1. 2024/11/25(月) 00:49:40
Q.令和の若者が持つ価値観に合っているのは、どんな恋愛だと思いますか。
工藤さん「ジェンダーロール(性役割)による『モテ』や『普通』などを気にせずに生きられる世の中になりつつある一方で、社会的な期待も根強く残り、そうしたプレッシャーから解放されたい若者が多くいます。『どんな価値観が普通なのか』『相手と価値観が合うのか』と臆病になる人に対して、『出会った相手と話し合って、価値観を擦り合わせていけばいい』という人もいます。そうした無駄な摩擦を生まないマッチングアプリをきっかけにした恋愛が、“摩擦を生みたくない”今の若者には合っていると思います。
うまくいくと思っていた恋愛が、最後の最後に価値観が合わずに失敗に終わることで、がっかりしたり、疲弊したりすることが、若者が求めるタイパに見合いません。だからこそ、『本音マッチ』のようなマッチングアプリの機能によって、お相手の本音や価値観といった、年収や年齢ではない異性を選ぶポイントでお相手を見つけられますし、それが将来のパートナーとなり得るお相手と“タイパよく出会う”きっかけになるかもしれません」
+8
-33
令和の若者は「恋愛」や「結婚」に何を求め、何を期待しているのか……マッチングアプリ「ペアーズ」の独自データから、今どきの若者の「恋愛観・結婚観」を読み解きます。 - (2)