ?そういう人が結婚したら今度は独身が!になるだけ。要は個人の性格の問題。+112
-6
-
224. 匿名 2017/02/03(金) 23:48:03
>>139
家庭がうまくいっていないんだね。どうした?聞くよ?
と言ってみようかね、思ってもいないがとりあえず+41
-6
-
225. 匿名 2017/02/03(金) 23:48:19
>>139
なんかすごい意見ですね
上から目線の人ってこういう事を思ってるんだと…びっくりです+71
-5
-
226. 匿名 2017/02/03(金) 23:48:38
>>139 貧乏家庭でご主人の浮気に悩む主婦って
とこですか?+71
-8
-
227. 匿名 2017/02/03(金) 23:48:44
むしろ独身の友達に結婚してていいなーってすごい言われるけど、今は優しくて普通に稼いでる旦那も今後どうなるかわからないし、お花畑なのは婚約前くらいだよと思う。幸せだけど、他人を見下すほど高みにいるとは全く思わない。+29
-3
-
228. 匿名 2017/02/03(金) 23:48:44
>>139
この人ワロタ
こんなのがいたら、そりゃ既婚者全員一括にされて、白い目で見られるよなぁ。
こんなBBAと一緒にされたくない+113
-7
-
229. 匿名 2017/02/03(金) 23:48:52
>>139
男だったらウケるw+40
-5
-
230. 匿名 2017/02/03(金) 23:48:56
みんな>>139に釣られすぎ+35
-10
-
231. 匿名 2017/02/03(金) 23:49:18
>>139
どうした?更年期か?+52
-7
-
232. 匿名 2017/02/03(金) 23:49:27
上から目線なところもあったのかもとは思えず
卑屈なだけ!と相手の卑屈さがすべて悪いと言いきれるようになれれば私も結婚出来るのかもしれない
参考にさせていただく+7
-2
-
233. 匿名 2017/02/03(金) 23:49:32
>>187
何故専業なの?+5
-4
-
234. 匿名 2017/02/03(金) 23:50:01
>>230
はいはい+5
-0
-
235. 匿名 2017/02/03(金) 23:50:14
139って釣りだよね(笑)
こんな既婚者いたら日本滅びるわ+48
-13
-
236. 匿名 2017/02/03(金) 23:50:17
>>139
私の既婚の友人達は、皆幸せだから良い人ばかり。
あなたみたいな人じゃなくてよかった
+43
-3
-
237. 匿名 2017/02/03(金) 23:50:55
結婚2度して今は子供もいますが
やめた方がいいですよー!
自分で稼いで綺麗でいて彼氏いる方がいいです!
絶対妬みの上からです
わたしは独身でイキイキしてる人見ると眩しいです!+38
-17
-
238. 匿名 2017/02/03(金) 23:51:17
>>222
ほとんどできないでしょ。
まあ少数のできる人はいるだろうけど。
相手選ばなければ結婚こそほとんどの人ができるよ。+13
-2
-
239. 匿名 2017/02/03(金) 23:51:21
>>177
私既婚だけど、そんな奴はウザいね
そんな失礼な人間にはなりたくないわ
要は独身、既婚なんか関係なくその人それぞれの人間性の問題なんだね+22
-0
-
240. 匿名 2017/02/03(金) 23:51:21
139はさすがに釣りでは?w
独身時代に既婚女の上から目線ウゼーって思いつつ既婚者を敵視して嫌味言いまくってた人が結婚してから今度は独身に嫌味を言い始める、そんなもの
意地悪な人は意地悪、とはいえ、世の中ギスギスした人が多いもんね
偏見というよりそういうもんなんだろ?って言いたくなる気持ちもわかる+13
-5
-
241. 匿名 2017/02/03(金) 23:51:28
なんでそういう人が多いんだろうね。幸せなんて人それぞれだし。私は言わないし言われても聞き流してる。+20
-0
-
242. 匿名 2017/02/03(金) 23:51:35
結婚してない、子供いない、っていう焦りがあるから、既婚者の言葉に敏感になってるんじゃない?
私もそうだからよく分かる。でも実際、子供は早く産んだほうがいいよーって何回も言われる。
そんなこと分かってる!
子供できにくい人だっているんだから簡単に言わないでほしい。私だって死ぬほど授かりたいのに。
と思う。+17
-10
-
243. 匿名 2017/02/03(金) 23:51:45
>>139
上から目線の人ってやっぱりいるんだね
こりゃ言い訳できませんな
既婚者として代わりに謝りたいがこの人の代わりになりたくない+43
-6
-
244. 匿名 2017/02/03(金) 23:51:55
>>237
という上から目線
+10
-6
-
245. 匿名 2017/02/03(金) 23:52:02
結婚してても小梨夫婦はいるよ
子供がいてもバツイチ母子家庭もあるからさ
そんなの気にしてないし
独身女に対して私は羨ましいなぁと思う。
大事な20代を子育てに費やしてなんのスキルもなく パートしかできないし
独身女性達
貯金して資格とって今を楽しんで!
子供は30すぎてからでも大丈夫よん+15
-14
-
246. 匿名 2017/02/03(金) 23:52:08
>>235
いや それが結構いるのよ。
でも既婚子持ちの中の一番下の人。
独身で納税してる人の方が余程立派+14
-11
-
247. 匿名 2017/02/03(金) 23:52:20
139にみんな反応してるけど、独身トピや子供関係のトピに同じような事言ってる人って毎回いるよ。。。+47
-5
-
248. 匿名 2017/02/03(金) 23:52:38
私独身30過ぎたけど、適齢期過ぎた独身に結婚しないの?相手いないの?なんて社交辞令だよ、既婚じゃなくても親も親戚も職場の上司からも言われる。そんなのいちいち上から目線‼︎とかキーキーしてるくらいなら結婚した方がいいよ。+29
-9
-
249. 匿名 2017/02/03(金) 23:52:48
こういうトピ見てると、既婚者側の人が釣りで書いてるのか本気で書いてるのか本当にわからない。
本気で書いてたらかなり時代遅れのおばさんだと思うけどな?+22
-3
-
250. 匿名 2017/02/03(金) 23:53:06
主婦なんか旦那の稼ぎで生活が成り立ってるでしょう。
人に依存しないといけない立場だから、ある意味かわいそうでもある+17
-24
-
251. 匿名 2017/02/03(金) 23:53:11
逆をされた事ならあるけどな。
独身(知り合い)「会社で音をあげず頑張って働いてるアテクシカッコいい☆」
既婚(私)「社会から逃げたオマエ失格。いつも暇そうだな家事やってんのか?」って。
他人と比較して優位に立たなきゃ頭がおかしくなる人が一定数いるんだよ。いちいち付き合ってられない。
+79
-5
-
252. 匿名 2017/02/03(金) 23:53:34
そんな事言う女って、自分が結構焦ってたタイプなんじゃない?
ふつーにすんなり結婚できて、子供産んだ人なんて絶対にそんな事言わないよ。
だってそれのどこが優位なのか全く分からないからね。+83
-5
-
253. 匿名 2017/02/03(金) 23:53:45
>>139
この人は上から目線って言うより人間失格
上から目線の方がマシ
+31
-5
-
254. 匿名 2017/02/03(金) 23:54:23
>>28
や、それは単なるひがみだね。
マウンティングできてないわ。
子持ち専業主婦はそんなの、ハイハイwって聞いてるよ。+11
-6
-
255. 匿名 2017/02/03(金) 23:54:32
他に取り得ない女が旦那のお金のおかげで裕福に暮らせるようになったからじゃない?
「自分ではこんな稼げなくてもいい暮らしできる・・・。でも○○ちゃんは私より頭いいのに私よりいい暮らししてないww」てな感じとか。自分の稼いだ金じゃないのに稼いだかのように錯覚する女もいるよ。+31
-9
-
256. 匿名 2017/02/03(金) 23:54:33
結婚しても良い事無いよ、独身が羨ましい。とか言われたいのかな?+22
-9
-
257. 匿名 2017/02/03(金) 23:54:41
人による。
結婚いいよ!子供いいよ!なんて言ったことないわ(笑)結婚=幸せではない。
がるちゃんはこの手のトピが盛り上がるからこういう人が多いと思いがちだけど
実際は少数派だと思う
既婚が嫌いって言う人はそういう人ばかり囲まれてるってこと?
それとも少数を見て全部そうだって一括りにしてる?
後者ならかなりの被害妄想+26
-2
-
258. 匿名 2017/02/03(金) 23:55:08
>>216
悪そうじゃなくて悪いよ+8
-1
-
259. 匿名 2017/02/03(金) 23:55:11
>>139は、男の人だと思っちゃってた‼︎+5
-12
-
260. 匿名 2017/02/03(金) 23:55:21
周りに美人な既婚者しかいないので言われたことはありません+9
-3
-
261. 匿名 2017/02/03(金) 23:55:55
>>252
言わないだけで多少は思ってるよ。
いいトシして結婚もせず大丈夫?あの子。とかぐらいは。+11
-16
-
262. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:09
>>201
ババアをそんなふうに見ないで!!ババアだって明るく生きてるんだー!+26
-3
-
263. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:12
働いてる既婚者は忙しいので独身者の事なんて気にしてない。+53
-6
-
264. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:30
202
あなたバカでしょ?
