「働くのは負け」「子育て中も自分のキャリア考えなきゃ」 専業主婦と働く女性の埋められない溝

230コメント

更新:2024/11/27(水) 23:18

1. 2024/11/17(日) 00:26:19

「働くのは負け」「子育て中も自分のキャリア考えなきゃ」 専業主婦と働く女性の埋められない溝 | 概要 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

何のために働くのか、または働かないのはなぜか。働く女性も専業主婦も、それぞれの意思や必要な状況で生活しているが、その価値観は度々すれ違う。私たちは互いに「わかり合えない」のだろうか。


別の会社員女性(44)にも似たような経験がある。育休と夫の海外赴任が重なり、現地で暮らしていた時のこと。日本人コミュニティーで出会う「妻」の多くが専業主婦だったが、その中のひとりが「私、働くのは負けだと思ってるんだよね」と口にしたのだ。

そんな働く女性たちの声がある一方、専業主婦からも「相手のことがよくわからない」と感じた経験談が聞こえてくる。

小1と2歳の2人の子どもを育てる大阪府の専業主婦の女性(34)は最近、大手飲料メーカーでバリバリ働いていた高校時代の同級生が出産。LINEでお祝いの言葉を贈ったり、赤ちゃんの写真が届いたりといったやり取りをする中で、同級生から「おっぱい、オムツ、沐浴で1日があっという間に終わってしまう」とメッセージが届いたので、「そうだね。そんなかんじであっという間に小学生になっちゃうよ」と返信すると、「焦るね。自分のキャリアのことを考えなきゃ」と返ってきたという。

+4

-37

2. 2024/11/17(日) 00:26:52

またこういうトピ???

+155

-1

3. 2024/11/17(日) 00:27:20

立場が変われば考え方も違うよね。主婦と兼業だけに関わらず。

+186

-0

4. 2024/11/17(日) 00:27:21

はいはい、お互い叩かせたいんですね運営さん

+146

-0

5. 2024/11/17(日) 00:27:36

ガルでもバトってるね

+8

-7

もっと見る(全230コメント)