親(頼れる人)ありきで子育てしてる人

140コメント

更新:2025/05/22(木) 21:16

1. 2025/05/21(水) 17:35:45

皆さんは親や頼れる人などはいますか?
田舎なせいか親と同居や近距離に住む人が多く、保育園の送迎や行事の参加、急な発熱時の対応などをお願いしている人もたくさんいます。

個人的には同居や近くに住んでいて頼れる親などがいるのはとても羨ましくて仕方がないのですが、当事者たちは同居はしんどい!姑は嫌!やめた方がいいよ!などということも多く、メリットやポジティブな意見はあまり聞きません。
でもやっぱり今日はママ仕事だからおばあちゃんの家の方に帰ってね!とか、学校から電話かかってきたのでお迎え行ってもらえない?と気軽に相談できる関係の人がいると心強いし、同居などできればしたかったなーと思います。

皆さんは親など頼れる人ありきの子育てについてどう思いますか?

+60

-12

2. 2025/05/21(水) 17:36:30

富山県では普通

+45

-4

3. 2025/05/21(水) 17:37:01

頼れるなら頼らせてくれるならいいと思う
ちゃんと親孝行ももちろんするよ

+33

-11

4. 2025/05/21(水) 17:37:22

>>1
義両親と同居でも良いの?

+32

-0

5. 2025/05/21(水) 17:37:40

絶対いや

+46

-2

もっと見る(全140コメント)