論点ズレてる反論しかできないのは痛い。
139の話は実際社会学のテーマとして
割と支持する層が多い。
言い方はきついが彼女の意見はまとも。
バカはあんた。
学生より。+6
-41
-
265. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:36
今となっては、結婚しない選択肢もありだわ
と言われたよ(笑)+9
-2
-
266. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:37
>>139
めちゃくちゃ社会に貢献してるんだね!
すごーい(棒)+27
-4
-
267. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:42
>>237
わかる!それ最強!
綺麗でいて、自分で稼げて、彼氏いて、可愛いペットがいたら最強。
石田ゆり子とか、いい感じだよね。あの人みると独身いいなって思う
+21
-12
-
268. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:51
だったら生涯独身貫くの?上からとか下から以前にそこまで覚悟ある人ってそうそう居ないよね?なら早くした方がいいのは事実だよ。まぁ、わざわざ言わないけど。+20
-16
-
269. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:59
既婚子なしに対しても上からだと思います。
妊娠してる私、羨ましいでしょみたいな。今まさにそんな扱いされてるから、めっちゃつらい。+56
-7
-
270. 匿名 2017/02/03(金) 23:56:59
私は既婚子持ち、友達は独身で自立してずっと働いて後輩育ててるから、育てるのって見返り期待しちゃだめなんだよね、時々ほんとににくたらしいけどかわいいよね、何か似てるねとか盛り上がるけど。+9
-3
-
271. 匿名 2017/02/03(金) 23:58:13
ママ友の中に見下せる相手がいないからじゃない?
結婚した、子供出来た優越感をアピール出来る相手が結婚してない、子供いない人なんだと思う。+40
-5
-
272. 匿名 2017/02/03(金) 23:58:36
人による。
マウンティングする女は、どんな状況でも何かしら見つけて言ってくるよ。
気にし過ぎる人も同類。
妬み嫉み恨み辛みで卑屈。
可哀想だなー、関わってこられると疲れるから、結婚してても孤独に自らなっていってると思う。+52
-2
-
273. 匿名 2017/02/03(金) 23:58:40
付き合う人間変えた方がいいんじゃないの?そんな民度低い集団にいるのが悪い。+20
-3
-
274. 匿名 2017/02/03(金) 23:59:02
>>139
子育て大変だからって不特定多数の人に当たり散らすのやめてよね!
社会貢献の前に自分の子どものこともっと考えて生きれば?
あなたみたいなヒステリックな母親を持つ子どもが気の毒だわ。+17
-3
-
275. 匿名 2017/02/03(金) 23:59:10
>>237子供産んだ事も後悔してるの?私もバツ1だけど子供産んだ事に関しては結婚ありきだったから一度は結婚して良かったと思うよ。最初から未婚を選択する事も出来るけど。+6
-2
-
276. 匿名 2017/02/03(金) 23:59:13
>>239
あなたのように最後は人間性と思ってくれる人の方が、
なんだかんだいっても少ないと思う+7
-0
-
277. 匿名 2017/02/03(金) 23:59:22
そういうこと言う人はリアルでは見たことないけど、たまにネットで見るけど
「自分は選ばれた」から結婚できた、結婚していない人は「誰からも選ばれないから」と仕分けしている感じがする。
勿論実際は女性の方が結婚に積極的な場合も、女性の方がお断りする場合もあるけどね。
単に優位に立ちたい性格の人だと思うよ。+60
-4
-
278. 匿名 2017/02/03(金) 23:59:23
既婚と独身のトピで揉めてないトピ見たことないよw
仲良くしようよ+20
-0
-
279. 匿名 2017/02/03(金) 23:59:44
>>264
さては139だな!+15
-5
-
280. 匿名 2017/02/04(土) 00:00:19
私は30代既婚子なしなんだけど家のお隣のおばさんに子供は?子供は?って聞かれて鬱陶しいからそのおばさんの息子(私と同じ歳、独身)にあった時に結婚は?結婚は?って聞いてやったらムッとされて、以後お隣のおばさんと息子共々話しかけて来なくなった。+91
-2
-
281. 匿名 2017/02/04(土) 00:00:56
>>192
それは既婚、未婚に関わらずできることだけど。+7
-1
-
282. 匿名 2017/02/04(土) 00:01:38
子供産んだぐらいで社会貢献とか言っちゃう人って頭悪いんだなとしか思えないよ。
+96
-15
-
283. 匿名 2017/02/04(土) 00:01:41
たとえば35で独身そこそこキャリアも積んでて彼氏もいる、金もある、友達もいる女も
同じ歳で専業主婦できる余裕のある家庭で3人の子持ちの女
どっちか選べるなら後者。
だって前者は凄いけどさ、なんかしんどそう!
いつか息切れしそうでやだな。+25
-21
-
284. 匿名 2017/02/04(土) 00:01:43
上から言われてると感じる時点で自分が勝手に下に思ってるだけ。
それも自分から話ふってるパターンでしょ、だいたい。わざわざなんで結婚しないの?した方がいいよとかは言いませんし。
女ってめんどくせーーー。
だからか、既婚女性は既婚女性と仲良くしてる方が楽になってくるんですよねー。+25
-10
-
285. 匿名 2017/02/04(土) 00:01:46
>>139
これはひどいw+12
-3
-
286. 匿名 2017/02/04(土) 00:01:50
結婚なんてだいたいの庶民にとっては、好きな人と一緒にいたいから〜というピュアな気持ちの自然の成り行きだったはず
友達に負けてたまるかと我先に良い男捕まえて結婚
相手誰でもいいから早く処女捨てたい!みたいなギャルと変わんない
あーあ
人間ってバカだね
+45
-3
-
287. 匿名 2017/02/04(土) 00:01:55
私、既婚者だけど「だから結婚できないんじゃない?」とかそういうことを独身者に言う人が苦手。結婚は何というか人格関係ないし、結婚するかしないかは置かれてる環境が1番影響すると思うから。そこに上も下もない。
+57
-5
-
288. 匿名 2017/02/04(土) 00:02:31
既婚者=専業というイメージで語ってる独身者が多いあたり、ただの既婚者への一方的な劣等感でしょ。+14
-10
-
289. 匿名 2017/02/04(土) 00:02:36
>>264
アンカーの付け方知らないの?
あんたバカでしょ‼︎+10
-8
-
290. 匿名 2017/02/04(土) 00:02:41
子なしへの上から目線は凄いよ
特に子供が生まれたばかりの時、同じ友達と思えない程 無神経だった
+70
-5
-
291. 匿名 2017/02/04(土) 00:03:19
いるいるw
やたら上から目線の既婚者ね。
私は笑顔でスルーしてる。
本当は男性恐怖症克服できてないからなんだけど、いちいちそんなこと話さない。
友達は私のそういうところ理解してくれてるし、何にも言ってこない。
言ってくるのは職場のおばさん役数名。
でももうお孫さんもいるような人でもいちいち説教なんてしてこない優しい上司もいるし、説教は全部雑音と思って聞き流してます。+24
-5
-
292. 匿名 2017/02/04(土) 00:03:26
なんか、独身女のひがみだよね。
ヒステリー起こすから怖いねー。
文化なんだからさ。日本の根強い。
モテない独身女の戯言か。+17
-34
-
293. 匿名 2017/02/04(土) 00:03:50
単純なことだよ
女の独身=男に選ばれなかった=女性としての魅力なし
ということを遠まわしに言ってるの
上からのアドバイスというより、ストレートにバカにしてるんだよ
結婚しないんじゃなくて出来ないんでしょとは言えないから、言葉を変えて言ってるだけ
結婚した方がいい、子供は産んだ方がいい(あなたには無理だろうけど(笑))
↑内心はコレだと思うよ+90
-5
-
294. 匿名 2017/02/04(土) 00:03:57
>>264
学生って嘘くさいw+18
-1
-
295. 匿名 2017/02/04(土) 00:04:22
ムカつくって言う気持ちになると言うことは、結婚したいけどできないって認めることになるよ。
結婚したくなければ、はいはいって聞き流せると思うし…
ムカつく→結婚できない
イラつく→したくないのにしつこい+6
-13
-
296. 匿名 2017/02/04(土) 00:04:33
逆に子育て真っ最中の人に独身最高もっと遊んでおけばよかったのにとか言う独身女もいるけどな!
本当どっちもどっち!+29
-6
-
297. 匿名 2017/02/04(土) 00:04:40
>>279さん
もう>>139さんの事は放っておいてあげようよ〜
余計ムキになるよ〜〜笑
+0
-0
-
298. 匿名 2017/02/04(土) 00:04:41
>>264
エラそうに書いて大量のマイナス
恥ずかしくない?
しかも学生って嘘丸出し
自分が若いって書く人に限ってババァ+18
-3
-
299. 匿名 2017/02/04(土) 00:05:05
独身女が意識しすぎ+13
-15
-
300. 匿名 2017/02/04(土) 00:05:12
全員結婚してる世の中も大変だよ+23
-1
-
301. 匿名 2017/02/04(土) 00:05:56
まぁまぁ。皆さん落ち着いて+20
-2
-
302. 匿名 2017/02/04(土) 00:06:01
>>139
>>264
同一人物の自作自演でしょ?
