子ども2人を東大に現役合格させた母が「意識して作っていた2つの料理」

162コメント

更新:2024/10/16(水) 15:40

1. 2024/10/15(火) 14:17:07

子ども2人を東大に現役合格させた母が「意識して作っていた2つの料理」 | 女子SPA! joshi-spa.jp

自宅に来ていた母に言われたことがありました。それは「今は市販の餃子もおいしいけれど、手作りをすることは子どもにとって良い影響になるかもしれないわよ!」… 確かに私や兄が念願の東京大学に合格できたことや、私が食の仕事を楽しく続けているのは、幼少期の母の料理が大きく影響していることは間違いありません。


■母が料理を大切にしていた大きな理由とは?

「私は専業主婦だったから、仕事で頑張る姿やかっこいい姿を見せたりはできなかったけれど、料理を一生懸命取り組む姿なら、毎日のように近くで見てもらうことはできるかもって考えたの。(略)」

 そして料理に楽しそうに取り組む姿、子どもたちのことを考えながら料理をしてくれている苦労や努力が垣間見えたとき、「勉強やスポーツにおいて努力と工夫は重要なのか! 私も考えながら頑張ろう!」と確信したのです。

出典:joshi-spa.jp

●母の工夫①家族が好きな料理を一つ決めて練習を重ねる

母⇒餃子作りを極めよう!
私たち⇒コツを調べる、練習を重ねる、集中して取り組む姿勢を教わった

●母の工夫②自分は苦手でも、子どもが食べたがるメニューを真剣に作る

母⇒おいしいクリームパスタやグラタンを作ろう!
私たち⇒苦手分野にチャレンジする姿勢を見せてもらったと同時に、母への感謝や信頼感が増した

+18

-184

2. 2024/10/15(火) 14:17:47

子によるかな

+277

-3

3. 2024/10/15(火) 14:17:51

餃子食いて〜🥟🥟🥟

+105

-1

4. 2024/10/15(火) 14:18:00

じゃあ私は目玉焼きを頑張ります

+28

-5

5. 2024/10/15(火) 14:18:00

専業なのに手抜きしてすみまめーん

+160

-8

もっと見る(全162コメント)