「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査

639コメント

更新:2024/05/08(水) 10:24

1. 2024/05/01(水) 20:50:53

「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK www3.nhk.or.jp

「選択的夫婦別姓」賛成が62% 反対は27%に NHK世論調査 | NHK


年代別でみると、60代以下の年代はいずれも「賛成」が70%台で「反対」を大きく上回ったのに対し、70歳以上は「賛成」が48%、「反対」が40%となり、傾向が分かれました。

「賛成」と答えた人に理由を聞いたところ、「選択肢が多いほうがいいから」が56%、「名字が変わると、仕事や生活で支障がある人もいると思うから」が18%、「女性が名字を変えるケースが多く、不平等だから」が12%、「自分の名字に愛着がある人もいると思うから」が10%でした。

「反対」と答えた人に理由を聞いたところ、「別の名字にすると、家族の絆や一体感が弱まるから」が36%、「別の名字にすると、子どもに好ましくない影響を与えるから」が26%、「別の名字にすると、まわりの人が混乱するから」が18%、「旧姓のまま使える機会が増えているから」が12%でした。

+24

-149

2. 2024/05/01(水) 20:51:40

手続きやらなんやらめんどくせーのになんで反対してんのかよくわからんもん

+225

-101

3. 2024/05/01(水) 20:51:44

別姓のメリットないでしょ

ないです

+265

-152

4. 2024/05/01(水) 20:51:45

子供の苗字どうするつもりなの?
いつもその話があやふやになる。

+350

-39

5. 2024/05/01(水) 20:51:58

したい人は同性にしたらいいし、したくない人は別性にしたらいい
選択肢が増えるのはいいんじゃないの

+231

-93

もっと見る(全639コメント)