ワザト?ってくらい書き方特徴ありすぎじゃん。。+26
-1
-
303. 匿名 2017/02/04(土) 00:06:07
言われたことない、言われても気にしないアピールするサバサバ独身もウザいよ
あなたが出会ったことないだけで、いる所には本当にムカつく既婚者いるから
こんなこと言ったら「どんな低俗な人がいる環境にいるの?あなたも同類だから」って言うんだろうけど
サバサバ気取ってる人もその場じゃ既婚者が普通に接してくれててもいない所で
「既婚者と対等に付き合える物わかりいい人気取ってるけど所詮は売れ残り」ってね
+27
-4
-
304. 匿名 2017/02/04(土) 00:06:54
>>264
ここ見る限りでは支持されていなそうだけどね。
あとわざわざ学生と書く意味って?+22
-2
-
305. 匿名 2017/02/04(土) 00:07:01
逆に聞きたいんだけど、独身の友達に結婚したい彼氏ほしい寂しいとかマジで相談、愚痴とかよく聞かされるんだけど、なんて返したらマウンティングと取られないの?
見た目とか男受け気にして出会いの場へ行ったら?とか言うだけで、なんかすごい機嫌悪くされて鬱陶しいんだけど。+41
-14
-
306. 匿名 2017/02/04(土) 00:07:08
主、お前の周りだけの問題だよ。
お前に原因があることを少しでも考えたことあるか?
ないから、腹立つからトピ申請したんだろー。
+7
-27
-
307. 匿名 2017/02/04(土) 00:07:10
独身だろうが既婚だろうが子持ちだろうが
人のこと見下してマウンティングしてくる女なんか縁切った方がいい。
そんな民度の低いところにいる必要はないのだ。+80
-2
-
308. 匿名 2017/02/04(土) 00:07:21
早すぎて読めない
こわいわーこのトピ(笑)+6
-2
-
309. 匿名 2017/02/04(土) 00:07:22
よくあるマウンティングでしょ。
そんなのほっときゃいいのよ〜。+8
-1
-
310. 匿名 2017/02/04(土) 00:07:42
独身でも既婚でも一生懸命生きてて、誰にでも優しくできる人が一番素敵にみえるよ。+61
-1
-
311. 匿名 2017/02/04(土) 00:07:47
>>302
文体がにてるよね(о´∀`о)+11
-1
-
312. 匿名 2017/02/04(土) 00:07:47
看護師に友達、旦那さんと円満で、子供も2人いて、幼稚園行くまで専業主婦、その後自分は短時間のパートで家事や育児に影響なくお小遣い稼ぎして、どこからどう見ても幸せな友人に、独身羨ましいときあるよ、自由だしって言われたけど、それはそれでカチンときた。+37
-21
-
313. 匿名 2017/02/04(土) 00:08:06
>>264 え?支持してる人ここですらいないよ
しかし学生であの文章っておばちゃんでしょう?
+13
-5
-
314. 匿名 2017/02/04(土) 00:08:08
時代が変わったとはいえ結婚する人の方が多いから、性格の悪い人が少数派の独身を下に見るんでしょうね
やっぱり結婚するのが普通って考えがまだまだあるから
今33歳だけど友達は殆ど結婚してる。20代の一番いい時を不倫に捧げて今結婚を焦ってる知り合いの事は内心バカにしてるけど、それ以外の友達の事は全く上から見たりしたことない。
むしろバリバリ働いて楽しそうで羨ましい。
+23
-2
-
315. 匿名 2017/02/04(土) 00:08:15
>>250
他人ことを勝手に可哀想とか決めつける神経がわからん+6
-3
-
316. 匿名 2017/02/04(土) 00:08:48
>>264
昭和初期以前の社会学を勉強してる学生さんなのかな?なら納得
でもね、ここは平成の掲示板ですよー!聞こえますかー?+10
-3
-
317. 匿名 2017/02/04(土) 00:08:59
>>305
旦那の友達紹介してあげれば?
友達の紹介で結婚した人、結構多いよ。+5
-5
-
318. 匿名 2017/02/04(土) 00:09:36
>>306
このトピのコメント読んでみて
結構見当する人が多いよ。+7
-3
-
319. 匿名 2017/02/04(土) 00:10:05
わたし(独身)は言われてないけど、
別の独身の友達が既婚子持ちの友達に結婚してなくてかわいそうって言われてたw
とんでもねぇ女だと思ったよ+77
-0
-
320. 匿名 2017/02/04(土) 00:10:09
>>312
そう!
それはそれでカチンと…って反応するでしょ!!
それだともう何言ってもダメだよね!
+13
-2
-
321. 匿名 2017/02/04(土) 00:10:11
既婚だけど他人の結婚の有無なんてどうでもいい。
子供なんてセックスすれば高確率でできるに過ぎない
いるだけで独身者より上にいると思ってるなら相当イタイ。せめてまともな社会人に育てあげてから言え。+51
-13
-
322. 匿名 2017/02/04(土) 00:10:36
言う方も言われる方も、自分が幸せじゃないから?
自分が幸せだったら、他人にアピールしない。満足してるから。独身でも今の自分に満足してたら、何言われても気にならない。
+12
-6
-
323. 匿名 2017/02/04(土) 00:10:47
独身も既婚も関係ないよ。
上から目線なのは人として出来てないだけ。
現実ではどちらかというとお互いの地雷を踏まないように気を使って生きている人の方が多い。
ネットだからマウントする意見が目立つのもあるのかもね。+41
-1
-
324. 匿名 2017/02/04(土) 00:11:00
既婚者側から忌々しげに「あたしぃ、子ども嫌いなんだよねー。子ども産んだだけで偉そうにしないで」と言われればそりゃ返す刀で「はぁ?あんたみたいな女がいるから出生率が下がるんでしょうよ。こっちが偉そうに見える心の余裕があるなら仕事でもしたら?」くらいの事は言うかもしれない。+12
-8
-
325. 匿名 2017/02/04(土) 00:11:12
>>312
だったらどう言えば満足すんのよ、何も言えないじゃん+23
-4
-
326. 匿名 2017/02/04(土) 00:11:15
知らず知らずにそうなってるかも。
子どもを産んだから偉いとは思わないし、独身でも全然良いと思う。
でも、なりふり構わず育てなきゃいけないという大変さは子持ちじゃないとわからない。
コンビニの100円コーヒーも我慢してしまう自分が悲しい。+23
-11
-
327. 匿名 2017/02/04(土) 00:11:20
既婚だけど独身の友達はそう思ってるのかなー。
気を使って話すようにしてるけど、大学の友達の中でたった1人独身だからみんな気を使ってると思う。
本人焦ってるけど、その子は正直結婚できないだろうなってみんな思ってる。
人の揚げ足とったり既婚の友達の家庭の粗探しばっかりしてるから。
ってこうゆう意見も上から目線ってことになるんだろうね…
難しいね。でもみんな結婚してて1人だけ残ってるのは何か理由があるからだと自分で気がつかないのかね…+12
-24
-
328. 匿名 2017/02/04(土) 00:11:21
>>139
で一気に流れが変わった
わざと?+5
-2
-
329. 匿名 2017/02/04(土) 00:12:33
>>317
紹介しても上手くいかないんだよね。女子力低すぎるんだもん。+4
-12
-
330. 匿名 2017/02/04(土) 00:12:52
毎度思うんだけど、この手のトピわざわざ立てる意図は何?
既婚が発散の為に立ててるの?+24
-5
-
331. 匿名 2017/02/04(土) 00:13:02
私の周りにも独身に上から目線する人いない。
がるちゃんでそんなコメント初めて見た時、びっくりした。
結婚願望全くなくての独身と、結婚したかったけどご縁なかった独身では受け取り方違うかもしれないね。
私は後者なので、少しでも同情的なこと言われると敏感かも。
今の自分の人生に後悔はないけど、できれば結婚出産も経験したかった。
+35
-1
-
332. 匿名 2017/02/04(土) 00:13:13
>>295
聞き流せば流す程、勝手に想像され気持ちを決め付けられる…+11
-0
-
333. 匿名 2017/02/04(土) 00:13:29
>>312
何でカチンとくるわけ?自分が好きで独身なんじゃないの?羨ましいって言われたなら上からじゃないでしょうよ、捻くれてる。+20
-6
-
334. 匿名 2017/02/04(土) 00:13:48
結婚してても最後は1人で死なないといけないけどね+43
-2
-
335. 匿名 2017/02/04(土) 00:14:02
139が連投してるね、お疲れさま。+14
-1
-
336. 匿名 2017/02/04(土) 00:14:15
>>329
もう何人も紹介してるなら、仕方ない。
特定の人の問題なら、本人と良く二人で話し合ったら?+0
-0
-
337. 匿名 2017/02/04(土) 00:14:27
>>329
女子力低い方が好きって言う人もいるかも
世の中いろんなカップルがいるから、きっと合う人がいるはず
横から失礼しました+13
-0
-
338. 匿名 2017/02/04(土) 00:14:46
>>312
それは完全にあなたが卑屈なだけだわ+12
-4
-
339. 匿名 2017/02/04(土) 00:14:52
まぁしょうがないんじゃない。子育てして初めて大人になるるから+7
-21
-
340. 匿名 2017/02/04(土) 00:14:53
独身の人こそ既婚者に、独身でお金と時間が自由〜〜とか言ってマウンティングするから、おあいこだと思う。
正直羨ましいし、お互いのダメージは同じぐらいだよ。
私はただ稼ぎの良い旦那を捕まえただけで、一人じゃ何も出来ないよ。
キャリアウーマンで独身貫いてる方に明らかに下に見られてるよ。+36
-9
-
341. 匿名 2017/02/04(土) 00:15:36
>>329
低すぎても結婚してる人なんていくらでもいるよ。
私もそうだし。
その言い方が見下しだと思うけど。
結婚出来た人が女子力高い訳じゃない
縁。これに尽きる+34
-1
-
342. 匿名 2017/02/04(土) 00:15:41
女子力低いから、結婚なんてあの子には無理よー(笑)ってのは、超上からだね。女子力ない女でも結婚してる人山ほどいる。+41
-1
-
343. 匿名 2017/02/04(土) 00:15:48
>>18
既婚女は独身生活を経験したことがあるといっても、20代で結婚した人は30代独身の辛さを経験してないから気持ちはわからないと思う。+52
-0
-
344. 匿名 2017/02/04(土) 00:15:56
結婚は窮屈で大変なこともいっぱいあるけど、それでも結婚したいと思える人に出会えた優越感じゃない?
