1. 2025/04/30(水) 20:17:01
主は現在大学4年の就活生です。友達と呼べる人の数も中高時代からの2人(最近あまり会ってない)だけしかいないようなコミュ症です。就活をするにわたり、書類選考や能力試験などはほとんど毎回通過するのですが、1回目の面接で必ず落ちてしまいます。今日も13社目のお祈りメールが届きました。
薄々わかってはいたのですが、そもそも面接が苦手ということ以前に、人との会話時代が苦手で頭の回転や会話力がないからこうなるんだと今更になって確信ました。面接対策をしても準備をしてない質問が飛んでくれば言葉が詰まって何も言えないし、準備したやつでも今の私には丸暗記した文章言うことしか無理で、少し捻られたら覚えてきたポイントや文章を応用することもできません。
いつかは慣れるかと思っていましたが、未だに慣れないし内定を貰える未来が見えないしで病みそうです。集団面接で他の人は質問に対して頑張ってスラスラ答えてたりしてすごいなと思います。
どうしたら良いでしょうか…?
+20
-4