1. 2015/11/08(日) 00:08:57
昔の記憶ってもうあまり思い出せなくなってきました。でも今思い出すと、お父さんもいたのになぜがお母さんじゃないと嫌だって泣いた記憶があります。昔小さい時に、夕方に寝ていて起きたらお母さんがいませんでした。誰もいないのでずっとギャンギャン大声を出して泣いていたらお父さんが来てくれました。でもお母さんが来てくれると思ったのにお父さんだったのに「お母さんがいい!!」とさらにギャン泣きしたのを覚えています。
ただお母さんはご飯を作ってただけなんですが、お母さんが出て行ってしまったと思い込んでしまったんです。
あれはなんでしょうね。
皆さんもそんな記憶ありますか?
+310
-12