昔みたいに結婚しないことが売れ残りみたいな認識は薄れてきて珍しくないことになってきているけど、だからこそ結婚するということが逆に優越感を増しているのかもしれないよね+20
-0
-
345. 匿名 2017/02/04(土) 00:16:10
>>334
本当にそのその通り!
でも死んだ後の骨を拾ってくれる家族の存在もありがたいものよ+10
-8
-
346. 匿名 2017/02/04(土) 00:16:37
>>324
出生率ねぇ~。
そう思う人がどんどん産んだらいい。
6人兄弟がざらにいた昔とは違うんだから出生率下がって当たり前だよ。
+31
-0
-
347. 匿名 2017/02/04(土) 00:16:37
子供は早く産んだ方がいいのは事実
今望んでなくても
歳をとってからじゃ遅い
体力的にも早く産んだ方が良いよ
自分が後悔してるから、アドバイスのつもりだけど
これも上から目線になるのかな?+39
-21
-
348. 匿名 2017/02/04(土) 00:16:55
ぶっちゃけ、でき婚なんか、腹の中の子供を盾にして結婚してるからな。
+61
-6
-
349. 匿名 2017/02/04(土) 00:17:08
すぐに民度が低い環境にいるから~って言う人いるけど、誰も好きで付き合ってるわけじゃないよ
仕事関係だったら仕方ないでしょ
そういう人がいる度に転職するわけにも行かないし
あなたみたいに高学歴な美人じゃないから恵まれた職場ばかりに行けるわけじゃない!
+9
-2
-
350. 匿名 2017/02/04(土) 00:17:11
よくみるトピだなと思いつつ開きましたが、確かに自分の周りもそうなのです。
Aさんは、昔から結婚が夢みたいで、結婚するためにお水のバイトして高学歴で堅実な仕事をしている都内に実家がある男性を狙っていて見事に射止めました。旦那さんになる人と出会うまでも夜の仕事で出会った人で何股もしたりして、中から真面目で条件に合う男性を選んで結婚しました。これが自信となったのか、自分ではさほど仕事らしい仕事もしていないで男性にいつも貢いでもらっていたのに独身をけなすけなす。
確かに旦那様は、一流企業とよばれるところの人だけど、それは旦那さんの努力なのになんであんたが偉そうにするんだと思いますがそいうステキな人を手に入れた自分に自信が付くものなんだろうな~と思いながらけなされてます(´;ω;`)ウゥゥ
+25
-3
-
351. 匿名 2017/02/04(土) 00:17:14
男を選り好みしまくってるつもりが、実際は誰からも本気になられてないのが独女。+14
-24
-
352. 匿名 2017/02/04(土) 00:17:29
ガルちゃんでたまに見る「子は宝」って誰が言い出したんだろう?
政治家の票稼ぎ発言とか?
さすがにそんなこと言っちゃう人は既婚者でもごく一部だし、周りからおかしな目で見られると思うよ。+23
-17
-
353. 匿名 2017/02/04(土) 00:18:20
40手前。
彼氏いない歴=年齢の先輩(A)に彼氏が出来て結婚した。
旦那さんとの出会いは、お互いの会社の上司からの紹介での見合いという感じ。
その後(A先輩)の親友二人(BとC)が結婚。
私は三人の先輩と知り合いになるんだけど、
(B先輩)の結婚式の日に
「私が結婚したから二人共焦って結婚したよ」とのたまった(A先輩)
性格悪ってその場で一瞬固まりました。
私は既婚子無しだけどなんだか主さんの言ってる事わかる気にします。
+46
-5
-
354. 匿名 2017/02/04(土) 00:18:26
>>333
男に、専業主婦は楽でいいなぁ〜と言われるのと同じなんだよ。+15
-0
-
355. 匿名 2017/02/04(土) 00:18:41
男性は独身と既婚で対立しないのになぜ女はこうなるのだろうか、、、+41
-2
-
356. 匿名 2017/02/04(土) 00:18:43
>>343
やっぱり辛いんだ30代で独身は+28
-8
-
357. 匿名 2017/02/04(土) 00:18:50
子持ち既婚だけど、結婚した方がいい、子供産んだ方がいいなんて無責任なこと言えませんが…
他人の人生の一大事に口出せるほど自分に自信ないけどね、普通。
+64
-2
-
358. 匿名 2017/02/04(土) 00:18:55
>>347
どういう状況かわからないけど、わざわざいう必要ないんじゃないかな?
私は相手が既婚未婚関わらず、結婚生活に関することは自分からは一切話さないと決めてる
言いたい人は勝手にベラベラ喋ってるわ+5
-0
-
359. 匿名 2017/02/04(土) 00:19:52
>>347
結婚して、子供をいずれ欲しいと夫婦で思っていて、経済的にも完全に産めるのに、理由もなく子供を持つことを引き伸ばしてるなら、「早く産め」ってアドバイスもありだけど、他人が知らないだけで、子供を持たないでいる理由ってあると思うから。
独身にそのアドバイスは完全に痛いババア。+57
-1
-
360. 匿名 2017/02/04(土) 00:20:47
>>355
いやー、男も妻子養って一人前だろーとかはたまに言われるみたいだよ。女みたいに結婚が話題の中心じゃないだけマシだけどね+21
-1
-
361. 匿名 2017/02/04(土) 00:21:07
独身・婚活トピに
必ず説教アドバス既婚者必ず来るよ
リアルでは口に出さなくても
ガルちゃん見てると
どこかで馬鹿にしてるんだなと思ってる
+30
-2
-
362. 匿名 2017/02/04(土) 00:21:16
>>353
でもそれでみんな結婚したなら幸せじゃんって思ったw+0
-4
-
363. 匿名 2017/02/04(土) 00:21:45
独身→ピカチュウ
既婚→ライチュウ
まだ進化できないの?って思ってるんじゃない?+28
-7
-
364. 匿名 2017/02/04(土) 00:22:30
139祭りは終わった?
おやすみ~~+8
-1
-
365. 匿名 2017/02/04(土) 00:22:57
子ナシ専業はどちらからも叩かれるけどまぁ別にいいやと思ってる。どんな人生が幸せかなんて人それぞれだし。仕事が生き甲斐の人もいれば子供が生き甲斐の人もいる。+43
-2
-
366. 匿名 2017/02/04(土) 00:23:08
うん、出生率が心配な人がたくさん産んで、子ども嫌いで働くのが好きな人がたくさん稼いで国の補助金をもっと増やしてくれたらいいと思う。
そうやって完全に持ちつ持たれつ出来てる社会ならお互いを尊敬するんじゃない?
なのに既婚は子どもが生まれるとドヤ顔だの独身は子どもも産まずに自由を謳歌してだの、お互いのひがみそねみで斜に構えるから争いになるんじゃない?+46
-0
-
367. 匿名 2017/02/04(土) 00:23:13
子供なんかセックスしたらできるだけの話+28
-20
-
368. 匿名 2017/02/04(土) 00:23:22
私子供三人いるから友達の中でも一番オバちゃんだと思う。
(見た目が)
独身でバリバリ働いている友人は眩しすぎて会いたくないもん(T_T)
独身を羨ましいと思う既婚者もいます。+13
-8
-
369. 匿名 2017/02/04(土) 00:23:25
私のグループって既婚子持ち、子ナシ、独身と
入り混じってるけど、一番タチ悪いのが子ナシ。
子供いる人に対して、お母さんだから女じゃないとか言うし、未婚には幸せじゃないのかな?とか言うけど
いやいや、そんな事言ってるあんたが一番幸せじゃ
ないだろうってなるわな。
+20
-27
-
370. 匿名 2017/02/04(土) 00:23:35
>>360
アラサーの男でそういうのあるかなー?
