意識低いママと意識高いママ

157コメント

更新:2024/09/16(月) 06:03

1. 2024/09/14(土) 19:19:39

3歳の子持ちです。
職場に意識高いママさんがいて、例えば離乳食からレトルトは一切使わず、今でも100%手作りで冷凍や惣菜は使わない、しつけや生活習慣なども厳しくしつけていて、何を聞いてもきちんとしていると感じます。
しかし、私はその人の育児を聞く度に、いちいち比べて私は出来てないな…と落ち込んで卑屈になってしまいます。
一方で、割と大雑把な知人がいます。手抜きはするし、時間通りにいかないこともあるし、令和の今だったら少し炎上しそうな対応をしていたり。肝っ玉な育児というか。
しかし私はその知人の様子を見ると、もっと肩の力抜いていいんだな、皆が皆ネットに書いてること守ってるわけじゃなくて千差万別なんだなとホッとします。
要するに私は、意識高くなりたいけどなれない頭でっかち系です。

皆さんはどうですか?
最近は親はこうすべき、子供のためにはこうするのが良い、という情報で溢れていますが、どれくらい意識できてますか?

+92

-6

2. 2024/09/14(土) 19:20:49

>>1
意識高いママの子供がどうなるかとかは誰も分からんしな。気にするだけ無駄。

+194

-1

3. 2024/09/14(土) 19:20:58

出典:happy-happy-news.com

+12

-10

4. 2024/09/14(土) 19:21:11

意識してない
適当だしめっちゃ楽天的

+104

-1

5. 2024/09/14(土) 19:21:23

意識高い系がやってることが正しいとは限らない

+158

-6

もっと見る(全157コメント)