[教えて] 小学生に算数の途中式を書かせるには

148コメント

更新:2025/06/01(日) 11:04

1. 2025/05/31(土) 13:57:06

小学生の息子が算数の途中式を書きません。息子は横着な性格で、「一発で答えを出すのがかっこいい、途中式を書くのはダサい」と言っております。途中式を書かないから、点をとりこぼしています。手を動かすのが面倒くさいらしく、算数のドリルを自力で解かずに、問題と解答を読むだけです。どなたか、手を動かして、途中式を書かせるアドバイスをください。

+45

-9

2. 2025/05/31(土) 13:57:45

それで100点取れない方がダサい、と伝えてみる

+204

-3

3. 2025/05/31(土) 13:57:54

途中式まで考慮して点数つけられるテストもあるよね?

+117

-0

4. 2025/05/31(土) 13:58:09

>>1
子供っぽくて可愛いw

+5

-17

5. 2025/05/31(土) 13:58:20

逆に書かずに頭で解けるのがすごいね

+32

-5

もっと見る(全148コメント)