50代の上司に言われるとかならありそうだけど。+5
-0
-
371. 匿名 2017/02/04(土) 00:24:07
みんな平和にいこーよ。
なんならスギちゃん語ではなそーよ。
+29
-4
-
372. 匿名 2017/02/04(土) 00:24:13
私は結婚しないんじゃなくて出来ない+13
-0
-
373. 匿名 2017/02/04(土) 00:24:14
>>347
相手の気持ちも知らないのに、望んでもないアドバイスをすれば
上から目線というより無神経だよね。+38
-0
-
374. 匿名 2017/02/04(土) 00:24:43
>>367
セックスしても出来ない人も多いよ。
そうやって、なんで産めないの?って感じもダメでしょ+49
-5
-
375. 匿名 2017/02/04(土) 00:24:54
ここ見てたら鬱になってきた…+15
-2
-
376. 匿名 2017/02/04(土) 00:26:43
そんなやつ、友達じゃない笑+19
-0
-
377. 匿名 2017/02/04(土) 00:27:01
親戚の叔母さんが50代で独身
この前子宮癌になって
「人生一度きりなんだから子供を産めば良かった」
うちの母親がしつこく「結婚しなさいって言ってたのがうざかったけど今は後悔してる」って言ってたよ
+18
-22
-
378. 匿名 2017/02/04(土) 00:27:09
>>369
子ナシだけど私はそんなん言わんよ笑
その人だけじゃない?
+25
-0
-
379. 匿名 2017/02/04(土) 00:27:15
>>121
なんか、読んでて虚しい
わたしも独身だけど...多分、既婚の人が読んでも羨ましい〜て思わないんじゃ+24
-1
-
380. 匿名 2017/02/04(土) 00:27:17
正直、既婚子ナシ専業、持病介護ナシって人は何やってんだろ、とは思う。
+14
-20
-
381. 匿名 2017/02/04(土) 00:27:38
上から目線の人程、なんか幸せそうじゃないんだよな〜+41
-0
-
382. 匿名 2017/02/04(土) 00:27:54
私既婚だけど言ったことないよ。
独身には独身の特権があるし、それがうらやましいとも思うよ。自由に飲みに行けたり、街コン行ってみたり、楽しそうだなって思うよ。
でも主のように思う独身の方もいるだろうし、知らず知らずに傷付けたくないので日々すごく気をつかってる。職場に独身の同年代が多い。しかもアラサーという多感な年齢‥
ふつうに結婚しただけなのにな。なぜか肩身が狭いよ。+16
-8
-
383. 匿名 2017/02/04(土) 00:27:57
>>359
同意。ババアはよくないけど。
人それぞれ事情や希望がある。大人だし友達でも全てさらけ出してるワケじゃない位は察せられないとね。聞いてほしければ言ってくる、言わないのは何も言われたくないから。+20
-0
-
384. 匿名 2017/02/04(土) 00:28:24
こういうこと言う人って、ずっと結婚したかったのに独身の長かったブスとブ男に多い気がする。結婚した途端にいきなり、「あの人あんなんだから結婚できないんだよ」とかしたり顔で陰口言ってたりして既婚の自分が聞いても胸糞悪い。+41
-5
-
385. 匿名 2017/02/04(土) 00:28:35
>>369
子ナシで一括りにいうのやめてー+14
-2
-
386. 匿名 2017/02/04(土) 00:29:00
>>381
そりゃそうでしょ〜
性格良い人の余裕がムカつく!らしいよ
悪魔だから近寄らないほうがいいって+5
-0
-
387. 匿名 2017/02/04(土) 00:29:26
>>375
ここが全てじゃない
そもそも友達いない人多いし
人付き合いない人なんて世間知らないんだから+12
-2
-
388. 匿名 2017/02/04(土) 00:29:40
求められていないアドバイスをするなんて本当に滑稽だよね。
独身だろうが既婚者だろうが自分の人生をきちんとみつめて生きていると
他人の人生の選択について口出しなんてしないよ。
ただ、誰しも必ず不満があるし自慢があるんだよ。
それがおりまざって検討違いな批判やアドバイス、主張となってでてきてしまうんだよね。
耳を傾ける価値のあるものではないから、ゴニョゴニョ言ってるなぁーはーはーぐらいで聞き流すのが一番だよ。+27
-1
-
389. 匿名 2017/02/04(土) 00:29:48
バツイチだけど、正直、独身の子がキラキラして見えてた。ま、うまくいってなかったからかもしれないけど、僻み心もゼロではないと思う。+8
-5
-
390. 匿名 2017/02/04(土) 00:30:03
>>367
そうでも無いんだよ
どこも問題無いのに出来なかったりする
+8
-1
-
391. 匿名 2017/02/04(土) 00:30:05
>>374
そういう意味じゃなくて、単にすけべということ+1
-6
-
392. 匿名 2017/02/04(土) 00:30:48
既婚の人って上から意見言うけどさー、
みんなの旦那見たら正直羨ましくなんかないよ。+17
-17
-
393. 匿名 2017/02/04(土) 00:30:51
みんなそれぞれの立場で不安を感じているんだぜぇーい?不安な気持ちが攻撃の拳に変わっちまうんだってスギちゃん思うぜーい。もっと穏便にみんなに感謝できる社会にしようぜぃ?+35
-1
-
394. 匿名 2017/02/04(土) 00:31:14
>>331
結婚願望ない独身の方が必死だよ
ご縁なかった人はそのことを素直に認めてるから客観的に自分が見えてる
結婚願望なかった人は周りから売れ残りと思われることをすごく気にする
聞いてもいないのにプロポーズされた、独身でも充実してるとかのアピールする
変に既婚者に対して物わかりいい、嫉妬しない私みたいな独身もいますよアピールする
女優みたいな容姿やキャリアだと誰も売れ残ったなんて思わないから必死さもないけど
ブスじゃないけど特別美人でもないレベルで、ワープアじゃないけど特別キャリアウーマンでもない選択独身が一番必死+9
-19
-
395. 匿名 2017/02/04(土) 00:31:26
生物学的にも人間的に最も自然な流れだから。
異論はあるかもしれないけど、ある意味、男の宿命、女の宿命というやつでしょう。
じゃないと、今のあなたは存在しないよ。+15
-7
-
396. 匿名 2017/02/04(土) 00:31:29
家族や親戚から言われるのはよくあるけど、赤の他人に言われるのってある?現実で一度もないけどな+9
-3
-
397. 匿名 2017/02/04(土) 00:31:53
>>352
大河ドラマとか時代劇なんかでもよく使われるから、遥か昔から言われてるんだろうね
昔は家の繁栄のためにはまず跡取りが大事だったから、それが今じゃ国の繁栄のためにになってるって、感じ?+7
-0
-
398. 匿名 2017/02/04(土) 00:31:54
>>380
自由に生きてるよー
他人のお金で暮らしてるわけでもないしね
独身時代の貯金もあるし
+3
-2
-
399. 匿名 2017/02/04(土) 00:32:39
さっき会社の一部の人の飲み会で、32歳独身の彼氏持ちの子が
「会社の人○○さん、処女でお見合い結婚するんだってー!マジウケル」って爆笑してたよ。
私は既婚子持ちだけど、心底引いたわ。
もう参加しない。
人によるとしか言いようがないよ。+67
-2
-
400. 匿名 2017/02/04(土) 00:32:42
簡単じゃないんだよう。
婚家とか、自分の家とか。
ばかみたいだけど。+3
-0
-
401. 匿名 2017/02/04(土) 00:33:05
現実の友達で上から入ってくるような人はいないけど、ガルちゃんで最も嫌なのは「○歳過ぎて独身は性格に難あり」ってコメ。しかもプラス付きすぎ。
直接言われないけど実はそう思われてるのかなって少し落ち込むよ。+70
-2
-
402. 匿名 2017/02/04(土) 00:33:50
子供や家族の話をすればつまらない、自慢かと思われ、お金があって自由でいいなぁって言えば嫌味かと思われる。
既婚側の方が気を使うこともあるんだよね。
家族の話ったって、学生時代は親兄弟のおもしろ話とかしたけど、離れて暮らしてれば旦那と子供の話になるのは仕方ないじゃんと思う。
親兄弟の話はよくて旦那と子供の話は嫌味にとられるのは理解できない。
同じ家族なのに。
お金なくて服も買えないから、独身の子とランチ行くとヨレヨレの自分が恥ずかしい。
本心でいつも綺麗でいいなぁって言うけど、それすら嫌味に捉えられていたら悲しくなる。
何気ない一言を上からだ!マウンティングだ!ってすぐに被害意識持たないで仲良くできればいいのに…
+37
-13
-
403. 匿名 2017/02/04(土) 00:33:54
大学の時に、モテる同級生から
なんで彼氏作らないのー?モテそうなのにー(笑)
とマウンティングされたことは今でも覚えてる。
既婚でも独身でもそういう人が必ずいるんだよ。
おーいやだいやだ。私はそういう人とは別世界で生きていたい。+18
-7
-
404. 匿名 2017/02/04(土) 00:34:09
結婚したくないならしなきゃいいけど、他所の旦那を「あんなのなら結婚したくない」とか言ってる独身は何様なの?多分、その旦那さんだってあなたみたいな女はお断りだと思います。+71
-15
-
405. 匿名 2017/02/04(土) 00:34:29
>>275
子供は2回目の結婚で2人産みました
1人目は望んで 2人目は一人っ子が可哀想と思って不妊治療して産みました
子供は自分の自由や望むこと抑え精一杯育ててるし 専業主婦なので家事も手抜きなくしています
ただ2度結婚して思うことはやっぱり子供は家族になれますが、旦那はそうはいきません。
今わたしが頑張れているのは正直 子供の存在と義両親がいい方だからです。
結構周りの友人も我慢で乗り切って過ごしていますよ
一概に女の幸せが結婚 出産ではないと心から思うし わたしも退職せず席を置いておけば‥とタラレバの後悔です
わかっていただけますか?
