1. 2015/12/27(日) 00:09:25
場面緘黙(かんもく)症とは、家庭などでは話すことができるのに、社会不安(社会的状況における不安)のために、学校や職場などある特定の場面、状況では全く話すことができなくなる現象を言います。
私は家や一対一ではとてもおしゃべりなのですが、
職場などで仕事以外の事で全くしゃべることができません。
頭が真っ白になり口がふさがれた感じがして言葉が出てこないのです。
職場では変な人扱いされています。苦しいです。
+695
-16
更新:2016/01/21(木) 02:58
1. 2015/12/27(日) 00:09:25
場面緘黙(かんもく)症とは、+695
-16
2. 2015/12/27(日) 00:10:02
いろんな病名があるのね+465
-20
3. 2015/12/27(日) 00:10:36
コミュ症でしょ+156
-265
4. 2015/12/27(日) 00:10:47
内弁慶、でええやん+433
-116
5. 2015/12/27(日) 00:11:54
+193
-5
出典:asmjapan.org