+9
-8
-
406. 匿名 2017/02/04(土) 00:34:36
既婚だけど、子供いらないんだが。。
年取ったら欲しくなるものなのかな。本能に任せるわ+34
-2
-
407. 匿名 2017/02/04(土) 00:35:37
同僚にいる。
上から目線とか、バカにしてるのか?とか言う人。
ただの独身女の被害妄想だとおもう。
なぜなら子供がいるのも夫がいるのも既婚者ら普通のことで、上から目線という考え方すら持ってないから。+17
-9
-
408. 匿名 2017/02/04(土) 00:35:43
主・・悪いけど、
結婚した方がいい
子どもは生んだほうがいい
とか言われる女性って、女性から見ても無理だろうなって人だよ
本当に容姿端麗で家事万全で性格も良くて、それでも結婚は興味ないですって人には「結婚した方がいい」ではなくて「男が放っておかないと思うんだけど何で?」ってなると思う+21
-20
-
409. 匿名 2017/02/04(土) 00:35:47
>>1
私は言ったことないよ。
人それぞれ生き方があるし、どの生き方が幸せだと思うかも違うし。+19
-2
-
410. 匿名 2017/02/04(土) 00:35:54
江角マキコとかね。本当にうざかったわーテレビで観てて。今は笑って見てしまう、滑稽だよね。揉めてそうだし+27
-2
-
411. 匿名 2017/02/04(土) 00:36:25
独身と遊ぶ約束したけど「主婦だからお金掛けない方がいいよね、もちろん」的なこと言われたけどこれってバカにされてるよね?!+19
-10
-
412. 匿名 2017/02/04(土) 00:36:51
>>362
そ~いぅ意味じゃないんだけど…
男性かな ?+0
-3
-
413. 匿名 2017/02/04(土) 00:37:39
こういうトピで、最終的に汚い暴言吐いて、どちらか下げるコメントするのは大抵、荒らしが趣味な男の仕業が多いから、気をつけよう。+17
-3
-
414. 匿名 2017/02/04(土) 00:37:43
私、結婚しようと婚活してるけど、それは自分の人生設計で、結婚してみたいと子供の頃に考えたから。
適齢期になって焦ってるとか、急に何か意見を替えた訳でもないから、「私は結婚するつもりなかったけど、結婚してねー、」という話をどや顔でてしてくるひとが苦手。+8
-3
-
415. 匿名 2017/02/04(土) 00:37:50
>>351
だからそのことは認めて
私ブスで魅力がないから結婚出来ませんでしたつってんのに、ブスでも結婚してる人いるよって言われるんだよね
結局説教して上に立ちたいんたと思う+23
-1
-
416. 匿名 2017/02/04(土) 00:37:51
あたし38才で結婚して専業主婦。
結婚前に散々、既婚子ありから、子供は可愛いからシングルマザーになってでも産むといいよー、とか何で結婚しないの?理想が高いんじゃないの?自分に点数を付けると何点かわかってる?素直に結婚したいと言った方が良いよ!とか言われてきたけど。でも言って来るのって、子供の頭が悪かったり、家が賃貸でボロかったり、旦那が高卒で作業着だったりだもんね。
羨ましくなるような主婦は、焦らない方が良いよー独身の今じゃないと楽しめないことがあるよーとか言ってくれてたな。
何で不幸な主婦は人の心配ばかりしてくるのか不思議で仕方なかった。+42
-12
-
417. 匿名 2017/02/04(土) 00:38:30
でもさ、たとえ上から目線だとしてもこの人結婚できないだろうなーって思う人には言わないよね
できる見込みがあるから言ってるんだよ。
上からだけど(笑)+6
-10
-
418. 匿名 2017/02/04(土) 00:39:00
>>411
そういうのは本人に聞いた方がいいって。
もめる前に尋ねてみたら?+0
-1
-
419. 匿名 2017/02/04(土) 00:39:22
>>385
ごめんごめん
一括りじゃなくて、あくまで私のグループの話
何も見下すのは、子供有りの人ばかりでも
ないって意味。
+0
-4
-
420. 匿名 2017/02/04(土) 00:39:29
結婚生活・子育て・仕事の話をしただけで上から目線って思われても困る。ある程度の年齢になって『彼氏欲しいわ~』『昨日テレビで~』て話の繰り返しなんて正直言って時間の無駄。実際アラフォー独身彼氏なし仕事なしの旧友とは話が合わなすぎて疎遠になったよ。主もこのままだと周りとどんどん疎遠になるんじゃない?+8
-5
-
421. 匿名 2017/02/04(土) 00:39:38
明らかな上から目線はムカつくけど何気ない一言もマウンティングマウンティングって...
本当何も話せない+30
-6
-
422. 匿名 2017/02/04(土) 00:39:57
>>411
してないと思うよ。お金かかると負担って思われたくないからでは?
会いたいから負担にならないようにしたいんだと思うけどな。+8
-3
-
423. 匿名 2017/02/04(土) 00:40:06
>>410
自分の友達に言ったことも思ったこともない。
けど、他人のトラブル喜んでるような人じゃ…とは思う。+0
-2
-
424. 匿名 2017/02/04(土) 00:40:31
ざっと読んだ感想。
やっぱり独身ってだけで色々な意味で未熟だなと思った。
がるちゃんだから意見が偏ってるのかもしれないけど。
結婚考えよっと。+21
-35
-
425. 匿名 2017/02/04(土) 00:40:51
妊婦って想像以上にしんどくて苦しくて(私はつわりくらいで、ほんわか幸せなイメージでした)
出産当日も叫ぶような痛みを何時間も乗り越えた夜から休むことなく始まる酷い睡眠不足と世話に追われる日々…。
想像を絶する大変さを経験してしまったが故に、友だちに若いうちに…と教えてあげたくなってしまう気持ちは分かります。
が、独身の頃の何も分かってなかった頃の言われたからってどうこう出来るもんでもない気持ちも分かるし、そもそも結婚願望が無い人かもしれないので、実際には言いません。
嬉しそうにニヤニヤ勝ち誇ったように言ってくる人は皆さんの言うとおり、そこしか取り柄がないからかもしれませんが、そこしか、とも簡単に言い難い大変さでもあるので、大変だね(笑)くらいの気持ちで聞いてたらいいんじゃないでしょうかー?
私も子供は大変だけど、産み育てた方が偉いとは思いません。+15
-18
-
426. 匿名 2017/02/04(土) 00:40:58
正直、アラフォーで独身って見てて可哀想に思う時がある
仕事先のアラフォーの先輩がいつも
「私は結婚したくないの。家事とかまっぴら。縛られたくない」とか言ってたけど
一人スーパーで惣菜とビール買ってる姿見て
早く結婚しようと決めたもん
+20
-36
-
427. 匿名 2017/02/04(土) 00:42:04
子供産んだのが取り柄とか、誇れるとか思ったこと無い。
元々欲しかったので、幸せだなとかありがたいなとは思うけど。
欲しくてもできなかったり、欲しく無い人もいる
んだから、早く産んだらなんてとても人に言えない。
夫に対しては「自分が見る目が無かった」し、姑問題やら何やらいろいろあって気持ちも冷めてる。結婚した方がいいよ~も言える立場じゃない。結婚は忍耐(人生の)だと思ってるから言わない。
そんなに上からいう人いるの?
相手にしなくていいよ。
+24
-1
-
428. 匿名 2017/02/04(土) 00:42:31
>>424
意識高い系、私は結婚できますけど?的なの来たよ(笑)+14
-3
-
429. 匿名 2017/02/04(土) 00:42:49
既婚(子有無関係なく)の方が上から目線なんてしてないよ、って本人は思っていても、どんな一言が独身に突き刺さるかわかんないし、しょうがない。
子供の写真付き年賀状を嫌がる人もいればどうでも良い人がいるのと一緒。+27
-2
-
430. 匿名 2017/02/04(土) 00:44:13 ID:JOPsYBSyR4
私の周りは見下す人なんていないわ。
って言うか、そう言う人とは若いうちにサヨナラ
しておいたから、よかったわ。
付き合う人は選ばないとね。
既婚の人も、独身は性格に難アリと思ってるなら
会わなければいい。
+19
-2
-
431. 匿名 2017/02/04(土) 00:44:30
>>416
性格悪そうw+4
-7
-
432. 匿名 2017/02/04(土) 00:44:35
408
私は逆で、結婚した方がいいって言われるうちが花だと思うよ。
30オーバーで、申し訳ないんだけども、容姿も性格もちょっと…と言う友人に対してはみんな結婚も彼氏と言う単語もタブーになっている。
まだ若い頃は最近どうなのー?や、合コンの誘い、その話で盛り上がったりもしたけも、今ではもう腫れ物扱い…
何も言われなくなった時はもう周りも無理だ、って諦めたときだよ。+32
-5
-
433. 匿名 2017/02/04(土) 00:44:44
被害妄想ダヨ+11
-6
-
434. 匿名 2017/02/04(土) 00:44:44
>>1
おそらくそれだけ幸せなんだと思う。
子供育てるのは本当に大変なんだけど
とってもかわいくて癒されてやりがいがあるからじゃないかな?
よく社会でも仕事について熱く語るおっさんいるでしょ?
あれと同じで子育てのやりがいや人生についてアドバイスして語りたいのよ。
+9
-8
-
435. 匿名 2017/02/04(土) 00:44:47
だいたい他人の旦那や子供の話なんか興味ないわ。芸能人でも家庭の話をしてる奴はうんざりするわ+11
-4
-
436. 匿名 2017/02/04(土) 00:45:15
気にし過ぎ?そうかなー?!
既婚子持ちの知人、毎度毎度言ってくるからはっきり「結婚願望もないし子供もムリに欲しい訳じゃない」って言ったら、かなりムキになって結婚や子供はいいものだと力説されたけど。
結婚して子供のいる自分を肯定してほしいのがありありと解ったよ。
そんなにムキになるならしつこく言ってこなきいいのにって思ったけど。
+29
-4
-
437. 匿名 2017/02/04(土) 00:45:43
仕事を生きがいにするか、結婚して育児に専念するか、考え方がちがう。
会社にいてもその偏りがあってどちらかが居ずらくなる。
わたしは、いずれ結婚したい。仕事を生きがいにして生きてきた50手前の女の人たち(上司)を見てても仕事を生きがいにして人生全うしたくない。
一種の人生のお手本。
わたしは、そんな人になりたくない。
人それぞれだけれど、自分の私生活に不満があるのかわからんが、部下に対して気分で仕事あやつらないで。月曜日のあなたたちの気分でこっちを巻き込まないで欲しい。週末寂しいのかな?
なんかこっちも模索する。
独身ってゆうレッテルで考える。いままでこんな人出会わなかったから私も人生経験浅いのかもしれないが。まじで性格難あり。
+4
-10
-
438. 匿名 2017/02/04(土) 00:46:02
>>401
既婚だけどそう思わない。独身の友人、また親戚にも、すごく美人で性格よくて30才超えても結婚してない人いるから。むしろ26才なんかで結婚してる女たちのほうが性格悪かったりするよー。ガルちゃんなんてほぼ男なんだから、気にするな+38
-4
-
439. 匿名 2017/02/04(土) 00:46:05
既婚者、独身者って言うより、その人の事が気に入らないから、何かにつけて突っ込まれる要素になるんじゃない?+16
-3
-
440. 匿名 2017/02/04(土) 00:46:35
このタイトルが気になってきた人たちは余裕がないのかな?
このトピのマイナスの多さが全てを物語っている(笑)+6
-4
-
441. 匿名 2017/02/04(土) 00:47:03
>>26
すごいブスな友達って…
本当に友達?まぁお互い下に見てるんだね。+19
-3
-
442. 匿名 2017/02/04(土) 00:47:35
40歳過ぎて子供産んだ私が下から全力で申し上げます!!
結婚も出産も出来る事なら早い方が良いよっっ!!!マジでっっ!!!!+21
-15
-
443. 匿名 2017/02/04(土) 00:47:37
正規雇用が非正規に上から目線の話をするのと一緒でしょ
それが、正規雇用=既婚、非正規=独女に置き換わっただけ+9
-5
-
444. 匿名 2017/02/04(土) 00:47:38
私の職場の婆さんは、私が婚活しているのを知ってて、「あー、私は運が良かった!いい旦那捕まえた!ああ良かった!」っていいまくってるよ。
分かってて、上から目線して、勝ち誇ってる人は必ずいる。+40
-2
-
445. 匿名 2017/02/04(土) 00:48:04
>>304
学生じゃないから+3
-1
-
446. 匿名 2017/02/04(土) 00:48:55
>>437
そのうち自分もそう言われる立場になるよ。+4
-0
-
447. 匿名 2017/02/04(土) 00:48:56
みんな釣りコメには気をつけてね。
アイツら暇だから、ここぞとばかりに上げ下げするから。+7
-2
-
448. 匿名 2017/02/04(土) 00:49:20
松本人志も結婚した後に後輩達に「なんで結婚がこんなにもいいもんやってもっと言ってくれへんかったんや」って言ってたなー。
でも独身の頃はわかんないよね。+32
-7
-
449. 匿名 2017/02/04(土) 00:49:35
>>327
無意識だろうけどあなたの文章の節々からが上から目線が透けて見えるわ。
>みんな結婚してて1人だけ残ってるのは何か理由があるからだと自分で気がつかないのかね…
こういう言い方とかね。一人の友達に対して、「みんな思ってる」「みんな気を使ってる」 って一対多数の構造を作るあたり、何だかな~と思うわ。+28
-4
-
450. 匿名 2017/02/04(土) 00:50:28
私みたいなブスでも結婚したし周りの既婚者も別に独身の人より勝ってることなんてないからなぁ
上から言える意味がわからないんだなぁ+3
-0
-
451. 匿名 2017/02/04(土) 00:50:41
子供は本当にで可愛い!
産まれた時、自然に涙が出てきて初めて嬉し泣きをした。
人生でこんなにも満ちた瞬間だった
この子為なら死んでも良いと思える
誇れるものがそれしかないって言うけど
そう思えるほどとても大切な人が出来たんだから
それだけで私は充分だよ
+31
-20
-
452. 匿名 2017/02/04(土) 00:50:49
>>448
へぇー。松ちゃんそんなこと言ってるんだ。幸せなんだね!+21
-2
-
453. 匿名 2017/02/04(土) 00:50:49
>>442
そんなのわかってると思うよ
でも、出会った時期が遅かったり、
なかなか妊娠しないなら、仕方なくない?
+20
-0
-
454. 匿名 2017/02/04(土) 00:51:19
>>426
凄い文章…男ならわかるけど
おばさん?+5
-1
-
455. 匿名 2017/02/04(土) 00:51:33
ちょっと考え過ぎじゃない?私なんか逆に羨ましいって言われるよ!私はそっちが羨ましいけど…+0
-0
-
456. 匿名 2017/02/04(土) 00:51:59
>>448
男性と女性は違うから!(笑)+7
-3
-
457. 匿名 2017/02/04(土) 00:52:51
>>437 そう言う言い方してると、同期からも嫌われると思う
+8
-0
-
458. 匿名 2017/02/04(土) 00:53:00
>>453
承知しております。
ですので『出来る事なら』と申し上げました。+5
-6
-
459. 匿名 2017/02/04(土) 00:53:43
>>121
独身がみんなこういう考えだとは思わないでほしい。むしろ少数だと思う。なりふりかまわず子育てしてるお母さんもステキだと思ってます。
ただ自分は諸事情から、そういう人生ではなかっただけで。
独身も、縁がなかったり、事情があったり、いろいろですよ。+19
-2
-
460. 匿名 2017/02/04(土) 00:53:49
子供が早い方がいいって言うのは
本当にそう。
自分の体力だけの問題じゃなく
サポートする親の体力も関係してくる。子供が2人以上いたらより大変。
出産の影の主役は子供のおばあちゃんだよ。
若い頃私も言われて焦ったりウザかったりしたけど、
何人も忠告されただけのことあって、当たってたよ。
+26
-12
-
461. 匿名 2017/02/04(土) 00:54:10
こういうトピって長文多いよね~。
みんな一生懸命生きてるって伝えたいんだなと思った。+17
-5
-
462. 匿名 2017/02/04(土) 00:54:30
子供産んだぐらいで社会貢献?w
’笑わせないでー。
よっぽど何かを発明したとかなら分かるけどw
素直に欲しかったからでよくない?
大半の人がそうだと思うけど。
私も欲しかったから産んだし、自分の為だし。
戦争時代からじゃないんだからさお国の為とかありえない感覚だからマジでやめて。
頭悪いだけなんだろーけどさ。+73
-10
-
463. 匿名 2017/02/04(土) 00:54:40
言ったことはないけど、言った人が上から目線ではなくても言われた方がそう感じてしまうことがあるから言葉には気を付けないとだね。
私は独身の知り合いから久しぶりに電話きた時に専業主婦って暇そうだけど時間潰せてる?私なら家計の為に働くけどな、とか言われた。
上から目線とは思わなかったし、まあそのうちねと濁したけど、3歳0歳いるから暇な時間ないし余計なお世話って思ったから、立場が違っても余計な言葉は言うべきではないよね。
+45
-2
-
464. 匿名 2017/02/04(土) 00:55:23
既婚だけど、学生時代からの友人みんな、ちょいブサで安定職の旦那で専業か、イケメンで低収入の旦那で共働きのどちらかのパターン多いよ。どちらかを満たしている人はいない。トピズレだけど、結婚なんてそんなもんだよ+9
-8
-
465. 匿名 2017/02/04(土) 00:55:46
>>454
おじさんだよ+4
-0
-
466. 匿名 2017/02/04(土) 00:56:07
子供2人いる友達とその人の地元で会って一緒にカラオケ行ったら、共通の独身の友達のこと、鼻の穴を膨らませてキャリアウーマンぶってるけど、大した仕事じゃないし、まともな結婚もできそうにないしって陰口を聞かされた。
でも目の前の私も独身ですがって言いたかった。
しかもその子供達がすごく飲食するけど、カラオケ代は当然のごとくにまったくの割り勘。
別にそのつもりだったけど、一言も多く払おうかの提案もなかった。
+27
-2
-
467. 匿名 2017/02/04(土) 00:56:33
結局どの立場にいても余裕ないんだと思う
お祝いトピで3万キツイっての見て、
そんな世の中で生きてるんだもん
皆ギスギスしてて当たり前だと思う+31
-1
-
468. 匿名 2017/02/04(土) 00:57:36
そりゃ結婚して子供産んだ方がいいでしょ
逆になんで結婚したくないの?
+7
-23
-
469. 匿名 2017/02/04(土) 00:57:46
独身女性は綺麗で素敵だよ。
独身で残ってる男は何の取り柄もない難ありしか残ってない。
男性と女性の独身はまるで正反対だよ?+9
-20
-
470. 匿名 2017/02/04(土) 00:57:56
私も独身の時に既婚の友達がかなり上から目線だったからフェイドアウトしたよ。
この人といると私が結婚、出産ってなったらますます上から目線になるなと思って。
本当に嫌な思いしたから独身の友達への発言は気をつけてる…っていうか、あまりそういう話にならない。
相談とかされたらもちろん聞くけどさ。+17
-1
-
471. 匿名 2017/02/04(土) 00:58:03
結婚している私から言わせてもらえば、結婚を振りかざしている女ほど、満たされない、寂しい女が多いよ。
わざわざインスタで幸せアピールして、なんになる?本当に満たされてる人はそんな事しません。+49
-2
-
472. 匿名 2017/02/04(土) 00:58:58
>>468
結婚してるけど何がいいのかわからない。+13
-1
-
473. 匿名 2017/02/04(土) 00:59:11
こういうのもなんだけど、年収600すらない男性と結婚するぐらいなら独身のが良い。
なんで大して稼ぎもしない男の臭いパンツ洗わないといけないのか?勿論ハイスペなら結婚したい!+15
-19
-
474. 匿名 2017/02/04(土) 01:00:15
25で結婚して子持ちで、ここ見てたら確かに30台独身の気持ちはわからないのかも、と思った。
自分では人それぞれだと思ってるし、結婚しなよ、なんて言ったことはないけど、無意識で普通に話していることで嫌な想いさせてたのかも…と心配になった。特に若い時は人の事情とかに鈍感な気がするし。+15
-0
-
475. 匿名 2017/02/04(土) 01:01:48
むしろ「独身うらやましいよー」って言われる。
+6
-3
-
476. 匿名 2017/02/04(土) 01:02:18
なんか独身者はキレイにしてるけど既婚者はそんな余裕ないみたいな書き込み多いけど、私は既婚だけどキレイにしてるんでやめて笑
+18
-10
-
477. 匿名 2017/02/04(土) 01:02:23
私(既婚子持ち)、A(結婚後すぐに妊娠、妊娠中)、B(新婚)みんな30歳でランチしたときのこと。
Bは年齢と周りが子供いることに焦っていて、すぐにでも子供産まなきゃ、でも夫婦の時間も欲しいし結婚式も新婚旅行も憧れるけど…と。
お金がなくて式も新婚旅行もなかったAは
早く産んだ方がいいよ〜。旅行なんかいつでも行けるしね。夫婦二人より家族3人!
と。
私は何も言えず。
ただ子供のいる身からすると、産まれてもない、育児もまだなAの軽はずみな言葉にイラっと。
旅行なんかと言うけれど、産まれてみると時間もお金もなくおまけに子連れ旅行は疲れる…。
まだ30歳、迷いがあるのに妊活のために何もかもを諦めようとするBが辛かった。
結婚式だって挙げたいなら挙げればいいって思ったけどAの言葉でますます諦める方向に。
迷っている人に余計なことに言うものではないと思う+44
-5
-
478. 匿名 2017/02/04(土) 01:02:26
>>463
私独身だけど、それは独身の人が
あなたの事妬んでるだけだと思うよ。
+0
-5
-
479. 匿名 2017/02/04(土) 01:02:26
>>469
現実を見た方がいいよ
売れ残ってる独身女性なんてどっかしら難ありでし
ょ
いつまでも私綺麗!なんて思わない方がいい
周りからみると痛いだけだから
+13
-16
-
480. 匿名 2017/02/04(土) 01:02:29
>>473
ハイスペな男性はハイスペな女性を選びますよ+22
-6
-
481. 匿名 2017/02/04(土) 01:02:32
子持ちだけど、黒柳徹子ぐらい人生を楽しんでる人だったら独身でも憧れるな~。+8
-3
-
482. 匿名 2017/02/04(土) 01:02:39
>>471
本当にそうだよね!!
この通り!
低スペ旦那なんてむしろ私なら恥ずかしいわ。婚活してハイスペ捕まえた方が遥かにマシ。+7
-9
-
483. 匿名 2017/02/04(土) 01:03:12
地元にもいる。主みたいな事言う友達。
結婚するしないも勝手。自分次第。
いちいちそう思うならどうやったら結婚できるのとか聞くなよーめんどくさすぎてやばい。
ネタ振り自分からしといてそう思われてちゃたまったもんじゃない。+14
-2
-
484. 匿名 2017/02/04(土) 01:03:36
>>462
内容はそうだねって思えるんだけど文章が不快。+5
-4
-
485. 匿名 2017/02/04(土) 01:03:40
>>473
正解だと思う
うちの夫は年収500万以下で夫の水虫靴下毎日洗ってるよ
パンツが臭いかはわからないけど
義実家との付き合いもややこしいし疲れるし+8
-1
-
486. 匿名 2017/02/04(土) 01:03:42
>>479
あなた難アリでも結婚できたラッキーな人だよね
+11
-2
-
487. 匿名 2017/02/04(土) 01:03:55
>>472
じゃあ離婚すれば+4
-1
-
488. 匿名 2017/02/04(土) 01:04:09
>>475
鵜呑みにしちゃダメだって。それほぼ嫌味だからね。+9
-1
-
489. 匿名 2017/02/04(土) 01:04:20
世の中には今の自分の状況に何の不満もない、心の底から幸せって人どれぐらいいるんだろう
+4
-0
-
490. 匿名 2017/02/04(土) 01:04:23
いや…。だから、
子供いいよ~っとかいうのがウザイよねってトピだから、やめようか。+21
-4
-
491. 匿名 2017/02/04(土) 01:04:34
私は友達が幸せなら既婚だろうが独身だろうがどっちだっていいよ。この子良い奥さんになりそうとかこの子に育てられたらめっちゃ幸せだろうなーとかウェディングドレス姿見たいなーとか思ったりはするけど口には出さない。
私は既婚で子どもが一人いて凄く幸せだし、もし人生やり直せるとしても今がいいし、生まれ変わっても今の旦那と我が子に出会いたいと思ってるけどそれは本人と自分の親にしか話してない。
でももしかしたら傷つけちゃうような事言ってしまってるかもしれない。私はたまに二人目は?って聞かれるけど、もし二人目不妊とかだったら傷ついてただろうし。同じ立場じゃないから何気なく傷つけちゃう事ってあるかもしれない。+25
-3
-
492. 匿名 2017/02/04(土) 01:05:22
結婚や妊娠に焦ってるからちょっとしたことで上からに感じるのもあると思うよ。
私もそうだった。年上にあれこれ言われても、
「わかってるけどできないんだよ!」って言いたかった。+30
-1
-
493. 匿名 2017/02/04(土) 01:05:24
既婚も独身も日々一生懸命生きてるんだから無駄に挑発し合わなくていいよね。+39
-0
-
494. 匿名 2017/02/04(土) 01:05:55
>>486
まだ22歳なんで結婚してないよ
ただ独身のおばさんって自分がイケてるって感違いしてる人いるから
見てて痛い+4
-11
-
495. 匿名 2017/02/04(土) 01:05:57
>>480
そんな事ないよ?
知り合いは顔が童顔で良いだけの天然Fラン大卒女だけど、高学歴高身長フツメンのハイスペ旦那捕まえてたよ。
好みによるんじゃないかな?+4
-1
-
496. 匿名 2017/02/04(土) 01:07:22
大して稼ぎもしない臭い男のパンツ、
水虫靴下
笑わさせていただきました+8
-0
-
497. 匿名 2017/02/04(土) 01:07:34
ハイスペ男性と結婚できるような女性ならマウンティングなんかされないよ。+13
-0
-
498. 匿名 2017/02/04(土) 01:08:08
>>495
男は女の学歴なんてどーーーーでもいいからね。
若くて美人で性格も可愛げのある女なら選ばれる。+24
-2
-
499. 匿名 2017/02/04(土) 01:08:14
>>494
横だけど22歳でイケてるって言葉使うの?+9
-2
-
500. 匿名 2017/02/04(土) 01:08:43
既婚子持ちのグループと久しぶりに遊んだら、子供と遊ばなきゃいけないし、時間とか場所も考慮しなきゃいけなくて実際会っても気を使ったこっちにはなんのお礼もない上にマウンティング。
馬鹿らしくて会うのやめたけど、未だに誘ってくる。てか既婚子持ちの子達だけで遊べばよくない?笑
そっちは一切気を遣わないって何なの?
断り続けてるのに何で何も気にせず誘ってくるのか意味わかりません。+50
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する